2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 375冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 23:31:39.20 ID:H02fJYEi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
とある魔術の禁書目録V 373冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541781236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:24:54.42 ID:d70ZVEhCd.net
>>352
おおう…気付かなかった…
土曜に2話連続入らない時点で探しとくべきだった…
残念な出来らしいけど一応見とくわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:28:18.33 ID:e/oJJONyd.net
誰がなにしてンのかびっくりするくらいわからない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:28:56.61 ID:XMXQpQnk0.net
ダイジェストだけど封神演義を経験すると途中で数巻分まるごとカットとかしてない分マシに見えてしまう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:29:00.56 ID:9fUVhryJ0.net
改変されたエレベーターのシーンなんか浜面からしたら中々絶望感あるシーンだったのになあ…
2クールロシア編までとか誰が得するんだ本当

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:31:06.31 ID:XqSedPoE0.net
フレンダの切断された下半身は俺が引き取る

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:31:22.52 ID:kOWUGCpdK.net
第六話今見終わったので簡単に感想
良かった点。視聴している間、原作や超電磁砲の名場面が脳内で次々にオーバーラップ。やっぱ暗部編は原作でもアニメでも禁書最高傑作だわって改めて確信
駄目な点。やはり三話圧縮は無理がありすぎ。最低でも五話は必要でしたね
今後の希望。アニメ一方通行でリメイク希望。本当は長井監督にやってほしいけど…

とりあえず三期前半一番の見処は終了。次回暗部2での絹旗最愛の大活躍を楽しみにしています
ダイジェストになるくらいなら一部エピをカットの方がいいです。なんて言ったらグループ優先で絹旗パートはカットされそうだけどw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:31:24.12 ID:VRWNnZZua.net
片目片腕ないサイコパスの麦野と両足ない妖怪テケテケのフレンダがファミレスでお茶してて欲しい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:31:44.52 ID:jlHe1/RSd.net
本当なら1年4クールくらいでやらないと行けないのに無理矢理縮めるから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:33:42.42 ID:vhHcE5mB0.net
どっかの平行世界では上条さんがフレンダ救ってフレンダの屑な部分も更正させて佐天さんと飯食べる世界もあるよきっと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:35:47.56 ID:GA5c9+eqM.net
一方通行でリメイク希望ってみるけどそんな時間軸なの?あれ
読んだことないけど魔術絡むのは知ってる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:36:40.13 ID:DW1K/3us0.net
第1位対第2位の空中戦は満足してる人多いけど
ただでさえ原作でも短い戦闘なのにアニメだとさらに短くなってるのがな
確かにカメラアングルとか迫力凄かったけど、流石に短すぎ
一方通行の攻撃とか初撃、台風、石蹴りだけじゃん
それで沢山の一般人巻き込んだって言われても...
原作だったら、opみたいに何度かお互い接近してぶつかり合ったり、もっと町壊してたはずなんだけど
DBみたいに少しいい勝負してたのに
アニメは垣根ターン→一方通行台風→石蹴りと未元物質のぶつかり合いだけって...
たったこれだけでしか戦闘しなかった、お互い沢山能力使うはずなのに
しあもその後は酷い演出

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:38:30.65 ID:NbRS+cZCa.net
まあ垣根も改心してフレンダの妹守るためにキーホルダーになるし許してやれよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:38:41.59 ID:VRWNnZZua.net
空中戦なんてあったっけ?
確かモグラ叩きはしてた気がするがw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:41:30.61 ID:GA5c9+eqM.net
モグラ叩きって原作通りじゃん別にw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:42:10.00 ID:kOWUGCpdK.net
フレンダ復活イベントやれば盛り上がるだろうな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:43:29.03 ID:VRWNnZZua.net
まぁ下半身はもうないので妖怪テケテケとして復活して欲しいね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:45:17.85 ID:CD/iUiDZ0.net
  黄泉川が滝壺を連れ去るまで浜面へも車へも攻撃しない麦野
  真正面からのグーパンにビーム当てられない麦野
  何度ミサカ連呼しても美琴との関連を思い浮かべない初春
  自分の能力から相手の攻略法まで全て説明してくれる垣根
  フランス空爆で上条五和巻き込みかけてたのに一流の悪党()気取る一方通行

