2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 11幕目

1 : :2018/11/10(土) 07:54:28.67 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

https://natalie.mu/comic/news/273426
https://cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 10幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541335933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:34:25.95 ID:A/2tY7f60.net
世界規模の病気の筈なのに「中国拳法の達人ゾナハ病患者」がナルミしか居ないのなんで?w
もっと居てもいいだろう?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:34:54.37 ID:I8BFfjmX0.net
6話めちゃ良かったやん…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:35:04.47 ID:+W2QijAh0.net
ジョージ出るにしても、ここでゲスムーブさせとかないと後の展開が生きない
しれっとサハラ戦でオルセンにバラバラにされるとか無いよね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:35:25.81 ID:V3GQMrSR0.net
きれいに賛否が別れてる感じだね
どっちの気持ちもわかるからなんともしがたい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:35:28.98 ID:yU+wuVVpp.net
>>733
これから楽しみにしとけwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:35:44.69 ID:4BRZfzjo0.net
>>724
しろがねという言葉が視聴者の知ってるしろがねとは別にあると
今回初めて提示したのにさらにしろがねOまで出すのはやりすぎだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:36:01.68 ID:l78BwpPs0.net
>>733
後から他のゾナハ病の達人も出る
一応ナルミはこの流派で師匠の次に強い最強格だから他のに使っても仕方ないし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:36:01.99 ID:mwLQK9KR0.net
むちゃくちゃ話飛んだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:36:07.70 ID:jk75Ppaw0.net
>>733
いるんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:36:26.79 ID:bJ3+GGca0.net
これで来週勝編になったら笑うな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:36:27.38 ID:9hRN+LWA0.net
ジョージ出るのかよギイとルシールにあんなことさせてまで今出さない理由あんのかよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:36:38.92 ID:sc5WfkHkx.net
ギイは原作読んでた時に鳴海の次に好きなキャラだったからジョージの尋問やらせるのは釈然としないなー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:36:43.39 ID:ffrfqvi+0.net
ギイとルシールの声は意外と合ってたな
後、鳴海の声がどんどん馴染んでいってるように感じるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:37:20.79 ID:lHrtP+dnr.net
>>728
そー考えればそうかも。
でも何も溶けてない生命の水飲んでも技量は上がらんだろうから戦闘員には向かないな、多分。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:37:35.40 ID:WAUIiQG20.net
ギイがジョージのセリフ言ってても違和感はないけどな
ギイは一つの意思のため他を捨てる覚悟を持った人間かなと
てかそれがしろがねだよな

いやジョージファンが出番削った!!って文句言うのは分かるけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:37:37.89 ID:HlK145RW0.net
うる覚えだけどヨーロッパのどっかの王女救う話ってあったよなぁ
再来週にでも中国いってミンシア出てきそうな端折り具合

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:38:08.43 ID:s319N8x00.net
>>733
ネタバレになるけどもう一人いる
しかもとびきりの達人

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:38:14.08 ID:jk75Ppaw0.net
>>742
そりゃ藤田がマサル編たっぷりやりたいがための鳴海大幅カットだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:38:46.01 ID:f4Utb/J6a.net
お薬とか末期症状とか原作通りとはいえ深夜アニメでないとキツいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:39:04.72 ID:5GEY8yem0.net
>>748
中国行く前に勝サイド何話かやるのだろうけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:39:04.93 ID:y5J02K70p.net
>>726
もうこれ
テンプレに入れとくべきだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:39:16.22 ID:qUXn+1140.net
アニメ6話やる間に単行本8巻分飛ばしたんだぜ?
このペースなら2クールで終われるな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:39:17.69 ID:J7eibgAv0.net
>>659
ぶっちゃけ名作であるかどうかより
連載中であるかどうかの方が大事なんだよな>漫画原作アニメで次期があるかどうか

