2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

火ノ丸相撲 4場所目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 01:06:15.96 ID:3VcxAAVS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

発気揚々(はっきよい)!
夢(よこづな)をかけた漢(おとこ)たちの激闘が始まる――

アニメ「火ノ丸相撲」
2018年10月放送スタート!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■スタッフ■
原作:川田「火ノ丸相撲」(週刊少年ジャンプ連載)
総監督:宇田鋼之介
監督:山本靖貴
キャラクターデザイン:田中紀衣
アニメーション制作:GONZO
制作:NAS
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
アニメ「火ノ丸相撲」公式サイト
http://hinomaru-zumou.com
「火ノ丸相撲」公式Twitter
@hinomaru_zumou

ティザーPV
https://m.youtube.com/watch?v=iAyLI4Y3vGs&feature=youtu.be

前スレ
火ノ丸相撲 3場所目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540013916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 03:17:22.61 ID:OH3lNnGVa.net
前に原作1巻くらい無料だったから読んで以来だけど
これってなによりもファンタジーだろ
シュッとしたイケメン多数の相撲が現実だったら見るもやるももっと人気だわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 03:21:12.96 ID:5m3iD2m/d.net
個人的にはもうちょっとスピード感が欲しい
まぁそうしたら回想も独白も出来ずに一瞬で終わっちゃうんだけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:52:13.00 ID:WskvOPYfa.net
回想や心理描写、スローモーションで延べ3時間以上試合やってるような描写はスポーツアニメではよくあること
カットのせいでサクサク進み過ぎているような気もする

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:53:02.06 ID:lsKE2WDM0.net
>>290
性格改変とか言われてるけど
あれ入部してすぐの練習試合だからアニメ蛍の気持ちも理解できるわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:58:06.01 ID:lsKE2WDM0.net
>>301
それだと良改変だけど
すでに火ノ丸は三点投げの段階に進んでるしここで百鬼薙ぎで倒すと三日月が狩谷レベルになっちゃうしもう無理

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:14:37.30 ID:XylwYTqR0.net
戦闘中にやたら過去回想がカットインするとテンポ悪くなってテラフォーマーズ状態にw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:29:27.98 ID:Kggd1CBla.net
>>310
入部したばかりな上に体育会系の部活や趣味も未経験だからな
格闘技する体が出来ていない
それを実践レベルにする作戦と練習が今回の試合に繋がる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:47:25.00 ID:U5cC/xo/0.net
チヒロが「最強!」って吠えた直後にED入ってくるのはよかったなぁ
レスリング部の話は次回に入るのかカットされるのか・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:00:05.32 ID:Oex6SnjG0.net
ユーマの罪悪感描写全然ないし師範も出てないのに次どうすんの?
回想で唐突に師範出てくんの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:14:34.45 ID:h2A3aDPf0.net
はぁぁぁ三橋絡みのエピ本当にいいわ
無神経なチヒロが最初はあんな感じだったのに三橋の本気の覚悟を踏みにじられた時に1番怒ってたトコとか原作読んでて展開知ってたのに改めて目頭熱くなったわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:18:29.96 ID:h2A3aDPf0.net
>>266
チヒロは脇役なんかじゃないぞ
ネタバレはしたくないから詳しくは言えんがめちゃ強いし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:29:01.72 ID:UQ9nGE3B0.net
三ツ橋キュンいきなりタコ坊主と当たっててワロタw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:22:20.51 ID:CPre+OLD0.net
間宮も地味に良いキャラだよな
花屋の息子設定好きだわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:50:39.59 ID:wrkxwe0ad.net
Cパートの花屋でのアニオリ遭遇もよかった
こういうのでいいんだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:28:00.43 ID:Bv2HLimS0.net
Cパート面白かったね 原作のおまけを基にした感じか
最初ストーリー見れればそれだけで良いと思ってジャンプ+で読んでたけど単行本のおまけ描写多くて結局単行買っちゃったわ
堀ちゃんのとかもやって欲しい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:32:42.41 ID:lsKE2WDM0.net
>>317
ワンピースでいうとゾロだからな
原作では鬼丸からお前は負けちゃだめだとまで言われるほど信頼厚い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:41:49.37 ID:KawUZ1kGa.net
なおゾロさんはけっこう負けてるもよう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:45:12.40 ID:wrkxwe0ad.net
高校レスリング界の王者だから、その分野の最強キャラという意味ではゾロよりもミホークの方が近いかもしれない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:38:09.19 ID:UHfOEzXGa.net
>>321
スレ違いで悪いが
掘ちゃんが気になるなら小説版も読もう!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:20:38.01 ID:w5BcaVM70.net
毛の生えた金玉ポロリくらいあってもいいと思った

