2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風が強く吹いている その3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 12:13:12.68 ID:mmtZqG+Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてスレ立てする。

三浦しをんの人気小説がアニメ化!駅伝に青春を「駆ける」青年たちは集い、聖地・箱根を目指す!
【アニメ・オフィシャルサイト】  http://kazetsuyo-anime.com/

次スレは>>970が宣言してから立ててください。
sage進行でお願いします。
荒らし・煽りはワッチョイでNG推奨。



前スレ
風が強く吹いている その2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539419377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:35:20.25 ID:lKkx/KNQr.net
夫婦喧嘩中に起きて来た小っちゃい子みたいな王子、かわいい。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:43:03.44 ID:MrmYM2+30.net
しかし面白いなあこれ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:59:18.31 ID:J2ATq72L0.net
だんだんおもしろくなってきたよね〜
小説もマンガも読んだけどアニメもいいよね
円盤買うつもりなかったけど今迷ってる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:59:35.82 ID:QnOo+aSJ0.net
面白かったわ
ギスるの嫌とかよく言われるけど俺らでもそう突っ込むのは作中でもやってくれるとホッとする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:41:00.91 ID:7QNWqOkD0.net
まさか王子が明日のジョーの影響も受けてるとか
漫画の守備範囲広すぎやろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:42:58.15 ID:jcm5yJ4t0.net
王子リストラか〜
でも王子にとっては漫画見る時間が増えて嬉しいだろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:50:44.10 ID:dUiALUCo0.net
あしたのジョーは漫画好きにとってはさすがにレジェンドクラスだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:07:46.05 ID:NKnh65Xl0.net
王子の部屋の間取りがわからないが
天井まで届くほどコミックスが平積みなら古い漫画に手を出してても不思議じゃない
ただ文庫版だろうからセリフは色々変わったものを読んだことはあるのだろうとは思う

駅伝崇拝マンみたいな言い方になるから嫌だけど
男の子ってあしたのジョー好きだよねっていうものが若干入ってる匂いは感じる
あしたのジョーを読んだことはあるけど思い入れはないか
まったく知らないけどそういう設定にしたみたいな

時代背景みたいなものが結構無茶苦茶には感じる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:13:59.31 ID:c3EXSsSx0.net
なぜ男ばかりのスポーツアニメの女キャラは可愛い子が多いのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:23:28.31 ID:oZNWZMih0.net
伊達臣人が出るぐらいだから力石が出てもおかしくないと思うが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:29:40.29 ID:00w1t9Zq0.net
小学校の図書室になぜかあしたのジョーが置いてあったので
皆で読みまくってたけどなーちなみに20代
王子って萌え漫画や流行りの漫画オタクってより
漫画全般が好きで名作から何から何まで読んでるようなイメージ
あしたのジョーネタは原作にもあったし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:38:12.62 ID:mVq0tpCg0.net
>>514
むしろ可愛くない子ってどんな子よ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:43:19.44 ID:oETkHpFU0.net
王子ってアイドル顔らしい 原作を読んでしまった
現実で王子顔って言ったら関ジャニの錦戸とか?
今のアイドルがわからない
錦戸みたいのが箱根走ったら女性ファンすごいだろうな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:45:26.65 ID:dkDgiyVy0.net
いたぞ・・・タッチで勇ちゃんにつきっきりのデブマネージャー(古いけどw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:47:36.44 ID:t4cVH6XD0.net
やる気を起こさせるためスカウトしてきたわけだから
不純だがちゃんと明確な理由があるな
他のアニメはわからんけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:49:13.44 ID:p+5xxDo00.net
カケルの暴走って一緒に導いてやれって回想が入ったから
間違った方向に行ってるだけで導こうとしてうまくいかなくて相手に当たったり
本気ならもっと熱くなれよ!の周りが見えない未熟さを出してるんだと思った

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:51:55.61 ID:oZNWZMih0.net
>>518 実写映画の王子が王子顔じゃない 実写でも王子はイケメンだったけど
ジャニでは無かった気がするな(ジャニあまり知らないからジャニかもしれんけど)