あと出版社がアニメに出資してるかどうかも大きい
その漫画を原作を売りたい出版社はアニメに金を多く出すから良作化しやすいし
ちょっとくらいアニメが売れなくても原作さえ売れれば2期を作らせる

からサーはその条件両方満たしてないから実は最初から2期はほぼ望めない
連載中にTVアニメ化が叶わなかった時点で無理だった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:39:32.17 ID:K4V1Y3kH0.net
別に3人同時登場で話進めながらしろがねとしろがねOの違い説明していくでよかったよなぁ
しろがねの説明だってまだ不十分なんだから
ジョージのしろがねOアピール少なくすれば新規の混乱少ないだろうし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:39:51.67 ID:V3GQMrSR0.net
というか井上36話全部脚本やるのかね、それはそれで凄い仕事量だが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:40:44.02 ID:D1c6tm2Ca.net
原作を知ってると間とか余韻がばっさりカットされてるように感じるね
ジョージの屈指の見せ場が無かったのは残念だけど、
しろがね初登場と同じ話でOまで出すとぼやけてしまうから仕方ないね

フランス、ローエンシュタインと大胆にカットしてきたから
少しは今後の余裕ができたものと前向きになるしかないな


>>605
カットされたのは悲しいけど、ぶっちゃけそれらの人たちは終盤もいないならいないで話は何とかなるから

>>637
自信というか、年取ってそろそろ自分の引っ張れる数字は大体判ってるっていってた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:40:57.80 ID:5GEY8yem0.net
>>754
おそらく勝サイドに戻ったら時系列が巻き戻って5〜11巻のエピソードをやると思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:41:28.49 ID:4BRZfzjo0.net
5話はまあ良かった(間延び感あるサーカス編の圧縮)と感じたけど6話は微妙だなあ

からくり編で特に印象が強い(鳴海が変わってしまうきっかけになる)病院回を説明回のようにさらっとやってしまったのは残念

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:41:38.02 ID:IZZYUyGZ0.net
なんで3クールで全部やろうと思ったんだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:42:02.55 ID:sc5WfkHkx.net
勝パートでサーカスは楽しい!って話をやった後に実は真夜中のサーカスがいるらしい…って風に話を持って行ったから恐怖感とか薄気味悪さがあったのにサーカス回後回しにしていきなり真夜中のサーカスとか言われても原作未読はポカーンだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:42:35.62 ID:5J96+iJAr.net
ジョージはサハラ砂漠で初登場して
間違いなく、かませ役させられるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:42:49.95 ID:XX8pGM4J0.net
>>762
1話冒頭のあれで勘弁してやって

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:43:23.89 ID:sc5WfkHkx.net
>>757
仮面ライダー1年間全話執筆とかやってた人ですし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:43:48.24 ID:RWydj6zvd.net
>>761
何でもなにも、4クール5クールやる予算が今のご時世にからくりサーカスでおりると思ってるのかよ
前回みたいに企画不成立でお流れか、3クールで走り切るかの話だろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:44:23.64 ID:l78BwpPs0.net
ギィとは直ぐに別れそうだな
ナルミと友情育む時間無さそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:45:32.86 ID:4BRZfzjo0.net
>>762
真夜中のサーカスもそうだけど最重要ワードを一気に出しちゃったよね今回

一つ一つの言葉を印象づけるためにも全部一気に出すのはやめて欲しかったなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:45:40.92 ID:EP/lrT0y0.net
批判するのに原作未読者出す人多いけど未読者はむしろ割と好意的な意見多いんだよなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:46:14.00 ID:J7eibgAv0.net
>>763
サハラでしろがねOの代表的な感じで出てくると思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:46:18.95 ID:lHrtP+dnr.net
>>763
しろがねOの馬姉さんあたりが置き換わる可能性あるな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:46:43.61 ID:V3GQMrSR0.net
むしろ古い作品で3クールってそれは凄い頑張って取った尺ではあるんだよな、今どきでは……

