2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1696

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 07:10:56.35 ID:PCSsn2G9.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1695
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541843934/

アカネさま〜

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:36:23.18 ID:+LljqUtE.net
>>805
なんか書込み内容に時代を感じるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:36:25.54 ID:oCAapG06.net
>>806
逆だ逆
エンドレスエイトの話題性で延命した
それがなかったら、ハルヒはとっくの昔に死んでいた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:36:47.03 ID:dTr7rrvC.net
まぁ誰もが思うことなんだが、ループしてるってのだけ伝えられればいいんだよな
まるまるループ回にすると辛いだけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:37:19.28 ID:oCAapG06.net
>>812
アホか
ループものはたくさんあるだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:37:19.50 ID:FhoAMxUT.net
あんまディープなオタクじゃないけどJCとA1って背景が綺麗以外に特別ほめるところないよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:38:13.37 ID:2MY5ivlT.net
アニメの∞8は時代が悪かっただけで天才の発想ではある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:38:14.75 ID:oCAapG06.net
>>814
とっくの昔にハルヒが終わったのを実感させる人気だったね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:38:40.33 ID:lwkygn1V.net
悪名高いエンドレスエイト知らないけど青ブタの古賀編を7話くらいかけてやる感じ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:38:55.11 ID:lx7QYRCm.net
>>729
それってNBCユニバーサルがやる気ないのと爺死〜スタッフが他作品を掛け持って手が回せないからじゃね?
NBCユニバーサルはアニメ事業とアーティスト事業をポニーキャニオンかブシロードミュージックに譲渡し、爺死〜スタッフもA-1かクローバーワークスに事業譲渡して廃業すべきだ
ちなみに新しく就任したA-1の社長は元爺死〜のスタッフらしい
まさに爺死〜の買収フラグかもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:39:02.41 ID:rURAhe0U.net
あれだけは見る気もおきんわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:39:51.43 ID:I7w/FXK7.net
>>771
ターザンで完成させちゃったんだよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:40:26.47 ID:MT2HJTsG.net
エンドレスエイトと同じ時期にシャフトは化物語で深夜アニメの頂点に立ったんだよなあ
まさに転機だった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:40:54.48 ID:rURAhe0U.net
>>828
古賀編はまだ違いもあって楽しめるけどハルヒは古賀編一話目と同じのをあと七回

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:41:03.86 ID:Jh27OOGD.net
宝石見てるけど、やっぱ面白いな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:41:17.31 ID:8n1bLGJs.net
ゴブスレ
船こげるスペースあるとか、あの世界の下水道やばいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:41:34.45 ID:vUmjA8Wk.net
>>821
射精キチガイの相手すんな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:41:55.41 ID:nDbaLn7j.net
JCは他の会社だったら作画大崩壊か落としてそうな仕事量でこのクオリティ維持してることは褒めていいと思ってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:42:09.63 ID:+Jc0+CEZ.net
エンドレスエイトはニコ生一挙で見ると面白いぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:42:21.70 ID:oCAapG06.net
>>820
京アニはハルヒ製作時に「ハルヒ二期は必ずこける」と予想して、けいおんに注力したのは良かった
普通、担当作品の賞味期限切れは作っている本人が一番気付かないものだけど
京アニはそうではなかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:42:42.91 ID:UN3w4/TX.net
>>828
古賀がどんどん好きになってくのが楽しめる分ブタのほうが面白い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:43:31.56 ID:T3fL1XuN.net
>>824
そのたくさんあるループ物の中で青春豚だけがハルヒのパクリと言われている現実を見ような

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:43:42.99 ID:Fo8lJdCJ.net
アニソンでもハルヒ1期の主題歌って別格扱いだけど2期の主題歌ってあってないような状況よね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:43:51.24 ID:X8yrFB1m.net
アスナが国家機密バラしたのはサブヒロインの出番増やす為のアニオリで原作にあんなシーン無いんだよなぁ
5〜6話はアニオリ改変が下手なせいで作品スレもちょっと荒れてる

