2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III 373冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 01:31:13.67 ID:E7thGSLN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541764881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:38:11.20 ID:s8qTkBo/0.net
>>311
構成はもう3話じゃ無理無理かたつむりって皆わかってるから
作画とか演出しか期待できないんですよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:38:22.56 ID:8RIXuLJL0.net
ビームおばさんは改心しても屑だぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:38:27.16 ID:6D4FJvzup.net
そういやフレンダと戦ってマスク姿になった女
原作で活躍するのかと思ったら出なかったな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:38:32.72 ID:NTunYdhb0.net
戦闘が全部茶番なのはアニメスタッフが悪いんじゃなくて原作が悪いんだよね?
ビームおばさんがあいつに負けるのとか意味不明なんだが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:38:39.03 ID:XLId9/6a0.net
一方さんダークヒーローとか言われてるけど最早口が悪いだけの善人では?
完全に改心してるよね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:39:17.99 ID:KmTWXcmD0.net
>>312
絹旗の活躍がなくなるからやめてくれ
地味に楽しみにしてるとこなんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:39:33.67 ID:ddbM8yBOa.net
>>316
ストーカーになる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:39:58.96 ID:6utfnR9aa.net
第1位 風のベクトル操作で飛べる
第2位 かっこいい6枚の翼で飛べる
第3位 空気中の水分子がいい具合になると飛べる
第4位

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:40:00.74 ID:DW5kukGD0.net
学園都市の先生ってたまに腹に穴が開いたりする危険な仕事だよな?
治安維持行動はボランティアだった気がするけど負傷に対する手当くらいはあるんやろか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:40:02.98 ID:G07QoD1g0.net
一般人守りながら戦うとか普通に善人だよな
ドラゴンボールのベジータは仲間になったセル編でも
18号と戦ってる時に割り込んできたトラック爆発させてるからなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:40:09.88 ID:6eyxklOW0.net
>>310
無限増殖再生できるロリコンカブトムシになって殺せなくなるよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:40:20.24 ID:FKAXjIOi0.net
>>310
新約で再登場するけど口調も性格も別人で何か人気あるから出したけど作者がキャラ忘れてる感が強かった。
俺の知ってる垣根はあそこで死んだんだ…。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:40:48.69 ID:V0fJgxOI0.net
>>323
善人は例え何があっても人殺しをしないというのが一方通行の持論なので
あと一方通行の善人の基準は上条さんなのでハードルがめちゃくちゃ高い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:40:59.74 ID:En/0AX6a0.net
>>315
浜面が乗った列車を止める時
原作だと列車に腕ぶっ刺して原子崩しだったのにあっさり目になってて残念だったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:41:14.82 ID:ddbM8yBOa.net
>>323
敵を容赦なく殺すからダークヒーローなんだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:42:05.59 ID:pDK3REhQ0.net
>>289
フレンダが殺された理由は流石に分かるだろ
ただそこまで仲間意識薄かったんだってちょっと驚いたけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:42:27.40 ID:PBs/3r5J0.net
>>323
ある人曰く「善人は正しいからって相手を殺したりはしねェ」
別の人曰く「拳を握って立ち向かう時点で善人じゃない、本当の善人はそこで力を振るわず解決できる人」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:42:29.13 ID:jWwKFMC4x.net
麦野と浜面の関係性って美琴と上条さんのセルフオマージュなんかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:42:43.41 ID:G07QoD1g0.net
>>325
浜面のストーカー?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:43:09.28 ID:qWx+YfO20.net
セロリが悪党の美学に拘ってるのは上条に感化されたから
自分は上条のように正義マンになるのは不可能だけど、せめて悪の立場で大切な人を守り抜こうと頑張ってる状態が暗部編のセロリ
今回の垣根戦で、周りの人間を庇いつつ完勝したセロリが悪党の美学をドヤ顔で語ってたけど、いざ大切な人(黄泉川)が危機にさられると守りきれず美学が崩壊、絶望して黒翼が発現した
悪党の美学を失いナヨナヨになったセロリの成長に期待しよう!

