2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1695

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:58:54.93 ID:bG11fA4I.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前ス
今期アニメ総合スレ 1694
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541800113/

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:29:33.68 ID:1NtT1pCP.net
SAOは面白いけどな
禁書は面白いってか総集編見てる感じで意味分からないけど
SAOと禁書の中間くらいがアニメとしては良いかも

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:29:40.59 ID:JFRH53fn.net
SAO……もう色々ガバ過ぎてやべえw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:29:59.38 ID:yspPvoeS.net
>>588
その通り

キズナイーバーはダリフラは糞

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:30:10.63 ID:S9lrmN7n.net
こっからが長いんだろ
キリトがいるゲームの世界NPCいない気がしてきたわ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:30:15.61 ID:yspPvoeS.net
キズナイーバーは
ニコが天河を好きなことを法子にバラされた直後に天河がニコを振ればよかった
そしてその直後に天河が千鳥に告白すればいい

ためらいなく即効でニコを振るくらい天河は千鳥に一途だとわかれば、千鳥は天河の想いに応えざる得なくなりくっつく理由にもなる
この展開なら俺は満足できたよ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:30:41.97 ID:dUfvq40s.net
sao俺はこの話嫌いじゃないけど本来の客層はここまでの展開で満足できるのかな...
もっと分かりやすくキリト無双させた方がいい気が

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:30:46.59 ID:ZKzJUHSR.net
>>576
中身達観しすぎだよな高校生の人生観じゃねえわ
鈍感じゃなくてグイグイヒロインの内側に踏み込んでくるのは嫌いじゃない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:31:29.94 ID:cajDCFb9.net
saoも禁書も3クールだったら良かった
原作の消費スピードが偏りすぎてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:31:40.90 ID:S9lrmN7n.net
禁書今回は良かったろ
主人公だれだっけってなるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:31:42.17 ID:wcjGvYAh.net
SAO説明会だったな
わかりにくいわけじゃなかったけどやっぱり退屈だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:31:55.28 ID:HSHMv0f6.net
設定説明が面白い作品なんてねーよ
物語を通して認識させていけよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:32:09.90 ID:Ew/VmNXn.net
SAOは現実パートに2話まるまる使うとは思わんかったわ
まとめろよ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:32:29.34 ID:MjqYWM1I.net
吸血鬼は吸血鬼2人は好きだけど人間3人がつまらん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:32:45.92 ID:JFRH53fn.net
劣等生に侵略されたみたいだったSAO

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:33:54.16 ID:6U3sIA3n.net
>>602
SAO(AWもだが)の原作は元々こういうSF的な説明が多くて情報量が多いんだがそれでも読み易く分かりやすくて面白かったりするんだぜ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:34:36.38 ID:Zchl9QpV.net
SAO今までで一番絵が動いてない回だったけど今までで一番おもろかったわ
人工知能が発狂するとことか最高

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:36:02.41 ID:0Cv+tT02.net
>>600
ぶっちゃけ、そう思わせる為の説明回だからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:37:10.28 ID:ZKzJUHSR.net
アリシゼーションって結局どういうオチになんだろ
原作信者ネタバレしてくれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:37:16.16 ID:MjqYWM1I.net
SAOはネタとして見てたけど もう切るわ
キリトとアスナ出なくなったら教えてくれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:39:26.68 ID:/YjS/8Kr.net
SAO見てたらブルーソネットのタロンロボ思い出したわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:39:37.05 ID:6U3sIA3n.net
>>614
色々あって人口フラクトライトが完成したこととアリスの存在を全世界に公表した
新章は知性間戦争が始まるらしい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:41:22.45 ID:S9lrmN7n.net
>>613
小さな村に開発スタッフ四人の人工フラクトライトを配置するところからねずみ算式に人工フラクトライトが増えてるだけなのにクリーチャーや亜人まで人工フラクトライトになってるってのは考えにくいから人間以外はNPCなんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:43:41.57 ID:YuXMMwrx.net
>>597
1話でなんでアリスが連れて行かれたか謎だったけど、「AIが勝手にシステムを書き換えた」はアホかと思った
放置してないでリセットしろよ
そんなヤバ世界に生きた人間放り込むなや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:44:59.50 ID:0Cv+tT02.net
>>619
やばくないと、バトル物にならないだろw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:45:53.40 ID:6U3sIA3n.net
>>618
ちゃんとゴブリンとかも人口フラクトライトだぞ
さっきのはあくまで人界での人間の育て方
あとユニットの再配置とかベクタの迷子って称してやってる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:46:06.58 ID:YuXMMwrx.net
>>605
は?