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:47:19.70 ID:jk75Ppaw0.net
>>766
普通にサハラまでやって終わりでいいじゃん
それで売れれば二期作ればええし売れなくても原作信者なら原作的にもピークだったサハラで終わりならほとんどの原作信者が納得するだろ
少なくとも誰もこんなの望んでない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:47:42.36 ID:RWydj6zvd.net
想像上の原作未読者の気持ちで作品叩くのは非生産的だから、叩くなら自分の気持ちで叩こうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:48:03.38 ID:V3GQMrSR0.net
>>769
一本のアニメとしてはしっかり違和感なく話作れてるからだと思う、情報量も多いから見ていて飽きないし
いや、実際のところ凄いことはやってるよ、5話と6話の脚本

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:48:07.96 ID:lHrtP+dnr.net
からくり終わったら、黒博物館シリーズを余裕持ってアニメ化して本気の藤田和日郎をアニメ界に見せつけて欲しい。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:48:40.11 ID:PS8NQCXYp.net
>>773
サハラで終わりとかバッドエンドかよ
全く納得できないわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:48:52.26 ID:y5J02K70p.net
完結した作品で深夜に3クールって
デスノートぐらいしか記憶にないな
あっちは原作13巻だけど…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:49:06.19 ID:ZZX/ZpS70.net
サハラ編の第一犠牲者がジョージになるのか…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:49:34.49 ID:RWydj6zvd.net
>>773
そうやって「誰も望んでない」とか主語大きくしてるの気づいてる?
原作ピークってのも君の感想であって全読者の感想じゃないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:50:47.28 ID:jk75Ppaw0.net
当時の原作スレすら知らないアホがいるのか…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:50:47.87 ID:XX8pGM4J0.net
>>773
サハラまでやって終わりとか正気かよwwwどんだけ後味悪いアニメなんだよwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:50:49.48 ID:J7eibgAv0.net
原作に比べればさらっと感はあるけど情報のまとめ方が良かったと思う
うろ覚えの自分としては解りやすくて面白かった
初見さんなら十分楽しめる改変じゃないか?

内容が解りやすいと、初見さんに原作にも興味持ってもらいやすくて良いと思うやで
無理に全部の名シーン入れ込んでわけわからなくなるうえに余韻も何もなくなるよりずっといい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:50:59.57 ID:y5J02K70p.net
>>780
まぁ、アニメ化が決まった時は
途中まででいいだろ!派が8割以上を占めてたのは間違いないだろうけどな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:51:14.46 ID:ffrfqvi+0.net
>>775こんだけカットしたら意味分からん事になりそうなもんだけど(ちょっと前にやってたアレとか今期のアレとか)
からくりサーカスのアニメはちゃんとまとまった話にできてるのは地味に凄い事だよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:51:28.13 ID:WAUIiQG20.net
>>766
無理だな、3クールでも奇跡だよ笑
逆に何処が出資したんだよって驚いてる
間違いなく名作だけど、今更のアニメ化としてはニッチな需要だからね

だからこそ、原作ファンは映像化されただけでも、嬉しいはずだが....

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:51:40.34 ID:GPiVotmFp.net
>>781
なんでそんな古参ファンぶりたいの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:51:59.02 ID:J7eibgAv0.net
>>775
地味だけど実はまとめ方すごいよな、改変
勿論いい意味で

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:51:59.45 ID:RWydj6zvd.net
>>784
8割ってのも君の想像なんだけど、そこまで行くと日常生活に支障でない?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:52:18.74 ID:n0FPppcs0.net
まあ封神でも見て落ち着けよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:52:27.45 ID:mwLQK9KR0.net
しろがねの血 薄めて飲ませても余裕で治る設定はそのままかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:52:30.14 ID:qUXn+1140.net
ファンなら映像化されただけで嬉しいはずなんて
それこそ決めつけでしかないわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:52:55.55 ID:I8BFfjmX0.net
>>784
主語大きくしちゃうマンがちょっと主語小さくしてて草
まだ大きいから気をつけような

