2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 73匹目

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:29:01.74 ID:BuHvvk9q0.net
>>913
ゴブリン退治が意外とリスク高く、自分が仲介する冒険者が死ぬ事にストレスを感じてた
しかし毎度毎度無事帰ってくるゴブスレさん、ドキドキモヤモヤ→ゴブスレ帰還→ホッ
ある意味吊り橋効果的な感じ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:30:00.48 ID:nUyrgEtw0.net
リアル中世だと抜け駆け略奪裏切りは日常茶飯事だけれど、やたら意識高い世界なんやな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:30:19.38 ID:2B0vHmEg0.net
>>914
あれ金床が以来側やがな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:30:52.01 ID:wvtX6Izl0.net
リアル中世人まで来たか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:31:12.92 ID:2rdEiOATd.net
>>923
ソロでゴブ狩りだから普通すぐに死ぬと思うよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:31:36.16 ID:WvO9lGAu0.net
>>924
日常的にあるからといって不満がないはずもあるまい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:32:11.99 ID:+RFcPG0G0.net
>>898
俺はあのドブ男とドブ娘が主人公のアクションRPGゲームやりたいけどな。
今風のチュートリアルも親切なヘルプ機能も無い「死んで覚えろ」仕様。
最初のダンジョンで巨大溝鼠や巨大Gとひのきの棒や棍棒でタコ殴りして戦う。
全滅するとゲームオーバー画面にドブ娘が巨大ゴキブリに抱きつかれて卵産みつけられたり女神官がスライムに服溶かされたり妖精弓手がゴブリンに輪姦される
ご褒美グラフィックが表示される鬼畜仕様。

ゴブスレさんはプレーヤーキャラじゃない方がいい。感情移入型じゃないし。
民家に上がりこんで宝箱開けまくったり遺跡泥棒しまくるとギルドに呼び出し。
受付嬢にさんざん罵倒された後、ゴブスレさんに鉄拳制裁でゲームオーバー。
血塗れた拳で仁王立ちのゴブスレさんはもちろん、ご褒美グラフィック。

あ〜こんなドM仕様のゲーム久々にやってみたいわぁ・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:34:55.26 ID:Xm3eB9x+0.net
>>924
そういう不安は当然ある、報酬を払わない依頼者や金だけ受け取ってトンズラする自称冒険者
そういう連中がいるからこそギルドが必要

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:35:17.65 ID:2B0vHmEg0.net
>>930
立つかね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:35:24.69 ID:nTSHcERF0.net
剣士と聖女はずっと白磁から昇格しないね
危険を冒さないと昇格しないというジレンマ
これだと古参寄生した女神官の一人勝ち
白磁脱却すら結構大変で死者続出
これ銀になる確率相当低いんじゃないの?90%は死ぬとかなってそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:38:18.14 ID:sUEq2n40a.net
同期が片っ端から五年以内に銀になってるゴブスレ世代がヤバいだけでは

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:38:47.31 ID:Xm3eB9x+0.net
>>931
ダメだった
https://i.imgur.com/KS5EgQx.jpg

>>940に託す、頼んだぜ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:39:03.11 ID:vOgphxKz0.net
>>932
棍棒装備覚えてネズミ退治を効率化
ゴブリンに対抗できる鎖帷子等の装備を揃えるお金が溜まったら
ゴブリン退治へ寄生神官ちゃんに比べれば歩みは遅いが昇級はする可能性は高い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:41:51.55 ID:WvO9lGAu0.net
新参と古参ばかりで中堅レベルの冒険者が少ないって設定があったな
その中堅も将来銀になれそうな逸材揃いだとすると、この傾向はなかなか変わらないだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:44:35.03 ID:WJWIdswca.net
古参(5年)
何十年も冒険者やってる猛者はいないのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:44:58.57 ID:jdsxaAzX0.net
5年間生き残った冒険者がいないんだろ
つまり、ゴブスレは最古参

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:45:26.68 ID:P8gRTq26a.net
>>743
この世界、ランダムエンカウントとかあるのよw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:45:46.84 ID:MPY0awxca.net
金の相対数が少なすぎるんだよ
ギルドは査定基準下げないと金の連中過労死するわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:46:51.32 ID:hfD5USBp0.net
なぜロールプレイングゲームゲームと書くのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:48:19.41 ID:2B0vHmEg0.net
>>938
性女さんとか国王(領主?)が最古参やぞ
蜥蜴も10年前からいたって話もある
ゴブスレさんが白磁時代の同期がそれなりに残ってるから5年選手はそう少なくはない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:48:49.57 ID:sUEq2n40a.net
RPGGは見たことねえな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:50:30.34 ID:MPY0awxca.net
ゴブリンスレイヤー 74匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541677750/

