2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは頭ゴブリンが誉め言葉になる糞アニメ18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:28:11.95 ID:dZM4nSmd.net
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは他所様の主人公を雑魚呼ばわりする糞アニメ 18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541757144/

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:07:58.19 ID:ivmYxt7A.net
>>420
そういうのと同等、考えようによってはもっと厄介な存在になりつつあるんだけどな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:08:35.56 ID:mSJg7GPe.net
>>418
あの人普通に前衛らしいぞ、なおゴブリンにレイプされて苗床経験有りでゴブリン相手はトラウマで出来ない上に目は焼かれてる模様

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:08:40.56 ID:1rZ20fMP.net
vsゴブリンの高度なトラップ合戦とか見てみたいわ
互いに互いの戦法を学習して殺戮を効率化していくかんじでオネシャス

無理か

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:08:57.13 ID:exEQH3i5.net
>>420
なるほど、じゃあ軍勢を使うの意味がないな
一瞬で消滅するか全部戦力そのままパクられてしまうわけだ
なんだ?自分達の人的資源を全部失いたいから軍団作ってんのこいつら?

>>422
いやいやいや、弱すぎるだろ
軍勢と戦うんだから剣一振りで敵味方を選別して敵だけ360度1キロメートル範囲の首を切り落とすとかじゃねえと無理だろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:09:30.54 ID:+5aA1nCU.net
一ヶ月放置しておいてなんとかなってるとか言い出す知能

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:10:34.69 ID:630u1gZG.net
>>420
そんな奴らに軍勢差し向けてどうするんだよ・・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:11:17.04 ID:2903dPOs.net
>>423
まさにそのゴブリンで街が滅びかけてるんだよなぁ・・・
そもそも軍は出せないなら何のギルドだよ、そもそもギルドがおかしいが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:11:50.58 ID:CU3KBN5a.net
ギルドも軍も国営ってのがもうダメ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:11:58.69 ID:exEQH3i5.net
>>428
てか呪文一つで都市消滅させて、退治するだけで即死する相手に座頭市送り出すとか糞雑魚すぎて草
最低でもプレインズウォーカーレベルのやべぇ奴等じゃねえと相手にならねぇだろ
なんかそこらへんも意味不明だよ信者の擁護

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:11:59.31 ID:W3XYYsrw.net
いつまで苗床はゴブリンを舐め続けるんだ?
ゴブリン投石部隊だしても雑魚
ゴブリンネクロマンサーだしても雑魚っていい続けるのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:12:15.29 ID:nVr6hpYS.net
>>426
あー、目が見えないけど戦える剣士的な意味合いの座頭市だ、言葉足らずですまんな

あと多分そのさいきょうのけんしみたいな技はもしできるのなら白金等級になりそう、知らんけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:12:36.44 ID:1rZ20fMP.net
何でアンデット化させるってわかってる敵に軍勢差し向けるんですかヤダー!
その人員の1/100でいいからゴブリン関連の情報収集にでも回してくれれば、飛躍的に状況改善すると思うんですよ王様

