2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 373冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 01:33:56.16 ID:qWx+YfO20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:38:29.40 ID:PBUg1jAMd.net
第2位「結局テメエは俺と同じだ。誰も守れやしないなあ」ってのは今回一般市民を守れなかった自分と過去に誰かを守れなかった自分のダブルミーニングなのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:38:52.17 ID:eflpYuxcd.net


867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:39:32.66 ID:LJFXf/eE0.net
レベル5を二人一気に登場させて片方退場させてた頃の勢いを返して・・・
新約入ってから話進める気が無いの見え見えで4巻くらいでリタイアしたわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:41:35.40 ID:r4dBdV+v0.net
>>864
ひえええええええ!!!!!
ありがとう!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:41:44.27 ID:4xXuDCUM0.net
>>865
原作でも語られてないけど恐らくそう
ていとくんまだ人間っぽいとこある方だからね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:41:47.84 ID:GgP4bmjG0.net
二期や一期ならもっと感動的な演出かできただろうに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:43:01.97 ID:GgP4bmjG0.net
メジャーハートかわいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:43:16.74 ID:0JU4DB+70.net
簡単に人が死んで、簡単に解決
話の進みだけは早いな、つうか流れよくわかんね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:43:34.10 ID:n1YbIhd90.net
>>856
「伝説の美少女爆弾魔、フレンダ!」

学園都市を離れ、次は佐賀県のために働かされることに…


>>858
「超電磁砲」コミックス2巻11話120ページ アニメだとやったっけ?
倒れる前最後の電話で初春に「そんな悲しいこと言わないで…」って泣かれるとこ

逆に「能力開発を受けてまだ数カ月」の元ネタがわからん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:44:09.80 ID:n1YbIhd90.net
>>867
飛ばして8巻から読んでもいいぞ 俺がゆるす

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:46:47.71 ID:BzY6CsUf0.net
なんで麦野能力使わない上に使っても当たらなかったの?
なんでじゃんは内蔵破壊されてるであろう攻撃食らってあんなにピンピンしてるの?
まじで意味がわからない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:46:49.41 ID:Vv5B9KIi0.net
フレンダって友達を大事にする一面があるっていう設定が追加されてからよりサイコパスらしさが増したよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:47:06.34 ID:mam15woa0.net
六話まで見ました
過去の作品は何度も見てるのに今期は話が全く分かりません
トホホ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:47:40.61 ID:BCixOuju0.net
>>873
能力開発受けて数ヶ月云々を知ったのは原作じゃなくてピクシブ百科事典の佐天涙子概要のところ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:47:50.21 ID:C6OPRQKCd.net
>>875
じゃんは根性だろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:48:05.84 ID:+dhUauk10.net
2話までしかみてないけど
ブラックホークダウンみたいになったのいるの?(´・ω・`)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:48:45.02 ID:2gBJteKzp.net
>>875
麦野のビームって照準が難しいらしいし多少はね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:48:57.26 ID:ZzaBYfwed.net
>>856
ゾンビランドタチカワ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:48:57.28 ID:eflpYuxcd.net
浜面と半蔵との絡み省略してほしくなかったなぁ 拳銃シーンとかなんで二丁持ってたのか謎だし… あと絹旗の安否も描写してくれてたら良かったのに
あとこのシーンなんかシュールすぎるわ…もちょいかっこよく描いてくれないものかな…https://m.imgur.com/
少しでも本編長引かして欲しいからもう毎回OP省略してほしい。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:49:04.30 ID:0JU4DB+70.net
>>875
都合だよ、都合

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:49:21.61 ID:2gBJteKzp.net
>>881
それならシリコンバーンあったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:49:36.42 ID:1kvlLZHJ0.net
麦野よりあわきのが強い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:53:34.83 ID:ksGW5UN6a.net
なーんもわからんがアックア面白いっていうから我慢して観る

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:53:54.73 ID:87/Jdou90.net
>>851
日本より中国で人気なのにそれすら青ブタに負けるとか本格的に視聴切られてるなこれ
一番の戦犯はロシアまでやると決めたやつだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:55:03.82 ID:/ZjMUrMkK.net
神裂のファンだから現状不満でも、アックア編は観ないといけない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:56:23.95 ID:F196jym+0.net
やっと見たマン
ここで百億回言われているであろうことを承知で
百億一回目を言わせていただこう

麦野弱あああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!

