2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風が強く吹いている その3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 12:13:12.68 ID:mmtZqG+Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてスレ立てする。

三浦しをんの人気小説がアニメ化!駅伝に青春を「駆ける」青年たちは集い、聖地・箱根を目指す!
【アニメ・オフィシャルサイト】  http://kazetsuyo-anime.com/

次スレは>>970が宣言してから立ててください。
sage進行でお願いします。
荒らし・煽りはワッチョイでNG推奨。



前スレ
風が強く吹いている その2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539419377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:19:00.75 ID:EuiWcBvid.net
>>140
榊はfateのワカメみたいなもんだから許してやって

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:35:16.12 ID:AVraKJKLa.net
今回かなり楽しめたわ。演技の付け方かなり良かった
仲間の本気度低くて苛々してたカケルが自分を過信してて
トップ選手に追い付けない事に驚いて必死の形相して走るシーンが最高でした
あそこで台詞使わないのがかなり俺の好み
仲間もカケルや他の選手を気に掛ける様子もなく息上がりっぱなし
現状の仲間のレベルが視聴者に伝わるように丁寧に描写しててこれもグッド
本当丁寧にやってるわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 16:45:18.13 ID:u2pCP/CQM.net
六道大の藤岡が実力人徳ともに優れているのがよく分かったな
寛政大が箱根を目指していることを馬鹿にしなかった
むしろカケルの方が、まともにそれを言われたことで実力不足を恥じてしまった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 17:00:10.13 ID:gY81NMbH0.net
>>143
いけるかもと思った自分の慢心を王者にくじかれ
周囲ののんきな様子にイラついてしまうんだろうな
だから箱根を目指してるなんて王者に言えなかったし焦ってる
カケルはまだ自分のこれまでの価値観でしか仲間の努力を認められないから

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 17:21:04.59 ID:r1B2AT+0a.net
>>143
アラシに人徳はないことはよくわかる

今期No1糞アニメを決めようpart252【2018秋】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541967276/

525 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM63-Qosc [110.165.179.50]) sage 2018/11/14(水) 16:47:30.96 ID:u2pCP/CQM
このスレはステマゴブリンの巣穴になっているので焼却処分します
ゆこおあつあつかかここなすさふそそ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 17:34:44.15 ID:bQfSbEWh0.net
ハイジがカケルと出会ったのって、本当に偶然だったんだろうか
カケルをアオタケに入寮させるまでの流れが、どうにも出来過ぎなんだよね
それとも、ハイジには他にも10人目のアテがあったの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 17:38:41.68 ID:LsdnghgQ0.net
>>146
ない
カケルに出会ったからこの話が始まったってだけ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 17:41:47.20 ID:NZ/9eosp0.net
ハイジのあの執念なら4月中に探し出すくらいはしそうだけどな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 17:46:17.06 ID:+ZGcVkQB0.net
作品の大きなテーマはあきらめるなってことで最初から一貫してるわ
これが他競技だったら1年じゃ成り立たない、マラソンだと狭義にとられる
作者はフィクションならギリ可能な競技を見つけたわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 17:58:21.93 ID:2ykjU8q20.net
こっちの藤岡は普通に髪があるんだな
ツルッパゲだった漫画版の印象が強すぎて若干の違和感

