2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part451

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:00:12.45 ID:dOp6E5kY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part450
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541476542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:16:21.58 ID:fuxH1cHe0.net
>>30
20歳であの貫禄は出せないよな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:16:31.67 ID:YaYNd6hLa.net
>>22
ブチャはそこまで強キャラってわけでもないんだよな
能力も変だし
あのジッパーをいろいろ工夫して頭脳戦に持ち込むからおもしろい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:17:05.01 ID:B2q5FYRJ0.net
>>26
あれを動画で表現すんの無茶だよなー
原作でも分かったような分かんないような…って感じだった
でもまあとにかく二隻あったんだよ! ベロベロのコンドーム状にした船を被せてたんだよ!って心で理解した

それよりムーディー・ブルースで停止してるナランチャの脈があるってどんなんだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:17:38.21 ID:Lzri0N7W0.net
>>36
ジョルノがナランチャより年下っていうのも驚くけど
ナランチャとブチャラティが3歳しか違わないって方がビビるw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:18:18.27 ID:2XM3EMXk0.net
>>35
セッコは能力より
何故グリーンデイズの影響受けずに済んでるのかが分からん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:19:16.97 ID:jh1sXXO90.net
cパート良かったゾ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:19:23.81 ID:oN/sy/Gna.net
>>37
ステータスだけ見たらクソ強いぞスティッキーフィンガーズ
ゴールドエクスペリエンスが成長するまでの応急処置要員でもあるしな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:19:44.20 ID:dOp6E5kY0.net
トリッシュ楽しみすぎる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:19:50.80 ID:RMrJxriK0.net
>>40
カビ胞子を溶かして防御してただけだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:19:53.39 ID:dN6x1v410.net
>>30
大学時代に今ブチャラティやアバッキオくらいかーとふと考えて
いやいやwとなったわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:20:01.70 ID:H3XKUsXb0.net
5部から能力がわかりにくいのが増えてくるよね。
SBRになるともっとわけわからないよね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:20:35.61 ID:vU0hfTt30.net
前スレでも書いたがこのトリックはあらかじめブチャラティが船で移動するのを知っておく必要があるよな?
カプリ島で取引があるとか情報があったんだろうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:21:16.98 ID:2qxSUloh0.net
>>40
根ざす前に泥化するからじゃね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:21:50.82 ID:YKao3UoO0.net
年齢が実年齢より低めに設定されているのは少年漫画だからしょうがない
聖闘士星矢とかもっと酷い
実際は+10歳ぐらいでちょうどいい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:21:56.15 ID:/WAYdgnt0.net
>>37
電車の屋根開いて盾にしたりエレベーター伝ったりしたのは初見でスゲーって思った
ジョルノにしてもブチャラティにしても臨機応変で賢い

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:22:14.49 ID:3Sev3/N+0.net
>>41
ブチャが「結果より過程」まで言っちゃうのは流石にどうかとは思った
そこだけが残念だが、基本的には良かった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:22:25.61 ID:J1DdBAkR0.net
年下に拾われたアバッキオ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:22:37.40 ID:HwZQJYmYp.net
>>42
あの応急処置痛そうだよなw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:22:59.85 ID:eUv3XjBM0.net
やっぱヤバいスタンドだなぁムーディーブルース
能力知ってるスタンド使いがいたとしたらボスみたいな性格じゃなくてもいの一番に狙うよなアレ


勝てるかは別だが搦め手タイプの全てのスタンドに対抗しうるカード

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:23:34.92 ID:0xDbcmM7a.net
治安良い80年代の日本で一般不良高校生してた承りさんがあの時点であれだけ出来上がってる世界なので…
>>1

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:25:13.07 ID:05trw2xW0.net
船が2艘あった って言われてもわかんねーわこれ
船の上に船を被せたのは誰だよ 

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:25:56.39 ID:dOp6E5kY0.net
頑張ってかぶせたんだよ きっと

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:26:03.42 ID:B2q5FYRJ0.net
>>56
それはズッケェロだと思う

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:27:28.34 ID:YKao3UoO0.net
細かいことを気にしだすとキリがない
ポルナレフを階段の下にわざわざ下ろしたチャーミングなディオとか
あまり細かく追求せずに雰囲気で楽しむのが一番賢い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:28:01.65 ID:1wbTNSwm0.net
立ちんぼの娼婦の作画が気合入ってたw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:28:14.46 ID:HnbwvkAY0.net
前スレで両方穴が空いたはずなのに片方だけ浸水してなかったのはおかしいってレスがあったけど
たぶんこれ言ってた奴はスティッキィフィンガーズの能力を理解してない
船底に空いた穴は破壊したんというよりジッパーで穴を空けただけだから
2隻の船の船底をジッパーでこじ開けた直後に内側にあった本来自分達が乗るはずだった船の方の船底だけジッパーを締め直す
そうすれば後は被せてた方の船だけ浸水して中の船は無事なんで航海が続けられる
おそらくこういう理屈