>>740
アスナ キリトを騙して軍事AI開発に利用して、魂寿命を無断で10年消費した事を怒っている
菊岡 アスナも凛子も気に入ってるから別にいがみ合ってない
凛子 罪悪感からアスナに協力しただけなので賞なんかいらない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:43:54.25 ID:lx7QYRCm.net
>>837
そのうち爺死〜も大規模な作画崩壊とかやらかすんじゃないの?
爺死〜に右手で箸で豆を移しながら左手で算盤を弾く真似なんてできる訳ない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:43:57.69 ID:rURAhe0U.net
>>837
マジで本数減らせや!
でもハイスコアガール見てスゲエとは思った
やればできるやん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:44:13.02 ID:oCAapG06.net
>>832
物語はハルヒと違って人気持続しているのが凄い
ああいうのが本物なんだよな
ハルヒはしょせん紛い物

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:44:19.01 ID:vUmjA8Wk.net
古賀ははっきり言って引く
よっぽど厨二病わずらわさないとついていけない奴

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:45:00.19 ID:lx7QYRCm.net
>>840
でも古賀の声が合ってないのが残念
古賀は高田憂希の方が良かった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:45:28.97 ID:GrSe4obn.net
お?またハルヒに親殺奴が湧いてんのか?

○涼宮ハルヒの憂鬱 【全8巻】
巻数  累計  発売日
00巻 35,176 06.06.23 
01巻 36,095 06.07.28 
02巻 41,856 06.08.25  
03巻 41,260 06.09.22 
04巻 40,343 06.10.27 
05巻 38,457 06.11.22 
06巻 43,079 06.12.22 
07巻 44,899 07.01.26 

○涼宮ハルヒの憂鬱(新アニメーション)【全8巻】
巻数  累計  発売日
01巻 39,408 09.08.28
02巻 19,145 09.09.25
03巻 16,216 09.10.30
04巻 15,438 09.11.27
05巻 15,673 09.12.25
06巻 15,648 10.01.29
07巻 14,991 10.02.26
08巻 15,269 10.03.26

○涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX
巻数  累計  発売日
BOX 34,000 10.11.26

原作売上累計2000万部

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:45:46.57 ID:rURAhe0U.net
>>846
持続してるか?
もう誰もアララギさんの今後なんか興味ないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:45:48.46 ID:dTr7rrvC.net
京アニもけいおんがあそこまで人気出るの予想してたとしたら、当時の製作関係者は先見の明があるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:45:51.77 ID:2F8cZBAK.net
>>837
ばっかじゃねーの
元々崩れさせるような量の仕事とるのが間違ってるんだよ
禁書ファンからしたらJCなんてゴミクズ制作会社決定だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:46:30.50 ID:fOSfDmf1.net
青ブタ、1話2話での咲太の会話のウザさと展開のベタさには辟易としたが、
それにも関わらず3話以後はどんどん良くなってて、現時点では高評価とせざるをえない
人によっては今期ベストという人もいるだろうなってのはわかる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:46:38.24 ID:RtAiId+M.net
ハルヒは編集に潰されたようなもんだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:46:40.93 ID:wcjGvYAh.net
JCは止まれねえからよ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:46:43.57 ID:z0E1/9jk.net
あれだけの人気アニメでエンドレスエイトやっちゃったのは凄いよな・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:46:43.95 ID:vUmjA8Wk.net
>>848
古賀を無邪気ととれば高田。確信犯ととれば東山

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:47:39.93 ID:rURAhe0U.net
>>851
でもあれで原作がゴミでも売れると勘違いして迷走始めたろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:48:45.62 ID:UN3w4/TX.net
>>848
古賀=由比ヶ浜唯?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:48:49.18 ID:rURAhe0U.net
>>857
なるほどな
確信犯だから最初まで戻したのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:49:00.46 ID:nDbaLn7j.net
禁書は崩れてないだろ
構成はウンコだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:49:09.63 ID:GuQVpHhw.net
ハルヒ原作者へのパワハラは今なら大炎上やろなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:49:45.10 ID:2F8cZBAK.net
古賀のって盛大な未来予知だったんじゃないの?
結構ループって言ってる人いて不安になるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:50:09.42 ID:tl+qQKbH.net
>>858
しかも仕入れてくる原作が売れたゴミじゃなくて自社で募集した売れてすらないゴミなんだよな
中堅のなろう原作アニメ化した方がマシなレベル

