2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III 369冊目

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:39:51.45 ID:Xqg6Kn4M0.net
一方通行見のセリフ臭すぎない?なんかダサい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:40:05.83 ID:xWTqE2dM0.net
って思ったけど騎士団長vsアックアがOPにあったわ
もう分からん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:40:44.53 ID:qTAhMqF2p.net
まあ禁書は情報量多い作品だからある程度、簡略圧縮は致し方ないと思うんだよね。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:40:54.94 ID:8l6N6CIMa.net
たぶんイギリス編終わったらOP、ED変わるんだろうけどまた暗部編になるという

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:45:29.91 ID:MbFQOrT90.net
>>322
あの頃の一通さんは悪党の美学とやらにハマってる最高に痛い奴だからな
臭いセリフがポンポン出てくる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:46:53.67 ID:+H8GwiV/a.net
次週「天使両断(フレンダ)」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:51:21.15 ID:Agsf+M9R0.net
まぁでも1クールよりましでしょう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:52:48.00 ID:MbFQOrT90.net
同じく情報量がエグいことで有名なシャナ3期は原作ファンに好評のまま締めくくれてたのを見ると悲しくなってくる
まぁあっちは15巻と20巻を丸々カットしたから実質6巻分のアニメ化だけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:53:24.89 ID:xWTqE2dM0.net
>>329
やっぱり1冊につき4話は必要だよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:55:04.42 ID:KftLMRTV0.net
8年間放置してファン層細らせるだけ細らせた挙句ファンのせいは草
なんでヘヴィーオブジェクトなんて時間と金無駄遣いしたんすかね?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:55:21.16 ID:ynN0wfZXa.net
一方通行の悪云々言ってるのはエイワスがわざわざ視聴者に解説してくれると思うから大丈夫だろ
しかし予想以上に幼い精神だったな……

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:57:13.97 ID:kE6/wpeZ0.net
>>278
普通のペースでやったらイギリスでモブオッサン同士やモブババア同士の抗争見るとこで終わりになっちゃいかねないしなぁ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:58:14.92 ID:TuPq4HAHa.net
ねぼしテロリストと杉谷くん辺りはカットされるかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:58:24.52 ID:703iooaf0.net
5話で一方通行が自分の頭に銃弾撃って跳弾で雑魚を倒してたけど、
あれ電極のスイッチ入れてないよね?
どうやって脳天に撃った銃弾を跳弾させたの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:59:42.92 ID:xWTqE2dM0.net
>>333
14〜19巻までだったらめっちゃキリ良かったぞ
1巻4話使えるし、1クール目はアックア戦でおわり、2クール目はキャーリサ戦で終わるという完璧なムーブ出来る

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:59:57.72 ID:UE0dAmXZ0.net
>>329
シャナ3期は監督が「出来の良いダイジェストを作る」って開き直り無駄な説明は潔く省いている
禁書は意味不明に「余すところなく」やろうとしている
この差は大きい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:00:01.55 ID:pSzn88zx0.net
>>331
アニメ化して新作小説売りたかった
禁書は売れまくりだからアニメ化の必要なかった
先細りで禁書は人気が落ちてきて手遅れになりそうだからいい加減そろそろアニメ化やるか

だが禁書は人気が落ちてシーズン5まで続ける能力ない模様

ジョジョと同格と見誤ってた編集部の落ち度

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:00:26.75 ID:MbFQOrT90.net
>>334
その辺はカットだな
まぁハイジャック編のストーリーは1分間のダイジェストにまとめて熱膨張の部分だけきちんと叫んで欲しいところではあるが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:02:32.81 ID:p7pCoqOV0.net
>>338
つかワーナーが禁書やりたがらなかっただけしょ
二期はまではワーナーが出資筆頭だったのに
三期はメディアワークスが出資筆頭だしな

へヴィーオブジェクトもワーナー出資筆頭

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:02:40.22 ID:xWTqE2dM0.net
>>337
錦織というクソ監督のクソセンスが二期までは有能なスタッフによって緩和されてたが有能なスタッフの抜けた三期で爆発した感じだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:03:02.37 ID:6FW1wNDH0.net
>>333
むしろそこが一番面白いところだろうになぁ
最後は全員で強敵撃破!新たな敵登場で締めで終わりでちょうどいいだろうに
暗部編2をイギリス前に持ってくる必要があるけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:03:14.84 ID:xWTqE2dM0.net
>>340
禁書もアニプレに拾ってもらっていたら、と思ってしまうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:04:13.61 ID:R4aP7fsa0.net
>>335
原作だとちゃんとスイッチいれた描写がある
3期に限ったことじゃないけどカットしてるのにそのまま場面切り貼りしてるから変な矛盾が生まれてる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:04:43.26 ID:3PI5t1jSd.net
凄くくだらないんだけど

学園都市って豊胸手術の技術も発達してるんだろうなぁ

とかふと考えてしまった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:05:19.49 ID:kE6/wpeZ0.net
>>342
正直17巻と18巻は熱膨張となんかババアが騒がしかったのと
最後にインなんとかさんをフィアンマが攫ったことしか覚えてないくらい印象が薄くてな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:06:41.34 ID:xWTqE2dM0.net
>>346
いや、今までの敵キャラが上条勢力として上条さんをサポート、ラストにそげぶの熱いとこだぞ
あそこが三期ラストだと思ってたんだがなあ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:08:05.47 ID:B9YMHO5D0.net
原作の説明をしないと付いていけないレベルってどうなんだろうね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:09:35.60 ID:Agsf+M9R0.net
気になるなら原作よめば?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:09:54.28 ID:6FW1wNDH0.net
>>346
印象は人によってまちまちだからなー
個人的には18巻の表紙を見て原作買うのを決めたから思い出深い話だわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:09:55.95 ID:ktepI2+O0.net
>>348
レベル5の上位者だけやな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:11:26.23 ID:XbRnRZ9ed.net
>>350
アックア「貴様見所があるな」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:12:54.52 ID:oJwfQ3R40.net
18巻ラストのそげぶは絵的にもインパクトあるしネタ的にも盛り上がりそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:13:54.42 ID:8+bvPINg0.net
>>335
銃でスイッチ入れてたように見えたが気のせいか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:16:17.15 ID:xWTqE2dM0.net
>>353
あの迫力をJCが出せるわけもなく

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:16:18.56 ID:Agsf+M9R0.net
TVにあわせて1クール2クールとかで縛るのやめようや
ネットでいくらでもできるやん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:17:10.57 ID:AYrGG1eF0.net
イギリス編だけBBCに頼もう

358 :sage :2018/11/04(日) 17:18:09.48 ID:+MTyKazc0.net
あわきんとデートしたい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:18:26.69 ID:JkbodGcup.net
>>301
他作品sageは他所でやれ知的障害者

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:20:15.96 ID:TuPq4HAHa.net
>>345
巨乳御手というものがありましてね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:20:39.75 ID:5Td9TSUL0.net
人が多過ぎる
誰が何やりたいのか分からない
時系列も分からない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:23:34.45 ID:6FW1wNDH0.net
>>352
あんたの回想がカットされそうでめちゃくちゃ悲しい
魔術名を名乗るところとか最高に熱いのに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:34:53.40 ID:BSVXe0Vk0.net
今はもう原作ぜんぜん売れてないけど3期の話は人気だからその頃のファンは多い
と言っても、その3期の話を絶賛連載中の漫画版が全く売れてないからな
アニメと違って漫画は出来が良いってスレでもずっと言ってる奴居るがそれでも売れない

一度離れたコンテンツに戻ってきて金出すファンなんて居ない事の証左だよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:35:24.41 ID:xWTqE2dM0.net
>>363
漫画の売上なんて関係無いから

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:36:01.23 ID:9RaeJiiH0.net
型月Fateがコンテンツとして強すぎるから仕方ないな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:36:11.60 ID:Agsf+M9R0.net
漫画は2巻まるまるカットだしだめ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:42:43.29 ID:ORCibyTg0.net
禁書の漫画描いてる人ってデビュー当時から禁書一筋だけど旧約終了した後も新約描いてくれるんだろうか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:44:12.62 ID:8l6N6CIMa.net
原作読んでいた頃から思っていたけど18巻のそげぶ絶対シュールになるだろって

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:45:24.79 ID:iVbcVQ8Pa.net
上条さんは砲弾になっただけで決めたのはアックアだから…
上条さんの出した結論は別に何もしなくても現地民が勝手に解決してた、だし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:46:12.05 ID:aHEw/XWi0.net
ヘヴィーオブジェクトなんぞアニメ化せずにその頃に禁書をやるべきだったな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:46:25.93 ID:xWTqE2dM0.net
>>369
そこに至るまでの過程とラストの熱さが好きなんだが絶対あの監督のアニメーターと演出家には表現できないだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:46:32.16 ID:DJMyv9Hjp.net
アフィ知識ですまないが、新約って麦野と一方通行が共闘したり、6位以外のレベル5が揃って共闘するシーンあるんやろ?熱いな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:48:25.73 ID:ynN0wfZXa.net
>>372
前者はその通りだが後者は同じ群衆相手にバラバラに戦ってるだけやな
そこは上条即助けに来た一方通行とか
上条と垣根の共闘とかも結構好き

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:49:43.71 ID:95tojvoh0.net
>>372
レベル5が全員出てくるけど、みんなで共闘ってわけではない
各々が7500人のヒーローと戦った

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:50:48.79 ID:p7pCoqOV0.net
熱くないから売り上げ落ちてるわけで

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:52:46.22 ID:Xy0NVp3mp.net
>>373,374
いいなあ OVAとかでいいからそういうシーン見たいわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:00:33.16 ID:V5xHWXJ5d.net
新約7巻の話だね
https://youtu.be/XrKOhBCyep0
このmadの後半がやばい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:02:33.33 ID:KftLMRTV0.net
結局アジテートハレーションっね何だったんだっけ?
4巻の全体像の能力者みたいな学園都市と別ベクトルの能力者だった事までは覚えてるんだけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:02:35.73 ID:eSAumTwHa.net
原作も円盤も買ってたけどあの時にHOアニメ化の発表されて興を削がれたのは俺だけでは無いはず

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:03:18.16 ID:Y39XvpTi0.net
>>375
その頃はまだ18万部売れてたぞ

俺が大富豪だったら禁書に投資したのにw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:08:02.18 ID:TuPq4HAHa.net
新約最近追いかけ始めたけどついに上条さんがインデックスと御坂に「力を貸してくれ」と頼んで三人で敵魔術師と戦ったり
レベル5が魔術側の存在とかち合ったりと旧約読んでた頃から見たい要素が盛り沢山だったから満足

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:08:45.08 ID:qo9VAOkyd.net
あの時に3期やった場合に禁書の売り上げがどれだけ落ちなかったかを考えると
HOの原作売り上げあげるためとか言われても

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:09:50.91 ID:BSVXe0Vk0.net
誰かが富豪になって投資しなくても禁書で稼ぎまくった作者鎌池本人が金出せば済んだ話
1クールやるのに最低2億かかるから鎌池がぽんと2億出せば3クール出来たぞ
採算度外視の企画に金出すのなんてそれこそ作者くらいしか居ないだろうしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:15:46.26 ID:qo9VAOkyd.net
>>383
1期のときに提案断られてるし
身銭切るほど執着もなさそう
別に超電磁砲でも一方通行でも原作で金はいるし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:16:57.71 ID:xWTqE2dM0.net
超電磁砲の長井に金出すならまだしも禁書の錦織に金出したくないだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:20:01.17 ID:BSVXe0Vk0.net
じゃあそういう経緯で誰も最低限以上の金出したくなくて今に至るんだろう
作者も誰も金出したくなかった企画だから仕方ないね
そもそも喜んで金出したい企画だったら8年も放置されないしな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:26:21.69 ID:6FW1wNDH0.net
問題の多くは尺にあるんだから19巻までにすればよかった話だからなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:29:59.40 ID:xWTqE2dM0.net
マジでロシア編だけでもいいから長井にやってほしかったな
超電磁砲Sの妹達編見てれば分かるがドラマチックになるだろうし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:32:30.59 ID:10HlInk70.net
でも超電磁砲は話数の余裕あったし、長井さんでもまとめられるかどうか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:34:27.55 ID:V5xHWXJ5d.net
因みに今禁書は個人的に過去最高に面白い
ロシア<北欧神話<コロンゾン新約20巻〜
途中微妙な巻はあるがその先に頭が狂うほど面白いの来るから追うのやめれない
かまちーは良い意味でも悪い意味でも読者を裏切るが、だからこそ禁書にしかない、他作品にはないストーリーや展開がある

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:35:47.69 ID:Ek7uOlqv0.net
バトルシーン省略でがっかり
主人公の無効化から発展無くてマンネリ感
白魔術師な発展がそろそろ欲しい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:40:23.05 ID:KYBOZu5M0.net
ダイレクト過ぎてわからん
これとグールどっちがマシ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:48:35.99 ID:2gPm73Z10.net
>>322
おまえに良いセリフをry 五十歩百歩だっ!


このセリフクソワロタ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:50:25.50 ID:2pqG8CQd0.net
もう出てくるとずっと変なテンション保ってて
笑うわw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:50:41.29 ID:8l6N6CIMa.net
>>392
お前にいい言葉をry

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:51:39.73 ID:M+mQY0rD0.net
あの7500人のヒーロ(只の自己中の押し付け合いのガキ)あたりで
確かに禁書の熱は冷めたな

あの辺が無ければ今でも禁書は楽しみにしてたかもしれない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:52:18.18 ID:xckmbRxux.net
>>391
上条さんはもはや右拳以外の戦闘手段を講じたら敵味方からブーイング受けるレベルに達してるからね
映画だと鉄パイプで応戦とかしてたけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:53:35.44 ID:oT9wUjo20.net
7500本のエクスカリバーをへし折るのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:56:16.60 ID:4So8QPpi0.net
>>396
その巻の前後って6巻、8巻と新約が面白くなってき来だしたところじゃん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:57:09.45 ID:sFEkdemJ0.net
初春出たけど戦うっすか?
上条さんや一方さんとも全く面識無いっすよね
黒子とかも0930事件に直接関わってるのに一方さんとは面識ないし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:59:15.35 ID:oJwfQ3R40.net
>>390
最近また原作、禁書漫画、超電磁砲と読むのやめたところから集めたから楽しみだわ
3期来ない&上里編で萎えちゃったけど3期始まったら(出来には不満あるけど)禁書熱が戻ってきた
超電磁砲から読んでるんだけど近江がメインで出てきてびっくりだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:59:25.97 ID:Piv1O2+ad.net
>>391
原作読めとしか言えない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:00:00.18 ID:l/O6jwp80.net
>>393
お前にいい言葉を教えてやる……………五十歩百歩だ

謎の溜めのせいでクソ笑った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:00:09.16 ID:PAUSRBkZr.net
新約7巻頃はもう惰性で買ってたな
そして10巻で満足し原作の買うのを止めた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:00:59.59 ID:Piv1O2+ad.net
>>396
新約7巻は個人的に好きなんだけどな
というか新約は4巻から巻を重ねるたびに面白かったんだけど
新約8巻からは最高だったろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:06:13.84 ID:dwlbRoTY0.net
>>400
垣根にボコられて一方通行が助けるよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:07:00.44 ID:2pqG8CQd0.net
ハロウィンで一方の仮装してる奴居たけど
なぜか駆け足でヨタヨタしててクッソ面白かったな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:08:44.28 ID:dwlbRoTY0.net
>>407

なんJのハロウィンスレに一方通行のコスで行くって言ってるやつ居たわw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:10:55.29 ID:2QYZSrS4a.net
OPであれだけ暗部編の関係者出しておいて3話構成は草
一方と垣根のバトルがメインみたいな感じなのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:12:03.96 ID:XbRnRZ9ed.net
>>408
草不可避

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:12:23.56 ID:dwlbRoTY0.net
>>409
サビの大半使ってるのにサラッと流されそうで草生えない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:28:45.84 ID:ageegEhFr.net
原作からして十数分程度の戦いだし別に短くても良くね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:31:13.53 ID:UE0dAmXZ0.net
戦闘自体は短くていいよ
問題はその後の黄泉川と打ち止めだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:31:17.24 ID:xWTqE2dM0.net
つか戦闘自体は3分とかでいいからその分作画良くしてほしいんすけど
尺がないならせめてクオリティ高くしろよ

415 :アメリカ トランプ大統領 :2018/11/04(日) 19:32:07.54 ID:+cHkIgq9d.net
>407-408 >345 >378

よろしい、
露中イラン枢軸同盟機構「ユニオン」圏
北朝鮮は、
シンガポール宣言デイールを完璧に
シカトしているな…。

露中イラン枢軸同盟機構「ユニオン」圏
北朝鮮が、さらに、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離 核ミサイルの、ギガ量産、
グローバル核セールスミサイル
パンデミックへ動く前に、
禁書5話の、学園都市自治防衛隊を見習って、
露中イラン枢軸同盟機構「ユニオン」圏
北朝鮮を、
>2-20完璧に徹底的に根底からたたき潰す。

