2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:43:10.78 ID:HJHm2+b+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541875179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:25:19.08 ID:BIO17QlGa.net
>>23
初めて六花に優しく接してもらって何かが変わってきたんだろうな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:25:29.23 ID:3iSnKSL20.net
>>29
等身大の敵が相手だと合わせて自分も等身大で戦っちゃうアンチ君は本当にピュア

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:25:57.66 ID:j2RQML3Qd.net
アレクシス「ちなみに私からはシトラスの香りがするよ」

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:27:24.89 ID:knP7QyWZ0.net
>>34
兄貴がいるからじゃね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:28:15.82 ID:IrFDEVKpa.net
六花さん今度は中学生連れ込んだんだって〜?
はぁ?いや、なんで知ってんの?
しかも一緒にお風呂まで入ったとかやるなぁこいつぅw
別にそういんじゃないからw私服着たまんまだったし、成り行きで体洗ってあげただけだから
えー、でも洗ってあげたってことはアレも見たんでしょ?ねぇ、どうだった?w
いやいや、見てないからw
でもでも本当は〜?

…めっちゃデカかったwww

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:28:25.39 ID:OYUAUba40.net
>>7
速すぎだろ
そしてかわいいな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:29:01.40 ID:slAj3Sqd0.net
https://i.imgur.com/xIcPnSl.jpg

六花ママのマジカワJC時代

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:29:03.83 ID:pZB2S/PY0.net
>>36
相手と同じ土俵、戦い方をするというのがデフォなのか
うっかりさんなのか
後者かなー

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:29:20.57 ID:muLjpxkXM.net
6話見た、怪獣が出ない邪道回(アカネ談)だが物語の展開は一気に動いた感じあるな
次話どうなるんだ…?アカネ=怪獣作りの犯人って情報を共有したら同盟の2人がどんな反応するのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:29:20.80 ID:OYUAUba40.net
>>39
えっろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:29:48.52 ID:R4PqOdj00.net
面接でアクセスフラッシュすれば一発合格よ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:30:16.65 ID:/NI5SN2P0.net
>>7
靴は臭くない不思議

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:30:19.23 ID:iPElLaB/0.net
コピー怪獣だから同じ大きさじゃないと戦えないのかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:30:25.23 ID:NHdv6dbsd.net
アンチはマジで毎回バトルに乱入してきそうだな…声うるさいしキツいな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:30:43.06 ID:sS/9DMrg0.net
>>39
なみこって便利なキャラだな〜

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:31:17.18 ID:qGDQcR8y0.net
アマプラで見たが、一気に種明かししたようで、ますます謎が増えたような
とにかく面白い

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:32:16.07 ID:7DXvlLDp0.net
特技はアクセスフラッシュとありますがアクセスフラッシュとは何のことですか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:33:12.87 ID:aQQAy5zra.net
二十歳過ぎまでこじらせた中二病は治りませんからね一生(断言)

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:35:41.69 ID:y3510RZj0.net
前スレで「六花が裕太に手を振ってくれるようになったのがいい!」っていう流れあったけどあれ違わない?

https://i.imgur.com/g3Qq95y.jpg
https://i.imgur.com/HAt4MKB.jpg

前スレではこれの一枚目がはっす、二枚目が裕太に手を振ってるって言われてたけど
一枚目ははっすに手を振ろうとした途中のモーションで裕太と目が合って静止
二枚目で気を取り直してはっすに向かって手を振って去って行ってない?
つまり裕太には手を振ってない
まあ裕太を意識してるのには変わりないだろうけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:36:50.30 ID:Z6IbVTEF0.net
記憶喪失前になにがあったのかマジできになるわー

