2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III 370冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:54:45.24 ID:YM1ZZ2vs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

●関連url
・番組公式サイト: http://toaru-project.com/index_3/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project/

●前スレ
とある魔術の禁書目録III 369冊目 ・
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541260363/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:34:21.04 ID:AmZaeXoD0.net
5話見返してましたが本当に酷いですね
五十歩百歩なんてスタッフの悪ノリですよね?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:36:10.07 ID:Mu2FtIVKM.net
こういう評判は制作に届いてんだろ
何も感じないのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:37:29.51 ID:0RlfLvuop.net
今やってる東京グールよりましだろ
第2話は原作3冊消費してたぞ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:37:29.62 ID:+2MlBaQJa.net
>>317
死んで当然なんて奴は居ない!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:38:24.04 ID:BR3dGbF+0.net
「五十歩百歩」は原作にもあるセリフ、ただあんな締めで使ってない
コレに関しては脚本の人のセンスが最悪

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:38:24.97 ID:AmZaeXoD0.net
感じてると思いますよ!総監督さんが5話の後のツイートが全てですよ!!!
でもそれにしても暗部編が上位にくるくらい面白い!って話だったのに…戦闘かガバガバですが原作通りなんですか?
銃弾当たらないのも文章で書いてあるんですか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:40:41.58 ID:jXosxJGKd.net
戦闘の描写ってかなり改変されてるだろ
海原の下水道のシーンとかないし
圧縮での説明不足も大きい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:42:49.63 ID:0RlfLvuop.net
小説を原作通りにやれるはずないだろ
原作通りがいいならジョジョでも見てろかす

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:46:15.13 ID:RZ9cCz/K0.net
>>336
グールは2期で原作者にアニメ用のネーム書かせてそれをガン無視して整合性皆無の短縮改変とかいう格の違うことやってるからな…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:50:18.12 ID:QA0JB27z0.net
上条さんも御坂も出てこないとつまらんな
俺が一方通行サイドにあんまり興味ないからかも知れんが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:51:08.86 ID:0RlfLvuop.net
進撃の巨人のアニメは原作者が原作改変のネーム描いてた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:52:45.06 ID:0RlfLvuop.net
>>343
御坂は出なくていい
御坂が出ると黒子も出て来るから

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:52:54.45 ID:6aq4y+RHd.net
禁書もかまちーがアニメ用に書こうかって言ったらしいけど断ったってマジ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:53:37.76 ID:TWeUAAP/r.net
>>346
どこからそんな情報入ってくるんだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:56:02.19 ID:zisaltizF.net
テッラの所でも戦闘描写かなり変わってたよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:58:42.97 ID:lH6SeIwcr.net
正直テッラ編は原作でもおもんなかったんでさっさと飛ばしてくれて助かった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:01:27.85 ID:zs8BgDw9d.net
>>347
これはガチだぞ
禁書1期のときの話
アニメに口出してんじゃねーぞって流れ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:03:44.51 ID:Mu2FtIVKM.net
アニメってまあそなもんだろ
小萌のアパート延々走り続ける上条さんとかもシュールだったけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:04:12.69 ID:J6DR/xW/0.net
>>346
それ1期の話な
媒体が違うんだから思い切った改変してもいいんですよとも言っていた
昔のインタビューも言ってたと思うが、最新のソースは電撃文庫マガジン2018年9月号