だから、今夜にも、露中イラン枢軸同盟機構
ユニオン圏 北朝鮮への、
先制予防核戦争>2-20だw


※なお、2日後の米中間選挙の保守層票目当てですw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:32:41.95 ID:xckmbRxux.net
垣根が本領発揮するのはカブトムシになってからだからね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:34:56.32 ID:aNFzdRRNK.net
>>326
まさに中二病だよな
お前昔の方がずっと悪党っぽかったぞ
超一流の悪党ほど女子ども一般人平気で殺してるイメージあるわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:40:34.90 ID:6dGSU7lVH.net
今回だって原作組の解説無きゃサッパリだわ
旧約終わらせるっていう関係者の自己満でアニメ作るなよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:41:27.10 ID:MJYmByG/0.net
新約7巻は浜面の途中離脱と丸投げがなかったらな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:44:52.07 ID:ageegEhFr.net
新約7巻の序盤はかなりワクワクしたわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:49:53.75 ID:xckmbRxux.net
新約7巻は要所要所は熱いんだけどちょっと話がとっ散らかってた感ある
普通に最後まで学舎の園での話のまま美琴&みさきちとイチャつきながら魔術師と戦う路線にしてほしかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:52:15.46 ID:PnIjdwud0.net
新訳7巻は土御門を思って泣く上やんがよかった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:58:23.83 ID:LxLY9DNc0.net
今までのサビの対戦相手
アクセラレータ、シェリー、オリアナ、木原、ヴェント
こいつらと比べて今回が一番雑になりそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:02:54.50 ID:ageegEhFr.net
>>421
分かる
外から攻めてきた魔術師を迎え撃つという懐かしい展開からの〜、で意表を付いたところまでは良かったんだけどそこから二転三転させようとして失敗した感あるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:10:23.37 ID:8l6N6CIMa.net
>>423
どれもクールごとのボスだし多少はね…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:13:19.94 ID:+H8GwiV/a.net
ぼくのかんがえたさいきょうののうりょくしゃ設定が全く活かしきれていないんだ
実はアクセラは地球の自転も止められるんですよーとか言っても作中でそんなことしないんだ
落第騎士と同じ匂いがするんだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:14:23.56 ID:4DUWoNjn0.net
あのさ、学園内だけで話を進めてほしいんだよね
世界とか出てきちゃうとまったくわけワカメなんだよね
学生じゃん所詮。世界大戦とかしらんしw
学園都市だけで話を広げてほしいんだよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:14:35.51 ID:XbRnRZ9ed.net
>>426
2期で止めたぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:15:00.01 ID:3Fzo6G5Zd.net
>>426
自転止めたら打ち止めが只じゃ済まないじゃん?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:19:58.42 ID:CosHRorP0.net
これ普通死ぬよね、というか無能スタッフには再現無理かな・・・

「良い度胸である」
 後方のアックアはそれだけ言った。
 そうして、五和の見ている目の前で、恐るべき一撃が放たれた。鋼鉄で作られた、全長五メートル以上もの巨大なメイスが横に振るわれ、少年の脇腹へ容赦なく突き刺さる。
人体にぶつけるものとは思えない轟音が炸裂し、橋を作る鉄骨の柱とメイスの間に挟まれた少年の体から、全ての力が奪われた。決死の思いで握られた拳は、アックアに向かって放たれる事すらなかった。
 今度こそ完襞に意識の消えた少年の体が、巨大なメイスに寄りかかる。まるで布団を干すような格好になった少年を見て、アックアは笑う。
 敗北者の奮闘を讃えるように。
 少女のために死地へ赴いたその勇気を、認めるかのように。
「一日待つ」
 アックアは、意識を失った少年を引っ掛けたまま、腕一本で緩やかに巨大なメイスを振り回す。
「麻酔もなくここで引き抜かれるのも酷だろう。義手の準糒でもしておくが良い。期限までに騒乱の中心―――その元凶たる右腕を自ら切断し、我々に差し出すと言うのならば、その命は見逃してやるのである」
 それだけ言うと、アックアは無造作にメイスを横へ薙いだ。 『神の右席』にして、聖人としての資質をも兼ね備えた怪物の一撃。
 メイスに引っ掛かっていた少年の体が、砲弾のような速度で鉄橋から飛んだ。手すりを飛び越した体は数百メートルも真っ直ぐ突き進み、暗く冷たい水面に激突すると、そのまま沈まずに跳ね飛んだ。
あまりの速度に少年の体は二回、三回と水面の上を跳ね跳び、最後には川を流れていたクルーザーのすぐ横に沈み、まるで爆風のように川の水を盛大に撒き散らす。
 ドッバァァン!! という轟音が少し遅れて炸裂した。
 詳しい生死を確かめもせず、後方のアックアは五和に背を向ける。
 彼は最後に、もう一度言った。
「一日待つ」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:24:09.54 ID:xckmbRxux.net
>>427
大人しくレールガン三期に備えとけ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:25:45.92 ID:LxLY9DNc0.net
一日待つとか言って容赦ねえゴリラ
まあこれでもすぐ復活するんだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:26:42.56 ID:EsrOqjwc0.net
上条さんホントに人間……?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:28:37.52 ID:MJYmByG/0.net
巻によっては50ページごとにベホマかかってるからしょうがない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:30:25.12 ID:uhWayNgJ0.net
スレで出てくる名前が誰が誰だかわからない
画像と解説頼む

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:30:53.33 ID:AYrGG1eF0.net
我はロリコン我が敵は異心抱ける乱賊ぞ
敵の大将たる者は席次は二位のメルヘンで
これに従う三下は共に浅薄白痴の士
世間に恥じぬ勇あるも我の許さぬ下克上を
起こせしものは昔より栄えしあらざるぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:31:43.10 ID:xWTqE2dM0.net
>>430
これはJCとかいう無能集団には到底作り上げられない映像だろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:32:07.51 ID:LxLY9DNc0.net
このときのみこっちゃんは上条さんがアクセラレータ以上の強敵とも戦ってる事もなんも知らなかったね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:34:58.62 ID:sEtWEGlRd.net
>>427
ちゃんと見れば学生が戦う理由とかわかるだろ
アニメで分からないなら調べたり原作かったり漫画読めよ
世界大戦は学園都市も原因の一つだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:35:44.25 ID:95tojvoh0.net
>>427
学園都市の話もあるだろ
というか学園都市内だけなら魔術要素に限界があるだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:36:10.05 ID:gFHATl1Na.net
>>438
自分が上条さんの戦ってる領域には到底踏み込めない井の中の蛙だと気付いてめちゃくちゃ曇る新約13巻の美琴ちゃんすこなんだ……

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:36:13.78 ID:49v6FZJk0.net
言いたいことは分かる
流石に原作買ったりを強要はしないけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:38:54.57 ID:AYrGG1eF0.net
>>427
連中をごく一般的な日本の学生と同列に考えてはいけない
むしろ紛争地帯の少年兵と比較すべき
しいて日本の中で比較するなら戦時中の学生だな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:39:09.28 ID:l/O6jwp80.net
御坂美琴は科学の話では、TUEEEEEしてて欲しいな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:42:16.53 ID:+H8GwiV/a.net
期待値の高さと実際のギャップが凄まじいな
毎週毎週阿鼻叫喚じゃんか
アニメ界の歴史に残る炎上事件ですよこれは

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:43:19.74 ID:DWC3mbNZ0.net
科学の知識は最初から美琴の担当じゃん
まぁ土御門の暗部由来の兵器とかの知識の方が役立ってる事実は否定できないけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:45:45.15 ID:zQDo1awv0.net
>>430
かまちー節がよく染み出してる典型的な文章だな

この勢いと大雑把さで成り立ってるような文を受け入れるか否かでこの作品の評価がガラリと変わってしまうくらいにね

アニメだとぜひ「上条確実に死んだわコレ...」ってくらいの演出にしてほしい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:47:29.37 ID:oT9wUjo20.net
轟!!
という音が響いた。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:54:06.11 ID:kR/6+Xmk0.net
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k




えふぇrgrthぐぇ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:56:00.47 ID:dRXed+jN0.net
ラストオーダー見つけたのが黒子じゃなくて良かったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:56:35.64 ID:Qx7X02HSa.net
もう暗部編はやく終われ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:57:47.93 ID:v+iKOk8Aa.net
各組織の構成メンバー教えてくれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:06:15.60 ID:jXz4FnkFd.net
大卒の30歳無職の人生経験がやばい
知らぬ間に 落ちているのが 底辺だ
https://www.loserblog.net/

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:09:49.24 ID:zQDo1awv0.net
禁書に限らずダイジェスト化したアニメは
公式HPで各話ごとに解説を加えるとか工夫はできんものかね
この競合社会で生き残るために自分たちの評価を少しでも上げる努力をしてもいいだろうに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:13:10.21 ID:l/O6jwp80.net
垣根の顔に違和感がある
なんかわからないけど
こんなイカツかったっけ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:14:56.87 ID:xWTqE2dM0.net
>>454
そういうとこも含め"手抜き"だよな禁書3期は

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:16:11.84 ID:ZF21bhsGK.net
>>451
心配しなくても来週か再来週には終わる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:17:30.06 ID:Og4nj/Qq0.net
暗部編好きだから端折りすぎだと思うわ
もう一話分ぐらい与えても良かっただろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:21:38.18 ID:xWTqE2dM0.net
JCの無能共は暗部を3話にしといて熱膨張とかいうカットしていいウンコシーンを完全に作り込んでくるぞ
あんなシーン全カットでいいのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:22:05.79 ID:zQDo1awv0.net
>>456
3期が手抜きと言うつもりはないが
bilibiliの禁書公式を見てると明らかにアッチのほうが時間と金がかかってそうなのよね
そこは負けちゃいけないだろうと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:22:18.74 ID:b1d96XGK0.net
ラストオーダーが黒子に見つかったら一瞬でベッドの中につれてかれて大変なことになるよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:22:38.17 ID:WVNr8xFzr.net
正直ハイジャック編はいらないけど熱膨張は欲しい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:22:57.39 ID:dXIQAvwMa.net
なんで使い捨てキャラを再利用して物語を展開してる
超電磁砲よりも圧倒的にショボい戦闘、能力描写なんだよって

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:23:27.98 ID:xWTqE2dM0.net
>>460
いや手抜きだろ
演出とか2期までの見る影もない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:23:53.74 ID:KdX80mQ10.net
>>459
JCというか吉野なw

尺が足りないんじゃなくて
尺取り虫なみの吉野の知能が足りてないだけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:24:04.12 ID:6IkWCcXL0.net
>>430
このとき医者に生きてるのが信じられないとか言われてるし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:24:22.28 ID:xWTqE2dM0.net
>>465
しつこいな
吉野は暗部全然関わってないっつの

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:24:51.74 ID:CosHRorP0.net
ハイジャックいらんし、熱膨張もいらんけど、
ヤンデレ上やんは見たい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:25:04.32 ID:2pqG8CQd0.net
>>461
俺らに見つかっても大変なことになるよね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:26:56.78 ID:KdX80mQ10.net
>>467
ズボンもパンツも脱いで尻突き出して自分でアナルを割り開くくらいの清々しい突っ込み待ちだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:27:46.20 ID:6IkWCcXL0.net
どうでもいいことだけど>>467だけ見ると吉野は暗部の人間じゃないよって言ってるように見える

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:29:55.01 ID:/NqnocaSr.net
>>460
二期のヴェント戦やオリアナをみてみろよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:29:55.33 ID:xWTqE2dM0.net
>>470
は???シリーズ構成のとこ見てこいよ
雑誌のインタビューで吉野は「暗部は違う方が脚本担当されてます」って言ってんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:30:23.68 ID:uvNqZBe3d.net
>>443-444 >>427
自公アベノミクス朝日本で、
各種重税誘因、インフレ誘因での
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
外資テラ依存、外国人奴隷ギガ受け入れ依存から、>1-20東アジア核戦争後の、

小説 応化戦争記 ハルビンカフエ
小説 東京スタンピード
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 2055年までの人類史

映画 天国の大罪 冒頭
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍
小説 東京デッドクルージング
小説 寒河江伝説 人間狩り
(東北自治区 2030)
TRPG サタスペ TRPGトーキョーノヴァ
ゲーム Fallout
漫画アニメ AKIRA
アニメ シャングリ・ラ 東京湾沿岸スラム
ゲーム バイナリードメイン 前半

イラク、シリア、タイ、フイリピン
パキスタン、
コロンビア、メキシコ、ブラジル。

ここらの、>1銃社会で、エスニック トロピカル バイオレンス ヒーテッド ネーション日本が、もうすぐクルー!!

女と燃料、銭と水、食い物は、ぶっ殺して奪う。
また、ぶっ殺されるのも、ぶっ殺すのも自己責任、因果応報。
これが、エスニック トロピカル バイオレンス ジャングル ヒーテッド ネーション
>1-20日本の、スタンダードだw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:31:21.90 ID:DSEQ/A1b0.net
>>468
あの状況で機長にキレてるの結構びびったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:31:49.97 ID:2pqG8CQd0.net
吉野関わる作品はキャラが意味不明な死に方するの多いから
恨み買うのかね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:31:50.53 ID:WVNr8xFzr.net
テロリストが一人増えた(至言)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:34:29.91 ID:rw1hgHXp0.net
>>460
もうbilibiliに頼むしかないんじゃないか bilibiliなら 中国さんなら おカネを出してくれるかもしれない
bilibili「まぁまぁ。いったんこの無謀なアニメ化は休止しましょう。もう1クール分なら我々が出してあげますから。」
とかならんか……  (イメージは「男達の挽歌」か「ブラックラグーン」の中国人さん)


479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:34:37.78 ID:/NqnocaSr.net
どうせ3話ならキャラ絞るとかいっそのことグループだけに視点あててあとはovaとかでよかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:36:13.17 ID:zQDo1awv0.net
吉野のこと原作殺しって言うのやめろよ
俺は非難轟々だった艦これも普通に好きだったんだぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:36:44.52 ID:xbyQEOX50.net
>>430
これこそ長井に演出して欲しいんだけどな。
でも普通死んでるよねw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:37:19.80 ID:xWTqE2dM0.net
>>480
吉野批判してる奴1人しかいない上に同じ奴だから無視していいぞ
吉野は原作付きだと仕事こなせる人だからな
3期は2期までの赤星だと大変なことになってた可能性が高い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:38:07.41 ID:9RaeJiiH0.net
原作殺しは草だw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:38:13.60 ID:KdX80mQ10.net
>>480
オリジナルブレイカー
レベル5
吉野ってなんかかっこいいよねw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:39:14.64 ID:KdX80mQ10.net
>>482
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも吉野?w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:40:48.85 ID:xWTqE2dM0.net
>>485
そのままお返しするわw
お前こそここでずっと吉野アンチしてるけどろくに禁書アニメについて話さないなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:40:57.65 ID:3Fzo6G5Zd.net
これ3期は3クールあったら全て解決してたよね

て言うか元々長すぎて3期出来なかったやろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:42:46.86 ID:EsrOqjwc0.net
アニメ普通に面白いけど既読勢が言うには原作もっと面白いらしいから禁書3期終わったら原作揃えたい







と、私は思ったけどこれを狙ってるとしたら恐ろしく対象層が狭いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:45:21.87 ID:iVbcVQ8Pa.net
>>480
あれが楽しめるなら封神演義と遊戯王アークファイブをオススメするわ
きっと楽しめるだろうさその感性なら

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:48:18.58 ID:dwlbRoTY0.net
>>488
俺もそのつもりだわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:48:21.81 ID:KdX80mQ10.net
高橋ナツコ
吉野

原作殺し界の両巨頭

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:50:11.20 ID:iVbcVQ8Pa.net
コンテンツ殺し各分野の天才貼っとくぞ

プロデューサー:小川正和
原作:弓弦イズル
監督:小野勝巳
助監督:山本寛
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:岡田麿里、上代務
主人公:細谷佳正
親友:河西健吾
ライバル:小野賢章
メインヒロイン:木戸衣吹
サブヒロイン:MAO、小澤亜李
妹:愛美
CG:たつき
設定考証:鴨志田一
主題歌:野水伊織
製作:ディオメディア

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:50:36.48 ID:CosHRorP0.net
>>475
 気がつけば、上条の右手は動いていた。
 拳を振り上げてから、自分がアルミ製のバーを握ったままだと思い出した。
 しかし、上条はそのまま手を止める事はなかった。