というのが心理描写から見た暗部編

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:43:24.16 ID:NSOlGx4Na.net
一方が垣根ボコるシーンは一期の上条さんとのパチパチ連打を彷彿させたが、それ以外はさほど悪くもなかった気もする
あんま話題にならないが、声優の演技は大体いいな
特に一方の岡本と垣根の松風、麦野の小清水と浜面の日野とのやり取りは原作のイメージ通りで、そこそこ楽しめた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:43:28.72 ID:8RIXuLJL0.net
>>323
原作だとあのレベル0なら垣根すらも救ってしまうんだろうな…とボンヤリ考えてンだよ実はな、善人のハードルが高い
この時のアクセラレータなんて上条当麻の名前すら知らないんだけどな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:43:45.68 ID:ddbM8yBOa.net
>>337
そう
どこまででも追っかけてくるぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:44:07.66 ID:QzscoSnr0.net
>>321
4話で浜面がアイテムに送ったメールで死んだと書いてあったぞ。
アイテムで始末したらしい。
それで補充要員で雇ったのが砂皿(絹旗を狙撃してた人)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:44:40.81 ID:nYpNJ+lWK.net
>>322
カットもかなり多いし両方かな……
浜面は上条、一通に並ぶ3人目の主人公みたいな立ち位置に仕立てあげるために
上条さんより主人公補正がかなり酷い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:44:55.87 ID:DefdyWIQd.net
>>323
アイツは自分の過去のせいで人1番善悪を気にしてるキャラなのよ
自分は善人と違って悪党だ
だから悪の方法で悪を倒し打ち止めを守る
そういう若干厨二に入ってる時期なんですよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:45:09.04 ID:pDK3REhQ0.net
>>323
「早口が悪い」に見えて草

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:45:34.10 ID:nAqRscWB0.net
>>330
新約の垣根は印象薄くて忘れたわ
てか新約自体8〜10のオティヌス編以外何やってたのかいまだによーわからん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:46:07.97 ID:s8qTkBo/0.net
やっぱ御坂総体の「過去に悪いことしたからってもう良い人にはなれないっていうのは甘え, 良い人になる方が難しいんだからそっちのが償いになる」って真理だわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:46:13.11 ID:iH/cwmhx0.net
4位も反動で飛べるんじゃないの?地表酷いことになりそうだけど
3位は金属片体につけてそれとくっついて浮かせられないの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:46:17.11 ID:s1HRXwua0.net
>>330
わかる セリフのセンスも死んでたし学園都市の掌握が目的だったのに一通殺害に目的がシフトして今のお前は試す価値もないと呆れられてたし
15巻で実際死んだんだろうな垣根は

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:46:17.40 ID:G07QoD1g0.net
上条さんと垣根が戦ってたら一方通行のようにそげふされて改心してただろうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:46:36.52 ID:FKAXjIOi0.net
浜面はラッキーマン顔負けの悪運持ちだから。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:47:52.42 ID:3mUVgT8M0.net
>>336
胴に銃弾打ち込んで殴りつける関係

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:47:53.33 ID:/vhM0Ufr0.net
最も本来の垣根に近い個体は今も顔面タイツバレーボールでサルガッソに転がってるよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:48:11.33 ID:cDU+Z/um0.net
上条トーマを銃で射殺するだけで終わるのにアホだろこいつら

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:49:26.87 ID:s8qTkBo/0.net
>>354
もう3週間上条さん出てないのに何の話してんだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:49:31.19 ID:nAqRscWB0.net
>>354
熱膨張って知ってるか?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:50:04.80 ID:DW5kukGD0.net
>>354
まあまあ 能力者は能力に魔術師は魔術にプライドあるんだろ?w

