2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:28:42.48 ID:usbslThX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541476744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:29:34.83 ID:cD3x1DlOa.net
>>142
だからそういう構図に固定概念ありすぎって話をしてるんだけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:30:38.69 ID:yRILCEwCM.net
ヒロインは六花ちゃんだぞ派
ヒロインはアカネくんだぞ派
ヒロインはグリッドマンだぞ派

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:31:04.99 ID:J2WR1L8ud.net
>>142
グリッドマンにおけるヒロインは武史でありアカネだよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:31:20.93 ID:bFjcbKWn0.net
ストーリーの主人公具合でいったらアカネげ一番主人公っぽいし・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:31:57.48 ID:jeoqEb3g0.net
>>135
魔砲少女になったら詰む物語とか有ったんで
ヒーロー、ヒロインが中心じゃなくても問題ないけどな
仮想世界モノでは、中心人物が無意識だったりしても珍しくない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:32:10.65 ID:x0NdepNP0.net
裕太は謎の少女とも出会うしどんどん目的持って主人公らしくなっていくんじゃないの
六花もこれから記憶喪失設定絡みでどんどんヒロインしてくよ
来週中盤に差し掛かって重要回っぽいしこれからよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:32:23.68 ID:91sjizL60.net
>>148
グリッドマンと裕太と内海だぞ派

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:33:02.38 ID:W2EgSq7i0.net
神無月のソーマさんだって主人公だし…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:33:49.79 ID:NMZXMk5r0.net
>>143
あーーアカネちゃんを救い出すシーンで流れそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:33:52.56 ID:1gbgm/Oid.net
アカネちゃんは敵であり主人公でありヒロイン
いやアンチ君が主人公でアカネがヒロインかもしれない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:34:02.50 ID:3+gn2ONqa.net
主人公は「大いなる虚」というのも作劇としては王道パターンだけどね。
アカネちゃんのヒールぶりや、新世紀中学生の個性を際立たせる為には、裕太のキャラをあえて薄くしていると思う。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:34:04.15 ID:LlFam9ld0.net
OPもまどマギぐらいの歌詞に意味がありそうだな

あの日の誓いってなんだっけ?

教室で何を語ってたっけ?

このままじゃ約束さえ消えてしまうー

EDやストーリーから一学期はアカネと六花は仲が良かったのに
六花にその記憶がないっぽいし先が楽しみだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:34:12.05 ID:9ApQLNP8a.net
ロボットが出てこなけりゃ名作だった神無月

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:34:36.41 ID:jeoqEb3g0.net
金髪ツインテさんがヒロインじゃ駄目なんですか?
圧倒的手数で倒したと思った瞬間に敗北しちゃったりするからですか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:34:41.32 ID:6j7vlOZpd.net
最近のラノベばっかり読んでる世代にはこういう主人公とヒロインの関係は受け入れられないのだろうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:35:41.46 ID:8dUx37pxa.net
「この人がジャンク切っちゃったんだよ!」
「またついたんだからよくない?」