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:52:59.96 ID:4BRZfzjo0.net
まあダイジェスト感あって漫画より響いてくる物はないけど
意味不明って事はないだけマシな方なのかな…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:53:00.33 ID:lh+zXac+M.net
サハラで終わりで良い派間違いなく大半だったと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:53:16.73 ID:y5J02K70p.net
>>789
書き込み量は間違いないよ
当時のスレでも見たら?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:54:08.33 ID:tKH8KPMS0.net
>>780
随分攻撃的だね
少なくとも俺は望んでない展開だけど
自分の気に入らない意見は書き込んじゃいけないのかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:54:11.55 ID:HlK145RW0.net
今のペースだと来週勝サイドでヴィルマ登場
そして再来週中国の話全部を一話で・・・な感じになりそうだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:54:21.72 ID:ffrfqvi+0.net
うしおの時も思ったけどせめて4クール欲しかったな
3クールでもかなりの好待遇である事は分かってるけどさ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:54:38.80 ID:jk75Ppaw0.net
当時の状況も放送前のスレも知らない無知なアホが自分の主観押し付けてるだけじゃん
お前の主観じゃなくてスレでも見てこいよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:54:45.47 ID:RWydj6zvd.net
素直に自分の感想を言えばいいのに、わざわざ想像で他人作って叩くのは良くないよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:54:51.37 ID:RLvpJkTK0.net
仮にもし読者全員がサハラで終わりがいいと思ってたとしても作者は3クールで最後までやる方針を曲げないと思う
そこがこの作者の困ったところであり好きなところ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:55:32.20 ID:Q6pHashka.net
仮面ライダーファイズはメガウンコ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:55:41.10 ID:OQAZyknnp.net
サハラで終わるなら超改変して、そこで鳴海と勝の共闘で最終決戦やるぐらいじゃないと後味悪すぎるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:55:44.15 ID:t27Wle4c0.net
5chが世界の全てと思ってるやつ
マジでいるんだな
むしろもう少数派なのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:56:05.83 ID:RWydj6zvd.net
>>797
ちゃんと読んでくれたら分かると思うけど、君が望んでないのも個人の意見だから俺は何も言わないよ
「全読者が望んでる」とか「全読者が望んでない」とか、主語を大きくするなって話だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:56:15.74 ID:jk75Ppaw0.net
>>802
うしとらはまだギリギリ許せたけどからくりであのクソハゲマジで一気に嫌いになったよ
もう二度とアニメにかかわらないでほしい
まあもう手持ちの原作がアニメ化されることもないだろうけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:56:43.56 ID:sc5WfkHkx.net
途中で終わりにするんならサハラで終わりじゃなくて過去編までやってデウスエクスマキナ編は劇場版でやるのが良いと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:56:54.52 ID:y5J02K70p.net
たしかにサハラで終わりをファンみんなが望んでいたは主語大きすぎたかもしれない。
おれはフェイスレス再登場で終わりを望んでたわw
すまんすまんそっち派もいっぱいいたわw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:57:11.54 ID:D1c6tm2Ca.net
>>797
「誰も」って勝手に他の人の意見も代表しなければいいんじゃね?
君みたいに「少なくとも俺は」ってスタンスなら

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:57:17.32 ID:K5dctAS7p.net
>>800
何を言おうが36話で最後までやる事は決まっていてそれで動いてるんだから
毎週毎週喚くなよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:57:28.66 ID:ffrfqvi+0.net
>>808かなりのダイジェスト映画になりそうだなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:57:34.71 ID:y5J02K70p.net
>>805
当時のツイッターも見てみw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:57:57.60 ID:3KT4lTWW0.net
ギィの声めっちゃ合ってるな
勝とギィは完璧じゃね?
鳴海も違和感なくなったわ
1、2話の頃は同じ藤田作品だから
とらを引きずってガラガラ声出してたのか?w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:58:12.88 ID:K5dctAS7p.net
>>807
そうですか
ではさようなら

