2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは他所様の主人公を雑魚呼ばわりする糞アニメ 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 18:52:24.41 ID:kyIsTxYy.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは国王が治安維持を放棄する糞アニメ 16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541601980/

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:08:18.12 ID:viI5uXym.net
>>495
ただのエロゲだから。信者はダークファンタジーとか、他とは違うヒーローとか言ってんのだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:09:09.67 ID:z71Jb3/B.net
神官が「読み書きは教会で習った」と言ってるんだから、次男坊三男坊は見習いでも小間使いでもいいから何とかして教会に放り込んでしまうのが正解だな
国において宗教が大きな権力を持っている(剣の乙女の存在)のなら運営は寄付金でいけるかもしれんし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:10:27.64 ID:71jyKcaH.net
>>494
さらに追加で辺境の魔物で人に被害が大きいのはゴブリンだけって設定があるからね
他の強い魔物は人里はなれたところにいるから被害がないんだと
マジ草ハエルwwwwwwwwwwwwwwwww

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:13:02.86 ID:Odr3tg7e.net
>>448
解毒ポーションといえば、
リアル系だと万能解毒薬は魔法の薬でとても高価な扱いで、
普通はそれぞれの毒に対応する薬を用意しないとだめで薬学の知識もないとだめだったり、
簡単に扱えるのは判定を有利にするぐらいだったりするわけだけど、
どのような扱いなんだろう?

>>490
一応、雑魚モンスターの対処のためのギルドなわけなんだしねぇ
あの受付嬢は面接官とか任されるぐらいの地位にいるのだから、
対応がまずいと気づいているのなら直接支部長とかに改善案を出したりするぐらいできそうなのにね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:15:10.17 ID:0XI0gD3E.net
受付嬢も社長のコネで入社した無能傲慢OLって感じだよなあw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:16:58.45 ID:/jeHSxhg.net
新人の命<ゴブスレへの好感度
やからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:17:12.45 ID:he/dizGD.net
そんな時間たってなさそうな女魔法使いの毒も解毒できんレベルだから存在意義自体怪しいけどな解毒剤云々は

じゃあどのタイミングで使えばええんや

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:17:58.43 ID:71jyKcaH.net
とりあえず最初の新人PTが全滅したのは100パーセント受付嬢のせいだけど
それを絶対みとめないから変な設定になる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:18:07.01 ID:0XI0gD3E.net
>>497
設定上はハードコアなオークレイプもの、だけどエロシーンはわりとあっさりと終わるエロゲって感じw

ってか、あれか
エロシーンの絵師の仕事が間に合わないor発注する予算がないので、適当に端折られたエロゲのノリだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:26:04.11 ID:z71Jb3/B.net
>>500
信者が「ゴブリンは雑魚だからゴブスレ以外誰も研究していない」とか言ってたな
それが確かならゴブ毒を研究している人もいないから市井にゴブ毒用解毒薬なんてある訳無い

ついでに、毒草と糞尿を混ぜて汎用性のある毒薬を作るなんて本能ではできないから、毒を作る技術は各地のゴブリンに伝播していると考えられる
本編でもゴブスレが「やつらは毒を使う」って言ってるしな
他でも経験があるということだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:28:23.05 ID:/jeHSxhg.net
受付嬢が新人冒険者をゴブリンの巣穴に行かせて全滅させるのだったり対策も何も教えないで討伐出来るか出来ないかを仲間内で賭けるのが趣味の下衆野郎
とかなら意外とこの世界の整合性が取れるんじゃないかとふと思った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:28:37.90 ID:viI5uXym.net
ファンタジー世界の解毒薬は、リアルな薬学とはズレるからね
錬金術師が作る万能薬みたいな感じで、マジカルな何とかで解毒じゃないかな
毒で痛いよディスポイズンってなもんよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:30:21.05 ID:5kEYRiR6.net
世の中には雑草とかゴキブリの研究をしてる人もいるのにゴブリンの研究を誰もしない?不自然にもほどがあるわ
まるで学者がゴブリンの研究出来ないように圧力かけられてるみたい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:30:30.16 ID:j7C2P0cH.net
>>508
アトラスゲーのゴブリンはかわいいよな
種族も妖精だし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:34:45.20 ID:z71Jb3/B.net
>>510
なにっゴブリンは「闘鬼」ではないのかっ!?(魔神転生脳)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:34:55.92 ID:he/dizGD.net
>>508
なお、役に立たない上に今のところ以後出てきてないからあの展開の為にしか存在意義ない模様