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:37:08.80 ID:M6x5vQqf0.net
魚眼レンズ演出大好きだな
あんまり使いすぎると陳腐化するぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:37:30.98 ID:fhn50FxY0.net
怪獣少女の声ってソラとウミのアイダの主人公か。
ちょっとだみ声入ってる感じがTRIGGER好みなのかもしれんな。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:38:01.50 ID:Lxs0WXB+0.net
電車の運転どうなってんやろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:38:02.33 ID:3iSnKSL20.net
>>53
たぶん、両方の微妙なセンを狙ってると思う
あれ、俺に手振ってくれ…たよね?いや手前の子に振っただけかいやいやという感じ
アメリカの青春コメディとかでも良く使われる演出

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:38:04.99 ID:nKgn/yn/a.net
>>18監督とキャラデザの脚フェチっぷりはスゲーな
脚本家が脚本家だからアノシラスちゃん死亡予想してる人が爆発的に増えているのはホント草生えるwww…ハエル…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:38:18.57 ID:fBFBGkwQ0.net
ボイスドラマで情報共有し損ねてたけどLINEとかでもいいよね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:39:04.90 ID:NHdv6dbsd.net
中学生は有能だなーいなかったら裕太殺されてるやん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:39:18.26 ID:+yB9WfOjd.net
怪獣出てこない邪道回でしたね
創造主が自らおっしゃると重みが違います

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:39:25.67 ID:h5fgOibV0.net
グリッドマン側が味方だらけでバランス悪いな
アカネを応援したくなる展開になるそうだけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:39:26.54 ID:4rlAdzy80.net
怪獣少女の「忘れたの?」ってセリフがちょっと悲しそうでかわいい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:39:45.44 ID:LzSJO4Zz0.net
ボイスドラマで裕太が「新世紀中学生側で笑ってた」「たまに怖い時ある」って言われてたけど、
やっぱ裕太の中身は……なんというか、あの仮想世界においても人間じゃなくてグリッドマンサイドなのかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:39:57.21 ID:L2O0DGj80.net
6話になって急になみこに熱くなってしまった
ネクタイなのが良いのかもしれん
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd154191096111185.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd154191101618969.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd154191101610165.jpg

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:40:29.95 ID:OYUAUba40.net
>>53
その話出したの俺だけどどっちでも取れるなら俺は裕太に振った説を信じる
実際ボイスドラマ含めて徐々に距離感が変わってるからそれくらいあっても良いのかなって思うし
最終話まで見ればまた違う見え方するかも

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:40:39.94 ID:nCHzqZTBD.net
>>15
サークルクラッシャーだな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:41:05.33 ID:+zc1wrsg0.net
この上の女の子の声優は何?
http://i.4cdn.org/a/1541908353114.png

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:41:06.29 ID:ZuMa+Xko0.net
内海とボラーってビジュアル的に相性良いよなあ身長差とか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:41:26.29 ID:G92y+G8U0.net
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞって

僕ら=アカネ
何者か=グリッドマン

じゃね?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:42:01.62 ID:LzSJO4Zz0.net
>>61
人間体のままでやるアクション好き
超人身体能力をお互い活かしてるし、今回アンチ君も能力を武器生成に使ってたりしてかっこよかった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:42:02.99 ID:iqirEEoQ0.net
>>53
それが正解
つか裕太に手を振っているって認識するものがまず無い
まだ互いに距離感がある間柄だし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:42:24.36 ID:mvvdUQ9cr.net
あそこは目があってしまって
そもそもなんでこっちみてんの?
あ…見てるの気づかれた…って空気

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:42:36.02 ID:LzSJO4Zz0.net
>>71
2000000000回聞いた考察

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:42:45.13 ID:h5fgOibV0.net
俺に手を振ってくれた!俺に手を振ってくれたぞ!!
ってのはキモヲタ特有の勘違いで明らかにはっすに手を振っている

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:42:53.75 ID:OYUAUba40.net
>>53
なみこに手降ったときと向いてる角度違うのも裕太向けかなと思った理由
下向いて控えめに再度ならなみこ向けかなと思うけど横向いて手振ってるから斜め前の裕太意識かなと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:42:59.56 ID:NaCmGa00M.net
>>8
六花
「裕太はイカ臭い」
 