 ゴン!!という轟音と共に。
 機長の体が、思いきり後ろへ仰け反る。

「……ふざけるんじゃねえよ」
 低く唸るように、上条は言った。
「何が乗客の命を預かる、だ。テメェらの言葉に従って、大人しく言う事を聞いてりゃこのザマだ!
どういう状況か分かってんのか!?偉そうな台詞を吐くだけ吐いて、失敗しても反省しねえっつーのはどういう理屈だ!!」
「っ」
鼻を押さえ、何か言いかけた機長に、上条はもう一度鈍器を突きつける。
「こっちは知り合いに手ぇ出されてんだ!!500人の命を預かるとか言っておきながら、しっかり漏れてんじゃねえか!!
書類上の名簿で人間を区別しやがって。テメェみてえな赤の他人を仕事の規定で守るのとは話が違うんだよ!!
俺にはあのクソ野郎を叩き潰す権利がある。アンタらは勝手にやってろ!こっちも自分のやり方でやらせてもらうからな!!」
 上条は金髪ナイスバディなフライトアテンダントさんに介抱されているインデックスを一度だけ見て、それから鈍器をその辺に投げ捨てた。
(……ちくしょう。俺がしっかりしていれば)
 それから、スーツの男が消えた急な階段の方へ足を向ける。
「……クソッたれ。気絶するまで殴り倒してやる」
 暴力的な口調は、いつもの上条のそれではなかった。


バイオレンス上条さんだけはカットしてほしくない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:51:06.04 ID:rw1hgHXp0.net
コミック版も、ちょうど今週出る今月号から連載が、この暗部のとこ(原作15巻)に入るから、読んでみるのおすすめ
「3話で(実質尺60分で)全部やって」とか強いられてない、本来の尺とスピード感で話を読めると思う

世の中のコミカライズの中でも、禁書のコミック版はおすすめの出来のひとつ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:52:32.19 ID:WaBcBBwh0.net
>>492
オルフェンズ味が濃すぎる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:53:20.00 ID:iVbcVQ8Pa.net
>>493
正直これテロリスト増えたとか言われても仕方ないだろ
上条さんインデックス絡むとプッツンするの早すぎる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:53:43.34 ID:3Fzo6G5Zd.net
>>492
異世界スマホっぽさや艦これっぽさを感じる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:54:21.62 ID:KdX80mQ10.net
正直1話なんて全部カットで良かったんだよ
それでw
尺がたりないとか吉野本当にゴミうんこ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:54:41.71 ID:Qx7X02HSa.net
ギルティクラウンも吉野だったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:55:15.18 ID:KdX80mQ10.net
>>492
それに
設定、世界考証 鈴木やね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:55:44.67 ID:EsrOqjwc0.net
>>493
上条さんがこんなブチ切れるってそれだけインデックスが大切な存在なんだな……これは是非アニメで見たい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:56:07.34 ID:KdX80mQ10.net
>>499
ギルティクラウンはマジで吉野だけのせいだったな
ビビパンもそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:56:32.97 ID:3Fzo6G5Zd.net
>>493
俺は不殺にこだわる軟派主人公よりはこっちの方が好きだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:57:14.79 ID:lmAdJo4N0.net
ハイジャックの辺りは全カットでいい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:58:44.76 ID:Ymxipjkg0.net
正直17巻は例のゴリラがラストに良いところ全部掻っ攫っていったから全体的に印象が薄いわ
定期的に読み返したくなるのもあの1シーンくらいだし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:59:00.67 ID:zQDo1awv0.net
>>489
どっちも見てるんだよなぁ
てかオリジナル作品のアクVと原作有りの放心を比べるのはどうかと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:00:33.18 ID:xWTqE2dM0.net
吉野アンチマジでうるせえな
もしかして外された赤星か?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:01:25.99 ID:2pqG8CQd0.net
いやこれ逆に外されてホッとしてるのではw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:03:04.00 ID:xWTqE2dM0.net
>>508
まぁ確かに今回の糞体制での制作においシリーズ構成はある意味被害者だしなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:03:43.24 ID:xckmbRxux.net
同じく上条さんが暴走してマジで殺す寸前までいったダミー戦もカットされたしテロリスト戦もどうせカットされるよ
ブチギレ上条さんのバイオレンスな戦い方結構好きなんだけどな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:04:35.92 ID:KdX80mQ10.net
無能吉野はいつでも加害者だゾ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:05:46.32 ID:2pqG8CQd0.net
>>509
辞めた奴のリークで暗部編絶対無理だ尺くれって
吉野が懇願したらしいじゃん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:06:19.75 ID:8HKjv2XY0.net
信者の人に聞きたいけど熱膨張って何話ぐらい?
最後のほうだったら見るのもうモタンで

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:07:17.77 ID:CosHRorP0.net
>>513
あるとすれば第10話だろう
多分カットされると思うが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:07:27.38 ID:Qx7X02HSa.net
そしてもらった尺をゴジュッポヒャッポやボコられフレンダで無駄遣いか
やっぱ無能じゃん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:07:31.50 ID:zQDo1awv0.net
>>513
今なら10話か11話だと断定できる
カットの可能性も大だけどね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:07:51.73 ID:iVbcVQ8Pa.net
17巻
だから来週で15巻暗部編完結、そこから3週分アックア編、でやるならその次の週だな
5話後

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:08:41.52 ID:2pqG8CQd0.net
>>515
貰えなかったからこのザマなんだよw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:09:02.73 ID:xWTqE2dM0.net
>>515
だから暗部は吉野関わってねえつってんだろwww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:10:22.95 ID:KdX80mQ10.net
>>519
暗部の尺が3話になったのは
吉野が無能で他で尺無駄遣いしたからだろガイジww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:12:06.78 ID:KdX80mQ10.net
吉野に擁護される要素なんてあったっけ?
吉野本人か擁護依頼された業者以外になんか

吉野のことここまでキモくようごするなんか魅力ってあったか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:13:02.73 ID:oT9wUjo20.net
テ「ン」ラのとこはつまらんから圧縮歓迎だったけどここまで暗部編ブッ壊されちゃたまんないっすわ
もう逆にどこまでも糞にしてくれという気分

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:13:02.78 ID:xWTqE2dM0.net
上の馬鹿マジで過去レス見たら吉野煽りしかしてなくて笑う
脳死野郎は病院行け

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:13:34.99 ID:FiDwkulr0.net
優先する御坂美琴が登場する巻の尺を上位に、登場しない巻の尺を下位に
優先する御坂美琴と面識のあるキャラの作画を上位に、面識のないキャラの作画を下位に

というスタンスで制作されてるような感じがする

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:15:32.98 ID:MJYmByG/0.net
尺決まったあとの話し合いなんて2話にする巻決めるためのもんで4話でやる巻作るなんてそりゃできんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:16:37.02 ID:HqtB8yKE0.net
>>430
これは再現しない方が有能

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:16:59.60 ID:KvUmZdTqr.net
>>524
作画を下位に、構成を下位に

だぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:18:24.71 ID:zQDo1awv0.net
円盤特典にかまちー書き下ろしssとかあったっけ?
単巻ごとに買うのは初めてだからよく分からんのだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:22:40.77 ID:/yQ79gWI0.net
ヴェントの時もあったよな
本当は一戦目で原作ではほぼ死んでるくらいダメージ負ってた筈だってやつ
その後ピンピンして動いてる話が続くのにな
原作で何の理由も無くベホマされるせいで原作の描写通りやると連続した映像として破綻する

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:23:21.92 ID:KvUmZdTqr.net
                      , <  ̄   、
                    /            ヽ
                       /           丶
                   '                 i
                       ′           ,  !
                  /    /  二≠z   斗 リ
                  /   ///V弋チ7ヘ tィ 乂
                /// ィ ヽ/ 〈      ヘ从ソ 俺の活躍、見てくれよな
                  //∧  ィヽ   、  _'/ /
                ┌イィ彡//≠ >、 ̄ イ─‐┐
                 l     (ノ     `^i )     l
                 |     ̄ ̄TTT ̄     |
                 |_________________|
                ./|==========iト、
                ../ |                   .|| .\
              /  l    D A R K    .|ト、   \
    r、       /   .!〕              || \  \        ,、
     ) `ー''"´ ̄ ̄   / |   M A T T E R  ||   \   ̄` ー‐'´ (_
  とニ二ゝソ____/   |                  ||    \____(、,二つ
                       |              ||
                       |_____________j|
                 |´ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`i|
                 |               ||
                       |〕                ||
                   /|              ||
                /.:.|___________j|
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|


531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:27:11.85 ID:Qx7X02HSa.net
もう上条さんは何らかの能力で耐久性と回復力が異常に高いとかにしないとダメでしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:27:45.63 ID:kE6/wpeZ0.net
>>529
絵がないのをいいことに好き放題やってるからね
上条さんといい一方さんといい数ヶ月単位で動けないレベルの重症が1日後には全快だし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:28:08.31 ID:iVbcVQ8Pa.net
麦野もビーム出す能力なのにほぼターミネーターだし学園都市で能力のレベルと肉体再生の速度は比例しないから…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:28:26.30 ID:Qx7X02HSa.net
>>518
>>519
>>520
なんだそうなのか。なら後半は期待していいんだな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:30:53.00 ID:KvUmZdTqr.net
本当土御門の能力って大ハズレなんだな・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:32:45.57 ID:XB0/uHQp0.net
でもその「なんで動けるんだよおかしいだろ」って状況で動ける超人っぷりが上条さんじゃん
アニメの上条さんは超人感が足りないわ
だからアニメ組に全方位から攻撃すれば余裕みたいな事言われるし加えて他のキャラも弱く見られる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:33:16.45 ID:MJYmByG/0.net
>>534
そもそもどの巻も3話いかでやらないと尺が足りないんだよ
消化ペースはずっと同じだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:35:30.33 ID:AYrGG1eF0.net
>>529
世界大戦で完膚なきまでに打ちのめされて一ヶ月も経たないうちにまた日本へ空軍を派遣するロシアとか、国レベルでも回復力がおかしい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:35:43.53 ID:xckmbRxux.net
上条さんの鬼耐久力は中の人が関与してると思う
後は実は冥土返しによってサイボーグに改造されてる可能性

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:37:47.92 ID:KdX80mQ10.net
べつに全部一本道にアニメにする必用なんてないんだよなあ
人気キャラの見せ場とエロ以外はカットでいいんだよなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:38:44.64 ID:aa7Cdg7O0.net
超人なのは否定できないけど、アニメの超人性は方向が違う
風で吹き飛ばされて風車に激突した後に大声で叫んだり、空中のがれきを自力で駆け上っていったり、土御門を何メートルも殴り飛ばしたり、そう言う方向性じゃない
もっと泥臭くて根性とか食いしばりとかそう言う何かだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:39:02.39 ID:KdX80mQ10.net
>>534
吉野だから期待するだけむだだw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:39:04.76 ID:Qx7X02HSa.net
>>536
アーカードの旦那みたいに10万の命を内包しているとかなら納得する

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:45:09.33 ID:EsrOqjwc0.net
もしかして前条さん体にアムブロシア塗った?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:47:02.69 ID:xXw3m5qfa.net
上条さんは大覇星祭でオリアナと闘い、後にレベル6状態の御坂と対峙しても、平気でフォークダンスまで踊れる超人だからな
超電磁砲のせいで、更にタフネス設定に磨きが掛かってるしねw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:48:18.33 ID:aHEw/XWi0.net
ハイジャックの話は当麻のインデックスへの執着ぶりが知れるエピソードだけど、アニメでは全カットされると思う
話の本筋には関係ないし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:48:21.69 ID:zQDo1awv0.net
主人公補正という名の呪いで回復即負傷を繰り返す不幸な人なんやで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:48:57.48 ID:qtsHbb+A0.net
5話冒頭にトランプ大統領が出てきて笑った
暗部編をお休みして中間選挙編とか止めてくれよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:50:55.65 ID:cFa8bc8Aa.net
>>524
そもそも超電磁砲を上位に禁書目録を下位にしてるからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:52:51.41 ID:KvUmZdTqr.net
「人気キャラの見せ場以外カット」とかされちゃうと俺の好きなアックアの活躍シーンまでカットされそうなのでダメです

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:56:19.30 ID:tcdaH81K0.net
C文書編1〜3話
暗部抗争編@4〜6話
アックア襲来編7〜9話
ブリテン・ザ・ハロウィン前編10〜12.5話
ブリテン・ザ・ハロウィン後編12.5〜14話
暗部抗争編A15〜17話
第三次世界大戦@18〜20話
第三次世界大戦A21〜23話
第三次世界大戦B24〜26話

多分17、18巻は前後編だから12話あたりを境目として繋げると思うわ。
それで尺調整してなんとかするんやろ。
OP1はおそらく13話か14話までな気がする。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:00:52.65 ID:XB0/uHQp0.net
>>543
身体の中に竜はいるぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:02:02.54 ID:LxLY9DNc0.net
19巻は二話でいいんじゃね、15で超圧縮の3話だし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:04:28.61 ID:oT9wUjo20.net
いいぜ、とことんやってくれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:05:38.19 ID:1RXboNf/0.net
>>530
お、おう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:06:16.81 ID:6IkWCcXL0.net
新約10巻の一方通行戦とか動きが人間やめてそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:10:13.70 ID:tcdaH81K0.net
>>553
正直19巻は3話割いてくれると思うよ。
基本上条さんサイド多いけどロシア編の配分考えたら
一方通行と浜面も主人公だから何話か割いておかないとロシア編が三主人公の意味がなくなる。
一番何とかなりそうなイギリス編が巻を跨ぐ形になって収めると思うわ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:17:15.74 ID:AcoZyirfM.net
俺にはハイジャックを無理やり詰め込んで結局意味がわからなくなる未来が見える

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:21:06.46 ID:tcdaH81K0.net
>>558
ハイジャックのシーンがあったらすごいな。
PVだとローラとステイルが一緒にいる17巻の挿絵と似たような絵があるから
騎士派との会議シーンはあると思われ。
それとローラはアックア編の最初にねーちんとクリスマスの予定決めのところででてくる。
やるかどうかはわからんが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:24:32.01 ID:rw1hgHXp0.net
>>536
上条さん 「俺の能力は全周囲からの同時攻撃には対応できない。だから…」
某・味方さん 「ああくそ! その手があったか!」
上条さん 「えっ」

原作○巻より

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:33:23.25 ID:AYrGG1eF0.net
ローラの正体もさりげなく仄めかして欲しい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:33:32.97 ID:mo6S039A0.net
上条さんとインなんとかさん今週も出番なしw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:33:48.82 ID:kT+jr8nK0.net
ラストであわきんの足に包帯巻かれてたけどやっぱグロいことになったわけ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:36:04.92 ID:Y39XvpTi0.net
>>563
オレンジの肉が丸見え
でも学園都市の技術で綺麗な脚に戻るからご安心を

来週は浜面と滝壺の焼却炉のシーンはカットしないで欲しい
滝壺好きだから頼むぜ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:37:45.81 ID:dwlbRoTY0.net
>>564
うわーめっちゃ痛そう・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:39:53.86 ID:1RXboNf/0.net
>>565
そらトラウマになるレベルの傷だから痛いわよショタのパンツ嗅ぎたい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:42:53.04 ID:2pqG8CQd0.net
少年院を襲撃のワードで露骨に態度変わったよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:44:32.01 ID:Y39XvpTi0.net
>>565
禁書は可愛い女子キャラを平気でリョナったり酷い目に合わせたりするからな

フレンダが話題だけど滝壺も顔やあそこを焼かれそうになるからなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:45:47.19 ID:dwlbRoTY0.net
>>568
2期の姫神が血を噴き出すシーンは結構マジでびっくりしたw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:46:48.34 ID:YOkOGnVy0.net
ツィッターでフレンダが人気過ぎて困る

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:47:21.87 ID:dXIQAvwMa.net
リョナシーンと言えば次回は初春か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:48:00.47 ID:dwlbRoTY0.net
垣根と心理定規ってヤってそうだよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:50:39.26 ID:zhCM+j8H0.net
5話までみたけど東京グールといいダイジェスト版が流行ってんの?
どっちも原作読んでる奴以外お断りじゃねーか
まじガッカリだわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:51:05.39 ID:lmAdJo4N0.net
ていとくん戦も楽しみだけど五和とアックアを早く見たい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:51:46.81 ID:StUuOLGI0.net
wiki見ながら5話見ても全然理解出来なくて酷いわ
てかグループが多すぎるんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:54:53.60 ID:zhCM+j8H0.net
分けの分からん組織や人間がわんさかでてくるのに
何の説明もなしにポカーンで視聴者おいてけぼり