のとこの内海と六花に夫婦感ある
ていうかなんとなく裕太より内海と立花のがお似合い感ある

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:35:52.73 ID:91sjizL60.net
>>161
なろう系も読むけど関係ないと思う
俺は面白いと思えるし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:37:22.42 ID:J2WR1L8ud.net
そもそも裕太とグリッドマンがどういう状態か
大体察して来そうなもんだがな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:38:36.62 ID:BYJes/6a0.net
そもそも裕太とアカネに関係性そんないる?
アカネ関連はおそらく六花で裕太はグリッドマンとアレクシスじゃないかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:38:53.56 ID:NedvnfIWd.net
6話までは意図的に裕太の描写を薄くしてる感じだけど謎を解き明かしにいく後半からは主人公らしく活躍欲しいね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:39:35.23 ID:WPDS7ymFd.net
カプ厨は害悪
特に裕太アカネ派はマジで理解出来ん
アカネには恋愛なんてして欲しくないぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:39:57.14 ID:lQo+MWmj0.net
まあ主人公がああなのは敢えてだろうよ
若干都合のいい部分もあるけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:41:02.22 ID:xsqBI5FQ0.net
>>159
は? 5話で主人公が兄と戦うシーンで挿入歌が流れた瞬間に燃えなかったやつとは話合わんわ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:41:14.48 ID:0/0zcJ310.net
洋画はヒーローとヒロインがはっきりしてるからなあ、ずっと主人公が好きな女眺めてるだけなんて展開はあり得ない
グリッドマンが海外ウケが悪いのはそのせいかもね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:41:21.03 ID:np47if5up.net
なんで六花というかわいいヒロインがありながら主人公とくっつけたがるんや
ターボ先輩が可哀想やろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:42:05.06 ID:i62qXBEGd.net
>>131
ゆか(別人)って占い回のオカマかww

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:42:58.25 ID:W2EgSq7i0.net
>>171
ちょっと腐った勘違いをした、猛省

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:43:55.25 ID:J2WR1L8ud.net
六花はヒロインというよりはアカネの王子様な印象が強いな
超人主人公に支えられながら最終的に自分も主人公になる
ネクサスでいうなら孤門ポジション

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:44:15.51 ID:cD3x1DlOa.net
やっぱりメターボ先輩と裕太をくっつけるのが王道

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:44:32.26 ID:6d95DIAM0.net
まあ恋愛云々は別にしても内海や六花にはもうちょっとしっかりした役回りを与えた方が良いとは思うな
今のままじゃ2人ともお飾り要員に毛の生えた程度だし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:45:17.94 ID:jeoqEb3g0.net
ふと思い出したら金髪ツインテドリルドヤ顔中学生で中の人関係者って
なんでこんなにパーツ揃ってんの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:45:36.59 ID:ZhxZsAJq0.net
>>174
武史におけるばあやと同じ役割だと思うわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:45:43.23 ID:4znz2dwr0.net
六花はサムライキャリバーさんにホの字

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:46:08.22 ID:rVmwQSYn0.net
OPでアカネの前にグリッドマンが来てる以上裕太と無関係じゃ済まされまいよ
個人的にはあそこは裕太として迎えに来て欲しかったけどね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:46:51.88 ID:rr1PgPw90.net
君を退屈から救いにきたんだでアカネの前にグリッドマンが現れるんだから
アカネとユウタ(グリッドマン)に何もないわけないやろー

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:47:02.30 ID:J2WR1L8ud.net
>>180
裕太=グリッドマンだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:47:11.39 ID:1PIdE708M.net
>>60
六花も「なかったこと」にしときたいんだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:47:14.89 ID:1gbgm/Oid.net
内海と六花は最後までサブキャラだろうねー
5話なんて小銭渡して番号教えるって言うウンチみたいな役割しか貰えないし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:47:53.95 ID:W2EgSq7i0.net
アカネちゃんグリッドマン倒すのにわくわくしてるから既に消化してるとも言える

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:47:59.95 ID:usbslThX0.net
六花はアカネと訳アリの過去が用意されているだろうけど内海はどうなるか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:48:18.74 ID:n6+KxFUK0.net
アンチ君みたいにネグレクトされてたアカネと友達になった六花
ゴミ部屋に引きこもって電脳世界を破壊してるアカネを現実に連れ戻す六花
退屈から救いに来るのは六花の役目な気がする

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:48:23.86 ID:rVmwQSYn0.net
>182
いや、ヒーローの姿じゃなく裕太個人として

