2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 68匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 17:10:44.64 ID:KNWCahX7.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 67匹目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1541292356/
(deleted an unsolicited ad)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:06:54.52 ID:bjNFDegy.net
>>199
ソロなら入り口でスクロール開封水攻めでオーガの存在すら知ることなく終わってた可能性が高い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:06:58.72 ID:/W9Xxl7r.net
よくわからんやつじゃなくてゴブリンの上位種だったら初手スクロールぶっぱしていたのだろうか
まあゴブリンの上位種なら対応策も知っているか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:07:45.58 ID:fX86NI+g.net
>>206
逆に正面からならゴブスレさん有利って話じゃなかったっけ?
遮蔽利用などなど搦め手されると立場逆転してシーフ有利

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:07:57.40 ID:U37HTK2X.net
>>193
実力を気迫で感じたというよりも
「自分達がパーティを組んで行うゴブリン退治をソロでやる程度には強い冒険者」
と正面から戦ったらどうなるか考えて引いた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:08:03.72 ID:Ra37Uo4U.net
>>199
仲間が居たからって言うかエルフが五月蠅かったから
いろんな手を封じられてたので突入してた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:08:09.89 ID:591H8aAC.net
>>215
一応、経験値は溜まるし、最後は効率的に焼き殺せたしね
なんぼレアなアイテムと言っても銀等級が頼る様なアイテムでもないんだろう
ランサー一党はかなり羽振り良くてゴブスレさんの依頼も格安で請け負ってるぐらいだから、人助けがてらにああ言うことを良くやってるんじゃないかな
俺がランサーでゴブスレさんからパシらせられたらキレて縁切る

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:08:10.81 ID:Y3n8kher.net
そう言えば、あれがどぶさらいか...ゴブリン退治より危険そうだったが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:08:22.14 ID:obI/WC+F.net
>>209
一応俺もバレたくないから神を敵に回して必死に弁解するけど、
不貞行為だけにとどまるのが浮気で、もう離婚してもかまわないと思うのが不倫・・・という違いがある

なので・・・あれ?なんでセンスライと離婚してもいいのってなってんの?あれー?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:08:25.38 ID:SysK7H2S.net
>>218
知らないからオーガに普通の剣で切りかかって返り討ちにされたわけで

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:08:53.71 ID:nm8dfN+t.net
エルフ可愛い
https://pbs.twimg.com/media/DqxaS0jU8AAYQUh.jpg

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:09:08.58 ID:aBFLkKyL.net
ゴブスレさん、普段から兜かぶってるから実は素顔ゴブリンじゃないか?と思ったり。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:09:10.67 ID:Wo9mOQ9G.net
オーなんとかの遺跡はゴブスレさんソロだったらエルフちゃん見つけた時点で
ポーション飲ませつつ背負って近場の村まで輸送してたんじゃね?

なんだかんだ人命救助はゴブリン殲滅と同じくらい重要って扱いするし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:10:12.73 ID:SSiix37C.net
>>162
ゴブリン探査機になるならゴブスレさんにとってすごいお宝だったな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:10:13.50 ID:tQyHP4WH.net
やたらと平滑な岩の壁のダンジョンで
elfのエロゲー「ドラゴンナイト」思い出した。 楽しかったなあ
https://youtu.be/9NUcZaynjUk

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:11:12.92 ID:U37HTK2X.net
>>223
街の地下ならすぐ逃げれるし野営もいらない
虫や鼠に知能は無いから罠を仕掛けられたりとかはない
ラットシャーマンみたいなのがいたとかにもならない
でも死ぬときは死ぬ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:11:25.24 ID:591H8aAC.net
>>223
ゴブリン退治はファンブルが怖い
ゴキブリ退治はあれも含めた上での通常運行
ブロブ退治で全く気付かない内にロックイーターに生首食いちぎられたハーフエルフ少女とか悲惨どころの話じゃなかったぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:11:52.81 ID:o5df4Iz4.net
>>228
アニメだとカットされてるけどオーガ戦のあとなお奥に進もうとしてドワーフに止められるシーンがある

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:12:36.63 ID:/W9Xxl7r.net
そもそもこの頃の観念だと、確かに愛人はいるがそれがどうしたで終わりそう()

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:13:22.96 ID:U/UiHmHm.net
>>193
対ゴブリン又はそれに近い能力になら強いんじゃない、耐久力のある相手に対する火力は無いけど急所を的確に狙う能力はあるとか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:13:27.61 ID:x+GlzqDA.net
>>228
そして捕虜エルフから他の人質居ないか聞きだしたあと
遺跡ぶっ壊して任務完了だな、多分