東京グールと言いどうしてこんな急いでやろうとするんだ?
何かアニメ業界に得あんの?これ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:55:44.18 ID:9RaeJiiH0.net
グループとアイテムしか分からん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:57:16.56 ID:kT+jr8nK0.net
喰種よりはさすがにマシ
あっちは本当にわけわかめ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:57:36.88 ID:UyAMvLgp0.net
結標淡希って自分が子供の頃孤児院みたいなとこで育ったから少年守りたいって思ってるだけで
少年を性の対象としては見てないよね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:58:21.97 ID:zhCM+j8H0.net
どっちも原作知らずにアニメだけみてる俺にとっちゃ同レベルだよ
どちらも酷いダイジェストに変わりはねぇぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:02:19.62 ID:fTK9Mp/x0.net
禁書とアルスラーンの原作読者の俺としては少し前のアルスラーンよりゃ若干は未読に配慮してると思うぞ?
まあアニメ三期ともなりゃ視聴者の方が馴れろやってのが大体だが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:04:11.96 ID:0SmklpdX0.net
喰種はやばい 単行本7〜15巻を1クールだから
ラストバトルのカネキvs旧多、カネキvs竜リゼもあっさり済ますだろうなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:04:53.62 ID:z0yRofQe0.net
禁書3期は4話から見たんだが2〜3話で4話の前の話で補完されてると思ったら
別の国で神ジョーさんがへんなピエロ野郎と遊んでただけでびっくりしたわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:05:09.59 ID:KoBs1hbi0.net
グールは原作読んでてもあの辺りから訳わからん言われてたからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:05:28.78 ID:0eXbVzu5r.net
>>579
そんな貴方に超電磁砲11巻

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:07:01.48 ID:z0yRofQe0.net
>>581
あれで配慮してんのかよ
3期はどれもダイジェストばかりでマジイライラする
作品作った後に原作知らない奴にみせて完成度吟味しろよマジで

それとも最初からアニメ組は眼中にない作りしてんのか?
こんな雑な作り方で一体誰に何のメリットがあるんだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:08:25.24 ID:CCWorPOX0.net
どうでもいいけどグールってまだアニメやってたのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:08:28.32 ID:Gagx42Ky0.net
>>579
当たり前じゃん(目逸らし)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:14:23.17 ID:QsEcK286a.net
何だかんだ2期終盤のヴェント編は、3話でも纏まってた方だよな
要所は抑えてたし、纏めるのに関しては赤星はそこそこ有能だったわ
蛯名や赤星とか替えたのも、何気に響いてる面あるね
吉野も複雑な暗部編を金月に投げるなよ‥

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:15:07.34 ID:V60fcZRB0.net
グループ内でネタじゃなくマジで変態な貴重なキャラだぞあわきんは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:17:38.24 ID:Gagx42Ky0.net
>>590
でまかせをいっちゃいかんよ君(滝汗)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:19:33.28 ID:JQcZOr580.net
海原とかいうストーカーのくせに一丁前に妹分もちやがって羨ましいぞクソ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:20:28.27 ID:zQoPiBpP0.net
>>589
赤星はまだしも音響監督のえびなやすのりを山口貴之に変えたのはクソ采配すぎる
あの人あっての禁書だったぞ確実に

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:21:02.75 ID:KkbSUDXT0.net
エツァリも結構ヤバイやつじゃね
ステイルみたいに記憶亡くしたインさんみたいに仲良かったような相手でもないのに
一目惚れした美琴の為に組織裏切るやつだぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:22:17.74 ID:Gagx42Ky0.net
>>592
せやな、結標さんにも弟分与えてやるべきだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:22:22.62 ID:4CLCMc0Px.net
でもあわきんには微妙に上条さんとのフラグも立ってるから……
一方さんに顔面グーパンされた後で救急車呼んでくれたの覚えてたし……

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:24:25.76 ID:KkbSUDXT0.net
ステイルはわかる、みさきちもわかる
エツァリよ、お前はなんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:27:34.07 ID:lz6Vhb960.net
赤星は「フリージング」でもツッコミ所をアニオリで3倍ぐらい増やされたのであまりいい印象がないな…
それでもそのおばかエロ路線でBDDVDは売れたから、俺の見る目の問題かもしれんが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:29:40.94 ID:QsEcK286a.net
>>593
音監はJC御用達の明田川にでもやらせれば良かったのにな
まあ超電磁砲でしてるから、差別化したかったんだろうが、まさか山口がイマブレとかのSEまで替えるとは思わなんだ‥
原子崩しのSEはまだ分かるが、わざわざ一期から慣れ親しんだSEまで替える事ないだろうに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:29:57.42 ID:gY1idR7Va.net
先に漫画版が出来てからアニメ化されてたら
その内容に沿ってできたし少しはマシだったかも知れないね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:31:15.01 ID:z0yRofQe0.net
ここは原作組ばかりか
アニメしか見てない奴おらんの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:31:57.23 ID:JQcZOr580.net
アニメ禁書も初期のほうは陰鬱な雰囲気があって正統派ラノベって感じをウリにしてたような

いつのまにかエロ路線に突き抜けてたけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:33:09.92 ID:msIgOgC20.net
>>601
アニメしか見てないぞ
だからこそここの解説に救われてる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:36:14.33 ID:KkbSUDXT0.net
こぎのんはアニメ一期二期結構参考にして書いてるって言ってたからテッラ編少し心配だったがアニメなんぞより普通に出来良かったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:37:05.67 ID:zQoPiBpP0.net
>>599
全く禁書に対して理解を示してない山口だからこそできる芸当だよな
普通親しみ慣れたSEを全部変えるって有り得ないわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:38:30.98 ID:mKZWTk0ga.net
結局、超電磁砲の明田川も禁書のえびなに倣って幻想殺しのSEを2期からキュイーン!にしたしな
望まれてた3期でF1にするとか山口はマジでやらかしたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:45:30.13 ID:T3KyGvUt0.net
>>579
その疑問は超電磁砲を読めば解決するのではないかしら

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:46:00.80 ID:lz6Vhb960.net
>>604
「超電磁砲」の冬川さんと、「禁書」コミック版の小木野さんが、
お互いの連載ちゃんとチェックして時々相手のコミックの要素を
取り入れたりネタにしたりしてるあの相互関係、けっこう好きです

2人とも原作小説もよくよくチェックしてて、フォロー入れたり、要素入れ込んで来るしなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:46:27.88 ID:QsEcK286a.net
明田川の超電磁砲一期のイマブレSEはまだ許せるけどな
三期のイマブレは耳障りでしかないわ‥
無効化ってのを音で表現出来てたのに、完全にただの破壊音になってるからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:46:46.81 ID:YbFYAdikd.net
15巻の節々に挟まれるキャラ表すらアニメには無いからわけわからんだろうな
アニメ公式サイトに一応あるけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:47:54.35 ID:zQoPiBpP0.net
特にアニメ勢はまだ知らないであろうアックア編ラストの幻想殺しはキュイーンじゃないと絶対締まらないわ
どんな改悪だよ。普通10年同じだったSEが変わるとは思わないだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:50:55.72 ID:T3KyGvUt0.net
>>577
スクールは学ラン着たヤンキー風にいちゃんとキャバ嬢っぽいねーちゃん
これだけを新しく覚えとけば次回は大丈夫

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:50:57.60 ID:0SmklpdX0.net
レールガン1期の効果音が違うってちょいちょい言われてるから今dアニで見返したわ、ホントに違うのなw
3期のF1みたいな音よりはこっちのがいいわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:51:28.90 ID:KxbI3avRa.net
>>608
レールガン最新刊で冒頭から脳幹先生出てきたのは笑った
他にも近江が結構がっつり登場したり新約の要素も拾ってくれるの嬉しい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:52:43.16 ID:mKZWTk0ga.net
>>613
超電磁砲1期のキラーンの方がキュイーンに近いし今のF1のブォーンよりは全然いいよな
一番重要な3期で山口貴之何やらかしてくれてんのっていう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:56:13.82 ID:KkbSUDXT0.net
>>611
アニメ二期から原作読んだんですごいわかるな
脳内でもあの音で妄想してたし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:57:41.12 ID:C07ZHBMc0.net
>>607
ただのランドセルマニアかもしれないだろ
少年用の着替えを家に常備してるだけの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:58:05.16 ID:0SmklpdX0.net
>>615
3期のは異能を打ち消した感がないよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:59:16.77 ID:AHVnSwDn0.net
>>572
心理定規「しないわよ」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:01:23.47 ID:gmWrSZU0d.net
>>617
言い訳見苦しいぞ結標

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:01:50.45 ID:mKZWTk0ga.net
>>618
3期の幻想殺しのSEは打ち消すというより無理矢理ねじ消す感じの不快な音に聞こえる
マジでキュイーンの旧SEは不評だらけの禁書アニメの中で唯一アニメの魅力でもあったからそれを変えたのは意味が分からないんだが
著作権的な意味で使えないと言ってる奴がいたが確かフリー音源だし明田川も使えたんだから山口貴之にも使えない筈がないんだよな
結局音響監督が自分の味を出そうとするとこうなる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:03:21.76 ID:f65inmbX0.net
多分誰かがんほぉ〜して変えたんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:07:12.65 ID:KkbSUDXT0.net
次の最愛ちゃんが能力使うときも効果音変わってそうだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:08:00.64 ID:AHVnSwDn0.net
「聖母の慈悲は厳罰を和らげる」
プウゥゥゥゥゥン!

無理矢理力業で受け止めたみたいになりそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:08:42.58 ID:mKZWTk0ga.net
どうせ山口は幻想殺しのSEだけじゃなくて一方通行の反射SEもドヤ顔で変えてるぞ
マジで音響監督の暴走止めろよ錦織
何やってんの監督も

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:09:08.64 ID:HtdZbY4O0.net
>>585
調べたけどちょっとショックだわ笑
ガチで変態やん
てか性癖のために任務こなしてんの?この人

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:11:28.99 ID:V60fcZRB0.net
>>625
5話で銃弾反射してたけどSE変更どころか反射音無くなってなかったか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:14:36.27 ID:mKZWTk0ga.net
>>627
マジ?無能ってレベルじゃねえなw
マジでえびなさんに音響監督戻してくれ‥‥長年の定番SEは知らぬ顔で変えるし一々音響に低音鳴らしてうるさいし声優の演技指導も微妙だし本当なんなんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:19:51.47 ID:Zu8BFal2r.net
ベクトル操作のSE変えてくると思ったら無音だったのは流石に笑ったわ
何で毎回予想を超えてくるんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:20:22.58 ID:Gagx42Ky0.net
>>626
それは違うけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:21:53.12 ID:Zu8BFal2r.net
>>624
まぁアソコは質問しに来る奴沢山いるだろうとは思う
どっからどうみても力技だし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:32:47.99 ID:AHVnSwDn0.net
>>627
「原作を忠実に再現しました」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:39:13.82 ID:3gd5mHx70.net
あそこ無音はまじで意味が分からなかった
つーか散々禁書やってきた監督は何で許容してんのよ…
予算とか製作期間がないとかは流石に言い訳にならんぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:39:19.53 ID:mKZWTk0ga.net
つか禁書と全く関係ない山口貴之連れてくるなら明田川に懇願しろよ
劇場版のエンデュミオンはえびなさんじゃなくて明田川だったけど音響関係はめっちゃ良かったやんけ
山口みたいな低音鳴らす事しか能のない奴はいらねえよ(ガルパン、シドニア、ジョジョは上手く行ったが)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:39:47.28 ID:yaiw8yyXa.net
展開早過ぎてアイテムだのブロックだのも理解できないうちに知らないうちに何のために戦ってるかはわかんないけどドンパチやってろくに戦闘シーンもないまま終わって「???」って感じだw
そもそも「アイテム」ってなに?RPGとかに出てくるアイテムなのか?
組織多すぎない?どいつが敵でどいつが味方で何を目的で何をしてんのかがわからんw
キャラとか情報も既存(一期ニ期)のものなのか新しいものなのかも全くわかんねぇw
面白いといえば面白いかもしれないけど他人がやってる知らないキャラばっかりのスマッシュブラザーズを見せつけられてる気分だw
女の子たちは可愛い!
内容はよくわかんないけど女の子たちはやたら可愛いアニメ…あれ?どこかで知ってるような…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:46:45.00 ID:yaiw8yyXa.net
アニメの内容よりOPのほうがおもしれーわ
OPの出来いいしあれをフルで使ってラスボス倒すところまで作ればそれでよくね?って思った、
MADみたいにしてさ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:51:19.26 ID:ENx94mGya.net
旧約禁書って下手な女キャラより男キャラのが魅力的だと思うわ
鉄網やフレンダみたいなチョイ役より博士みたいな印象深いセリフ言う奴の方が記憶に残る

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:52:02.59 ID:4K27hxYX0.net
>>637
分かる
早くイギリス編の素敵なおじ様達が見たい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:52:59.33 ID:KkbSUDXT0.net
俺は禁書男キャラの方が好きやぞ、女キャラも好きだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:53:42.60 ID:7ULHNNLl0.net
アインズ様の活躍がみたいであって脇役がごちゃごちゃやってるだけの話なんか面白くもなんともない
ってのはオーバーロード2期とか3期でもちょいちょい言われてたな
主要キャラ達だけで長く作品を維持してくのは無理だからどうしてもキャラ人数が増える一方になるからな
まあその使い方と主要キャラとの上手いこと使いこなすのは作家の腕の差が出るけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:55:43.68 ID:rM3gXy960.net
>>626
きっと超電磁砲のアニオリで 黒子VS深山VSあわきん
の寸劇をやってくれるでしょう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 01:56:16.33 .net
高貴な身分を隠して工作活動してるババアがさ
「娘に貰った手編みのマフラーを侮辱する事は許さん!」つって、いきなりキレ始めるんだけどさ
それは主人公が「びんぼくさいマフラーっすね」ってディスったからなわけよ
あのシーンって一体なんなの。意味が分からなくてもはや難解になってる。

もちろん娘のことを大事に持ってるキャラと言いたいのだろうが、
それを表現するために
なんで主人公が普段から他人のマフラーを値踏みして生きてんのか?気持ち悪い!って話だし
仮にそう思ったとしても口にする無神経さが信じられない
なんなんだよ、この糞アニメ。

些細な揚げ足をとって新人作家の荒削りな魅力を叩いてんじゃないんだよ
結構な長期連載の作品で、この手際の悪さってなんなの?
この糞ラノベを読んでた小学生だってすぐに立派なお兄さんに成長してるだろう?
なんで作者も成長しないの

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:04:09.71 ID:682RVzqRd.net
貴家にワッチョイ消さなきゃ文句も言えないヘタレに回答してやる義理はない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:08:53.66 ID:UycWoDxQa.net
>>637
上条さんもヒロイン連中とラブコメしてる時より土御門やステイルと行動してる時の方が輝いてる気がする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:09:02.88 ID:yaiw8yyXa.net
原作暗部めっちゃ面白かった記憶あるんだが
やっぱ活字じゃなきゃ理解追いつかないわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:10:39.40 ID:CCWorPOX0.net
>>640
でも旧約の中でも人気ある暗部編でこの出来はなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:15:02.46 ID:Wj/FT+oya.net
禁書のメインキャラって複数回主人公してるやつのみだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:18:37.95 ID:4K27hxYX0.net
ここでアックア編を作り終えた制作陣が一言「もう一度絶望しろ、コラ」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:20:20.67 ID:yaiw8yyXa.net
一方通行の悪党の美学()なんなの?
俺は最強だけど人は殺さねぇ!最高の悪党だ!ドヤァ感ほんと気持ち悪い
いちいち悪党の美学()語らないでいいよ…
よく悪役のダークヒーローの主人公とかいるけど自分から「悪党の美学云々」なんて語らないでしょ
本当の悪党美学を持ってるやつは自分から自慢気に悪党とはこういうものだ!なんて言わねぇんじゃないのか?
二期のあわきんぶん殴ってたり、木原と戦ってた一方通行さんはめっちゃかっこよかったよ
どうせ2位との戦いでは「それは本当の悪党とはいえねぇ!そのふざけた悪党思想をぶち壊してやる!」みたいな感じでやるんでしょ?
そんな一方通行は望んでないよ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:28:40.95 ID:I6JLx8kk0.net
>>648
あと一度で済むんですかね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:32:36.30 ID:lz6Vhb960.net
>>642
その「ラノベ」の本文だと実際

> 混乱して訳の分からない事を言った上条だが、

って一文がちゃんとあるんだよな。
一行も読んでないのに、読まずに「ラノベ」の方を(そこを表現できなかったアニメじゃなく)
長文書いて批判してどやる人もどうなんかな…?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:33:06.96 ID:yaiw8yyXa.net
一方通行の小物感ほんとやばい
一位や二位より四位の麦野の方がなんか強そうに見えるわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:34:51.57 ID:75wTBeh20.net
どうせ死ぬならオリアナ姉さんのおっぱいに顔をうずめて窒息死したい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:45:07.18 ID:Gdc8Tx2ka.net
8年間三期を望み続けてきた結果が…これなのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:50:28.28 ID:lz6Vhb960.net
>>635
今回の圧縮ぶりで、アニメ初見で全部を理解・咀嚼するのは無理だと思う

原作は340ページぐらいあるから、本で読むときは3時間前後で読む話なんじゃないかな
それを3話、正味1時間でアニメではやっている


原作も、突然初めての組織やキャラがどーっと登場して、
しかも「コイツは死なないだろ」「まさかこいつここで消えないだろ」って読者の予想を次々裏切って
目まぐるしく展開していくバトロワもの