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:50:10.30 ID:lx7QYRCm.net
>>849
親殺奴って言い方じゃ「親を殺した奴」と誤解されるだろ
どうせなら「いじめられっ子」という言い方にしろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:50:20.59 ID:o+TKDdjn.net
色あすが何時から面白くなるのか誰か教えてくれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:50:21.36 ID:XT6rG2nL.net
>>850
蛇足感半端ないわアレ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:50:22.55 ID:Zchl9QpV.net
だせば2万は売れてたkeyアニメをリトバスとかいうゴミ作って途端に半減させたのもJCだったなw
昔からJCはゴミのまま

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:50:32.37 ID:rURAhe0U.net
>>861
あれで崩れてないのか…
何回も言うが長井にやらせとけよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:50:41.76 ID:RtAiId+M.net
>>864
なろう原作はさすがにないわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:51:12.99 ID:+Jc0+CEZ.net
ハルヒは原作のストックがないだけだから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:51:45.13 ID:nDbaLn7j.net
リトバスってどこが作ってもコケるって言われてたろ当時

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:51:47.25 ID:lx7QYRCm.net
>>869
長井でも禁書はオワコンだから無理
しかもやる気のない爺死〜とNBCだから尚更

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:51:53.72 ID:vUmjA8Wk.net
>>863
未来予知なら尻を蹴り合うところから始めるだろ
本来の原点はそこだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:52:21.45 ID:Fo8lJdCJ.net
このスレはディオメディアをドヤ顔で擁護するのが現れるのに落とさないJCを擁護しようとするのは現れない不思議

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:52:38.48 ID:UAO45g2j.net
物語の映画今日からじゃなかったか
あんまり話題聞かないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:52:57.78 ID:tl+qQKbH.net
西尾維新も編集から無駄な事強いられてたな
2日でガンダム全話見ろとか注文されてた
計算合わないし、結局嘘ついて全話見た事にしてやり過ごしたらしいが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:54:10.61 ID:2F8cZBAK.net
>>874
尻蹴って因果成立→夜眠ってる時に未来予知開始って解釈だったけど違うのか
眼鏡ちゃんも衝突したちょっと後って言ってたじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:54:21.12 ID:lx7QYRCm.net
>>849
>親殺奴(「しんさつど」と読むのか?)
お前の作った造語なのだろうけどユーモアを広めたいのはわかるがこの言い方じゃ「親を殺した奴」とまるで加害者のニュアンスしか感じられないだろ
どうせなら「いじめられっ子」という言い方にしろ
その方が単刀直入かつ明快でわかりやすいだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:55:21.81 ID:nDbaLn7j.net
ディオメディアはもう崩れるものとしてそれもギャグの一環として楽しまれてるからな
JCはクオリティ自体は悪くないけど、京アニみたいな一点集中の本数少なすぎるとこと比べられることが多い感

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:55:48.72 ID:lx7QYRCm.net
>>875
爺死〜は駄作しか作れなくなったのだから自業自得だろ
早く元爺死〜の職員がいるA-1かクローバーワークスに合併された方がいいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:56:12.83 ID:rURAhe0U.net
>>872
あれは最後まで見れるやつは評価高いんだろうけど
よっぽど訓練されたやつじゃないと途中で投げるわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:56:48.51 ID:UAO45g2j.net
青豚のメガネちゃんが主人公じゃなくて友達を好きってのはハーレム物にしては珍しいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:57:21.79 ID:pRTjcKwv.net
>>863
本スレでも取り違えてる人多いね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:57:30.29 ID:lx7QYRCm.net
>>880
いや両方とも爺死〜に比べればマシだろ
京アニとディオメディアはアンチも多いがまだ許せる範囲
ディオメディアも昔はアンチだったが艦これから少しずつ好きになった格好

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:57:47.52 ID:vUmjA8Wk.net
>>878
尻を蹴り合ったことで量子くずれが起こり、主人公は古賀のシミュレーションに取り込まれるわけだろ
ということは、量子くずれにならない状況に持っていくことも古賀は可能なのでは?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:57:53.03 ID:fOSfDmf1.net
>>866
6話まで終わってキャラの過去すらロクに明かされないし、キャラの掘り下げもなにもない
思春期の女が男に発情してるだけで、何のドラマにもなっておらん