なんの工夫もトラップもラッキーもないのに、レベル0のハマーが麦野に勝っちゃったら
この話の設定が根底から崩れ去っちゃうでしょ!

麦野ってビーム以外の能力は一切ないの?動くビーム抱なの?
そんなんでレベル5なの?

きっと原作だと違うんだよね!?
もっと読んでいてハマーのギリギリの勝利は納得のいく描き方をされているんだよね!?
ね!?ね!?ね!?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:58:22.02 ID:IpSCkAMg0.net
>>890
当たり前だろ
カット祭りでいろいら改変してる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:58:58.75 ID:Bvvetfz1p.net
ショチトルが腕ヒラヒラさせて何も襲いかかってこず、
何がヤバいのかよく分からん内にエツァリが何の障害も無く近付いて倒した方法もよく分からんのに倒した事になってたのなんなん!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:59:34.70 ID:8RIXuLJL0.net
ビームおばさんって最初から浜ちゃんでもギリギリ倒せるように設定されてるから原作組は受け入れられるが
アニメ勢は御坂との戦いから入ってるからそりゃ受け入れられないわ
そもそも原作勢でも認めてない人もいるし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:59:39.56 ID:XxF9XRMU0.net
フレ/ンダのンダの部分ってどこ行ったの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:59:57.97 ID:eflpYuxcd.net
>>890
ほんとそれ
麦野と浜面の対決が改変で意味不明になったて悲しいわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:00:14.20 ID:GgP4bmjG0.net
>>890
つ原作

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:00:37.39 ID:QwMGISpIr.net
むぎのん「愛しの浜面に本気だせねーし…」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:00:53.02 ID:GgP4bmjG0.net
麦野はつんでれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:01:22.97 ID:Bvvetfz1p.net
>>894
特に意味は無いが残虐性を見せる為にやったというシーンが禁書にはいっぱいだから気にすンな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:01:46.22 ID:meEUQnwDd.net
>>892
ヒラヒラなる前に戦闘自体の勝敗は決しててヒラヒラは何かしようとしたとかじゃなくて体の崩壊がはじまったとかだったはず

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:01:50.15 ID:ZzaBYfwed.net
麦野が負けたのは本当に馬鹿だったからとしか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:02:31.28 ID:BpWdznzX0.net
新約1巻と2巻買ってきちゃったZE☆

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:03:15.35 ID:Bvvetfz1p.net
むぎのんならターミネーター2に出てたよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:03:39.21 ID:mR8JuzZza.net
>>892
体が分解していったのはショチトルの意思じゃなくて魔道書のせい、あれは攻撃目的じゃない
海原は魔導書を倒してはいない、あれあの後魔導書を継承するのよ
魔導書はショチトルで構成されてるからショチトルが崩壊したら魔導書も困る、だから海原が魔導書を受け継ぐ代わりにショチトルを生かせって契約した

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:03:40.82 ID:+SKb0whI0.net
>>902
そうかソードマスターヤマトだこれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:03:57.45 ID:yOl7daIz0.net
一方が攻撃する時に出てたあの渦みたいな演出って1、2期でもあったっけ?
てか街壊しすぎワロタ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:04:41.80 ID:n1YbIhd90.net
とりあえずアニメ組用の今回のまとめ、前々スレから

