2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 43試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:44:48.06 ID:lE13DfuB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――
■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分?
■配信日程
・あにてれ  https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分?
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時?
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー  http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:http://www.tv-tokyo....p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/inazuma_project
※前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 42試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540842574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:24:41.68 ID:uzZJBL7JK.net
>>405
GOで残念な大人になり下がったと叩かれまくったのに親とかにしたら余計にヤバイと思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:24:50.01 ID:lMzDSsUH0.net
染岡さんが円堂に悩みを打ち明けるシーンは1期にも2期にもあるけど両方好き

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:37:23.97 ID:xrHbO8n00.net
星章に脈絡なく久遠入れるより
星章は吉良が支援してるんだから瞳子が監督して
永世に本来の大人ヒロトが監督になったらええんとちゃうん(適当)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:40:07.98 ID:Q/Ly3mFD0.net
オリオンの使徒として冬っぺ出てこい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:41:05.53 ID:/EnPmjiR0.net
AGFアクスタメンバーの奴らの生き残りそう感よ
グッズでも本編でも冷遇キャラは公式があっさり切りそうでヒヤヒヤする

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:41:12.79 ID:JsI7RA1oM.net
なるほどだから伊那国の校長として出てきてたのか
明日人を監視してたんだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:47:04.51 ID:uzZJBL7JK.net
>>410
いないのは岩戸、剛陣、万作、吉良、砂木沼かな?
主人公校3人もいなくなるとか嫌だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:48:43.32 ID:5wYe8XvJ0.net
万作はいなくなってもいいから道成入れてほしい
ついでに小僧丸も入れてビクトリーライン打とうぜ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:54:04.35 ID:/EnPmjiR0.net
>>412
ミラクルリベロさん……
坂野上マジで影薄すぎるから早いところ必殺技の特訓回作って