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:43:38.04 ID:OYUAUba40.net
>>73
距離はあるけど近づいてきてる描写は結構あるけどね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:43:48.80 ID:iPElLaB/0.net
アノシラスヤフオクで見たら今までの落札相場よりは高い値段でも入札されてるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:44:00.38 ID:Jxyga9Kzd.net
>>71
アノシラスの発言的に素直にアレクシスのことじゃない?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:44:00.87 ID:aQQAy5zra.net
>>76
違う地平線に手を振ったんだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:44:24.51 ID:FcfLO5Rsr.net
俺も一ヶ月くらい風呂入らないで
街さまよっていればJKにちんちん洗ってもらえるかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:44:34.52 ID:60Dsv8o50.net
>>59
もう次のアノシラスちゃんの出番は全てが終わった後で電脳世界の名残みたいなとこから
現実世界に戻った裕太達に向けて手振ってるとかだけでいいんだ

死なないで…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:44:35.05 ID:53+FxT9V0.net
>>51
あれあれ?怒らせていいんですか?
使いますよ。グリッドビーム。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:45:10.79 ID:GfA9WJK20.net
>>53
1話以降裕太と六花は意図的に絶妙な距離感で描かれてるよ
そうとも取れるしそうじゃないとも取れる
裕太の記憶に関係することなんだろうけど終盤まで今の感じでぼかし続けそうだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:45:48.98 ID:OYUAUba40.net
>>83
毎日風呂入っても加齢臭のするおっさんはダメです
素材は綺麗なショタ限定

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:45:56.32 ID:pyBHP0XF0.net
怪獣サイドの敗因はホウレンソウが出来てないこと
これは敵味方問わず本当によくある
なぁ、グリッドマン?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:46:27.36 ID:Yvj7eJ8s0.net
アノシラスと裕太の関係どうなんだろな
記憶戻るまで待ち遠しい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:46:40.22 ID:Z6IbVTEF0.net
>>88
記憶喪失ヒーローに無茶言わないでw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:46:54.61 ID:uXNlzxtE0.net
特撮版知らないけど昔の作品と絡めてくるって当時のファンは感動モノだろうな
やっぱ面白いわグリッドマン

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:47:32.13 ID:NHdv6dbsd.net
アカネが作った世界は元々平和で、アレクシスが来たことで今みたいになったのなら
アレクシスは裕太達にとっても侵略者と言えるかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:47:35.25 ID:sS/9DMrg0.net
キャリバーさんって、六花がアンチ君を家に連れ込んでるの見てたよね
果たして風呂までのぞいていたのか…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:47:50.78 ID:RZXWt+Q4d.net
祐太は先代アカネを倒したけど敵の最後っぺで記憶を無くして現アカネと対峙
電車っ子は先代アカネに不遇にされてた怪獣の縁者と言うオチを期待

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:48:24.23 ID:OYUAUba40.net
電車で少女が世界の謎を語ってたときマックスって話聞こえてたのかな?
マックスたちの記憶関連はまだ明らかになってないから所々あの4人の反応が気になるシーンあった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:48:31.30 ID:Bmn2PJZV0.net
「いいですよ。使って下さい。サンダーグリッドマンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:48:34.54 ID:k+JX4Wmh0.net
>>14
違うよ!
母性愛だよ!!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:48:50.59 ID:/hexV3nh0.net
怪獣少女の人は
アフレコずっと来てたらしいな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:49:14.04 ID:rBYCpl3ID.net
>>27
https://i.imgur.com/jjNWzrg.jpg
あまり気にしてなかったけど
これクルマとかヒドいな。
ピカソみたい。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:49:21.97 ID:loakb5ie0.net
アノちゃん裕太に世界の情報伝えてこんなことしかできないからって言ってたけどアカネワールド(仮)ではちょっとでっかくなるくらいしかできないのかね