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:06:15.57 ID:Z48hotsLa.net
>>351
あれは一巻の内容を無理やり6話に引き伸ばしたのが悪い
そのせいで尺が余っちゃってあんな間抜けな構図になってしまった
普通に4話構成にしとけばダミーくんも火野たんもアニメ出演できたのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:07:35.95 ID:zs8BgDw9d.net
全ての元凶はアニメ化の時にかまちーのアニメ用原稿を拒否し
原作通りになぞらえますと宣言したにも関わらずインデックスを踏みつける改悪をした監督じゃないか?!
3期こそ尺足りないならかまちーの力借りればよかったのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:11:35.38 ID:AmZaeXoD0.net
やっぱりアニメは原作の内容通りじゃないですか?!
先程原作の内容云々言ってた人は別世界にいる人なんですかね?
ストーリーの大型改変やオリジナルがなけれは、それは原作通りの内容ですよ?!
つまり原作の内容もやはり微妙という評価になりますが…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:13:29.24 ID:Mu2FtIVKM.net
ラノベ1冊4話が最適なのか?
残骸とか2話だった気がするけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:13:40.19 ID:7o/pk7I/0.net
浜ちゃんですらグッズ化されてるのに滝壺はなんでスルーなんやろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:15:46.97 ID:h0aMNR6Rd.net
五和と被るから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:16:02.42 ID:TWeUAAP/r.net
アックア編は超高クオリティかもしれないじゃないか
諦めるにはまだ早い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:17:51.10 ID:iu5A16lA0.net
つーても劇場版書いてもらったら何クールやるつもりなん?!ってのもってこられたって話もあるからなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:20:11.87 ID:7o/pk7I/0.net
ゴリラ編つまらなかったらJCアンチになるわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:21:29.64 ID:zisaltizF.net
>>355
どんな内容も圧縮ダイジェストだったら微妙になるのよ
ワンピースのエピソードオブなんとかだって、原作とは雲泥の差でつまらないだろ
うしおととらやからくり、グールとかもダイジェストで叩かれてるし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:21:33.48 ID:zs8BgDw9d.net
アックア期待とか冗談だろ?
OPの時点でお察しじゃん…戦闘は暗部編が最高値と思うよ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:24:56.99 ID:jFmeMnrZ0.net
アックアvsナイトリーダーまでは取り合えず見る

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:25:39.37 ID:lH6SeIwcr.net
アックアのテッラ粛清シーンだけでアックア戦がどんな作画になるかもう目に見えてるしな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:29:03.92 ID:3YEHMXIGd.net
バイトリーダー楽しみ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:30:15.94 ID:7o/pk7I/0.net
いや戦闘作画には期待してないし期待とも言ってない
暗部みたいにアニメ勢がわからね、つまんねとさえならなきゃいい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:31:59.87 ID:2r+2sGUcr.net
ゴリラ編は暗部編よりかはわかりやすいからそこは大丈夫だろう
多分

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:35:20.86 ID:iu5A16lA0.net
アックア編はシンプルかつ分かりやすい話だけど天草式と神裂の描写さぼって熱さが減ると編自体おもしろみが激減するからなあ
正直アニメ禁書で一番足りてないとこが重要だったり

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:36:21.48 ID:Z48hotsLa.net
ゴリラ編は最悪戦闘が糞でも御坂と五和の可愛さで乗り切れるから暗部編よりはアニメ組に優しい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:39:29.80 ID:tWBWWO8ud.net
暗部編やアックア編期待してた人多いけど誰もロシア編に期待してないのか?
フィアンマのデカい剣とかどう描写されるのか楽しみなんだけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:40:14.95 ID:7o/pk7I/0.net
阿部さんがあのあたり好きそうだから上条さんの熱入った演技にも注目してる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:43:04.85 ID:3YEHMXIGd.net
レールガン2期の御坂vs麦野はアクション監督雇ったらしいな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:43:24.81 ID:lH6SeIwcr.net
天草式を大人数動かすのがまず作画的にカロリー高すぎるけとそこどうするんだろうね
少人数にするか止め絵にするか3DCGにするかのどれかをやってくると思うんだけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:45:39.94 ID:iu5A16lA0.net
天草式でひいひい言ってたらイギリス編とロシア編どうするのかと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:46:13.19 ID:CY1q+nnpr.net
>>374
9000万人動かすイギリス編が楽しみだな!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:46:16.36 ID:AmZaeXoD0.net
内容戦闘作画まとまり全て取ってもレールガンに軍配が上がりますねえ
アニメ組はもう大半が切ってると思いますよ?
暗部編が推されていたので自分も期待していたのですが6話で見極めようかと思います
事実や感想をいうと叩かれますがね…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:47:28.91 ID:BO4Bj2ssF.net
神裂vs天使クオリティだったら万々歳だなもう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:52:25.25 ID:AS+4AcUH0.net
>>371
ロシア編も暗部編程ではないにしろ視点が頻繁に変わるからアニメで滅茶苦茶になるの目に見えてるし…
まぁ2クール目ほぼロシア編オンリーみたいだなら暗部編ほどのダイジェストにはならないと良いけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:54:16.52 ID:AmZaeXoD0.net
禁書目録Vが異様につまらないんだけど、俺が大人になっちまったのか、はたまた単純におもしろくないだけなのか・・・

