2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 376冊目

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 03:51:44.44 ID:qtHeGYeja.net
アニメの出来だけみて安易に判断するつもりもないけど
レールガンとかの外伝ありきで人気のエピソードなのは確かだよな
ポッと出キャラが大量に現れて一瞬で退場しただけの巻だし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 03:54:39.12 ID:cMhcqvVr0.net
ていうか馬場君初見で誰かわからんかったぞ
レールガンの漫画は読んでたからおデブのイメージあったし特に

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 03:59:52.75 ID:xPLmAQrG0.net
麦野って能力無しでも怪物みたいな腕力してるんだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:02:51.67 ID:wTCcm+0o0.net
まあまあおもしろかったけどなんでおもしろかったんだろうと考えたら
上条がいないからだと気づいた
来週からまたつまらなくなるのかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:04:09.44 ID:CJ+JO5xFd.net
>>390
何で禁書みてるんですかね〜

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:05:39.46 ID:yHohV+1Ua.net
してないだろ
雑魚にほとんどグーパン一発で「アビバァ」とか言いながら泡吹いてた奴が強いわけない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:06:48.72 ID:JpDHoXx40.net
暗部編が面白かったとかネタだろ
みんなが待ってるのはレールガンって言われるのもしょうがないわ
これが禁書で上位の面白さらしいからな原作厨が言うには

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:09:05.77 ID:cMhcqvVr0.net
とあるはもうアニオリ封殺した長井に全部やらせたほうがいいな
まあオリやらせてもらえないと長井がやる気出さないかもしれんが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:12:34.80 ID:c1Hm3DQP0.net
長井は超電磁砲しかやらないよ
JC1軍使わせてもらえるし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:15:54.69 ID:CJ+JO5xFd.net
本家が一軍じゃない時点でレールガンの方が人気ってみんな把握しような
そうすれば理不尽な扱いも慣れる
レールガンで上条さんでるし安心してみれる
禁書はもう見れないごみすぎて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:17:39.67 ID:jZX/Ese+a.net
禁書アニメスタッフ全員死ね
今すぐ禁書三期放送中止していいぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:18:36.76 ID:wTCcm+0o0.net
>>391
我慢して見続けたかいがあったわ
一位と二位の戦い見ごたえあった、途中までだけど
でも来週からはどうするかな
上条と緑のやつの戦いは本当につまらなかったからな



いま話題の超電磁砲はこの禁書よりもゴミだったという記憶しかないから見ないけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:20:57.28 ID:CJ+JO5xFd.net
>>398
うん、君禁書向いてないし面白くないなら見ない方が時間を有意義に使えるよ
暗部編みたいなの好きなら2.ヶ月後ぐらいにまた禁書見れば見れるよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:22:19.92 ID:JpDHoXx40.net
>>398
定期的に一方通行信者らしきやつが対立煽りいれてくるの懐かしいね
上条さん嫌いなら1期2期そしてそもそも禁書見れないだろwww
わかりやすすぎんよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:22:33.42 ID:PjFdaaMW0.net
一番好きなエピソードは超電磁砲の大覇星祭あたりだな
婚后さんの友達のレベル3の2人がキレて馬場に勝ったり
あと食蜂が出るところは全部面白いと言っていいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:24:07.39 ID:7frg0ktz0.net
喰種もそうだけど
時間内に原作消化最優先
今シーズンがシリーズ中最も出来が悪い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:26:58.94 ID:vuB0b+7J0.net
2期のヴェントと戦ったりラストオーダー誘拐されたりする話が一番面白かったわ
科学と魔術が交差してた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:34:28.81 ID:45Po7n5s0.net
>>387
15巻読んだときはアニレーすら見てなかったけど面白かったよ。一つ一つは短くも印象的で、キャラが多いから入り組んでいるように見えるが構図は単純だから、場面が次々変わってもついていけてた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:45:07.35 ID:7frg0ktz0.net
>>377
シャンプーハットの誉望万化

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 05:10:51.70 ID:07oTLbwZ0.net
上条はインデックスの下着や生理用品とかどうしてるんだろうか。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 05:16:54.18 ID:PjFdaaMW0.net
マネジメントさんは誉望に殺されてたけど死んだのかな
それとも手を斬られただけか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 05:41:04.99 ID:lsOkZxsJ0.net
口封じだから殺したんじゃない? 口封じで、手だけ斬る意味は無い
後から土御門たち『グループ』にそう連絡も入ってる 「マネジメント以外はご丁寧に気絶だけで済ませたらしい。」

>>406
気になる所です お風呂は毎日、お洗濯もちゃんと小まめにしてるそうです インデックス本人談

>>379
ちょうど今日発売の今月号から暗部編スタートです、コミック版の連載

>>377
ネタバレだが


垣根帝督
サンドリヨンもビームで一方的に追い散らしたぞ (戦いじゃねえ)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 05:50:03.99 ID:c+qCwGXC0.net
本来ここで聞くような事じゃないのかもしれないけど、原作禁書ってどういう順番で読んでいけばいいの?
なんか外伝?SS?が一杯あって、しかも本編に色々関わってくる事が多くてよくわからないんだ

本編のみで新約の途中まで読んだんだけど、バードウェイとか上条さんの同じ学校の女子?とかが突然本文に出てくるようになって歯抜け感がすごい
どこかにこの順番で読め的なまとめとか無いのかね?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 05:51:15.28 ID:lsOkZxsJ0.net
>>406
思い出した 原作だと、2期のイタリア旅行行く時にトランクにインデックスが恥ずかしそうに
「これも入れておいて。」って小さいポシェットとか渡すんだよ (そして何なのか全く気づかない当麻)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 05:54:37.46 ID:IvZnb54a0.net
>>406
下着は着けてないだろ
当麻の右手で歩く教会を破壊したときスッポンポンだったし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 06:03:55.33 ID:J5QnoEUe0.net
麦野はマジで垣根と戦う気あったのか?
二回も負けて二回目は仲間置いて逃げてるのに三回目挑もうって気によくなるな
引っ込みつかなくなってて、もうやめろって言われるの待ってただろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 06:11:50.79 ID:lsOkZxsJ0.net
>>409
ライトノベル板の作者鎌池スレのテンプレになってたよ 5レス目 基本は刊行順でいい


「SS巻」は、実質13.5巻 これは本編と時間的にも話的にも直通なんで読んだ方がいい

あとは「読まないと無理」って巻は特にない

「SS2巻」(15.5巻あたり)は、1年間に渡る事件を超短編集で追う、異色の話なので、
あんま時系列順関係ない。いちおう新約のメインキャラの紹介にも一部ちょっとなってる
正直この巻だけ読んでもわけがわからなかったので、新約はじまってキャラ覚えた後読んで
「こういう奴らだったのか〜」って方がいい気が自分はする

「SP巻」はもっと外伝っぽいので(過去、雑誌に発表された短編集)読んでも読まなくても
(読むと面白い。原作挿絵はいむら氏の禁書マンガまであったりする)

でも、やっぱSS2巻とSP巻読んだあと新約読んで、「雲川先輩出て来た!」
「あ!あのバードウェイだー!」って思った方が楽しいのかな? 
バードウェイはSP巻初出キャラ、雲川先輩はSS2巻初出キャラ



禁書は、BDDVD特典小説とか、雑誌掲載のみの未収録短編とか、本編とまったく関係ないギャグ短編とか、
果ては下敷きにまで作者が新作短編を書き下ろしたりするので、完全コンプとか考えなくていい

しかも特典小説のキャラが突然重要メインキャラとして本編にも登場したりするけど、
「禁書」を刊行順に文庫で読んでいけば「今回初登場キャラ」として普通に読み進めていい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 06:13:18.53 ID:xPLmAQrG0.net
>>412
原作だと麦野は垣根に逃げたとは言われてないが浜面に二回も逃げた癖に勝てるわけないだろと図星突かれて逆ギレする

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 06:19:47.04 ID:lsOkZxsJ0.net
あと外伝マンガはマンガだけ独立して読んでいいと思う (「禁書」未読の読者も多いし)
「禁書」読んでた方がさらに面白いのは確かだが


「とある科学の超電磁砲」  現在連載では「禁書」16巻直後ぐらいまで進んでる
内容に関わってるのは禁書1巻,3,5,6,8,9,10,12,13,15,16巻あたり

「アストラル・バディ とある科学の超電磁砲外伝」は、「超電磁砲」読んでからがいい
(せめて「大覇星祭編(体育祭編)」と「天賦夢路編」のあと 「超電磁砲」7-13巻)


「とある科学の一方通行」  「禁書」12巻以前の話
「禁書」の一歩通行さん巻、3巻、5巻だけ読んでればOK (8巻でも一方さん病院外出バトルしてますが)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 06:22:43.73 ID:lsOkZxsJ0.net
>>412
浜面が思った通り、冷静じゃなくなってアレだと思う

本人的には滝壺さえいれば一方的に奇襲や狙撃できるし、フレンダが自白したことがわかったので
こっちはもう『アイテム』関連のアジト等使わなければ奇襲されるリスクも少ないし、
こっちが奇襲・不意打ち・遠距離狙撃してやる……みたいに思ってたのかねぇ (甘い考えだと思う)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 06:23:43.11 ID:+jH/Jtmi0.net
麦野は一応サンジェルマンといい勝負してなかったかったっけ?原作確認せんとわからんが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 06:27:05.96 ID:c+qCwGXC0.net
>>413
とりあえずSS2冊だけ読んでおけば大丈夫なんかな?
ありがとう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 07:01:50.37 ID:U3ie9wdBM.net
ぶっちゃけ、今期のはあんまり面白くないよね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 07:17:28.97 ID:siQGyGAG0.net
>>412
ピンセットを持ったスクールに襲撃をかける 

→垣根に勝てず、ピンセットを持ったまま車で逃げられる(この時フレンダが消える) 

→浜面を呼び車で垣根とピンセットを追ってる所、心理定規にクレーン車で突っ込まれ邪魔される(3手に分かれて逃げた) 

→バラバラになった為ひとまずアジトに帰って立て直し、滝壺の能力で垣根の居場所を探ろうとする 

→実はフレンダは捕まって情報が向こうに筒抜けになっており、アジトはバレて逆に垣根に奇襲されるはめになる(麦野と垣根は見えない所で少し戦ったらしい。すぐやられたが。おそらく垣根は、麦野を倒したと思っていた。) 

→垣根にその場に居なかった麦野以外のアイテムはやられたが、殺されず見逃される 一方麦野は情報をバラしたフレンダにブチ切れて粛清 
→すぐにスクールに対して往復に向かおうとした麦野は、滝壺を使って居場所を探ろうとしたが浜面に反発され戦った後に負けた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 07:34:19.22 ID:VUy622pF0.net
>>419
アニメは全く面白くないな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 07:57:14.98 ID:Fo6sz5aZ0.net
旧約とあるの浜面はよかったけど新約の浜面は本当にいらない
本当につまらない新訳19巻はこいつのせいで1/10くらいしか読めてない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:01:39.70 ID:/s9+TstC0.net
>>387
リアタイで原作読んでても一方通行がどんな所へ放り込まれたのか知るには楽しめたよ、2位も4位も出て来るし(当時は1、3位しか出てきてなかった
学園都市ってスラムみたいな裏があるんだなとか思ったし
ただ絵ありキャラが死にすぎるからレビューする程じゃなかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:04:51.12 ID:LOoAfTd5d.net
3期の出来
いまのとこ、どう?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:06:54.24 ID:qkijiKxz0.net
神…と言ったら信じるのかい?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:07:53.06 ID:PYI3ivPwr.net
>>424


427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:08:41.60 ID:c1Hm3DQP0.net
神って何でもできるくせに何にもしてくれないよね
つまり

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:09:50.86 ID:xNwCe94C0.net
>>424
神上通り越して神浄やな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:18:29.18 ID:6PmABXAm0.net
すまん、サッパリ分からん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:19:42.82 ID:9hASYfK40.net
いや分るだろ
佐天さんはかわいい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:31:07.38 ID:VKYhZWkEd.net
佐天さんは上条さんポジなのに冷遇されまくりw
アニオリになるが佐天さんって能力開花すると一方通行さんよりも強い能力だった様な気がしたなぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:31:15.28 ID:khgFSXDl0.net
その佐天は禁書にはほぼ出ないが今回初春とつるんでなくて良かったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:41:45.14 ID:A7GBXzhI0.net
黒子 大怪我
初春 脱臼
フレンダ フレ/ンダ

佐天さんと仲良くなるとロクな事がない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:45:48.82 ID:yHohV+1Ua.net
佐天さんのあれはただの風を操る力だろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 08:48:07.96 ID:PYI3ivPwr.net
アレは周囲の空間を次元ごと回転させる能力だぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:04:52.99 ID:/4AsWIf40.net
急募 あわきんを彼女にする方法

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:05:27.10 ID:/s9+TstC0.net
>>431
パラうんちゃらがあるから誰でもLv5にはなれるんだよ
かかるコストと研究がフィードバックしやすいかの問題だけ、その辺りはレールガンでも出てたはず

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:06:04.69 ID:fXtXpX740.net
ずっと垣根(名前)提督だと思ってたんたが、
垣根帝督って名前だったのか...

