2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色づく世界の明日から 7色塗

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 12:16:42.96 ID:ZFzfbc+xd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

色づく世界の御伽噺(ファンタジー)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 東京放送 (TBS) 10月5日〜
・毎週金曜日 26:25〜 毎日放送 (MBS)
・毎週土曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 23:00〜、毎週(火) 13:00〜、毎週(木) 29:00〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS
・毎週木曜日 25:48〜 チューリップテレビ (TUT) 10月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて、同年10月5日より中国本土を除く全世界に独占配信

●関連URL
・番組公式サイト: http://iroduku.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/iroduku_anime

●前スレ
色づく世界の明日から 6色塗
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540804455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 00:46:54.81 ID:CMXUGK0Id.net
唯翔はこの先輩に片思いしてそうだなーと思った
https://i.imgur.com/gj9kIip.jpg
https://i.imgur.com/selyxGa.jpg

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 00:48:27.91 ID:Z6P/SIB0d.net
マグカップにつられてアニメイトでBlu-ray予約してきた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 00:49:23.84 ID:VnCQAI4C0.net
>>318
これこれ!
思わず見入ってしまった。美術ほんと素晴らしいな
一枚目なんか額に入れて飾りたいくらい

上げてくれてありがとう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 00:53:09.31 ID:Wg3x+cqa0.net
なるほど。葵くんの父親は釣りしてて死んだのかな。
漁師さんかもしれん。瞳美が覗いた絵の暗示。

瞳美は自分自身に魔法かけてたわけか。
葵くんの魚とどんなつながりがあるのかな。

瞳美の母親と葵くんの父親。何か関係が。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 00:57:18.20 ID:zP037LH5d.net
瞳が葵の絵を見て色を感じる理由は元いた未来にあるのかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:06:02.84 ID:CMXUGK0Id.net
今回の唯翔の怒った場面の台詞回しが印象的だった

「俺全部(過去のこと)話さなきゃいけないの?」「カウンセリングでもするつもり?」「魔法使いって何様?」

父親がいなくなったことがトラウマなのは確実ぽいけど、「魔法使いって何様?」の台詞が強烈なので、
おそらく唯翔の父親の死に魔法使いが関係してるのかと連想した
https://i.imgur.com/4LNPHF0.jpg

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:07:15.82 ID:7zXjlnNW0.net
しまった寝てた
ニコニコ見るの忘れてた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:10:23.51 ID:7zXjlnNW0.net
>>318
おれも三脚かと思ったけど、明度上げて見ると、朽ちた竹だった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:14:30.90 ID:CMXUGK0Id.net
>>326
明度調整しても三脚にしか見えないぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:31:13.05 ID:akYakxut0.net
さてBS

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:32:48.19 ID:c+ABM4t/0.net
ニコ生であさぎ人気だったな
わかるわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:39:35.45 ID:CMXUGK0Id.net
あさぎも可愛いけど、リアルで恋人にしたいなら明るくて賢い琥珀だと思うんだよな
男キャラなら将だ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:46:52.64 ID:YV2xbql60.net
男性客はみんなあさぎ好きばかりと思われてたなw
2話の最後のゲタ箱で一人で魔法のシーンは楓さん泣くくらい凄いシーンらしいw
5話の茶色とクッキーおいしい発言は名場面らしいw
なんとも思ってなかったシーンばかりで女性とか声優の感性すごいなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:47:41.13 ID:auMY0W7f0.net
おばあちゃんに無理矢理過去に送られて葵のイカくさい部屋のベッドの下に飛ばされた時はムカつくマーク出なかったのに
瞳美ちゃん成長したなとおもた
でもあんなバイタリティとコミュ力のおばけみたいな学校を破壊しちゃうことくらいしか欠点のないおばあちゃんが
孫の教育のためだけに時間跳躍なんかさせるとは思えない。何か重大な秘密があるはず

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:54:40.08 ID:akYakxut0.net
もう一回観たがやっぱり最高だった・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:57:13.88 ID:CqaA+Tou0.net
おじいちゃんをやる気にさせるために色奪って過去に飛ばさせたんだな
ラスボスはおばあちゃん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 01:57:29.60 ID:YV2xbql60.net
初めての特番でございます ワイ ワイノワイ
ここ大好きすぎてずっと見てるw 楓って声優第一印象強烈すぎて大好きなったわw
ハンドジェスチャーが激しいw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 02:03:51.93 ID:CMXUGK0Id.net
今日(昨日)のニコ生でも琥珀役の本渡さんが前のネットインタビューだけじゃなく琥珀の服を真似して登場したから私服確定だな
今回はホクロも描いて合わせてきた
本渡のことよく知らんけど服購入したりと真面目なんだな、ちょっと嬉しい

https://i.imgur.com/qaC0NrC.jpg
https://i.imgur.com/hKi0PzH.jpg
https://i.imgur.com/YUf3Jlf.jpg
https://img.animatetimes.com/news/visual/2018/1536304374/1537253508158.jpg
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1536304374
https://hominis.media/category/voiceActor/post2331/