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:44:57.81 ID:hIw+RG4K0.net
まだ7話でもう決勝戦とはずいぶん展開が早くないか?と思った
これ3月末までの全24話だろ?どうやって埋めていくのか・・
それでも回が進むごとに面白くなっているが今回はノラがいないのが残念だった
あの準主役いい味出してんだよな・・・

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:58:09.99 ID:VtXA95Fd0.net
決勝って言っても千葉大会のだからな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 17:30:35.65 ID:tLdoziTa0.net
堀ちゃんのセリフまだですかね・・・
しゃべらないなら映しても意味ないのでは

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 18:24:11.46 ID:TQU7VxyI0.net
メガネちゃんが毎回痴漢されるCパートやれよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 18:38:42.65 ID:lsKE2WDM0.net
団体戦の後個人戦もあるしね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 20:08:48.66 ID:+mAo1fixr.net
展開早くね?と思ったら端折られてるのね
完全に学生相撲編で終了か

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 20:27:09.51 ID:Emd/7vix0.net
大相撲編ちゃんは生まれる前に死にました

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 20:43:40.03 ID:8YVq+nbkd.net
蛍のメンタルはヤバいがもっとやべーやつが来週に控えてるという

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 21:03:14.21 ID:SnCHFMwO0.net
色がついたら親方が原作よりも胡散臭く見えて笑ってしまった

試合のアナウンスの「〜君」は高校野球(の主にアニメ。プロ野球は男性の場合もある。)の影響で耳障りの良い女性の声で脳内再生していたがアニメは男性の声だった
女性相撲もあるといえばある
だが大相撲は女人禁制だったことを再認識させられた

以下99%カットされると思われるので書く
原作はマネージャーするよりも相撲を取りたい女子高校生が登場したり、邪な欲望がある名塚が登場したり、ロックな漫画だったのかとアニメで再認識した

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 21:06:25.22 ID:zDPliQm80.net
>>315
実況スレに貼られてたテレビ雑誌?のストーリーによると
次回回想で出てくるっぽい

今週は単体で観るとすごく熱くて面白かった
ただ、冒頭の部長とのシーンのみんながいたから的な会話は
アニメだとあまりにも端折りすぎてて感慨も何もないのが残念
アニメ初見組は、ダチ高メンバーの絆とか感じれてるのか?と素朴な疑問

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 00:28:28.72 ID:YelOlo4E0.net
>>332
ドラゴンボールとかなら6話と7話の間に
修行やらアニオリエピソードやらで20話くらいあるからね。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 00:46:32.09 ID:BAt+D5Yg0.net
NHK4クール枠でじっくりやって欲しかったよなぁやっぱ
なんで相撲なのにNHK動かないんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 02:21:11.00 ID:bmZxVG+P0.net
>>336
金盛の
もう大太刀は鬼丸のワンマンチームじゃない
も正直意味分からんよね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 03:35:55.33 ID:x3lTjLi4a.net
>>338
良く読み込むと神事扱いの相撲に対する強メンタル女性や火ノ丸の師匠の台詞、火ノ丸自信も相撲協会をぶちかます精神があるからじゃないか?w
勿論勝手な予想だw

OPEDは字幕つきで夕方アニメのノリなのに深夜アニメなのは勿体ないと思う

>>339
原作未読の人?
1話の部長の鬼丸発言や栄華、石神の反応で火ノ丸以外ノーマークか相撲素人と思われる流れはすっと入って来そうだと思った

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:46:37.99 ID:0TQehUKR0.net
>>339
7話の冒頭の部長とのやり取りもそうだが
何でもかんでも原作と同じセリフにする必要は無いと思う。