怪獣モードになれないならアカネ&アレクシスに目をつけられない限りは安泰だろうけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:49:58.66 ID:FE5D4OKT0.net
>>98
声なしで2話以外いたからぽいと言えばぽいなw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:50:40.05 ID:nKgn/yn/a.net
>>64宇宙船(海外ホラーやってた時)で一番出世した菊地秀行が『子供・老人・動物は創作物で本来禁じ手』と言ってたのが納得いくな
アノシラスちゃんはあれ以上やると感傷に来るんじゃなくて、あざとくなる。ギリギリの塩梅
まぁグッスマがアノシラスちゃんのフィギュア発表したら速攻予約決定なんだけどな!

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:51:05.36 ID:LzSJO4Zz0.net
裕太:六花とは未だに距離を詰められてない、記憶喪失以降勉強についていけてない、
思考が新世紀中学生と同レベル、AO入試の面接で大真面目にアクセスフラッシュやる予定

内海:(利用されてるけど)意中のアカネちゃんとは趣味の話で盛り上がって二人きりでスタバまで行けた、
法事で親戚のロリショタに懐かれてる、クラスメイトの女子に腹ぷにされるぐらいには打ち解けてる、
勉強もできるし課題もしっかりこなし、進学とかの将来もちゃんと考えてる

これはまずいですよグリッドマン……

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:51:30.68 ID:FKWZ405b0.net
そのまま使ってるところが昔の知ってる人には非常に面白い
https://dotup.org/uploda/dotup.org1689546.mp4

キャリバーさんの「電話は命と繋がってる」も
特撮版3話のゆかのセリフ「電話は命と繋がってるのね」からだったけど
あんまり話題にならなかった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:51:39.02 ID:R+UTo4C00.net
あそこまで歪んだアカネの性格を矯正するのは無理な気がする。仕留めるしかないよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:52:19.08 ID:lRfe25qs0.net
アカネってアレクシスに歪められてんじゃないのか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:52:21.41 ID:uXNlzxtE0.net
そもそもアカネは何がキッカケであんなに歪んだのか気になる
性的暴行とかの胸糞展開だけはやめてくれよな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:52:28.65 ID:AXSMxWYr0.net
神様仕留めたら世界崩壊しないの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:52:30.85 ID:sS/9DMrg0.net
>>102
子供・老人・動物を禁じられたらジブリアニメどうなってまうん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:52:33.74 ID:FaNGXF360.net
この世界が電脳世界っぽいのは明かされたけど特撮版の主人公?がいたのはなぜだろう
もともと普通に中に入れる設定なの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:53:18.43 ID:OYUAUba40.net
>>107
親がすでに消えてるからな…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:53:23.26 ID:LzSJO4Zz0.net
まぁそもそもアレクシス視点ではグリッドマン側の戦力なんて脅威とも見做してないんだよな多分
その気になれば無尽蔵に怪獣生み出せるんじゃないのあれ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:53:28.23 ID:TUhoQroF0.net
俺も六花ちゃんと風呂入って洗いっこしたい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:54:15.65 ID:M6x5vQqf0.net
アカネが作った世界で現実の人間じゃないなら好きにぶっ殺そうが問題ないという考えもなりたつ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:54:37.03 ID:d+HHlJ3Bd.net
自分が作った世界だしそれを自覚してるんだから
そんなに歪んでるとは思わないな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:54:48.39 ID:uXNlzxtE0.net
>>111
毒親が原因なのか
学校の人間関係が原因なのか
そもそも弱ってるとこをアレクシスに利用されて歪んでしまったのか
アカネちゃんもアンチもアノシラスも救われて欲しい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:54:57.55 ID:uoyqIqoA0.net
今判明してるのはアノシラスちゃんのいた世界にアカネワールドが出来て、そこに危険なおじさんがやってきた
って事くらいか
現実の世界はどうなってるんだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:56:51.42 ID:AXSMxWYr0.net
>>110
直人としてじゃなくて明らかに餃子屋さんの方がでてらっしゃるからカメオ出演だよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:56:59.66 ID:Jxyga9Kzd.net
>>110
あれは単なるお遊びで本筋には絡んでこないんじゃない?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:57:10.77 ID:OYUAUba40.net
>>116
毒親が原因でアレクシスにつけ込まれて学校関係者までめちゃくちゃにし始めたのか
学校の人間関係が原因でアレクシスにつけ込まれて堕落した生活に干渉してくる親まで殺し始めたのか
何が原因でどんな順番なのか謎だな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:57:24.75 ID:k+JX4Wmh0.net
>>116
苛めとかだとクラスメイトとかごっそり消えてそうだからなあ
案外元は別のクラスで、クラスごと消しちゃった可能性もあるが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:57:33.51 ID:Nglgqufya.net
あの3人はアカネを閉じ込められた世界から救い出しにきたんだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:57:41.52 ID:PCimH2za0.net
これはきっと現実=実写、電脳世界=アニメと描写分けされていて
実写版の前作と話が繋がっている
終盤1、2話で主人公たちが電脳世界脱出して
唐突に実写特撮始まるというある意味超展開になる可能性が微レ存