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 18:36:41.55 ID:gY81NMbH0.net
>>146
ハイジさん、新入生のチェックくらいはしてそうだよな
陸上部がこんな状態でスポーツ推薦はありえないだろうし
カケルがなんで寛政大に入ったのか謎だけど
ユキも神童もいるから、そこそこ偏差値高そうな大学だよな
マーチくらいか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 18:48:07.48 ID:mp0VaD860.net
>>149
原作者は
失ったものは形を変えて取り戻すことができる
みたいなテーマが好みなんだよね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 18:49:08.47 ID:9y739J9K0.net
走ってるときの作画いいじゃん、すごく綺麗だしわかりやすい
ちゃんと髪の毛も動くし
そしてなぜ今回からオープニングに歌詞が出るようになったんだw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 18:53:44.55 ID:2v9mvBqQ0.net
今回冒頭のクルマの暴走でこのアニメの監督?演出?ダメだと確信したわ
なんであーいう反社会的な表現を入れたがるんだろう、王子のゲロも何度もしつこいし
今は運転免許持ってる若い人減ってるのはわかるけど、男10人いて1人しか持ってないってかなりの低確率だろうな
車無しでは生活できない田舎出身の神童が持ってないのはかなり不自然
女にもてたい双子、キングも免許くらいとっとけ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 19:18:04.67 ID:cB5WK9S/0.net
>>154
ハイジが運転下手なのは原作通りだけど?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 19:38:23.91 ID:N2qvAysf0.net
>>154
それはキッチリ原作通りだぞ。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 20:17:12.27 ID:RsZrOClF0.net
>>154
女にモテたいって、シューズ買うのにも躊躇してるガキが免許だけとってどうすんだよ、乗るクルマが無きゃ。大学生10人居てひとりだけ自動車免許って別に不自然とは思わないけど。大体が就活後にとる訳だし。
むしろハイジはなぜ持ってる?走れないほどケガしてたのにって思ったわ。帰国子女なら海外で免許持って入学ってやつは多かったが。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 20:32:15.56 ID:TJuT16xp0.net
>>150
わたしは小説→マンガの順で読んだからパゲの藤岡さんにすっごく違和感あった
アニメの方が私の想像に近いのでしっくりきた
でも頬の影が気になる

藤岡さんの声が良すぎて好きになりそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 20:39:22.48 ID:mKhn4F/q0.net
王子のメンタルすげぇな!頑張れ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 20:46:33.68 ID:4hY9lWIo0.net
田舎から都内の大学行った友達いるけどはじめから上京するし
あっちじゃ乗らないので免許取らずに大学行ったよ
結局その後就職場所の都合で取ったみたいだけどね

しかし今週面白かったわ
ニコちゃん先輩好きなんだけど本人も言ってた通りあの人やっぱりデカイんだな
縦もだけど全体的に体格いいわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 20:52:49.65 ID:ziGXzwdF0.net
めちゃくちゃ面白い
静かな演出の中に熱さがある
これからもっと面白くなる予感がビンビンするな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 20:53:07.63 ID:2ykjU8q20.net
>>158
ハナちゃんはキャラデザ的に漫画版の方が好みだな
なんで女子高生&金髪にしたのかが意味不明

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 20:57:16.92 ID:fdJQAMSt0.net
流し見してたけど今回は面白かったな
EDで走ってる人ずっとカケルだと思ってたけどハイジだったんだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 20:58:15.23 ID:ziGXzwdF0.net
>>157
免許に関してだが、俺の周りではやっぱ大学入学前の春休みに取ってるやつが多かったな
みんな合宿行ってさ・・・・、俺は近所の教習所で3年の時に取ったけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 21:04:07.09 ID:2DstNAA1d.net
これから新キャラまだ出てくるのかな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 21:08:03.25 ID:boDqryqL0.net
他校のキャラはアニメの方が小説に近いな
漫画は別人だった
アニメは花ちゃんが別人になった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 21:21:27.36 ID:qRGQOWxY0.net
>>149
素人がハーフマラソンを1年かからず1時間ちょいで走るのは現実では無理だよ
能力高い人間が何年も努力を続けて届く世界
他の競技や短距離などからの転向で短期間で凄いタイム出す人もいるけど
そういう人たちは素人じゃないし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 21:22:04.66 ID:athNylnO0.net
キングも漫画より原作に近いよ
小説ではアオタケメンバーで一番地味な小心者
漫画では関西弁のチャラ男