原作ではリアルタイムで約1年の連載でインターハイ予選だから
「ここまで来るのに長かった」ってセリフも生きてくるのに。
7話ではね。

それにアニメではたまたま間違えてダチ高に寄ったオリジナル要素をキッカケに
部長や仲間も増えてきたんだから、そのあたりを掘り下げるセリフに改変しても良かったんじゃ?と思った。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:50:36.50 ID:ZyvbiJaZ0.net
沙田の闇落ちだけど「奴は試合が始まると豹変する」みたいなあっさり改変になると予想

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:16:09.65 ID:izsB9owad.net
ていうか火ノ丸がもともとは石高に来るはずだったことが全スルーされてて怖いわ

長かった、はアニメの方は中学時代からだから実際には長い
中身が描かれていないけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:47:37.03 ID:nD22+4zSa.net
>>343
もとまとは石高に行く予定だったは確かに全く触れられない部分は残念だった
原作のイシガミとニシガミを間違えるネタと相撲馬鹿ネタ、あの地域で相撲やりたかったら普通はイシガミかニシガミに行くネタを全部ぶっ込んだだけなんだなと思った

アニメの火ノ丸はオープンキャンパスに行く予定が行けなかったから行くことを諦めたレベル
実際のところ千葉で↑やったらブラックリストに名前が残り受験で落とされる気がする
不良ばかりの学校偏差値は高くないかもしれないが
中学時代は実績がないからスポーツ推薦は無理

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:20:44.93 ID:sN0OQHSUd.net
まあ潮の学力なら進学校でもない限り余裕だけどな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:09:17.41 ID:2nYekVmga.net
>>345
そう言えば石神は私立か
いかにも不良が入れるレベルだから余裕だなw

1話で簡単に済ませたがアニメは部長の相撲愛に感動したからということだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:13:00.66 ID:3TAPbxyxa.net
団体戦での潮と沙田の試合が原作の春の団体戦の内容になり
個人戦での潮と沙田の試合が原作のIH団体戦決勝の内容になり
千葉県からの個人代表が潮、ヤクザ、沙田(個人戦で腕負傷し休み)になったりしないよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 13:12:23.14 ID:YfKIsCMD0.net
>>347
3行目に関しては、千葉県個人代表3人目の大河内君が
栄大附のモブになってしまったので
その可能性はないとは言いきれないという悲しい状況

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 13:20:33.40 ID:v5VOAGc00.net
火ノ丸相撲age

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 14:39:24.98 ID:RLiJdhAp0.net
しっかし桐人のコネはすごいな
無名校の一高校生なのの有名校を説得して出げいこさせたり
部員を相撲部屋へ送り込んだり漁師とも交渉したり
こいつに大きなバックボーンが・・政治家の息子かって思ったよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 14:52:00.26 ID:hS/MminE0.net
交渉人の才能があるのだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 15:16:58.92 ID:Y5sR0L+WF.net
>>350
コネとか何もないんだぜ・・・
菓子折りと話術だけでなんとかしてる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 15:19:28.18 ID:lL4CeCL6a.net
桐仁はメガネかけてっからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 15:37:31.82 ID:hS/MminE0.net
しかもOPではそれを投げ捨ててるんだぜ
ただ者じゃないだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 15:44:39.24 ID:EliACgRt0.net
ハズ〇ルーペみたいに部長の尻で轢くんだろw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 15:45:30.13 ID:YPpwySZVd.net
レンズが下向きになってツルがズブズブズブと……

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 17:47:25.91 ID:AIECTGnX0.net
柔道の団体戦は勝ち抜き方式だけど相撲は違うんだな
ダブルスとかないのだから勝ち抜きでいいのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:35:14.02 ID:kJ07qjyVF.net
>>355
「キャ!!」って言う部長想像したじゃねーか訴訟

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:59:23.81 ID:8KYYfOg30.net
石神との一戦目を省くぐらいなら栄大(というか久世)との一戦目を省いた方が良かったと思うわ
原作の久世は試合に出ると決めてからは成長し続けるだけで火ノ丸の影響受けたようには見えなかったのに対して石神は沙田はもちろん他のメンバーとも因縁を作ったから二戦目を活かすための必要な一戦目だった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:43:34.96 ID:0/AQ0dpb0.net
火ノ丸コンセプトショップグッズ少ないのに
何売るんだろう?
カフェ併設だった方が良さそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 01:07:25.71 ID:i6qL0Ury0.net
1話の火ノ丸は石神高校に入ろうとしたというだけではなく
中坊時代に道場破り紛いのことをしようとしたのでは?