>>133

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:07:39.93 ID:mR8JuzZza.net
>>902
新訳一巻読んだら2巻は30分ぐらいで適当に読み流して3巻飛ばすと良い、新訳2〜3巻は本スレでもかなり評判悪い
4巻はかなり評価割れる、木原一族(2期で一方殴ってた木原くんの血筋の連中)と学園都市と敵対する魔術結社の幹部の乱闘の話だから新キャラ祭り
新キャラの嵐だから既存キャラの活躍が見たい人は合わないし新キャラでもいい人には合う
5巻からは上条さんとか御坂とか出てくる分かりやすい禁書に戻るよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:08:04.36 ID:B/vU3W/+r.net
来週は上条さんの水切りだけ期待してるわ
ちゃんとやってくれよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:08:05.28 ID:WJaKUYhP0.net
麦野
スクール潰すわ→やべー向こうにもレベル5いたわ車で逃げろ。仲間は置いてく→レベル5襲ってきたから逃げるわ。仲間は置いてく→情報漏らしたから処す。でレベル5も処すわ。

なんだこいつ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:10:37.04 ID:XxF9XRMU0.net
仲間置き去りにしてさっさと逃げた挙句に
自分より格下追い回してイキってるおばさんが居るらしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:10:40.17 ID:sDpnCLvR0.net
原作厨もこの話の時麦野死ねフレンダちゃんを返せと思ったんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:11:11.68 ID:WMAXgFxo0.net
みんな、博覧会はいかんの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:11:31.27 ID:YI4e7XQSx.net
新約4巻は上条さんとベルシがイケメン過ぎたから許した
特にベルシはあいつ単独で別作品の主人公やれそうなくらいのかっこいい要素山盛りだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:13:16.81 ID:B/vU3W/+r.net
>>912
麦野は惜しい人を亡くした扱いされてたぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:14:36.85 ID:Blf5p+A30.net
>>912
初出のフレンダは空気過ぎて記憶にも残ってない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:15:30.95 ID:F196jym+0.net
>>891>>895>>896
あざます!
ですよね。

納得しようとするなら、
麦野は御坂美琴みたく周りの金属で壁を作るとかできないなら、
攻撃力全振りで、防御力に問題があるのかな?

それだと、よく今まで生きていたね。って話になるけども
今までは周りのAIM追跡と、オフェンスアーマーで守っていたと。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:16:31.24 ID:GgP4bmjG0.net
フレンダ人気でたのレールガンSからだろ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:17:15.65 ID:hp4SR64E0.net
>>902
新約3は禁書3期ぐらい つまらないから覚悟しろよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:18:11.66 ID:nYpNJ+lWK.net
>>912
そもそも麦野も
・片目を潰される
・自分をも巻き込む極太ビームで片腕消し飛ぶ(アニメではカット)
・銃弾を胴に数発もらう
・顔面パンチで動かなくなる
で死んだものかと思われてた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:19:15.99 ID:QqGZWROI0.net
工場長→モグラ化記念カットされた名台詞

「ナメてやがるな。よほど愉快な死体になりてえと見える」 p.138

「痛ってえな。そしてムカついた。まずはテメェから粉々にしてやる」 p228

「……エロい事しないの?」 p274

「ッッッ!!テメェに酔ってんじゃねえぞ、一方通行ァァあああああああああッ!!」 p.305

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:19:28.14 ID:EdKK4gYH0.net
絹旗「麦野はどうしたんですか」
垣根「ああ、大したことなかったな」

このあたりの絹旗と垣根の絡みをもっとみたかったのに…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:19:45.20 ID:n1YbIhd90.net
>>890
あのバトルの原作とアニメの違い >>397-398
あと >>396 >>402