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:07:01.35 ID:9MpAHyTNa.net
ベクトルいじって?相手を重力?で動けなくする?
もうベクトルの能力じゃないな。
向き替えるとかいう話じゃないし。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:08:29.35 ID:MU3ksRRnK.net
>>436
手遅れ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:11:18.47 ID:bHseGqzrd.net
>>439
あれは重力で動けなくしてるのではないよ
別の次元から力を引っ張ってきてる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:14:02.04 ID:QRYmcLRaM.net
普通に女の子にも喧嘩売ったり殴ったり蹴ったり…

学園都市こそ真の男女平等を実践してるよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:17:03.88 ID:/4AsWIf40.net
>>440
僕、まだ9歳!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:19:47.10 ID:4gKYXOnS0.net
超電磁砲と比較されてるが、キャラデザイン以外のスタッフのほとんどが禁書と違うし、
原作は漫画だからな。外伝だけど全くの別物だよ。

http://livedoor.blogimg.jp/ljanime/imgs/6/8/68a77cfe.jpg

禁書だとこんな鋭い目つきを上条さんはしないし。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:32:39.55 ID:c1Hm3DQP0.net
>>444
美琴の顔も超電磁砲と禁書は違うよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:45:57.59 ID:vODO7P/30.net
美琴中2、上条さん高1だっけ
アクセラレータいくつだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:01:34.69 ID:5ZhdvYaQ0.net
>>443
これは小学生が読んでいい本ではありません

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:10:03.48 ID:uFO3Ap0fK.net
俺はこの作品なら神裂彼女にしたいわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:15:04.16 ID:MJ2+esvz0.net
俺は五和がいいな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:15:42.27 ID:CNuVV1rX0.net
超電磁砲アニメは木山や布束をアニオリ救済したんだから猟虎も救ってくれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:18:01.75 ID:NCydYG+ua.net
俺はフレンダの下半身と結婚する

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:21:05.69 ID:xTDWxECta.net
>>444
御坂視点だしイケメン度が100倍増しになって別人になるのは仕方ない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:22:39.59 ID:UKdPqe/a0.net
俺はオリアナとえちえちなことしたい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:26:41.71 ID:uFO3Ap0fK.net
>>452
御坂もやたらイケメンになるよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:31:01.99 ID:I4YS6QGb0.net
来週は御坂美琴ちゃんサービス回か楽しみやな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:31:15.95 ID:wQa4K5x00.net
フレンダのやられ方ソフトな表現になってない?
なんか縦に真っ二つにされたって聞いてたんだけど・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:34:40.04 ID:5+PWmg9Ha.net
聞いたんだけどてお前

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:37:15.53 ID:PYI3ivPwr.net
>>456
そんな残虐なことする訳ないだろ
普通に横に真っ二つだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:44:28.57 ID:BereEm7La.net
>>444
作監によって変わるがダンまち監督の木本茂樹さん、この人は禁書、超電磁砲どちらも上条さんvs一方通行の戦闘を描いた人だが禁書もこういう目つきだったと思う
JCの超主力だから今はダンまち劇場版やってるが禁書にいつも通り帰ってきて欲しいな
ロシア編の上条さんvs一方通行は絶対木本さんじゃないとな
フィアンマ戦もぜひお願いしたいです

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:45:38.43 ID:UKdPqe/a0.net
>>456
節子それフレンダちゃうフリーザや

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:47:44.83 ID:z4ku6yeb0.net
>>438
なら俺は皇帝って名前つけるわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:49:57.08 ID:wQa4K5x00.net
>>457
以前にこのスレでそんな事書いてあったような・・・

>>458
あ、横だったのか!さんきゅー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:52:05.17 ID:UKdPqe/a0.net
まあ横でも充分残虐な気はするけどな・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:58:38.89 ID:2uSQGm4E0.net
>>456
¬ T 、,口゛
ノ レ ノ ’ ノ
¬ T 、,口゛
─────
ノ レ ノ ’ ノ
縦だとこんな感じか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:59:48.56 ID:xTDWxECta.net
最愛と名付けておきながら娘を捨てる絹旗夫婦

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:59:49.32 ID:2uSQGm4E0.net
しまった
文字変わったわ
すまん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:00:52.55 ID:4TElq5syd.net
垣根帝督
坂本皇帝

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:03:02.05 ID:WwAp/oTRp.net
この前から思ってたけどあわきんの胸アニメだと縮んでない?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:04:47.16 ID:5rTycRCqx.net
レールガン三期の上条さんは美琴ビジョンとみさきちビジョンの重ね掛けだからイケメン度がえげつないことになりそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:08:15.16 ID:LOoAfTd5d.net
なんで麦野ってフレンダを殺しちゃったの?
麦野のことをソコソコ慕ってた感じあったし
怒ったりしながらも仲良くしてたのに
よく殺せるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:10:44.73 ID:4TElq5syd.net
ソコソコ慕ってたのは後付だからなw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:11:06.58 ID:70519S3a0.net
垣根に隠れ家の情報ゲロって
結果襲撃されてアイテム全滅するところだったから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:12:02.80 ID:qGDy+V2t0.net
>>470
仲良くしてた?
暗部だぞ、しかもフレンダが麦野達を裏切ったんだぞ
粛清は当たり前

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:17:17.02 ID:Wcb6WvDXd.net
>>417
「麦野は火力だけなら魔術師合わせても上の方」
って一部の読者の希望を打ち砕いたのがサンジェルマンだぞ
簡単には原子崩しが防がれた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:19:04.51 ID:grvCw9ORp.net
一方通行の黒翼ってあんなんだったんだな
垣根みたいな翼かと思ってたわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:19:34.20 ID:LOoAfTd5d.net
今週出てた精神操作能力者に操られて
口を割らされたんじゃないの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:20:39.98 ID:CbFSlkm5p.net
垣根とつるんでたドレスの女の子と他のスクールのメンバーどこ行った? この先でてくるの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:21:14.24 ID:s7GZ0Pwv0.net
>>470
レールガンのアイテムは後付け設定
フレンダは原作15巻が初登場でその巻で死亡
元々フレンダは初登場で速攻死んだら面白いなって事で作者わざわざ絵師に可愛く描くように指定した使い捨てキャラ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:21:59.20 ID:Wcb6WvDXd.net
>>475
アニメだと竜巻みたいになってるからなんか微妙だよな
垣根の翼はよかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:22:16.71 ID:9p4feiXD0.net
初春を踏んづけている垣根に後ろから金属バットでぶん殴る佐天さん。
そして垣根あぽ〜んしていれば、Level5の1〜4位がLevel0に獲られたことになって、頭を抱えるアレイスターが見られたのだろうか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:22:59.05 ID:LOoAfTd5d.net
まじかよー
うちの麦野だって下着のセンスはうんちゃらかんちゃら
黒子と言い合いするの好きだったのに
後付けかよー

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:24:15.45 ID:rOwxyTVhd.net
垣根の攻撃が一方通行に届いたって垣根が一方通行の反射すり抜ける物質生み出したって解釈でいいのか?
だとしたら2人の戦闘能力ってほぼ互角ってことなのかな
黒翼みたいなイレギュラーな力は別として

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:25:23.37 ID:s7GZ0Pwv0.net
まぁ新訳12巻で実はフレンダは良い子だったみたいな事実は判明する
麦野に関しては最初から作中トップレベルのイカれキャラ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:26:51.49 ID:Wcb6WvDXd.net
>>482
いや、完全に一方通行のが断然上
アニメでもわかるが垣根は一方通行に二発しか入れられてない
未元物質の再定義された時点でもう垣根の攻撃は一方通行には当たらない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:27:28.74 ID:CTqsc9cU0.net
>>482
いやその物質すら解析された反射されたから一方通行のが圧倒的に強い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:28:42.21 ID:CTqsc9cU0.net
>>468
いやそんなに いい大きさのあわパイ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:28:45.27 ID:s7GZ0Pwv0.net
まぁまだ麦野の幻想持ってる人も
サイボーグむぎのん見たら粉々に崩壊するだろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:31:26.73 ID:VUy622pF0.net
アイテムの構成員で頭まともな人間は滝壺ちゃんしかいないからね
や滝N1

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:32:36.07 ID:wQa4K5x00.net
>>478
マジか。初登場した巻で退場するとか不憫すぎる。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:32:48.78 ID:KplA9Q660.net
原作知らない読んでないんだけどこんなに駆け足でやるって事はどうしてもやりたい話とかあるの?
無理矢理食蜂編ねじ込みたいとか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:33:27.47 ID:oTD+JE+ka.net
>>480
一位が上条さんに倒されるのは予定通りだろうし三位が上条さんに負けたのも想定の範囲内ではあると思う
二位が佐天に撲殺されてたら多分浜面以上に全力で佐天を殺しにかかってたと思うよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:33:31.41 ID:s7GZ0Pwv0.net
あの中だったら滝壺に惚れるのはしゃーない
絹旗も一般人巻き込まないくらいには良い子だよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:34:38.69 ID:9hASYfK40.net
なんか殺伐としてるから
とりあえず佐天さんを出せ
佐天さんの笑顔で癒されたい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:35:34.18 ID:CbFSlkm5p.net
垣根と一緒に居た心理定規のかわいい女の子は
もう出てこないの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:35:41.11 ID:s7GZ0Pwv0.net
>>490
食峰の話はこれから15巻以上先の話だから無理

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:35:42.33 ID:LOoAfTd5d.net
垣根が滝壺をそのうち勝手に崩壊するとか言って見逃したのは
なんか物語的なご都合主義を感じた
普通とどめを刺すよね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:36:22.84 ID:WwAp/oTRp.net
>>488
絹旗がおるやろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:36:42.90 ID:5rTycRCqx.net
>>493
佐天さんは出ないけど次回はラブコメ編やからそれで存分に癒されろ
なおゴリラ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:37:33.91 ID:s7GZ0Pwv0.net
>>494
アニメじゃもうでない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:38:26.59 ID:UKdPqe/a0.net
>>493
レールガン3期まで全裸待機してなさい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:39:30.58 ID:Wcb6WvDXd.net
長井のダメオリジナルやらないでこの話までやらんかな
https://i.imgur.com/2CMuGS5.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:40:24.54 ID:4TElq5syd.net
いや心理定規は19巻で出るじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:40:53.61 ID:VFN1w6mr0.net
>>501
フレンダが丁度死んだ日だっけ
サテンさんなんとなく察してたな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:44:06.55 ID:UKdPqe/a0.net
そういやレールガン漫画で佐天さんも猟虎との戦闘に巻き込まれたからある程度フレンダに一般人じゃない素性があることくらいは解ってるのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:45:12.25 ID:s7GZ0Pwv0.net
サテンさんでも金属バットで麦野なら倒せそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:48:20.48 ID:2pFeWGub0.net
敵が名前を持ってるだけで勝てなくなるむぎのん可哀想。
誉望くんに勝てたのも当時は名前が出てなかったからだし。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:49:24.61 ID:5rTycRCqx.net
>>506
サンジェルマンにはチーム戦で勝利したから……

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:50:09.40 ID:s7GZ0Pwv0.net
集団戦なら活躍するんだがな
個人戦に白星が無いだけ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:50:54.49 ID:Wcb6WvDXd.net
麦野はライトセイバー作れるだろうしジェダイになればいい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:52:44.28 ID:9hASYfK40.net
麦野ってバリアっぽいの貼れないのか
レベル4の窒素の子の能力のほうが使い勝手良さそうだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:58:16.81 ID:Pj+3G6120.net
>>510
一応貼れるけど常時展開出来ないし美琴みたいに電磁波レーダーないから不意討ちへの対処がどうしても遅れる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:58:48.97 ID:LOoAfTd5d.net
麦野のドスの効いた声
かなり上手だよね
声優とか全然知らないけど有名な人?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:01:22.71 ID:9hASYfK40.net
>>511
へ?そうなんだw窒素の子は不意の狙撃もガードできてたパッシブスキルっぽいが
麦野ってレベル4なんじゃないか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:01:57.40 ID:rgYOvqVh0.net
出てる中でも特に有名な方じゃね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:02:16.29 ID:1RdUVSDta.net
>>513
あれは一方通行の思考を植え付ける実験の副産物で自動防御ついてるだけだから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:03:14.36 ID:wQa4K5x00.net
>>512
小清水を知らないとは驚きだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:06:00.32 ID:h39eyIfU0.net
ナージャの悲劇が再び

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:08:20.41 ID:VUy622pF0.net
>>496
垣根が温情をかけて見逃してやったんだよ
フレンダの時も拷問したあと結局殺さなかったし、初春に対しても最初は優しく語りかけてただろ
滝壺も体晶の使いすぎで自滅寸前だったのと、浜面が暗部抗争に非積極的だったから、これ以上の追撃は必要ないと判断した

アニメだと垣根の強者の余裕がわかりにくいから仕方ないんだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:12:45.12 ID:Wcb6WvDXd.net
垣根はジキルとハイドみたいなやつで白い部分と黒い部分がある

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:13:33.99 ID:wI2RE8Y0F.net
垣根と心理定規の見逃すかどうするかみたいな話ししてる所好きだったからカットして欲しくなかったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:19:15.56 ID:grvCw9ORp.net
>>479
ていうかあれあわきんの時に使用してた風のベクトル翼の色違いにしか見えない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:20:37.52 ID:VKYhZWkEd.net
垣根って悪党なのは間違いないが言った言葉には嘘を付かないよな。俺だったらフレンダみたいな可愛い子が居たら見逃さないで最後までしちゃうぜ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:20:52.46 ID:A7GBXzhI0.net
>>450
いくら禁書と超電磁砲は別物とはいえ、3話で死亡説が流れてるから無理じゃないか?
https://i.imgur.com/XEvL7mX.jpg

このメールをデマにしない限りは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:21:32.75 ID:Wcb6WvDXd.net
>>522
ゴブリンオッスオッス

