2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 68匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:34:07.37 ID:D9D5Mv8I0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 67匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541292356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:22:01.50 ID:Xv1eT8no0.net
スプラッターもダーク要素だろw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:22:15.64 ID:RD0QpCv+0.net
Sd35-mDKqは「ゴブスレはダークファンタジーじゃない」と言い張ることしか頭にないから
ダークファンタジーの定義なんて聞いても無駄ですよ
そんなもん考えてすらいない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:22:27.62 ID:lXQL0iEKa.net
>>799
5とかドラクエの絵じゃなかったら超絶ダークファンタジーだと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:22:33.34 ID:2VPuE3csF.net
>>820
何故違うのか定義をはっきりさせてくれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:22:41.01 ID:3bfNaYDFa.net
頑張れゴブリン!負けるなゴブリン!時代劇の悪役よりきちっと仕事しろ!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:23:01.89 ID:U3jFbgeh0.net
>>820
スプラッタファンタジーってお前の造語だろが
その他大勢に説明するのに、個人しか通用しない言葉選ぶとか素人なんだよ
キャッチというのは限られた文字数がある
帯にダークファンタジー風味スプラッタ系とかうたっても伝わらないから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:23:44.96 ID:U7VwXaAu0.net
>>820
スップ Sd35-mDKqは1日100レス全知全能ゴブリン
それだけレスして全部間違ってると言うゴブリンの中でも例がない逸材
勿論、下等と言う意味で

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:23:55.83 ID:6UmMTYcC0.net
とりあえずエロゲでいいのでレイプ描けよ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/11/05(月) 12:24:21.91 ID:FGWqbt9v.net
>>821
ラノベ好きの中学生が他のラノベ作品からツギハギしながら黒歴史ノートに書いた自作小説レベルだから別になろう系でもいいんでない?

程度は一緒だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:25:02.41 ID:ZTUVgfge0.net
>>826
そもそもそいつワッチョイ偽装してるいつもの人だぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:25:07.49 ID:uDlXf5cA0.net
そいつはいつものワッチョイ太字の奴だろ
なにいっても、ゴブスレはエロゲ! なろう! としか言わないから相手にしても無駄よ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:25:31.94 ID:Xv1eT8no0.net
ダークの定義

1,主人公が法的な悪事を必要とあらばやってしまう完全正義ではない系統

これだけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:25:53.25 ID:KQwCcV6Xd.net
botみたいなもんやな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:25:56.61 ID:+mN/B+iA0.net
>>827
フローラとビアンカを両方選べないというダークさだもんな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:27:31.04 ID:hbx2ccbod.net
>>836
主人公が人質ごと敵の砦を焼き払うとか、神の奇跡を悪用して敵を殺害するとかか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:27:33.95 ID:6UmMTYcC0.net
>>833
黒歴史ノート、結構じゃないか
どんな物語でも一定まで描き終え、公開できるというのは出来る人は少ない

お前さんどうせなにかを成し遂げたことも作品公開ないんだろう?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:27:50.28 ID:kpVTsh7Ya.net
系統で言えば王道ファンタジーの血を引いているがダーク要素で味付けしてSFとか多種要素も隠し味に
話の筋で言えばゴブスレさんが人間として社会復帰していく程にダーク色は薄まって行くのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/11/05(月) 12:27:52.08 ID:FGWqbt9v.net
>>825
スプラッターさえあればダークファンタジーというのは大きな間違い