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:35:49.48 ID:j8dXaAIU.net
ギルドや国がクソ無能ってことにすればいいのに、何故かファンがそこ庇うんだよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:38:19.26 ID:5kEYRiR6.net
もうとっくに国の中枢はゴブリンに乗っ取られて傀儡状態になってんじゃねえの?
MTGのカイレンゴブリンみたいに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:39:12.30 ID:hCjoavPE.net
無能じゃないキャラを探す方が難しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:43:10.02 ID:koRyCGII.net
アニメだとカットされたが下水道に潜ってた2人は冒険者セットなるものを買ってる
漫画のイラストだとロープ・ランタン・携帯食料はあったな。細くは忘れたけど。小説の方なら詳細あるかも

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:46:21.06 ID:pZunV5kE.net
>>506
あれ作者によると破傷風
>◆ ぶっちゃけると特殊な毒っつーか破傷風なんですよこれ ◆
そんなに速攻で発症するファンタジー破傷風よりも「たまたま猟師の使ってた毒矢」ぐらいの方が良かったんじゃねえかとは思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:55:51.55 ID:he/dizGD.net
ファンタジー毒ファンタジー病があるならファンタジー的なそれらの対処法ってのがあるもんだが、そう言うのが全く出てこないからバランス悪く感じるだよね
ああいう展開やる為に敵にはそういうファンタジー要素ポンポン使ってくる癖にこちらはそういうのをリアル()とか言って否定するからただの敵のご都合主義に見えるというな

なんというかよくゲームの理不尽さやバランスの悪さを表すために別ゲーやらされてるとかいう比喩表現があるが、まさにそれに近いものを感じるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:56:06.53 ID:viI5uXym.net
>>517
作者は震える舌を見たことないだろうし、潜伏期間も分からないんだろう

その場しのぎの口から出任せ知ったかぶりを重ねているから、信用ゼロってことに何故気付かないのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:57:13.27 ID:eEMvUfon.net
数十分程度で手遅れになるミラクル破傷風ってなんだよ…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:58:58.52 ID:W7gZyQ7N.net
なんか魔法的な力でパワーアップした破傷風菌なんでしょ(ハナホジ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:59:04.70 ID:eEMvUfon.net
下水道のペストもそうだけどさ、わざわざ現実の変な物持ち出しておかしくするのアホだろ
フツーに水中にも敵がいるかもしれないとかシャーマンが調合した凶悪な毒とかの方が説得力あるわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:59:22.36 ID:z71Jb3/B.net
>>517
その発言は知ってるけども、破傷風菌が満載の毒草とか糞尿って何だよ…そんなの研究対象じゃないのかよ…てな話に
そうじゃなかったら単に怪我するだけであの劇的な破傷風になる可能性がある極めて危険な世界になっちゃう
というか、矢が刺さってた神官がとても心配だ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:00:08.56 ID:lVUFnfBC.net
>>512
アニメじゃ出てないだけで伝染病予防にも使える万能薬だよ
というか知らない癖によく断言できるな?w

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:01:52.84 ID:ItCOSj+G.net
冒険者ギルドに登録したらワクワク冒険者セットとこんぼう位支給しろ
王様はゴブリン退治を冒険者に丸投げしてんのに、国はゴブリン対策してるってドヤ顔してるんだろ?
どう考えても狂ってるわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:02:51.31 ID:he/dizGD.net
あの毒の効果がはファンタジーだからでいいとして、じゃあそんな強力ですぐ手遅れになる毒への解毒剤の存在ってなんだよってなる
仮にもゴブリン退治の専門家が持ってる解毒剤なんだから効果ないのはおかしいしな