でも、原作読んだ時はとくに理解できない/しにくい所は無かったから、やっぱ尺の問題だね
あと、期間開き過ぎてアニメ組は2期までのキャラを忘れてる問題


それまで2人しか出てなかった最強Lv5が2人も新登場、一方通行と3人で初めてLv5同士ガチでバトルするとか、
暗部戦闘組織が4つも新登場とか、(これまで出たのは2つだけ)
戦闘要員の能力者が10人以上新登場などなど、(これまでは数人)
次々出てくる新要素も、本でスムーズに理解しながら読んでるぶんには、
これまで作者がしまってた設定の大盤振る舞いって感じで
読者にとっては大サービス感ある良い巻だったんだよ。「原作は」。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:58:33.10 ID:Sb8e1VfQ0.net
>>649
実際きもいよ
悪党だけどヒーロー、というか上条さんみたいなことしたいから言い訳してる感じ
そんな中二病が追い詰められてロシア編で上条さんとの名バトルをするんだけどなぁ…

本当2クールでロシア編までは頭おかしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 03:00:00.74 ID:elZBKsOZa.net
>>589
あれ3.5話やん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 03:10:38.13 ID:682RVzqRd.net
>>646
ジャンプ漫画みたいな漫画の方が見てる人口多いとは別にラノベ場合は原作の人気=アニメの人気に繋がらんこともあるし逆も然り

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 03:13:00.38 ID:0SmklpdX0.net
言うほど悪党じゃないよな一方通行
ベジータなんかは仲間化したセル編でも関係ないトラックの運ちゃん殺しとるぞw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 03:13:33.98 ID:682RVzqRd.net
>>649
新約では今の一方通行の発言とか行動を黒歴史化してるし回りのキャラ達からもバカにされてるから許してやれ
土御門は厨二度がさらに上がるけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 03:20:29.34 ID:7ULHNNLl0.net
一方通行は5歳児みたいなもんでこっからも色々やらかしながら精神的に大人になってくキャラだから
今はガキがダークヒーローごっこしてるようなもん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 03:29:00.77 ID:682RVzqRd.net
学園都市の闇(キリッ)とか言ってる15巻時のキャラ達に今のアレイスターの姿見せてやりてえ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 03:50:42.29 ID:/6bIIATH0.net
今更だけど学園都市って悪の組織が多過ぎじゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 04:04:55.41 ID:elZBKsOZa.net
学園都市に悪の組織が多い→×
学園都市が悪の組織→○

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 04:09:32.81 ID:N2x4FIwbd.net
230万人がアレイスターのごっこ遊びに付き合ってるようなものですし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 04:19:43.13 ID:Ay8Ke/Jf0.net
アンチ板に迷い込んだかと思った

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 04:21:18.07 ID:elZBKsOZa.net
あらゆる伏線要素もカットしてるしな
よくアニメ化でとりあえず話を成立させる以外の情報削ってあとからいたい目を見るとかよくあるけど

伏線要素どころかとりにいったほうがよくね?話を成立させること自体に失敗してるよね
そもそもロシアまで仮に3クール使っても多分原作未読だと疑問点まみれになるぞ
すべてを説明しても4クールだとまだ足りないだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 05:19:49.68 ID:toZmsAvs0.net
アニメ化されただけでも嬉しいとかキャラが動いてるだけでも嬉しいとかほざいてる奴らはよほどハードルが低いんだろうな 俺にとってはこのまま8年間待ち望んだ禁書3期がクソアニメだったという認識で頭の中に残り続けるのかと思うとアニメ化しない方がマシだった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 05:20:49.16 ID:CtPaLEOea.net
>>668
いやあそれは1期2期で気づけよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 05:24:32.03 ID:yaiw8yyXa.net
>>660
土御門もなんかきついなw
無駄に大物感出してるけど、結局「やつは一体何を考えてる…」「どういうつもりだ…」とかわかってんだかわかってないんだかよくわかんないようなセリフばっかり吐いてやがる
「アレイスターは何をするつもりなんだ、まさか!」とか言ってるの見てこいつ一人で何いってんだ?ってツッコミ入れたくなったわ
3期の土御門は「あ、お前はでしゃばんなくていいよ」っていつも思うわ
というか全体的に独り言言ってるやつ多すぎないか?こんなもんだっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 05:28:28.30 ID:toZmsAvs0.net
>>669
お前読解力が低いな
それとも自分の中で勝手に思い込んでる誰かと会話してんのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:01:53.87 ID:N2x4FIwbd.net
>>670
全然関係ないけど

大雨の中、ふと血相を変えて
「あいつ...!」って駆け出してくなる衝動

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:05:00.99 ID:JflgGx4D0.net
>>670
お前、実は禁書よく知らないだろ
土御門が何言ってるか原作でもアニメでも語られてるぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:06:35.30 ID:Gagx42Ky0.net
>>670
君ほんとに原作読んだことあるの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:09:00.47 ID:u76OJHLDd.net
>>649
>>670
ただのニワカじゃねぇか
一方通行の悪党判定について原作で説明されてあるし、アニメだけの知識で批判するなよ
暗部編についてもキャラについても名前しか知らないだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:11:48.40 ID:KNiR7taY0.net
別にアニメ板でアニメの知識だけで批判するのはいいと思うが・・
ここで原作批判したら話は別だが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:18:09.28 ID:V60fcZRB0.net
原作既読みたいなこと書き込んでこの発言だから突っ込まれてるんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:21:58.28 ID:9BAIj22Dd.net
一方通行の悪党の美学云々は原作読んでてもきっついでしょ
一方通行本人自体黒歴史化してる
そういうのも肯定する自体それこそ原作よんでんのって話になりますよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:24:36.70 ID:Ay8Ke/Jf0.net
かっこいい一方通行と土御門は見れそうにないな
フレンダは可愛かった。このあと真っ二つになるらしいが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:25:57.12 ID:E0khWZz00.net
>>367
あわき、おはよ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:30:29.88 ID:7ULHNNLl0.net
暗部時の一方通行は普通の精神状態に見えても実はかなり不安定な状態やからね
これからまた色々あって更に不安定になりだれかさんに八つ当たりするぐらい実はいっぱいいっぱいな状態

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:30:40.13 ID:3vobxByr0.net
>>79
暗部編をもっと圧縮ダイジェスト2話にしようとして脚本会議で荒れた痕跡じゃないか?
もう今後原作でも出番ないんだし海原系全カット、結標にも尺使いすぎグループからは土御門と一方だけでいいよ
っていうのがたぶんNGになって3話構成になったんじゃ(知らんけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:32:54.81 ID:lvnKn+aAr.net
>>668
そう思うしかない作画だもの

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:33:04.78 ID:3gd5mHx70.net
>>79
まあ2期もタイトルと噛み合ってない回多いかったしあんまりよく考えてないんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:42:02.96 ID:3vobxByr0.net
>>173
一方さんが良い意味で無茶するからCG作画が増えそうだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:45:24.60 ID:3vobxByr0.net
>>683
作画より尺足らずとそれを補えてないシリーズ構成脚本、演出もう全部が問題だろ
暗部編についてどうするかの話はどこソースだったか、揉めたってやつ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:51:58.82 ID:ZyrWhGQW0.net
>>601
自分もアニメだけ
1期2期は最近見たばかり
評判イマイチのC文書は個人的に結構面白かったからまだ期待してる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 07:02:47.47 ID:ryIgUQk5a.net
てか全体的にセリフの臭さが凄いな
土御門とか3期に入ってから特に凄い痛々しい子に見えるぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 07:05:57.73 ID:KNiR7taY0.net
自分もアニメしか観てない
いろいろ忘れてたのもありインデックスとレールガン両方ともつい最近1期と2期を観直したけど
3期は誰がどういう思惑で動いているのかよく分からん

それでもまあこれまでの積み重ねとかもあり
面白いと感じる部分があるから観るけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 07:50:27.72 ID:hAwo6URYa.net
もう思考停止して雰囲気だけで流し見してるわ
円盤も買うことはないだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 07:53:15.04 ID:CCxg+srK0.net
セリフの臭さは流してやれよ
これはラノベだし登場人物も子供だぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 07:54:58.94 ID:lU9sA4qBa.net
話や意図への理解なしで台詞だけ聞けばそりゃキツいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:05:32.62 ID:q1ealAgT0.net
脚本家の金月って最近見たなと思ったら鬼太郎か
あっちも吉野だったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:18:04.53 ID:JQcZOr580.net
悪党の美学(笑)の痛々しさは作者も狙ってやってるから俺たちは生暖かい目で見守ってればいいんだよ

だからこそ垣根戦とロシア編での心境の変化が映えるわけだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:18:42.65 ID:lvnKn+aAr.net
>>688
中2病といわれてる原作ですし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:23:09.75 ID:z0yRofQe0.net
>>635
やっぱそうだよな、マジもっとちゃんと仕事しろとおもったわ

>>668
これな、俺はアニメ組だがこんな原作販促のような内容やるならいっそやらんでよかったわ
本当幻滅以外の何者でもない、楽しみにしていただけにショックも大きいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:26:43.03 ID:g8f3MkWH0.net
8年あって原作に触れる気もなく金を落とさない奴だらけなんだからそらアニメも雑な作りになるわな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:29:56.12 ID:mLBp3T0R0.net
中二病がひどすぎて見てると嫌になってくる。
中高生に何やらすんや

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:31:11.26 ID:t9pEgTSyr.net
まぁ本当に8年待ち続けてた奴なんて殆どいないだろうな
まぁソイツらはキレても良い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:44:25.21 ID:Ja1F1lwE0.net
小麦粉の上位は強力粉なんだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:48:41.46 ID:t9pEgTSyr.net
テッラさんはインフレが進んで噛ませに落とされる前に退場出来たのは良かったよな
ヴェントもアックアもフィアンマもインフレの波に呑まれて評価落としてるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:52:25.67 ID:KOOO11dH0.net
組織名が適当すぎないか。痛いネーミングも禁書の要素の一つだろう。何か味気無い。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:54:34.53 ID:iHP589gh0.net
フレンダたんが一方通行に締めあげられてたんだけど
フレンダたんはこの後も活躍するんだろうか。原作では麦野とかいう奴に殺されるらしいけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:56:35.30 ID:3vobxByr0.net
超電磁砲の漫画12巻を読むと今回の暗部編わかりやすい
次回までによんでおくのおすすめ
カバー裏もね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:57:37.91 ID:x3Y2Z5PV0.net
正直、HOよりひどく感じるんだけど
あっちのほうが今の禁書よりずっと原作売れてなかったぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:57:44.00 ID:SxXj6CWi0.net
アレイスタの問い合わせ窓口とかで聞けばいいじゃん
乱暴だなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 08:59:12.03 ID:3vobxByr0.net
>>703
らっこちゃんも出る>>704読んどこ
フレンダvsスクール編だから活躍するよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 09:04:59.78 ID:iFPonNso0.net
ブレンダは今後ネタとかものすごくタマにどうでもいい時に思い出す

思い出ネタとして大活躍(当社比)するよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 09:05:30.79 ID:N5CjERkP0.net
とりあえず悪党の美学(笑)に関しては垣根戦である程度つっこまれるはずだから待て
カットされたら知らない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 09:08:57.91 ID:98PKb6pa0.net
禁書3期って三木氏の発言から元々やるつもりなくて電撃25周年記念の読者参加企画で無理矢理に実現したんだよな
禁書3期をやって欲しいと応募したファンは今の惨状をどう思っているのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 09:14:29.40 ID:hHjZd8Px0.net
悪党の美学とかこういう厨二感大好きです

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 09:18:30.81 ID:4205DVqzd.net
>>710
俺怒りで超サイヤ人になったわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 09:18:39.38 ID:lU9sA4qBa.net
言ってることは外道な行為に怒る上条さんと変わらないからな
正義のヒーロー名乗ると各方面からツッコミが入るから悪党として誤魔化してるだけで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 09:23:31.75 ID:xP6YQf9sd.net
俺みたいなクズがヒーローなんてなれないし…ヒーローは妹達救ったあの男みたいな奴のことを言うんだし…ってこじらせてるだけだからね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 09:55:12.89 ID:iFPonNso0.net
新約ヒーロ大集合でヒーロとは独善って結果が出て
オッティヌ戦で我ある故にヒーロと認識したからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:12:49.03 ID:hAwo6URYa.net
>>702
派閥内に複数グループあるのに、それぞれのグループ名と派閥との関連性がないから分かりにくいんだよな
同じ厨二でも烈火の炎の麗(音)、麗(紅)、麗(幻)みたいなのはわかりやすかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:20:26.92 ID:Ec5XrTBGa.net
>>703
新約でスポットを浴びる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:29:25.90 ID:ggiNhbIw0.net
どんな名作もあらすじではチープになる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:33:10.89 ID:AEAuBYAKa.net
見てるけど、内容がいまいちわからんわ。何の戦いしてはるん?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:43:56.69 ID:hAwo6URYa.net
だれかグループの相関図作ってくれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:51:51.12 ID:hHjZd8Px0.net
ブロックの目的は統括理事長アレイスターをぶっ殺すって説明してくれたろ
スクールの目的は次回
メンバーとグループとアイテムはそれぞれ独自にテロ対策に動いているだけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:52:51.82 ID:C5clzrHk0.net
>>720
一方通行→あわきん(糞野郎)
一方通行→土御門(糞野郎)
一方通行→海原(糞野郎)

土御門→一方通行(言うこと聞いてほしい)
土御門→あわきん(言うこと聞いてほしい)
土御門→海原(言うこと聞いてほしい)

海原→一方通行(嫌い)
海原→土御門(嫌い)
海原→あわきん(嫌い)

あわきん→一方通行(死ね)
あわきん→土御門(嫌い)
あわきん→海原(嫌い)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:54:46.57 ID:hAwo6URYa.net
>>722
ああ、すまん。グループって言ったのはそのグループのメンバーのことじゃなくて、メンバーってのもグループ名じゃなくて、、、ああ!もう!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:55:44.08 ID:t9pEgTSyr.net
要は暗部組織の相関図が欲しいってことか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:56:21.95 ID:C5clzrHk0.net
>>723
すまん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:59:39.00 ID:hAwo6URYa.net
>>724
そのつもりで書いた

>>725
こっちこそ分かりにくくてごめん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:01:37.35 ID:D9u+ODyEM.net
>>723
前半
グループ←→ブロック

メンバー→スクール←アイテム

後半
グループ←→スクール←アイテム

こんな感じだったはず

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:42:09.76 ID:QvUsw615d.net
土御門の台詞が痛く見えたりするのは、原作をカットしまくって圧縮してるのに台詞をそのまま使ってるからなに言ってるか分からなくなってるからだと思う
それと暗部の話なのに全体的にアニメの雰囲気が明るいのにも問題がある
海原とか鉄網(ブロックのセーラー服の少女)の指をぶっ飛ばすシーンや
博士のオジギソウのグロシーンをカットしたり
逆に変なアニオリや改変されたりも大きい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:49:36.52 ID:0p4QkCIy0.net
サラシ巻いてる娘ってなんで自分を転移させるのを嫌がってたんですか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:51:53.64 ID:TdikbTKu0.net
>>729
座標ミスで足の皮がバナナ状態になったときのトラウマ+一方通行の顔面パンチ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:55:08.20 ID:0p4QkCIy0.net
>>730
うは、そりゃどうりでソラウマになる訳だ・・・
今回無理やり転移してたけど、克服にはまだ至らないっぽい感じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:55:51.36 ID:0p4QkCIy0.net
ソラウマってなんだorz
誤字すまん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:57:33.40 ID:CCxg+srK0.net
他人の不幸で空が美味い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:08:22.52 ID:682RVzqRd.net
>>722
俺→あわきん(好き)
あわきん→俺(好き)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:08:59.86 ID:grPUtJQf0.net
田舎の空気が大体そんな感じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:10:17.36 ID:TdikbTKu0.net
>>734
全身コルク抜き

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:10:48.26 ID:JNXf3D2e0.net
まんことちんぽが交差するとき気持ちいい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:12:15.29 ID:z0yRofQe0.net
>>730
この話って原作で補完されてるってことか?
アニメではまったくこれに関する話や複線とか何もないよね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:13:55.32 ID:pJHpL+fEr.net
>>738
トラウマ持ちってのは一応アニメでも言及されてる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:14:26.91 ID:az37zJ1Xa.net
>>722
土御門可哀想すぎて草

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:17:15.79 ID:TdikbTKu0.net
>>722
海原(エツァリ)は他のメンツを(一方通行は微妙だが)嫌ってないだろうし、比較的土御門の言う事を聞いてるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:17:49.44 ID:6Z25bnGsa.net
>>738
2期でやってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:20:04.52 ID:snZP3DJo0.net
>>738
2期で黒子と戦ったときにその話はやってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:20:19.91 ID:CCxg+srK0.net
早くアニメでオティヌスが見てえよお

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:21:07.11 ID:6Z25bnGsa.net
ていうか5話めちゃくちゃ叩かれてるけど
真にヤバイのは6話なんだよなあ絶対まとめられない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:23:48.67 ID:auM8jEqHr.net
暗部編の1番の見どころをたった1話に圧縮するとかどんだけ台無しにする気やねんっていうね
垣根のアイテム襲撃から最後までって絶対最低2話は必要なところなのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:24:53.99 ID:z0yRofQe0.net
>>739
>>742
>>743
まじか、ちょっと二期見直してくるわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:31:48.19 ID:K49V4qMod.net
垣根戦だけで1話とるべきだったわ
浜面の話と一緒にとかあんなん絶対まとめられる訳ないわ
本当に楽しみにしてたのに悲しい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:34:42.23 ID:tm+J3EZjd.net
ここまで詰め込んだアニメも類も見ないのでは...