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:58:14.93 ID:4BRZfzjo0.net
サハラ編は熱いけどその後の伏線回収とかべろべろばぁあたりが全編通して読んでて一番面白かった所だから途中まででは困る

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:58:22.83 ID:V3GQMrSR0.net
サハラで終わったらただのバットエンドになってしまうしなぁ……
せめて28巻までは進めないと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:58:30.32 ID:J7eibgAv0.net
>>786
原作売れて美味しい筈の小学館は出資してないのにアニメ化なんだよな
ほんとにこのアニメに金出してる人がどこから湧いてるのか想像つかん

ということは作品自体に思い入れがあって出資してる人が多いんじゃないかな…わからんけど
原作世代が今30〜40代だから、原作ファンで経済的に成功した人たちが出資してんのかな…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:58:36.81 ID:KjInO5A00.net
原画展でまたギィ見たくなった
そしてやっぱり鳴海がメインの方が面白い
でも主人公は勝なんだよなー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:58:39.98 ID:t27Wle4c0.net
妄想が激しすぎて付き合いきれんわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:58:46.32 ID:l4rpewxz0.net
アニメだと今んとこ完全にギィとルシールが悪人なんだが巻き返せるんだろうな?
とくにルシールは退場まで時間ねえぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 00:59:18.49 ID:ZIArDIsr0.net
連載当初序盤は凄く長く感じたような気がするからカットするところはカットするで誰ずにすんでいいんじゃないか?

少なくとも蒼天航路よりはアニメスタッフ愛が溢れてる・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:00:25.59 ID:KjInO5A00.net
鳴海が戦いだした時のギィの表情悪人すぎるんだけど原作であんなゲス顔してたっけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:00:44.70 ID:lh+zXac+M.net
結局ファンガン無視で藤田のわがままですべて台無し
うしとらのファンに対するツイもひどかったなあれ
自分の事しか考えてない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:00:49.54 ID:e+GRXoQ4p.net
>>821
悪人ではないだろ
しろがねってああいうものじゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:01:08.70 ID:qUXn+1140.net
べろべろばぁをきちんとやると誰が言ったんだ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:01:11.93 ID:RLvpJkTK0.net
>>819
ギイの複製原画売り切れたらしいね
上でも言われてたけどあの絵本当にかっこいいもんな
単行本の収録内容とも合ってて

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:02:15.13 ID:J7eibgAv0.net
>>794
あの量を3クールでまとめるのだからマシな方だと思うわ
ちゃんと鳴海の心理が自然に繋がってるだけ御の字
ギィには後で何かフォローが入ったらいいなと思うけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:02:31.91 ID:l4rpewxz0.net
>>825
少し感情の起伏が低くなるだけでしろがねも普通の人間だろうが
冷徹卑劣は改造人間どもだけだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:02:56.41 ID:4BRZfzjo0.net
>>826
伏線回収、種明かしのあたりちゃんとやりたいから今こんなに飛ばしまくってるんだと思うけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:03:03.74 ID:y5J02K70p.net
>>820
現実に向き合えよ
3クールが確定した情報が出たのは今年の3月末ごろだ
そのころのツイッターを検索してみてみろ
ツイッターの日付検索の仕方教えてやろか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:03:38.59 ID:qUXn+1140.net
冷血非道に見えて要所要所で人間らしい甘さを見せるところもしろがねの魅力だが
今の所その部分は全カットだしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:03:45.44 ID:D1c6tm2Ca.net
ギイとルシールのコメディ部分はほとんどカットされるんだろうな

既にカットは決定してるようなもんだけど
「おまえら人間の血が流れてんのか」
「少しだけ」
「あまり流れてないねえ」
とか好きだったわ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200