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:28:29.66 ID:A79bclkK0.net
>>28
あーそういうこと……?いつ被せたんだと思わなくもないがどうして探しても見つからなかったのか納得出来るわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:29:01.47 ID:HnbwvkAY0.net
>>56
そりゃズッケェロ以外いないだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:29:28.64 ID:dL3pBJ6b0.net
今日馬鹿馬鹿ジッパーでパカパカ穴を開けてる映像をみて
つくづくよくメインキャラの能力にジッパーをえらんだよな!
って思ったww

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:29:44.34 ID:2lnek+BV0.net
改変とかやるなら説明を補足しろよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:30:57.26 ID:UeVWiP7Z0.net
原作読んでないんだけどトリックが無理矢理で駄目だな
ライターの火を花びらで隠すとかも意味不明だったし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:31:03.08 ID:vU0hfTt30.net
車から消えたのはスタンドで自分をペラペラにして出ていったからか...

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:31:51.35 ID:/B158yWE0.net
カバンAの中にカバンBを入れてその隙間を移動してた感じ
無傷でかぶせられて自分がやばくなると無傷の状態で元に戻るんだろう
そういう能力だと理解するしかない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:32:27.85 ID:ukY+BjeJ0.net
今週ってこういうことでいいの?赤いのが敵
https://i.imgur.com/Vpm0sAc.jpg

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:33:24.11 ID:05trw2xW0.net
>>63
クラフトワークの能力で出来るの? 

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:33:25.96 ID:op4wNF+P0.net
凸 (船1) に
∩ (船2) を かぶせた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:33:29.23 ID:0xDbcmM7a.net
アニオリ補完で船借りるとこ入れちゃったせいで、逆に原作だと問題なかった船に細工する時間がいつあったのかっていう新たな疑問生まれちゃったからなあ
また来週アニオリで細工シーン補完すんのかね、借りてすぐ乗ったんじゃなくて出航するまで少し時間あった的な感じで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:33:54.59 ID:HnbwvkAY0.net
>>66
ライターの火は花びらに変えても中で燃えてただけだし特に疑問ではなかったけどな
正直言うと見る側の読解力の問題な気がしなくもない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:34:26.02 ID:B2q5FYRJ0.net
>>69
来週になるけどペラペラの船2の中で仲間に無線で連絡とってたからズッケェロがいたのは船と船の隙間じゃなくてペラペラの船2の中じゃねえかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:35:23.39 ID:HnbwvkAY0.net
>>70
何でクラフトワークが出てくるんだ?ズッケェロの能力はソフトマシーンだぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:36:03.53 ID:vU0hfTt30.net
船借りるのアニオリなのか...じゃあナランチャの手持ちの金が少なくてとか少しアクシデントが起こったのだろうか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:36:04.59 ID:prCPK3sl0.net
アニオリいらんしもうちょい進めてアバ回想後でよかったんじゃねって気がするけど面白かったわ フーゴのアニオリ回想入れる為なんかね?あとハエが今回の敵みたいで笑う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:36:08.96 ID:8dmjEUu00.net
今期はジョジョに救われてる

禁書3とヤマト2202 がゴミ過ぎるからね

このクオリティの違いよ!!!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:36:17.06 ID:YKao3UoO0.net
>>66
目からビーム出したり大気圏外まで突入する高さから無傷で戻ってきたり真面目に検証するなら今日に至るまで色々とツッコミどころはあったかと思うが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:37:13.84 ID:kPQqqeVy0.net
血の痕跡が消えたから船が2重になってるのが分かったぞ!!

というのがもはや意味不明な理由過ぎて泣ける

そもそも下の船にどうやって移動するんだよ 上にかぶせた船を破かずに・・・

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:37:27.00 ID:2lnek+BV0.net
わかりづらいトリックの説明はアニメが原作を確実に上回れる要素なのに
それやらなくてどうすんだよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:37:46.72 ID:OPUTIVmaM.net
>>51
俺もあれは早計だと思ったわ
そもそもアバッキオは過程も汚職まみれだしな
発端はこの町をよくしようと思って警官になったんだろうが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:37:52.14 ID:+qi6wAzw0.net
>>61
原作でもアニメでもそうだけど、
沈んだのは中身の1番の方なんだけどね
なぜか無事だったのはマストとかバリバリやぶれてた2番の方