>>830
ゴブスレを人に説明する時に一番分かり易い言い方は「ゴブスレはただのエロゲ」だよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:28:19.93 ID:U7VwXaAu0.net
でもさ、オバロも凌辱シーンとかエログロシーンカットしてる訳だろ?
妊婦から赤ん坊引き摺り出して食うシーンとか
明確には断言は出来んけど、広義的なカテゴリの中ではあれもダークファンタジー路線を目指してると思うんだ
別に、誰がどう思うとかどうでも良くね?
俺はイヤーワンから入ったし、イヤーワンは十二分にダークだと思ってるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:28:43.13 ID:lXQL0iEKa.net
>>838
でも有利さ考えてフローラを選ばざるを得ないのよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:28:44.77 ID:7McNOFnId.net
住人全員から失笑されてるだろうによくやるよなこの荒らし
その情熱を自分のリアルに注げよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:29:40.51 ID:U7VwXaAu0.net
>>838
そんなあなたに新嫁デボラを!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:30:20.02 ID:kpVTsh7Ya.net
ダークって何がダークと言うかさ
まずゴブスレさんがダークヒーローだと思うの
世界観よりもまず主人公がダーク

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:30:35.89 ID:vnQeD7nJ0.net
>>836
それはダークヒーローの定義や

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/11/05(月) 12:31:27.63 ID:FGWqbt9v.net
>>840
悪いけど俺にはなろうどころかラノベすら読む趣味はないんだわw

くだらな過ぎて無理w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:31:29.39 ID:rDHzzA700.net
>>844
は?お前なにビアンカさんディスってんだ?
ヘルバトラー3匹目仲間にさせる旅に出させるぞコラ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:31:31.08 ID:U3jFbgeh0.net
>>842
エロゲほどエロじゃないと苦情来るわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:31:42.09 ID:oBWJHB1IM.net
>>805
凄惨描写は多々あるんだがな、原作では
ま、アニメは規制と批判回避でその辺マイルドに流す方針らしいからもう期待しちゃいけないw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:31:47.40 ID:EItuw5JfH.net
人が悲惨な目に遭うアニメや漫画のスレってキチガイが荒らすことが多いよ
暴力衝動を抱えてるキチガイを刺激するからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:31:51.07 ID:U7VwXaAu0.net
>>847
「俺も昔、ダークヒーローだったんだが、膝にキューピットの矢を受けてな…」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:32:53.87 ID:+gvM45aja.net
>>849
それなのにゴブスレは読んじゃったんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:33:01.32 ID:VUF1tdJed.net
ゴブスレさん復讐の鬼のわりにやたら良い人でちゃんとルール守って銀等級まで登ったからなあ
ダークな雰囲気がだんだん薄れて行ってるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:33:09.34 ID:+mN/B+iA0.net
>>843
オバロは原作にもそういうシーンはないから
「○○が○○をしているらしい」
みたいなのがナザリック内の会話で出てくるだけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:33:28.30 ID:j6ivHYDWa.net
>>847
ダークヒーローではないな
ゴブリンには容赦無いけど救助者には優しいし人質を優先する分別もある
悲惨な過去持ちのヒーロー枠だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:33:32.71 ID:GBb1yfyur.net
>>716
竹槍って単にそこらの竹を手頃なサイズにカットした程度じゃ生身の人間の皮膚や筋肉にすら阻まれる事があるんだぜ
ましてあんな毛皮の塊のネズミーやキチン質装甲避弾傾始付きのゴッキーに効く訳が無い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:34:25.09 ID:U7VwXaAu0.net
>>855
そいつまとめスレしか読んでない
聞きかじりとしても怪しい大嘘設定ばら撒いてるデマゴブリンだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:34:28.55 ID:vnQeD7nJ0.net
まあゴブスレさんも相手がゴブリンなら何やっても許されるって思ってるけど
あくまで相手ゴブリンだからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:34:35.32 ID:6UmMTYcC0.net
>>855
もうやめてやれ
かわいそうだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:34:38.76 ID:KQwCcV6Xd.net
扱い方を極めればB29だって撃墜できるし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/11/05(月) 12:34:47.55 ID:FGWqbt9v.net
>>847
あの真面目()だけが取り柄のコミュ障のどこがダークヒーローなんだよww