原作で一番面白い話言われてた禁書が微妙

とある魔術の禁書目録は好きだし面白いと思ってるけど
三期が面白いと思ってる人には申し訳ないんだけど
アニメの三期クソつまらないんだけど上やん出てこないし

禁書目録も既読ファン向けダイジェストだし作画も良くないし、ここらで切るか。

ポジティブな感想が見つけられない…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:56:13.69 ID:7o/pk7I/0.net
ねーちんとかアックアとか身体能力自慢はもろにアニメの悪影響受けるな
手塩もくっそしょぼかったし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:56:14.27 ID:jFmeMnrZ0.net
>>380
雰囲気違うから別の人かと思ったぞ。個性は大切にしていけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:57:11.78 ID:AS+4AcUH0.net
ツイッターからお気に入りのコメント見つけ出してペタペタするだけで幸福感に満たされるとかしょうもない人生歩んでんな
そんなにみんなの反応が見たいならアフィのまとめサイトでも眺めてろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:58:08.04 ID:CY1q+nnpr.net
>>381
上条さんを数百メートル吹き飛ばすところさえ忠実にやってもらえれば充分だわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:59:14.26 ID:ZKANvFAKF.net
個人的には内容は禁書一期が1番好きなんだけどなぁ…

てか>>377 は3期がつまらないって感想や事実が叩かれてるんじゃなくて、レールガンは良いのに禁書が糞なのは原作からしてつまらないのではって意見を頑固に通そうとしてるから叩かれてるのでは
レールガンと禁書のストーリー作ってるの鎌池さんだから内容比較するのは少し変な気もする

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:59:41.60 ID:AmZaeXoD0.net
>>383
??お気に入りじゃなくて検索して上からコピペしたものですけど…すみません現実を叩きつけすぎたのかもしれません…
アフィブログは偏向か強いので私は見ませんよ?貴方はみてるのかもしれませんがね…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:00:15.18 ID:P860PVf6x.net
>>345
最近の御坂の相棒は禁書でもレールガンでもみさきちやぞ
黒子はもうお払い箱や

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:01:33.51 ID:7o/pk7I/0.net
1期で土御門が上条さんボコってた時の方が手塩さんより動きキレッキレですわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:02:29.68 ID:fl2g4V4n0.net
JCは漫画のアニメ化は出来がそこそこ良いのに、ラノベのアニメ化になると
滅茶苦茶になるんだよな
ダンまちも酷い出来で、外伝はそれに輪をかけた酷い出来だった

今からでも鎌池に入ってもらって後半部分を再構成してもらった方が良い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:04:12.62 ID:rifxQLSqa.net
>>385
俺も一期範囲の上条さんが困ってる女の子を片っ端から助けて回る水戸黄門路線すき
毎回病院オチで終わるのも様式美って感じだったし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:04:48.01 ID:k7azD9rJF.net
>>389
一期はそこそこ良かったやろ
始めとらドラ!に完全に話題取られてたけど、途中から同じくらい人気になったし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:05:17.04 ID:CQCY3Z520.net
>>343
今回は一方さん視点所かもう一人増えるし、おまけに元敵が主人公以上に活躍したり
これから兎に角しっちゃかめっちゃか頻繁に視点が変わるからそういう人はきついだろうな
おまけにアニメだとそういうのってテンポ悪くなるだろうし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:07:51.99 ID:AmZaeXoD0.net
>>385
そもそも私から原作比較してないんですよね…
私個人はアニメ制作陣によってクオリティが異なる事は納得してますが、その分を差し引いても内容がそもそも微妙なんじゃ?という感想を述べただけです
同じ原作者でも、等しい面白さではないと思いますよ?レールガンは外伝として後発で出されたのでストーリーとか練りやすいですし外伝の方が面白いとうのは理にかなってると私は思いますけどね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:11:22.96 ID:T/zUvxuEd.net
>300-370 >1-20
自公アベノミクス朝日本で、各種重税誘因、インフレ誘因での
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
さらに、外資テラ依存、外国人奴隷ギガ受け入れ依存から、さらに、
もう不可避の>1-20東アジア核戦争後の、