火ノ丸の場合は、練習に参加するだけではなく
先輩を全員投げ飛ばす気概がなかったらレギュラーになれない
身長や付出資格得たら中退する意思を理解してもらえず
監督や顧問に嫌われたら入学後にレギュラーにさせてもらえないリスクもある

原作は土俵さえあればいいで大太刀を探したが、部室が不良に占拠されている現状を知らなかった、
アニメは大太刀の存在を知らなかったが、入学する前に現状を知ったIFと思った

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 01:20:58.00 ID:i6qL0Ury0.net
>>347-348
沙田の扱いはとても気になる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 01:30:05.47 ID:vXqkS7tZ0.net
師範

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 01:30:55.88 ID:vXqkS7tZ0.net
師範の話やるなら事前にそれっぽい描写入れとけばいいのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 03:29:48.91 ID:+ESdr9xg0.net
今更だけど、エースを引き抜かれたレスリング部、不憫だな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 03:41:08.20 ID:JyGyY2Xur.net
>>346
相撲バカは相撲バカに惹かれたんだろうな
誰にも相手にされずにずっと一人で相撲部を守り続けた姿が中学時代に一人で黙々と稽古を積み続けた自分と重なったんでないか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 03:42:46.42 ID:vXqkS7tZ0.net
>>365
エンジョイ勢の他の部員はガチ勢のチヒロの空気の読めない独りよがりっぷりを嫌って部活に来なくなったからむしろ抜けたあとは復帰して楽しくやってる
アニメだと描写ないけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 03:43:48.71 ID:BGRy4Sg/0.net


369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 03:59:12.00 ID:C8Lw5F4Za.net
千尋は空気読めないバカで嫌われてるって登場時にアニメでも言われてたよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 07:52:53.77 ID:lxCL9gSRp.net
コンセプトショップのイラスト見たけど修羅の相の色が変わってるね。アニメだと墨じゃなくて全員色付きのエフェクトになってる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 08:28:19.18 ID:0/AQ0dpb0.net
>>370
三日月と典馬が既に固有相出しててびっくりした

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 08:44:23.02 ID:WbGa+A3j0.net
毎回ED見る度に他の国宝は強そうなラップなのに典馬の所で変なラップ流れるから笑ってしまう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 09:37:02.01 ID:vK9AcclYa.net
>>370
ますます黒バスのゾーンみたいになるな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 12:03:53.18 ID:fqawssCkd.net
オープニング曲と大相撲の映像を合わせたMAD誰か作れ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 12:45:50.25 ID:UuDF0bv/0.net
言い出しっぺの法則というものがあってだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 12:53:08.73 ID:j1nguk400.net
>>365
レスリング部はガチ勢のチヒロと合わなくて
エンジョイ勢の他部員が全員やめたから
チヒロが相撲部に入部した時点では
部員はチヒロだけだったんで問題ない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 12:57:09.26 ID:snsSMrGNM.net
練習相手なしでインハイ制覇とか化け物だろ
チヒロはガチ勢が二人いる相撲部入れて良かったのかもな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 12:58:45.16 ID:j1nguk400.net
原作だとどっかの大学のレスリング部と練習してたらしいよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 15:40:28.99 ID:Sq9nvzVa0.net
火ノ丸相撲age

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 15:53:36.12 ID:le9uQM/NF.net
まあ実際チヒロは化け物だよ
だが一番の化け物は部長だと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:26:22.96 ID:T0xVeUj40.net
今週のジャンプの巻末作者コメント。川田先生はアニメのOP曲ED曲は気に入ってるようだね。本編の脚本はどう思ってるんだろうか…。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:10:44.06 ID:ibazweT40.net
>>353
アニメじゃカットされてるがギリギリ赤点取らないレベルの学力だぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:19:37.37 ID:pJx12bNv0.net
>>358
それよか部長、佑真、チヒロ、蛍、メガネが並んでキャッ!キャッ!キャッ!キャッ!ってやるの想像しちまったよw
火ノ丸はキャッ!言わなそうなんだよなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 22:07:35.97 ID:LB8uK7C8d.net
潮、ユーマ→学年上位
部長→まあまあ
蛍、監督→ギリセーフ
チヒロ→アホ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 22:30:12.13 ID:be6Shywja.net
ホタルと博士はテスト勉強しておけばもう少し上に行けるって感じ
ユウマさんは授業に出てるだけで(睡眠学習?)優秀な成績
火ノ丸は勉学は学生の本分