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 21:37:04.38 ID:athNylnO0.net
>>162
髪型とか含め今風にしたかったんじゃない?
まあメタ的にはテニスの王子様の桜乃みたいに腐女子から嫉妬混じったアンチの対象にならないように高校生にして距離感置いたのかも
でもこれから原作通りにカケルと双子を両天秤にかけるような描写があったらアンチ増えそう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:15:54.66 ID:mlkmADkRd.net
>>158
原作しか読んでないけど「つるつるに丸めた頭」って描写があったから髪生えてる方が違和感あった
「無精髭を生やした削げた頬と、しなやかに研ぎ澄まされた体は、厳しい修行に励む僧侶のようだった」ってのも含め心身共に高僧のような人ってイメージ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:17:37.09 ID:ea1Wt9Uv0.net
大学の寮生活を描いた作品ってちょっと憧れるわ
もやしもんとかもそうだけどモラトリアムの境地って感じ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:23:55.80 ID:dGGswkXH0.net
藤岡のあれは頬の影なのか?青髭が濃いのか凄く迷うw
葉菜ちゃんがJKなのは制服のが絵面的に良いと踏んだのか平均年齢を
引き下げようとしたものなのか…しかし原作大学生設定ならその方が
何かとマネージャーとしては動いてもらうのに便利だったと思う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:27:22.41 ID:dGGswkXH0.net
それにしても今回の作画も演出も良かったな
ラスト一周のトップ外人のストライドが意外と大きくないのが気になったくらいで
競技シーン凄く良かった 藤岡が無茶苦茶良い人だった
走が高校時代孤立してしまったのは監督のことだけでなく
自分の意識の高さと周りとの折り合いを上手く取れなかったこともあるのか?
と思わせる回だった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:40:57.14 ID:2DstNAA1d.net
>>169
えぇ・・・双子が好きなのにカケルにも気があるようなそぶりあるの?
マネの立ち位置上あまり恋愛全開な展開は辞めた方が・・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:46:06.13 ID:NZ/9eosp0.net
カケルは走ること以外何も考えてなさそうというか、走ることに人生かけててそれが全てって感じ
意識の差を埋めるのはどの集団でも相当難しい
今のところカケルと他とをつなぐ役割のハイジだけど今後どう動くだろう

藤岡が安定感抜群のいい人すぎて僧侶通り越して生き菩薩かよと思ってしまった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:47:11.51 ID:gY81NMbH0.net
>>174
カケルにほんのり矢印向けてるけど
双子からはアピールされてるだけで花ちゃんのほうから双子へはないんじゃない?
双子→花ちゃん→カケル
って感じに見えた
映画ではだけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:53:51.30 ID:cB5WK9S/0.net
>>176
ん?マネージャーはアニメでも原作でも双子に好意寄せてたよね
原作通りだと双子と恋愛模様やりそうなのにカケルともとなるとただの恋愛アニメになって叩かれそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:54:36.20 ID:+OCYnA6+0.net
ハナちゃん→ハイジが見たいんだが
カケルなのか…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:56:39.49 ID:athNylnO0.net
>>176
映画だと割愛されてるけど原作や漫画だとカケルに「ジョータとジョージどっちが好きなの?」って聞かれたら「どっちもだよ!一緒にいると可愛いじゃない?」って答えてる
更に漫画だと駅伝中に「ジョータくん、ジョージくん…好き」って告白してたけど最終的にカケル選んだっぽいし、マイナーな漫画じゃなきゃかなり叩かれてたと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:57:37.97 ID:gY81NMbH0.net
>>177
原作は知らんけど
あれで双子に好意を寄せてることになるのか?
そもそも双子ってのもおかしいし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:57:54.27 ID:ZzDe2G7+0.net
ハナちゃん→カケル は原作ではないよ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 22:59:53.86 ID:mquPjDtR0.net
ハイジは今週も孤立しているなあ。掛け声でも誰もついてきてくれないし
今のところチームの意識をまとめる様子はないけどどうすんだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:00:59.02 ID:uyGWXWRoM.net
原作はあくまでカケル→ハナ→双子では