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:37:48.68 ID:6Z25bnGsa.net
麦野垣根はぶちころしまでやってるなら一話でまとめられるかなあとは思うけどねぇ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:39:58.38 ID:az37zJ1Xa.net
メンバーとブロックは思いきって削るべきだったな
グループ、スクール、アイテムの三つ巴で良かった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:40:30.16 ID:gDxpmntX0.net
アニメではブチ切れた一方通行がいきなり黒翼発動させて一撃で有無も言わさず垣根を倒しそうな予感

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:40:43.86 ID:JNXf3D2e0.net
遅すぎたんや腐ってやがる
ソードアート・オンラインの方が面白いわー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:42:01.52 ID:TdikbTKu0.net
>>752
垣根が瞬殺とかそれもうss時空じゃん……

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:43:07.05 ID:6Z25bnGsa.net
>>751
それだとグループ必要ないぞ
一方通行だけやん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:45:53.72 ID:BmOhHRr4d.net
6話がどこまで地獄絵図になるのか逆に楽しみだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:45:58.66 ID:K49V4qMod.net
ロシアまでぶっこむ事にしたやつ本当ムカつくわ
ぶっこんだ結果未読も既読も不満だらけになるとか普通わかるだろ頭おかしいわ
ドラゴン編までだったらならなあ…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:49:26.01 ID:TdikbTKu0.net
なんかもうアニメ面白いって思ってごめんなさいって思うレベルの酷評ぶりだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:50:14.85 ID:D9u+ODyEM.net
>>758
楽しめるんやったらエエんやで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:50:57.79 ID:FO3nsTthd.net
偶然か意図的かはわからないが...

SAOと禁書が同クールなのは可哀想だわ

製作費が明らかに違うのに比較されちゃう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:57:13.41 ID:ZzzhK4+2r.net
>>760
禁書とSAOぶつければ秋アニメの話題を総取り出来ると考えたんだろ
まぁ実際は集めた客を根こそぎ他所に取られた訳だが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:59:42.64 ID:loTiY9VI0.net
SAOも禁書もシリーズ人気にあぐらかいてるだけな雑アニメだからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:06:23.52 ID:qgdrvujV0.net
3クールにしとけばよかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:07:14.43 ID:3ntWLir90.net
6話は伝説になりそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:08:50.99 ID:0p4QkCIy0.net
むぎのんと垣根の戦闘描写が無かったのは原作も一緒?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:10:36.67 ID:LpaKt72a0.net
http://blog.livedoor.jp/menuguildsystem/archives/1073040845.html#more

ここの管理人の意見が的を得すぎてて草
さすがだわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:16:04.37 ID:RCvQGk8cd.net
暗部の話なのに全然暗部感表現出来てなくて残念だわ
あの殺伐とした残酷で血生臭いダークな原作をどうやったらあんな茶番に出来るんだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:16:17.14 ID:JYFAoq/t0.net
予告見るからに次回はアクセラレータ さんと垣根提督のレベル5頂上決戦期待していい?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:17:31.97 ID:ZzzhK4+2r.net
>>768
おう
ガンガンハードル上げとけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:17:56.18 ID:g8f3MkWH0.net
3クールや、最後までやらずに2クールの企画でやろうとしたら
永遠に3期アニメ化されなかっただろう。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:18:38.61 ID:ZzzhK4+2r.net
              . : ´: : : l.:.:.:l l : : : :`丶、
                /: : : : :,∠l.:.:.:l .l 二: : : : : \
             /: : : : :/  l.:.:.:l l --ヘ、: : : : :}
              . : : :/ ̄ ̄l.:..:.:l l >─ヘ,¬'⌒\______,. -‐……‐-  .
             {: : :/    '...l.::.:.:l l  ,ィ≦弐  .        `丶. -─- .  }
           ヽ {'´ ̄`  l.:.:.:.:l l { {:::'ー:ハ.  '.  、___    \_/ /⌒7
            八 ,ィ抓j  l..:.:.:l l   ー''゙´.}  :い \: :`丶、  ∨., '⌒¨て.ン'⌒ヽ
           { ハ {:::ノ .;. l..:.:.:l .l      ..|  :|ハ  ハ: :,_: \ }/ ̄ ̄}  }     ジョーカーエクストリームって訳よ
              八{ {'゙´    l..:.:.:l l     ...,|  :|  ∨ }: \_): : Y、__ノ :ノ
              .'  V人    l.::.:.:l l  .∠:} :i从 / 厶 -、 : \八  . : :/
          {  `¨⌒≧=;-l.:..:.:l l l-r/ ノ:厶V  /: : :\}: : : :} `¨´{: ;ハ   
              `77T^7  厶 l..:.:.:l l ,〈  { {_}\ 厶: : :<}: : /   人{ン
             {└'⌒{.∠\/l..:.:.:l l ^ヘ., `7/   `¨゙⌒ヽ : /   .'
           `フ⌒7  ∠{rl:.:.:.:l l '⌒{`¨゙{ハ{       }〈     {
        ,ノ^L.厶 \`^7.  {..l.::.:.:l l  _/ ̄\ \       ,ハ:}、     `    _/|
      /_r‐く__,ノ}  ∨,  |..l..:.:.:l l \〆 ̄ ̄` :}\_// `'<}   厂´  ,√ ̄}__
      / 人 \ } `¨⌒):{ {  |..l..:.:.:l l  / ̄ ̄\ ∨   `¨´ヽ.       `ト-i-<⌒ヽ 、{ `ゝ,
    .  /{\` .ノ.ノ⌒¨}'^い、 .l..:.:.:l l {    、 \}/ ̄ ̄|  `丶、___,ノ ノ       \/
   /, 、{ 、__,ノ´   ,ノ  ∨l ...l..:.:.:l l 人/  \_}^'vヘ,  |     `て´      / ,∠)


772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:19:00.04 ID:qgdrvujV0.net
>>770
その方がマシだったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:19:59.84 ID:FO3nsTthd.net
シャナVみたいなのを期待してたんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:22:31.90 ID:nGtzGYdsa.net
あわきんかわいいよあわきん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:26:45.12 ID:682RVzqRd.net
あわきんの汗で染み込んだサラシを舐めたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:28:06.87 ID:T3KyGvUt0.net
>>617
合理性を欠いた釈明ですねぇ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:30:09.31 ID:iFPonNso0.net
>>768
俺の記憶に存在してないという事は、大したことは無いという事だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:33:24.16 ID:T3KyGvUt0.net
>>649
中二病や。あとこのこっぱずかしいのがロシア編の見せ場の前フリになってるんや

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:35:09.06 ID:tjNVtupod.net
みさかはみさかはとか、キャラ的に時代遅れ感を拭えない。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:40:16.44 ID:JYFAoq/t0.net
>>769>>777
まじかよorz

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:40:54.07 ID:8LAbp18z0.net
MBSの未放送分の放送はいつだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:45:12.91 ID:YXted4W60.net
MBSは曜日変更を嫌う傾向があるから
1周遅れのママどっかで2階建てかな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:48:50.27 ID:6Z25bnGsa.net
2話一挙やるんじゃね?
2期が東日本大震災で一話休止したときは一気にやってた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:00:24.99 ID:6vqz6LPg0.net
上條さんの能力音どっかで聞いたことあると思ったら
なか卯の券売機からお釣りが出てくる時の音だよなあれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:00:28.91 ID:3vobxByr0.net
ヘヴィーオブジェクトやるより禁書3期早くやった方がよっぽどマシだろ
三木の誤判断としか言いようがない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:01:28.23 ID:C5clzrHk0.net
>>775
アックアさんのふんどし舐めながら何してんの君

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:01:35.70 ID:bZI2liA50.net
わたしはメンバーだ

は?何のメンバー?
何のメンバーなんですか?
ってしばらく思った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:02:51.33 ID:3vobxByr0.net
>>744
まずバードウェイという壁があるな
あいつの解説どうすりゃいいの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:05:25.81 ID:ZzzhK4+2r.net
聖母と身体的特徴が似ているマッチョってよく考えたら面白過ぎる設定だよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:05:37.55 ID:3vobxByr0.net
>>760
とらドラと禁書Iも同2クールだったんだがな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:08:35.51 ID:0p4QkCIy0.net
不明なのか・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:16:24.93 ID:z0yRofQe0.net
>>787
山口メンバーかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:20:21.25 ID:vXyD8Zesd.net
話飛んでない?わけわからん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:21:22.53 ID:MVTkU2fs0.net
原作もごちゃごちゃしてるけど、軸はしっかりあるんだよな
上条に負けた浜面が劣等感と向き合う。一通が家出して打ち止めを避けている。この二つ
これが伝わらないアニメとかダイジェスト未満ゴミ同然と言いたい

>>765 原作もないよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:22:38.28 ID:bZI2liA50.net
>>792
ゴルフ場の会員ですって言いたいのかも
私はメンバーだ、偉いんだぞ、みたいな
前時代的な
しかも二回言ったからね、私はメンバーだって
意味不明よ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:23:34.04 ID:owPXqRGSa.net
グルッペとかシューレとかドイツ語にすればまた違ったかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:24:43.34 ID:fRYt4mlDa.net
暗部編は一応一巻分なんだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:30:01.53 ID:N5CjERkP0.net
必要な部分と端折ってもいい部分の取捨選択が下手だな
鉄網馬場みたいな大して重要じゃない奴はさっくりカットして
その分をバトルや心情描写に回せばマシになるのに中途半端

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:33:39.25 ID:mMbE/Ibm0.net
https://i.imgur.com/2Mr1hHO.jpg
能力者の皆さん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:34:36.55 ID:0p4QkCIy0.net
>>794
ありがとう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:38:07.82 ID:ZzzhK4+2r.net
>>799
今となってはこういうのを作る人もいなくなったよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:54:30.50 ID:TdikbTKu0.net
>>796
下手にドイツ語とか使うとホントにダサくなるからダメ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:57:58.56 ID:bZI2liA50.net
メンバーとかアイテムとか、斬新すぎて違和感しかねーのに、信者指数が高まれば高まるほどこれが良いんだよになるネーミングって事かな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:00:09.79 ID:TdikbTKu0.net
>>803
万が一名前が漏れても直ぐに存在が露見しないよう簡単な英単語にしたんでしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:05:51.71 ID:lz6Vhb960.net
>>786
ア ッ ク ア の ま わ し 姿 !!!        次号に続く!

>>738
作劇的にはふつうあそこでそのときのトラウマ回想すると思うけど、
(黒子戦も回想したりして) その尺もなかったようだ

もしも超電磁砲Sと同じ尺配分だったら、この暗部編だけで14話くらいやれたかもしれんな…


806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:05:54.21 ID:hAwo6URYa.net
>>803
斬新だけど他の意味と混同する名詞だからわかりにくいんだろな
メンバー → 構成員
グループ → 集団
一番の問題は超圧縮による説明不足だが

>>794の浜面劣等感とか一通家出とか初めて聞いたぞw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:12:17.27 ID:GjBER5a20.net
オワコンと言われても否定しないけど、電撃は過去に禁書にどれだけ稼がせてもらったと思ってるんだ
電撃文庫累計販売部数1億冊突破した時の1/10が禁書だったんだろ
ないがしろにしすぎだわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:19:36.00 ID:owPXqRGSa.net
暗部編で、今回再現が無理だったシーンについては一方外伝アニメで補完してくれることを祈ろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:21:44.20 ID:75wTBeh20.net
あわぱいパフパフしたい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:25:24.67 ID:pEYUVRRpK.net
金髪
白髪
赤毛
茶髪

カラフル

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:27:12.75 ID:C5clzrHk0.net
>>809が壁に埋まって死んでる…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:28:46.89 ID:CCxg+srK0.net
あわきんはブスだから別に嫁にもらっていっても構わないぜ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:32:18.12 ID:blGouJVhp.net
つかさ、いまやってる暗部編?って誰がどのチームなのか珍紛漢紛で原作未読組辛えわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:33:35.43 ID:jgvQQ/gu0.net
折角おっぱい放り出してるのに
戦闘相手がノンケ女では勿体ないよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:36:29.72 ID:MVTkU2fs0.net
>>806
浜面は次回やるかなあ? 第二位戦もあるのに
一通家出は描いてはいる
2期23話
ラストオーダー「あの人はどこ?ってミサカはミサカは」
黄泉川先生「ウチの居候はすぐに出ていったじゃんよ」
3期4話
カエル医者「ラストオーダーが会いたがっていたよ」

木原の事件を経て、一通は自分が、「善」側の黄泉川やラストオーダーとは済む世界が違う「悪党」だ
だから「悪」の立場から「善」側の人々を守るんだって思ってて、その表れが家出なわけよ
んで、今回打ち止めが迷子探しをしてるって流れ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:36:40.51 ID:4205DVqzd.net
>>814
次であわきんはダークのび太と戦うよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:37:57.35 ID:JflgGx4D0.net
>>816
瞬殺されなかったっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:40:29.90 ID:C5Qtud/C0.net
7年ぶりなのに殺し合いだけかよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:52:38.58 ID:yw9W8Qm5d.net
上条さんが思ってるどこにでもいる普通の高校生は実はとんでもなくハードルがたかい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:53:38.15 ID:0SmklpdX0.net
>>799
チェックメイトワロタ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:54:09.20 ID:lz6Vhb960.net
>>720
○ グループ (一方通行たち 海原、結標、土御門)
・学園都市防衛を命じられ動いている

・新組織。他組織の存在は今回初めて知った (想像はしてたろうが)
・『マネジメント』という男の捜査で『スクール』の狙撃計画を知って阻止
・『マネジメント』という男の捜査中、海原が『ブロック』に襲撃され、変装魔術で『ブロック』に潜入する
・『ブロック』のブラフで人工衛星管理のパラボラを破壊しようとし、『メンバー』に抵抗されるが、撃破し、破壊
・パラボラ破壊→衛星監視網喪失で行動開始した『ブロック』の「5000人の外部傭兵で侵攻」作戦に、
 海原が機転で学園都市防衛システムを呼び起こし、攻撃ヘリで防衛攻撃
・生き残りの『ブロック』と傭兵の真のねらいが、少年院を占拠し結標の仲間を人質にし、
 学園都市理事長アレイスターへの案内人結標をおさえることと知り、少年院で『ブロック』と決戦、撃破


○ アイテム (女の子4人組+浜面  麦野、フレンダ、滝壺、絹旗)
・学園都市防衛を命じられ動いている

・直前に『スクール』のスナイパーを倒している
・『スクール』がそれでも新たなスナイパーで狙撃を決行したことから、真の狙いは単に
 狙撃事件で学園都市警備網を動かすことと推理。手薄になった箇所から素粒子研究所に向かう
・研究所で『スクール』と交戦。念動力使いを倒すが、垣根に敗退。散り散りになる
・他の構成員は隠れ家に集合したが、フレンダが垣根に捕まり、『アイテム』の情報を吐いてしまった…


○ メンバー (はかせ、ショチトル他  馬場、査楽)
・学園都市防衛を命じられ動いている

・パラボラ破壊を決断した一方を査楽が阻止しようと襲撃、撃退される
 (敵ではないがパラボラ破壊はやり過ぎって事か)
・博士が垣根を襲撃するが撃退される。ついでに後方担当の馬場も地下に閉じ込められリタイヤ
・ショチトルは『メンバー』を離脱、個人的な真の目的海原を少年院で待ち構え襲うが撃退され、逆に海原に命を救われる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:54:25.09 ID:mVxMIzeva.net
学園都市なら、首チョンパされてもきっと生き返りそうだ。
あまりキャラ死なないけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:54:37.67 ID:lz6Vhb960.net
>>720
○ スクール (垣根、ドレスの少女他  念動力者、砂皿)
・反乱組。学園都市理事長アレイスターへの鍵として『ピンセット』という未来科学ガジェットをねらっていた