立ったはいいけどおいこら規制でテンプレ時間かかる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:50:34.03 ID:wZFm4OvS0.net
10年で古参な職場とか銀未満で燻ってるおっさん滅茶苦茶肩身狭そう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:51:03.49 ID:2B0vHmEg0.net
>>943
セガゲームズ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:51:22.67 ID:LD4xlzuR0.net
>>944
乙ゴブ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:52:38.01 ID:BuHvvk9q0.net
只人の冒険者の寿命ってサッカー選手くらいなんじゃないの
30半ばでもうキツいでしょ、あんなの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:52:45.30 ID:1lK1y2ZFa.net
白金



紅玉
翠玉
青玉
鋼鉄
黒曜
白磁

ランサーPTと重戦士PTは5年で7階級上がるってスゲーよな
1年に1階級upでもロックイーター戦で鋼鉄、青玉まで一気に上がりでもせん限り1年で2階級も上がってる年がある
まあ雑魚のゴブリンを狩り続けてるゴブスレの上がり具合も異常っちゃあ異常だが、実力自体は銅か紅玉ってところだろうし
ランサーPTや重戦士PTよりクエスト回数自体は全然上なんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:53:27.36 ID:epTciwx/0.net
ロールプレイングゴブリンゲーム

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:53:35.36 ID:Xm3eB9x+0.net
>>944
助かったありがとう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:53:40.42 ID:WvO9lGAu0.net
>>944

助かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:54:16.95 ID:glGAw+jNa.net
>>944
乙クボルグ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:54:19.05 ID:wZFm4OvS0.net
>>944
おつです

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:55:11.96 ID:g5Yig/vt0.net
>>944
乙ゴブです

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:59:59.15 ID:h0lO6joi0.net
冒険者は社会の底辺がなる職業
だから王様あたりからみれば、使い捨てても惜しくない存在なんだろう
それでも社会的信用は要求されるんだから
なる奴等は、ゴブスレのような強すぎる動機がないほうが、むしろ不思議

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:02:11.40 ID:2B0vHmEg0.net
>>949
一ヶ月で黒曜まで上がった稀代の逸材がおる訳だしね
その気なら年12回ぐらい審査も可能なんだろう
まあ余りに昇進が速過ぎて疑われてるんだが
「あ、もしかしてやっちゃいました?」
「えええええ!?な、何もありません!彼とはそう言う関係じゃなくて」
「至高神の名にかけて今のは間違いなく嘘」
「違います!未遂です!彼も見てないって…」
「「へえ〜〜〜〜」」
「…降格で」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:02:28.11 ID:AcU1KOM5d.net
>>956
その王様が元冒険者なんじゃなかったかな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:03:49.35 ID:WvO9lGAu0.net
逆に言えば、底辺がなる職業ってことは底辺でもなれる職業ってことで
一発逆転を狙えるチャンスだということでもある。道は険しいが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:05:04.92 ID:h0lO6joi0.net
>>958
知らん。王様についての詳細は、まだアニメじゃ出てきてない
エルフが軍を動かして諸種族王会議の安全を確保しよう、としたら
あいつ絶対文句つけてくるぜ、と確定的に言われる程度の信用しかない人物、程度じゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:06:38.25 ID:Xm3eB9x+0.net
元冒険者よ、10年前にダイヤモンドの装備一式身にまとってwizのダンジョン攻略してた
もちろんただのお飾りではなく攻略組の中でも先行してたPT
だから冒険者のいい所も悪い面もよく分かってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:07:58.71 ID:h0lO6joi0.net
バレゴブって何がしたいの
オレは原作読んでるぜ、とマウントとりたいだけ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:08:41.91 ID:eXDKgOUYa.net
そろそろ言わせてもらうけど
まずギルドとかいう存在がおかしい
・冒険者に対して
情報の精査はしないし物資の補給はしないし冒険者への報酬は成功報酬のみだし
そのくせ素行の悪い冒険者には降格と放逐。締め付けだけは一丁前。どんだけブラックだよ
・依頼人に対して
依頼完遂できるかどうかも分からん冒険者を無駄に送り込んで利敵行為も平然とやるし
そもそも村や村人を助けてくれっていう依頼なのに
レスキュー部隊を『募集制』で集めるとかいう意味の分からなさ
誰も手を挙げなかったらずっとほったらかしかよ
まあ依頼料は前金でもらってるから村全滅した方がおいしいんですけどねギルド的には
これが悪質な私営ギルドならともかく国営っていうんだから愕然としちまうよ
他にもゴブスレも村人も国王も何もかもがおかしいし、まあ長くなるから今回はここまで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:09:19.33 ID:2B0vHmEg0.net
>>960
王だったか領主だったかが「昔みたいに自分で乗り込んで行った方が楽な気がするよ」って原作で語ってるから、権力層にも上級冒険者がいる事は間違いない
剣の乙女もああ見えて大司教

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:09:45.36 ID:KUnLk9Ar0.net
ゴブスレ人気投票だとさ
https://abematimes.com/posts/5135513

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:10:25.39 ID:jdsxaAzX0.net
国営なのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:10:33.27 ID:AcU1KOM5d.net
>>960
少なくとも漫画版では冒険者だった頃を語る会話のシーンがあるよ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:12:06.23 ID:2B0vHmEg0.net
>>963
アウアウカー Sa9d-O1zTは今週の頭ゴブリンって事でいい?
>>966
元一般非正規組合で、今は国庫投入してる特殊法人