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:48:27.72 ID:3+gn2ONqa.net
ゆか造回はマジで神作
武史がオカマに唇を奪われて、カーンデジファー様が失笑
一平の妹が洗脳されて、恋敵のゆかを殺そうとする。
あげくのはてにグリッドマンまで洗脳されて、一平はゴッドゼノンでグリッドマンをボコボコにする。
しかし、見慣れると面白いんだよ。井上ゆかがマジでいい女に思えてくる。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:48:48.97 ID:ZhxZsAJq0.net
今の所グリッドマン同盟3人で戦ってる感じがないのは確かに残念だわ
知能も身体もあるアシストウェポンが優秀すぎ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:48:51.18 ID:CqjyxSuW0.net
ランキング1位来たか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:48:53.82 ID:np47if5up.net
アカネちゃんを退屈から救いに行くのはグリッドマン 同盟みんながいいぞ
友達が武器になるみたいなのが要素として入るらしいし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:49:24.29 ID:J2WR1L8ud.net
>>184
あれないと詰んでるのに何いってるんだ
重要性で言えば一話の敵の弱点看破よりヤバかったんだぜ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:51:14.58 ID:J2WR1L8ud.net
>>188
今の裕太個人=グリッドマンなんじゃないかと言ってるんだが?
5話の夢とかボイスドラマのラストてそういうことだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:51:45.93 ID:cD3x1DlOa.net
>>180
>>188
済まないとかじゃなくお前個人の要望と願望じゃん
どうせ最終回になればわかるんだから待ってよう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:51:56.55 ID:MppYkMof0.net
>>170
アメリカ産なら3話は裕太が出撃前に「帰ったら六花に告白するんだ」とフラグ立てて敗北→復活&勝利→帰還して告白即OK→幸せなキス
という展開に違いない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:52:53.46 ID:3EO6SQ2Wa.net
現状で六花・内海は大いに役立ってるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:53:04.14 ID:lQo+MWmj0.net
因縁は何かしらあるんじゃね
それが恋愛でなくてもいいとは思うけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:53:07.65 ID:V/s3hH580.net
グリッドマンを倒すには裕太(グリッドマン)が攻撃できなくなるよう六花そっくりの怪獣を出せばいいと思うのアカネちゃん
しかしスケール違いの怪獣を邪道と言っちゃうアカネちゃんならそんな怪獣はプライドが許さなくて論外かな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:53:28.63 ID:1PIdE708M.net
>>78
交流がないと言いつつ、絡んだときの事はしっかり記憶してるんだから
嫌いとか興味ない、ではないだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:54:19.39 ID:1gbgm/Oid.net
>>193
裕太が自分で小銭持ってて番号覚えてるだけで二人とも不要になるんだぜ?
サポートが地味過ぎんよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:54:35.55 ID:xsqBI5FQ0.net
>>189
直人の親父がニート化して視聴者に話しかけてくるところや、
グリッドマンと怪獣が腕を組んで仲良さそうにしてるところも見どころだな。
全編見どころしかない。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:54:51.99 ID:NedvnfIWd.net
戦闘以外だと今は六花よりも内海の方が裕太の支えになってるね
記憶喪失の人間にとっていつも一緒に居てくれる友人は大きい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:55:11.62 ID:J2WR1L8ud.net
>>196
その展開にして主人公が最後に敵と相討ちになって行方不明になったヒーローが居てな
しかも10年後の後日談で再会するはずが
役者の提案でヒロインはおいてけぼり続行してる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:55:25.60 ID:jeoqEb3g0.net
>>196
死んでから守り切って天国に向かうというゴーストパターンもあるけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:55:44.49 ID:WPDS7ymFd.net
メターボはアカネの怪獣に殺される役でいいんじゃないかね
味方として置いても存在価値無いし、アカネが味方として受け入れるとも思えん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:56:07.93 ID:v/NXm7zPd.net
今更だけどさ
「グリッドマン」って作品が存在してなかったら
このアニメは面白いと思える?
グリッドマンの看板に頼らず