これは「え?それだけ?」っていうネタを延々と引っ張るクソアニメと判断して切ったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:58:03.04 ID:+LljqUtE.net
メガネターンが楽しみだ青豚

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:58:18.64 ID:/3Plie4N.net
糞なスケジュールと予算でアニメ化する方がアレだからな
そもそも自分らの金で何やろうが勝手だし外野がとやかく言うことでもない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:58:33.53 ID:MT2HJTsG.net
>>864
なろうはねーよ

まあスニーカー文庫みたいなゴミの山ならなろうの方がマシな場合もある
実際に今のスニーカー文庫のエースはこのすばとかいうゴミだからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:59:15.88 ID:rURAhe0U.net
>>883
そもそも本妻がいる時点でハーレムではないわな
あんまり好みじゃないからもったいない気はする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:00:11.29 ID:zBPyret1.net
タイムループでも予知でもどうでもいいけど、主人公が巻き戻しじゃなく予知だったと判断したロジックがわからなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:00:47.30 ID:lx7QYRCm.net
>>849
>親殺奴(「しんさつど」と読むのか?)
お前の作った造語なのだろうけどユーモアを広めたいのはわかるがこの言い方じゃ「親を殺した奴」とまるで加害者のニュアンスしか感じられないだろ
しかも「親」という言葉は必ずしも「おや」という意味とは限らず音読みで読めば全く別の意味に変わる
つまり「親」を「しん」と読めば「親殺奴」は「親しき殺し屋の奴(やっこ、下僕のこと)」とどことなくいい人みたいなイメージも感じられて違和感があるわ
どうせなら「いじめられっ子」という言い方にしろ
その方が単刀直入かつ明快でわかりやすいだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:01:19.02 ID:rURAhe0U.net
>>887
まぁ雰囲気楽しむくらいでいいと思って見てる
キャラはかわいいし、たまには動きがないのもいいかと思うよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:02:13.49 ID:MT2HJTsG.net
やっぱ関西人ってアスペ多いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:02:40.26 ID:nDbaLn7j.net
色づく面白いやん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:02:41.36 ID:2F8cZBAK.net
>>886
だから量子くずれが原因での後に予知でもループでも起こってるんだって
実際尻蹴りまでは戻らなかっただろ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:02:54.25 ID:ieJMRqPu.net
>>893上級ガイジくん召喚されてて草

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:03:04.93 ID:BVUcIEDB.net
>>891
えっ
SAOとかはどうなる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:03:33.82 ID:G3eNIGrb.net
竿はもうオワコン
3期では監督が小野不勉学に変わったが、小野不勉学は名前の通り不勉学だから永久追放されろ
以前は良かったが爆死リスク以降勉学のなさが露呈した
今回の3期で茅野愛衣もアリス役で出演しているが、茅野に名前が「ア」で始まるキャラを演じさせるアニメは爆死の法則
監督が小野不勉学であることからもお察し
ていうかこのアニメをテレビ愛知にも放送するな
東海地方では今でもゴミプレに恨みを持っている
ごちうさ2期、ワンパンマン、ジョジョ4部が飛ばされたのを愕然都市爆死リスク、Baka-PROJECT、オカマティックボインのせいにしており、現在もゴミプレ作品の不買運動が行われている
さえカノも1期は東海地方で爆売れだったが、2期は売れ残りが目立った
東海地方民は大抵が「ゴミプレアニメは東海地方に放送すべきではない」と答えている
テレビ愛知は今すぐ竿3期の放送を中止すべきだ
そしてゴミプレの社長の出身地である群馬と近畿地方以外の民放各局はもうゴミプレアニメの放送を禁止すべきだ(但し、その地方が舞台の作品、作者がその地方出身の作品は放送しても良い。またキー局での放送は認める)
あと関西での放送はサンテレビとKBSで十分

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:03:43.61 ID:rURAhe0U.net
>>892
正直最初の話もロジックはわからんかった
推理小説としてみたらクソだけどSFと言われたらそうなんだと思うしかないなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:03:53.07 ID:e3eQdnE3.net
エンドレスエイトで失敗した京アニはホモアニメ制作会社に変わったしな
もう期待なんてされてたいと思うわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:04:26.41 ID:nDbaLn7j.net
これは次スレ立ちそうにないな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:05:55.39 ID:4VHIbcNc.net
胃の中に何も入ってない感じがする