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:12:06.71 ID:AcU1KOM5d.net
>>965
意味がわかりませんw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:12:52.89 ID:WvO9lGAu0.net
ノーマルとヤンキーの違いとはいったい……?
なんとなくならわからんでもないが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:14:34.74 ID:MgpzkfdQd.net
>>114
>>116
ネトウヨきっも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:15:29.62 ID:jdsxaAzX0.net
国庫投入するいみがわからん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:15:41.66 ID:RCWV7qTd0.net
魔王を倒した6人は全員権力者になっていそうだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:16:32.48 ID:gWQm+04Y0.net
>>965
潔いじゃないか
ちゃんと公式もゴブリンが主役だってわかってるし
レイプが売りってことだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:17:13.13 ID:7P9Plk3p0.net
>>949
3等級ごとに壁があるらしく2つ上げるくらいなら割と簡単みたいよ
鋼鉄と紅玉と金への昇級がそれぞれ厳しい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:17:53.55 ID:gWQm+04Y0.net
依頼って報酬がレアアイテムってこともあるんだが
金だけだとそういうのないからイマイチだね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:17:53.72 ID:2B0vHmEg0.net
>>972
辺境の農民の金銭収入が白磁冒険者の相場を下回ってるから、国の資金で補ってる
ランク付けをしないと割りの良い仕事ばかり取り合って、限界集落は放置されるから
昔の冒険者ギルドは名ばかりの無法者の集まりだった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:18:01.87 ID:gw8kebx20.net
>>965
これ考えた奴バカだけでなくマヌケだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:20:08.59 ID:epTciwx/0.net
グリムガルも公式でゴブリン押しだったよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:20:25.86 ID:/0D03g2Yr.net
>>972
国はなにもしないのかよ!という非難をかわすため

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:21:43.97 ID:2B0vHmEg0.net
レス見たらワッチョイ 5b1b-YP9lも頭ゴブリンだった
>ほほぅ
>おれのゲートの設定とどう違うのかくわしく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:21:46.64 ID:epTciwx/0.net
ホブゴブリンが優勝したら
アニメでホブゴブリリンの群れでも登場するのだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:24:02.35 ID:EeLgCZN90.net
毒ナイフゴブリンとか顔面丸焦げゴブリンとか色々いたのになあ
もう一手間欲しかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:24:09.37 ID:Xm3eB9x+0.net
ギルドがちゃんと機能してないと、オバロのワーカーみたいな連中が幅きかせてくる
そういう連中をギルドで管理し、まだ紛いなりにも冒険者として役に立つなら意味はあるだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:25:39.32 ID:jdsxaAzX0.net
などと意味不明な狂言をしており

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:26:13.66 ID:WvO9lGAu0.net
ギルドゴブリンはこの世界が慢性的な人手不足って認識が欠落してるように思える

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:26:39.77 ID:VX5gQfLj0.net
せっかくだから俺は石投げゴブリンに投票するぜ!えっ?いない?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:29:46.22 ID:J3AcAjyMd.net
ゴブスレが所属する冒険者ギルドの最高序列って銀等級なんだっけ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:30:20.58 ID:qz++/vll0.net
金等級は国家権力の犬にならないとなれない。

白金はバグキャラ扱い。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:32:08.99 ID:J3AcAjyMd.net
おいこらオッサンはいつ寝てるの?仕事してるの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:33:03.22 ID:VX5gQfLj0.net
>>975
いや下級3つと中級3つの間(鋼鉄→青玉)
中級3つと上級3(紅玉→銅)つの間がキツイはず

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:44:29.55 ID:EeLgCZN90.net
金以上は能力や貢献具合もあるけど、地方に戦力置いとくのが危険だから国で囲い込むて意味もある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:46:26.09 ID:KLaHOJrUa.net
>>992
人間の国同士で争う時の戦力でもあるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:46:43.27 ID:nonhaw09d.net
>>889
入浴と同衾と剥かれるのの3つ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:48:32.93 ID:sa3iKQFTa.net
>>973
生き残れていれば、な

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:50:03.50 ID:BuHvvk9q0.net
>>994
省かれるわけねーだろ
話が繋がらなくなるわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:50:05.88 ID:EpRYQTMN0.net
>>992

地方の不満が高まりそうだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:52:01.67 ID:l3B5q0QK0.net
そろそろ質問よろしいでしょうか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:52:10.98 ID:2B0vHmEg0.net
>>986
人手不足ではなく食不足だな
辺境のデフレが激し過ぎて経済格差が起こりまくってる
だから職のない次男坊は冒険者になるしかない
勿論、王都に行けばもっと危険でもっと稼げる職が沢山ある
そう言うところには地域から招聘された銀以上の冒険者ぐらいしかいない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:52:42.34 ID:BuHvvk9q0.net
>>998
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200