2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III 370冊目

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:37:30.03 ID:W6Rp/Ckrp.net
知り合いに聞いたんだが、黒子って身体切断されるのか?それアニメでも描写されるのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:42:39.59 ID:O9TubtCGd.net
>>905
あわきん「潰そうとはしました」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:44:03.88 ID:1eAPX6FI0.net
>>905
身体切断されてもあの医者からくっつける手術してもらえる黒子がみられるのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:48:11.03 ID:sScNQzI+a.net
黒子はもう出番ないゾ☆

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:48:38.73 ID:qIZhQb3o0.net
アクセラの自分に弾打って敵に当てるやつはどういうあれ?
アクセラて単純にベクトルの向き変える能力じゃないのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:51:01.71 ID:sScNQzI+a.net
>>909
だから向き変えて当たるようにしただけやん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:51:13.25 ID:O9TubtCGd.net
>>909
え、弾のベクトルの向き変えただけなンだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:53:33.59 ID:Bfn6IB/XF.net
>>909
テレポーターのサラク君が背後から銃の照準いじって狙いがガバガバになったんよ
だから、自分に玉を当てて狙い変えたのよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:54:10.76 ID:qIZhQb3o0.net
ただ跳ね返すだけじゃなくてコントロールもできるのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:55:02.41 ID:JJNf2ijir.net
>>913
コントロール出来るし拳銃向けて狙うより精度が高い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:55:47.87 ID:M1XJDdE90.net
>>914 流石に反射だけで1位だったらていとくんが可哀想や……

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:56:12.73 ID:QG5jFUCE0.net
普段は一番単純な反射に設定してあるだけだからね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:56:22.45 ID:11qp6VIwa.net
確か自分にとって害のあるものかそうでないか自動で取捨選択できたはず
じゃあなんで妹達編でオゾンの臭いとか言ってたんだっていうツッコミがよくなされる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:57:41.63 ID:09hBZrrZ0.net
査楽のせいで上手く銃が上手く標準できないし
査楽は人質を取ってるから、玉を確実に当てるため自分に撃って反射を調整して確実に査楽を当てた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:58:45.33 ID:62s+oZkSd.net
ID:11qp6VIwa

もうすぐ起きる、日米豪安保連合と、
露中イラン チョン枢軸同盟機構 ユニオン圏との、
数十年にわたる、東アジア大戦で、日本が、

トルコ
ウクライナ
パキスタン
フイリピン
タイ
ミャンマー
コロンビア
イラク
シリア
ベトナム戦争後半、
1974年のごろの
旧南ベトナム、カンボジア、ラオス

ここらみたいな、>5-10戒厳令国家
になるのが、マジで楽しみです

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:59:36.71 ID:qIZhQb3o0.net
アクセラは演算ってやつもハンパないってことなのか

そういえばあのブロックのトロイ子なんなんだ、ボーっとしてるだけだったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:59:49.78 ID:UTrzGQyM0.net
御坂妹があんだけ戦ったのにアクセラレータの能力反射っていったの思いだした
妹一万より上条さんや木原と戦った方が経験値高かったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:01:13.43 ID:xpVdLKqO0.net
もし一方通行が実験を止められずに続けていたら、酸素を無くす戦法を学習した御坂妹に負けていたよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:02:54.14 ID:QG5jFUCE0.net
>>920
学園都市第一位=演算力も第一位ってことやぞ
脳負傷してからは全盛期の半分くらいの演算力になっちゃったみたいだけどそれでも一位だしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:03:33.84 ID:Bfn6IB/XF.net
一方さんはスパコン並みの演算能力もってるんやで
ちなみに御坂もや
学園都市のカリキュラムで頭弄られてるせいで、計算能力とか暗記力とかぱないからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:06:07.14 ID:Bfn6IB/XF.net
>>920
原作では、精神系の能力者でブロックの中に裏切り者は居ないか確認する役割だった子
海原にやられた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:07:04.36 ID:UTrzGQyM0.net
でもアクセラレータは障害者になってからのほうが強い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:09:43.88 ID:M1XJDdE90.net
一方通行の記憶力や演算能力の高さは1期20話の打ち止めを救うシーンが一番分かりやすい。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:12:08.71 ID:dq6974XKK.net
だからレベル5はおかしい奴等が多いのね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:12:34.72 ID:qIZhQb3o0.net
やっぱ海原は最低の変態なんだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:13:24.63 ID:nUv9umAud.net
向き操ったり電撃操ったりするよりも瞬間移動系が一番演算能力必要なイメージあるんだけども