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:50:27.13 ID:i2FHa+yo0.net
>>354
次は銃なんかよりもよっぽど上条さん殺しな奴が来るから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:50:54.08 ID:cDU+Z/um0.net
ライバルが無能すぎるからや

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:51:13.37 ID:QzscoSnr0.net
>>348
美琴はガラクタ寄せ集めなくても、原作じゃ拾った装置で空飛び回ってるよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:51:27.42 ID:6utfnR9aa.net
>>354
銃なんかより圧倒的筋肉だぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:51:42.38 ID:9eWXfaSXd.net
レザーおばさんって改心?前の一歩通行みたいに見えるんだけど後々フレ/ンダの事で改心するんかね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:52:55.80 ID:s8qTkBo/0.net
>>362
改心とはちょっと違うかな…
色々歪んだけどこれ以上歪まないように落ち着かせてる感じ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:53:43.92 ID:n1YbIhd90.net
アイテムの話は19巻へ続く! (今日のが15巻)

>>321
「『スクール』のスナイパーなら3日前に私達が殺したけど、」

って原作に出て来るだけの存在を、あんな萌えキャラにした作者すごい というかひどいというかw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:54:50.55 ID:Kq2SQdk2d.net
謎の爆発で省略されたシーンは垣根の羽攻撃を反射して倒したんだと解釈したけど原作ではどんな感じなの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:55:00.08 ID:s8qTkBo/0.net
アイテムと浜面の掘り下げはもはや超電磁砲に託すしかねえ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:55:05.70 ID:iH/cwmhx0.net
フレ/ンダは原作だと出番ほとんどないまま死んでそうだし読者側もたいして思い入れもないのかもしれんが
レールガンのほうみてからだとなんだかなぁて

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:55:36.41 ID:XLId9/6a0.net
上条さんって能力無効化以外にスパイダーセンス持ってて
体の中にドラゴン飼ってるって聞いたぞ
銃器とか素手で制圧すればいいって無理じゃね?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:55:45.50 ID:PBs/3r5J0.net
上条さんなんて普通の兵士1,2人連れてくれば銃どころか飛び道具なしでも余裕で制圧できるし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:55:46.64 ID:s8qTkBo/0.net
>>365
ぶつかり合った後場面飛んでもう垣根やられてるんで
原作でも描写はされてない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:56:59.26 ID:i2FHa+yo0.net
一通と垣根の所はなぁ…
テメェの役割は! ってところで一瞬暗転して、潰れたていとくんは映さず肉の潰れる音と飛び散る血でどうなったかを描く俺の脳内アニメーションが打ち崩されて泣きそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:57:35.87 ID:nAqRscWB0.net
一方対垣根はもっと道路の上1メートルくらいを滑空しながら戦うのをイメージしてた
あんな空中ビュンビュン飛んでる感じだったっけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:58:04.00 ID:X+seczsMa.net
確かに上条は銃器でなんとかなる
問題はそんなもんぶら下げた状態で上条に近づくのをアレイスターが許すかどうかだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:58:08.40 ID:6utfnR9aa.net
最後はあれただのモグラたたきだもんなぁ
もったいない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:58:54.96 ID:1NKM3DCW0.net
>>365
反射で倒した
原作ではあの翼がていとくんに突き刺さる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:58:58.20 ID:TrCxdWxD0.net
フレ/ンダの顔見てると新たな境地に目覚めそうになってきてやばい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:59:01.15 ID:i2FHa+yo0.net
>>368
マジでそこらへんの警備員に負けるよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:59:25.89 ID:qWx+YfO20.net
ひき肉ていとくんの横で通行止めがイチャラブしてたらシュールな光景だったろうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:59:36.41 ID:DefdyWIQd.net
そういえば別の仕事やってた禁書の元主力スタッフが2人戻ってくるんだろ
朗報じゃねぇか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:59:43.02 ID:1NKM3DCW0.net
>>376
リョナラーに目覚めたか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 02:59:44.02 ID:0epE/8vo0.net
ざっと見たところ
一方さんが正義側で垣根と麦野は悪側と言った感じかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:00:46.77 ID:jWwKFMC4x.net
上条さんは対レベル5用の武装で身を固めた暴漢十数人相手に素手で戦って相討ちに持ち込める猛者やぞ
銃弾とか前兆の関知で回避余裕だから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:01:39.05 ID:8RIXuLJL0.net
そもそもアニメ範囲じゃ上条さん単体狙ってきてるのまだエツァリとヴェントだけだしなぁ
エツァリは銃なんぞより恐ろしいの持ってるしヴェントは科学憎んでるし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:02:02.41 ID:PBs/3r5J0.net
そもそも上条さん潰すのが目的ってやつ自体がそんないないし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:02:08.29 ID:Kq2SQdk2d.net
>>370>>375
どっちが正解かわからんけど、羽を反射して突き刺した、が自分の解釈に合ってるからそっちが正解と思っておくわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:03:19.88 ID:3mUVgT8M0.net
大将、大将ってなんやねん
ハマチ一丁か?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:06:11.37 ID:X+seczsMa.net
>>382
リモコンぶん投げてた中学生忘れてるぞ
前兆の感知で銃弾かわしたこともないぞ