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:12:45.10 ID:1ZxuYpYf.net
>>420
一般市民からしたらどこにいるかもわからん恐ろしい脅威の心配より
自分のそばにいる小さな脅威の方が問題だろう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:12:56.61 ID:+5aA1nCU.net
冒険者を即死にしてアンデットにして攻めてくるリッチ相手に軍で戦うとか馬鹿なの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:13:20.97 ID:OVaM9ptc.net
>>420
つまり、衛視とか一般兵士は全員そういうモンスターを相手する能力持ちってことなんだ
それなのに、ゴブリンは衛視の巡回を掻い潜って被害を与えるなんて、
魔神やリッチ何ぞと比べ物にならない隠密能力があって危険すぎるな
それも個体じゃなく集団でだ
それなのに、そこまでの集団に対して今回のゴブリンの目的が邪神召喚である可能性も全くないという断定をするんだなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:13:30.01 ID:cMU9sv5L.net
てかどんだけ強くても弓で頭射られたら死ぬっていうシビアさを売りにした作品でしたよねこれ?
金等級派遣すればオッケーとかゲーム脳過ぎだろ。一応そういうの否定してる立場だったはずだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:13:42.04 ID:G4sdQvLu.net
>>413
さすがに船はおかしいと思うけど、漫画化したことで知名度が上がったと思うので別にいいです。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:14:44.80 ID:CU3KBN5a.net
苗床語で話すのやめてくれない?前後ぐらい繋げろよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:15:07.19 ID:exEQH3i5.net
>>434>>436
ずーっとそもそも敵が強すぎるなら軍勢出しても意味がないどころか悪化するだろっていってたのがとうとう信者様の発言で事実になっちゃったな
魔神からすれば脆弱な紙のように脆い奴等がノロノロと行軍してきたら大笑いしちゃうだろうな
わざわざ殺しやすいようにしてくれてるんだからさ
リッチからしても兵を送ってきてくれるわけだ

いよいよもって「魔神のために軍勢使ってる」っていう説が成り立たなくなってきてますよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:16:16.75 ID:2903dPOs.net
ドラクエが少数精鋭な理由の方が説得力あるって事逆に裏付けてるよなこれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:17:11.19 ID:shwcQes3.net
>>421
リッチも魔神も欠片も出てこねえ
作者よりも物語を理解している優秀な信者だな
魔神王は後に勇者様にあっさりやられる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:17:22.29 ID:+5aA1nCU.net
エルフドワーフトカゲに軍借りて王都固めてやってることがアンデッドの養殖か
さすが賢王だ!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:17:27.40 ID:W3XYYsrw.net
>>439
ダメだこりゃ 原作への愛じゃなくて俺が押してたのはこんなに有名になったぞって自己愛で信者やってるタイプだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:18:06.18 ID:1rZ20fMP.net
魔神の(勢力に戦力を献上するために)ために戦力を使っている

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:18:21.39 ID:exEQH3i5.net
>>433
ああ、金級がその程度か
っていうことはどうなんだワンパンマンみたいにAとSで追いすがれないどころか生物としての壁があるほどの差なのかね
てかそうならやっぱり白金以外全部使い物にならねぇんだから雑魚の相手してたほうがいいよな
白金が金にゲタ履かせた程度でしかないなら、1000人いようが魔神にとっちゃ糞雑魚だろうしなぁ
参ったなぁ・・・もう参ったよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:18:37.82 ID:ivmYxt7A.net
どんな設定を投入したところで呑気な皆さんがぶち壊してくれるんですけどね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:19:36.09 ID:exEQH3i5.net
>>445
作品と自己を同一化して、売名だろうがなんだろうが名前を知られればそれが自分が有名になったかのように感じるタイプってことだな
どうしようもねぇ、作品を語る場に来てること自体が不可解だわ
売り上げ眺めて悦にでも浸ってればいいのにな、頭おかしい苗床脳だわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:19:45.72 ID:s4w2hvxA.net
リッチにはアンデッドの材料を、ゴブリンには苗床を提供してくれる賢王はなんなの邪神崇拝者なの
信者も言ってて頭おかしくならねえのか
それとも既におかしくなってるからんな妄言ほざけるのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:20:07.64 ID:CU3KBN5a.net
白金だけ別ゲーで、実際世界観から浮いてるような魔物をあっさり倒すらしいが
そういうのやればやるほど、所詮凡人の延長線でしかない軍勢で治安維持しない理由が弱くなる罠