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:15:43.49 ID:m7lyT2Zid.net
ID:11qp6VIwa

【日本中、>3-16核戦争難民キャンプ状態に】

2018年2月、
吉野屋が、スマホの、吉野屋アプリ利用者に、牛丼無料配布。
日本中の、吉野屋に大行列。


【>3-16敗戦国の末路ww】

2018年11月
「日中太平洋戦争敗戦の後半かよ!」
「ギブミーチョコレート状態...」
富山県の福岡駅前で、マクドナルドの
『三角チョコパイ』の無料配布に、
1200人が殺到 、フエンス倒す。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:18:09.18 ID:09hBZrrZ0.net
白いセーラー服の子は鉄網と言って
無事に海原に指を吹き飛ばされました

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:19:32.59 ID:Bfn6IB/XF.net
テレポート系の能力は希少で演算が大変だから、使えるのは殆ど高レベルの能力者だよ
前話で出てきたサラク君はレベル3とあまり演算能力高くないから、他人の位置情報を利用して計算楽にしないとテレポートできないし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:24:10.37 ID:M1XJDdE90.net
空間移動系能力は11次元上のベクトルを使用するため他の能力系統より演算が複雑であり、それゆえ少しの傷や動揺で能力が使えなくなる。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:27:42.90 ID:zxw/5JaMd.net
今考えたけどレベルアッパーの原理を応用してレベル5だけで脳のネットワーク作って演算処理したら凄い事出来そうじゃね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:27:50.50 ID:OMHnxqHk0.net
怪我とかで集中力切れたら能力使えなくなるのはどの能力者も共通じゃね
あとは肉体の打たれ強さとかあるんだろうが
演算いらない能力とかあれば別なんだろうけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:29:37.41 ID:edJhqpNQd.net
黒子も触った座標を必要としてるからあわきんよりも下位とされてるしな
まあ汎用性も考慮されるらしいから単純に高位=高演算力とはいかないだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:30:41.19 ID:kZg/xzmAd.net
>>936
演算いらないのは原石だな
原石ってエネルギーどこから来てるのかな
超能力者や魔術はそれなりの理屈があるけど
原石って本人の生体エネルギーとか使ってんのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:34:08.40 ID:edJhqpNQd.net
意識して演算してるか無意識で演算してるかの違いじゃないの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:36:39.83 ID:Mra8MZ2La.net
>>936
黒子は美琴が不意打ちで壁叩いただけで能力キャンセルされるレベルだからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:37:36.70 ID:F9YK4wEid.net
上田次朗の「どんとこい、超常現象」の本を学園都市で売りさばきたい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:38:34.77 ID:M1XJDdE90.net
黒子:
手に触れたものだけ
最大飛距離81.5m
最大質量130.7kg

あわきん:
飛距離内かつ有視界内であれば自由
最大飛距離800m以上
最大質量4520kg(1000kg以上で身体に高負担)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:39:33.43 ID:jC8ZbwuH0.net
名前:査楽
能力名:死角移動(キルポイント)
説明:
学園都市の空間移動系の強能力者(level3)。
自身の演算能力では11次元空間を把握することが困難である為、物体の位置情報を元にして背後に移動する。

パッと見はつよそうだけど自分以外をテレポートできないのは致命的だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:41:24.71 ID:OMHnxqHk0.net
>>942
※ただし自分を飛ばす場合高確率でどこかに埋まる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:41:53.27 ID:ctlRar2K0.net
>>928
学園都市の能力者はレベル0含めて全員精神障害者って設定だからその頂点なんてキチガイに決まってる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:43:02.65 ID:qIZhQb3o0.net
佐天さんはお勉強しないからダメなんだな
次回は絹旗ちゃんが能力使ってたから楽しみ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:43:12.01 ID:OMHnxqHk0.net
単純に高位能力者ほど頭が良いってこといいのかな
つまり佐天さんはアホの子

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:43:43.48 ID:oSkXW405a.net
一方って、鉄砲どこに向けても相手に当てられんの?