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 02:25:05.17 ID:fOSfDmf10.net
6話でやっと動き始めたけど、5話までの無内容ぶりはいったいなんだったのか
2時間映画にでもする方が綺麗にまとまったんじゃないんかね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 02:25:27.78 ID:a92JpyGvK.net
>>308
港、坂道、路面電車があるのも共通してるね。
外国人が多いというのも。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 02:25:33.10 ID:oweOq7qha.net
本渡さんは出演する作品愛を毎回最高値まで高めて演じることで知られてる
研究ノート作ったり監督や脚本に自主的に取材したりね
いきすぎてえらいことになった事もあるけど作品ファンとしては毎回高感度高い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 02:41:32.06 ID:CMXUGK0Id.net
絵の中の世界はあまりにも美しい(続く)

https://i.imgur.com/JyvDJqn.jpg
https://i.imgur.com/7ofuyD4.jpg
https://i.imgur.com/n34mGF1.jpg
https://i.imgur.com/vD5OtSa.jpg
https://i.imgur.com/uzE319j.jpg
https://i.imgur.com/XqYqdzW.jpg
https://i.imgur.com/Ev2dlLn.jpg

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 02:46:43.65 ID:CMXUGK0Id.net
(続き)絵の中の世界はあまりにも美しい
https://i.imgur.com/Zp0VPJJ.jpg
https://i.imgur.com/fZGxY5w.jpg
https://i.imgur.com/ZyTeqhU.jpg
https://i.imgur.com/aWqm6MD.jpg
https://i.imgur.com/ZNaCS9a.jpg
https://i.imgur.com/qPdWOJ8.jpg
https://i.imgur.com/TMwv8nc.jpg
https://i.imgur.com/GPL15WZ.jpg
https://i.imgur.com/3Gf2b5U.jpg
https://i.imgur.com/yy8GNye.jpg
https://i.imgur.com/dKnNg9b.jpg

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 03:05:00.38 ID:ma/vw4/00.net
>>336
本渡ちゃん今回も好演してるね結構好きな声優さんだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 03:29:12.40 ID:VnCQAI4C0.net
葵くんには悪いけど、絵として見たとき>>341の世界の方に惹かれる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 03:40:51.97 ID:XY6kdliX0.net
>>327
拡大したら竹だった
雲台に見えるのは節と枝
三本足に見えるのは割れているだけ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 04:02:09.12 ID:Xk+zj1D80.net
琥珀が瞳美の傘吹き飛ばしたところDQNすぎるだろ
こんなババアに育てられたらそりゃ「魔法なんて大嫌い」になりますわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 04:09:48.54 ID:LzNYarWra.net
なるほど雨に濡れて透け透けになったら色が戻るんやすばらしい!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 04:19:12.19 ID:4EG4FF5Ld.net
>>344
いや、普通に三脚だけど・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 04:46:48.86 ID:akYakxut0.net
三脚竹論争がまだ続いてて笑った

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 06:47:42.04 ID:JTVE1Ozmd.net
>>232
リアタイで全話見てたけど全て忘れてたわw
唐突な当たり前の孤独で全部吹き飛んでたよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 06:53:22.07 ID:qNWZSdCs0.net
竹にしか見えないが節の部分に人工的な切り込みが入ってるのが謎

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 07:10:34.40 ID:L2O0DGj80.net
竹製の三脚だろ
俺も使ってるけど軽くてしなやかだから使い勝手いいよ
写真がいい感じにブレて仕上がるし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 07:17:42.12 ID:p97s+Y4G0.net
グラスリップはちゃんと判るように作れば多分面白い話だったんだろうけど、
それは作者の脳内だけで留まってた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 07:25:01.27 ID:akYakxut0.net
>>351
俺には三脚製の竹にしか見えない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 07:43:19.06 ID:si7AljwXd.net
あさぎ人気なんだな
自分はやっぱり瞳美がいちばん好きだわ。髪の毛が白(銀髪)のキャラが好きなだけかもしれんがw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 07:48:21.59 ID:speWeL3L0.net
ひとみとあさぎ