・直前に構成員のスナイパー(らっこちゃんという子)を『アイテム』に倒されている
・『マネジメント』に依頼して新スナイパー砂皿を雇い、狙撃決行、『グループ』に阻止されるが、
 実は狙撃で学園都市警備網を動かすことだけがねらいだった。手薄になった素粒子研究所を襲う
・研究所で『アイテム』と交戦、念動力者を倒されるが、垣根が撃退、ここで『ピンセット』をゲット
・博士に垣根が襲撃されるが撃退
・『アイテム』のフレンダを捕獲、『アイテム』の情報を入手、目的の邪魔な『アイテム』をここで殲滅しておくべきと決める


○ ブロック (手塩たち戦闘員連中 佐久、セーラー服ちゃん鉄網、入れ替わられ山手)
・反乱組。学園都市理事長アレイスターへの鍵として案内人結標をねらっている

・『スクール』に『マネジメント』を紹介した。(連携とかまではしていない)
・情報漏れを防ぐため『マネジメント』捜査中の海原に突撃し襲撃
 だがひそかに海原に幹部の1人と入れ替わられていたことには気付かず
・ウィルス保管センターをクラッキング → はおとりで、人工衛星管理センターをクラッキング
 と動き、そのブラフで衛星のパラボラを『グループ』に破壊させることに成功
・衛星監視網を失った学園都市に外部から5000人の傭兵を招き入れようとするが、
 潜入中の海原に機転で学園都市の防衛システムを呼び出され、戦闘ヘリに蹂躙される
・100人ほどの生き残り傭兵とともに少年院を襲撃。そこで結標の仲間を人質に取り、
 アレイスターの案内人結票を確保するのが、真のねらい
 『メンバー』ショチトルの『自殺術式』で大半の傭兵は殺害される
・手塩たちが潜入成功した所で『グループ』と戦闘。人質の命を何とも思わないリーダー佐久は
 同僚手塩に倒される。手塩は結標と戦闘し倒される

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:58:15.09 ID:ww+j9rvGd.net
垣根帝督も麦野沈利もlevel5だから生かされた。
ワケわからん装置や器具つけられて改造されてもな。
一応アレイスターの命令ではあるけど木原とか他研究者にも死なれちゃ困るんやろうな。
ただ垣根は木原に完全に食い物にされてた時期があった。
麦野の敗北はアレイスターにとっても想定外だし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:59:25.84 ID:mMbE/Ibm0.net
レベル0がQBと契約して暗躍するアニメ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:04:00.53 ID:lz6Vhb960.net
>>821,>>823
これが全部、もともと学園都市理事長直轄で闇の仕事させられている暗部組織

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:06:20.93 ID:3z5GHXS3H.net
麦野「もう一人で飯も食えない!下の世話さえ自分じゃできない!」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:15:00.55 ID:RgzW9B3D0.net
MBSは5話いつ放送するんだ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:15:13.86 ID:8LAbp18z0.net
>>782
>>783
どこかで調整しないと遅れた分が放送する枠が取りにくくなるからね

MBS放送ではないけど制作遅延の影響で残り2話を2ヶ月遅れで放送した自転車アニメが懐かしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:16:12.17 ID:hAwo6URYa.net
>>826
おおおう、ご丁寧にありがとう!
家でじっくりと読ませてもらいます

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:16:34.76 ID:MVTkU2fs0.net
>>826
理事長アレイスター直轄はメンバーだけじゃないか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:22:59.56 ID:lz6Vhb960.net
>>831
本編で直接そういう文があるのは『メンバー』だけだけど、他の暗部組織も全部そうだと思うよ
アレイスターの学園都市保全と『プラン』の為の手駒

理事の1人の私兵部隊だとか、アレイスター「ええっ、そんな組織あるの!? 知らなかった!!」
なんてことはないと思う。それにしてはこいつら重過ぎる
Lv5をアレイスターが管理してない or 動向を把握してないことは有り得ないかと

それぞれに指令する『電話の声』たちは単なるつなぎ役がほとんどだと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:29:29.91 ID:yUkYdunyd.net
>>799
いつ見てもこのホーミングドッグの強者感

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:34:57.11 ID:owPXqRGSa.net
>>827
そして亡きフレンダの遺志を継いでみんなでサバ漁師になるんですね分かります

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:37:53.75 ID:tm+J3EZjd.net
アックア編は作画凄いらしいけどどうなんだろ
ソースはこのスレ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:39:43.56 ID:bZI2liA50.net
ちなみにフレ ンダさんは来週あたり見せ場あるんですかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:40:46.65 ID:g8f3MkWH0.net
井口が、アックア戦がすごいから見てねって言っただけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:44:06.16 ID:/46W0T4c0.net
どんな神作画か楽しみだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:46:21.26 ID:4205DVqzd.net
>>836
^ ^

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:46:27.67 ID:teTZ1XyWa.net
暗部編って原作だとむしろわかりやすいほうだと思うんだけどなあ
どうしてこうなった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:46:50.56 ID:teTZ1XyWa.net
>>836
原作通りなら4話で出番終わってたぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:47:38.81 ID:E/oagxEAa.net
声優の言う作画凄いとか信用ならんわ
ハードル上げやめろやマジで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:49:29.06 ID:JQcZOr580.net
暗部組織の人物相関図を作ってくれる猛者はおらんか
俺は作成ツールを探す段階で諦めた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:58:57.23 ID:az37zJ1Xa.net
アックア編(の御坂が恋心自覚する場面)の作画が凄いって意味だぞ
バトルはいつものように適当よ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:59:04.14 ID:ZzzhK4+2r.net
地面に埋まってるハードルにも引っかかるようなアニメだしちょっとくらいハードル上げても変わらないって
なんならハードルの下くぐれるくらい高くしても良いんだぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:00:05.02 ID:ww+j9rvGd.net
OPEDカットして3分尺を作ってくれよな〜
3分尺があればグループの動向にピンセットの中身解析できる。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:01:23.15 ID:E/oagxEAa.net
>>844
とあるエキスポの生放送見れば分かるが井口「アックアのバトルシーンが凄い」と言ってたぞ
まぁタカが知れてると思うがな
ちなみに阿部敦は「来週の暗部決着を楽しみにしてください。」としか言ってないのでクオリティ凄いとか言ってなかったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:03:29.40 ID:KkbSUDXT0.net
ファン的には決着って時点でまず期待できないからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:05:51.78 ID:E/oagxEAa.net
>>848
浜面VS麦野と一方通行VS垣根の順序を逆にでもしない限り今週の6話に詰め込む気満々だろうな
作画どうこう以前に相当ヤバイと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:06:40.64 ID:yUkYdunyd.net
>>843
禁書全体の相関図ならググると見つかるんだけど暗部のみとなると見つからないな
https://i.imgur.com/GP0lHeC.jpg
https://i.imgur.com/YPxJl7b.jpg
https://i.imgur.com/h423VKb.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:07:55.26 ID:KkbSUDXT0.net
まあ暗部だけ優遇するわけにもいかないから3話なのは仕方ないかもしれんがそれにしてはどうでもいいとこも入ってるからなあ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:10:01.31 ID:sp8FHJXSd.net
原作未読のわいからしたら、レベル0の浜面と麦野が戦うってだけでハテナやな

オリジナルブレイカー吉野のことだから、なんかいきなり戦い始めてるかもしれないという恐怖

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:11:04.63 ID:E/oagxEAa.net
>>852
ちなみに暗部編の脚本は吉野じゃなくて金月だからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:13:26.85 ID:sp8FHJXSd.net
>>853
そうなんか、それにしても禁書の脚本家は原作殺しブラザーズやな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:14:54.53 ID:E/oagxEAa.net
>>854
まぁ正直赤星で良かったわ
吉野は劇場版からの参加だが仕事が早いというメリットだけで続投だと思われる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:16:22.56 ID:teTZ1XyWa.net
吉野はレールガンもHOもやってるから
作者と仲良いんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:20:12.16 ID:x+U5Tw4cd.net
その浜面と麦野が戦う理由も尺不足の超スピード展開のせいでぺらっぺらになるのが分かってるのがもうね
あそこで浜面の好感度上げなかったらどこで上げるんだって感じなのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:22:13.16 ID:+BnYV94h0.net
>>849
テッラとの決着の3話とワケが違う。
ホント草も生えない。
作画カロリーで死ぬし、詰め込みすぎてセリフが急すぎるし全体的になんで戦ってるかわからなくなりそう。
もう終わりやね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:22:29.44 ID:owPXqRGSa.net
今度から禁書アニメを作る際には戦争経験者や暴力団抗争・テロで大事な人を失った経験のあるスタッフを参加させるべき
かまちーが本当に伝えたかったものがなんなのか分かるやろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:23:02.20 ID:ZzzhK4+2r.net
暗部編の大事なところだけ掻い摘んでまとめるならブロックとメンバーは丸ごとカットしても良かったまである

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:23:42.73 ID:+BnYV94h0.net
>>857
そもそも麦野戦が次回予告になかったのがね.....
そして垣根戦はちゃっかり次回予告に入れてしまう無能采配。
逆に不安を煽ってどうすんだよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:24:39.65 ID:E/oagxEAa.net
>>860
全部見せようとして崩壊してるよな
普通にファンからの不満が出ようが3話しかないなら再構成すべきだった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:25:05.38 ID:67LDJnlpd.net
>1-20 >800-833
【不法移民濁流、褐色津波】

アメリカ トランプ大統領が
「侵略者」と呼ぶ、中米からの不法移民集団、
160人から4000人に膨れ上がり、メキシコ国内を北上中。
先鋒が、アメリカ国境に到着。

【今すぐ、褐色津波駆除に、学園都市製の
4枚羽根武装ヘリでも、飛ばしとけ!】

褐色津波の先頭集団は、
アメリカ国境に到着済褐み。
登ったりしてるけど
不法入国はしてない模様
https://usaweekly.com/wp-content/uploads/Reuters_Direct_Media/USOnlineReportDomesticNews/tagreuters.com2018binary_LYNXMPEE3S0J6-BASEIMAGE.jpg

先進国一同、
労働者の給与低下、体感治安悪化要因の、
外国人奴隷ギガ受け入れ、断固、お断り!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:25:06.31 ID:+BnYV94h0.net
>>859
金城哲夫さんと上原正三さんかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:31:07.78 ID:JQcZOr580.net
>>859
申し訳ないがとあるシリーズを反戦主義のプロパガンダに使うのはNG

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:33:16.10 ID:+BnYV94h0.net
なぜ今週は待ちに望んだvs垣根にvs麦野なのに心が躍らないのか?
本来なら喜べるはずなんだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:33:23.26 ID:NOGN9gLld.net
ID:+BnYV94h0 ID:owPXqRGSa

もうすぐ、
>1-20東アジア核戦争>415 >474で
日中印パ朝鮮半島で、
5000万人ほど死ぬ、
>1-10リアルワールド>415 >474に、
なんかようか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:38:11.08 ID:KkbSUDXT0.net
そうだな、火野みたいに存在消して三陣営の対決で良かったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:39:39.10 ID:teTZ1XyWa.net
それだとグループも消えてアイテムVSスクールのみで
最後の一方通行VS垣根のみだぞ
ブロック消したらグループも消えるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:40:53.49 ID:bkCZMgd1a.net
まぁメンバーだけはいらなかったと思うわ
最悪ショチトルの単独犯って事で

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:43:20.63 ID:ZzzhK4+2r.net
>>869
グループもスクールと戦えば良いんじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:46:29.25 ID:tm+J3EZjd.net
ブロックはどうでもいいけどメンバー丸ごとカットしたら超電磁砲3期で馬場くんと機械犬出てきた時ニヤニヤできないじゃん...って思ったけどアニメのあんなあっさりした退場のされ方じゃ出てきても覚えてる人いないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:51:07.87 ID:AFqTCvvgd.net
上条って垣根提督に勝てないよね?
幻想殺しを無効化する未現物質作られるから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:51:10.08 ID:bkCZMgd1a.net
機械犬なんて全体像で描写されたシーン一瞬もなかったじゃん
作画が面倒だから一瞬で死んでくれて良かったとかで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:51:15.74 ID:KkbSUDXT0.net
美琴に泡吹いて倒れてたのにメンバーって最強じゃん!とか言ってて草

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:52:09.55 ID:bkCZMgd1a.net
>>873
幻想殺しの無効化をすり抜ける能力ってのは基本的に無理
ただ戦って勝てるかまでは分からん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:54:27.32 ID:4205DVqzd.net
>>873
能力名間違ってますよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:54:54.38 ID:E/oagxEAa.net
上条さんと垣根はいい勝負しそう
実際お互い未知数なとこあるしな
様子見ながらひたすら垣根は遠距離攻撃してくるだろうけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:57:40.68 ID:KkbSUDXT0.net
垣根のメルヘンは黒翼以下だぞ
黒翼は処理落ちさせられるが新約でメルヘンウイングは即無効にされてた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:59:11.01 ID:E/oagxEAa.net
黒翼の一方通行に勝てる時点で垣根にボロボロにされる上条さんもあんまり想像つかないので難なく羽かわして顔面ぶん殴りに行きそうだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:00:15.27 ID:93bLZHCG0.net
垣根なら普通に銃殺しそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:01:06.17 ID:xL0KsWFn0.net
レールガンやれば良かったのに
魔術は意味わからんし新規つかんだろ
だいたい未だに佐天ちゃんが出てこないとかありえん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:02:50.66 ID:lz6Vhb960.net
>>837
予告の作画崩壊垣根が、次週の本放送では修正されてたよな
そんなスケジュールのこのアニメで、アフレコ時井口が絵を見れていたんだろうか…

>>859
鎌池さん戦争経験者でも暴力団抗争・テロで大事な人を失った経験もないと思う

>>873
なにをどう作っても「超常現象で作ったモノ」だって時点で消えるんじゃないかな
「幻想殺しの仕組みで消えないモノ」を作るためには幻想殺しの正体と仕組みを知ってた上で
それに対抗する仕組みを作れる奴じゃないと無理だと思う

まぁ現状の能力だけでも戦い方しだいかもしれないけど、(全周囲飽和攻撃とか、連続攻撃とか、不意討ちとか)
ある意味『未元物質』の一番の天敵でもあるんじゃないかな、『幻想殺し』

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:03:08.84 ID:KkbSUDXT0.net
レベル5じゃ銃使うのなんて時間制限ついたアクセラレータくらいじゃ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:05:16.35 ID:lz6Vhb960.net
>>882
原作だとこの巻、佐天さんが確認できるんですけどね……(カラー口絵で)
惜しかったですね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:08:00.38 ID:zkFxUW180.net
>>813
ホームページ見れば

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:09:07.98 ID:BHoHxmib0.net
原作がどうなってるのか知らんけど能力は面白いけどバトルは下手だな
あわきんと女のバトルとかわざわざ棒立ちして攻撃食らってあげたみたいな決着だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:11:04.28 ID:E/oagxEAa.net
絶対的に能力に自信のあるレベル5(特に垣根)は銃は基本的に使わないんじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:12:01.25 ID:ZzzhK4+2r.net
>>887
しかもあの女蘭姉ちゃん顔負けの身体能力持ってる設定なんだぜ
笑えてくるだろ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:12:48.02 ID:CCWorPOX0.net
造形王垣根

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:15:31.14 ID:bwk9In5x0.net
5話見終わったんだけど
折角戦闘でこれから盛り上がるぞってところで戦闘や魔道書引継ぎとか丸々カットで煮え切らないんだが
あれ原作通りなの?
残念なダイジェストにしか見えんぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:16:49.27 ID:ZzzhK4+2r.net
>>891
原作でも魔道書引き継ぎのシーンは描かれてなかったはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:18:24.09 ID:JflgGx4D0.net
魔道書引き継ぎシーンは引き継ぐまでが凄くいいシーン

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:19:51.19 ID:V60fcZRB0.net
本来ダイジェストじゃないとこまでカットでダイジェストになってるから全編ダイジェストに見えるんだよ
ダイジェストがゲシュタルト崩壊しそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:24:42.12 ID:snZP3DJo0.net
メンバーとブロックの連中はページ稼ぎ用の水増し要員だからもともと扱いが悪い
アニメ化にあたっては全員いなかったことにしてもよかったくらいだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:24:58.45 ID:JflgGx4D0.net
vs手塩は
原作では結標が手塩の懐に入って即座に手塩が後ろに下がった
けど結標がトラウマ乗り越えてそのまま鉄の杭を握りしめて足がベリベリなりながらも更に懐に入ったってな感じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:26:25.78 ID:xL0KsWFn0.net
原作知らんから毎回観てるのに全く話がわからん
これはあかんでしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:26:29.52 ID:LSQNKCnsr.net
>>710
うつに拍車がかかったw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:28:43.13 ID:niu0lO7t0.net
手塩さん素手で鉄ので扉ぶち抜くからなww あわきんすげえよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:39:19.92 ID:KkbSUDXT0.net
五話の土御門のダサさは異常

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:40:40.97 ID:niu0lO7t0.net
>>900
相手が悪い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:41:43.83 ID:lz6Vhb960.net
>>887
原作だとあれ一瞬の交錯で、
結標さん最後のチャンス、って場面だったんだけどねー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:48:07.70 ID:bkCZMgd1a.net
思い返せば馬場の最期もシュールだな
あの程度の水量でドアって開かなくなるもんかね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:51:43.44 ID:LSQNKCnsr.net
せめて上条さんの音を戻してくれないかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:51:47.47 ID:WSRXoViL0.net
マンガ版のレールガンの運動会変は屈指の名作なのに
アニメ版は吉野のアホが重要キャラのこんごうさんをウンコにアニオリしやがったから
期待できないわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:53:15.93 ID:LSQNKCnsr.net
ニコニコとかでへたな絵でいいから原作に忠実につくってみたとかだれかやらないか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:53:50.00 ID:LSQNKCnsr.net
手書きMADをみてるとつらくなってきた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:58:26.70 ID:teTZ1XyWa.net
手塩は普通に銃弾回避するからな
完全能力関係ない肉弾最強の可能性もつ一人や

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:59:47.59 ID:ZzzhK4+2r.net
また上条さんのキュイーン!!が聞けるのか!?