実写は榊 王子 藤岡の3人がイケメンだったな

逆にカケルとハイジは演技力はあったけどそれほどイケメンじゃなかった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:57:05.43 ID:JVVHFeBZ0.net
記録会で藤岡さんに差をつけられた事と、箱根目指すんだろって馬鹿にしたりもせず言って来たこと両方がごちゃごちゃになってカケルの焦りになってるのが面白かったわ
上にもあったけど、真剣になって来たから衝突するってほんとそうだよな
変に衝突描けない作品もあるし
これは誰かが誰かのフォローに回る関係が丁度いいからそんなにギスギスに感じないのも見やすいわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:01:57.81 ID:5uDrP5OS0.net
何気に一番全体に気を配ってるのはユキだよね
やる気なさそうに見えて

カケルは言わずもがなだけどハイジも全体が見えてないよね
落ちこぼれ(と言えば聞こえは悪いが)の王子に付きっきり
でニコちゃんのハードワークに気づいてない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:03:02.73 ID:hRSvTVe00.net
こういうギシギスした展開って中・高校生とかならつまらんけど
もう皆んな大人だから安心して観れるわな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:16:35.58 ID:N1FiMhyi0.net
>>522
映画の藤岡 渡辺謙の息子だね
カケルの高校時代の陸上部監督は寺脇康文か
結構キャストに力入ってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:16:50.11 ID:yfiOEcila.net
大学生で大人とか(笑)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:32:21.83 ID:7trRw6bu0.net
どっちの言い分も分かるしギスらない方が不自然だし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:32:42.93 ID:fsBQV7VE0.net
>>526
神童の母親は和久井映見とかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:02:20.06 ID:7AkeRgtc0.net
>>517
バキの彼女とか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:33:48.78 ID:mywxfs2f0.net
唯一の悪役ポジションって榊だけどこの榊も小物臭過ぎて
ヒールキャラになり切れて無いって言うか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:42:04.62 ID:U5qkNTONH.net
>>530
それはたぶん絵柄の問題であってあの世界では可愛いんだと思うぞたぶんな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:53:27.83 ID:qr5kHFjv0.net
大学3位 1名
怪我持ちだけどいい選手 1名
陸上経験者 1名
スポーツ経験者 4名
黒人 1名
足腰強い素人 1名
モヤシオタク 1名

モヤシさえ公認記録出せれば駅伝出場もそこまで荒唐無稽ではない気がしてきた
無理そうに見えてギリいけそうなラインを揃えてると思う
チーム競技だからこそ上位二名がゴボウ抜きしてくれればいいわけで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:07:37.98 ID:U5qkNTONH.net
何気に黒人がいるってのがすごいよな
強豪校でも必ずいるわけでもないのにw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:32:38.19 ID:IRc5DwRpd.net
黒人の足が速いというのは偏見です

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:45:44.13 ID:qr5kHFjv0.net
駅伝優勝とか言われたらふざけんなってなるけど
あくまで出場して完走することが目標だからなぁ
区間記録争えそうなくらいのエースと黒人がいるのはでかいね
上位ランナーに食い込めそうなのが3人も居るなら
それぞれがなんとか襷をつなげるくらいまでに成長すればいい線いきそうな気さえする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:07:08.52 ID:kphVFZgM0.net
ここで唐突なムサage

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:30:09.71 ID:ATuH3YIq0.net
いいね、やっぱり面白いわこれ
カケルもハイジも間違ってない主張してるし
二人がどう折り合いをつけるか楽しみだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:32:55.60 ID:nnxhyrFQ0.net
>>524
原作ではニコチャンや神童にも目を配ってるよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:36:58.75 ID:ATuH3YIq0.net
ヒョロガリ枠は王子として、反対にクソデブ枠のキャラもほしかったな
徐々に痩せていって最後はいけめんになるのよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:50:39.20 ID:y4iok10e0.net
>>535
らしいね
黒人全般って話ではなくて、東アフリカは長距離に強く西アフリカは短距離に強いらしい
>東アフリカは高地のため空気が薄い中で心肺機能が高められ、また日頃から長距離を走って
>移動しなくてはならない生活習慣があり、それが何代も続いて
>持久力が必要な長距離に最適な身体が作られた
だそうだから、ムサの出身も東アフリカのどこかなんだよきっと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:25:51.62 ID:eHQYPQLo0.net
それムサのセリフだから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:27:56.49 ID:qr5kHFjv0.net
取り合えず駅伝の見所と言えばエース級が出る2区(9区)や
登りの5区とかアンカーの10区
特に花形の2区は駅伝醍醐味のゴボウ抜きが良く見られるから楽しみ

