2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは信者がなりきり擁護する糞アニメ 13

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:01:34.65 ID:Ll3i3KTg.net
>>748
それならなおさら冒険者なんかより野盗が増えそうだけど、優しい世界なんだな(棒読み
それともGMという名の神様が存在ごと消したりしてるのかな?w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:04:27.71 ID:4tZXU9K4.net
>>741
もともとならず者扱いじゃなかったのかって話で、
長年の仲間をだますぐらいなのだから、
どう考えても真面目になろうって可能性は低いよねぇ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:05:23.04 ID:ZQB1kdn0.net
>>748
ゴブリンに襲われた村人が村中から資金を募っても白磁数人雇えるほどの金しか集まらないという

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:05:33.20 ID:+YIqIAma.net
ニコ百の方でも一応ギルドの無責任さに言及してる奴はいるんだな
「依頼に対する適性を自己責任って言葉で丸投げする国営ギルドって相当無責任」
その通り過ぎて草

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:06:25.23 ID:KfetLNYO.net
>>751
山賊になれるほど腕に自慢がある奴なら冒険者になるからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:07:01.92 ID:pnUfke9s.net
>>732
まぁされないだろうねー
ゴブ太郎に都合の悪い展開は徹底的に握り潰すのが作風だから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:10:43.21 ID:ZQB1kdn0.net
>>751
野盗は増えてもすぐ冒険者に退治されるか、同じところでは活動出来ないから広い範囲を転々としていくしかないからねえ
ブラック企業より安定しないんじゃないのかむしろ

因みに貴方は超忙しいとこで働くのととある非合法な手段で普通に働く10倍の報酬が手に入るのとの二択選べと言われたらどうする?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:11:14.61 ID:pnUfke9s.net
国営なら無条件で信用がつくと思ってるのがつくづく現代日本的だなーと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:13:33.31 ID:ZQB1kdn0.net
他に依頼できる依頼先もないからな、村人からの依頼を一挙に集めつつ冒険者への斡旋を全てやってるから市場を独占した状態になってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:13:39.64 ID:+YIqIAma.net
>>758
そう言えば信者がギルドに入ることによって身分の保証と信用を得られるって言っていたけど
ギルドが身分保障してくれるって描写あったっけ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:14:43.59 ID:SOerm4b1.net
>>755
山賊じゃなくて引ったくりや空き巣狙い、万引き等で日々を暮らすストリートチルドレンになっちゃうよ
腕に自慢とか関係ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:15:10.32 ID:wB2gaUWL.net
ゴブリンよりヒトモドキ退治する方が楽、下水道の連中よりも群れてもいないだろうし
この世界の住人だから知能も討伐側と同レベルだろうというのを考えると
初心者に薦めるべきは下水道よりも野盗退治だなwwこの世界だけに通じる道理だがw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:19:08.50 ID:JE0rxIyW.net
ギルドが信用できないゴミだから依頼者側も冒険者側もギルド介さずやりとりする奴が出てくるだろ
冒険者=ゴロツキといいつつ全員お行儀よくギルドに従うやさしい世界

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:19:28.01 ID:Ll3i3KTg.net
>>757
俺がどうこうじゃなくて、警察やら司法やら整ってる現代でさえ悪事を働く人間は多いのにユルユルのファンタジー世界で生活も厳しい状況なら野盗の道を選ぶヤツも増えるだろう
野盗じゃなくても私設自警団みたいのを作って地道に活動してりゃ仕事も増えるだろうし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:20:18.35 ID:TunKE/4a.net
そもそも身分保障等してくれるんなら今回の初心者冒険者に一時的に武器の貸与だとかやってくれてもいいはずなのに
そこですら自己責任って……
役立たずにも程があるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:24:14.10 ID:rxhiCJal.net
なるほど、嘘を見破るセンスライの魔法は神様が保証してくれると
ではその魔法使用者が嘘をついてないことは誰が保証してくれるのだ?(´ー`)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:25:39.02 ID:KfetLNYO.net
山賊になる奴も少ないんじゃねーのかな
冒険者に討伐されるから
よっぽど腕に自信ないとギルドを敵に回せないだろう
そういう奴はたいてい冒険者になるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:26:30.38 ID:L/EazolB.net
山賊?奴ならゴブリンに駆逐されたよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:27:39.42 ID:IxB10bPZ.net
>>760
依頼者先払いでオク運営会社みたいな間で保証してるから不払いはないわな
ならず者よりは信用できるね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:28:01.52 ID:wB2gaUWL.net
野盗や山賊相手なら冒険者でも安定して討伐できる
何故なら同じヒトモドキ族だから
ただし、相手が逃げ回らない場合に限る