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:06:06.84 ID:zBPyret1.net
>>897
揚げ足とる訳じゃないけど量子もつれな
後輩ちゃんは「エンタングル!」と叫びながら蹴ったんだろうw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:06:15.64 ID:wARrgS9i.net
最近の視聴者ってやっぱ理解力低いのかね
ソフトマシーンの能力が理解できてない奴がすげえ多いように感じる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:06:26.40 ID:lx7QYRCm.net
>>902
お前Freeのどこがホモなのか言ってみろ
Freeは純粋なスポ根アニメだろ
男同士でイチャイチャしてるシーンなんかないのにホモアニメだと?
又同じこと言ったらぶっころすぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:06:37.77 ID:BVUcIEDB.net
>>892
メガネちゃんが4話でもしかしたらタイムトラベルじゃなくて未来予知うんぬんの話を主人公にしてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:06:59.15 ID:OIvTvzfA.net
スニーカー文庫(主にハルヒ)がDMMとコラボしてんの謎だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:07:47.94 ID:wARrgS9i.net
>>903
ID:lx7QYRCm

ID:G3eNIGrb

は同じキチガイだな
キチガイはいくらID変えようともその臭さは隠せない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:08:18.00 ID:rURAhe0U.net
>>899
あれハーレムなのか?
みんな諦めてアスナと仲良くしてない?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:08:24.02 ID:vUmjA8Wk.net
>>897
古賀はラプラスの悪魔と仮説づけられているだろ
彼女だけで未来予知ができると思われる。
そして尻を蹴り合ったことで本来記憶をもたないはずの咲太が記憶を古賀と共有することになったと解釈しているんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:08:43.51 ID:+HhAaine.net
まあ立たないだろうなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:08:53.82 ID:GhXnQ0Yr.net
グリッドマン、戦闘もエロもないのにアマラン上がるのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:09:31.64 ID:lx7QYRCm.net
>>701
グリッドマンはMBSだから予算はあるだろ
予算がないのは言い訳にすぎない
予算がないんじゃなくて予算をケチってるだけだろ
これは生活必需品すら買えない貧乏人ではなく贅沢できる程金がある癖に給食費を一切払わないモンペアと一緒だ
つーかTBSは製作参加すべき作品を間違えている
むしろ最低予算なのはBAKUMATSUの方だろ
BAKUMATSUこそMXで十分
グリッドマンこそTBSも参加して金をかけるべきだ
だからTBSは嫌われてんだよ
今年のTBSのアニメで売れたのはないし日テレやフジにすら負けてるから早く廃止しろ
あとお前が使った「なんか」という語についてだが、広辞苑で調べてみたら、「なんか」は助詞で、2つの意味がある。
1つは「例」として示す場合。「例:こちらの品なんかいかがですか」
もう1つは望ましくないもの、価値の低いものを示す場合。「例:お前なんかに同情されたくない」
お前の発言は、「低予算のアニメ」という表現から分かるように、明らかに後者の「望ましくない」ものの例として弊校を引用しており、いわれなき誹謗中傷に当たる
なのでお前も冷やかしに来るだけなら>>699の奴と一緒に殺されろ
今すぐ699のゴミと一緒に殺されに行け
ただ俺は殺さないから俺以外の奴に殺されろよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:09:39.96 ID:iPElLaB/.net
今期好きなアニメはグリッドマン、ゴブリンスレイヤー、寄宿学校のジュリエットだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:09:59.41 ID:e3eQdnE3.net
>>907
京アニはホモか感動ポルノばっかだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:10:00.14 ID:Fo8lJdCJ.net
目立つのが目的なら次スレを立てた方が目立つのに意味が分からんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:10:32.29 ID:2F8cZBAK.net
>>912
俺も量子もつれが原因なのはおかしいと書いてから思ったわすまんな
んーわからんくなってきたわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:10:43.23 ID:wARrgS9i.net
>>914
先週
***,*19 (△***,*20) SSSS.GRIDMAN 第1巻 [Blu-ray]

今週
***,*26 (△***,*29) SSSS.GRIDMAN 第1巻 [Blu-ray]

まあピークアウトした感じだな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200