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:57:03.99 ID:MewKjTC20.net
むしろ見ている人特撮版見た人の割合の方少なそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:57:29.29 ID:91sjizL60.net
>>207
てか特撮版見たことない…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:57:32.08 ID:3EO6SQ2Wa.net
>>203
戻ってきたら六花が迎えてくれるというのも大きいんじゃないかねえ
あと、毎日登校する動機もw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:57:37.10 ID:0/0zcJ310.net
内海は中学生とも仲良くやってるし雰囲気作りにも役立ってるね
人と人を繋ぐ役としてはバッチリ機能してる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:57:48.19 ID:jeoqEb3g0.net
面白かったから配信始まった特撮見た組

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:57:52.15 ID:ZhxZsAJq0.net
>>208
真面目に1割いるかいないかくらいじゃないかな・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:57:55.93 ID:J2WR1L8ud.net
>>201
記憶喪失の癖に公衆電話の使い方やクラスメイトの実家の番号暗記してる現代っ子の方がご都合主義過ぎるだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:58:04.28 ID:lQo+MWmj0.net
なんだ急にアフィ臭い質問してきて

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:58:08.70 ID:a1FOQx2Cd.net
特撮知らんけど楽しんでるよ
グリッドマンの看板に釣られたわけじゃない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:58:48.03 ID:jJ2oqShk0.net
裕太も薄いけど内海六花も一話ではグリッドマンとの意思疎通が出来ない縛りで学生身分なりに出来る限りの役割与えられたのに
2話でジャンク最適化されてタイピングスキル無用になってサポート全てキャリバーさんに奪われたの可哀想

今回で小銭出したり家の電話番号教えたりの活躍もAWのみなさんが3万出して荷物持ってきてくれたのには霞むし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:59:22.84 ID:v/NXm7zPd.net
>>214
そのご都合はアニメのお約束みたいなもんだしなぁ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:59:43.01 ID:BYJes/6a0.net
六花がサブキャラは無いだろキャラの心情とか一番描写されてるしアカネ関連あれだけ匂わせてるのにな
煽りたいだけなら知らんが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:59:54.21 ID:z5TszFiM0.net
>>207
面白いよ
正直特撮の方は演技が酷すぎて1話で脱落した
OPの歌詞を見た感じリンクしそうだからまた頑張って見てみようかなとは思ってるけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:00:13.23 ID:jc/ChKpg0.net
>>170
アメリカ版はストーリー変えてるが
主人公には恋人がいる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:01:42.64 ID:J2WR1L8ud.net
>>207
人外の操り人形になってる陰キャの子供を主人公達クラスメイトが電脳ヒーローと協力して救い出す話なんてグリッドマン以外で成立しないよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:01:42.66 ID:a1FOQx2Cd.net
>>214
公衆電話の使い方はエピソード記憶じゃないだろうからよほどのことがない限り喪失しないんじゃないかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:01:51.67 ID:qKeowSjD0.net
>>217
キーボードが1話以外飾りなのはちょっと気になるけど
規模の大小に関わらず仲間がいなければ詰んでたっていう事実が重要なんでは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:02:19.01 ID:1gbgm/Oid.net
>>214
むしろ六花と内海に無理矢理役割与えるためのご都合展開に見えたなあ
スマホ取りに行けない〜とか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:02:39.17 ID:3EO6SQ2Wa.net
>>218
アニメよりも>>214の言ってることとリアルのほうが分からん
本編に即してるわけでもないし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:02:45.16 ID:bFjcbKWn0.net
内海は名前の法則的に死亡説あったよな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:03:06.99 ID:np47if5up.net
裕太が六花に伝えたかったことがあるシーンは
そのままあった出来事をなぞって来そうで楽しみだわ
内海も生放送の監督の敵か味方か発言で周りのそれ以上は…みたいな反応からなんかあるのかもと軽く期待してる
メイン4人組はちゃんと役割あると思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:03:25.73 ID:8lUL1FQ10.net
>>178
OPのピンクの手帳型ケースが黄色い紙飛行機か