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:01:47.52 ID:2DstNAA1d.net
>>179
えぇ、何それただのビッチやんw
アニメハナちゃんはマイルドにしてれよ
そんなキャラにしたら絶対叩かれるやん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:02:08.20 ID:2ykjU8q20.net
>>179
漫画版の「ジョータくん、ジョージくん…好き」ってのはジョータが勝手に勘違いしてそう聴き取っただけだ
ハナちゃんの告白じゃないぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:03:21.43 ID:Au5FY9tZ0.net
オンユアマークってアニメで聞いたの、大運動会以来だわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:05:02.31 ID:cB5WK9S/0.net
いろいろな情報が錯乱しとるw
アニメ見るだけだと双子に頬染めてるしこれでも好意ってことにならんのか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:06:13.97 ID:uyGWXWRoM.net
>>182
誰に引っ張られて朝夕20キロ以上走って陸上主体の
生活になっているのかとwハイジが寮生の中心じゃなかったら
こうはならんよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:10:00.37 ID:ea1Wt9Uv0.net
え〜 ハナちゃんも双子なん?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:10:15.14 ID:athNylnO0.net
>>184
漫画のハナちゃんは黒髮ロングの清純派系のキャラだったからあの展開驚いたわ
でもこのアニメ今の所漫画の要素は一切スルーした原作準拠のアニメだから
原作通りカケル→ハナ←→双子で終わるんじゃないかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:22:19.62 ID:RsZrOClF0.net
陸上部って個人競技だし普通に一年から注目浴びる選手っているからあんまり上下関係厳しい体育会系してないと思うんだよね。そりゃ思春期の1年の差はデカイけど、それでも下級生の方が速いとかザラにある、特別な事じゃない。
だから六道大のノリはなんか別のスポーツ部みたい。それとも現実の強豪校もあんな感じなのかな?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:36:46.55 ID:dGGswkXH0.net
>>191
学校によるとしか言えない
今駅伝最強でよくメディアにもでる青学は監督方針で上下は緩いが軍隊式陸上部も多い
特にスカウト組しか入寮できないような強豪なんかは厳しい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:38:02.57 ID:+KhY9HcE0.net
このアニメはキャラの心の声を喋らせないところが好き

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:46:29.51 ID:RsZrOClF0.net
>>192
サンクス!確かに全国から集めた寮生活だと部活動とは違う上下関係のルールに縛られそうだね。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 23:57:25.23 ID:DWTV1GXd0.net
7話見た 面白かった
藤岡の存在感が凄かったね 器が大きい感じ
藤岡がカケルに「ハイジの事を気にかけてやれ」って言ったシーン
カケルはわかんないよな ハイジに会って間もないし
ハイジが腹を割ってないからね
ハイジのその腹を割れない、人に甘えられないところとか、ケガとか
藤岡の言ってた事 これから色々わかってくるんだろうな
8話は荒れるんだろうか
誰かがレスしてたけど 和解するってわかっててもハラハラする
来週が待ち遠しい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 00:05:45.52 ID:+CTVqcgK0.net
ニコちゃん先輩がでかいの気にしてて
でも藤岡も身長高い気がしたからちょっと調べてみたよ
マラソン日本記録保持者上位3名の身長体重
大迫傑選手 170p 53s
設楽悠太選手 170p 48s
高岡寿成さん 186p 64s
大きい方もいるけど痩せてるね
藤岡の頬のシャドーは痩せてる表現なのかな
ニコちゃん先輩80sくらいありそうだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 00:34:58.50 ID:XEDBCRbW0.net
>>196
体脂肪率が怖いw
ほんのり感じるくらいならまあアレだけど
ハナちゃん恋愛要素は正直いらんなあ…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 00:38:15.25 ID:IYMS8n140.net
双子の間で揺れる程度ならいいけど三角関係みたいなドロドロ展開は正直このアニメで望んでないなぁ
ビッチと叩かれるの目に見えてるし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 00:48:15.81 ID:DRbSf1JuK.net
あれだけゲロゲロした後に30分そこそこで走れる王子凄すぎる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 00:48:58.79 ID:gDPtWNqa0.net
ぶっちゃけ恋愛要素はオマケでいいと思うな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 06:21:59.13 ID:C/17DMnC0.net
舟を編むしか三浦作品は知らんけど恋愛の描写はドロドロはさせないのかなって

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 07:51:50.47 ID:9TrClJM70.net
というより恋愛の描写が苦手なんじゃないのか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 07:55:32.94 ID:8n1Zwh9n0.net
そこは別に重要じゃないからなぁ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 08:00:32.83 ID:9TrClJM70.net
同意

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 09:04:12.69 ID:GEZxAzil0.net
キングだけ就活頑張ってるけどハイジはいいのか?
ニコちゃんと眼鏡は大丈夫そうだけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 09:10:01.78 ID:1tJqiJpV0.net
ニコチャン先輩はまだ3年生だし…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 09:16:08.03 ID:pyIff9Jwd.net
ニコちゃん先輩とか大学辞めても食っていける能力はある