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:22:41.91 ID:Zldd+sMo0.net
小清水は有名だろ。いいともにも出たことあるし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:23:59.99 ID:hfPscMv+d.net
>>512
超電磁砲Sとキルラキル見て、どうぞ。
同年に麦野役小清水亜美と滝壺役の洲崎綾は超電磁砲Sとキルラキルで共演してる。
特にキルラキル見た後に今の禁書3期見てるとあんなに仲良かったのになあて思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:25:15.92 ID:grvCw9ORp.net
ラッコちゃんは学舎の園の人間なのに何で暗部に加入したのかな
それか暗部加入→学舎の園の学校入学とか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:25:58.94 ID:h39eyIfU0.net
悪党だけど、優しい面もあるよ。悪党だけど、実はいい人。
悪党になったのは過去のかわいそうな出来事があったから。
こんな中途半端な悪党が多いこと。もういいよ。
最近フリーザ様も丸くなっちゃって正直がっかりだよ
テッラだっけ?緑の人。あいつみたいに異教徒には容赦がない奴のほうがかっこいいね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:27:08.58 ID:kVW33Pt20.net
>>450
原作だとその2人どうなってたの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:27:49.61 ID:4gKYXOnS0.net
小清水は美少女声も出そうと思えば出せるが、最近ではドス効いた声出す方がしっくりくる。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:34:46.11 ID:lsOkZxsJ0.net
>>444
話を考えてる奴は(原作者)同じだ

>>496
原作だと、「能力乗っ取りかけなんてされたんだから(学園都市でも前例なし)、
自分の能力状態ちゃんと専用機器でチェックしないとやばいんじゃない?
暴発したら自滅や味方巻き込み等をし兼ねない」と心理定規に助言されて
一時帰還を急いでたってのもある (アニメではカットされた会話)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:36:03.50 ID:HZ4bUhGzr.net
ゴリラのことアックアって言うのやめろよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:40:51.20 ID:CTqsc9cU0.net
>>527
元暗部組織の研究機関にいたしなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:41:01.33 ID:CNuVV1rX0.net
>>529
木山→逮捕
布束→暗部落ち
以降は出てこないので不明

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:42:14.60 ID:CNuVV1rX0.net
>>523
一応死体が描写されてないから…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:42:42.60 ID:Pj+3G6120.net
>>527
元々暗部の研究所出身だし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:42:53.01 ID:wI2RE8Y0F.net
>>528
麦野はずっとクズのままだよ
あと禁書の作者は善悪なんて人間が勝手に決めてるだけでそんなものねーよって考え方多分してると思う
アクセラレータが悪党云々言ってるけど、それに関しては2クール前半辺りで言及がある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:43:25.36 ID:lsOkZxsJ0.net
>>476
原作では詳細は書かれなかったから、そう想像してた人も多いんじゃないかな
今回のが作者の想定かアニメスタッフの独自案かはわからない

>>529
原作は2人とも捕まってそのままだった。

1期の木山先生解決編は、原作者本人のプロットだったかと どっかに隙間あったら書くつもりだったらしい

2期の布束さん救済(フェブリの話)は作者は参加してないアニメスタッフの完全オリジナル

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:43:51.36 ID:czIGBCSZd.net
だよな、上条さんにやられても改心しないテッラとビアージオって神だわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:44:52.17 ID:qGDy+V2t0.net
>>538
超電磁砲のアニオリは原作の時系列に含まれる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:46:18.07 ID:VUy622pF0.net
>>528
勧善懲悪モノが好きならレールガンを見るといいよ
あれは学園都市のチンピラや悪い科学者を御坂が鉄拳制裁するお話だから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:51:42.29 ID:HZ4bUhGzr.net
ギョロ目布束は救済する価値ないけどジト目布束は救済する価値あったと今でも思ってる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:52:50.60 ID:S46opNQkM.net
>>482
新しい物質を生み出したのではなく未元物質にもともとそういう性質があった
垣根は新しい物質が作れるのではなく未元物質という万能素材を上手く使って戦ってる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:53:11.64 ID:grvCw9ORp.net
>>533>>536
なるほど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:58:08.48 ID:FrPGs6tXa.net
>>528
禁書世界でガチの悪党ってあんまりいないからなあ
せいぜい木原一族がやべーくらいで後は自分の都合で世界を一度滅ぼした魔神でさえ上条さんに手を差し伸べられて改心するし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:05:28.77 ID:QglT3yrga.net
あん?仲間割れって事は、麦野は一応、俺の攻撃からは逃げ切ってたのか……。でも、誰が麦野を沈めたんだ。フレンダはウチと取り引きして逃げたし、絹旗最愛は俺達で潰した。滝壺理后には直接的な戦闘力はねぇし……

このあと浜面の金星に口笛ふく垣根さんすこなんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:09:15.82 ID:s7GZ0Pwv0.net
オティヌスは理解者が欲しかっただけだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:11:20.84 ID:aqjEJh8y0.net
>>534
>>538
ありがとう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:12:42.28 ID:bHseGqzrd.net
木原はやってること鬼畜だけど、研究目的そのものは良い事だし
テッラは自分は善人で良い事やってるって信じこんでるし
ビアージオはただのクズだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:15:44.37 ID:TfzI9T6td.net
何でオティの名前まで出るんだこのスレ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:20:14.29 ID:+jH/Jtmi0.net
かまちーの本スレ民が一時的に押し寄せてるんじゃない?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:21:22.46 ID:HZ4bUhGzr.net
皆クオリティの高い3期が放送されている新世界を望んでいるんだよ
だからオティヌスの話題が出てくる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:23:32.85 ID:keDySopQM.net
>>456ガードレール上にマシンごと落ちたフランソワセベールやなそれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:29:09.26 ID:i+SZ7FMpa.net
>>501
煽り面白いな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:41:01.40 ID:wQa4K5x00.net
>>553
Wikiで調べてみたがマジで酷いな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:50:10.67 ID:lsOkZxsJ0.net
>>501
どのアニメーターさんより上手い、
作者冬川さんの、待ち疲れ果ててベッドにしなだれかかる佐天さんのエロさよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 13:58:10.83 ID:Ol7Pvputd.net
>>501
この日フレンダが処刑された日だったのか
後付けとはいえ絶望させる展開上手いよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:01:44.02 ID:wQa4K5x00.net
フレンダと佐天さん友達だったのか・・・?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:04:13.82 ID:cdLewCNsd.net
>>501
真ん中に4つある楕円形のおかずってフランスパンに
なんか乗せて食べるやつかな?
オシャレだね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:05:38.86 ID:s7GZ0Pwv0.net
フレンダは死後脚色され過ぎだわ
そんなに心残りならさっさと魔人の力で復活させろよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:06:59.29 ID:mC+ISfcI0.net
キミキスの主人公と地味子

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:27:12.25 ID:DwkKMqC2d.net
すぐ死ぬことがわかっているキャラを持ち上げても誰も得しないからなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:28:11.32 ID:0kwdfNwba.net
>>559
カナッペかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:30:53.28 ID:dhuvP3Yoa.net
今どきああいうグロいの許されるのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:32:22.38 ID:dhuvP3Yoa.net
>>14
たんぱく質人形と人間との違い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:39:29.06 ID:9utMYH/FM.net
>>560
心残りというか死亡キャラで良い感じに人気出たから死んだ立ち位置でストーリー作ってるだけだろ。
妹や友人出して残された人の悲壮感出したり、生き返り未遂で読者の期待を煽ったりで楽しんでると思う。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:40:13.95 ID:0kwdfNwba.net
>>542
原作では既に自由の身になっていると信じたい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:48:32.26 ID:t//wnj/d0.net
フレンダはレールガンの下半身吹っ飛ぶとこだったーがブラックユーモアになってたのに
いちいち変えんなよ
アクセラの風も色つけるし頭悪すぎ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:48:43.23 ID:xOZS7/Xq0.net
フレンダはまだ出て来るんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:52:42.74 ID:BcA8WnZLa.net
超電磁砲3期は暗部編のキャラ割と出て来るから、そこで多少掘り下げ出来るのはいいよな
ショチトルなんて超電磁砲2期で大人しく学芸都市してれば、少しはアニメ組にも分かり易かったのにね‥
おかげで3期はまず学芸都市してからでないと、大覇星祭のショチトルと佐天さんの関係性が分からないしね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:59:11.77 ID:yTMlXJPwa.net
>>522
同僚にいちいちエロい事しないのか聞くぐらいの童貞だぞ
どうていとくんこと垣根童帝督

>>540
二期アニオリは含まれんぞ
あれを含めたら残骸編が破綻する

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:02:24.73 ID:HdSDwA28M.net
正ヒロインの活躍はいつからですかね
https://i.imgur.com/0oUAjqp.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:03:36.40 ID:cdLewCNsd.net
おまえらもしレベル5と結婚出来るなら
美琴と麦野どっちがいいの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:07:31.26 ID:FrPGs6tXa.net
>>573
みさきちがいいです
御坂は束縛ヤバそうだし麦野は何かあったらすぐキレて殺しに来そうだからパスで

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:09:29.10 ID:s7GZ0Pwv0.net
みさきち

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:12:28.71 ID:wQa4K5x00.net
みさきち一択

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:17:29.18 ID:cdLewCNsd.net
美琴にとびっきりゲスい能力って言われてた
みさきち??

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:18:44.91 ID:Pj+3G6120.net
真面目にみさきちがレベル5で1番まとも

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:20:18.17 ID:hfPscMv+d.net
>>572
8話。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:22:45.79 ID:khSR0YR40.net
みさきち一択でしょ
人格もレベル5で1番まともそうだし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:23:24.63 ID:khSR0YR40.net
>>577
でも御坂さん犯罪してますよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:23:52.88 ID:s7GZ0Pwv0.net
少なくともキレたら電撃やビームは飛ばしてこないしな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:24:33.51 ID:FAdSS/M70.net
心の中全部読まれるのに、みさきちとか無いわ……

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:25:07.66 ID:rtjLSUVYM.net
>>156
原作ではおいて逃げてない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:30:03.55 ID:ncXLyhTLd.net
浮気したら浮気心消されそうだしまあ幸せなのでは

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:30:10.63 ID:tJ3KenA6d.net
おっぱいの大きい子がいいです

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:31:35.98 ID:c1Hm3DQP0.net
>>538
アニメスタッフの完全オリジナルじゃないぞ
アレかまちーの原案だから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:36:12.53 ID:UJcL/aCMp.net
みさきちだろうな おっぱいデカいし
凄いエロいことしてくれそう
麦野は機嫌悪かったらフェラで歯を立ててきそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:44:54.80 ID:87cJobeEd.net
>1 >2-29 >500-588
ベトナム戦争時のベトコンも、
メコン川の湿地帯から、こんな小舟で、モコモコな茂みと、夜闇に乗じて、旧南ベトナムに浸透していた。

【日本に、露中イスラム枢軸同盟機構<ユニオン>圏暗部、大挙、襲来】

青森でまた“北朝鮮”木造船発見10日も...ことし9件目 船には誰にも乗っておらず

2018年11月12日 月曜 午前6:23
https://www.fnn.jp/posts/00405275CX
https://img.news.goo.ne.jp/picture/fnn/m_fnn-00405275CX.jpg

【<ホンモノ>の「暗部」 日本に大挙襲来】

増加の一途の、露中イラン枢軸ユニオン圏北朝鮮製の漁船漂着 
30隻以上に、前年比5倍。
リアル「暗部」多数が、日本国・北海道に着上陸 各種工作か 

【べトコンならぬ、コリコン侵攻】
https://www.fnn.jp/posts/2018110800000011UHB

2018年、北海道で確認された北朝鮮のものと思われる木造船の数は
30件以上。
朝鮮人民軍<854>艇の
松前小島での武力制圧が起きた2017年の5倍のペースですが、
一体何が目的で北朝鮮は北海道に、船を送っているのでしょうか。

東海大学 海洋学部 山田吉彦教授:
「覚せい剤の密売や各種武器の搬入や
乗組員が既に地下工作に着手している可能性を指摘。」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 16:09:03.13 ID:yTMlXJPwa.net
一方のダサい服装ウルトラマンウルトラマンってネタにされてたけどあれマジでウルトラマンモチーフなのかよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 16:17:24.81 ID:1RdUVSDta.net
一方通行と打ち止めは木原のせいで分断されてからようやくの再開したときのシーンなんだよなお

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 16:22:23.50 ID:uFO3Ap0fK.net
レベル5なら外見は麦野が一番だけど性格が無理
食蜂かな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 16:28:57.09 ID:hUnTVjVCr.net
ようやく再会(10日)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 16:31:22.87 ID:Jy7vI+Rsa.net
学園都市のパワードスーツに、磁気とか反射無効化する機能とかつけられそうだな。
重力いじるわけでもないし。
一気に一方が雑魚化しちゃうけど。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 16:33:16.85 ID:o/5dK7xda.net
>>593
ようやく再会(8年)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 16:37:03.62 ID:wQa4K5x00.net
>>593
>>593
作中時間で10日なのに、現実では8年も掛かったのか・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 16:45:22.20 ID:o/5dK7xda.net
>>594
一方通行と同じ反射持ちならもう……

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:02:32.66 ID:9utMYH/FM.net
>>586
胸なら美琴が巨乳になるのは遺伝子的に約束されてる。
今期見てたらわかる。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:05:40.84 ID:q5dCCCnx0.net
>>592
容姿なら圧倒的にみさきちが一位やろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:07:28.16 ID:n05Oodae0.net
レベル5のメス共とか面倒くさすぎて上条さんと浜ちゃんしか対応できないわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:10:32.85 ID:I7DzYo/H0.net
じゃ俺、あわきんお持ち帰りして帰るから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:14:33.89 ID:NR0WTOWWx.net
https://i.imgur.com/P3swPYr.gif
本当にこれ作ってておかしいと思わなかったのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:15:55.07 ID:Hzi64KPk0.net
そもそも黒い羽を2期で竜巻状に描いたのも
それとは別に黒い竜巻を使わせたのもおかしい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:18:10.59 ID:FAdSS/M70.net
麦のんの左手も吹っ飛んでないしな
羽のあたりも含め、見落としてるのか分かっててやってるのか…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:19:06.26 ID:0nVSv4FUp.net
>>598
成長期にあんなストレス溜めてたらいくら遺伝あってもあんなに大きくなるのかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:26:12.35 ID:I7DzYo/H0.net
御坂ちゃんは会社に入ったら間違いなく鬱病になるタイプ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:27:34.58 ID:n05Oodae0.net
みさきちは上条さんへの愛ででかくした