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:20:20.78 ID:cMU9sv5L.net
魔神とやらの描写がびっくりするほどないよねこれ
これが頭のいい作者だったら
「実はそんなものはいなかった。国の落ち度から目をそらさせるための国の流したプロパガンダ」
っていう伏線にするんだろうけど……そうじゃなさそうだよなあこれは
ちなみに勇者一行は国の雇ったダミーだな。魔神はいるんですアピールするためのただの人形。俺ならそうするね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:21:36.48 ID:+5aA1nCU.net
ゴブリンスレイヤーは賢王がアンデッドとゴブリンの養殖のプロな糞アニメ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:21:47.33 ID:G4sdQvLu.net
>>445
実際漫画はミス多いよ。本編開始時に冒険者になったばかりの白磁が5年前にも冒険者だったり。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:25:34.99 ID:P0H83mBo.net
漫画がどんなミスしようとも許されるわ。この原作広めた要因の九割以上がこの漫画の作画なんだから
その功績に比べればどんだけ致命的なミスしようがゴミみたいなもん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:25:51.42 ID:W3XYYsrw.net
>>454
打ち合わせも編集が注意もしないガタガタだってことか苗床
つまり打ち合わせもしない作者の自己責任だ大好きだろう自己責任

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:27:24.58 ID:O2l+WMIr.net
>>415
筏レベルなら飛び乗った瞬間に転覆しないかの幸運ロール不可避

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:27:37.61 ID:ivmYxt7A.net
マンガ家さんはゴブリンの脅威を原作者以上に的確に認識しているのかも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:32:28.17 ID:+5aA1nCU.net
要は原作なんてどうでもいいってことなのね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:34:36.17 ID:+MNrKXCM.net
あんなほのぼのとした世界で王都のほうは魔神や強い魔物がいるとか言われても信じられないよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:35:34.15 ID:nTMZmBh7.net
原作の挿絵も明らかに本文読んで無いってのがいくつかあったからなあ
漫画家がまじめに書いてなくてもおかしくないだろ
信者以外はみんな冷めてるんだろうなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:36:37.86 ID:+MNrKXCM.net
てか、王都に対処しないといけない強敵がいるっていうのは、地方に軍を配備しない理由にはならないだろ
対人間の軍隊ならぽっと現れることが少ないから王都に集中しててもいいけどこれ魔物がそこら中にわいてるぞ
地方にも軍隊残しとかないと魔物がわいた瞬間に地方滅ぶじゃん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:37:41.94 ID:CU3KBN5a.net
辺境には弱い魔物しか湧かないのが解ってない限り謎采配する理由が無いよなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:38:40.12 ID:OVaM9ptc.net
>>462
宗教の総本山という重要拠点にさえ、
まともな防備軍を配置しないとかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:39:46.23 ID:y/PD3t/q.net
絵以外に価値のない作品

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:40:06.89 ID:+5aA1nCU.net
その絵はパクリ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:41:39.26 ID:ivmYxt7A.net
>>463
辺境ではゴブリンさんたちが大切なニンゲン資源を守るために頑張っているのです

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:42:00.52 ID:ytwe7Ayg.net
>>444
これまじで魔物と組んで人間滅ぼそうとしてる王様ってことが最終回あたりでばれて
色ボケ司教と一緒に倒されてめでたしめでたしってなる話以外の結末ありえんな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:43:35.57 ID:0Cv+tT02.net
どっかの犯罪者の本棚にこのアニメの原作あたりが置いてあって
批難ごうごうで打ち切りが関の山とかw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:44:17.66 ID:O2l+WMIr.net
>>463
王都が魔物の土地の目の前にあって最初にして最終防衛線なら今までの軍隊の出し渋りや辺境は冒険者でおkな対応も分かるが、そんな描写は無いです

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:44:33.61 ID:fOSfDmf1.net
漫画が原作どおりにやってたら、もっと退屈になってたのは確かだろうな
「ゴブリンによるレイプ・虐待」と「このゴブリンが強すぎる件について」と「先生!この女、発情してます」ってので引っ張ってるからな
これら3つの要素をマイルドにしたゴブスレって誰も見ないだろ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:45:10.10 ID:exEQH3i5.net
出身を同じくする某やる夫作品のほうも神様の砂遊び場だけど
あっちはこっちと違って陳腐どころか寒気すら感じる狂気渦巻く悍ましくSAN値を奪い続ける凄まじい作品なのになぁ
ほんと何もかもこっちはクソだわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:49:14.28 ID:Zjn4kfCE.net
Q.なんで弱っちい武闘家ちゃんは武器持たないの?
A.作者「北斗の拳を読め」
Q読んだけどケンシロウは武器も使ってるよ?ケンシロウより遥かに弱い武闘家ちゃんが使わない理由は?