二人のやりとり可愛い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 08:09:03.88 ID:88t++GFUa.net
>>285
客観的にはあまり似てないかも知らんが
個人的には supercell のIt's a perfect dayがやや似てる気がしないでもない。
 
途中画面に波紋が拡がるようなのは氷菓のOPを思い出した

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 08:20:08.33 ID:p/mtPE9d0.net
あさぎうさぎとか本渡上陸とか本放送の時って言われてた?
初めてならニコ生ってやっぱバカにできないなあって思った

358 :285 :2018/11/11(日) 08:24:33.60 ID:7khm1Klv0.net
>>286
一晩寝て閃いた
タッチのエンディングじゃなかろうか!?
多分オレの正解はこれ
https://youtu.be/6wOLipMDY-4

359 :285 :2018/11/11(日) 08:25:42.56 ID:7khm1Klv0.net
>>358
改めて聴くとあんまり似てないけど、主人公たちの世代も近いし、何か通ずるものがあるような

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 08:28:46.15 ID:a92JpyGvK.net
>>354
もしかして、ヤマノススメのあおいも好きだった?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 08:52:41.43 ID:si7AljwXd.net
>>360
すみませんそこはここなさんでw
今期だと吸血鬼ソフィー、からくりしろがね、ダブルデッカーユリ、ゾンビ純子ですかね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 09:11:08.15 ID:Z0+xt/X0a.net
>>345
なんで?
今までクソみたいな脚本だったけど、そこだけ良かったと思ったわ。

傘吹っ飛ぶことで葵が追いかけるきっかけになったわけだから。傘吹っ飛んでなかったら追いかけてないと思う。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 09:11:47.39 ID:em/026t3M.net
今日はポポッキーの日!!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 09:16:43.22 ID:H6r/DCf/a.net
ここでグラスリップ、グラスリップ言う奴がいるから
初めて1話だけ見たけど途中で挫折した
リアタイで見てたとしても1話で切ってたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 09:22:35.75 ID:qNWZSdCs0.net
>>362
悲しいかな演出意図を読み取れない人もいるんだよ…いろんなアニメスレで見かける

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 09:33:59.52 ID:QnWsE/FaM.net
このアニメって演出とか間で伝えようとしてることは多いけど、だいたい分かりやすく作られてるようには思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 09:35:24.90 ID:D7GxHFjm0.net
路面電車は横断歩道で停車場まで渡るので信号が赤なら
瞳美のところまでいけないというジレンマの演出とかよかったじゃん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 09:51:10.58 ID:3+jNHMRIM.net
今聖地巡礼に来てるんだけど
例の祈念坂のところ
下の方は墓があって登って行くと蔦の絡まった廃墟ばかりと
ホラーみたいなところなんだけど
何でここをやたら通行する所にしたんだ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 09:54:42.81 ID:p/mtPE9d0.net
>>368
「そこ」だけ出せば問題ない
祈念坂だしね
向こうに大浦天主堂チラ見えなのもポイント

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:05:48.22 ID:QnWsE/FaM.net
長崎の墓って山の斜面に密集させて作るから、どの坂道に入ってもいずれ墓地に行き着くよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:17:59.97 ID:J5w3zfhFa.net
これとグラスリップの共通点なんて制作会社と主人公が高校生ってぐらいだろ。いい加減しつこい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:42:41.35 ID:m+U9XXF6a.net
>>368
昔ながらの長崎らしい風景が残ってるから、かな?

どんどん坂の方が有名だと思うけど、そっちはあまり出てこないね。景色も良いからメディアにも良く使われるのに。
グラバー園の近くだから行ってみると良いよ。

あと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:44:55.08 ID:m+U9XXF6a.net
あと、石橋駅の近くに相生地獄坂もあるから行ってみたら良いかも