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:13:35.29 ID:U37HTK2X.net
>>228
エルフ見つける→外まで運ぶ→もう中に人はいない→水没させても良い
みたいな感じで駆除してから安全圏まで運ぶとかかな
そして誰にも知られず溺れ死ぬオーなんとか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:13:37.23 ID:T0HEQZ/S.net
なんもわかってねーな!
後ろ姿じゃなくて胸アップで終わるんだろうがアホが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:13:56.63 ID:cv/sMr10.net
ツーハンデッドソード→通販で買ったソードに

聞こえそうだった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:14:00.15 ID:ZpOVa0FK.net
レーアが自重したのはゴブスレさんの手の内を知らないせいもあるだろうな
実力を測る手がかりが銀等級であることと装備品くらいしか情報がない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:14:10.32 ID:LSvDotaA.net
イヤーワン読んだあとだと敵の脅威についての見方が随分変わる
他の冒険者の冒険っぷりときたら…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:14:22.15 ID:/W9Xxl7r.net
遺跡勝手にぶっ壊したらエルフさん激おこなのでは……

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:14:27.36 ID:gbfcZ2uy.net
ゴキブリはあれ基本能力だけなら通常ゴブより強いよね
刃物が通らないのと耐久力は手ごわい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:14:58.03 ID:Ra37Uo4U.net
冒険者が冒険すると死んじゃうよね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:15:44.43 ID:H9w7LYnT.net
ゴブスレさん、立会人として参加してたけど実は寝ていたとかじゃないよね?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:15:54.51 ID:SysK7H2S.net
ゴブスレさん今まで孤立気味だったことを考えると確実に童貞なんだが
女神官の裸見てもやけに冷静だったし、マジで不能説あるわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:16:31.29 ID:QeOD0CSo.net
原作でも主要メンバーの名前って判明してないの?

あの世界って名前という概念がないんか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:17:08.42 ID:cv/sMr10.net
あの兜の中では顔がでれてるn

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:17:13.56 ID:591H8aAC.net
>>243
ナイフでザクザクやってたやん
大きさから単純計算すれば普通のゴキブリより弱いぐらいだよ
等身大のゴキブリって範馬刃牙だぞ
じょうじじょうじ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:17:21.17 ID:U37HTK2X.net
>>247
名前書いてる描写はあるから判明してないだけで名前は有るはず

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:17:41.81 ID:AmwKaqEq.net
>>245
レーアが弁護お願いしたら答えてたじゃん。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:17:54.16 ID:obI/WC+F.net
センスライ本人にも重い枷があることを忘れてはいけない
本人はウソつけないんだろ?

他人はセンスライを怖がって嫌うかもしれない上に、
センスライ本人は周り全員センスライ状態

これはお互い気が休まらない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:18:12.68 ID:KndSHAFX.net
>>239
ROでツーハンドソードが「通販剣」って書かれて露店に並んでたのを思い出した

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:18:22.57 ID:n8z9uOu4.net
>>245
間抜けでは無いはずで真面目なはずだから大丈夫
……作者か誰かがギャグ時空に引き摺り込まない限りは

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:18:31.06 ID:591H8aAC.net
>>247
ない
実際には名前で呼び合ってるんだが、視聴者には一般名詞に変換されて伝わる
まおゆうと一緒

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:18:43.84 ID:bjNFDegy.net
レーア「お前も冒険者だから擁護してくれよ!」
ゴブスレ「お前はその冒険者を騙したのだろう?」

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:20:13.63 ID:owu3p1iC.net
昔からよく言うな
「冒険者は冒険をしてはならない。いくつ生命があっても足りないからだ。冒険者は冒険をしなくちゃならない。冒険をしないのなら冒険者じゃないからだ。」

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:20:23.02 ID:f9idhddD.net
>>242
そもそも遺跡は貴重な遺産という概念があの世界にあるのかどうか。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:20:25.20 ID:vP9XQPTi.net
ツーハンデッドソードがほしいとか戦士言ってたけど
それぐらいあの戦士の筋力でも使えないのかなって思ったね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:20:41.57 ID:KndSHAFX.net
>>243
その分、弓矢や投石で遠距離攻撃して来たりはしないからな
まあ総合的に見れば、どちらも白磁等級相応の相手って事だが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:20:44.34 ID:U37HTK2X.net
>>249
ファンタジーで科学しても意味ないけど
そのままの比率で大きくしたら重量が三乗で筋肉の断面が二乗だから動けなくなるよ
だから装甲は同じ比率よりも薄くなるはず
あと呼吸も同じようには出来なくなるかもしれない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:20:58.22 ID:vP9XQPTi.net
ガッツがもってたのってツーハンデッドソードって言うより
世の中に一つしかないようなドラゴン殺しだよね?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:21:17.51 ID:iAOpr1Xh.net
>>223
高難度のゴブリン案件>溝浚い全般>比較的簡単なゴブリン案件