この流れクソワラタ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:51:05.00 ID:O2l+WMIr.net
>>471
背景を描き込んでくれてる分、小説より読み応えあるんだよなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:58:19.15 ID:exEQH3i5.net
>>473
ちなみにケンシロウっていうか北斗神拳自体が「暗殺拳」なので格闘家とはまたちょっと違います
暗殺というのは武器を持っていけない、持っていれば警戒されたり持っているだけで捕まっちゃうような場所で
目標を速やかに排除するためのものなので、基本徒手空拳を極めるというのは極めて合理的です
結果として核戦争の後、文明が崩壊した後では己の拳だけでいいという極めて軽量かつ極大の武力として人が持つ暴力では最高峰になっているだけです
北斗の歴史としてそうなので、あの格闘家とやらが「武器を持たない必要がある」という流派ないし背景がない限り北斗の拳理論は通用しません

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 16:58:56.31 ID:tX7tZpVp.net
大体のファンタジーもので有名な冒険者パーティーが国から依頼される理由って、少数精鋭じゃないといけない理由がある強力な敵の相手するためとかなんだが
指輪物語でも兵力かき集めて決戦しかけて陽動とかしてたけど、10年以上もかかってない
焦土作戦で時間稼ぎしてるってわけでもないし、現実にあり得ないシチュエーションで説明されてもピンとこない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:02:41.80 ID:fOSfDmf1.net
武器を使わないとかジャギ様より強くなってから言え
修羅の国でもハンに殺された修羅は槍使いだったし、修羅の国で4番目に強い疑惑の砂蜘蛛も武器つかってたぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:04:33.54 ID:Zjn4kfCE.net
「作者こそ北斗の拳を読めよ」って言われるわな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:09:24.36 ID:exEQH3i5.net
>>477
そこも面白いところで、ケンシロウは余計な荷物を抱え旅をするのは辛いという考えもあるのか基本武器は相手のを流用するぐらいしかしないし
日本という土地柄もあって北斗神拳が生まれたんだろうけど、修羅の国のような武器を持っていても誰も驚かない
それどころか全員が恐ろしい鍛錬を積み殺人技術を磨く場所であるというところの有力者はやっぱり武器を使う人が多い
ここも修羅の国という文化などを思わせる

「お約束」にしたいならそれこそ「キン肉マンを読めよ、よくわからんが多分この世界ではそういうことなんだ」って言わないと納得はできない
でもゴブスレ自体がそのキン肉マンの矛盾をつっついて「俺様の作品のほうがリアリティがある」とか宣うものだからできないんだろうけどね
てかその行為自体がなんていうか虚しいよね、いうなればホラー映画見て「こんなの作りもんだ!幽霊なんていねぇ!」とか工藤Dの戦慄怪奇ファイルコワすぎ!を見て「こんなの絶対やらせだぞ!」っていうようなもん
それ言うとさ、大体の人はこいつ頭悪いのかな?って思うんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:10:49.86 ID:H4AOvXzu.net
結局この小説は何がテーマで、どんな面白い展開になるの?