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:47:57.05 ID:L2O0DGj80.net
まほう屋のモデルというかまんまの店のカレー食べたい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:48:56.84 ID:VnCQAI4C0.net
ほんとに坂が多いところなんだね長崎
住んでる人は足腰強そうだ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 10:54:02.41 ID:DapfZqeK0.net
>>375
かつての島原商や国見や今の長崎総合科学大学附属高のサッカー部はこうやって鍛えたのかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:00:36.90 ID:bZK0vYup0.net
>>364
リアタイでみてたけど
最終回リアルで「は?」って声出たわ
それぐらい意味不明だった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:01:59.32 ID:DapfZqeK0.net
>>377
西村監督ってばくおんのときは面白かったのにな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:02:48.54 ID:4IQ+ZRemd.net
サッカーやってた時は坂道とか階段ダッシュはよくやったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:07:17.70 ID:QnWsE/FaM.net
>>376
総科大がある日見、東長崎はともかく、島原・国見辺りは比較的平地が多くて長崎の農耕地帯になってる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:21:53.96 ID:VnCQAI4C0.net
>>378
ええ、同じ監督だったんか。ま、アニメは脚本に沿って監督が指示して作るものだし

グラスリップ最後まで見てたけど、自分もやっぱり理解できなかったな
よく知らんが、純文学を普段から読んでるひとなんかは楽しめるのかも

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:31:26.25 ID:K8KGUOzya.net
長崎ケーブルテレビに 「この坂登れば」 と言う、
カメラを持ってひたすらあちこちの坂を登って風景を見せる看板番組があるからなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:34:05.77 ID:QnWsE/FaM.net
作品によるだろうけど、基本的に構成も脚本も監督の指示に基づいて作られてると思うぞ
指示に留まらず監督自ら手を出すようになったらグラスリみたいに構成に連名することもあるだろうけど、そういうケースは監督の書いたプロットを連名の脚本家が監督してるってのもある

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:35:55.51 ID:gJ8PzZcn0.net
>>382
それ、横浜のケーブルTVでも時々やってる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:51:11.90 ID:qow4zOu+0.net
今日ってポポッキーの日だっけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 11:58:40.83 ID:67ipO0JK0.net
>>385
ププリッツも忘れんな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:11:09.93 ID:L2O0DGj80.net
これの瞳美バージョンはないのか
http://cp.pocky.jp/otona/kohaku/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:12:36.04 ID:Xk+zj1D80.net
>>362
>>365
マジで言ってるの?
まず瞳美が逃げ出すシーンが唐突すぎて安っぽいし琥珀が瞳美に魔法かけて傘吹き飛ばすシーンは「おまえ瞳美の話聞いてた?」としかならん
魔法で深入りして要らないお節介焼いちゃったって瞳美が琥珀に話した次の瞬間には琥珀が意図的に似たようなことしてて笑っちゃったわ こいつまるで瞳美の心情考えてないだろ

葵が追いかけたから結果オーライとか思ってるのかもしれないけど魔法なんて使わず叫ぶだけでも葵は気付いただろうし演出(笑)のために無理矢理暴力と変わらないような魔法行使をしたようにしか思えん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:13:27.39 ID:oDy4ogOsa.net
60年前の琥珀って何考えてんだろうな。
葵と瞳美をくっつくように協力してくれそうな雰囲気だけど、くっついてしまったら全て琥珀の手のひらコロコロによって結果的に不幸になるじゃん。

瞳美が過去に飛んでそのまま一生を過ごすなら全然いいと思うけど。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:17:25.21 ID:D88RxhhP0.net
>>365
同意

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:24:11.82 ID:16rMFKec0.net
>>388
瞳美と琥珀の魔法の違いは本人が意識してるかどうかの違いがあるから
琥珀が瞳美の前で魔法を使わないって選択肢は逆に無いと思うよ。
このスレでも魔法の設定活かされてないっね散々荒らしが書いてるのに
むしろ使い所としては悪くないでしょ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:25:31.00 ID:7zXjlnNW0.net
いつも絵を描く公園(出雲近隣公園)にいく途中も墓の中を突っ切って行ってると思う
1話で唯翔の後を追っていく流れだけで、墓地を2箇所通る

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:25:50.24 ID:36yQ0TOa0.net
>>318
絵の中の世界は良かったね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:26:59.38 ID:36yQ0TOa0.net
>>336
ファンとしてはこういうの嬉しいよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:28:57.93 ID:16rMFKec0.net
あと季節が少しずつ変わってるのもいいよね。
1話は桜で春、屋上の時が5月、今回は雨が降ってたから梅雨かなーとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:30:08.63 ID:oDy4ogOsa.net
>>388
叫ぶって琥珀が?
それで動けたかもしれないけど、傘なくしてなお走って逃げるほどだから今追いかけなきゃって強く思えるんだろ。
それに琥珀は葵に追いかけさせようとしたんじゃなく瞳美を足止めさせたかったから魔法使ったんだと思うよ。
叫んだとこで止まらないから。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:35:05.00 ID:QnWsE/FaM.net
>>388
お化けの魔法使って無理やり胡桃屋上に連れてくるくらいだし、基本的に荒療治ではあるんだよ
魔法にそこまでの精緻さとか繊細さが無いからそうなるんだけど、琥珀は傷付けることはしないよう計算して魔法を使ってるよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:38:36.42 ID:QnWsE/FaM.net
>>395
スマホの画面に6月8日って出てた
制服も半袖になって夏服になってる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:51:40.04 ID:syRYhFQ+0.net
魔法をぶっかけてあげるからねえ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:53:26.26 ID:/nAx5WB00.net
やっぱりグラスリップ級じゃないか……