SE変更

この様子だとベクトル操作のSEも変えられそうだな・・・

SE無し


狙ったかのように予想を外してくるのはすごいよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:02:32.03 ID:luqAAP5c0.net
>>908
アニメだとなんか油断して刺されただけで死んだ雑魚キャラやけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:04:14.76 ID:E0khWZz00.net
なんつーか、悪いけどやっぱ今の禁書三期の出来は最悪だと言わせてもらうわ
そりゃ原作からしてアニメしにくいだろうなぁとは思う
けれど原作愛溢れる二次創作をたくさん見てると、どうもアニメ製作陣はせっかくの素材を活かせてないなぁと思わざるを得ない
うまくやればもっと三期アニメは盛り上がっただろうに勿体ねえ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:04:16.69 ID:lz6Vhb960.net
>>903
開かなくなるっていうか、開けたら死ぬので開けられなくなった

「トン単位」って表現だったから完全水没する描写で見たかったのはあるね

まぁ水って予想以上に重いからあの程度の水量でもすぐトン単位になるんだけど
自動車のドアとかも水が上がってくる途中でもう開かなくなる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:07:21.87 ID:122dumIrd.net
海原って結構容赦ないのね
山手殺したり
鉄網の指ぶっ飛ばしたり
傭兵4900人程を6枚羽よんでぶっ殺したり
トラウィスカルパンテクウトリの槍を人に向けたり
ブロックの目的はアレイスター殺す事でそこに至る事情はなんか訳ありだし、一般人巻き込むつもりなさそうだし傭兵も戦争を起こさない為な感じだし
佐久と手塩は死んでないけど、5000人の傭兵と鉄網と山手は可哀想だな

メンバーの査楽はブロックの狙いがアンテナを破壊させる事だと分かって一方通行を止めに来たの?
お互いブロックやスクールを撃退する同士なのにお互い潰しあって結果一方通行に撃たれて査楽可哀想だな
馬場や博士の台詞的には死んでないのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:07:54.93 ID:teTZ1XyWa.net
>>910
上条さんを完封した土御門を一撃で倒してるからさあ……

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:08:24.56 ID:KkbSUDXT0.net
ビームおばさんって心理定規の能力効くっけ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:09:08.62 ID:2/E3V4LMp.net
浜面って雑魚キャラが出ててわろたwww
あれ前作で噛ませの雑魚犬だった気がするんだけど?w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:09:11.97 ID:teTZ1XyWa.net
>>913
馬場はあのままだと一年間は余裕で生きれる設備だからまだ原作でも生存説あるぞ
博士は多分死んだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:11:24.34 ID:UG0BPXXJ0.net
2クールで旧約全て終わらせる決定をした時点で
どうやっても破綻するんだからもう諦めろよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:12:20.08 ID:niu0lO7t0.net
>>910
あわきん「えぇ…わざわざ釘に血着いてないの見せたじゃない」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:13:47.26 ID:ZzzhK4+2r.net
ロクな心理描写が為されていない浜面が今週縦横無尽の活躍をして無事なろう主人公呼ばわりされるところを想像したらドキドキが止まらんわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:14:49.38 ID:KkbSUDXT0.net
手塩おばさんのとこは絵の動きショボいからね、仕方ないね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:15:28.75 ID:mVxMIzeva.net
>>821
>>823

こういうグループが子供しかないって思うと、それ以前はどうやって裏部隊みたいのを
作って仕事させてたのか謎だな。
勢力争いなんて昔からあったろうし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:15:46.17 ID:bkCZMgd1a.net
>>912
アニメの描写だとドア開けてもすぐ逃げられそうじゃない?
いや上にどれだけの水があるかによるけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:16:00.36 ID:Bqiq3WIc0.net
もっと前にTVアニメで三期やるか特定の巻だけOVAで展開してたらなー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:17:07.01 ID:bkCZMgd1a.net
言うてあの暗部組織って実働部隊なだけで命令役は他にいるんだけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:19:16.88 ID:io+GMKsix.net
メンバーはまだそれなりにキャラ立ってるけどブロックのモブ感やべえ
全員特徴が無さすぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:20:26.47 ID:lz6Vhb960.net
>>913
傭兵たちは4900人皆殺しになったわけじゃなくて
侵入は不可能って判断した時点で壁の外に残ってた大半の連中は、散り散りになって逃げたと思う
蹂躙に遭ったのは壁を乗り越えて侵入済みの連中と壁を乗り越えてる最中だった連中

傭兵ども完全武装の5000人で一部とはいえ学園都市蹂躙・制圧するつもりだったんだから、
別にかわいそうじゃないと思う
査楽も、先に手を出して一方さん襲ったのは査楽のほう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:24:20.43 ID:0SmklpdX0.net
やっぱり一方通行のベクトル反射音なかったよな
ボーッとしてて聞き逃したのかと思ってたw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:24:27.86 ID:lz6Vhb960.net
>>922
もちろん多いのは大人の部隊

前の話でアビニョン侵攻してた大部隊もそう

2期で木原が指揮してた「猟犬部隊」もそう

プロの軍人・治安要員・傭兵だのも多数揃えた、
合法・非合法含めた学園都市の多数の治安・軍事力の中で、最も極秘でかつ強い暗部組織が、
今回殺しあってる「能力者の子供たちまで使ってる暗部組織(最強はLv5までごろごろいる)」ということだそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:24:30.41 ID:KkbSUDXT0.net
博士は垣根の凄さ示す為に存在してると思ったが糞バカになったため存在価値消えたわ
もう女苛めるイキリホストにしかみえないや

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:26:11.40 ID:E0khWZz00.net
アクセラさんの戦闘はアニメ映えするから頑張ってほしいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:31:50.50 ID:YM1ZZ2vs0.net
過去に日本政府もこっそり特殊部隊送り込んだりして痛い目に遭ってそう
もちろん本編には一切登場しないけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:34:06.00 ID:JQcZOr580.net
>>926
他3人はともかく手塩さんは学園都市の真理にいち早く勘付いてた人だったんだぜ

ネタバレだから控えるけど、学園都市で不幸な事件が多発するのはアレイスターのせいだって彼女の行動原理は伏線だったりする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:35:47.36 ID:teTZ1XyWa.net
アレイスターは登場しなくても常に話の中心には居続けるなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:35:48.68 ID:0SmklpdX0.net
とあるって格ゲーあったっけ?
一方通行とか強キャラになりそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:37:51.99 ID:teTZ1XyWa.net
あるけど常に反射なんかしてたらゲームにならんからそんなもんはないぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:38:06.49 ID:SdrEt+fI0.net
>>935
厨キャラ クソ強い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:38:38.80 ID:m4n0E1CZ0.net
>>935
五和が強かったはず
それに上条さんにテレポ効くし格ゲーとしてはしょうがないけどモニョる出来だったわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:39:29.78 ID:pWA0hgwe0.net
たぶんとある科学が連載する前だったからなんだろうが初春がラストオーダー見て何も感じないのは無理があるわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:40:17.55 ID:0SmklpdX0.net
五和が強いのかよw
反射はゲームでそのまま再現したら壊れキャラになるから仕方ないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:40:33.28 ID:xRK3LMsZM.net
今更だけど一通と御坂初遭遇したとき超電磁砲反射されたじゃん?
あれ御坂に当たらなかったのって一通が調整してたんかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:40:50.06 ID:bkCZMgd1a.net
>>935
PSPであった、出来は良くなかったけど
一方はあんま強くなかった気がするわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:41:05.28 ID:E0khWZz00.net
そうだよ
殺しちゃやべえなと思ったんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:41:13.97 ID:SdrEt+fI0.net
>>941
はい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:41:26.84 ID:m4n0E1CZ0.net
一方はオートじゃなくて時間制限ありだからねぇ
性能としては微妙だった気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:41:40.57 ID:0SmklpdX0.net
>>941
妹1号と戦ったとき、そのまま弾を反射したら自滅したから意識して逸らしたんじゃないかね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:44:12.71 ID:GK3Be3vn0.net
>>941
やろうと思えば瞬殺だから手加減した

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:45:00.18 ID:/46W0T4c0.net
一方さん優しいな
御坂に対してだけは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:45:20.90 ID:c4jiYdlTd.net
反射は便利そうに見えて凄え不便な能力に見える
脳死で全反射にしてると身の周りが破壊されていきそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:46:25.89 ID:m4n0E1CZ0.net
>>948
一方通行は御坂に対して結構怒ってるぞ
お前がDNAマップ提供したからこうなったんだって逆恨みみたいなもんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:51:57.99 ID:0SmklpdX0.net
>>950
オマエも加害者 って美琴に言うんだっけ
一方通行好きだけどその発言は無いわw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:54:00.47 ID:m4n0E1CZ0.net
というか一方通行からしたら御坂が実験中に乱入してきた上キレてたの意味わからんよな

一方通行視点だと御坂は「DNAマップ提供してこの実験に協力してるとしか思えないし」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:54:14.15 ID:YM1ZZ2vs0.net
その後も「オマエも加害者」とか宣ってましたね
妹達を案じる美琴を「くだらねェ姉妹ごっこ」と嘲笑ってた奴が同じ口で

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:56:04.09 ID:/46W0T4c0.net
御坂は騙された被害者じゃね
詐欺みたいなもんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:57:05.23 ID:SdrEt+fI0.net
>>951
俺とあるで一番好きなの一方通行だけど、その発言には はぁぁあああぁあ!!!⁇!!‼︎!?wwwwwwwww ってなった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:57:42.45 ID:7iMp70bx0.net
現実とか事実は人それぞれの視点や情報で変わるもんだぜ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:58:25.13 ID:yXOnPWgR0.net
加害者「の側」な。全然意味が違ってくるぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:58:37.37 ID:oodkbeUOK.net
一方通行は美琴が現れた時も上条が現れた時も、実験休止して妹達の指示あおいでいたからね
そもそも実験を承諾したのだって喧嘩売ってくるウザい連中から逃れたいがためだから
上条視点や美琴視点では悪い方にデフォルメされちゃってるけど本当は平和主義者なんよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:59:57.59 ID:lU9sA4qBa.net
御坂美琴も同意見なのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:00:12.43 ID:E0khWZz00.net
>>950
スレたてよろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:00:38.73 ID:KkbSUDXT0.net
と八つ当たりで殺しに来る人が何かいってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:01:39.34 ID:m4n0E1CZ0.net
スレ建て失敗した・・・すまん>>965頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:02:24.88 ID:7iMp70bx0.net
超めんどくさがりの真のワルだもんな
一般人には手を出さない言うてるし
逆に言えば危害を加えてきたら容赦なしいうことだが

美琴も騙されたかもしれんがアクセラレーターも胡散臭いレベル6実験で騙されたようなもんだし
ていうか美琴のクローン2万倒してレベル6になるってツリーダイヤグラム壊れてるん?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:02:57.42 ID:77R0bvgia.net
憧れの上条さんと仲良さ気な美琴に嫉妬してつい暴言吐いちゃっただけだよ
本当は良い子なんだよセロリくんは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:07:25.02 ID:kHB1XWyeM.net
普通にジョジョとかみたいにナレーション入れる訳にはいかんのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:09:10.44 ID:Ps8cEwip0.net
立川のイベント言ってきた人いる?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:09:10.92 ID:7iMp70bx0.net
そんなことゆるされるわけじゃああないんだぜ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:10:16.17 ID:6vqz6LPg0.net
すまん彼らの目的ってなんだっけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:14:28.39 ID:TdikbTKu0.net
査楽の部分はカットで良かったんじゃないかと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:27:40.61 ID:JYFAoq/t0.net
浜面っていうクソ雑魚がウロチョロしててウゼェわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:27:57.68 ID:G/Yn984c0.net
>>828
https://twitter.com/toaru_project/status/1059368754679701504

【第5話 MBS放送情報】
日本シリーズ2018 第6戦での影響で休止となりましたMBSでの第5話放送が
11/8(木)27:45~放送予定となります。
(deleted an unsolicited ad)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:33:33.84 ID:YM1ZZ2vs0.net
ナレーション付けるとしたら今は亡き内海賢二氏の声以外考えられん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:34:45.93 ID:kHB1XWyeM.net
ねえなんでスティルはインデックスの顔踏んだの?
ていとくんが触れの顔踏んだのと同じ理由のアニオリ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:35:22.43 ID:JflgGx4D0.net
ナレーションは山ちゃんでそのままエイワスとか合いそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:37:21.95 ID:JflgGx4D0.net
>>973
いぇす
理由があるとすれば、仕事のことなら何処までも冷徹になれる
慈悲も容赦もないからなステイル

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:38:03.74 ID:fUJTNDbB0.net
なんかステイルは自動書記モードが大嫌いとかこのスレで見た

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:39:33.94 ID:Bqiq3WIc0.net
ナレーションあるなら関俊彦がいいわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:40:28.77 ID:fUJTNDbB0.net
>>977
関さんいいね
じゃあ俺はローラに1票

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:47:23.40 ID:yCVTeA2x0.net
確かにアレイスターがナレーションしてくれたら胸が熱くなるな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:49:47.41 ID:FO3nsTthd.net
アレイスターがナレーションするなら
全て奴の手のひらで踊ってる感じになってしまう


あれ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:50:23.84 ID:lz6Vhb960.net
ベルセルク旧アニメのナレーション:石塚運昇さんな訳のネタバレ回は
リアルでうああああって声出たなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:51:24.53 ID:hAwo6URYa.net
??「フレンダが……!フレンダが……!真っ二つ……!!」「圧倒的真っ二つ!!!」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:51:35.03 ID:fUJTNDbB0.net
あんま出番無さそうだし上条さんでもいいのでは?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:57:42.78 ID:fTK9Mp/x0.net
運昇さんにある動物キャラを演じて欲しいなあめっちゃ似合うなあと思ってたら逝ってしまわれたからアイツの声優もう誰でもいいや‥

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:58:14.29 ID:oodkbeUOK.net
>>971
ありがとうございます

噂の糞回がいよいよ関西でも見れるのか
ハードル下がりまくってるからな。大丈夫それなりに楽しめるはず
なんたってショチトルに馬場ちゃんにあわきんだもんな。登場キャラだけはやたらと豪華だ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:10:25.20 ID:eWNIiigaa.net
グループ…スクール…ブロック…軍隊…
2期見てない俺にはもう何が何やら…(泣)
誰を応援したらいいんだ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:14:29.75 ID:+WG+wgtJM.net
>>986
好きな奴応援するといいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:15:07.29 ID:pWA0hgwe0.net
そういえばエイワスの声優は誰になるんだ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:15:48.27 ID:luqAAP5c0.net
>>986
ブロックやろな
おっさんが活躍するアニメは良アニメだから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:16:54.15 ID:+WG+wgtJM.net
>>988
見た目がアレイスターに似てるし声もアレイスターと同じじゃない?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:17:43.35 ID:CCWorPOX0.net
2期見てないのによく3期見る気になったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:19:43.39 ID:YM1ZZ2vs0.net
既にカエル医者という役どころも中の人もカッコいいおっさんキャラがいるじゃないですか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:29:20.66 ID:lz6Vhb960.net
新スレ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:40:56.33 ID:CCxg+srK0.net
早く建てろよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:58:46.04 ID:E/8XmtzJ0.net
(´・ω・`)しゃーねーなー 通りすがりだけど立てて来てやるよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:59:35.08 ID:E/8XmtzJ0.net
(´・ω・`)立ってた あぶないあぶない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 22:00:18.32 ID:YM1ZZ2vs0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541422485/l50
ただまし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 22:06:50.50 ID:owPXqRGSa.net
とある魔術の禁書目録III 370冊目 ・
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1541422485/
こっちですね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 22:08:14.56 ID:YM1ZZ2vs0.net
999ならお姉様の操を黒子めに……

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 22:09:18.84 ID:YM1ZZ2vs0.net
1000でその幻想をぶち殺す!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200