小説 応化戦争記 ハルビンカフエ
小説 東京スタンピード
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 2055年までの人類史

映画 バビロンA.D 小説 バビロンベイビーズ
映画 天国の大罪 冒頭
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍
小説 東京デッドクルージング
小説 寒河江伝説 人間狩り
(東北自治区 2030)
TRPG サタスペ TRPGトーキョーノヴァ
ゲーム Fallout
漫画アニメ AKIRA
アニメ シャングリ・ラ 東京湾沿岸スラム
ゲーム バイナリードメイン 前半

イラク、シリア、タイ、フイリピン
パキスタン、トルコ コロンビア、メキシコ、ブラジル。

ここらの>1-20みたいな銃社会で、
エスニック トロピカル バイオレンス ヒート ネーション日本が、もうすぐクルー!!
女と燃料、銭と水、食い物は、ぶっ殺して奪う。
また、ぶっ殺されるのも、ぶっ殺すのも自己責任、因果応報。
これが、エスニック トロピカル バイオレンス ジャングル ヒート ネーション
>1-20日本の、スタンダードだw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:11:32.72 ID:Tm7WxHYGd.net
オープニングも井口で良かったんじゃね?
黒なんとかは、かすれ声がキモい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:12:06.15 ID:1kh2gdXG0.net
>>373
レールガン2期の戦闘は凄かった
禁書三期はいまのところ、普通作画だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:12:18.01 ID:iu5A16lA0.net
つまり一方外伝は一番面白いってことだな
レールガンもそれ以下だから一方外伝始まるまで寝てていーぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:14:34.82 ID:AmZaeXoD0.net
>>397
こうやって飛躍して会話にならない人がいるんですよね…
外伝の方が面白い事もあるってことですよ?懇切丁寧に言わないと理解できませんか?残念です…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:15:34.31 ID:CY1q+nnpr.net
一方外伝はアンチスキルを少し掘り下げてるのは好感持てる
あそこ禁書でも超電磁砲でもスルーされてるし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:20:42.30 ID:1kh2gdXG0.net
アンチスキルって異能力者に最初にやられる人たちでしょ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:21:30.26 ID:FDdKagocd.net
>>393
酷評されまくってるアニメの感想じゃなくて、禁書15巻の感想をみてみたらどうでしょうか
少なくとも一定数の読者を惹きつける魅力があったと僕は思ってます
原作ファンからもボロクソ言われてるアニメ3期だけを見て全てを判断するのは辞めて欲しいですね
実際、暗部編を面白いと思った自分でさえ5話は早送りで観ましたよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:28:59.30 ID:AmZaeXoD0.net
>>401
確かにそれは正論です
反論の余地がないです
今まで私に感情論を押し付けてきた方々とは違い的を得ている意見だと思います
反論する余地が無くなったので原作購入し読破し、原作組に入ろうと思います