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:57:49.42 ID:JX3Ewmp60.net
今回怪獣もグリッドマンも出ずに退屈な回なはずなのに中々面白かった
作画もまあまあ安定してるしこのまま頑張って欲しい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:57:50.61 ID:LzSJO4Zz0.net
>>117
すげぇ変態オヤジっぽい一文だ
アノシラスちゃんの薄い本ができそう、褐色ロリ可愛い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:58:11.66 ID:iqirEEoQ0.net
>>79
だからといってあのシーンで裕太に手を振っているわけじゃないのは前後の描写で分かるよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:58:12.75 ID:Xy76U/0/0.net
アカネちゃんの歪んだ心を救えるのかグリッドマン

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:58:48.87 ID:yJqy6H0XK.net
監督がこの時点でアカネは普通の子だしサイコパスじゃない、この世界に悪役は居ない
って発言したのはアカネが悪く言われるのに耐えられなくなったのか
普通のクリエイターならしめしめこいつらすっかり騙されとるわwwってほくそ笑みそうなもんだけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:59:07.71 ID:pyBHP0XF0.net
ちょっとしたことでイラっとして怪獣を作る困った娘だと思ってたけど
元から怪獣を使った街造りシミュレーションしてた神に変な奴がちょっかいかけたせいで
怪獣作りの動機がおかしくなってたんだろうか

いつも街に怪獣がずっと突っ立ってるけど本来はアレらを動かしてシムシティしてたんだろうか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:59:10.58 ID:Yvj7eJ8s0.net
ちょっとop見直すと
アンチも新世紀中学生たちも電車の奥からきたっぽい
電車乗るときにマフラーみたいなあったけどあれアンチのやろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:59:21.65 ID:aD/jQM6+0.net
むしろあれだけ普段話すのに学校では頑なに距離を取るのが逆になんかある

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:59:27.90 ID:fhn50FxY0.net
そういえばビューティフルドリーマーでは行方不明になった者は石像になってたなぁ。
https://i.imgur.com/wcyEMis.jpg

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:59:46.85 ID:FKWZ405b0.net
>>109
老人はあまり聞かないけど創作どころかドキュメントやバラエティでも
子供と動物を禁じ手って言うのはよく言われる
芝居させるわけでもなくただその姿を追いかけて撮影するだけでなまじの作りこんだ映像より面白くなってしまう

つまりモチーフのチカラが強すぎて映像の作り手側の技量の上下をかなり食ってしまう
下手糞でもそれなりのものが出来るし、上手い人でもよっぽどの天才以外は作家性がモチーフに飲まれる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 14:00:03.73 ID:k+JX4Wmh0.net
こうしてみるとシナリオの筋がプリコネにそっくり
って誰も知らんかw

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200