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:33:35.51 ID:uFO3Ap0fK.net
外見も性格も好きなのは神裂
神裂はマジで恋した女キャラの一人

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:36:02.33 ID:ln07SAdH0.net
原作未視聴のアニメ組なんだけど、こんなに展開の早い作品だったけ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:40:39.50 ID:yTMlXJPwa.net
>>609
かなりかなり展開を圧縮カットしてる
一撃で死んだ博士とか本来中々強キャラ感滲み出してた
おかげで不満爆発

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:45:05.42 ID:NbzDIQXUM.net
麦野が禁書の中で一番嫌いだ
同じ悪人でも木原数多は好感持てるのにどうしてだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:45:56.69 ID:57GV/HZKp.net
木原くンは突き抜けた悪だからな
麦野は表面上は装ってるし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:46:23.00 ID:57GV/HZKp.net
>>601
あわきんのおっぱいちゅぱちゅぱ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:48:55.40 ID:d5K+i8850.net
あわきんはなんであんな挑発的なファッションなの
見るたびちんちんがいらいらするんだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:49:48.92 ID:70519S3a0.net
暗部抗争編、C文書編と比べれば、尺さえあればって言えるだけマシだ
C文書編のセリフの選択と魔術説明、ド下手だった2期からさらに劣化とか笑えない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:56:39.79 ID:IFHpFaYPd.net
あわきんってフィギュアとか無いよね
作りにくい感じなのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:58:09.08 ID:Pj+3G6120.net
プライズならあるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:08:44.20 ID:I7DzYo/H0.net
>>614
俺を誘ってんだよ お前じゃないよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:11:26.84 ID:zoYKLVgoM.net
あわきんの守備範囲外の人達なんて無視だよ無視

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:13:24.71 ID:I7DzYo/H0.net
>>613
ノーバウンドでぶっ飛ばされたいみたいだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:14:12.13 ID:2pFeWGub0.net
ここあわきんLOVE勢が多いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:16:01.52 ID:9utMYH/FM.net
>>619
そういやあわきんの助けたい仲間がショタなのかわからずじまいだった…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:17:19.07 ID:IFHpFaYPd.net
あわきんのお腹触ったらどんな感じ?
すべすべ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:22:17.82 ID:u26n96VZa.net
そういや一方通行黒翼のときの台詞木原戦は字幕だしてたのに垣根戦はやらなかったな
エイワスも普通に会話しそうだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:23:32.35 ID:xDPIejUo0.net
フレ//ンダ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:27:00.31 ID:wQiLQ1/d0.net
LEVEL5とは言うけど筋力や運動神経自体はないから肉弾戦には弱いんだよ
一方さんもビリビリも安い買い物おばさんもな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:29:05.83 ID:jZHnXcara.net
>>626
御坂は結構身体能力ある事ね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:30:17.79 ID:iFPxYwnca.net
>>626
おばさんはフィジカルおばけやし御坂も運動神経は良いぞ
第七位もあからさまに体力馬鹿だし垣根だって平均くらいには動けると思う
運動神経ゴミの貧弱クソザコナメクジは一位と五位だけや

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:30:55.21 ID:wQiLQ1/d0.net
>>627
一方さんとメクラおばさんにはないと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:31:27.72 ID:yTMlXJPwa.net
身体能力は削板≫≫≫≫≫麦野>垣根≧御坂≫食蜂≫≫≫≫≫一方

って感じか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:32:25.64 ID:wQiLQ1/d0.net
浜面は筋力と運動神経が高かったってことか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:36:21.54 ID:jZHnXcara.net
麦野は身体能力よりタフすぎるように思える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:37:13.31 ID:F40s2E/h0.net
ついこないだ原作全巻買ってやっと読んだんだけど
一方通行って性別不明なの?どういうこと?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:37:56.10 ID:u+Zf3ciD0.net
一方通行vs木原くん久しぶりに見直したけど2期のスタッフがどれだけ有能だったかよく分かった
ここら辺面白すぎるやろ

https://i.imgur.com/eRf59HK.jpg
https://i.imgur.com/kke1Xvr.jpg
https://i.imgur.com/Rqg24y7.jpg
https://i.imgur.com/Rdmv6ZT.jpg
https://i.imgur.com/G6PvtDh.jpg
https://i.imgur.com/sX5zkuV.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:38:25.24 ID:yTMlXJPwa.net
>>633
能力のせいでホルモンバランス狂ってるから傍目じゃ性別不明らしい
とはいえほぼ男で確定だけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:39:43.92 ID:VUy622pF0.net
身体能力は麦野>>浜面という事実
浜面を素手でボコり始めたときはむぎのんが最強に見えた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:40:32.42 ID:yzWde55g0.net
>>633
8巻のあとがきに奴は一筋縄じゃいかないって書いてあるし天使絡みで何かあるんじゃ?って言われてるのを見たことあるな
天使って無性別だし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:41:05.05 ID:khSR0YR40.net
>>629
おばさんの身体能力は凄いぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:41:48.88 ID:uFO3Ap0fK.net
六位って何で出てないんだ?
名前しか出てないんだよな?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:42:23.00 ID:Ttl73jg+d.net
レールガン2期では、麦野とフレンダは仲間だったのに...

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:44:39.94 ID:qE6yDNv80.net
むぎのんは原作では吹っ飛ばした浜面の背後に瞬間移動するドラゴンボールっぷり発揮してたしな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:45:06.55 ID:jZHnXcara.net
>>640
ミスはいいが暗部が敵に情報漏らしたら許さんって事だよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:46:37.54 ID:I7DzYo/H0.net
>>623
もちもちでしたよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:46:55.15 ID:qE6yDNv80.net
>>640
逆やぞ
原作ではもっと非情だったのがレールガンでは不自然に仲良し描写が増えてるだけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:48:15.46 ID:0nVSv4FUp.net
あわきんの服装夏はあれで良いけど冬は寒そう
秋は制服をボタン閉めて着てたけど冬はちゃんとコート着た方が風邪引かないぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:49:23.45 ID:MU3ksRRnK.net
フレンダ愛してる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:49:43.83 ID:sZnnHW5O0.net
いうて大学生くらいだろうにおばさん呼びが定着してるの笑うわw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:50:09.13 ID:iFPxYwnca.net
>>631
せやで
あいつあれでも能力者に対抗するためにアスリート並に身体鍛えてるし
そんな相手が武器持って襲ってきてるのにグーパンで返り討ちにする上条さんのフィジカルがどう考えてもヤバいことになってるのは内緒な

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:50:11.26 ID:yzWde55g0.net
フレンダは仲間を売って殺されたただのモブだったという事実を受け入れてほしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:50:27.59 ID:9utMYH/FM.net
>>626
美琴は音速で動く聖人と五分で渡りあってるから普通に運動神経やばいよ。
攻撃当てれば紙だけど感知センサと迎撃性能高くてなんやかんや強い。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:50:44.18 ID:wI2RE8Y0F.net
フレンダのせいで奇襲かけようと思ってたのに、逆に垣根達に奇襲かけられたからね
麦野は相当垣根にやられた事ムカついてたみたいやし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:51:23.22 ID:IFHpFaYPd.net
あわきんって服装以外はよくもわるくもモブっぽい容姿だよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:51:26.76 ID:q5dCCCnx0.net
>>614
ショタコン痴女だからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:51:41.96 ID:yTMlXJPwa.net
https://i.imgur.com/yVoLp58.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:52:34.53 ID:wI2RE8Y0F.net
アニメじゃ省かれてたけど、麦野が浜面を身体能力だけでボコボコにするシーンがある
蹴りだけで数メートルぶっ飛ばしてるのよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:52:48.90 ID:yTMlXJPwa.net
>>648
それをほぼ一方的にボコボコにする麦野は何なんですかね…?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:52:52.67 ID:p68vWrWSa.net
>>634
スタッフ同じなんだよなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:53:47.62 ID:q5dCCCnx0.net
>>634
神作画だったよなここらへん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:54:09.01 ID:HdSDwA28M.net
1期の一方通行さんの声が若いことw
声のトーンが全然違うw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:54:29.95 ID:0nVSv4FUp.net
>>650
あれって電気で運動神経を上げてるんだっけ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:54:34.71 ID:jZHnXcara.net
>>652
衣装除いてもモブっぽくならないヒロインっているか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:54:44.95 ID:9utMYH/FM.net
>>649
当時から言われてたけどアニメ化する順番がね…
原作読者の即死ぬフレ/ンダだ!とアニメ組の可愛い新キャラ!!の溝が深すぎる。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:54:48.91 ID:sZnnHW5O0.net
わかってくれたかなぁ?w マゾヒストくんww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:55:05.87 ID:wQiLQ1/d0.net
浜面、筋肉すごそうだしな
少なくともヒョロヒョロではなさそうだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:55:52.94 ID:q5dCCCnx0.net
御坂は壁に貼り付けるからチートすぎる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:56:23.54 ID:wQiLQ1/d0.net
>>647
おばさん呼びはフレンダ殺して他の2人まで殺そうとして気分悪くなったからでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:56:57.66 ID:HdSDwA28M.net
>>653
せやな
https://i.imgur.com/EsoU2E1.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:57:14.31 ID:uFO3Ap0fK.net
>>648
喧嘩が強い奴って何もやってなくても最初から強いからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:58:28.07 ID:iFPxYwnca.net
>>661
インテグラルさんは衣装パージした方が美少女度上がるんだよなあ
確実にあの服装で損してるよあの子は

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:58:28.74 ID:R61Fhom2d.net
むぎのんは超電磁砲で原子崩し撃って落下の衝撃緩和させてたけど
あれができるってことは後ろに撃って超加速もできそうだし
そもそも普通に撃つときも後ろに撃たないと吹っ飛ぶと思うんだがどうなってんだ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:59:04.35 ID:BcA8WnZLa.net
禁書ゲームでは麦野が先行して声付いてたが、超電磁砲でアイテムがアニオリ含めて大分優遇されたからな‥
天賦夢路編ではフレンダが佐天と、絹旗が美琴と絡んだり、後の展開知ってると色々複雑になる
超電磁砲3期でその辺まで見れたら、文句無いわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:59:16.04 ID:IFHpFaYPd.net
>>661
初春とか

てか初春ってチョコパフェみたいなの食べてたね
あんまりお金持ってなさそうなのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:59:21.53 ID:yTMlXJPwa.net
>>667
あわきんはどぎまぎする生娘やりたいのか誘拐する変態やりたいのかどっちかにしろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:59:29.54 ID:wI2RE8Y0F.net
>>660
いや御坂は音速対応はできるけど音速行動はできないよ
能力でレーザー高速感知して、瞬時に磁力操作で盾展開したりして対応する事はできるけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:01:57.13 ID:jZHnXcara.net
>>672
本体の髪飾り取ったら完全にモブやん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:03:20.85 ID:kXTSjRn0d.net
今になって、ファミレスでの黒子vsフレンダを見返すと、なんか切なくなる。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:04:32.55 ID:uFO3Ap0fK.net
>>675
あれって100均で買った花だろ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:06:39.66 ID:R61Fhom2d.net
>>674
美琴は強磁力で自分を引き寄せて緊急回避とかはできるけど音速は無理だろうしできてもダメージがやばいな
ぶつかる瞬間に磁力反発とかさせれば無傷でいけるのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:07:17.52 ID:0uhsInyAd.net
漫画と新章で株上げまくってんの笑う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:08:22.93 ID:wI2RE8Y0F.net
>>661
ヒロインかはわからんが
サーシャ、ヴェンド、シェリー、アニェーゼ、黒子、レッサーあたりかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:08:47.42 ID:zoYKLVgoM.net
ビームおばさんはパワーも耐久力も人間の限界を明らかに超えてる
なんか能力で補強されてるレベル

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:09:54.26 ID:41lTJB5f0.net
>>634
ここらへんはガチで面白かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:10:37.72 ID:s7GZ0Pwv0.net
麦野の身体能力は当時化物だって言われてたのにな
アニメがあの描写だから糞雑魚扱いされちまう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:10:54.38 ID:9utMYH/FM.net
>>676
あれ漫画だとフレ/ンダしてるシーンだぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:12:08.00 ID:S+/3oY3R0.net
つうか、能力云々はともかく、よくよく考えると美琴の戦闘経験凄いことになってるよな
聖人やら魔神やら黄金やら

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:15:17.32 ID:s7GZ0Pwv0.net
ぶっちゃけると禁書の身体能力はなんてガバガバ
上条さんが普通の人間の身体能力を何度も超えてる時点で

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:17:25.26 ID:RBUaXYU0a.net
かまちー自身がオリンピック出場経験のあるトップアスリートだからね
北欧系だから兵役経験もあるだろうし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:18:21.00 ID:R61Fhom2d.net
ファンタジーなんだから作中での整合性さえ保たれてれば現実的にガバガバでも問題ない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:18:30.16 ID:yzWde55g0.net
足手まといだから滝壺連れて逃げろっていう絹旗ちゃん見たかったな
フレンダとの対比になってたのに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:18:43.31 ID:bmjzzTuFd.net
木原はヒロシだったからよけいハマってたよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:20:09.49 ID:wI2RE8Y0F.net
>>686
忍者がいる世界だしな
ステゴロ最強は手裏、半蔵、麦野、手塩、寮監、杉谷あたりかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:20:47.05 ID:sZnnHW5O0.net
>>687
たまげたなぁ・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:25:21.55 ID:iFPxYwnca.net
>>686
上条さん割と最初の頃から人間離れしてたよな
ダミー戦とか下手な肉体強化能力者よりやべー動きしてたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:25:43.91 ID:wI2RE8Y0F.net
むぎのん
禁書wikiから引用