誰がどこ走るのかも気になるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:04:36.30 ID:fsBQV7VE0.net
あー このスレはネタバレ無しなんだね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:12:28.09 ID:sToDtOBE0.net
ネタバレスレ独立させるほどレス多くもないし仕方ない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:26:19.47 ID:4lqBkGD90.net
5区はネタバレを見ずとも分かるな
9→10はドラマ的に考えれてあの二人だろうと想像できる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:11:50.62 ID:UrhXXH0rM.net
ドラマ性を考慮するとなんとなくキャラの関係性で順番予想できそう
そうなると双子もバラけないで二人連続で襷繋ぐのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:18:54.47 ID:fsBQV7VE0.net
本当に知らずに予想した場合に難しいのは3,4,6,7の区間かな
その他の区間はクセがあるから登場人物のキャラクターを当てはめていけば大体いける

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:22:31.95 ID:ffM3mH/DM.net
5区はネタバレ知らないとたぶんわからないだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:25:11.26 ID:eHQYPQLo0.net
双子は山の上り下りって可能性もあるかな
それか就活先輩が山の神狙いって線も

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:32:12.58 ID:EfuQVvnwd.net
ニコちゃん先輩も体大きいしガッチリしてるけどハイジの知り合いの奴も同等じゃね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:38:26.26 ID:IurIccpK0.net
ハイジとカケルの競争対決この流れでやるのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:39:29.98 ID:UrhXXH0rM.net
>>551
縦は同じくらいだとしてもニコチャンとは横幅がちがくね?
藤岡だっけ?あの人は頬も痩けてるし引き締まってる気がする
ニコチャン他のスポーツなら体格的に有利だろうに
今まで見てきてて思ったけどそんなに陸上が好きなんか…ままならないもんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:45:01.75 ID:wyCAHkys0.net
>>512
世代考えたらジョー読み込んでるとかかなりコアだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:48:30.88 ID:cdMPOJ77d.net
>>549
マジか
登り5区って山の神って呼ばれる選手が出てくる区間でしょ?
となると駅伝素人的な予想としては一人しか思い浮かばないんだけど…
たしかにまだ覚醒してないからわかんないか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:49:31.03 ID:asjBohCV0.net
面白くなってきたって感想がちらほらあっていいね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:53:06.41 ID:rlEnWTrca.net
アニメを途中から見ているからわからないが、ハイジのセリフ「才能と努力の天秤」はもう出た?
あのセリフに痺れた
実際に長距離やってると、それは間違ってるということになるんだが、いかにもハイジらしいセリフだった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:57:04.22 ID:wyCAHkys0.net
原作知らんけど原作既読ならどのタイミングで出るかぐらい分かるんじゃないのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:12:28.83 ID:eHQYPQLo0.net
>>553
そもそもニコちゃん先輩は何の種目の選手だったんだ?
体格的には中距離とか跳躍系っぽく見えるが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:17:11.40 ID:7aHwgQNl0.net
>>554
そりゃあ普通の人の場合な
王子は漫画好きというより漫画マニアレベルだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:20:15.94 ID:18yehsYF0.net
>>559
長距離

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:22:12.59 ID:eHQYPQLo0.net
>>561
なるほど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:34:40.95 ID:wyCAHkys0.net
>>560
その割には前つるんでたのジョーなんて読まないタイプの奴らだったぽいが
むしろ力石ネタとかジョー読んだ事ないのも結構知ってるレベルだろうにあんな興奮するもんかと