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 22:47:03.30 ID:gRKn66vs0.net
ユーマが好き勝手やれてたのはなまじ成績が良かったからというのもあるな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:51:02.46 ID:YaVgFMyY0.net
鬼滅のアニメもDr.STONEのアニメも原作準拠でやることをやたらアピールしてるし
火ノ丸相撲の失敗のおかげで今後のジャンプ作品アニメの質が上がるなら意味があったのかもな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:19:17.77 ID:44gucSiOa.net
んなわけないだろアホ
NGバイバイ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:02:57.79 ID:2QDObD41a.net
火ノ丸戦が早く見たいのう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:52:50.78 ID:8XsTDSbTa.net
原作者権限は軽くない
2クールで圧縮した上で高校相撲編走りきる話ぐらいは行ってるだろ
アマチュアの試合だからこそ大相撲編よりもあらゆる意味でツッパっている反骨精神溢れる高校相撲編が若干温くなった部分はやや残念だが
事実は小説よりも奇なりとはいうが実際に>>231-233のことを実績がない状態で描いたらファンタジーだしな

個人戦含め試合楽しみだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:26:11.91 ID:IsnYBxJ80.net
原作通りじゃなけりゃクソアニメならセーラームーンやミスター味っ子なんて超絶クソアニメだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:39:28.52 ID:2bq3Hq1v0.net
>>387
DB、聖矢「そうだね」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 15:21:48.29 ID:4+E4HwCG0.net
火ノ丸age

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 15:32:39.24 ID:2QDObD41a.net
漫画って何巻まで出てるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 15:42:11.53 ID:eIGq1gUd0.net
今22巻だけどアニメは18巻の高校相撲編までだろうからこのスレではそこまでと考えればいいかね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 16:02:05.00 ID:2QDObD41a.net
ずいぶん進むんだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 16:04:14.25 ID:IsnYBxJ80.net
だから2話で全員集めるという無謀なことをせざるをえなかった
本来なら8話ぐらいで監督が出るかどうかだからな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 16:08:03.47 ID:eIGq1gUd0.net
>>396
だから原作読んでる人からすると異常なほどカットしまくってるんだよな
本来不良と部長と3人で大会出る話もあるんだけど

ここまでカットするぐらいなら原作に合わせたペースで作って2期やらないかもしれなくても
2期やる前提ぐらいでやって欲しかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 17:44:14.01 ID:6wHGq3Eoa.net
ハカセの監督としてのアピールもホタルでなく中レベルの中学生たちだったもんな
原作だと中学生が4人勝ってハカセが「大将戦だ」と言って火ノ丸とやるけどアニメだとホタル4連勝からのハカセが「大将戦だ」と言うから意味が分からなくなる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 20:55:33.54 ID:HSgwqLLB0.net
うん、サラッとネタバレするのやめようね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 21:01:00.19 ID:eIGq1gUd0.net
>>400
ネタバレ? もうアニメでも終わってる場所だが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 22:07:00.67 ID:YaVgFMyY0.net
このアニメを面白いと思うのは個人の好みだけど
火ノ丸相撲のアニメが失敗なのは数字で出てるんだからそこは認めなよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 22:38:56.49 ID:gDYujzNt0.net
しかし原作を知らない人にはアニメもそこそこ好評なんだよなぁ
楽しんでる人らに水を指すのも無粋だから良かったら原作も読んでみてって言う程度に留めてるけどさ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 22:40:49.80 ID:RZN3Hqhid.net
まあ強引ながらも上手くまとめてると思うよ
意図が変わってるように感じるのは確かだが原作未読者はそんなこと気にしないしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 22:50:56.93 ID:Wl4ppVcoM.net
>>402
数字で失敗かどうかわかるなら
火ノ丸の原作自体失敗になるが?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 22:52:58.56 ID:X3a9GwvH0.net
アニメ楽しい?ぜひ原作も読んでみてね!だな
違っているところも楽しいよっつってな
次クールのために円盤買っとくわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 22:56:00.15 ID:cA7KM1wt0.net
そもそも原作関係なくアニメはいい出来とは言えないと思う
尺の中ではよくやってるな程度

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200