彼女が本当に恐ろしいのはその身体能力にある。
例を挙げると
横薙ぎの拳で浜面を吹き飛ばし橋の欄干に食い込ませる。
地上数メートルはある橋の上から線路に飛び降りつつ、地面に手を突き刺して電線を引き千切る。
浜面が全力で走って逃げる中、平然と歩いて追いつく。しかも浜面との間には数百mの距離があった。
爆風によって吹き飛んだ直後の浜面に追い付いて正確に耳の中にドライバーを差し込む。
拳銃で何発も撃たれたのに立ち上がる。
蹴り一発で浜面を数m宙に舞わせる。ただの蹴りなのでいくらでも連発できる。
など。

ちなみに引き合いに出されている浜面は体をアスリート並に鍛えており、
殴り合いなら上条と互角以上に戦い、ビルの三階から飛び降りても何とか生存できるほどの人物である。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:26:51.43 ID:BJlLf6PY0.net
>地面に手を突き刺して電線を引き千切る
サイバーゴリラか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:27:42.12 ID:VHWVtsFl0.net
>>634
19話は禁書で多分1番といっても過言じゃないくらい出来良かったからな
作画、演出、BGM、声優の演技全部最高だった
一方通行の心理描写上手い事表現できてたのがすごい良かったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:30:04.42 ID:wI2RE8Y0F.net
>>691
内臓潰しの横須賀さんが抜けてたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:30:12.75 ID:R61Fhom2d.net
あれだけ銃弾食らっといて普通に能力発動できるメンタル面もけっこうやばいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:32:15.14 ID:9PJDxLlNM.net
>>698
多分麦/野しても動くぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:32:21.83 ID:yzWde55g0.net
2期は電極の説明をろくにしてなかったせいで充電切れで動けなくなった一方通行はロボットなの?って勘違いしてる未読者がいたのは草生えた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:33:34.41 ID:f0oJvw73K.net
能力とはいえ所詮借り物だから使う人間がトロければ意味がないわけで
トロい攻撃を待つやつがどこにいる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:34:41.57 ID:f0oJvw73K.net
アクセラレーター「容赦なく切り捨てる」

これを実行したのがアイテム

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:35:02.66 ID:R61Fhom2d.net
>>699
むぎのんはもののけだったのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:36:13.98 ID:C3IqjGLpa.net
アクセラレータロリコン説はネタだけど結標はマジっぽい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:36:24.38 ID:sZnnHW5O0.net
一方通行は切り捨てるといいつつ見捨てられなさそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:38:15.97 ID:yzWde55g0.net
マジっぽいじゃなくてマジだぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:39:08.10 ID:LgbZfl8o0.net
>>667
これって二次創作?
なんかショタコン言われてるよなあわきんさん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:39:47.53 ID:f0oJvw73K.net
アイテムはカイジの限定じゃんけんのと似てる
安藤がむぎのんでカイジが滝壺

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:39:52.45 ID:VUy622pF0.net
戦争終結後に暗部を解体するよう上層部に脅迫するぐらいだし仲間意識ぐらいはありそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:40:18.01 ID:s7GZ0Pwv0.net
黒歴史時代だから許したれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:40:20.34 ID:41lTJB5f0.net
あわきホント好き

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:40:38.95 ID:f0oJvw73K.net
結標を検索すると一方通行とのSSばっかりでてくる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:42:21.25 ID:jZHnXcara.net
>>707
原作だと15巻でみんなにバレてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:43:38.16 ID:wzZmR7dcF.net
ロリコン、ショタコン、シスコン、ストーカー
ロリコンとストーカーはネタだけど…
あ、でもシスコンは純愛か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:43:47.33 ID:zoYKLVgoM.net
>>707
レールガンのほう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:44:00.74 ID:a+LWtgE6d.net
>>714
ヤッてるぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:44:39.81 ID:R61Fhom2d.net
>>707
第二の原作とも言われてる漫画超電磁砲第73.5話だぞ
あわきんショタは公式認定

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:45:17.03 ID:f0oJvw73K.net
シャナの07年→11年でさえポカーンだったのにインデックスの11年→18年はもっとポカーンだよな
エヴァの12年→21年はどうなっちまうのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:45:47.71 ID:qE6yDNv80.net
>>686
この後もどうあがいてもミンチになるとこをちょっと肩が外れる程度で済むとか日常茶飯事だしなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:48:38.06 ID:n05Oodae0.net
新約だとアクセラレータって打ち止めより上条さん思う描写の方が多くね
つか打ち止めの出番が少ないのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:51:37.22 ID:0uhsInyAd.net
上条さんて初期は不良2人くらいなら勝てるぐらいの強さって設定だっけ
3人は無理らしいけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:52:32.00 ID:jZHnXcara.net
>>721
学園都市の不良は結構強いからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:53:36.88 ID:eNK/4Bb80.net
考えてみたけどどうしても3話で暗部やるならまず「メンバー」と「ブロック」と海原と結標と土御門は居なかったことにして
4話からアイテムをメインにスクールとの戦いを描いて浜面や滝壺に感情移入させて5話の冒頭でていとくん襲撃、麦野打倒まで描いて
6話で一方だけ出て来て1位2位戦を存分に描く、がベストだったと本気で思う
尺を用意しないならせめて進撃の小林靖子みたいなカットセンスを用意しろよな。19巻や超電磁砲? 知らん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:53:56.35 ID:uFO3Ap0fK.net
>>721
格闘家でも三人以上と喧嘩になったらまず逃げるのが鉄則らしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:55:57.84 ID:iFPxYwnca.net
>>721
不良は不良でも学園都市の不良だからなあ
銃で武装してたり銃より危ない能力持ってたりするようなのばっかだしそいつら相手に二人までなら何とかなるって普通に強いよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:57:29.30 ID:8uTmxNU30.net
というか三人相手に出来たら1度にかかって来れるのが三人だから何人でも相手に出来る、、、あ、刃牙理論だったわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:01:11.05 ID:Wcb6WvDXd.net
>>634
一方通行をここまでぶん殴ったやつは上条さんと数多くんだけだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:03:47.11 ID:I7DzYo/H0.net
>>707
レールガンの原作

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:04:38.83 ID:M0KgwIVO0.net
1位と2位の戦いはあれで終わり?
やけにアッサリしてるな
3期は全般的に淡白な気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:04:54.08 ID:Wcb6WvDXd.net
>>678
まあどっちかっていとセイバーの直感Aみたいなもん
相手の行動センサーで先読みできるから超反応できる
聖人のときはトールに聖人はやばいと聞いたのか予め砂鉄振り撒いて電磁レーダーを更に強力なものにした

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:06:58.21 ID:hfPscMv+d.net
>>720
打ち止めの出番は5,6巻とあったろ。
フロイラインに打ち止め食われたと勘違いして発狂してただろ。
そのあと総体に説教食らった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:08:39.05 ID:Wcb6WvDXd.net
一方通行にとっての打ち止めは絶対的な存在だからな
上条さんとはまた別物

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:09:02.41 ID:hfPscMv+d.net
>>729
15巻でもあんなもんやで。短い
ただ1話分丸々尺があればテンポや間、心理描写があったらちゃんとアニメになってた。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:10:06.37 ID:Wcb6WvDXd.net
>>733
麦野と垣根の戦闘描写は原作にもないしな
一つ一つの戦闘自体が短かったね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:12:15.42 ID:5rTycRCqx.net
上条さんと結婚して打ち止めを養子に迎えるのが鈴科百合子ちゃんの思い描く理想の未来なんだ……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:13:15.44 ID:VHWVtsFl0.net
>>729
原作からして短いが凄まじい速度で街中移動しながら能力ぶつけあったり何度か至近距離で激突したりともう少し激しかったんだけどね
アニメは大分あっさりだったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:13:29.80 ID:QAHlYrU80.net
このアニメってラノベ原作の始祖みたいなわりに、変な喋り方のキャラは
意外と少ないよね
ミサカはミサカは、だけかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:14:20.21 ID:yzWde55g0.net
垣根戦は戦いよりその後の方が大事だからな
アニメでは悲惨な出来だったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:18:58.52 ID:qgXVDLkk0.net
>>737
結構多いと思うぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:20:27.88 ID:yiNI47GXd.net
黒翼時のペチペチパンチなんなん?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:22:58.62 ID:qgXVDLkk0.net
ペチペチは圧倒的な虐殺だぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:24:24.08 ID:zoYKLVgoM.net
>>737
めっちゃ多い気がするが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:25:05.39 ID:D67iB1SJ0.net
>>737
じゃんとかhoweverとか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:26:38.58 ID:Ytwy4eMA0.net
>>694
これ描写に欠陥があるだけじゃね?
全力で走ってる相手に追いつく歩き方ってどんな歩き方だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:26:56.85 ID:uSXoxHlX0.net
ですの…。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:30:20.87 ID:BcA8WnZLa.net
一方対垣根は空中での闘いは演技、作画、BGM共に文句なかったのにな‥
黒翼発生してからの演出や構図がシュール過ぎてねw
次の上条さんをボコるアックア、神裂対アックアや聖人崩しとかはまだ描き易いから、しっかりやって欲しいわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:30:56.41 ID:wZZIKITQ0.net
アニメしか見てないが
4〜6話は要するに メンバー ブロック アイテム スクールの組織は 壊滅してほぼ グループによって鎮圧されましたって認識でOK?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:32:13.72 ID:cA3GMkt80.net
https://i.imgur.com/9aVmaeh.jpg
このときの一方通行は元は生真面目な好青年だったかもしれないフラグがあとたのかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:33:50.77 ID:iHL/PQeZ0.net
>>746
アックア戦はラストは原作そのままやったらかなりシュールになると思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:34:02.12 ID:ute+m/nO0.net
黒翼が一番がっかりだわ。黒い竜巻が背中に生えてるだけで草も生えん
どこをどう見たらあれが翼に見えるんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:34:25.17 ID:zoYKLVgoM.net
アイテムの活躍はまだまだ続くんじゃ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:37:11.14 ID:Q4YQo8ENr.net
原作のキャラ表挿絵で黒く塗りつぶされてた奴らは全員死んでると思ってたわ

グループ以外ほぼ死んだと思ったら割と生きてたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:47:53.34 ID:oHWYO4u9a.net
>>746
黒翼出現したから木原くンみたいにそのままそれで攻撃してミンチにするのかと思えばまさかのだだっ子パンチで顔ペチペチだからね
何のために翼出したの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:52:00.04 ID:ZxXPd2Lp0.net
無論、圧倒的虐殺の為DA

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:52:06.34 ID:7WL/VpR20.net
アックア戦は行間の在りし日のウィリアムをどう描写するのか興味あるけど
多分なかったことにするんだろうな
魔法名「Flere210」を名乗るとこ好きなのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:53:25.19 ID:Ytwy4eMA0.net
>>753
原作通りだからしゃーない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:55:34.58 ID:5rTycRCqx.net
>>755
アックア編での毎回のアバンで流したりするんじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:01:55.02 ID:okwux1JOd.net
>>753
拳で殴るまでは原作通りだ
実際は地響きがなるようなパンチだったが改変されてモグラ叩きになったぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:02:33.56 ID:5ZhdvYaQ0.net
学園都市に過去の多摩地域の縁を伝える痕跡って残ってないんかな
史跡とか文化財とか
まさか創設時に全部抹消されちゃった?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:02:41.50 ID:ja4vXT6Td.net
実際人間が胴体真っ二つになったら即死なのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:04:06.47 ID:5ZhdvYaQ0.net
しばらく生きてるんじゃない?
史実でも生き胴っていうかなりエグい処刑法があったし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:04:27.94 ID:7WL/VpR20.net
>>760
多分あまりの出血と痛みでショック死するんじゃないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:05:26.95 ID:v7I/beg9d.net
ミサカはミサカは!
悪党悪党!
じゃんじゃん!
なの〜なの〜!
ですのですの!

oh………………………

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:05:35.48 ID:n05Oodae0.net
テッラは半分にされても笑ってたぞ、アニメじゃふがいなかったが
フレンダはなさけないや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:11:48.34 ID:7WL/VpR20.net
>>764
あれは死は真の救いとかで神聖の国へ行けるって信じてたからじゃなかっか

アックアに地獄行きだぞと一蹴されたけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:12:19.54 ID:VHWVtsFl0.net
>>755
銭湯がっつりやってあれ削ったら無能ってレベルじゃない
イギリス編すら台無しになる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:13:41.92 ID:fEQYtMlJ0.net
1クールで垣根戦で終わりで良かったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:14:10.36 ID:fEQYtMlJ0.net
もうデュラララやってたチームにやらせたらいいんじゃないか
こういうの得意だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:17:47.57 ID:9p4feiXD0.net
>>516
スクールランブルが遠く思える、小清水のヤサグレ化(ぉ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:18:51.42 ID:7WL/VpR20.net
>>766
風呂は御坂がのぼせて終わりだろ
まあそこだけ神作画とかやりかねないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:19:29.17 ID:xvE75vsHa.net
暗部編をアレイスターと土御門の二人が話しながら回想形式で2話で終わらせて
OVAで「これがァ本当のォ暗部編ですゥ!」を発売すればよかったと思う。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:30:56.24 ID:n9uz6Vk40.net
最新話みたけど展開早すぎ
原作でもこんな感じなの?このあたり