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:40:40.72 ID:ATuH3YIq0.net
まあカケルの気持ちもわかる、少しは
ガチ勢にはそうでもない勢の姿勢はムカつく事もあるだろうし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:56:10.27 ID:asjBohCV0.net
>>563
あの漫研メンバーだって名作系が好きで読んでるかもしれないじゃん
見た目で萌え豚と決めつけるのはよくない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:04:12.80 ID:Ie5KBdpS0.net
走の両親ってどうなってるんだろ
今後出てくるのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:06:56.17 ID:O31IoReI0.net
名作漫画は文庫版もあるし案外触れる機会あるよ
ましてジョーとか、あちこちでパロディ、オマージュされてて、いつでも興味持つきっかけあると思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:11:26.75 ID:7aHwgQNl0.net
おまけにバラエティ番組やネットなんかでも取り上げられたりして
今の普通の若者でも十分知る機会のある漫画だよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:22:16.22 ID:M/ff/RBYa.net
>>541
1話見直したらタンザニアだって

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:26:07.44 ID:SOFKzkn5M.net
>>543
小説まだ未読我慢中だが既にカケルの区間はOPで
ばらされてたからなwまあ予想通りだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:38:33.79 ID:lCh1Jh/s0.net
>>570
あのOPでどこの区間かわかったの?
わたし原作既読だけどあれだけではわからないわ〜

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:38:38.17 ID:Y1huhM+X0.net
王子が読んでる漫画って萌え系より燃え系だよな
漫研の面子が食堂で喋ってたのも少年マンガっぽい話だったし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:42:24.40 ID:SOFKzkn5M.net
>>571
駅伝はゼッケンナンバーでわかるよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:45:35.98 ID:7RM7iBTSp.net
>>567
明日のジョー芸人とかいるだろうしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:47:48.60 ID:Y1huhM+X0.net
個人的に一番驚いたのは1区だな
よくよく考えてみればぴったりなんだけど
原作で好きなとこは6区

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:49:08.80 ID:XbdLemPA0.net
王子頑張れー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:51:22.85 ID:lCh1Jh/s0.net
>>573
ゼッケンナンバーうつってたっけ?
すげーぼんやり見てるんだなわたし
どうもありがとう

>>575
わたしも一番好きなのは6区

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:51:52.99 ID:lCh1Jh/s0.net
>>577
コメント内容

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:53:35.20 ID:lCh1Jh/s0.net
さげ忘れたので入れてたらエンターキーがおかしかった
何度もごめんなさい(パソコンで参加中)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:59:07.03 ID:i3+9nv5M0.net
>>564
ムカついてる…というより
焦ってる気がする

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:21:56.53 ID:HaQxhmwFa.net
5区は小柄で山村出身の神童一択だろ
最長区間の2区か9区は走
あとはよくわからん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:33:34.25 ID:O31IoReI0.net
>>572
いつも読んでる漫画のタイトル見ようとするんだけど絶妙に見えないんだよなあw
今回はバレーボールの古めの少女漫画っぽいの読んでたかな?架空の作品だろうけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:50:58.92 ID:Y+o9vHdo0.net
>>505
揺らぎそうな禁煙の意志を見える形でそばに置いてるんじゃないのかね
周りが吸わないんなら意外と簡単なんだけどね
カケルのあれは無いわ王子まだヤル気なのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:59:55.68 ID:fsBQV7VE0.net
箱根駅伝を毎年見ているとどのキャラクターがどこを走るかが半分くらいは見当がつくよ
よく練られてるなぁと感心する
6区の爽快感はレースの一つの山場だね
実際の箱根駅伝の実況でも6区を走る上でのポイントや選ばれている選手の特徴なんかを話すから、それに当てはめるとぴったり来る
最初は意外な感じもしたんだけどさ なるほどね〜となるんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:09:20.25 ID:N9HvoFP60.net
ユキがニコチャン先輩のこと気にしすぎてちょっと気持ち悪かった
原作だともっと個人主義じゃなかったか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:43:43.21 ID:asjBohCV0.net
sageよう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:54:48.89 ID:iRhVNpQV0.net
>>499-500
まさか現実にあったとは!d