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:37:55.75 ID:pTFClMy60.net
ジッパーに比べたらゴム人間なんて全然普通だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:38:42.84 ID:OPUTIVmaM.net
>>70
やっぱマヌケはアニメもマトモに見れねーみてーだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:38:45.77 ID:AgBYmyLs0.net
アバッキオ以外のゴム人間になった仲間は大丈夫なの?
変な場所で元に戻って圧死してしまうんじゃw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:39:42.62 ID:RMrJxriK0.net
>>69
近いが違う
「薄っぺらの船と立体の船の間」ではなく、「薄っぺらの船の中」にいた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:40:21.93 ID:9KaTi5TTa.net
>>86
俺もそれ気になる
すげー狭いとこで膨らみ始めたら死ぬじゃんって

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:40:44.17 ID:HnbwvkAY0.net
>>72
船に細工したのはブチャラティ達が港に来るまでだろ
だからこそわざわざご丁寧にブチャラティとジョルノがアバ茶会場に向かうより前の時系列で
サーレーとズッケェロの話を入れてサーレーが細工をする時間的猶予を作ってあげてたんだし
ブチャラティ達がどの船を借りるか分からないから全部の船に細工してただろうし
そう考えると結構な時間が要るから相当前に先回りしてたと思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:41:00.84 ID:ukY+BjeJ0.net
こういう事か
でもなんか被せた船と船の隙間に居たって言ってた気もするが
https://i.imgur.com/zwNRkDB.jpg

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:41:04.53 ID:tdGpQs7X0.net
>>12
>>12
伝説のタイバンやぞ
それをマンガでやりたかったからピストルズとクラフトワークの名前使ったんやぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:41:06.77 ID:MLQIVakn0.net
難しく考えてるな。
単純に船そのものが擬態したスタンドなんだよ
エテコウと基本的におなじ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:42:10.14 ID:B2q5FYRJ0.net
>>91
でも原作からしてタイトルは「セックス・ピストルズ登場」やぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:42:18.61 ID:/WAYdgnt0.net
>>76
工作のタイミングがあったとすればそれかなって思うよな
おやじに頼んだとき船2は見えてたし
まあアバ茶シーンもブチャラティと婆さんの会話と並行すると時間おかしいから細かく考えなくていいかも

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:42:47.06 ID:+qi6wAzw0.net
ズッケェロってブチャラティたちを尾行してたときも
自分をペシャンコにして常にブチャラティたちに対して横向きになりながらつけてたんでしょうね
みんな気づいてないと思うけど前回ブチャラティが「あの船を貸してくれ」って言ってたときも
店の中にズッケェロいたからね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:43:00.15 ID:9KaTi5TTa.net
>>83
薄くなってたほうが無事だったってこと?
それだったらなんとか理解できる
ペラペラだった方を元に戻して究明脱出ボートみたいに使ったというわけか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:43:45.29 ID:F2IHsIxS0.net
船は2隻あった!のとこのBGMカッコいいわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:44:09.17 ID:9KaTi5TTa.net
>>90
偉いぞ
よく頑張った

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:44:09.86 ID:hHJKlGbB0.net
北斗のクソ雑魚Aみたいな外見してる癖に奇妙に知的な戦法を使ってきてたのがビックリですわ
謎解きサスペンスみたいで面白かった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:44:25.68 ID:H3XKUsXb0.net
船の上にペラペラになった船をかぶせられるなら
自分の上にペラペラになった人間をかぶって
その人間に化けるってこともできるのかな?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:44:57.53 ID:OPUTIVmaM.net
>>92
ストレングスとは全然チャウヨおじいちゃん

BGMと言えばジッパーで切開!のシーンで一瞬BGMが途切れるのが良かったわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:45:09.09 ID:YKao3UoO0.net
細かいことを気にしたら負け
この漫画が大人気連載されていた雑誌と同じ誌面にあった漫画ということを忘れるな
考えるんじゃない感じるんだ
https://i.imgur.com/EGfRsfG.jpg
https://i.imgur.com/IoWugEH.jpg
https://i.imgur.com/aVhTa5k.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:45:20.99 ID:J1DdBAkR0.net
船の重なりはタケノコの皮みたいなもんだと思ってるが違ったとしてもどうでもいい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:45:32.99 ID:+qi6wAzw0.net
どうかエコーズアクトスリーみたいにセックス・ピストルズの声もミスタ役が兼役でやりませんように
欲を言えばASBに続いてミンゴスが続投しますように

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:45:57.96 ID:OPUTIVmaM.net
>>100
皮モノ女体化同人誌の祖はソフトマシーンだった...!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:46:06.39 ID:B2q5FYRJ0.net
>>90
薄っぺらくして被せてるってことは船底あたりは覆われてないんじゃね?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:46:30.33 ID:/B158yWE0.net
前スレでも言った鍵問題は解決できないな
1号の鍵で2号は運転できまい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:46:55.19 ID:YaYNd6hLa.net
>>100
まったく同じ骨格なら