効果あるのに効かないはただのご都合主義だし、効果ないなら存在意義とそれ持ち歩くゴブスレがアホになるしでどう見てもおかしいことになってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:03:27.44 ID:viI5uXym.net
破傷風で予後悪化・死亡させるために、戦争等で糞尿を塗ってた……という話を聞いた作者

よしゴブリンの武器に糞尿毒塗ったれ!→なぜか即効毒に→あ・・・あれは破傷風だから!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:04:36.88 ID:he/dizGD.net
>>524
だからなんでそれだとあの女魔法使いに効かなかったんだよって話だよ
アニメ見た感じだというほど時間経ってないのに手遅れだとか言うから存在意義が疑われてるんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:05:26.30 ID:viI5uXym.net
糞尿を塗ったのではなく「恥の上塗り」という落ちデスネー

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:05:39.19 ID:W7gZyQ7N.net
素直にカエル毒とか毒草から抽出した毒でいいだろうに
なぜ糞尿にしてしまったのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:06:19.48 ID:he/dizGD.net
>>530
多分ドリフターズの影響と予想する

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:07:16.98 ID:koRyCGII.net
>>528
ゴブリンの巣穴は時空が歪んでて巣穴での数分が外の数時間に匹敵するんだゾ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:13:21.17 ID:hCjoavPE.net
ドリフターズにもレイプはあったな
こっちと違って取って付けたようなエロ要素ではないけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:15:03.18 ID:j7C2P0cH.net
なんかメガネエルフもレイプ疑惑あったけど、童貞って判明して無罪にされたんだっけ
あれは糞笑った覚えが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:16:11.39 ID:he/dizGD.net
ドリフターズだとそういう展開には主人公ブチギレてくれるからそこらへん共感できるしな
ある意味この作品とが対極の存在だと思うわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:20:57.95 ID:viI5uXym.net
リスペクトなく借りパクした素材だけで作られた不格好なキメラで
多方面へ不快感だけ振りまいております

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:24:13.30 ID:ItCOSj+G.net
>>522
付け加えた不要な設定が次々に新たな矛盾を生んでるな
格好いいと思った設定を適当に継ぎ足してくからガタガタになってる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:24:55.98 ID:j7C2P0cH.net
>>511
闘鬼で最低クラスのレベルだっけ?と調べなおしたら意外にもLV13で強かったな
魔法が使えるメガテンゴブリンの方が便利だけど打撃力とポーズは魔神ゴブリンの方が好き
そして女神転生 ゴブリンとかでググるとゴブスレ画像も出てくる胸糞

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:27:48.05 ID:2aMo5d+W.net
>>530
●んこネタはネット受け実況受けがいいからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:30:01.82 ID:j7C2P0cH.net
>>539
ダクソの糞団子みたいに実用性ありつつ笑えるのと違って
ゴブスレのは気持ち悪さや不快感しかないのはなんでだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:40:23.99 ID:zhrZ2zix.net
>>540
作者が「はあ?破傷風も知らねえのかよwww」という思考なのが伝わってくるからでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:41:41.58 ID:0XI0gD3E.net
仮に解毒が難しいとするならば、
数的優勢・火力的優勢で被害を最小限に抑えるしかないわな
当然こちらも毒を使った攻撃が主力になるわけであって

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:42:06.87 ID:PvE5bFHl.net
それらの部分が適当であれば在る程
一話の冒険者の死因って
僕の最強のゴブスレさん以外が女を侍らせてた
から嫉妬で殺したにしかならないんだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:44:28.34 ID:71jyKcaH.net
てかあの毒に解毒剤が効かないなら鎧着てない女神官、エルフは
暗闇からのスナイプでいつ死んでもおかしくないのに
ゴブスレさんが戦うときには相手にゴブリンアーチャーいないよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:46:33.44 ID:viI5uXym.net
デス・ダンジョンに放り込まれ、ダイス目も悪かった1話冒険者パーティ