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:55:40.50 ID:BQ9oxRzY0.net
>>338
正直、吹雪は脅威の侵略者編で話が完成されてるから、もう特別やることがないんだよな。
世界への挑戦編の時点でOPとかでは、豪炎寺や鬼道に次ぐメインキャラ的扱いだったけど、ストーリーには全然関わらなかったし。
なのにアレスでも無理やり出すもんだから、キャラが薄くなるんだよな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:04:19.67 ID:D20yJYsqd.net
>>415
アレスで吹雪を描くならアツヤの存在を最大限活かすべきだったのにあの有様だからもうどうしようもないよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:04:28.66 ID:bbS13EFe0.net
>>414
というか坂野上は必殺技を持ってないのかどうかすらわからないからなあ。アレスとオリオンは一人一人に対する描写が少なすぎて、技の出し惜しみなのか技を持っていないのかすら判断できないという。
吹雪のアイスグランドとかも前作を知ってるから前から覚えてる技だとわかるけど、初見の人からしたら新技かどうかわからんもんな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:07:40.56 ID:/EnPmjiR0.net
>>415
掘り下げる箇所がないからアツヤ追加で来ても空気状態は避けれなさそうでなぁ
むしろアツヤがガンガンに目立ちそうだから余計にか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:10:49.98 ID:RK07qPxtd.net
白恋戦はなえとアツヤ中心だった印象だしな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:16:15.93 ID:bbS13EFe0.net
>>416
ホントそれ。吹雪を出すなら、新しい要素を最大限活かすべきだった。
というかレベル5は基本的に主人公以外のキャラクターを長続きさせるのが下手。虎丸とかトーブに至っては初登場作品の時点で後半空気化するくらいだし。そのくせ一度メインキャラ扱いしたキャラは利用し続けるからタチが悪い。
キャラの人気も大切だけど、新しい話を作れないなら、退場させるのも大切だと思うわ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:16:41.18 ID:/EnPmjiR0.net
そう思うとEDで露出衣装着せられてるのビジュアルの女子向けで売りますって言われてるみたいで悲しくなってくる
儚い見た目で中身は泥臭い吹雪がかっこよくて好きだったけどその要素も新作だとないしな…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:21:09.23 ID:JvC66b/9p.net
当時のブームを経験してない子供からしたら知らないキャラ達が何故か大層な扱いを受けてる謎の作品だぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:38:07.32 ID:h1Swh8nQ0.net
アレスの吹雪ってあんまり小さくない?のかな
無印の時は染岡とのコンビで見た目が正反対なのがなんか良かったな
OPで見た目や人種なんか関係ない、って歌詞あったよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:39:33.87 ID:ea1eXI710.net
新キャラの魅力書けないから昔のキャラに頼ってるんだよ
その割にギャラクシーで大量リストラさせたりするから結局は日野の気分次第よ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:40:35.11 ID:chgfKWEA0.net
虎丸がOPで円堂豪炎寺鬼道吹雪と並んでる時はコイツがどんなドラマ見せてくれるんだろうと期待したもんだけど虎丸(ついでに豪炎寺)は序盤のカタール戦→韓国戦でドラマパートやりきっちゃってその後はほぼシュート打つだけのマシーンみたいな扱いだったからなぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:44:49.93 ID:sHe5ML9Hp.net
>>410
https://pbs.twimg.com/media/DrSaJJ4V4AA9kQw?format=jpg
これのことか
確かにいない連中はグッズ人気見込めないからな
今のイナイレグッズ売れ行きが頼みの綱と化してるし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:45:05.40 ID:h1Swh8nQ0.net
豪炎寺ドイツ留学騒動の時は虎丸は振り回されながらも豪炎寺に抗議してて頑張ってたと思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:46:14.03 ID:h1Swh8nQ0.net
グッズはどれもトレーディングだからやだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:56:54.05 ID:JNf4HsLR0.net
飛鷹やギャラクシーのメンバーは魅力も出番もそれなりにあったから、全く新キャラを作れないということはないと思うんだよな。
アレスも灰崎、西蔭、ゴッストあたりは良いキャラしてるし、うまくやってくれれば旧キャラ少なめでもやれそうなのにな。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:03:06.21 ID:chgfKWEA0.net
>>426
こう見ると明日人って改めてメイン格じゃなけりゃ商品化してもらえなさそうな見た目してんな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:04:33.47 ID:sHe5ML9Hp.net
>>420
退場させた結果がギャラクシーの末路だからな
新キャラも結局は昔のキャラの穴を埋められるほどの人気も魅力も出せなかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:06:06.70 ID:54ACXPbH0.net
>>427
もちろん虎丸自体は立向居とはまた違った後輩キャラで良かったと思うし、前半はストーリーでもいい味だしてた。
けどOPでは前作でいう吹雪ポジだったのが、蓋を開ければメインキャラとしては扱いが薄かったのでガッカリ感があった。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:07:44.64 ID:X183g6QQd.net
等身が上がったり必殺技のモーションが変わってるのは本当は高校生だから
三部のボスが記憶操ってる
アツヤ達が生きてるのはオリオンの大人がやった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:15:30.49 ID:h1Swh8nQ0.net
>>432
そうだねー
吹雪は物語の中で大きな位置にあって、最後の試合で復帰するといういい演出だったけど
虎丸は彼の問題が解決したらほぼ終わりだもんね
あとちょっとホームシックになったくらいで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:18:10.14 ID:bWGjFyN4a.net
まどマギの叛逆の世界とか遊戯王やうみねこのゲーム盤の上の世界とかそういう感じなのかもと思った事はあるよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:37:58.69 ID:kM23aI0bM.net
虎丸が世界レベルの選手だという
アレスの世界にいたらサッカー辞めてそう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:44:13.77 ID:UmIXGRAea.net
>>423
小さめの不動基山と横に並んで二人よりちょっと小さかったから昔と変わらず小さいと思う
でも等身伸びたのと今回でかい奴多いからあんまりわからないんだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:44:29.26 ID:X183g6QQd.net
パラレルワールドなのにキャラ消すの意味わからん
頭おかしいのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:47:08.87 ID:/EnPmjiR0.net
>>426
なんか鬼道変じゃないか?と思ったらマントないじゃん
違和感凄い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 14:54:19.77 ID:bWGjFyN4a.net
>>438
遊戯王とうみねこの主人公もゲームの上だとゲームの枠から外れるまで気付かなかったわけだし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 15:02:09.57 ID:CdTxc1lP0.net
http://imgs.link/dzuskM.png
http://imgs.link/QUDNAg.png