前兆の感知で銃弾かわすのはラン=ネーチャンくらいや

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:06:17.57 ID:nYpNJ+lWK.net
>>386
体晶
レールガン1期でマッドな方々が研究してた成果の一端だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:07:12.24 ID:s1HRXwua0.net
>>378
土竜みたいに埋まってる横でのイチャラブも普通にシュールやったわ
暴走止まって打ち止めにもたれかかってるどこの引きのシーンは爆笑モノ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:07:37.87 ID:V0fJgxOI0.net
>>385
未元物質もベクトル操作されて負けたから羽で突き刺したのであってる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:08:00.19 ID:r8CNgwEp0.net
体晶(能力体結晶)に関しては超電磁砲2クール目見てるといろいろ思うところでてくるんじゃない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:08:54.92 ID:1NKM3DCW0.net
ところでフレンダの死に顔で抜いた奴、素直に言いなさい?

俺は先週のあわきんで抜きました

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:09:04.48 ID:8RIXuLJL0.net
ぶっちゃけ銃かわすより前兆の感知で音速サイボーグに対応する方がスゴいと思うが
まあかまちーが異脳以外には無能ってことにしたいんだろうなと納得することにした

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:11:55.48 ID:jvR44Q8m0.net
打ち止めが最強や

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:12:17.37 ID:EERX0PL50.net
ストーリーのために無理やりハマヅラ勝たせたみたいな展開だなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:12:49.00 ID:Ne4aFcj1a.net
上条さんは銃で武装したプロには対抗できないんだからそっち方面の相手に強い美琴と常にタッグ組んでりゃ良いんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:12:50.48 ID:pDK3REhQ0.net
上条さんって最初っから学園都市の不良数人相手でも素手で勝てるくらい強かったよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:13:49.74 ID:uGFmM+RCa.net
レーザーおばさん麦野が、浜面の攻撃モロに食らってたけど、もしかして、レーザー撃てるだけでバリア的な力は持ってないのか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:14:30.43 ID:s8qTkBo/0.net
麦野対浜面は3期の演出の悪いところが出てた気がするなあ
麦野が棒立ちしてたり能力使えそうなところで使ってなかったりするから
どこか接待してるみたいに見えてしまう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:14:49.53 ID:1NKM3DCW0.net
>>398
あるよォ!バリアあるよぉ!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:14:57.44 ID:jWwKFMC4x.net
守るべき存在が背中にいる時の上条さんは作中最強クラスだよ
ヒーローと言う名の主人公補正が実際に事象として存在する世界観だし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:16:12.64 ID:dN6x1v410.net
>>281
とあるの版権絵にしちゃ出来いいな