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:04:04.68 ID:RW7gTjlN0.net
特撮リアルタイム世代と陰キャとかいう新造語を使う世代の共存にハラハラドキドキ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:04:24.22 ID:eZimlDod0.net
熊谷雄(楽屋苔) yu kumagai (@jumpmonk2017)さんが6:05 午後 on 水, 11月 07, 2018にツイートしました。
#クマアニメ #4拍子はポリリズムじゃない 
バカがやらかしそうなので禁を破って宣言。
グリッドマンはエヴァの敵です。
挑・発から初見しましたが
「君が変身するんでしょ」
「うん」における演出で決定しました。
さっきも言いましたが
数年スパンがありました/昔は多かった がアンチエヴァ最強です。
jumpmonk2017/status/1060096008913211393

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:04:33.33 ID:r1vXUywQp.net
OPまじで売り切れてたわ
そうは言っても都会だけやろと思ってた

んー、CD買うから配信は買うと損だよなぁ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:05:42.06 ID:v/NXm7zPd.net
誰もが皆ヒーローになれるよ!

とか言われても当時のパソコンと
悪者から後にヒーローになった奴は大概高スペックなんだよな…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:05:45.24 ID:851Bk0py0.net
ピンチになる事態が起きるのがご都合展開ってなんだよw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:06:13.54 ID:0/0zcJ310.net
小銭無いから電話出来ない!→小銭持ってるぞ!
番号知らないから電話出来ない!→あたし番号知ってる!
よっしゃ全部解決!
ちょっと雑だよね役割の与え方が

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:06:47.65 ID:v/NXm7zPd.net
OPはアニメサイズが欲しくなる類のやつだなぁ

なんか多いよね、一番の最後が敢えてテンション低かったり
サビは微妙に違うからアニメのが好きだと満足しきれない奴

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:07:04.83 ID:EV+sQgvXa.net
ご都合主義って言い始めると主人公に不思議な力が宿るのもご都合になるから気をつけよう!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:07:47.12 ID:J2WR1L8ud.net
>>227
個人的には石堀の再来のイメージがある
語ってないけど裕太の昔ながらの友人てめちゃくちゃ怪しい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:08:23.10 ID:jJ2oqShk0.net
>>224
俺は自分たちが出来る範囲でやる。で良いけど
そこが気になる人は内海と六花いらなくない?ってなっちゃうみたいだし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:10:08.93 ID:v/NXm7zPd.net
fgoよく言われるのマスターの戦場での指揮って何?
に通ずるものを感じる

特撮と違ってAWに意思があるから、そっちに任せときゃ間違い無いんだよね、戦場においては

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:11:02.12 ID:1gbgm/Oid.net
普段裕太の事無視してるのに怪獣出てくると寄ってくる六花さん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:11:13.44 ID:b4EVyrKFM.net
>>138
ヒーローになれやしないんだって
主人公は誰かやるでしょって
知らぬ間に諦めたりしないでよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:11:16.99 ID:xsqBI5FQ0.net
>>230
ハラハラドキドキできて嬉しいだろ? キミたちを退屈から救いにきたんだ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:11:25.09 ID:J2WR1L8ud.net
>>237
長谷川脚本でそこにご都合があったことは一度もないな
基本的に家計や経歴に加えて主人公の精神性がヒーローの条件になるパターンばっかり

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:11:30.19 ID:AnRdrdU/0.net
>>237
ちゃんと理屈つければ問題ない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:12:23.28 ID:RW7gTjlN0.net
宝多六花大勝利!希望の未来にレディゴー!で締めて欲しいけどね、俺は

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:12:27.29 ID:3+gn2ONqa.net
>>207
オレは、だいたいリメイクやリスペクトはむしろハードルが高いと思うよ。
それで大概の作品はオリジナルを越えられない。
でも今回は稀少な成功例だと思う。
ただ、全体的に90年代のアニメや特撮のオマージュが多いから、合わない人には合わないだろうね。

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200