信者教えろよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:10:57.39 ID:cMU9sv5L.net
ゆーて北斗の拳だって大概ガバガバなところはあるわけで
でもそういう粗を他山の石とせずに丸パクリして言い訳の道具にしかしないのが最高にダサい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:12:47.13 ID:exEQH3i5.net
>>481
てか北斗の拳でさえこの程度のことは偶然かどうかは知らんけど整合性が取れるようにやってるわけで
そういった「とんでも世界」でさえできていることをシリアスだのダークファンタジーだの銘打ってる作品で何ひとつできてないって頭おかしいですわよゾ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:14:59.18 ID:630u1gZG.net
>>478
大抵脊髄反射でレスしてるから作者が言い訳として
使ってる作品全部そうだろ。
なろうですら、他の作品を矛盾点の説明に使わんよ。
本当にクズ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:15:52.86 ID:+MNrKXCM.net
てか北斗の拳みたら筋肉と筋肉のぶつかりあいだろ
ケンシロウは小柄(化け物連中に比べたら)だけどムキムキなんだよね
ゴブスレの武闘家ちゃんはムキムキでもないし、ただのパンチとキックしかしてない上に戦闘の心得もなくて
あの子力も技も心も何一つ鍛えられてないんだけど、作者は北斗の拳よんでないよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:16:12.63 ID:G4sdQvLu.net
>>473
武闘家ちゃんは武器の修行が足りんのです。あの時点で使えそうなのはメリケンサックと安全靴くらいかな?
人は敗北を経てて強くなるけど、ゴブリンに犯されるまで地元じゃ負け知らずだったんじゃないかな。
ここで折れずに修行を続けたらバキの本部みたいな暗器使いになれたかもしれん。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:17:47.23 ID:DclD8gEN.net
つーか素手でも相応の強さがあれば誰も突っ込まんのよ
少なくともアニメ見る限りじゃそうは見えんからそんなのを巣に突っ込むギルドがクソってなるんだよ

ホブゴブとかどう見ても普通の一般人じゃ対処できんだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:17:59.81 ID:exEQH3i5.net
>>485
武器の修行とかじゃなくて
単純にその筋力を使って鈍器か何か持っていって殴りつけるだけでいいです
ああ、「スキル」を持ってないから「鈍器」が装備できないのかぁ〜
なろうファンタジーのシステムってめんどうくせぇなぁ〜

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:18:15.16 ID:LknyfHa4.net
武装を禁止されている等の素手で戦う必要性がないなら
メインの戦闘方法として体系立った技術にならないよな
せいぜい対人用の暗殺拳、緊急時の護身術などのサブウエポン扱い
気功など何らかの方法で身体能力が上がるなら当然それで武器使って戦ったほうが強い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:19:12.31 ID:wiAVu0HL.net
魔物の秘孔を突く拳法なら分かるんだがな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:20:11.08 ID:exEQH3i5.net
>>488
D&Dよろしくそれパクってるゲームだと「ネンマスター」とかいうのがあって
それだとカメハメ波をダウンスケールしたの連打したりできるんだけどな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:20:51.17 ID:fOSfDmf1.net
>>474
漫画見てから小説読んだらクソすぎて驚いたわ
コマ割りとか背景とかで漫画がどんだけ工夫して読めるものにしてたかって話でな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:22:04.06 ID:630u1gZG.net
>>487
いや、ここまでアホなシステム。なろうでもそう見ないから
ゴブスレ世界がイカれてるだけだから。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:26:02.91 ID:/dZPt2UU.net
設定なんて大体ゲームからの流用でFFの格闘家、DQの格闘家のほうがイメージ近いのに北斗の拳を例に出すところがなんか姑息なんだよ
自分の作品のキャラの強さを他の漫画のキャラに例えたり比較すること自体普通やらないと思うし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:26:16.32 ID:tX7tZpVp.net
レベルで強くなるわけじゃないから、武闘家ちゃんの身体能力で今後もホブゴブリンを武器なしで倒すのが不可能なのは変わらんだろ
モンスター殴ってたら修行で鍛える場合よりも筋力・打撃力が上がるわけでもないし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:27:52.01 ID:+MNrKXCM.net
なろう作品にはレベルがあったりステータスがあったりで馬鹿らしい世界観ではあるけど、
住人全員がナチュラルに馬鹿でそれを作中でも指摘されないなんてひどい作品はなかなかないぞ
人口とか距離感とかそういうのは滅茶苦茶なのはあるけどな