でも、玉はすぐなくなるよな鉄砲だから。
レールガンのほうが有利に思えるが、相性なのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:45:28.42 ID:HFmn9xaH0.net
>>948
ただの砂利でもレールガン以上の速度を出せるのが一方通行の強みなんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:46:35.58 ID:M1XJDdE90.net
>>944
トラウマの原因は慢心+有視界外へのテレポート
3期5話はAIMジャマーによる能力の暴走

だから万全な状況で使えば体が埋まることはない
(2期7話ではトラウマで吐きながらも普通に空中に転移していた)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:47:11.76 ID:K5NGR375d.net
第一位と第二位は別格だからみこっちゃんじゃ勝てない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:48:24.31 ID:11qp6VIwa.net
演算って具体的にどんなことをしてるんだろう
空間移動系は正確な座標をどうやって観測してるんだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:49:09.49 ID:Bfn6IB/XF.net
開発によって能力を得た者はまともな現実認識から切り離され、
独自の認識・感覚である『自分だけの現実(パーソナルリアリティ)』を獲得している
で、より強い個性を保ち、強靭な精神力や確固たる主義を持つことが「自分だけの現実」の強さに繋がるともされ、能力者の精神制御方法の一つとしても考えられるらしい

能力が強い方が癖が強い人間ってことやな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:49:48.77 ID:9WfDf9Dad.net
魔術サイドアンチ「上条は主人公補正だから戦闘がつまらない」

暗部編
銃弾が当たらない
ガバガバ戦闘()

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:50:15.53 ID:9WfDf9Dad.net
>>951
別格ねえ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:51:46.75 ID:OMHnxqHk0.net
まあ美琴よりまだみさきちのほうが第二位なら勝ち筋ありそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:53:40.60 ID:nl/Ff7sy0.net
美琴さんまだ覚醒前だって知ってる?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:53:50.65 ID:M1XJDdE90.net
>>955
第三位までは物理法則の中で効力を発揮するが
第二位、第一位は物理法則そのものを歪めるからね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:56:09.09 ID:UTrzGQyM0.net
つぎすれたのむ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:57:14.04 ID:edJhqpNQd.net
>>953
自分で妄想した事をどれだけ強く信じられるかってことだからな
我が強くて当然だしイっちゃってて当然という

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:00:47.91 ID:9WfDf9Dad.net
>>958
イタタ…強さ議論は専用スレでどうぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:01:34.11 ID:M1XJDdE90.net
>>961
いや別に厨二病発揮して書いたわけじゃなくてマジだぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:01:56.57 ID:M9luPIM70.net
アニメが糞だから原作厨がアニメ組講釈垂れて如何に凄いか伝えようとしているんですねわかります

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:04:21.72 ID:M1XJDdE90.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1541584942/

スレ立て初めてだがこれで大丈夫か……?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:04:23.87 ID:9WfDf9Dad.net
>>962
すご〜い
1.2は物理法則を歪めるんですね!
魔術は沢山物理法則歪めてそうですけど…?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:05:00.54 ID:xpVdLKqO0.net
それよりもオティヌスだよ
アニメで早くオティヌスが見たい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:05:22.10 ID:zwxQtFeFr.net
あわきんとアックアの萌えポイントについて講釈垂れても良い?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:07:39.97 ID:+EEsgMAOa.net
超電磁砲3期の前座にもならなかったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:07:40.24 ID:O9TubtCGd.net
>>964

>>967
ええぞ
アックアはネタバレになるからほどほどにな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:07:57.64 ID:QG5jFUCE0.net
第二位と第三位には越えられない壁があるから現状みこっちゃんは勝てないよ(この先どうなるかは分からないけど)って言ってるだけなのに何言ってんだ…?
急に魔術の話しだすし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:13:18.87 ID:jC8ZbwuH0.net
一方さんフィギュアの左手なんだあれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:14:50.40 ID:UTrzGQyM0.net
まあみこっちゃんは爺に操られてようやく黒翼以上の出力だからね
考察動画の人の考えではあれは異能ではないからだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:15:18.20 ID:M1XJDdE90.net
>>965
第一位は既存の法則を解析して操作する能力
第二位は独自の法則で作用する物質を呼び出す能力