は?????

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:47:05.74 ID:lF4iDcMp.net
saoにそんな常識通用するわけないじゃん
ネトゲに殺されかけてもネトゲやめられない中毒者の話って前提あるんだぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:47:16.33 ID:MjqYWM1I.net
戦争はキリトのせいなんだろ
何でキリト君すごーい♡になるの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:48:54.69 ID:9FjtNtgv.net
うちのメイド 6 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
回想がちっくとクドかっったけどまあ愉しめたわ
作画もなんかいっっぱい動いててかわいかったしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:49:38.44 ID:9FjtNtgv.net
カミットマンまであと10分か
軽く瞑想して精神研ぎ澄ませておくかい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:50:52.70 ID:F0K8CW7Q.net
謎や伏線だらけだけど
女の子のフトモモと胸でそれを気づかせない
今期の覇権アニメがもうすぐ始まるよー!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:53:07.93 ID:lwkygn1V.net
ベルブブ珍しく面白かったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:54:06.13 ID:6U3sIA3n.net
>>624
戦争は菊岡達が戦争が起きる様に貧富の格差やら差別やらわざわざ設定してるのが原因だぞ
あいつらはわざといくつもの村に病気流行らせたり食料不足にしたり追い込んで全滅させてるからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:54:19.58 ID:PAiuRhUU.net
古賀は下に水着着てんだから
チラの1つくらいあったっていいんじゃないか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:54:29.70 ID:ZKzJUHSR.net
ベル嬢Bパート存外悪くねえな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:54:52.01 ID:jZnhKEuJ.net
SAOとか劣等生の原作が売れてるってさ
ラノベファンってSFガイジばかりってことか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:55:02.28 ID:9FjtNtgv.net
ダァッッッッッチ!!!!!!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:55:07.62 ID:5OjU4h1c.net
今期3大ゴリラガール
猿渡ウキ
ベルゼブブ
ソフィー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:55:32.15 ID:wcjGvYAh.net
べ嬢の宣伝はもっとしろ
未視聴者を引きずり込め

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:55:40.94 ID:F0K8CW7Q.net
>>626
カミタマン懐かしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:56:51.00 ID:jZnhKEuJ.net
青豚ってシュレディンガーの猫とかSFっぽくいいつつ考証とかないただのファンタジー現象だよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:58:41.73 ID:PCSsn2G9.net
>>637
使い方間違ってるからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:59:46.77 ID:9FjtNtgv.net
―――くるぞ、神アニメ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:00:44.44 ID:akYakxut.net
グリマンOPは夜ノヤッターマンOPに似てるな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:02:02.88 ID:akYakxut.net
「君を退屈から救いに来たんだ」って看板に偽りありすぎ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:03:32.46 ID:jZnhKEuJ.net
>>638
ハルヒも同じようなもんだな
宇宙人だからファンタジー現象起こせますってゴリ押ししてるだけだし
これをSFは無理がある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:05:49.46 ID:MjqYWM1I.net
>>629
それも原因だけどキリトも原因だろ
キリトがいる国は別に病気も食料不足も無かったろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:05:50.16 ID:FbsSTUAX.net
SAO面白かった
1話からずっと面白いんだけど
50話毎回楽しんで見れそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:06:46.65 ID:akYakxut.net
この時間帯は頭のおかしい奴がこのスレから消えるからいいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:07:00.80 ID:PAiuRhUU.net
梓川だけいつもサービスエリア言ってるのに
他の人誰もサービスエリアって言わないのは不自然だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:09:30.87 ID:yBaq2X2h.net
SAOも禁書も設定が頭に入ってないと難しいな
アニメ板はゲームオタが多いからSAOは受け入れられてる感じ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:09:34.38 ID:twDmPyaW.net
SAOとかいうネットで全然話題見ないのに本も円盤も映画もヒットしてるアニメ