運が悪いと高難度のゴブリン案件を引き当てるから難易度が比較的安定してる溝浚いを推奨されるが、
そもそも溝浚いも大概のゴブリン案件よりかは難しい
冒険者自体が楽な商売じゃないというだけの話よ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:21:40.76 ID:gKNiIjVC.net
しっかし東山のツンデレは最高だな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:22:06.03 ID:obI/WC+F.net
新米戦士や見習聖女は、10数年経ってベテランになっても、名前が無いから新米と見習って呼ばれ続けるんだろうか・・不憫だ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:22:09.62 ID:RiclUpun.net
水の都での金床の腋全開ポーズ(ゴブスレと手を繋いでたシーン)はなかなかいけたので
アニメでも同じ構図でやってほしい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:22:42.47 ID:x2p3luN1.net
ニコニコでEDが「鼻で聞け」とかコメントされてるの笑う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:22:43.69 ID:cv/sMr10.net
魔法使いの喋り方は尺とってあれだな
先がみたいといらいらしがち
なおおっぱいまさぐりすぎの気配

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:22:52.43 ID:cgOyzu68.net
>>259
筋力はなんとかなるかも知れないが、購入のための経済力はなんともな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:23:07.54 ID:5KoGljjF.net
センスライ持ってる人と付き合うの嫌う人って結構いるんだなと意外さを感じた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:23:14.56 ID:/W9Xxl7r.net
>>267
鼻で聞け すぐ慣れる
慣れますよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:23:37.62 ID:bjNFDegy.net
そもそもツーハンデッドソードを片手持ちしてるゴリラ女騎士が強すぎる
ツーハンデッドソードと大盾それぞれ片手持ちってゴリラ・ゴリラ・ゴリラだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:23:43.34 ID:DHLIDmYx.net
>>259
女の方が指摘してたようにどうせすぐ疲れるオチが見えてるからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:23:45.27 ID:591H8aAC.net
>>261
たしかに
火星の重力でないと強くないな
今は地球編になってるけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:24:19.92 ID:AmwKaqEq.net
>>265
さすがに「元」とかつくんじゃねw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:24:25.78 ID:SysK7H2S.net
センスライ持ってたところで日に何度も使えるわけじゃないし
神官なんだから私利私欲のためには使わなそうだけどな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:24:51.86 ID:ffbGaaXs.net
エンディング馬鹿にしてるやつって嫉妬なんだろうなね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:24:56.31 ID:n8z9uOu4.net
>>262
あっちはグレートソード
実は女騎士が片手で持ってた方が2HSという

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:24:56.54 ID:/W9Xxl7r.net
新米のすごい戦士 見習のすごい聖女

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:25:02.76 ID:bjNFDegy.net
>>276
そもそもそんな奴は看破の奇跡授かれない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:25:47.82 ID:M+mQY0rD.net
>>278
あんな剣無いわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:25:48.85 ID:YrrPRXBG.net
センスライより汗舐めた方がはっきりしそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:26:01.43 ID:591H8aAC.net
>>270
ソードでセンスイービル掛けまくる神官戦士が少女に言い負かされて焦るシーンがあった
迂闊なことばっかりやってる奴はいつか自分が追い詰められるもんだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:26:50.81 ID:vP9XQPTi.net
センスライとか主な使いみちは浮気調査になるじゃんね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:27:08.24 ID:cgOyzu68.net
>>279
銀等級になる!なる!なる!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:27:22.02 ID:KndSHAFX.net
>>263
下水の報酬は、ゴブリン退治よりかなり安いっぽいしな

>>265
作中、呼び名が変わってる奴も何人かいるんで
新米脱却したら、「中堅戦士」とかになるんじゃないだろうか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:27:26.81 ID:WQMSAsZE.net
間違えて次スレに投稿しちゃった
原作二巻の槍使いとのやり取り
アニメでは槍使いはゴブスレさんが依頼主と知らない状態で届けに来るんかね
で、魔女だけそれを知っているパティーン

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:27:56.19 ID:QxrQ8rff.net
新米戦士はゴブスレみたく左腕に盾付けてるから
攻撃は右手一本でできる武器にした方がいいだろな
だからツーハンデッドソードは……ん?あれ?女騎士なんであれ片手で振ってんの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:28:07.10 ID:n8z9uOu4.net
>>281
それを言っちゃあ
まあその通りなんだけどイメージ的にね
アシュラムが持ってたのも少し細身だけど似てる似てる、し