今週はていとくんの羽の表現面白いなーと思いました
はぁ……

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:16:51.08 ID:8RIXuLJL0.net
>>396
新約だとそんな感じや、旧約でも木原の犬掃除して対応してたし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:18:15.73 ID:NBjQnZvKa.net
なんか信じられないくらい巻きに巻いてね?
原作一応読んでるから分かるけど、すっごいカットしてるのが分かる
アニメ勢ついていけてるの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:18:18.05 ID:qWx+YfO20.net
実際麦野が舐めプしてたのは事実だし
そんで浜面が必死に抵抗して見せて(フリをして)完全に油断を誘ったところで拳銃パンパンよ
慢心怖い

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:19:46.35 ID:nYpNJ+lWK.net
>>400
壁状に能力形成しても蹴り出して攻撃に使ってたのしか覚えてないや

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:20:43.87 ID:EERX0PL50.net
ダークマターさん、先生の脇腹じゃなくて心臓を狙うべきですよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:21:53.22 ID:GLIWglcx0.net
原作読んだのかなり前だけど垣根戦と麦野戦のラスト以外は概ね満足
絹旗は尺の都合上もうしょうがないとして、もう一丁銃を隠し持ってたって説明は一言欲しかったな浜面は
垣根は途中グリグリ動いて良かっただけにポコポコモグラ叩きはほんと残念

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:23:22.07 ID:GLIWglcx0.net
>>400
ねぇよ!ねェェェんだよォォォォォ!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:24:05.39 ID:Kq2SQdk2d.net
>>404
初見だとちょいちょいわからない部分あるけど録画で2回目見て丁寧に台詞追ったりここの解説拾えば大方はついていけてる気がする

一方通行の反射音がキュイーンってやつじゃなくなったのね
あのわかりやすい音があれば爆発のシーンもベクトル操作で倒したってわかりやすかったのでは

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:26:46.56 ID:G07QoD1g0.net
3位vs4位とは別次元の戦いだったよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:26:48.42 ID:nD69bqbE0.net
浜面と麦野あれで終わり?楽しみにしてたんだけど
あと麦野がフレンダ持ってくるときって原作だと頭だけじゃなかった?身体もセットで付いてきたっけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:27:00.55 ID:3yzxQf1E0.net
SEは全部今までどうりでよかった気がする

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:27:21.86 ID:IebAzMiw0.net
>>404
誰と誰が何故戦ってるのかも分かってない
なんとなくレールガンで見た覚えはある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:27:54.04 ID:NBjQnZvKa.net
>>412
あれも結構カットしてるよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:28:24.23 ID:TZvjZC5X0.net
初見で全く知らない単語が山ほど出て来たけど、「これ理解しなくていい奴だ」って本能が教えてくれたから、あの爪だけが重要だって認識した
俺の中で2行に纏められるぐらい内容のない回だった
何であんなにセリフ増やせるん?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:28:30.90 ID:1NKM3DCW0.net
>>409
むぎのん落ち着いて胸揉むぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:28:36.40 ID:n1YbIhd90.net
>>365
原作だと単なる「反射」以上、触れれば『未元物質』も操作できるレベルにまでしてぶつかってた

>>367
しかもそこでさらに「超電磁砲」で元気なフレンダのエピソードを追加する作者!
「超電磁砲」12巻のフレンダの話良かったよ

原作「禁書」でもけっこう引っ張られるキャラで、「新約」に入っても何度もフレンダ絡みの話あるよ
新約12巻がフレンダ巻  フレンダの足跡を追うフレンダの友達がメインキャラ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 03:29:39.09 ID:Kq2SQdk2d.net
>>413
そげぶ音の変更もだけど全体的にSEがイマイチだよね…
初春蹴ったシーンもボキッとか言わせとけば緊迫感増したと思うのになんか軽かった

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200