オリオンの夏美いくらなんでも身長高すぎないか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 15:07:22.42 ID:chgfKWEA0.net
一回くらい選手として動く大人虎丸が見たかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 15:11:30.53 ID:28biB7EE0.net
>>441
中学からの友達にこんぐらいの女子いたから気にならないわ()

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 15:21:34.38 ID:CUex7htBa.net
>>441
ヒールが20cmくらいあるんでしょ(適当)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 15:29:17.70 ID:bWGjFyN4a.net
てゆーかタツヤと子分がちーせぇ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 15:41:47.32 ID:5DMJ1k2Ld.net
そう考えるとまたたたぎって割と頑張ってたな
同じポジションのエースの剣城を食わないでかつ目立つっていうなかなかバランス取れてたわ
あんたが見たいんだ!はあいつじゃないと言えん名シーンだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 15:51:30.00 ID:chgfKWEA0.net
瞬木はメイン回が中盤の終わりくらいで空気期間が短いのとそれ以前は溜めでちょいちょい存在感示せてたのが大きかったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:02:02.26 ID:EOkNebGR0.net
ラストの天馬と瞬木のシーンは、悪人だからこそ言えた台詞って感じで好き
スレではたまに、他のやつらが天馬を理解してなかったみたいに言われることもあるけど、天馬本人が心からキャプテンらしくあろうとしているのに、キャプテンでいることが間違ってるなんて言えるやつは普通じゃない
でもその普通ではない悪人だからこそ、サザナーラでの意趣返しで、良いところも悪いところも引っくるめて受け入れられたっていうのが熱い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:03:54.58 ID:tXU5v3Li0.net
>>438
むしろパラレルワールドだからだと思うけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:08:00.08 ID:8ePkVbPad.net
>>449
都合が悪いから消すのは違うだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:12:44.56 ID:uzZJBL7JK.net
>>448
実際アニメかゲームだと葵と神童の表情が曇っていたから、理解していなかったのは事実だと思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:14:54.17 ID:h1Swh8nQ0.net
>>437
そかー、やはり今も吹雪小さいのか
あんまりキャラ変えないでほしいからそこはほっとするな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:21:45.08 ID:CE31MHqf0.net
小さいけどなんかナヨナヨ感?はなくなった気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:25:17.67 ID:sMKBlRWF0.net
事故起きてないんだしナヨナヨする理由なくね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:26:55.17 ID:tXU5v3Li0.net
>>449
消すというか別世界に一部に無印キャラが存在するって感じだからね
無印1の続きと言ってもそれ以前から既に無印とは別世界だし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:27:53.84 ID:tXU5v3Li0.net
>>455
間違えた>>450宛て

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:28:00.33 ID:CE31MHqf0.net
>>454
だからやっぱ士郎は無印とは別人なんだなって思うわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:31:58.92 ID:O2YamCHdF.net
>>441
ゴーレムのサイズのがおかしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 16:32:40.41 ID:ic/4gwOQ0.net
>>451
他のメンバーが理解できてなかったのは事実なんだけど、
天馬本人も嫌々キャプテンをやってたわけではなくて、自分からキャプテンを演じていたから、他のメンバーがあれに気付けないのは仕方がないということを言いたかった
たまにあのシーンで瞬木以外の株が下がったていう人もいるからさ
普通ならキャプテンらしくあろうとするのが善いことだけど、瞬木だからこそそれに反論して正解を出せたのが熱いなって