あと途中の道中、街の様子とかそういう途中一切書かないのはなろうの底辺もゴブスレも一緒
なろうには道中とか街の様子書いてる作品もいっぱいあるからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:28:53.09 ID:exEQH3i5.net
てか確率的に言えばほぼ0だと思うけどさ
こんな依頼ばっかりなら今回助かっても次回多分死ぬだろうし
依頼こなす旅に加速度的に死ぬ確立が高まっていくクソゲーだけどさ

でも強くなってバキの暗器使いってつくづくこの世界のヒューマンって終わってんな
頭も弱けりゃ頑張って頑張ってそれとか、リッチに出会った瞬間アンデッドになって即死するんだぜ?
マジ劣等種だな、魔神軍団からすればもしかしたら人間と戦争している意識すらないんじゃねえか
害虫駆除だろ、ナイブズと銃器もった人間レベルの差があるわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:29:35.44 ID:630u1gZG.net
>>493
北斗の拳を例に出すなら女武道家をもっとムキムキの
ボディビルダーみたいな体形にしとけって話だよな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:30:08.32 ID:H4AOvXzu.net
あの程度のワザマエでOKだした父親の良識を疑うな

父親も偽格闘家なんじゃね?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:31:11.89 ID:exEQH3i5.net
>>498
この世界で生き抜いてほしいならせめてサイヤ人襲来のときの飲茶程度の強さは欲しいところ
頭悪いガイジしかおらんのだし、白金級並の強さもってないと安全なところで引きこもってた方がマシだな
どうせ資源も資金も神がポップさせた人類から生えてくるんだしさ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:31:29.54 ID:+MNrKXCM.net
>>494
ほんとそれな
1話の新人PTなんてレベルがあがる世界だから許される新人PT
モンスターと戦ってもやり方がうまくなるだけで能力が向上しないならあの世界の人類はモンスターと戦えない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:32:19.90 ID:1vH3dkEv.net
>>496
トライガンもパクられそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:33:33.10 ID:exEQH3i5.net
>>500
それね、劣等種もいいところ
相手の強さがミリオンズナイブズとガンホーガンズレベルぐらいだとしても原始人相手じゃ何万人こようと一方的に殺される
敵の強さがもしドラゴンボール級なら多分人間は敵と認識されてない、虫が巣を作ってて邪魔だな程度しか思われてないはず

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:35:10.48 ID:ytwe7Ayg.net
デビルリバースを素手で解体できるケンシロウには基本的には武器なんか必要ないよな
それでもヌンチャクとか使うときは使うけど
ほかの三人より劣ってるが北斗神拳伝承者候補に残ったジャギですら含み針、ショットガンや持ち歩いてる

で、コレの雑魚武闘家はなんで武器もってなかったの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:35:19.48 ID:+MNrKXCM.net
>>502
今ふと思ったんだけど、
レベルがある世界で低レベルでゴブリン狩り続けるゴブリンスレイヤーさんの話ならよかったかもしれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:36:11.19 ID:CU3KBN5a.net
作者が余計な継ぎ足ししまくった結果がこれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:36:50.09 ID:H4AOvXzu.net
生まれつき最強の勇者を出した意味は?

一体何がやりたいんだ?

信者教えて

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:37:09.36 ID:exEQH3i5.net
>>503
そもそもジャギですら北斗羅漢撃を習得してんだからすげぇよ
一応あれありとあらゆる負の感情を捨て去ったものが使える技だからな
性格は歪んでても、拳法に関しちゃ凡人のいうところの天才だろう

てか格闘家ちゃんってなんなの?なんであの世界名前全然ないの?
なんていうかゲームの世界みたいで気味悪いよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:38:03.88 ID:nVr6hpYS.net
>>506
意味
この世界にはこんな最強な人がいますよ。程度で特に意味はない、作者が思いついたことをそのまま出してるだけ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:40:57.46 ID:1rZ20fMP.net
魔神の軍勢()とかいう設定上ゴブリンをはるかに上回る脅威を出しちゃったせいで、
それに対抗するためのデウスエクスマキナが必要になったんだろうなぁ
そこらのゴブリンでも村をぽんぽこ滅ぼしてるわけだし