ゴブスレ「軽率なやつらた(キリッ」
苗床信者「チタタプ君wwwwww」


死なねーかなこいつら

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:46:40.64 ID:eEMvUfon.net
居ても何故か防具で防げるような矢しか放たないに10金貨

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:48:43.71 ID:jSvAQvRI.net
1話パーティーはゴブスレさんと一緒にTRPGやるのイヤだから自殺して帰っただけだぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:49:17.26 ID:0XI0gD3E.net
ゴブリンアーチャー5匹が並んで撃ってくるだけで洞窟や地下遺跡などの狭い場所では致命的
それにゴブリンは夜目が効くんだから、エルフドワーフはまだしも、只人はすごい不利だぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:49:49.79 ID:hCjoavPE.net
毒ゴブリンは苦情があったので出さないようにしているんだ
楽しく遊んで欲しいからね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:50:34.25 ID:j7C2P0cH.net
>>544
ダイス振ったらファンブルで突然死したんでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:52:58.68 ID:0XI0gD3E.net
普通のゴブリンも短刀に毒塗ってるのが混ざってるとすると、1ダメージでも通ると毒抵抗ロールが頻繁に発生するのか
糞すぎだろ、このGM

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:55:52.30 ID:viI5uXym.net
>>544
GM「ゴブリンの毒矢が当たりました。ダメージと対毒セービングロールを……」

ゴブスレ「(鋭く睨む)」

GM「あ、毒は塗ってませんでした。ダメージダイス振りますね」

ゴブスレ「(ゆっくりと首を横に振る)」

GM「や、やじりは鎧で弾かれました……」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:57:12.32 ID:eEMvUfon.net
リアルファイトの強さがすべての新機軸TRPGかな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:57:46.63 ID:0XI0gD3E.net
世論工作や武力恫喝に対処する能力を失った平和ボケ国家ニッポンへを揶揄する作品なんじゃね?

「一緒に酒を飲めばわかりあえる」とか「無抵抗なものを殺す人がいるでしょうか?」とか、
そういう連中を作者が妄想でゴブリンレイプしてる作品なんだよ、きっと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:58:34.15 ID:ItCOSj+G.net
TRPGって小学生のごっこ遊びみたいだな
リアルファイトに発展せんのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:58:54.84 ID:5kEYRiR6.net
>>554
なおそういう連中に限って何故か保護されてる模様

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:01:18.19 ID:0XI0gD3E.net
>>555
ここでネタにされてるゴブスレみたいなのは、出入り禁止もしくはハブられるわな
ゲームプレイそのものを破壊してるわけだから

いちおう作者もゴブスレは口プロレスのマンチ野郎を具現化したものって言ってなかったっけ?
「だったらなんなんだよ、それ単にウザい主人公だろ」としか言えないけども

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:01:58.42 ID:PvE5bFHl.net
ゴブスレに殴られたGMが腹いせにPLに八つ当たりしてくる三角関係

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:02:57.19 ID:viI5uXym.net
>>557
最初はきもを困らせる、困ったちゃんプレイヤーってなってたデスネー
いつからかコメディがエロダークファンタジーに変わったデスネー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:07:24.45 ID:0XI0gD3E.net
>>559
なるほど、そういう流れだったんだね
やっぱり一発ネタだったのか
一発ネタとしてはそれなりに爺ウケするのはわからんでもないからさ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:09:34.39 ID:eEMvUfon.net
一発ネタの筈がいつの間にか作り込んだ世界観に作者の脳内でも変わっていて後に引け無くなってるのすげぇ間抜け

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:11:59.48 ID:PvE5bFHl.net
ソードマスターヤマトを続けてしまったんやな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:17:42.69 ID:71jyKcaH.net
>>554
でも一番平和ボケしてるのが作者と信者なんだぜ
他人は馬鹿で当然、農民は戦闘力ない。この辺の認識が一番やばい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:19:46.52 ID:5kEYRiR6.net
>>563
刀狩りの後なのに幕府をきりきり舞いさせた島原の乱も知らんのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:23:34.47 ID:71jyKcaH.net
>>564
作者が、「他人は馬鹿で当然」「農民は戦闘力ない」って認識してるのがやばいって話
誤解させてごめんね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:23:43.65 ID:ItCOSj+G.net
まあこんな世紀末な世界だと
村なんてガチガチに要塞化して
冒険者みたいな素性の知れない奴らが来ても門前払いされるのが普通なんだがな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:28:59.13 ID:0XI0gD3E.net
ゴブレイプが発生しても村が全滅しても、ゴブリンを脅威として認識することが出来ないサイコホラー