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:29:54.57 ID:3E7Px44+.net
結局ハーレム作って俺スゲーしてるからなぁ
マジでなろう系と何が違うのか分からん、ステータスオープン!なTVゲーム系異世界じゃなくて
ダイスコロコロなTRPGのゲーム異世界ものってだけじゃん、やることは知識チートで成り上がり

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:30:17.17 ID:Ll3i3KTg.net
>>762
討伐依頼出るレベルなら群れてるじゃろ
しかもゴブリンと違って力も知能も大人の人間が躊躇なく襲ってくるんだから下水道より楽はねーわ
報酬も国が動いてるでもなければゴブリン退治と大差ないだろうし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:30:44.56 ID:ZQB1kdn0.net
>>766
その人本人の信頼と実績じゃろう、あと見破られた側の態度

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:31:35.76 ID:UidIfSHQ.net
設定使い捨て制度でもあんのか?

剣は数回で刃こぼれする設定
稽古に真剣でキンキンし合う銀等級

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:32:04.25 ID:KyZCHw7p.net
>>772
原作で語られた例だと20人以上はいたな、槍使いと魔法使いの2人に全滅させられたみたいだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:33:33.03 ID:MBUh5c8f.net
>>766
センスレイ中は嘘ついちゃ駄目とか神様が決めてんじゃない(適当)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:34:04.96 ID:SOerm4b1.net
>>772
報酬不味くてゴブリン依頼を受けてくれない中堅冒険者がゴブリンよりリスクの高い野盗退治を請けてくれますかね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:35:23.58 ID:wB2gaUWL.net
>>772
作中のヒトモドキの描写見るにそれは受け入れかねる。あの世界の人類っぽいのを買いかぶり過ぎ
どう見ても上位種族相手にするよりも同族相手にした方が楽だわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:35:26.92 ID:4tZXU9K4.net
>>765
そもそも、そんな貧乏人に対して登録料をとっているみたいだから、
金額次第じゃあ、そういうのが野盗とかになるよな
ならず者を雇いたくないじゃなくなるのを危惧するなら、
依頼からすこしずつ差し引く方法でよかったんじゃないだろうか?

>>766
そりゃあ、神様だろう
神の名のもとの宣言しているのに嘘だったら、
力をはく奪されたりするのだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:35:36.71 ID:+YIqIAma.net
>>769
依頼者かわいそう過ぎる
そもそもなんで国営が手数料取ってるんだよ、それ多発するゴブリンの依頼に回せよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:37:07.98 ID:ZQB1kdn0.net
>>776
そもそもそういう神様を信仰する信者がそう簡単に嘘をつくだろうか
信者の信仰力って結構怖いからね
そして神官として奇跡を授かるほどだからさぞ敬虔な信徒なんだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:38:37.62 ID:M+mQY0rD.net
>>766
普通は、そんな呪文使える神様は嘘に厳しいから

呪文で唱えた答えを嘘ついたら、呪文が使えなくなったり何らかのきつい天罰が下る

はずw
ゴブスレは下らないかもしれない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:38:40.28 ID:tSL/+plS.net
村は年貢は収めるけど村が襲われたらギルドに金を払って退治してもらうしかないって言う
年貢を納めなければ国が村を焼き払うとかなのだろうか?
税の徴収割合にもよるけど冒険者の貧困具合を見る限り村ごと国外逃亡しそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:38:56.99 ID:ZQB1kdn0.net
>>774
そりゃ銀等級だからな、修繕に出す費用もたんまりあるのさ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:39:40.22 ID:0SFrC+AO.net
そもそもなのかもしれないけど、この世界に信用っているの?
それがないと生きていけない?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:41:17.30 ID:wB2gaUWL.net
どの世界でも信用はいる。ただこの世界って基本的にお人好し多いように見えるから、保証まで必要かは大きな疑問