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 10:11:56.00 ID:UVax03xtd.net
駅伝がなぜオリンピック種目にならないのかずっと疑問に思ってる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 10:17:06.18 ID:He5okYOA0.net
>>170
「つるつるに丸めた頭」って描写あったっけ?忘れてる
「修行僧」ってのは覚えてる
いろいろ都合よくしか覚えてないな…

>>201
三浦さんは男女の恋愛にはあんまり興味ないんじゃないのかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 10:27:55.93 ID:1tJqiJpV0.net
恋愛は本筋に関係ないからどうでもいいよ…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 10:40:07.46 ID:OokUyirVM.net
駅伝はチームワークだから個人主義の欧米には合わないのかも

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 13:26:54.28 ID:BgkoXAtka.net
>>211
アラシにもチームワークは必要ですかねぇ
まあ、とりあえずアラシなんてしているヒマあったらジョギングでもしておけ

今期No1糞アニメを決めようpart252【2018秋】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541967276/

673 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM27-R3Sb [134.180.1.213]) sage 2018/11/15(木) 10:38:15.74 ID:OokUyirVM
このスレはステマゴブリンの巣穴になっているので焼却処分します
ほそなにあたきならはほ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 16:27:54.07 ID:FyIzEGKM0.net
>>184
まあ原作設定のはなちゃんだとビッチ呼ばわりされるのは確実だから、あえてJKにしたのは正解なんだよw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 17:20:00.88 ID:IYMS8n140.net
はなちゃんは原作とは変えてほしいなぁ
双子に恋する高校生ってくらいのポジションでいいよ
あまり駅伝関係ない所でドロドロしないでくれ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 17:27:46.02 ID:ROXwvfcDM.net
原作のはなちゃんって誰かと寝たりするんか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 17:28:49.80 ID:4QNnJro0d.net
双子が好きなだけ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 18:03:59.30 ID:GEZxAzil0.net
食事毎回豪華だけど誰が費用捻出してるの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 18:06:47.94 ID:C/17DMnC0.net
ハイジが必死に稼いでます

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 18:10:45.69 ID:gNNtfstNM.net
実写映画では蔵原=クララって言ってて
ハイジ、クララ、ユキでアニメハイジやんけって言ってたけど
実際にそれが元ネタなのかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 18:13:51.00 ID:t+SP2SZpa.net
じゃああの監督が怨爺(おんじ)か...

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 18:35:08.46 ID:uMzW/f7+0.net
>>167
んだね

長距離って色々と舐められているよな
元々時間がかかる競技で、体へのダメージが大きいし、
元々練習時間とかも長いのを伸ばすのってオーバートレーニングになるからな
体ができていない素人は、体できているやつらより多く練習なんてできるもんじゃないんだよな
怪我したら全ておじゃんになるしなww
運動全般に言えるが、実際にやらない奴には分からないだろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 19:06:23.51 ID:IpiPT/9+0.net
カケル藤岡の事知らんかったぽいけど
周りの強選手チェックとか全くやらんタイプなんか
でも興味なくてもあそこまでの実力者なら高校のまだ荒む前の頃に嫌でも耳にしそうだけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 19:08:33.31 ID:8n1Zwh9n0.net
>>222
そういうタイプ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 19:11:05.02 ID:6lJqz5IO0.net
1年で初心者が大会に出れるまでになるかもしれないって
フィクションならギリ許容できる競技ってマラソン、水泳くらいだろ
球技や武道はまず企画段階で無理

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 19:18:57.24 ID:uMzW/f7+0.net
ノーマークの無名校の一年がトップ選手にかなり食らいつく感じで三位なのに
マスコミがカケルをスルーなのは気になったな
来年以降も順調に成長したらスーパースターだろ
オリンピック選手になる可能性もある