「シビュラシステムはゴブリンを脅威であると認めていません」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:31:58.65 ID:tRftC9Ud.net
村人、農民を搾取されるだけの無能として書いてるからね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:32:07.15 ID:j7C2P0cH.net
>>567
ダークファンタジーじゃなくてホラーなら駄作扱いもされなかったかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:34:10.99 ID:bx6JeC9w.net
国のトップが脳筋で現場の事をまるで理解してないもんな
10年位で確実に滅びるよこの国

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:36:09.33 ID:pZunV5kE.net
>>565
時代劇の地方領主やゴロツキに虐げられてる農民のイメージしかないんだろう
「もし自分が誰にも守ってもらえない(ただし自衛の武器をこっそり買うのはさほど難しくもない)立場だったら?」って想像が足りない
水を巡って殺し合った記録すら残ってるのにね

>>567
識字率が低い=庶民は吟遊詩人か噂話が日々の娯楽みたいな世界なら
「近所の村にゴブリンに犯された娘がいる」なんてゴシップは速攻で広まりそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:39:06.82 ID:ItCOSj+G.net
村出身の新人冒険者がゴブリン舐めまくってるってのも最高に狂ってると思うわ
都会育ちでゴブリンなんて話でしか聞いたこともないってんならまだ分かるが
村出身って事は毎日ゴブリン被害に有って戦ってる当事者じゃないか
どういう育ち方したらゴブリンなんて雑魚と思う様になんだよと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:41:14.19 ID:0NDZjA8U.net
元AAがラインハルトでも中身はフォーク准将だからな

愚王「ゴブリン?高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処するよ」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:48:13.70 ID:PvE5bFHl.net
元aaの白金級がいたら余裕で魔神王()とか滅ぼせそうだがなレゴラスが500人とか何に苦戦する必要があるのかまったく理解できない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:53:25.56 ID:JPo8Z8iR.net
A ゴブスレが充分に稼げるほど、ゴブリンの被害にあう村は多い
B 無能王はゴブリンに村のひとつやふたつ潰されたとて些細な被害。捨て置けと放置
C かなりの数の冒険者がゴブリン退治以外で喰っている(中にはゴブスレ以上に稼ぐ銀等級も多数いる)
D 田舎の村は平和でゴブリンがたまにしかやってこず、村でゴブリンを追っ払った腕自慢が冒険者を志す
E ゴブリンを侮る田舎出身の冒険者

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:55:12.73 ID:JPo8Z8iR.net
矛盾しない状況設定がひとつもない…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:55:13.72 ID:71jyKcaH.net
>>575
やばいな
意味不明だ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:55:58.02 ID:lVUFnfBC.net
>>572
雑魚ゴブリンを倒してるからですよ
二話で説明してたのに理解できなかったんですね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:59:05.05 ID:71jyKcaH.net
雑魚ゴブリンを倒している(洞窟ゴブリンには手を出してはいけないときつく戒められている)
徘徊ゴブリンと集団ゴブリン洞窟を同一視できるのなんて選ばれた人にしかできないよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:00:54.00 ID:z71Jb3/B.net
>>578
>>465>>528にもその勢いで回答どうぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:00:54.89 ID:5kEYRiR6.net
>>565
いやまんまそういう意味で言ったの
つまりあんたをばとうしたいとはなかったんだよ
こちらこそ誤解を招く言い方をして済まなかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:02:02.46 ID:viI5uXym.net
>>572
追い払うことに成功したが倒してはいないので、ゴブリン=雑魚と誤認
各村間はスマホによる情報伝達が出来ないので、隣の村がゴブリンに滅ぼされたとかの脅威を認識できない
村民は、頭ヒュームという劣化知能なので、ゴブリンを倒しに行った冒険者が全滅しても無頓着