まじでファンはどういう層なんだ?
ネットで大人しくて金出す客なんて優秀すぎるだろ
ネットで騒いで金出さない客なら腐るほどいるというに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:10:37.32 ID:6U3sIA3n.net
>>643
いや治療の際にキリトが来た時にはあの村も病気が流行ったりして6年前より人口が結構減ってるんだよ
戦争前に負の感情を煽る為に色々やってる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:11:48.72 ID:4d2pk9dn.net
SAO今のところ面白いとは思わないな
1期と2期が良かっただけに期待し過ぎてたかな

禁書も一期から見てるが、今のやつは微妙
原作読んでないから?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:12:45.66 ID:0Cv+tT02.net
負荷試験の話はもっと後だったかな
ゴブリンさん達を平和なフラクトライト村になだれ込ませる計画

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:14:37.24 ID:/KzfI/gg.net
グリッドマンあまりにも面白すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:14:53.44 ID:YuXMMwrx.net
「お金いっぱいあるから」
ワロタ
これ絶対賽銭箱荒らしだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:15:09.59 ID:lwkygn1V.net
>>646
アダ名がサービスエリアとかイジメかよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:15:24.52 ID:2AR4xwZp.net
>>646
今気付いたが、梓川、桜島、牧之原ってすべてサービスエリアであるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:16:51.19 ID:2HsRGYQ+.net
>>612
あーはいはい乙

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:19:17.27 ID:PAiuRhUU.net
>>655
古賀も前沢も国見もだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:19:49.95 ID:akYakxut.net
大島てるかよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:23:01.18 ID:CHFg0Y/K.net
グリッドマン一気に安っぽくなったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:23:36.31 ID:2AR4xwZp.net
>>657
全員サービスエリアだねw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:25:49.75 ID:ZKzJUHSR.net
グリッドマンおもしれえな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:26:25.94 ID:akYakxut.net
今週も全部滑ったなグリッドマン
「面白いだろ?」と思ってやってることが何もかも裏目

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:26:40.86 ID:MjqYWM1I.net
とじのみこ
また1月からアニメ化するらしいね
ゲーム売れてるんだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:27:06.65 ID:9FjtNtgv.net
グリッドマン 6 A
怪獣でない溜め回
けど魅せ方にセンスあるからな
愉しめるわ
メガネはなんか死にそうだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:27:50.61 ID:z7BBqv3/.net
グリッドマン、緊張感ドンドンなくなってくな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:27:50.91 ID:FbsSTUAX.net
1話からずっと微妙なのがグリッドマン

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:27:55.60 ID:E2fWjSrq.net
グリッドマン面白かったわ
サクサク進んでいい感じ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:28:31.85 ID:Zchl9QpV.net
こっから話動くかと思いきや11話まで裕太の記憶戻らねーからなww
最後に全部まとめてネタばらししてずっこけるいつものトリガーの法則発動

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:28:32.14 ID:vON8oSsb.net
グリッドマンおもろいわ
アンチくんと新キャラがいい味出してるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:28:42.40 ID:2HsRGYQ+.net
ゴブリンあんな水路作れる割りになんというか…ゴブリンが船に乗ってるのもワロタw
やっぱりスライム同じようなゴミだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:28:44.99 ID:YuXMMwrx.net
>>662
「宇宙船」だけは回顧だった
あれまだ出版してるんだ
季刊とかだろ多分