魔術は魔力を消費して、異世界の法則を無理矢理現実世界に適用し様々な超自然現象を引き起こす技術だからあながち間違いでもない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:19:33.71 ID:UTrzGQyM0.net
魔術サイドなら幻想殺しでも打ち消しきれない攻撃してるやつそれなりにいるが能力者ならアクセラレータだけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:19:39.59 ID:ND+qF1tx0.net
まー正直第2位の防御力はいまいち納得いってないがなーw
上でも挙がってるがみさきちの心理攻撃どうやって防ぐのかしっくりこない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:23:03.12 ID:GpEqqc180.net
>>965
超能力は魔術の世界に対する副作用をなくしたバージョンみたいな感じだから
やってることの規模は当然超能力の方が小さい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:23:49.50 ID:D5DFTBV80.net
>>969
アックアはセリフと行動のことごとくがキレッキレなのが最高の萌えポイントなのよ
しかも本質的に不器用っぽくて作中では結構気障っぽい行動ばかり取ってるのがまた可愛い
多分結婚式のプロフィールムービーが最高に恥ずかしいことになるタイプの人間だと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:27:22.25 ID:M1XJDdE90.net
未元物質は防御というよりも無害化の方が近そう。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:29:30.89 ID:zoJ8q3sQp.net
ワイの1推しは彼女×彼女×彼女やな
次女の秋奈で何度抜いたことか
https://i.imgur.com/83GkDku.jpg
https://i.imgur.com/GJjN1VO.jpg
https://i.imgur.com/YWOmlq2.jpg
原作はもちろん、エロアニメ版もシコリティ最高やで
https://i.imgur.com/WLR8jkF.jpg
https://i.imgur.com/LhWFDs6.jpg
https://i.imgur.com/wc631ph.jpg
https://i.imgur.com/WhPPwB5.gif
https://i.imgur.com/icRO2gD.gif
https://i.imgur.com/8xNZE2b.gif
https://i.imgur.com/wmpZLkt.gif

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:30:32.33 ID:zoJ8q3sQp.net
すまん誤爆

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:42:50.54 ID:N1IU1Tbfd.net
未元物質って結構な厨能力だと思うのにオティヌスにワンパンで終わるのが何か納得いかん
魔神勢が強いのはわかるけど何で効くんだと
というか何で垣根は禁書でゴミクズみたいな扱いなのか
かまちー垣根嫌いなん?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:45:24.35 ID:L61JDLGS0.net
牡蠣ねていとく

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:45:42.59 ID:MTSQmlUP0.net
オッティヌさん因果関係弄れるから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:55:40.47 ID:jC8ZbwuH0.net
>>981
小悪党のチンピラから聖人気No1ホストにジョブチェンジさせてもらったんやから大昇格やろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:01:06.36 ID:SDc9Hg/90.net
ていとくんの人生ってカオス

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:01:45.51 ID:QG5jFUCE0.net
ていとくんは何で素肌にセーターなの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:07:07.26 ID:3OHzlklS0.net
>>986
常識が通用しないから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:14:20.62 ID:g9r6TLml0.net
酷え誤爆w
無修正版じゃないだけまだマシだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:39:01.44 ID:M9luPIM70.net
https://i.imgur.com/QsoLKmg.jpg
https://i.imgur.com/n26eYQu.jpg


禁書至る所で煽られてやんの…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:41:59.63 ID:Uh/7JeKja.net
そらこんなゴミ晒したら馬鹿にされるに決まってるだろ
見てるか錦織?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:44:16.14 ID:SRsEPRNIa.net
でも円盤はきっと売れるんだよね
内容はともかくコアなユーザーが多そうな原作だしコレクション的な意味で

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:44:32.83 ID:9WfDf9Dad.net
倒したい
いや、倒させそう あの アニメwww
とある 黒ステで イテテックスwwww
視聴者からも業界人からも見放され馬鹿にされる禁書
はよレールガンやれや

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:45:36.36 ID:M9luPIM70.net
>>991
売上に逃げるなよwww
しかも今回は1万切ると思うぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:46:50.89 ID:aDTfk/Sm0.net
死体蹴りやめてよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:47:32.62 ID:M1XJDdE90.net
低クオなのは事実だがこう言う発言する奴ホント嫌い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:49:10.75 ID:bxWDyL76d.net
まぁ別に気にすることではなくね?
いちいち気にしてたらキリがない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:49:12.31 ID:9WfDf9Dad.net
散々3期の範囲が一番面白い
暗部編最高と散々煽った原作組は反省してくれな
レールガンs見返してるけどクオリティや面白さが段違いだわ
本編 レールガン 外伝 煽られる禁書

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:49:44.22 ID:M9luPIM70.net
公式番組で煽られるってかなりやばいと思うが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:50:06.76 ID:SRsEPRNIa.net
>>993
いやいや、俺は信者じゃないよw
なんかこんな出来のアニメでも名前だけで売れたらやだなーって
制作会社が調子にのるじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:50:37.46 ID:aDTfk/Sm0.net
レールガンSは最高すぎる
特にアイテム戦からの一方戦あたり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200