結果、ゴブリンに皆殺しにされてはじめて、ゴブリンが脅威だと認識する(手遅れ)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:02:08.98 ID:5kEYRiR6.net
あんたを罵倒した意図はなかった、だった
焦って変換できなかったわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:02:23.67 ID:eEMvUfon.net
雑魚ゴブリンなる謎の種族が存在するという意味かも知れないww

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:06:40.41 ID:5kEYRiR6.net
>>570
これで元冒険者なんだぜ
つまり現場を知らないはずがない

その上でこのザマである

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:06:55.57 ID:f5wZxuoq.net
同族の血の匂いが気にならなくなるほど頻繁に仲間割れが起きている
しかし戦闘の際には完璧な連携を見せ、逃げ出すことも自分の死を恐れることもない利他の精神を持つ
ゴブリンは古代ギリシャ諸国出身か何かか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:07:04.02 ID:pwgBXOW8.net
>>519
震える舌はやめろ
あのひきつけは俺の奥底に刻み付けられてしまった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:08:09.55 ID:oFX3HV2X.net
村の周辺に住むゴブリンがチョロそうなクソガキを見つけてわざと追い払われたように振る舞い雑魚だと誤認させることによって将来冒険者になったときに孕み袋持参で洞窟に来るように仕向ける高度な戦略だったんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:09:22.38 ID:huiyaZHi.net
※588
天才で草

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:10:50.28 ID:5kEYRiR6.net
>>588
ゴブリンさんの知能見るにマジでそれが考えられるから困る
3回送り込めば潰せる()なんぞよりよほど長期的計画的な発想

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:11:17.56 ID:pwgBXOW8.net
ガイジ「ゴブリン一匹倒したぞ!!ざこすぎぃ!!!10匹だろうが巣だろうがクッソ弱いってはっきりわかんだね!!」

ほんとやべぇなあの世界のニンゲン
よくしゃべれるよな、犬のほうが遥かに頭いいぞ?
こんなに頭が悪いのに言葉が話せるって・・・これ・・・勲章ですよ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:11:45.58 ID:viI5uXym.net
>>588
まじ頭良いな流石ゴブリン

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:14:03.29 ID:71jyKcaH.net
>>581
>>583
ありがとね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:14:09.78 ID:pwgBXOW8.net
>>598
そして2回襲撃の後は、もう戦えないものや、長旅に耐えられそうにないやつとの別れをすまし
主戦力は違うコロニーへと「わたる」わけですね
なるほどぉ・・・本来種族特性的に自分だけで繁栄できないって生物としては致命的すぎる欠陥を抱えているにも関わらず繁栄してきたのには
ゴブリンの凄まじいほどの機転や努力、そして覚悟があったんすねぇ

んで?ニンゲンさんはゴブリン1匹倒すと「わーいこれでボクもゴブリンスレイヤー^^」とかいって冒険者になりにくるんすねぇ
もうさ、負けたら?どうせどうあがいてもさ、人間は一生電気すら発明できずに終わりそうだしさ、滅んだほうがいいよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:17:03.93 ID:viI5uXym.net
頭ヒューム設定と、能ある小鬼は牙を隠すという高度な生存戦略
これなら、冒険者ギルド以外のゴブリン関係が説明つかなくもないな

冒険者ギルドはダメだが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:17:21.77 ID:DjNt66wH.net
こういうアニメは個人的な意見だけど流行って欲しくないんだよね
ああ設定なんてそこまで詰めなくてもいいんだみたく作り手が勘違いしちまうぞ
レイプとか胸糞とかはどうでもいいんだけど、設定は詰めろやボケ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:17:25.29 ID:OQa2ipv4.net
村に来たゴブリンを退治した本人やそれを見てた村人、噂で耳にした別の村の人なんかがゴブリンは雑魚!って思うのは分かるが、モンスター辞典なんかを作ってるギルドはそれを訂正すべきでは

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200