まさか勇者様は喜び組に入らないですよね?ね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:40:57.49 ID:OVaM9ptc.net
>>500
勇者みたいな突然変異種じゃないと、強力なモンスターに対抗できないというのなら、
それこそ、ゴブリン退治ばかりしているのがいくらでもいるよねって話だよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:43:01.55 ID:rY3HSJFT.net
アンチスレかと思ったら、いつの間にかゴブリンスレ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:43:15.34 ID:exEQH3i5.net
>>501
この作者じゃあのセンスと血の通った人間たちはパクれない
パクったとしてもガンダムに対するガンガルみたいなもんで笑われるだけだろ

>>504
それだと何一つ物語が動かないからやっぱりつまんねぇんだよな
てかそれだとなろう丸出しになっちゃうし、この作品自体モロ出しなろうは恥ずかしいから必死に隠してるのにさ
やっぱり何もかもダークファンタジーにおいて貧困な想像力しかないのが足引っ張ってマリアナ海溝まで引きずっていってるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:43:30.47 ID:CU3KBN5a.net
どこがダメかって言っても全部ダメなんだが
大前提と物語の背景すら不整合に支配されてるからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:43:38.66 ID:ivmYxt7A.net
>>507
あくまでも天才同士の競争に敗れた人だからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:44:01.62 ID:F5Pf8FEz.net
>>507
一人一人名前考えるのが面倒だったんだろう
にしても固有名詞のない世界って‥

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:44:30.59 ID:+MNrKXCM.net
>>510
鍛錬つんでも特別強くなれるわけじゃないならゴブリン退治で安定収入を得るのがたくさんいるのが当然だよね
冒険者だって結婚するし、そうしたら安全で楽な依頼を中心に受けるようになるはずなのにね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:44:59.72 ID:exEQH3i5.net
>>511
言っている意味がさっぱりわからんわ
ゴブリンスレってなんだよまず定義を言え
あと、もはやアンチっていうより「検証」していった結果、人類があまりにも劣等種すぎて
ゴブリンより遥かに頭悪すぎて困惑してるっていうほうが正しい
別にゴブリンが好きなわけじゃねえよ、レイプ魔のこぎたねぇ小さいオッサンより魅力がねえ人類をまずどうにかしてくれよなぁ〜頼むよぉ〜

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:45:25.23 ID:nVr6hpYS.net
>>509
ちゃうぞ、そんな因果関係あったらいいけど「この世界にはゴブリンスレイヤーさんよりはるかに強い人がいますよー」って設定やりたくて冒険者に上位のランク作ってそのついでにその人らの敵みたいな設定で魔神やら破壊神やらが生えただけやぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:45:55.64 ID:pF1/qLp4.net
>>267>>288>>408>>439>>454>>485
苗床ってほんと馬鹿だなあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:46:41.38 ID:exEQH3i5.net
>>518
そんなんわざわざ言われなくてもあんな3流のしみったれた奴より遥かに強いやつなんてそこらじゅうにいるってバカじゃなかったら想像つくのにな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:47:21.77 ID:CU3KBN5a.net
言い訳のピタゴラスイッチで自滅した作者
キャラの固有名詞思いつかんのはなぁ、グリーンムーンとか祈らぬものとかより先に頭捻れよってなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 17:48:46.79 ID:mSJg7GPe.net
>>509
昔ゴブスレが助けた村娘が勇者様で、ゴブスレに憧れて冒険者デビューしたらしいぞ、勇者様。

>>507
昔のTRPGリプレイっていうの?あれを意識してんじゃね。Amazonレビューで名前が無いのがそれに似てるって言われてた

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200