ほんとダーク()とか闇()とか好きだなおまえらみたいなのってww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:34:56.18 ID:oBWJHB1IM.net
固定ワッチョイwwwとかさっさとNGしておけば良いのに
今さらかまうのは好きで読んでるとしか思えん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:35:09.02 ID:lXQL0iEKa.net
竹は武器にするより鎧の材料にすべきと昔ファンタジー小説で

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:36:04.67 ID:U3jFbgeh0.net
NGは既にしてあるけど、たまに確認しちゃう悪い癖
ざっくりNGだから巻き込まれちゃう人もたまにいるから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:36:27.39 ID:U7VwXaAu0.net
>>863
江田島平八なら大声だけで落とせるわあんなもん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:37:00.04 ID:FtL9ZEpc0.net
>>863

あれ墜落兵と強盗対策だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:37:34.71 ID:kpVTsh7Ya.net
>>859
生のままじゃイカンね
ちゃんと穂先に焼入れしないと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:37:51.78 ID:/JYAtCeF0.net
竹槍(ロンギヌス)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:38:25.07 ID:8zGhpJVBd.net
ダークの括りでは無い様な、コミュ障ボッチ変人が変化する物語じゃね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/11/05(月) 12:38:41.33 ID:FGWqbt9v.net
>>855
ラノベ好きの中学生が他のラノベ作品からツギハギしながら黒歴史ノートに書いた自作小説レベルの原作なんて読むわけないやん

漫画家ガチャでSSRを引いただけだよゴブスレは

いわばゴブスレの本家は漫画版

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:39:58.05 ID:+gvM45aja.net
>>873

読んでないなら原作のレベルもわからんでしょ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:40:32.53 ID:kpVTsh7Ya.net
2話のゴブスレさんはダークヒーローやっとったと思うけどなぁ
あの3人組が出て来てから思いきり王道寄りに振れたけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:40:38.43 ID:04HdcIfw0.net
竹槍は落とし穴の底にいっぱい突き立ててデストラップに改造するためのものだってばっちゃが言ってた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:40:58.62 ID:hbx2ccbod.net
>>873
なぜ読んでないものを論評できる?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:41:06.08 ID:lXQL0iEKa.net
>>872
タイプ的には相良宗介に近いよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:41:06.90 ID:6UmMTYcC0.net
読んでないのに「こんなのダークファンタジーじゃない!」と言い張る
子供かな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:42:26.89 ID:6UmMTYcC0.net
そんなことより今すっごい臭いウンコ出た
ずっと便秘だったから脂っこくて水に油浮いてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:43:09.69 ID:U3jFbgeh0.net
>>875
王道好きなので3人組出てすぐ漫画買った
レイプ三昧だったらアニメ録画しかしなかったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:44:58.90 ID:3bfNaYDFa.net
竹槍はベトナムで猛威を奮った

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/11/05(月) 12:45:04.74 ID:FGWqbt9v.net
>>874
世界観というか設定がいろいろと超ご都合主義のガバガバ設定エロ萌ハーレムファンタジーだかた読まなくても分かるよ、稚拙だなって

漫画版は絵と漫画の上手さで誤魔化してるだけ

そもそもアニメ化されたのはゴブスレ本家の漫画版の方だし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/11/05(月) 12:47:22.10 ID:FGWqbt9v.net
もしこんな超ご都合主義のガバガバ設定エロ萌ハーレムファンタジーの原作を読もうものなら10秒で本を捨てる自信があるわw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:47:26.75 ID:hbx2ccbod.net
>>883
小説は読まないがマンガは読むということか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:47:35.05 ID:+mN/B+iA0.net
>>878
宗介も別に世界救わないしな