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:46:41.87 ID:jlHe1/RSd.net
下半身はダークマターで補えばワンチャンある

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:46:58.86 ID:RbjC9aWs0.net
原作知らんけど、だいぶ端折ってんのか
ちょっと前にやってたヘビーなんちゃらって同じ原作者の作品アニメ化する余裕があるなら、禁書の方に割いてりゃよかったのにな
原作ストック溜まりまくりなんやろ?
原作読んだことのないワシでもそれくらいは知っとるで
まあ大人の事情ってのがあるんやろうけどな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:47:27.02 ID:CD/iUiDZ0.net
麦野はただの部隊リーダーにすぎないのにどうして勝手にフレンダを粛正とかしちゃったの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:47:40.27 ID:IOJ9IRVh0.net
良くも悪くもレールガンは色々影響与えてるな
フレンダなんて本当にただの使い捨てキャラでしか無かったのに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:48:30.55 ID:jlHe1/RSd.net
>>380
権限があるかどうかはしらんがフレンダの変わりの能力者なんかいくらでもいるから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:48:45.03 ID:TNhpieAu0.net
一方通行アニメはキービジュでエステル居る時点で原作通りにやるだけだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:49:29.63 ID:IOJ9IRVh0.net
>>380
麦野のレベル5の中でもトップクラスに性格イカれてる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:49:38.33 ID:xiKJsQzW0.net
みんな文句言ってるところは
だいたい電磁砲の後付けのせいだよなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:50:17.80 ID:oPYL4D8s0.net
フレンダなんて存在を知ったと同時に死んだただのモブキャラだったのに殺すなとか可哀想とか鬱陶しいです
死んだ後に盛られたキャラなんだから受け入れろとしかいいようがない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:50:23.41 ID:DSE+NNsaK.net
目と腕切って障害者雇用

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:50:26.93 ID:WVCG0VfWd.net
ダイジェストやカットは円盤かBOXで信者向けにシーンの追加が出来る余地があるのでまだマシだ
主要シーンあればパチ化して回収するやり方もできる
まぁTV版は散々な結果になりそうだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:50:32.86 ID:IOJ9IRVh0.net
ごめんタイプミス

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:50:47.00 ID:vhHcE5mB0.net
>>383
一クールだろうしな、グループも結成してない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:50:51.13 ID:9fUVhryJ0.net
アニメ一方通行やるくらいならこっちに1クール分欲しかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:50:55.37 ID:XMXQpQnk0.net
実際麦野さえ居れば後は誰でも良いだろうなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:52:03.10 ID:jlHe1/RSd.net
>>392
麦野は指揮官として無能もいいとこだけどな
同じ性格いかれてても垣根の方がまだちゃんと上司やってた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:52:44.60 ID:VRWNnZZua.net
アニメ完全に失敗したのに一方通行もやるのか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:54:50.23 ID:02E0kqsN0.net
美琴と初春の関係性なんてさん付けでよそよそしく初春のフルネームギリギリ覚えてた程度のもんだからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:55:42.85 ID:vhHcE5mB0.net
>>391
それはあるね、一巻4話貰えたらかなり嬉しかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:57:42.47 ID:vhHcE5mB0.net
禁書の方の御坂はいつも一人だから旧約ではぼっち疑惑がでてたな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:57:59.69 ID:xiKJsQzW0.net
今の一通さん面白いから外伝アニメは期待してるw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:58:24.10 ID:adYDcqsR0.net
確かに急ぎ足だったことは否めないけど一通vs垣根は中々のクオリティだったじゃん?
それだけでも満足

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:01:03.51 ID:u9KlFaCfd.net
ATMを垣根にぶつける(アニメではカット)

お互い真っ正面から激突、余波で人々が薙ぎ払われ、ガラスが木っ端微塵に(アニメでは黒い風)

一方通行パンチかわされ、更に中央分離帯の垣根に烈風を繰り出す(アニメでは再現、黒い風)

殺人光線→烈風→翼攻撃(アニメで再現)反射が突破され垣根ターン

一方通行4本の竜巻を繰り出すが垣根が吹き消す
(アニメでは黒い竜巻2本再現)