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:28:59.68 ID:wcjGvYAh.net
グリッドマン答え合わせが終わったな
ここからどう動くか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:29:04.54 ID:PCSsn2G9.net
グリッド、6話にセカイの解説回持ってきたのはゼーガオマージュなのか
電車のなかも同じだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:29:14.10 ID:ZKzJUHSR.net
流石に今回叩いてる奴は陰キャやろグリッドマン

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:30:03.95 ID:vUmjA8Wk.net
あの世界はアカネが創造主なんだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:30:11.96 ID:JFRH53fn.net
グリッドマン……手抜き回

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:30:13.05 ID:YuXMMwrx.net
>>670
なんだ、お前の脳味噌がゴミなのか
あれ、古代文明の遺跡だぞ
船も魔王側の魔術師が与えた物

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:31:24.13 ID:e3eQdnE3.net
グリッドマン見てると最糞なのかな?って思えてきたw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:31:39.84 ID:wb+g4VBo.net
グリッドマン面白かったけどいろいろおかしいんだよな
もっといろいろ聞けばいいのに
アカネにも聞きたいことあるなら聞けよ
死ぬほど重要なことだろって

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:32:03.82 ID:2HsRGYQ+.net
あーはいはい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:32:18.84 ID:VIvlX68L.net
今回の戦闘シーンはトリガーみあったな
ツツジ台 ツツジ台 ツツジ台
はぞわっときた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:32:30.42 ID:YuXMMwrx.net
>>680
あーはいはいw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:33:00.73 ID:JFRH53fn.net
>>673
「そんな昔のアニメみんな知らんやろwwww」
「でも、熱烈なファン怖いから丸パクリはしないどくで!www」
こうだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:33:30.07 ID:akYakxut.net
面白いアニメとは?

を理解してる奴がもういないんだろうなトリガーには

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:33:42.36 ID:lF4iDcMp.net
原作の方がコンピューターワールドの中に入った怪獣や黒幕を倒す話だからそれ知ってたら特に驚くこともない種明かしだからさっさと明かしたのは正解かもな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:33:53.22 ID:vUmjA8Wk.net
ってかなんで今頃になって円谷ワールドの独特な空気感を持ってくるかな
ちぐはぐすぎるだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:34:17.51 ID:twDmPyaW.net
グリッドマンは作画ボロボロの他アニメのおかげで評価上がってるだけだと思ってたな

萌え向けの作画がいい新作アニメが今期は枯渇してるからしゃーなし
続編ものじゃ盛り上がらんしなぁ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:34:21.10 ID:bkGvZ4RM.net
今回のグリマンの演出すげーよかったわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:34:22.26 ID:2HsRGYQ+.net
どんなピンチになっても巻物で倒せば済むんだからいいよな凄いぜ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:35:20.52 ID:/KzfI/gg.net
チートスライムよりまし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:35:33.88 ID:e3eQdnE3.net
ガイナをパクることすらできないトリガー
まーたリトアカのようにつまらなくなりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:35:46.87 ID:Ew/VmNXn.net
グリットマンも説明会かよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:35:52.48 ID:bkGvZ4RM.net
>>686
リアタイで見てればわかるが1話から出てたぞ
その雰囲気でバズったのは2話からだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:36:24.47 ID:akYakxut.net
>>687
キャラ萌えでしょ
六花かわいいアカネかわいい以外に話題がない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:37:03.32 ID:VIvlX68L.net
外の世界が崩壊してるのとあの街をアカネが作ってることとが繋がらないんだけどどういうことなんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:37:49.69 ID:e3eQdnE3.net
グリマン切ろうかなぁ…時間の無駄と思えてきた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:38:04.82 ID:vUmjA8Wk.net
>>693
おれ、2話から参加したので知らんかった
というか、2話から見たことでアニメとして見てたんだな俺

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200