>>910
>なんだこいつ…

それが今回浜面が思った気持ちそのままです

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:19:46.48 ID:QqGZWROI0.net
>>902
(あかん)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:19:53.86 ID:dJCjblX90.net
垣根は新約やらないと考えれば冷蔵庫化しなくて済む程度の怪我でいいけど麦野はサイボーグ化して帰還するんだっけ駄目じゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:20:02.31 ID:n1YbIhd90.net
>>892
あれは攻撃や攻撃体勢じゃなくて、体の崩壊がはじまった
あのまま待ってたら体が全部ほどけてショチトルは消えてなくなり、
巻物(魔道書の原典)が一つぽつんと地面に残るだけになってたかと
海原はそれを我慢できず、自分が自ら原典を読んで主になることで彼女を救おうとチャレンジした

でもアニメだとなんか新しい攻撃体勢に見えるような演出だったよね


>>906
出してなかったような 原作だと空気を烈風にして叩きこんでる

妹達編で周り中風速120mの嵐を噴き荒らして上条さんを飛ばして風車に叩きつけて殺しかけたあれ、
あれをもっと的を絞って遠距離火器っぽくしたような感じ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:21:25.61 ID:hIS8zoh50.net
>>902
新約2巻は魔術解説のところが面白かったから見といてもいいかも

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:21:49.65 ID:DfyDkRRB0.net
格上に抗うレベル0って構図は非常に好みなんだけど
肝心の駆け引きでどうにかしてるって部分がすっぽ抜けてると
ご都合主義で倒したようにしか見えないってのがね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:22:00.56 ID:xiqRZ2Ea0.net
>>917
いちおう盾展開は出来るけど常時展開出来るとかじゃないからどうしても不意討ちとかには対応が遅れてしまう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:22:12.15 ID:eEeWthFM0.net
新約アニメするとしても読者を多いに
減らした1〜4から始まるってキツすぎると思うな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:22:26.94 ID:Blf5p+A30.net
初登場時のアイテムの連中はまともにキャラ立てもされてないから感情移入しようがないんですわ
フレンダは初登場の次のシーンには半分こされてネタキャラ扱いだし
むぎのんも浜面に倒されるために用意されただけの危ないおばさんでしかなかった
レールガンからしか知らない新参は勘違いしてはいけない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:23:10.76 ID:xiqRZ2Ea0.net
>>921
せめてこれの最後のセリフは欲しかったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:24:46.16 ID:GgP4bmjG0.net
レールガン組にはわけがわからない3期w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:26:04.52 ID:BeaVGkqE0.net
帝都くんもう終わり?
うん年前に読んだとき一方vs垣根ってかなりワクワクした記憶があるんだけど
こんなんだったっけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:26:06.28 ID:646RlFOT0.net
>まともにキャラ立てもされてない

じゃあそもそもアニメでやんなくてよくね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:27:03.54 ID:B/vU3W/+r.net
>>934
割とこんなもんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:27:03.88 ID:n1YbIhd90.net
>>902
俺、新約2巻のギャグシーン大好きw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:30:58.08 ID:MF+7jqU30.net
V見始めたけど
な に が な ん や ら
流石に切るわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:31:46.00 ID:hp4SR64E0.net
新約は序盤は流し読みで良い
5巻のトールっていう外見美少女の戦闘狂な男の子が出てきてはじめて面白くなる
https://pbs.twimg.com/profile_images/2912715093/f62426c073ffa727838f87cddcb9b850_400x400.jpeg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:32:29.09 ID:m43ejPota.net
一方通行vs垣根は過大評価してる輩が多すぎる
実際ページ数少ないしほぼアニメの通りだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:32:40.03 ID:87/Jdou90.net
もうほとんど切ってるぞ
残ってるのは原作組と少数のアニメ禁書レールガンファン
原作組もちらほら切り出してるけどな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:33:36.87 ID:m43ejPota.net
ほとんど切ってるぞとか言ってるけどアニメよく分からんとか言って切るゴミみたいな野郎以外はなんだかんだ見てる奴多いと思うぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:33:57.88 ID:1KNZTYHt0.net
舐めプ敗北女あれなんなんだ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:34:52.20 ID:GgP4bmjG0.net
楽しみだったアニメを切るつらさよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:34:56.24 ID:7cvTt8kUd.net
>>940
原作だと何度か近距離攻撃があって、アニメではそこ期待してた
直接一方通行と垣根がぶつかり合うシーンだからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:35:16.89 ID:BzY6CsUf0.net
この監督が全く成長してないのはされ竜でわかってたしこうなるのも必然