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:02:25.38 ID:Wbt55kTKa.net
>>457
不動基山は性格残ってるけど吹雪は性格すら残ってないからもう完全に別人だなって思う
個人的に無印キャラでお前誰?ってなるのは吹雪と円堂だなぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:15:13.69 ID:MXREKLeY0.net
円堂が実は無理して大人ぶってたって描写欲しい
あんな円堂やだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:20:34.13 ID:7wIVPMb2d.net
吹雪は人格統合の諸々
円堂は過度な周りの持ち上げ
で納得いかなくもないが
他はねえちょっと言い訳できないよねえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:43:06.60 ID:28biB7EE0.net
サタン様イナイレで類を見ないキチガイだな こえーよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:45:43.76 ID:EPCTFrJnK.net
>>460
分かる
吹雪はただの大人しいイケメンに、円堂は主役じゃないが光キャラで何か得体がしれなくなってしまった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:52:32.09 ID:09oOmAR8a.net
>>464
円堂の魅力って仲間を信じる心努力熱さだと思ってるんだけどそれを全て省くオリオンだから今後も誰?は増すんだろうなぁと
無印が人気あったのって人間関係の描写も大事にしてたからだろうにイナイレはどこに向かうんだ日野

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:56:46.83 ID:6NVs4/DY0.net
日野は円堂が人気な理由を理解してないし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:04:58.12 ID:V29pvGGSp.net
かめ~ん らいだ~ ジオゥ…
かめんらいだ~ ゲイツ!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:07:55.20 ID:bWGjFyN4a.net
俺を進言して〜の答えにお前の努力は無駄にならない、きっと応えてくれるみたいな感じで言ってくれそうだもんな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:13:41.48 ID:bWGjFyN4a.net
てか一星テメー、どうあがいても次の試合出られるじゃねーか!!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:31:51.74 ID:xrHbO8n00.net
趙監督は「一星は親善大使だから毎試合必ず出す」って言ってたのに
当の本人がそれを知らない様子で、円堂に「試合に出させてください」って談判するのおかしいよなぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:32:55.72 ID:/EnPmjiR0.net
一星が部屋に来て俺をスタメンに入れてください!練習見てください!って言ったところ無印円堂ならよしじゃあこれからシュート練習するか!行くぞ一星!って返すイメージある
すっかり上司っぽくなったな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:40:25.58 ID:CUex7htBa.net
サタン様は円堂に砂時計の呪いを植え付けた後に仲間のヒョロいのとゴツいのに裏切られて退場するよ
その呪いを解くことができるのが他ならぬふゆっぺなんだよ

473 :!no :2018/11/07(水) 18:41:47.05 ID:CKnYos7pa.net
>>470
知らないわけないだろ
円堂が知らないだろうと一星が思ったから口実として利用しただけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:45:05.65 ID:xrHbO8n00.net
>>473
だから鬼道がその辺に気づくだろうなって

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:46:30.52 ID:uzZJBL7JK.net
そういえば韓国はペク様と取り巻き二人以外は使途とは無関係そうだがオーストラリアはどうなんだろう?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:54:14.00 ID:bWGjFyN4a.net
>>473
此処はフツーに練習に付き合ってとかで良いんだよ
一星にこんな事言われたと聞けば鬼道以外の奴だって可笑しいって思うし

まあ、忘れてた〜とか言い訳しそうだけど
多分何人かそれに納得すら奴が居るんだろうな〜って

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:56:07.85 ID:zeKDx8O5d.net
>>471
変に落ち着いた感じで好きじゃない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:57:15.18 ID:tXU5v3Li0.net
2話で人前で一星が俺と言ったのは一星のミスなのか日野社長のミスなのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:15:37.26 ID:bWGjFyN4a.net
>>478
不動が猫かぶりに気付いたのってそれが原因じゃね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:24:48.32 ID:o0qeoOrO0.net
ぜーんぶ伏線だよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:32:13.13 ID:ARJisp6Kr.net
>>351
新ヒロトは正直いいキャラしてるから成功だと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:36:06.02 ID:ea1eXI710.net
>>481
しかしそのせいで評判いいエイリア編がなくなったから結果としては…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:36:53.30 ID:mbkewR3C0.net
ヒロトが円堂の後輩とか受け入れ難い物がある