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:31:18.87 ID:P860PVf6x.net
原作今からだと40巻以上あるから集めるのも読むのも大変だろうけどまあ頑張れ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:36:15.39 ID:tFfXfOpX0.net
原作15巻は読み返すたびに好きになるスルメ巻だってそれ一番言われてるから(言われてない)
単巻で完結してるからアニメ組も手にとって見てくれよな〜頼むよ〜(激寒)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:38:13.34 ID:ujFPWiX9d.net
テッラ編の3期オープニングを含めた3話構成、暗部編の省略されまくり3話構成を考えると
アックア編は2話構成にされる可能性すら見えて震えてる
その分イギリス編やロシア編が充実するからってポジるしかない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:39:21.97 ID:TiG86Z3Ed.net
アニメ三期より新約22巻の方が楽しみになってる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:40:07.44 ID:zs8BgDw9d.net
レールガン厨が降参しててワロタ
お前だと原作読んだ後アニメみると発狂しそうだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:41:49.62 ID:TiG86Z3Ed.net
新約序盤で脱落しそう
まぁそれがチャラになるくらい面白い新約10巻までは頑張って欲しいな
最低限旧約は読んでおくべき

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:42:33.85 ID:2r0FW7Y1p.net
一番アンチスキルが死んでるけどねw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:45:33.98 ID:UZkol8Xz0.net
ていうかアニメしか観たことない人でも単なるアンチじゃなくてここにいる人は
原作は面白いだろう事は分かってると思うぞ
自分は文字媒体はあまり好きじゃないので多分読まないけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:45:43.93 ID:czI8eLcrd.net
一方外伝はせめて暗部時代の頃やってほしかったわ
天井に脳撃たれた直後って全然既存キャラと絡まんし話膨らまんやんけ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:47:27.87 ID:egItSze10.net
3期終わったら全巻買う予定だけど紙と電子で迷ってる。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:47:48.72 ID:CQCY3Z520.net
一方外伝はあれアニメ化して面白いのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:50:29.06 ID:czI8eLcrd.net
>>413
一方通行好きだけどあれを面白いとはとてもじゃないが言えない
スカベンジャーぶっ飛ばした時だけスッキリした

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:54:55.00 ID:V5sw69cya.net
>>408
新約3巻はクッソ読みづらいけどアニメ化したら化けそうな気がするんだよなあ
主要面子が人気キャラばかりだし絵的に派手なシーンも多いし
無断で上条さんとの婚約指輪を作る美琴の場面とかアニメで見てみたい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:55:57.25 ID:CY1q+nnpr.net
             ⌒ヽ、 ̄¨ヽ`ヽ\
            ヽ、\ \ ヽ \ 、\
         二≧ 、ヽ \ 丶 \ 、 丶 ',       、、 l | /, ,
        ー=≦   ミ、 \ヽ } |  j ハ       =      =
         三二ニ    ミミr…‐ ミ,ム / / /|      ニ= テ そ -=
         \=ニ 二 三´ __ ,,)   _ヾ //|     ニ=  ッ れ  =ニ
           >‐= =≧ ´tェュヾ ィェァi'//7 n_   =- ラ で  -=
  、、 l | /, ,  ー=≦二 r=ミ  ` ノ } i ヽ }/フ:|.|  ヽ ニ .な. も  ニ
 .ヽ     ´´ , >=ニ∧(r _〉   ,ニ ニ、 イ}彡':::ヽヽ  } ´r .ら   ヽ`
.ヽ し き テ ニ.   =ニ个 {. <竺竺ヨソ| |.|:::::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ッ  =ニ /:.:.::ヽ、i゙ヽ、   _ ノ :| |.|:::::::| |  /
ニ  く. と ラ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::::| | /|
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.::::::::::::| |' |
ニ  る と. ら  =ニ   | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::.左.:::Y′ ト、
/,  : か   ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_方_::|   '゙, .\
 /     ヽ、

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:56:34.48 ID:egItSze10.net
一方外伝未読の自分に悪い所教えてくれ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:57:46.33 ID:7o/pk7I/0.net
みこっちゃん上条さん以外もう好きになる気ないのかってレベルで重い女だよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:59:56.96 ID:yKn2ggVs0.net
5話は酷かったわ
見てるアニメ間違えたかと思った

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:00:56.68 ID:4AHcXqEF0.net
結局今期のやつ、話が古すぎてもう燃えないんだよ
原作読んでると次の次の次の超展開知ってて、今期のキャラがもう雑魚だって解かってるから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:10:09.99 ID:1kh2gdXG0.net
>>417
レールガンとインデックスに比べて画力が低い
http://imgur.com/EcUCxuG.jpg