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:54:05.21 ID:Xk+zj1D80.net
>>397
瞳美は物理的に雨に濡れてるし心理的にもノーダメージとは思えないんだが
たかがお婆ちゃんの分際で会ったばかりの瞳美にずけずけと干渉しすぎだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:58:14.63 ID:LMReWWCCM.net
街に出て買い物デート回とかまだないよね、定番の水着回とか。
そういう安易な展開はさせない感じなのだろうか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 12:59:47.82 ID:auMY0W7f0.net
魔法を使って瞳美ちゃん海に行くように仕向ける琥珀ちゃん(有能)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:00:20.17 ID:VnCQAI4C0.net
琥珀は良かれと思ってやってるんだろうけど(メタ的には物語を動かす役目もあるし)、魔法などという誰もが持ち得る訳ではないものを使って、結果的に他人をコントロールしようとしてるように見える

こんなのがあの世界に他にも居るなら、魔法使いって何様!?と感じるひとの気持ちは理解できる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:01:16.37 ID:nm/1Lsfm0.net
瞳美に色がついたらまずは4Kテレビを買いにいきそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:04:56.11 ID:rCirmDy30.net
再放送の白黒番組で絶望するのだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:07:43.50 ID:bZK0vYup0.net
>>389
それは俺も思う
というか、なんでおばあちゃんは瞳美を過去に飛ばしたのか?
まさか色盲を治すためじゃないだろ?
その時代に起きたなにかを瞳美によって変えるためだとしたら
今後何かが過去で起きるんだろうな?
凪のあすからも1クールは平和そのものでみててだるかったけど
中盤で急に面白くなった作品だし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:23:13.51 ID:16rMFKec0.net
>>398
thx、このペースだと最終回辺りは9月頃か。
途中で未来に帰っちゃうかもだけど。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:30:51.15 ID:fOSfDmf10.net
オレもあのシーンは>>388に同感だわ
なんていう魔法という力を使って管理しようとした事自体が不愉快
普通に走って追いかけて手を引っ張る方がずっとマシ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:33:47.37 ID:twizJVgUM.net
意外とナイーブな奴多いんだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:34:14.56 ID:fOSfDmf10.net
>>401
ヒトミの性格の繊細さを考えてもそうだと思うよ
でも劇中では完全スルーだよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:35:59.43 ID:fOSfDmf10.net
>>410
ヒトミがナイーブなキャラでしょ
ってか、こういう細かいところを描写できないなら、
このアニメの存在価値って何ってことになるんだわ

尺をとって心理描写してるようなフリしてるけど、よく見るとできてないんだわ、この作品

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:37:53.57 ID:WxdfI8DA0.net
むしろ琥珀みたいに無神経な奴がいるから
魔法使いはそんなに偉いのかよに説得力を感じたな
大体琥珀がそこまで細やかな奴なら
やらかす有名人になってない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:38:13.04 ID:twizJVgUM.net
クレーマーかよ!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:46:16.58 ID:QnWsE/FaM.net
たぶんもう違うアニメ観てるんだろレベルのいちゃもんだなw
そもそも瞳美の心理的ダメージって解消されたんじゃないのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:47:12.80 ID:D88RxhhP0.net
>>409
追いかけて手を引っ張った場合は管理しようとしたと思わないのか
唯翔から逃げずに向き合うよう仕向けることにかわりはないのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:50:52.50 ID:w7Ws0uO70.net
このアニメ1クールかけてやるもんじゃなくね
半クールで完結するぐらいで多分丁度いいわ
今のペースだと間延びして怠い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 13:53:36.39 ID:L2O0DGj80.net
瞳美って意外と図太いというかぱっと見程ナイーブじゃないと思うけど
以外と積極的に動いたりするし

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200