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:34:03.60 ID:D67iB1SJ0.net
>>760
liveleakとかで動画漁ればいくつか上半身だけになっても生きてる人の動画出てくるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:37:37.16 ID:YlKje6mLM.net
残骸編見直したけどあわきブスだったわなんで今回可愛く描いてるんだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:48:49.65 ID:s7GZ0Pwv0.net
結局尺の問題だよな
見栄え重視に名シーンだけ形だけ作って魔術の説明やら成り立ちやら原作じゃ丁寧に描写される部分を疎かにする
アニメ組にとっては場面の切り替わりが早くて理解が追い付かない事態になる
結局キャラの台詞だけ言わせるダイジェストムービー見たいになる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:50:49.10 ID:FL8bzmRer.net
>>757
やるとしたらそこだよな
他2つの話はカットされても仕方ないとしてもイギリス編にも繋がるアレだけはやって欲しいわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:51:19.91 ID:41lTJB5f0.net
あわきはいつだって可愛いぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:53:56.26 ID:FL8bzmRer.net
予告見る限りだとローマ教皇が幼女に「触んな」って言われてしょんぼりするシーンカットされそうだよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:54:33.13 ID:4NcFHs/b0.net
2クールで9巻やりますて言った馬鹿が悪いわな
中の人は頑張ってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:54:49.66 ID:sZnnHW5O0.net
>>748
この後の猟犬部隊に対するキチ顔スマイルすこ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:56:57.29 ID:sZnnHW5O0.net
>>760
電車に轢かれて下半身千切れても臓物垂らしながらハッキリ意識ある人の動画見たことあるわ
場合によるんでね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:00:49.04 ID:7WL/VpR20.net
>>778
問題、だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:04:18.48 ID:n05Oodae0.net
旧約16巻スゴい読み返したくなってきたがアニメ終わってからにしよ
美味しいものを最後に食べた方がいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:06:16.87 ID:rNCLnLhM0.net
三沢塾のアウレオルスみたいに竜王の顎に噛まれ画面に血がドバーッこんなような描写でよかったのになんでモグラ叩きになったし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:13:05.88 ID:siQGyGAG0.net
>>737
初期キャラは皆んな喋り方変
あと声優の演技が上手いせいで、あんま違和感がないから変な喋りでも気にならないってのもあると思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:18:59.52 ID:s7GZ0Pwv0.net
謎語尾についてはキャラが多過ぎるから見分けつくようにしてる部分もあるらしいし
一気に新キャラ三人とか四人とか平気で出てくるしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:19:50.52 ID:siQGyGAG0.net
>>766
本来サービスシーンな筈のお風呂回を観て、ファンがブチギレるっていう稀な状況
まぁ2期からしてそうだったけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:19:51.68 ID:qE6yDNv80.net
>>737
6話だけでもだいぶいたわけだが
結局とかじゃんとか超とかンとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:20:17.74 ID:YlKje6mLM.net
結局喋り方が普通とか言ってるのは釣りな訳よ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:23:41.30 ID:/IaILeLfd.net
昔は変な喋り方珍しかったけど、今は漫画やラノベだと多いから慣れた説
天下のワンピースだってそうだしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:24:05.52 ID:zoYKLVgoM.net
超レベルが低い釣りですね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:25:03.41 ID:d5K+i8850.net
建宮のなのよなって言い方ってどっかの方言だったりするの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:25:49.79 ID:YlKje6mLM.net
インデックスですら
〜なんだよって癖あるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:27:10.83 ID:xCRQDXK70.net
おなかへってるんだよ〜

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:27:41.33 ID:GxSs3R6C0.net
一方は垣根より木原数多相手の方が大分苦戦してたよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:30:16.68 ID:YlKje6mLM.net
2期のあわきは顔芸達者だったのにな
今回比較的女子は顔芸あまりしないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:30:22.83 ID:CpRDlmUba.net
一方通行は範馬勇次郎的存在やな
作者負かす気ない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:32:12.15 ID:YlKje6mLM.net
一期のアクセラも見直したけど声高くて最早別じんだったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:35:53.73 ID:jXEyq/HR0.net
弱体化した一方通行くらい垣根は倒してほしかったな
二位なのに一位と差がありすぎだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:38:34.96 ID:k/8g0Ulqa.net
声に出すと普通だけど文章で読むと変な口調なのは割といる
一方さんのァィゥェォンだけカタカナ表記とか読点絶対使わないウーマン姫神とか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:39:27.82 ID:FL8bzmRer.net
インデックスは「当麻それどういうこと!?」ってよく言ってるイメージもある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:40:21.24 ID:BcA8WnZLa.net
岡本はソーマやヒロアカでモロに一通引きずった演技してるから、大分癖が付いてるよなw
一期の頃の一通は暗殺の赤羽業みたいなナチュラルな狂気があったけど、今はひたすらやさぐれてる感じだね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:41:25.41 ID:YlKje6mLM.net
インデックスがかみつくときによく流れるコミカルなBGM好きなんだけどあれも使わないのかな
Railsとかでも使ってたのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:43:14.54 ID:n05Oodae0.net
>>799
弱体化したつっても守るべきロリと黒翼覚えたんで実質強くなってるぞ
上条さんと戦う前だったら風のベクトル操作も覚えてないんで勝てたかわからん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:45:20.68 ID:9p4feiXD0.net
あわきんのサラシを引っ張って、「良いではないか」ごっこがしたい。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:46:36.60 ID:siQGyGAG0.net
なんかまとめサイトが影響か一方さん弱いイメージが定着してるな
原作だと一方さんに食い下がった垣根強いかもwってイメージだったのに
これじゃあエイワスのシーンもあんま話題にならんかもな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:48:30.16 ID:hbAw+WVvK.net
今月いっぱいはアニメで暗部編が楽しめると思っていたんだが、まさかこんなに早く終わってしまうとは…
アニメはもう期待しないで見ることにする。ラキスケに尺使うならそれを受け入れて楽しむしかない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:51:21.53 ID:YlKje6mLM.net
3話構成は確定だから諦めて
更にどっかで2.5ないし2話に削らなきゃだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:52:18.41 ID:2dODpi2X0.net
アックア編は御坂と五和のヒロイン力を存分に発揮するために4話にしてくれても良いんだぞ?
ほらほらほらはやく

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:53:05.95 ID:jXEyq/HR0.net
>>804
黒翼出すまでもなくやられてたけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:53:21.68 ID:hMeRSjRVM.net
>>42
世界自体は弾けてる偶像様の方がまだ本家に近いとか言う意味不明の事態になってるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:53:51.55 ID:ajpa0gRUd.net
弱体化って言っても能力使用がバッテリー式になっただけで強さそのモノは弱体化してないのか
分かりやすくていい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:54:53.41 ID:hMeRSjRVM.net
>>46
いちいはおてぃぬすだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:55:23.24 ID:YlKje6mLM.net
演算能力も落ちてるんじゃなかったっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:58:54.33 ID:VUy622pF0.net
あわきんサラシ巻いてあれってかなり大きい部類よな
五和とか吹寄あたりに匹敵する凶器やもしれん
俺が丁重に検査せねばな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:59:01.74 ID:hMeRSjRVM.net
>>812
厳密には弱くなってる。
一万人のクローン<アクセラのもとの演算能力

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:59:05.26 ID:okwux1JOd.net
>>812
演算力も全盛期の半分くらいになってるらしいぞ
学園都市の風操るのと地球の自転奪うのだと後者の方が頭使いそうなイメージだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:59:19.67 ID:n05Oodae0.net
だから垣根戦で散々使った風のベクトル操作も妹達と戦ってるときは覚えて無かったんだよ
そもそも地の文にバカにされるくらい喧嘩も弱かったし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:00:05.89 ID:hMeRSjRVM.net
>>815
もとのリテイク絵の頃からロケットだけど丸いタイプの乳じゃないから爆乳ではない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:01:19.23 ID:5rTycRCqx.net
>>802
ダンまちのベートもあんな感じのキャラだったしなあ
もう完全に岡本=口の悪いチンピラキャラってイメージ付いちゃった気がする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:02:54.96 ID:t0uGWBN0a.net
上条さんと最初に戦った時深窓のお坊ちゃん呼ばわりされてた一方さんかわいい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:03:04.00 ID:n05Oodae0.net
吹寄は胸縮んだよ、こっちの方が原作に近いけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:03:05.72 ID:2K8rBb0H0.net
>>814
演算能力以前に自分の生存自体危ないとかじゃあなかったか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:04:53.12 ID:jYZ9DPN7a.net
上条vs垣根なら上条勝てんのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:05:06.93 ID:hMeRSjRVM.net
黒翼白翼level5.2(3だっけ?)美琴って実際どんな程度なんだ

個人的にユーラシア大陸を救える白翼が5.2より弱いとは思えんの解けど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:05:31.00 ID:n9uz6Vk40.net
なんか前のアニメの時に聞いてた話にくらべて今回のアニメだとレベル5の描写が雑な感じがしたけど
やっぱ描写すっとばしてんたんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:07:33.68 ID:5rTycRCqx.net
>>824
空飛びながらダークマターぶっぱしまくる垣根VS前兆の感知で片っ端から打ち消すけど空にいる垣根に手出しできない上条さんの千日手になりそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:08:48.78 ID:2pFeWGub0.net
>>824
空飛び続けながら太陽光線を照射し続ければ勝てそう。
未元物質自体は異能だけど太陽光線はただの反応だし。

>>825
Phase5.2で覚醒垣根、Phase5.3で黒翼位じゃないかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:09:54.03 ID:YlKje6mLM.net
あわきは巨乳バレたくないからサラシ巻いてるんだっけ
痴女にしか見えないから、よくわからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:17:30.66 ID:hMeRSjRVM.net
>>828
確かに、それより上だったらそもそもあの天使が興味を示して会わないはずないしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:21:59.80 ID:fZlKBe3La.net
>>827
あのホストアホっぽいから
「なんらかの遠距離攻撃を防御する能力か。なら至近距離から食らわしてやるぜ」とか言って降りて来て顔面そげぶされて負けそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:24:05.73 ID:iIvClj2t0.net
>>829
そんな設定はない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:26:49.55 ID:zoYKLVgoM.net
やっぱりダークマターが一番魔術っぽい科学勢だわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:27:02.34 ID:F6n/5ftV0.net
上条さんはどんだけ強大な能力者でもグーパンで倒せるレベルにまでアホにする能力者だから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:30:59.44 ID:VUy622pF0.net
生命の創造とかいう科学と魔術の境界線上にあるような能力だからな
文字通り両サイドの垣根をわかつ存在なんだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:31:19.84 ID:siQGyGAG0.net
>>824
上条が勝てるのは1.3.5
2.4.6には負ける
そして1.3は強くなってるから今だと負けるかもな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:34:08.73 ID:/IaILeLfd.net
>>826
麦野と浜面の所は自分が学生の頃だったせいか、原作で始めてみたときちょっと怖かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:35:01.58 ID:hMeRSjRVM.net
>>836
3だけ武器持つのはずるいだろ。
上条さんにも武器あげようよ。ねーちんミサイルとかオルソラバリアーとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:35:40.16 ID:45Po7n5s0.net
>>838
オティヌスは投げやすそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:35:40.47 ID:2pFeWGub0.net
一方通行は3巻の時点でも小麦粉コンテナを粉塵爆発じゃなくて叩き潰すのに使えば楽勝で上条さんに勝てたんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:37:10.24 ID:n05Oodae0.net
上条さんがいればフレンダ救えたみたいな事言ってたしビームおばさんには勝てんじゃないの?
そもそもビームおばさんって名有りキャラにまともに勝った描写あったか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:41:04.32 ID:siQGyGAG0.net
>>841
ビームおばさんは喧嘩強いのと、精神がある意味強靭過ぎるせいで全く説教が聞かないから勝てないんじゃね
新約の上条なら勝てると思うが今の時点ならな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:41:37.14 ID:VHWVtsFl0.net
まあぶっちゃけ上条さん倒す手段なんかいくらでもあるからなあ
周りの瓦礫やら石やらを高速で大量に吹っ飛ばすだけでもダメージ与えられるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:44:50.50 ID:F6n/5ftV0.net
頭にアンテナ付けてた奴も一応ネームドでレベル4のそこそこ強い方じゃなかったっけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:46:40.27 ID:LFP9Y6gB0.net
念動力者で強い方だよ
多分本物の海原の方が上だろうけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:48:33.10 ID:n05Oodae0.net
え?新約12巻でメタ的に上条当麻がいればフレンダは死ななかったみたいな事言われなかったっけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:48:52.65 ID:5rTycRCqx.net
>>838
三位なんて上条さんがキメ顔で「美琴、愛してる」って囁きかけるだけで簡単に無力化できるから武器なんていらないよ
同じ理由で一位と五位にも楽勝

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:50:37.51 ID:bS4mvZy40.net
>>847
一方通行さんェ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:50:59.61 ID:n05Oodae0.net
>>844
その頃ゴーグルって名前なかったような
冬川が掘り下げてくれたが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:53:18.24 ID:LFP9Y6gB0.net
>>846
言われてたね
上条さんの近くにいれば死ぬことはない
上条さん=安全地帯って言われてたw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:54:05.14 ID:2pFeWGub0.net
>>846
サンジェルマンが偽6位を焚き付けるためにでっち上げた嘘だよ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:56:00.80 ID:2K8rBb0H0.net
超電磁砲の麦野と愉快な仲間たちは好きだったのに
こんな扱いなのかよ原作は…
プールに水死体のように浮かぶところとか水着とか
フレンダ黒子バトルとか面白かった
つーかあのとき麦野と美琴よく争わなかったな
アニオリでは気に入らないといいながらビームロボ殲滅して美琴を間接的に応援してるし
まじで別人だわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:56:51.34 ID:45Po7n5s0.net
>>846
具体的な倒す方法云々の過程についてじゃないから、そこは妄想レベルにしかならないんじゃね?fateS/Nの鉄心エンドみたいなもんだと思うよ

>>847
新約でみこっちゃん一回倒してるじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:02:46.05 ID:Ahi2LiXqa.net
上条「愛してる」ボソッ