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:47:01.69 ID:J1DdBAkR0.net
>>100
全身タイツみたいなものだとするなら体型までにてないと無理なんじゃないかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:47:15.69 ID:OPUTIVmaM.net
>>102
破ったのに長くなる服サイコマンがシルバーマンを想う気持ちと同じくらいすき

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:48:06.09 ID:H3XKUsXb0.net
>>104
カプコンのゲームでは兼役だったけど
ミスタもピストルズの声も合ってたね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:48:35.64 ID:FAKbl0fW0.net
ハエのアップやめちくり〜きもすぎるw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:48:48.03 ID:pTFClMy60.net
>>102
面白いw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:49:02.31 ID:OPUTIVmaM.net
>>111
ほぼタイショーくんだったけどヘルシー太郎ピストルズ好きだわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:49:27.77 ID:AgBYmyLs0.net
黄金の旋風だっけ、PSのゲームの奴
あのミスタとピストルズがハマってたからなあ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:49:35.37 ID:kPQqqeVy0.net
血の痕跡と船が2重になってる事と全く結びつかない事がむちゃくちゃすぎてさすがにやばいな・・・

こんなアニメをお前らは絶賛してるんか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:49:52.76 ID:MLQIVakn0.net
>>102
初期に比べてジョジョリオンであれだけ絵が洗練されたのに、キン肉マンはいまだにこのガバガバ路線らしいから
逆に凄い

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:50:43.63 ID:mOIwYnAK0.net
>>90
船底は覆われてないけどそういうこと

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:51:00.37 ID:kk9X7SDF0.net
一週間船二隻の話が続いて「いつも寄ってくる…こんなアホが… この世はアホだらけなのかァ〜!」状態になると予言しようッ!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:52:37.04 ID:dOp6E5kY0.net
ギアッチョが増えるのは予想できる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:53:04.11 ID:71uyyhoc0.net
船の上に船をコンドームのようにかぶせてる

意味がわからないので3行で説明しろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:53:39.35 ID:9KaTi5TTa.net
>>119
>>121に早く説明してやれ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:53:43.28 ID:B7lKH5xM0.net
>117
絵に関してはキン肉マンもアゴなしゲンと同じで
1巻のらくがきみたいな絵と最終巻じゃ絵の上手さが段違いで凄いと思うが。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:53:45.31 ID:/nOrhZGa0.net
>>121
おちんちんにコンドームをかぶせてコンドームの中にいた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:53:46.25 ID:jJyNwg7r0.net
つまりこういうことだろ
http://o.8ch.net/1bek0.png

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:53:57.65 ID:x/3DOwh80.net
チンチンにコンドームを被せてその隙間を移動したと考えると解りやすいのでは?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:54:00.94 ID:B2q5FYRJ0.net
>>116
ペラペラの船2に引きずり込んだから船1の船倉に血の跡が着いてないんやろ?
解釈間違っとるかな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:54:02.69 ID:pTFClMy60.net
同じ大きさの船だから船底は覆えないのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:54:58.24 ID:RMrJxriK0.net
>>110
この怪しさ満点の覆面男を説得をしに来た無害な神父だと何一つ疑うこと無く
変装だと見破ったのも、そのガタイの良さ、さては超人だなお前!という理由だった
賢いんだか馬鹿なんだかわからない立て籠もり犯もすき

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:55:03.39 ID:LYGjrp6y0.net
よくわからんかった
アバッキオのスタンドはどういう経緯で船が2艘あるのを気付いたの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:55:16.97 ID:kPQqqeVy0.net
>>127
お前は完全なコロンブスの卵やな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:55:28.39 ID:OPUTIVmaM.net
>>116
アバッキオが負傷して出た血が引きずり込まれた下の船室に一滴も垂れてなく、なおかつアニオリでブチャの頬に着いた血だけは垂れて船室に流れた
つまりアバッキオは下の船室には一切通ってなかったってこれでわかるじゃん

敵の能力は物体をコンドームみてーにべろべろにする能力だってことも既にわかってる
その2つを結びつけて推理したんだよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:55:49.44 ID:hHJKlGbB0.net
コンドームの様に被せてたんなら透明になる様に薄く引き延ばして被せてたって事なんじゃないの

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:56:07.31 ID:8dmjEUu00.net
今回の敵、全然違う能力2つ持ちとかチートだったな

演出も雑だった

まあこんな回もあるわな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:56:12.94 ID:Lems/7380.net
長髪アバッキオの頭のあれは帽子か何か?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:56:37.80 ID:BzY6CsUf0.net
やっぱブチャが主人公だな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200