スマホ太郎みたいに大陸中央の強力なモンスターが巣食ってて
人類が足を踏み込めない場所を整地して建国して
全世界の全ての国家を統率して人類の天敵を潰して回ってりはしないんだよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:47:53.39 ID:dOdeNpiR0.net
>>875
神官ちゃんと二人だけだと対比でダークさが目立っちゃうけど
気兼ねなく仲間扱いしてくれる三人組の登場で明らかに救われてる
そして自分で作ってた壁が崩れて、農場防衛戦で社会復帰っすよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:48:36.23 ID:GBb1yfyur.net
>>870
それでようやく皮膚や筋肉程度は貫けるようになるが連続して突き刺すのは困難なんだそうで

>>882
ベトナムの場合ブービートラップとしての用法で人糞を穂先に塗って破傷風にしたり手足傷付けて戦闘力奪い救護に人手割かせた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:49:53.12 ID:+gvM45aja.net
>>883
何いってんだ?普通に刊行当初からアニメ化は織り込み済みだぞ

漫画版はついこの間アニメ化範囲終わったばっかりなのにスケジュール的にありえんわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:50:43.69 ID:0xszcd5pa.net
ゴブスレスレ名物
ワッチョイ手書き偽装のmy設定荒らし

・鎖帷子マン
・鉄高価マン
・牧場要塞化マン
・剣投げないマン
・ギルド不要マン
・スリングマン
・イノシシ弱いマン
・全知全能神マン
・サイコロ憎いマン
・設定ガバガバマン
・なろうマン
・失速連呼マン
・ネタバレ長文マン
・恋愛博士マン
・意味不明コピペ連投マン
・基準点教えろマン

※なおほぼ同一人物 (本人自白)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/11/05(月) 12:50:45.09 ID:FGWqbt9v.net
>>885
小説wwwwwwwww

あの中学生の黒歴史ノートに書かれた稚拙な駄文が小説wwwwwwwww

やめてくれよwwww俺を笑い死にさせるつもりかよwwwwwwwwww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:50:54.60 ID:uDlXf5cA0.net
小説読めないだけだが、見栄はって「俺はちゃんとした文学しか読まないから! ラノベとか見ないねw」とかいってるんでしょ
かわいいもんだが、相手にしてもしゃあないよw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:51:27.49 ID:RD0QpCv+0.net
読んだことないって自分で言ったばっかりなのに「あの」とか言ってるぞ・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:51:49.05 ID:0xszcd5pa.net
・俺の方が小説書けるマン

追加か?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:51:53.94 ID:QtzsgM720.net
支離滅裂やな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:52:25.29 ID:QtzsgM720.net
つーか構い過ぎ自重

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:53:19.50 ID:L1aJWhrM0.net
これ多分自分でも何言ってるのかわかんなくなってるクチだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:53:20.67 ID:vnQeD7nJ0.net
ゴブスレが他のファンタジーよりダークな部分があるとすれば
敵の魔物と仲良くなったりする可能性がゼロってとこかな
とにかく皆殺しだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:54:11.07 ID:kpVTsh7Ya.net
とりあえずオススメの小説からかな
ファンタジー小説って日本だとラノベ扱いされやすいけど良作多いよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:54:24.04 ID:K9PKbfX3r.net
グダグダファンタジーが訛ってダークファンタジー何も間違ってはいない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:54:44.79 ID:LXxOPmQdd.net
>>894
どうせ完結させたことも人に見せたこともないんやろなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:55:23.31 ID:kpVTsh7Ya.net
>>900
次スレは70匹目です
よろしく

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:56:45.06 ID:q8J9H39wM.net
ゴブスレ、ゴブリンスレイヤーで有名そうだけど、もうギルドの仲介介さず、ゴブスレに直接直受してくる村人がいてもおかしくない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:57:13.18 ID:nIleKzhUd.net
>>884
とりあえずweb漫画でもよんでパソコンなりスマホを投げ捨てようぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:57:21.11 ID:UEsbmISnd.net
>>891
昔の人の日々の愚痴が名作文学扱いされてる国の人間が何言ってるんだかw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:57:28.67 ID:hbx2ccbod.net
>>899
ファンタジーじゃないが、定義によっては銀河英雄伝説がラノベ扱いだったり、
獣の奏者や精霊の守人がラノベと思われていたり、ラノベって、よく分からん。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:59:10.54 ID:K9PKbfX3r.net
無理でしたすみません
>>920さんお願いします