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:11:53.54 ID:CY1q+nnpr.net
一方通行の作者はゲテモノ描くのは上手いんだけどそれ以外がね・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:12:08.96 ID:1EGgir+f0.net
美琴って3期あんまし出番なくね?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:13:08.89 ID:P860PVf6x.net
御坂さんってもし上条さんにフラれても諦めきれずにストーカー化しそうだよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:15:58.49 ID:egItSze10.net
>>421
ふむ……正直絵の上手さを語れるほど漫画やアニメを見てないけど
少なくてもほか二つとは違った異質で独特な雰囲気の絵だな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:17:46.97 ID:CY1q+nnpr.net
>>423
少ない見せ場を確実にものにするから・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:22:38.16 ID:ujFPWiX9d.net
>>423
再来週スパリゾート回だから大人しく待っとけ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:24:02.92 ID:1EGgir+f0.net
>>426
かといって超電磁砲3期もみさきちのオンステージ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:33:01.67 ID:fkDi2gnD0.net
原作はzipで読んだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:39:21.85 ID:dbIEaqQY0.net
上条さんが死んだら後追い自殺しそうなキャラナンバーワンのみこっちゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:41:26.47 ID:jFmeMnrZ0.net
オティも大分やばい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:43:35.87 ID:bKRQ8/Wpd.net
弾がなくなったから昔の掘り出したんだろ?
なんでカット祭りにされなきゃいけないの?
引き延ばすくらいでちょうどいいだろ
意図が全くわからん
クール制が関わっているのか?
封神演義、からくりサーカスにも思うけどここ最近ひどすぎる
一度やられるとリメイクとか敷居高いしマジで害悪なんだけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:43:56.88 ID:T/zUvxuEd.net
>300-429 >1-100
【日本 地獄列島>1-20】新宿区歌舞伎町
ブラックラグーンのチャカ、
>1の、垣根󾀕督さん“ホストがらみ”
投身自殺多発。
日本が、>1学園都市な地獄絵図、阿鼻叫喚に。
http://news.livedoor.com/article/detail/15553022/
2018年11月6日 7時0分 東スポWeb

10月2日に歓楽街のある東京・新宿区歌舞伎町で、飛び降り自殺した女性が通行人に激突事故後、現場周辺では同様の自殺が相次ぐ。
未遂を含むと、10月だけで少なくとも飛び降り自殺を図った人が
8人いたことが本紙の取材で判明した。
この欲望渦巻く歌舞伎町でも、こんなに多数の不幸を生んだことはなかった。

2日の激突事故は午後7時ごろ、歌舞伎町にある雑居ビルで発生。
8階の外階段の踊り場から、都内在住の20代女性が飛び降り、
真下の路上を歩いていた男性に激突した。
女性の知人は「ホストクラブの支払いで切羽詰まっていた。
この業界の10月は客が減る閑散期。
だから支払う能力のない客にも、
金を前借りさせて店に呼ぶホストもいる」と明かした。

飛び降り自殺が起こるたびに、現場に通行人などやじ馬が集まる。
救助活動の様子を撮影、SNS上に投稿。
10月の歌舞伎町ではその数が8人に上ることが、そうした投稿や、
消防、警察、目撃者への取材から浮上した。
ある現場で自殺の一部始終を目撃した男性は「若い女性が叫んでビルの屋上に立つと、道にいるやじ馬があおっていた。まるで地獄絵図のようだった」と振り返る。
また、別の日に自殺した女性を知る男性は「貢いだホストに、体の関係を迫っても寝てくれなかったとかで、
精神的に病んでいた。それとは別に27日には男性も飛び降りた」と明かした。

現場周辺で働く男性は「ここは、物騒な街だし、
これまでも事件事故などで死亡者は出ていたが、今年の10月は本当に自殺騒ぎが多かった」と語った。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:43:59.19 ID:cuLpsuX3a.net
美琴、みさきち、オティヌス、五和辺りはもう上条さんがいないと生きていけないレベルに達してるな
インデックスはどうだろうか

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200