その後お互いに並行するように移動しながらお互いの能力を激突させる
いろんな物壊しながら町を駆け抜ける(アニメではカット)

石蹴りと未元物質が衝突(アニメで再現)

並行に移動していた2人が突如直角に起動を曲げ最短距離でぶつかり交差する
空気が爆発する(アニメではカット)この時お互い血が流れてる

交差点の中央で垣根の羽根と一方通行がぶつかる(アニメでは一方通行が受け止める?ような感じで再現)

確かに結構カットしてるな、後黒翼のシーンでは垣根は地面に押しつぶされ腕が千切られる
そこから一方通行が接近し圧倒的な虐殺が始まる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:05:41.62 ID:xCaWJTwU0.net
浜面と麦野の戦闘が案外あっさり

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:06:24.12 ID:u9KlFaCfd.net
圧倒的虐殺シーンはゴンさんのシーンと同じ
動けない垣根を超パワーのベクトルパンチでずっと殴り続ける
殴るたびにアスファルトに亀裂が走り、余震のように大地が震え、建物が不気味に揺れてる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:07:31.71 ID:XMXQpQnk0.net
何か「圧倒的な虐殺」で笑えてくるようになってしまった
後垣根が神が住む天界の片鱗を振るう者に到達したのを翼がちょっと大きくなっただけにしたのは残念だわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:07:48.53 ID:IOJ9IRVh0.net
それでも生きてる垣根がやべえってなるのに
あれじゃあなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:08:02.18 ID:BHiZmf/Q0.net
6話までイマイチだったけど7話からはどうなるんだろう…
アニメ勢だから次のエピソードはとにかく後から
説明してもらわなくても理解できるような話であって欲しい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:08:09.67 ID:u9KlFaCfd.net
>>401
そっちももっと駆け引きがあって
レベル0の浜面が頭使って麦野を攻略するのが面白いのに
アニメでは理屈がない主人公補正ので勝ってる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:08:15.97 ID:iHHgoaWZ0.net
>>399
同じく
一方通行vs垣根が良かったからもうええわ
そこ以外つまらんし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:08:21.27 ID:fHWq6TWV0.net
>>402
>動けない垣根を超パワーのベクトルパンチでずっと殴り続ける
>殴るたびにアスファルトに亀裂が走り、余震のように大地が震え、建物が不気味に揺れてる
ていとくんは超合金製なのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:09:09.71 ID:kOWUGCpdK.net
>>386
死んだ後も超電磁砲に三度出演、原作でも復活詐欺を何回かやってる
それだけ需要があるってことだよ
フレンダ人気を切り捨てられないでいるのはむしろ作者側

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:09:17.33 ID:iHHgoaWZ0.net
>>405
ここからもイマイチだから安心して切っていいぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:10:33.87 ID:u9KlFaCfd.net
>>403
本当は数十メートルの翼を出してるんシーンなのに3メートルくらいしかないよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:11:27.78 ID:u9KlFaCfd.net
>>408
だから垣根の体はぐちゃぐちゃ、まさしくミンチになっている

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:11:53.71 ID:iHHgoaWZ0.net
つか虐殺のシーンはどうせ描けないと思ってたから暗転させればよかったと思う
あれなら画面真っ黒にして声だけにしたほうがよかったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:12:06.10 ID:cajDCFb90.net
フレンダ裏切って潜伏してたから麦野が粛清したって言ってなかったっけ
なんか随分イメージと違ったな
こぎのん版の漫画じゃどうなるのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:12:41.58 ID:u9KlFaCfd.net
>>409
作者はアイテム回の時にフレンダを利用してるだけでしょ
後死んで輝かせるっていう特殊な立ち位置にいるのが大きい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:13:01.02 ID:IOJ9IRVh0.net
>>405
我慢して見ろとしかいいようがない
魔術側に関してはまだ分かりやすいと思う

これからあるイギリス編で最後まで観れるなら多分最後まで観られる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:14:06.65 ID:u9KlFaCfd.net
>>414
潜伏というか、スクールに捕まって自分の命欲しさにアイテムの情報を売り裏切った
それで麦野が粛清