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:59:47.21 ID:tKul4AYu0.net
ダークヒーローもダークファンタジーも、長文書いてる間にワケ分からなくなった

多かれ少なかれ主人公や世界観で引くのが「ダーク」・・くらいで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:00:03.20 ID:04HdcIfw0.net
このゴブリン活字読んだことなさそうだからあまりつっこむと可哀想だぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:00:13.78 ID:uDlXf5cA0.net
ラノベはそれこそ、あなたがラノベと思うものがラノベです、でも他者の同意を得られるかはわかりません、だからなぁ
山田風太郎や大藪春彦の小説がラノベの元祖とかいう人もいるし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:00:30.85 ID:bufgU7Go0.net
ゴブスレさん主人公自体は全然ダークじゃない。むしろ聖人に近いとすら感じる
何考えてるのか分からないし機械的にただただ悪を滅ぼしているだけ
本当に人間を助けようとする良いゴブリンが居たとして、それを殺す是非を葛藤したりもしない
疑問を持たずひたすら悪役を処理してくれる素晴らしい光のヒーローよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:03:25.98 ID:hbx2ccbod.net
普段から活字で情報を集める習慣をつけておいた方が良いよ。マンガに頼らないで。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:03:27.63 ID:LXxOPmQdd.net
それよりレイプしろよお!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:04:27.39 ID:9Kk9uYA/0.net
ゴブスレさんはゴブリン憎んでるけど
孕まされたり女達は我が子をゴブスレにやられてゴブスレを憎んでるやつもいるはずだよな
あの手紙は罠だろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:04:33.18 ID:g5X2Qc6h0.net
おまわりさんこいつです。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:05:10.51 ID:04HdcIfw0.net
>>910
俺は里見八犬伝がラノベの元祖説を推したい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:05:28.18 ID:6dTFByALa.net
活字の本なんて今や岩波文庫の長く改版されてないタイトルくらいじゃないのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:05:50.44 ID:GBb1yfyur.net
>>910
ラノベの定義なんて俺様の愛読書は高尚な文学だが流行りの本なんかマンガと同じって決め付けから生まれた蔑視表現が言葉尻の柔らかさから市民権得た様なものだし
(ラノベって言葉が出来る迄はジュブナイルとか呼ばれてた)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:06:19.76 ID:+mN/B+iA0.net
>>906
小説家達が「漫画から読者を取り戻せ」って始まった運動の成果がラノベだから

銀英伝や精霊の守り人や図書館戦争もラノベ

漫画から読者を取り戻せ運動はラノベによってかなり上手くいっている模様

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:09:54.86 ID:FlTvjR4X0.net
>>907
無理だと言うならトライはしたって事だよね?
ひな形位貼ったら?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:10:20.18 ID:ocbSOUDX0.net
>>920
次スレ立てご指名だよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:10:24.88 ID:FlTvjR4X0.net
踏んだか行ってきます

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:10:50.93 ID:LXxOPmQdd.net
>>912
今の40代ぐらいは新聞すら読まないよ
ネットが普及しだした約20年前に多感な時期を過ごしたので、「ネットがあれば既存メディアいらない!既存メディアに騙されてた!」と言うアホが大量に生まれた

結果、既存メディアに騙される奴はネットでも騙されるし、新聞すら読まなくなったのでより馬鹿が生まれた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:12:03.46 ID:hbx2ccbod.net
>>919
そうなのか〜、傭兵ピエールとかのぼうの城なんかもかなりラノベっぽいが、あれらもそうなのかな。
ローマ人の物語はちょっと違うっぽい感じだが。

総レス数 1001
544 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200