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 19:21:13.72 ID:IpiPT/9+0.net
>>223
やっぱりそういうタイプなのな
ただ他の素人に箱根の厳しさ語るんならその頂点にいる選手ぐらい知っとけよと思うが
ほんと今回恥かいたな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 19:22:39.66 ID:8n1Zwh9n0.net
>>226
記録会で現実を知ったのはカケルも含めて、ってことだろうな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 19:23:25.99 ID:4QtXs4rhM.net
カケルは脳筋バカだから
短気だし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 19:23:36.74 ID:uMzW/f7+0.net
>>224
現実にはどっちも無理だが、
体の見た目的にマラソンは可能と思うやつはいそうだが、
水泳はないだろww
水泳やっているやつの体見せてもらえよww
ショルダーやらなんやら半端ないぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 19:42:27.30 ID:7LGiIJXg0.net
>>224
水泳は、子供の習い事としてスイミングスクール大人気だから裾野が広くて選手層が厚い
だから低年齢から強い選手がどんどん出てくる
オリンピックで14歳で金メダル取った岩崎恭子とか、今をときめく池江璃花子も中学時代に既に
頭角を現してるし
大学からの初心者が入る余地はないと思われ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 20:24:28.30 ID:p4TNtd2C0.net
Freeでも高校から水泳始めた初心者が3年でIH出場したけど
陸上で鍛えた筋肉が基礎としてあったからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 21:06:41.07 ID:eTcTYQsO0.net
たしかに言われてみれば水泳は中学までに淘汰が終わってるって感じするな
そうなるとやっぱ駅伝っていう競技になるわな
いや、自転車は箱根駅伝と同じコースで初心者でも優勝するアニメあったな
神童くんがそのポジションっぽいけど
毎日長距離歩いて通学っていう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 21:11:35.21 ID:/2PKx1li0.net
自転車アニメの方は最初から妖怪がいたしリレー形式ではないから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 22:04:29.37 ID:2k00S7za0.net
陸上も結構狭い業界だからカケルと藤岡が2学年差だったら
インハイ時代でも知り合ってた可能性があるんだが中高被らない年齢差なのが
絶妙なところだな
しかしカケルもワカメもキレた「ポッと出が箱根を目指すこと」を
大学トップの藤岡は馬鹿にしないのが面白いところだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 22:12:02.75 ID:2k00S7za0.net
>>230
自転車はリアルで片道10キロ山道通学の為に高校からロードバイク買ってもらった奴が
高3でチーム援護なし一人自転車部で全国制覇したってニュースが去年くらいあったぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 22:21:37.50 ID:7LGiIJXg0.net
駅伝ではないけど、マラソンだと時々初マラソンで優勝する人も出たりするからね
まあマラソン初出場で優勝って言っても、実際は高校時代に既に駅伝に出てたりもう少し短い距離で
実績がある選手ばかりかもしれないけど

あとは川内優輝みたいに、学習院から(学連選抜で)箱根に初めて出場して、卒業後も実業団に
所属せず埼玉県庁でフルタイム勤務しながらマラソンに挑戦し続けた規格外の選手も記憶に新しい
陸上長距離は他のスポーツに比べて突然強い人が出てくる余地はありそうなイメージがある

>>235
おお、往復10kmの山道を徒歩通学してた神童の境遇と微妙に似てるんだね
自転車とかまだそこまで競技人口が多くないスポーツならいろいろな可能性がありそうだよね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 22:39:24.20 ID:H30hKzLWa.net
>>224
逆だろ
球技や武道なら特訓とか作戦や敵の分析とかで誤魔化せる
身体能力勝負な競技は無理

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 22:51:50.33 ID:H30hKzLWa.net
ちなみに弱虫ペダルの事言ってるやついるけど
あれは集団で走って風除けとか戦略が絡むようになってるからな
実際にあんな競技あるか知らんが
マラソン競技で何か戦略挟むなら敵校の選手を上手く風除けにして体力温存するとかくらいしかないだろ

ただ勝っても
「ああ元々身体能力が良かったんだな」
としか思えず物語としてはつまらんし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 23:33:54.34 ID:PCF/rEeX0.net
弱ぺ見ないで言ってるだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:17:38.21 ID:GRfqhXD50.net
往復10kgの山道を徒歩通学って何時間かかるんだろう
平地だったら片道1時間半あれば着くだろうけど山道だと更に時間かかるのかね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 01:19:39.66 ID:I4Povc2Aa.net
>>239
こいつ馬鹿だろ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200