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:01:46.64 ID:y4iok10e0.net
>>569
ありがと
タンザニアも東アフリカだね
ムサ本人は偏見と思ってるけど本人も知らない潜在能力は秘めていそうな設定だ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:08:14.39 ID:rSgLraEbH.net
>>581
キャラクター紹介文で"山"と"神"ってワードが入ってるのに
5区じゃなかったら裏切られた気分だよねw
良い意味での裏切りなら大歓迎だけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:10:15.80 ID:y4iok10e0.net
>>583
ルームランナー探してニコチャン先輩の部屋にいた時の会話からして王子むしろかなりヤル気に見えた
普段読んでる漫画も打ち上げの時はバレーボール漫画だったしあしたのジョーも好きだし
もともとスポ根好きなんだろうね
ああ見えて内心意外と燃えてる感じだから、今週の終わり方からどうなるのか次週が待ち遠しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:15:19.89 ID:1ixSl4zm0.net
>>500
ヤフオクで見たら「もやし」はあったけど「なぜ?」がないんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:17:36.46 ID:goGN1EHO0.net
ランナーってデカいイメージあったけど長距離だと160cm代が多いんだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:35:29.53 ID:BksMwgL2M.net
王子はスポ根漫画のキャラに対する憧れはあるんだな
熱く燃えるのは結構好き

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:13:33.10 ID:7RM7iBTSp.net
関係なくてゴメンだけど、猫ひろしは東京オリンピックに出られるのだろうか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:26:37.99 ID:/MCfFi5e0.net
男塾とか燃えよペンのツッコミ入れてたし熱血少年漫画が基本好きなんじゃない
体がもやしなだけでメンタル強いし弱小チームがでかい目標に挑む系展開に己を重ねてきてると思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:42:29.94 ID:y4iok10e0.net
王子の漫画の好みって、男塾とか燃えよペンの辺りも原作通り?
三浦しをん、吉田秋生と対談やってるのは知ってるんだけど漫画好きな事で有名だったりするのかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:50:59.86 ID:yfiOEcila.net
王子ってどこからあのフォームになるんだろ
さすがにスタート直後はそれなりの姿勢なんだよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:07:58.10 ID:2cIS/68X0.net
>>591
ヤフオクで安く買いたいならアレだけど通販としては此処にあるよ
なんでここと協賛してるんだろ
https://item.rakuten.co.jp/koufukuyasan/hi10/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:29:07.69 ID:ATuH3YIq0.net
王子にはマラソン漫画を読ませればいいんじゃないか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:45:10.07 ID:c1iWqwFFM.net
>>585
そこまで過剰には見えんかったけどな
実際問題あの面子でちょっとした変化に気づきそうなのハイジかユキ
もしくは神童辺りしかいなさそうだし(ハイジは今回気づかなかったけど)
ニコチャンがキングみたいにわかりやすく不安を外に出すタイプでもなかったみたいだから
走との会話を盗み聞きしてたこと踏まえても妥当な気がした
あとハイジもなんだかんだで完璧ではないってわかったし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:07:31.88 ID:0ysRxXGg0.net
>>598
柏崎なのに柏木になってるな王子の名前

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 21:42:45.86 ID:E1wCTIPd0.net
黒人は足が速いっていうのは偏見なのかもしれんが
ムサは見るからに速そうなんだよね
せめて伊達メガネでも掛けてれば先入観も和らぐのだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 21:51:57.99 ID:7RM7iBTSp.net
>>597
王子は自分の身体の使い方を知らないんじゃないかな
小学生とか身体を反らせて走ろうとするだろ
王子も走る身体の姿勢を理解してない気がする

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:09:29.81 ID:7chk5gPa0.net
王子は自分でも気づかないうちに走ることに本気になってきてたのをカケルに脱退しろ言われて初めて自覚したのかな?
ここで言われてた漫画持ちながらルームランナーでフォーム改善する説はなるほどと思った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:20:24.93 ID:9yrLBoH90.net
カケルは暴言のせいで嫌われ者になってしまったんだわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:26:20.97 ID:7aHwgQNl0.net
東アフリカの黒人の足が速いってより
大陸性の高地なので酸素が薄いから呼吸が持つんだよ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200