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:28:10.13 ID:vP9XQPTi.net
実剣つかってあの銀二人はなにやってたんだろうな
刃こぼれするでしょ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:28:19.30 ID:KndSHAFX.net
>>269
アニメだとカットされてるけど
小説だと、あの新米戦士が持っても使いこなせないだろう事が示唆されてる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:28:39.89 ID:bjNFDegy.net
>>285
カレイドスターなつかしいなぁ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:28:43.00 ID:ffbGaaXs.net
ここはゴミスレです
本スレは↓です、皆さん移動しましょう!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541320447/

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:29:19.97 ID:591H8aAC.net
>>286
下水は1日1金貨ノルマあり
ゴブリンは最低10金貨を頭割り
ざっと計算して2.5倍だが、遠征は帰り道が一番危険なので、馬車とかの出費は自分持ち

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:29:46.29 ID:ZpOVa0FK.net
>>288
新米戦士はバックラー(小型の丸盾)装備だから両手使えるで
両手で棍棒振ってるシーンあったろ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:30:00.84 ID:Ra37Uo4U.net
>>288
剛力

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:30:07.52 ID:owu3p1iC.net
ガッツのドラゴン殺しの重量検証があってだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:30:13.42 ID:KndSHAFX.net
>>287
諸々のやり取りを見てると解るけど
牧場の一件より前から、槍使いはゴブスレさんをそれなりに信頼してはいる
苦手意識も持ってはいるが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:31:30.43 ID:n8z9uOu4.net
>>290
実戦形式の型の鍛錬じゃない?
予備武器くらいあるだろうし
もしかしたらあれ訓練用の刃を付けてない武器かもしれないし
これだから銀等級のブルジョワはー

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:31:39.78 ID:SysK7H2S.net
>>290
魔法の剣だから刃こぼれしないんじゃないの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:31:55.98 ID:1C5TdeEQ.net
ツーハンデッドソード=両手剣じゃねーの??
ゆきよ様が持ってたほうがグレートやん?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:32:26.01 ID:QxrQ8rff.net
>>295
や、使おうとすれば使えるのはわかるけどさ
受けてから攻撃に転じるのに、両手使わないと振れない武器だと一手遅れそうで

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:33:22.14 ID:cgOyzu68.net
稽古は本番のごとく
本番は稽古のごとく
命の危険のない稽古は役に立ちもうさんという戦闘民族の訓練風景

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:33:27.68 ID:KndSHAFX.net
>>288
上でも言われてるけど、あのバカでかい大盾も片手で軽々取り回してるからな
筋力ゴリラ疑惑

>>301
まず、グレートソードという物にマトモな定義が存在しないので……

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:33:41.90 ID:591H8aAC.net
>>301
はい
その通り
片手半剣はハーフアンド・ア・ハーフソードとか言うね
特注品かそう言うスキルなんじゃね?
もしくは新米の体格からすればツーハンドになっちゃうとか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:34:16.26 ID:obI/WC+F.net
女魔法使いと魔女ってどう違うんだろうか?

年齢かっ!

女魔法使いがもし存命してて歳を重ねて魔女になったら、今の魔女はどうなるのか?

重魔女かっ!!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:35:13.60 ID:bjNFDegy.net
>>301
グレートソード・・・・何に使われたのかわからんくらい巨大な剣
ツーハンデッドソード・・・120cm-180cmくらいの(普通なら)両手持ちの剣

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:35:54.41 ID:n8z9uOu4.net
ぶっちゃけツーハンデッドソードとグレートソードがほぼ同じ物を指してる事も多く
あの世界の分類でそうなってる感じで一つ(逃)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:36:03.25 ID:ZpOVa0FK.net
>>302
まぁ確かに攻防一体ならあんまでかいのはNGやね
せいぜいバスタードソードくらいまでか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:36:05.58 ID:cv/sMr10.net
他にもマスタードソードってのが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:36:56.34 ID:owu3p1iC.net
定義は無いが
両手じゃないと使えない剣
両手と片手と使い分けられる剣
片手で使う剣
片手と投げて使える剣
投げる剣

かな?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:37:19.60 ID:B8BC0TMo.net
>>293
ゴミスレの勢いじゃねえなネット小鬼共の精力半端じゃねえわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:37:21.27 ID:cgOyzu68.net
>>309
ハンター「大剣でも切れ味落ちていいならガードできるしあとハチミツください」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:37:38.33 ID:591H8aAC.net
>>307
ポールウェポンを切断する為に使われたとか言われてるね
俺は多分、斬馬刀だったんじゃないかと思うんだが
あんなもんが当たったらどんな馬でも再起不能になるよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:39:04.46 ID:KndSHAFX.net
>>310
Wizのマスタード・メイスを思い出した

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:39:21.69 ID:YrrPRXBG.net
トゲバットて結構使える武器?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:40:15.85 ID:DHLIDmYx.net
>>313
お前の場合はまず走って縦斬りして前転して納刀する動きが基本だからあんまガードしないじゃないか

総レス数 1001
618 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200