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:16:17.69 ID:e/oJJONyd.net
今レールガンS見てるんだけど話も絵も演出もかなりレベル高くてびっくりしたな
こっちで小麦粉をなんとか!とかやってたときは「こんなにおもしろくなかったっけ?」ってなったんだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:17:02.61 ID:wCgDpxZWa.net
>>418
レールガンと比べるお前みたいなやつは馬鹿だ
監督もアニメーターも違うしない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:17:06.18 ID:9fUVhryJ0.net
虐殺はミンチが無理なら垣根目線で一方通行映してどんどんブラックアウトする感じにしたりするとかもっとやり方はあっただろうに
あんな引きで間抜けな絵面になるとは

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:17:51.03 ID:vhHcE5mB0.net
こっから8、9週はずっと上条当麻サイドの話だぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:19:22.71 ID:DSE+NNsaK.net
このアニメは粛清が多いな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:20:03.31 ID:u9KlFaCfd.net
一方通行の烈風も何故か黒い上に安っぽい
黒翼もただグルグルしてるだけ
その時の一方通行の声は全然咆哮になってない
町を響かせる咆哮なんだから、音量上げてエコーかければ良かったのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:21:18.62 ID:wCgDpxZWa.net
一々難癖つけて求めてたらキリないだろ
来週から上条さん出てくるしやっぱアニメは上条さんいねーとやってけねーよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:22:40.90 ID:w7Ws0uO70.net
「似合わねェなメルヘン野郎」のシーンが引き画でサラっと流されてたのも納得いかねえわ
そこはもうちょいアップで垣根のチンピラと翼の似合ってなさを強調して欲しかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:23:49.91 ID:BHiZmf/Q0.net
>>410>>416
そうかありがとう
できれば期待したい、1期2期は本当面白かったから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:24:03.05 ID:u9KlFaCfd.net
内容はいいのに
seも演出も作画もどれか1つ良ければ大分良くなるのに全部良くない
本当にもったいない
36話で昔のse、超電磁砲クオリティーだったら間違いなく伝説になったのに...