一方「え?///」キュン

ベクトル操作が完全に出来なくなる一方さんかわいい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:02:52.76 ID:1GAsarj/0.net
>>852
応援なんてしてない、麦野は自分の偽物潰しにきただけ
争わなかったのは仕事じゃないから
最初から愉快でもなんでもない、殺しのチームの同僚ってなだけ
アイテムに変な幻想もつな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:03:18.33 ID:mi8O5FNz0.net
麦のんアニメだと左腕失ってないんだな
別に左腕あっても物語に支障ないけどあのままだとロシア編で麦のんの怖さ伝わらないんじゃないか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:03:30.15 ID:DzQ26I+K0.net
>>852
今回はスクールに殺されかけてガチギレしてるからね
怒らなければそこまでヤバイ奴ではないよ、一応レールガンは禁書原作の性格をなるべく再現してるし
とは言っても滝壺に副作用を知ってる上でタイショウ使わせてる時点で、割とレールガンからしてアレな人間ではあるんだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:04:04.80 ID:b5B/ybBHr.net
>>856
腕失うのは19巻でしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:04:17.90 ID:1GAsarj/0.net
>>834
ニワカかな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:07:51.00 ID:nvuKbh4g0.net
原作シランのだけど麦野ってお亡くなりになってないんかよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:08:55.56 ID:f/Q38/J00.net
>>853
まあ実際戦わない奴らの勝てる勝てないなんて妄想だからね
でも押し付けないんで妄想で語らせてくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:12:07.09 ID:pnLV0n4ed.net
言われてみれば上条の周りにいると死人出ないな
当たり前のことなんだろうけど同じ学園都市でも上条いるのといないのとではこんなに違うのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:14:23.94 ID:f/Q38/J00.net
だから上条当麻がいても救えなかった10031号には深い意味合いがあるのよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:14:43.47 ID:ZXy/bY9g0.net
上条さんが救えなかったのって10031号ぐらいだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:20:01.20 ID:S8jlYYSy0.net
>>858
いや腕は15巻のときに失ってる
目を潰されたあとに自分で吹き飛ばしてる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:20:08.14 ID:Y80c4lVRK.net
>>842
浜面やるやん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:21:22.17 ID:YwOttE4K0.net
僧正さんはノーカンですか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:28:16.19 ID:RUAU1kQGM.net
つか白翼も3の装備もだけどさ、魔術への垣根を越えてる様で間違ってるんじゃないかな。

時代の古いフォーマットで解りやすいからなのか一時的にパンプアップ出来てるのかもしれないけれど、あれらって正しい方向への進化なのだろうか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:32:59.69 ID:PeSZp8Zd0.net
レベル5って一般の学生は顔知ってんのかな?橋本環奈みたいのが血まみれで歩いてたら話題になりまくりな気がするが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:36:52.27 ID:EDPUnzNy0.net
科学も魔術も神様の位置(もしくはその上)に到達する事が最終目的だし、そんな変わらんし進化の方向性は間違ってはないんじゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:38:34.73 ID:4Uujjzuf0.net
三期のラスボスもある程度アレイスターと同じものを目指しているからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:40:36.25 ID:mnUqhGvL0.net
しかしコンクリの壁が壊れるぐらいの勢いで激突して無傷なのに
たががパンチでダメージ通ったりドラゴンボールかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:42:01.79 ID:DzQ26I+K0.net
>>869
レールガンでフレンダに暗部は顔割れたら駄目だろうがってキレてたから暗部組は知られてないと思う
御坂と食蜂ぐらいじゃね 知られてるの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:43:03.44 ID:EDPUnzNy0.net
コンクリは普通に能力で防いで、パンチは未元物質が解析されて無防備になったんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:44:19.90 ID:JPrguLk5d.net
そういや新約10巻で幻想殺しvs超電磁砲は超電磁砲が勝ったな
だいしゅきホールドビリビリで決着だからガチなんだけどガチじゃない戦いだったけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:45:29.73 ID:ol1u5lWHr.net
さっき16巻読み直してたんだけどこの時の幻想殺しの音ってバン!!なんだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:48:22.03 ID:DzQ26I+K0.net
>>872
今回の話でアクセラレータは激突してたけど、あれ一応ベクトル変化でダメージ抑えてるからね
魔術師だってチート勢もみんな防御術式なきゃ鉄砲で死んじゃう 聖人と魔神は例外だけど

いうならば防御はかなり上げられるけど、HPはあまりあげられないゲームで上条の右手は防御無効の打撃ダメージみたいなものかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:52:17.79 ID:CXQp5AxR0.net
>>876
オリアナのときはバキンッだった
打撃系の音だよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:52:48.55 ID:PeSZp8Zd0.net
>>873 芸能人みたいな感じではないのね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:53:11.49 ID:5Xuj+MJEx.net
>>875
なお上条さんからは癒し系扱いされていた模様

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:53:20.50 ID:YXPS+fQyr.net
垣根さんが上条さんを倒せるのと同様に上条さんも手段を選ばなきゃ垣根倒せるからな
最初っから垣根さん飛んでないんだから能力かきけして腕掴んだまま大外がりしてマウントパンチで終わり
不意討ちなら能力かきけす過程もなくなるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:54:08.84 ID:nshfRh0R0.net
それはそうと今からイギリス編とロシア編をミリタリー的な意味で楽しみにしてる人いない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:54:46.10 ID:CXQp5AxR0.net
>>860
麦野が銃で死ぬわけないだろ
麦野をなんだと思ってんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:59:29.15 ID:ZXy/bY9g0.net
>>860
麦のんは人間の皮かぶったクリーチャーだからあの程度じゃ死なないよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:02:24.26 ID:nvuKbh4g0.net
>>883
面白オブジェ製作者

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:02:36.46 ID:akykrJRA0.net
麦野は今までビームおばさんとかいってたけど今回のでファンになった
個人主義的な悪役っぷりが新鮮だったわ

逆に垣根がアイテムの面々に止めささなかったり、浜面見逃したりで
そんなにひどい奴でははないんだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:04:10.52 ID:xc5564re0.net
釘宮をよべよぉっ!! 馬z… 浜面ぁっ!!!!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:08:57.33 ID:f/Q38/J00.net
みこっちゃんとの戦いで上条さんがガチなことなんて一度もないぞ
殴る行為すらしないからな、向こうは砂鉄剣ぶんまわしてくるが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:14:46.70 ID:Y80c4lVRK.net
粛清、圧倒的粛清

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:16:40.71 ID:f/Q38/J00.net
御坂って前条さんも結構好きだったけど本格的に好きになったのは今の上条さんだから記憶の事に関してはそんなに関係ないよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:17:27.39 ID:iTS3711Kd.net
>>886
格下の相手には垣根は慈悲はあるよ。敵キャラなら徹底的に憎まれ役させても良かったと思うけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:18:41.54 ID:qF8VaOrsa.net
麦野「スクールむかつくからやっちまうぜwww」

麦野「ちっ。第2位がいやがった。逃げるぞ」

麦野「あの女の能力は厄介だ逃げるぞ」

麦野「やばいスクールが襲撃に来た逃げるぞ」

麦野「ちくしょう滝壺が必要だ(だって一人じゃ怖いもん)」

麦野「はーまーづーらー(スクール追っかけるより浜面追っかけよw)」


おばさん何やってんの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:19:12.20 ID:hw/5ElAsM.net
ラノベで最弱が最強って流れが出来たのは上条さんから?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:20:36.94 ID:KIt1A8tE0.net
>>892
原作では逃げずに垣根と一対一で戦うのに可哀想なむぎのん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:21:29.16 ID:YwOttE4K0.net
垣根そんな悪人ぽくないよな
アニメじゃカットされたけどメジャーハートとの他愛ない会話好きだった
エロい事しねえの?とか年相応のガキっぽくて

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:25:37.92 ID:8gfxO4t30.net
>>888
上条さんが異能から作ったものすら打ち消せるから良かったけど
ただの電撃無効能力だったら砂鉄剣で上/条になってたよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:29:08.55 ID:5Xuj+MJEx.net
>>890
ていうか前条さんも今条さんも根っこの部分は全然変わってないからね
強いて言うなら前条さんは蜜蟻を救えなかったこととか疫病神呼ばわりされてた過去もあってちょっと卑屈な面があったくらいか
偽善使いとか言ってたし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:40:52.37 ID:Oeqb1vE50.net
滝壺殺しに来たのに使い物にならないと分かるとそのまま見逃したりするけど
女でもゴミのように踏みつけるし街中でギャラリー関係無しに能力使うし
やっぱ小物っぽい部分が勝るわ垣根は

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:42:49.70 ID:akykrJRA0.net
>>891
一方が改心した後につおくなったように
垣根にも改心して強くなる善のポテンシャルが備わってそうだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:46:38.48 ID:IjxrqyQw0.net
>>898
小物ぽさの順列も
一方通行>越えられない壁>垣根>越えられない壁>麦野だからな。
この巻で改めて第一位がどれだけ強さや度量があるかがわかる。
垣根は器がデカいときもあれば小物さも備えていてなおかつネタの提供者だから人気なんだよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:48:09.22 ID:RUAU1kQGM.net
>>870
魔術は位相から引き出す力で魔術サイドで目指されているのはこっちの神
超能力はは法の書からなる個人の中にある位相から引き出す力で、十字教の時代が終わりを告げる火花のでない新しい時代のフォーマットなんじゃないのか?

ええと、つまりだから…何て言えばいいんだ。
新しい時代の術式?でないもので強くなることに意味ってあるのか?
A.A.Aも超能力者の反動がある以上エイワスの世界の物理法則に沿った術式?でもないだろうし黒翼の件見る限り古い時代のものって新時代のものに勝てないんだろ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:49:33.99 ID:RUAU1kQGM.net
>>898
この頃からバラバラな思考回路してたんだなってのと、ああなるのも当たり前な気がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:03:04.25 ID:BeHUD2Daa.net
垣根は松風の声のせいで、チンピラ感と小物感たっぷりでもっと見たかったわw
俺の未元物質に常識は通じねぇって台詞はイメージ通りで、改めてとあるシリーズの声優選びの有能さを実感した
森川のフィアンマもラスボス感ありそうだから、早く見たいな〜

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:08:07.00 ID:kmGe3uGXa.net
松風ボイスの浄化ていとくんもアニメで見てみたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:24:03.21 ID:qF8VaOrsa.net
第一位にイキリまくって散った垣根はまあ志しが立派だけど
レベル0にイキリまくったあげく負けた麦野はもう救いようないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:35:54.39 ID:5Xuj+MJEx.net
>>905
それも上条さんみたいな能力者に対する切り札を隠し持ってるわけでもないガチの無能力者だからね
普通に考えてレベル5の恥さらしだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:41:52.81 ID:xc5564re0.net
もう主人公は悠二で良いんじゃないかな…

上条さんとかキリトとか『主人公!』って感じがしないんだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:47:26.28 ID:ku1kj5kda.net
ゲーム版では何かめちゃくちゃ強い新技提げてくるから…
テレポーターの超上位互換みたいなの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:58:26.60 ID:1GAsarj/0.net
>>907
そんな君に新約9巻

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:11:17.04 ID:WJct1/ja0.net
>>645
夏はアイスノン、冬はホッカイロ2つ入れてるんだぞ、あれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:12:36.02 ID:wRG2j1M1a.net
新約9巻の弱りきった上条ちゃんほんと愛しい
頭なでなでしてあげたい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:17:42.14 ID:yJYgMTBWa.net
15巻より13巻の方が好きな俺は異端なんだろうか…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:42:01.68 ID:GlIULE1bM.net
浜面って鼻ピアス辞めたんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:48:00.66 ID:aWWePo7Qp.net
>>869
御坂食蜂削板くらいだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:48:29.37 ID:4jwiVdnP0.net
>>912
普通やろ
俺好きな順20>7>13>16>15

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:31:32.21 ID:Cq4v0Jzdd.net
>>869
表が三位、五位、七位
裏が一位、二位、四位

御坂食蜂削板は多少は顔知られてるし三位は広告塔の仕事が多い
三位がダメなときは大覇星祭の開会式みたいに五位や七位が顔を出す

ちなみに六位はエージェントが血眼になって探しても見つからないらしい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:37:29.76 ID:qF8VaOrsa.net
青髪ピアスによると3位と5位はアイドル顔負けの美少女

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:52:49.27 ID:8FM1+AOT0.net
五位さんはホントに中学生なの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:01:34.33 ID:hrG8b+Yja.net
>>918
むしろどこが疑問なんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:02:40.79 ID:1GAsarj/0.net
>>918
恋をして急成長しただけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:03:12.05 ID:qF8VaOrsa.net
LEVE
https://i.imgur.com/LNvd1r8.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:09:19.64 ID:lJx/px1y0.net
でも削板、レベル5としてじゃなく普通に不良に囲まれてた様な、、、

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:19:44.02 ID:iPDS6Ev8a.net
>>921
みこっちゃん妹の方っぽい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:27:52.50 ID:XWHnA0wPr.net
ヘビオブはとあるシリーズが安泰と思ったから挟んじまったんだろうけど
井口さんもニコニコに駆り出されたあげく自分が関わらないアニメの告知をしなきゃならないのは嫌だったろ
ガルパン映画がヒットしてガルパンが人気作品になったおかげでそっちで頑張ってるから良かったけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:38:54.17 ID:bD+EkK2I0.net
まじで暗部編糞つまらなかったんだが
原作厨何が禁書で一番面白い!だよwww
さっさとレールガンやってくれや

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:43:14.98 ID:bD+EkK2I0.net
原作組はただ1位2位が戦うから一番って言ってるだけだろあれ
カットされてたとしても、ストーリーゴミ
視点ブレブレ 面白い所が1位2位と戦うって事実だけ
そのバトルも中身がないビームと臭いセリフだけ