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:40:18.66 ID:z9PXGE2R0.net
>>482
ヒロトいないと全く戦えないとは思わなかったわ
だからヒロト嫌いだったけどオリオンからは好きだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:45:35.50 ID:kFfNhJCy0.net
ヒロトじゃないぞタツヤだぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:52:46.04 ID:peg7zuosF.net
てかヒロトとタツヤいいかげんややこしいわ
吉良ヒロトの年齢いじくって生きてることにするレベルの改変するなら、基山ヒロトの息子からヒロトって名付けた設定もなくしてよくね?
どうでもいいところに拘るよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:53:38.06 ID:bWGjFyN4a.net
>>461
それってもしかして氏に戻りじゃね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:54:49.08 ID:CE31MHqf0.net
紛らわしいから基山って呼んでる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:58:31.14 ID:DuhaJlOG0.net
>>441
この回縮んだり伸びたりしてなかった?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:58:57.11 ID:tXU5v3Li0.net
士郎もアツヤが生きてる場合の性格に変えてると日野社長が言ってたけど
アツヤの年齢変えたりしてるんだから
別にアツヤ生きてても無印の士郎と同じ性格でも良いと思うんだけどね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:04:19.32 ID:DuhaJlOG0.net
>>470
そもそも親善大使システムってほんとにあんの?
金雲がどうしても出さなきゃいけない理由があるって悪い顔して笑ってたのにあんな素直に説明するとは考えにくいわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:08:33.97 ID:bWGjFyN4a.net
取り敢えず吹雪兄弟に関しては無印は吹雪、アレオンは士郎・アツヤって呼ぶわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:12:08.97 ID:b5pFSRk00.net
親善大使システムは嘘だと思うわ
まず鬼道すら知らないのは不自然だし
そんなのがあるなら日本代表はもっと一ノ瀬や土門を話題に出すべきだったし
これから毎回対戦相手に海外経験のある選手が出てくるとは思えない
レッドバイソンにもそんなやついなかったし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:19:19.09 ID:tXU5v3Li0.net
各国にオリオンの使徒を入れるためにオリオン財団が作ったルールじゃないのかね?
まあそんなルールを課せるほど権力あるなら
最初からFFIに日本出場出来なくすれば良いと思うが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:19:37.72 ID:lMzDSsUH0.net
親善大使岡さんあくしろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:28:25.84 ID:BVRR7NGk0.net
最近作画酷すぎないか
前のシリーズは良かったんだがやっぱりゲーム延期であてにしていた制作費が回ってこないのも原因かね
どっかの海外外注だし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:31:49.96 ID:Z7dHwTood.net
作品自体が伏線だから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:49:49.71 ID:ikqmzEmLd.net
円堂の違和感っても一年利根川で頼られて世間的に持ち上げられてると考えれば少し大人になってもまあ…もうちょい無印らしさを見せてほしいけどさ
風丸は描写増えてマシになってきたし無印キャラも丁寧にやってほしいが、アレスからの新キャラさえろくに掘り下げきれてない現状じゃな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:52:00.32 ID:MNFAnvryp.net
>>496
https://pbs.twimg.com/media/DmkuN42UcAApcMD?format=jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 20:55:47.44 ID:VAAuanL40.net
>>498
風丸はオリオンだと無印の風丸っぽくなってて、よかった。 円堂も暑苦しくなって欲しい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 21:00:28.43 ID:O3ZsXqRl0.net
主人公じゃないから熱い性格にし辛いだろうな
肝心の主人公はキャラ薄々ですけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 21:23:33.88 ID:mjDJH76X0.net
>>499
いつ見てもやべぇなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 21:26:26.06 ID:hKUjuvtO0.net
>>499
ふぉーくwww
泡ご飯食ってんのか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 21:31:39.08 ID:MXREKLeY0.net
入院組は無印時空とアレス時空どっちが幸せなのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 21:31:48.28 ID:NDT0Sxpt0.net
まだ話は見れる程度にはなってきた気がしないでもないから、これで作画や演出が良くなればなぁ

急に消えるとかシュートのタイミングがずれてるとか台詞で説明されなきゃわけわかめ
タクティクスも相変わらず謎の演出で意味不明な必殺技になりさがってるしさぁ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200