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:24:27.71 ID:cajDCFb90.net
今後の禁書3期
16巻 四天王の強いゴリラが攻めてくる話 どれくらいゴリラを強く描けるかが鍵
17〜18巻 イギリスに海外出張 面白さの7割ぐらいがゴリラ 前の話でゴリラをどれぐらいキャラ立たせられるかだと思うけど尺的に厳しいかもな
19巻 また暗部 最後に作中最強クラスが登場するからそこ頑張って欲しい
20〜22巻 ロシア編 暗部みたいに知らないキャラばかりではないが、群像劇 目的は簡単明確 今までの積み重ねがあってこそ面白くなるのだが、どうなるのか…
原作なぞるだけで面白い巻もあるけど、尺的に無理だしな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:25:04.06 ID:wCgDpxZWa.net
>>426
3期も6話は面白かったろ
2期までは粗探しなんてしてなかったから楽しめたんだと思うぞ
もっと能動的に楽しめよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:25:11.74 ID:w7Ws0uO70.net
一々演出がコレジャナイんだよな
原作のどこのシーンが良いシーンなのか強調すべきシーンなのか監督が理解できてない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:25:23.98 ID:IOJ9IRVh0.net
仮にも原作で一二を争う人気エピソードだったしな
自分もいきなり初登場のレベル5が二人も出てめっちゃワクワクして読んでたし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:25:42.37 ID:wCgDpxZWa.net
>>427
4年前なら可能だったかもな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:25:54.99 ID:DW1K/3us0.net
>>427
放送される前はずっとこんな感じを想像してたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:26:16.40 ID:wCgDpxZWa.net
>>430
監督がファンでもなんでもないんだからしょうがない
俺らが演出指定したほうがいいレベルかもな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:26:43.11 ID:Tjn2rAGf0.net
査楽ってナイフとか使って近接格闘術学べば相当強くなりそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:29:26.34 ID:u9KlFaCfd.net
演出良かったのは二本の竜巻出すシーンだな
初撃の烈風よりも、竜巻の黒がきめ細やかで迫力あった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:33:13.27 ID:wCgDpxZWa.net
>>436
つか1分間の空中戦は全般的にカメラワーク、作画含め2期までより凄かったと思うわ
つか実際1期のメインアニメーターもいたし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:33:39.31 ID:oPYL4D8s0.net
全盛期だった2期の時でもあの様だったしJCは禁書ファンに嫌がらせでもしたいのかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:34:44.97 ID:ge66wDzzM.net
https://i.imgur.com/oRP78gU.jpg
https://i.imgur.com/aK76S0X.jpg
可愛いな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:35:48.16 ID:wCgDpxZWa.net
>>439
超電磁砲組の作画は意地でも崩さないという気概を感じる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:38:41.18 ID:+pUKqoJkd.net
フレンダ好ききめえな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:38:49.84 ID:cajDCFb90.net
>>267
戦闘シーンは凄いな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:39:09.24 ID:u9KlFaCfd.net
黒翼が一番酷かったかな
もっと流動的で吐き出すような感じなんだけどな
https://i.imgur.com/fRYMd13.jpg
https://i.imgur.com/9lmbYBq.jpg
雷入れると禍々しさがましていいね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:39:19.79 ID:2dT3YUOk0.net
空飛びながら戦ってるとこは凄い良かったんだけどさ
せっかく視聴者の気分盛り上げたのにキングクリムゾンして垣根倒れてんだもんな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:41:54.19 ID:XMXQpQnk0.net
尺がないからね…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:42:08.32 ID:TdalvHsz0.net
>>267
この空中戦はかなり良かった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:42:39.41 ID:u9KlFaCfd.net
テッラの戦闘シーンみて思ったけど下手にカメラワークしなくていい気がする
もっと短めでいい
スピード感がなくなってしまう
その分全体的な作画をあげて欲しいな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:44:18.57 ID:wCgDpxZWa.net
>>267
こう考えると案外テッラ戦もカメラワークは凄いと感じる
戦闘シーンは要所は二期と同じく悪くないな
一方通行vs垣根は1期は超えてないが2期はCGやカメラワーク多用して超えてるし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:44:38.43 ID:DW1K/3us0.net
空中戦はもっと長く戦闘シーンやって欲しかったな
流石に短すぎた
カメラワークとか最高で良かったけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:46:54.34 ID:wCgDpxZWa.net
一方通行vs垣根の空中戦だけで今んとこ3期満足だわ
あのシーンは普段クソなJCだが禍々しい暗い空での学園都市の背景はJCだからこそ出来たし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:47:20.71 ID:cajDCFb90.net
3話でまとめた脚本は有能
声優はすごいし
スタッフも頑張ってはいる

完璧に問題は尺だな
特に浜面パートがモロに尺の影響受けてる
2クールでロシアにした奴が悪い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:47:21.71 ID:+Ut/SzFpa.net
垣根の声と演技はいい感じにチンピラ感が出ててよかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:47:56.15 ID:TdalvHsz0.net
まさにチンピラって感じだったよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:48:42.15 ID:+Ut/SzFpa.net
>>451
3期は19感までが良かったわ
ロシアは映画かOVA

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:50:25.34 ID:DW1K/3us0.net
>>452
カット多めの所為なのかチンピラすぎないか?
もっと大物感があったはずなんだけど
アニメだと本当に三下のチンピラでしかない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:52:06.01 ID:9FMAwhyca.net
フレンダやら麦野やらばっかり話に出てるけど、絹旗にも触れてあげて
アイテムで一番可愛いだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:52:12.85 ID:wCgDpxZWa.net
>>455
大物感なんかないぞ
元からチンピラだ垣根は

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:52:41.91 ID:vhHcE5mB0.net
垣根はビームおばさんよりましなだけでずっと小物だろ
本人が黒歴史認定してるアクセラレータより小物なんだから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:53:10.37 ID:2MY5ivlT0.net
大物なら初春にエロいことするよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:53:17.56 ID:TdalvHsz0.net
可愛さ
滝壺≧フレンダ>絹旗>>>>>ビームおば

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:53:46.00 ID:wCgDpxZWa.net
>>451
そう、作画や演出も尺が短いからヤバイわけですよ結局
4期が無理かもしれないのともし4期が来たら新約をやりたいってのがあるだろうな
それが逆に19巻までやっとけばよかったって事になったわけだが
案外ファン以外は気づかないわけだ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200