悪党DA!
逆算終わるぞ!
逆算してどうするねんwwww解析だろそろwww

レールガンの方がストーリーも素晴らしいし
戦闘も素晴らしい
原作者もレールガン推しだし皆そうだろ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:45:33.41 ID:bD+EkK2I0.net
暗部編に入ってから円盤が毎週500下がるという素晴らしい禁書
煽られた青ブタに追いつかれそうで草

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:55:33.39 ID:xc5564re0.net
ホント
インテックス大阪側はもう纏めに入って
レールガンに注力して欲しいわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:08:18.50 ID:+gc5rrLNp.net
6話やっと見れたけど5話より良くなってる印象
戦闘かなりよかったし、なにより内容についていけて楽しめた
でもどう見ても不自然なところも多い
黄泉川が滝壺をタクシーで運ぶところ、浜面がそれ見送るまで麦野待っててくれたの?
滝壺捕まえたかったんちゃうんかい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:17:04.39 ID:bD+EkK2I0.net
戦闘が良いってアホか
良かったのはアングル変わる所だけだろ
アングル変わる所終わったら、2人が謎の何もせず着地→お話→大きな煙
これを良い戦闘とか言ってるの信者目線入りすぎだぞ
外人ポカーンだったぞあの戦闘

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:20:13.79 ID:h1DBwAx/d.net
まあ禁書好きの俺でも5.6話みて切りたくなったからな
フォロワーが誰も禁書の事をツイートしなくなって大体察したからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:30:02.75 ID:xSH+pgSl0.net
6話は着地するまでの空中戦とフレンダの最期だけは良かった
麦野戦は案の定説明不足でご都合感の塊だし垣根戦は着地以降万策尽きたのか演出がよっぽど想像力がないカスなのか全く原作の描写アニメにできてないし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:33:37.71 ID:tlT6dXVF0.net
>>930
まあ確かにそうも思う
でも尺も人手もない中で時間内に収まるには
とりあえずああいう表現しかなかったんじゃないかなと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:33:42.12 ID:ETirPWyU0.net
アホじゃないぞ
5話が酷すぎだったから良くなってるのは確かだぞ
つか5話っているの?ってレベル

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:34:58.58 ID:VWI2g76/0.net
>>760
ショック症状起こすかどうかだと思う
起こしたら血圧低下してあっという間にブラックアウト

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:40:53.94 ID:VWI2g76/0.net
>>842
あのババァは煽り耐性無さそうだし精神強いんじゃなくて自己中なだけだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:59:11.11 ID:aWeS0PqE0.net
>>836
上条倒すなんて遠距離からひたすら物飛ばして攻撃してりゃ良いだけだし旧アクセラレータも舐めプしなくて勝ちに徹すりゃ勝てた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:12:58.95 ID:zA/lxDXk0.net
録画見たが、二位でこれなら
実質、二回勝ってるお前ら大好き木原くぅんの1人時間差戦法は
めっちゃ強かったんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:18:29.44 ID:TQZQFqpua.net
>>938
強かったと言うより弱点研究して特化だっただけだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:26:57.58 ID:DzQ26I+K0.net
禁書って信者毎に好きな巻違うのにさ一部が暗部編が1番って言ったからって、原作厨が皆んなそう思ってる思われるのはなんか癪だなぁ
人気があるのは確かだけど…
暗部編推してる人の声が大きすぎた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:27:21.42 ID:0lrx7oRlp.net
5話はあわきの晒し乳以外見所がなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:32:10.89 ID:+d/gRULO0.net
>>940
声がでかいと大勢居るように錯覚しちゃうからね
仕方ないね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:39:30.73 ID:fCwQ0QFw0.net
>>938
ありゃ初見殺しなだけだぞ
接近しないでベクトル操作でそこいらの瓦礫を音速でぶつけやれば済む話だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:40:46.81 ID:VWI2g76/0.net
>>940
実際は魔術サイドがつまらないだけなんだけどな
つまらないというか面倒くさい
新約9、10は除外

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:42:16.31 ID:hN/L5FxeM.net
ペチペチポカポカ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:45:33.24 ID:Xw5PQfMA0.net
>>944
まさに声が大きいひとを体現したかのような意見だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:47:28.58 ID:+d/gRULO0.net
オティヌスがアニメで見られるのは4期からか
何年後になるだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:47:53.54 ID:Tpldx8GGF.net
昔みたまとめサイトの巻の面白さのランキングのまんまコピペ
あくまで一個人のランキングだけど、今原作追ってる人はこういう感じの人多いかもな

<神>
20〜22(ロシア)、新約8〜10(オティヌス)

<最高>
12・13(0930)、15(暗部抗争)、17・18(ブリテン・ザ・ハロウィン)、19(ドラゴン)、新約5・6(フロイライン)

<面白>
1(禁書目録)、4(御使堕し)、5(打ち止め)、6(風斬)、11(アドリア海の女王)、14(テッラ)、16(アックア)、新約7(ヒーロー)

<普通>
2(吸血殺し)、3(妹達)、7(法の書)、8(残骸)、9・10(大覇星祭)、新約4(バゲージシティ)

<微妙>
新約1(新入生)、新約2(ラジオゾンデ要塞)、新約3(ハワイ)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:48:32.69 ID:6WkrYoK50.net
ダークマターは視認できないの羽見えてるのおかしくね?
作者馬鹿でしょ!高卒?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:53:52.83 ID:NhYe4du+0.net
>>948
個人的には
3巻は面白いの部類に入る
11,17,18は普通

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:55:18.46 ID:Xw5PQfMA0.net
ダークマターなのに白色とか作者は英語もできないみたいだなww
一方通行でアクセラレータとか物理の勉強も足りてねェようだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:57:27.10 ID:PVfsIaRQd.net
>>949
わざわざ垣根さんが説明してたやろ…
暗黒物質じゃないのよ未元物資

あと鎌池は1巻出したの10代か20代の超序盤じゃないとおかしいらしいから多分高卒だよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:57:27.71 ID:4WSRL8EgH.net
新訳はよくあそこから持ち直したなあ
個人的には木原から持ち直した印象

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:57:32.65 ID:hiS3MwPY0.net
尺のないアニメですら『「暗黒物質」のダークマターじゃないぞ』と説明してくれてるのにね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:58:59.64 ID:P0PZCz/a0.net
>>949
この作品におけるダークマターってのは暗黒物質じゃなくて未元物質だから全くの別物
なんでわざわざサブタイでどんな字かまで教えてくれてるのに勘違いするかな
脊髄反射で賢い振りでもしたくなった痛い子か?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:59:04.12 ID:nshfRh0R0.net
いやどう見ても大卒のインテリでしょうよ
あの民俗学方面の知識の充実ぶり考えたら

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:59:56.55 ID:kmsDRalG0.net
>>949は見てないんだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:01:37.06 ID:NhYe4du+0.net
ごめん、次のスレ建てようとしたけどエラー出て無理だった

誰かお願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:03:54.35 ID:4WSRL8EgH.net
>>947
今の制作のオティヌス編なんて見たくないわ
下手に衆目の目を浴びるくらいなそっとしといてほしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:06:21.00 ID:GlIULE1bM.net
上条も美琴もインさんもでないのにライト層に受けないだろ
暗部編とかまさに外伝要素じゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:08:58.55 ID:P0PZCz/a0.net
今の制作からはやりたいのはオティヌスだけでそれ以外は適当にすっ飛ばしたいって意志を感じる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:11:44.94 ID:Xw5PQfMA0.net
スレ立てしてくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:15:25.46 ID:PVfsIaRQd.net
>>956
大学在籍中にラノベ書いてたらそうなるかもな
ただあの人最近と初期じゃ知識が全然違いすぎるから

鎌池伝説とか見てわかったんだけど多分この人記憶力ずば抜けて良いんだよ
関係者にリアルインデックスとか言われてるんだろ
多分結構勉強したはず
voファンが始めvoコラボ小説見た時鎌池はvoファンだと勘違いさせるぐらいには勉強熱心だし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:16:30.25 ID:P0PZCz/a0.net
魔術関連の知識はすごいけど科学に関しては熱膨張なのがな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:17:31.11 ID:Xw5PQfMA0.net
これで立ってる?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541934013/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:17:57.60 ID:zA/lxDXk0.net
>>943
遠距離攻撃も無効してたような

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:19:16.02 ID:hiS3MwPY0.net
鎌池和馬 格ゲー で出てくる記事見れば年齢だいたい分かるよ
かまちーは高卒でほぼ間違いない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:22:45.40 ID:fJQ1Ggkv0.net
高卒なのに知識量多すぎだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:25:20.25 ID:Xw5PQfMA0.net
>>965
こっちだった
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1542064369

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:30:43.09 ID:hiS3MwPY0.net
異常な執筆速度と執筆量からしても、そもそも普通の人じゃない
高卒とかそういう括りすら意味ないと思われ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:39:07.51 ID:pLw9hDeN0.net
やっと休み取れて6話見た。

絶望した。
よりにもよって豊作多い今期で放送する内容かァこれェ・・・・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:41:44.21 ID:tlT6dXVF0.net
>>967
初めてゲームに触れたのがスーファミ出る前の
ファミコン中期〜後期か
ワギャンランド好きなのか懐かしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:45:27.16 ID:+gc5rrLNp.net
暗部編は酷かったけど、c文書編は個人的に結構楽しめたし
7話以降はまだ期待してる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:01:57.45 ID:pOoOHBY30.net
>>951
小卒の煽り、ワロタ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:03:38.09 ID:hBAVCvBH0.net
むぎのんって、じゃんと同い年にしか見えないよな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:06:20.51 ID:pLw9hDeN0.net
黒翼の書き方ホント酷いな。本当に二期と同じスタッフが書いてるのかこれ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:12:32.78 ID:tlT6dXVF0.net
時期的に恵まれなかったって事なのかなぁ
他作品にいってるらしいスタッフが戻ってきてくれるといいんだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:16:37.04 ID:okgui35ya.net
スタッフはこの惨事に対する謝罪してるの?言い訳とかさ
それじゃあ納得いきやせんわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:19:05.45 ID:pLw9hDeN0.net
JCもワンパン2期と映画このせかダン街抱えててしんどいんだから受けなければ良かっただろうに。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:19:42.25 ID:g5yXQZnC0.net
なんで謝罪?
お金払わないやつは客でも何でもないんじゃね
予算に見合ったものを納品して製作委員会が納得してるならそれで終わりだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:21:32.72 ID:2HzwdgT8a.net
>>979
キャラデザ総作監がTwitterで呟いてたけど、無理やり突っ込まれた上に準備不足なのに放送時期早められたと言ってた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:21:42.99 ID:ej/GILZV0.net
あわきんやら心理定規やら禁書は魅力的な女キャラが多くてたまらんなぁ
宝くじ当てたら暗部編リメイクに金突っ込みたい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:24:38.69 ID:P0PZCz/a0.net
スタッフは与えられた予算に見合った出来のものを出してるに過ぎないからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:28:47.44 ID:nshfRh0R0.net
上層部が阿呆なのかわざとやってるのか、「俺は嫌な思いしてないから」精神の持ち主なのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:29:22.68 ID:yJYgMTBWa.net
アレイスターは当然今回の騒動も知ってるだろうから
「ちょwww未現物質がモグラ叩き状態になってるんだけどwwwwww」とか「ドラゴンのコードネーム知られたとか草」とか思っているんだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:29:25.85 ID:g5yXQZnC0.net
>>983
与えられた予算とスケジュールね
スケジュールめっちゃ大事
今回はマジで電撃側の焦りと暴走でクオリティが犠牲になったパターン

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:30:20.14 ID:ej/GILZV0.net
ほんとどういう思考してたら縦に埋まるなんて事になるんだろうなwwwwwwww
こんなヤツらがアニメ作ってんのかよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:31:38.57 ID:tAFeHBDwa.net
と、ニートのオタクが喚いております

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:32:26.87 ID:P0PZCz/a0.net
そもそも往年の人気なんてとっくに失せてしまってるんだから
アニメ化してもらえらだけありがたく思えって感じだろ上層部は

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:33:29.53 ID:PVfsIaRQd.net
>>981
8年も待ったんだからファン的には中途半端が一番嫌なのにね
誰が方針決めたんだろうか
2クールでロシアという謎采配や放送時期延期すればもっとマシになったのに
三木って今あんま発言権無いのかな

今期内容はともかく作画が良いアニメが多いから、余計に粗さが目立つし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:33:30.29 ID:hXvWyLWTd.net
あわきん可愛いよね…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:33:59.34 ID:nshfRh0R0.net
>>969 乙だにゃー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:34:35.07 ID:hiS3MwPY0.net
3話6話と、章のラスボスがことごとく原作の味をぶち壊した演出だからな
アックアさんの運命も…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:35:28.19 ID:tAFeHBDwa.net
原作や円盤がバンバン売れれば4期が実現して予算も増えるかもな
実際は今原作全然売れてないわけで、そんなののアニメ化に予算山ほど出すわけがない
信者の貢ぎが足りんのよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:35:35.66 ID:nshfRh0R0.net
これでスタッフへの賃金未払いとか起こったら電撃不買運動待った無し

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:37:07.71 ID:zkDwlEjkd.net
>>921
御坂も食蜂もドスケベなスカートしてるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:38:14.69 ID:P0PZCz/a0.net
8年間買い支えなかったゴミが文句言うなってとこだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:39:36.02 ID:4MqQcZqAa.net
>>980
円盤買えば消費者でしょうが
付随グッズとかそりゃもう買いますわ
それが客じゃないとでも?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:39:57.15 ID:PVfsIaRQd.net
>>994
HOの時三期やっときゃ良かったのよ
2期の割には円盤万超えだし、あの時の原作は10万部超えてたし

今の三期は売り上げ五万の中堅ラノベアニメでも、かなり低い部類に入る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:40:31.19 ID:g5yXQZnC0.net
口だけの信者は害悪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200