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:35:56.65 ID:m43ejPota.net
>>944
勝手に切っとけゴミ
誰もお前が切っても気にしないわ早く切れよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:36:21.80 ID:aMgnCdZj0.net
アニメ見てて改めて思うに黄泉川は幸運だなあ。
学園都市の警官やってて一方さん浜面に縁あって麦のんの近くにらいたりもして暴走一方や垣根の側にいて芳川や打ち止めなんていう危険因子なら側にいて命冥加

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:36:44.46 ID:m43ejPota.net
>>946
まず錦織の時点でこうなる事は明白なのにな
期待して絶望してる奴はマヌケ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:36:59.50 ID:iOmi6rD70.net
とりあえずロシア編での記憶喪失の話を丁寧にしてくれさえすればいいや。あそこインデックスのメインヒロイン全盛期だろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:37:11.95 ID:F196jym+0.net
>>923
死ぬほどあざます!
めっちゃよくわかりました!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:38:15.77 ID:MF+7jqU30.net
言葉足らずだったわ
Vから見始めたから
人間関係も用語もわからんし流石に無理があった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:38:39.30 ID:QqGZWROI0.net
錦織「もう一度、ここで絶望しろコラ」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:38:41.67 ID:AR6vk35C0.net
あれ?
麦野って、仲間にあんな事する糞だったっけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:39:05.84 ID:z/GqV78ta.net
>>947
俺もよく分からんから切るわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:39:56.32 ID:BzY6CsUf0.net
つーかまじでなんで錦織変えなかったんだろ
ほんとに意味がわからん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:40:07.37 ID:y8nyLaOrd.net
原作から流れ通り追ってる組とアニメだけしか追ってない組じゃ情報入ってくる順番が違うんだから解り合えるはずがない
悪いのは順番に沿ってアニメ化しなかったプロジェクト陣
分かりやすく受け入れやすく華もある超電磁砲に走りたい気持ちもわかるけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:40:34.66 ID:646RlFOT0.net
せめておっぱいさえ出てくれれば

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:40:57.54 ID:+SKb0whI0.net
レールガンの前にやるかレールガンで出さないべきだったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:41:21.48 ID:y6EZZxVU0.net
アニメだけだと魔術サイドのほうがよっぽど良心的に見える

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:41:27.42 ID:aXx5Q/GSK.net
質問
原作だと浜面と滝壺は男女的な意味でこれからイイ感じになるの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:42:08.72 ID:aMgnCdZj0.net
電磁二期のどこ見て麦のんが仲間思いとか思ったんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:42:50.98 ID:n1YbIhd90.net
>>948
死にそうになってもあの2つ付いた大きなタンクから生命力を補充して事なきを得てるのかなぁ…

>>952
「とある」入るなら「超電磁砲」アニメか漫画がおすすめよ (もちろん普通に最初から)
そっから入った人が多くて一番売れたし (BDDVD4万枚だっけ?)

「禁書」も漫画はすげー出来いいしわかりやすいよ(6巻ぐらいから)
今月号からちょうどこのアニメで超はしょった同じ暗部編やるはず
小説でも漫画でもやっぱ最初からが一番いいと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:43:13.39 ID:+SKb0whI0.net
滝壺が浜面慕ってるのもアニメじゃ唐突だよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:43:42.04 ID:IpSCkAMg0.net
>>954
仲間?
あくまでも暗部、殺しの同僚だぞ
フレンドは自分の命欲しさにアイテムの情報を売った
それでアイテムは襲撃された
裏切ったんだから粛清は当たり前
原作では麦野逃げてないしね

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200