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:41:33.60 ID:4tZXU9K4.net
>>784
だとしても、軍隊で刃物の武器って使えなくね?
兵隊はみんな鈍器なのかと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:43:52.32 ID:wB2gaUWL.net
稽古用の武器です、じゃなくて修繕とか言い出すあたりに原作でそういう矛盾に触れてないのが伝わってくる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:43:56.78 ID:+YIqIAma.net
この意味不明な国営ギルドを考えると、アーマードコアのレイブンズネストって結構良くできた設定だったんだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:44:20.22 ID:EzNULnOf.net
>>783
他にもモンスターがわんさか居るからゴブリン程度の敵じゃ手を回せないとかじゃなかったっけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:44:46.45 ID:oL2Y3OX0.net
>>785
信用が機能しているように見えるシーンがないからなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:47:23.22 ID:cF8oRxUR.net
>>638
トロルって作者のあだ名かな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:47:30.27 ID:0SFrC+AO.net
でも、生きていけないわけではないよね
それほど重要には思えないのだけど
冒険者なろうにはならないのでは?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:47:39.15 ID:TunKE/4a.net
ゴブスレがギルドに属さない存在だったらギルドから来たド新人がギルド所属ってだけで信頼されて
ゴブスレは追い立てられて、後日ド新人達は皆殺しにされてゴブスレが俺TUEEEして感謝されるとかの話
作れるのになw

なんでまた穴だらけギルドがこんな感謝されるのやら

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:48:38.35 ID:MBUh5c8f.net
まあ神様が本当にいる世界だからね、天罰の存在がより身近だから迂闊な事は本能的に出来ないんだろう

実際ゴブスレに悪感情持った斥候は死ぬし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:48:48.74 ID:wB2gaUWL.net
元々穴だらけなのに国営でとどめ刺してるのはすごいと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:50:45.04 ID:UidIfSHQ.net
>>784
刃物って研ぎ直し以外に修繕する方法があるんですか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:51:08.30 ID:+YIqIAma.net
ゴブ太郎が日に3件も受けられるほどの受託があるし塩漬け案件も含めるとこの世界やば過ぎる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:52:42.55 ID:4tZXU9K4.net
>>796
そもそもなんで国営にしたのかわからん
元ネタからすると、ほとんど民間じゃんと
ランク制ですげーをやりたくて無理に国営にしたとしか思えん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:57:17.61 ID:tSL/+plS.net
村にとってはゴブリンで壊滅しようが他のモンスターで壊滅しようが同じなわけで・・・
国もどれだけの被害が出たかで軍を動かさないと気が付きゃ税もそこを尽き国民も死んだか逃亡
弁護士とかと一緒で金が無いなら最低ランクの冒険者で対応
金があれば金額によって対応する冒険者が雇えるでよかったと思うが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:57:47.36 ID:SOerm4b1.net
税金払ってんのに国は守ってくれない
税金払ってんのに塩漬け
税金払ってんのに対処して貰えるかは自由人の冒険者次第
税金払ってんのに失敗続きで所要時間が3倍以上に膨らむことがある
なんだこれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:58:09.56 ID:JhgGq7G4.net
>>799
なろう系で冒険者ギルド出ると、ただの民間組織なのに複数の国で権力持てる訳ないだろ。みたいなツッコミが出るから国営なら権力持っててもおかしくないだろうと思ったんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:58:38.26 ID:rxhiCJal.net
国営ギルドって言葉がまず変だわ
国営だったら同業組合じゃないだろ
冒険者職業安定所、とかでいいだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:58:46.85 ID:ZQB1kdn0.net
>>797
ないね、口が滑った。すまんの
新しい剣打ち直してもらう費用とかそういうことを言いたかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:00:37.67 ID:wB2gaUWL.net
>>802
それこそ信者お得意の、みんなやってる。なのにな、わざわざ誰もやらん粗を作ってるんだから酷い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:01:05.98 ID:+YIqIAma.net
ギルドに所属したところで結局横流しの斡旋会社以下の存在なのも意味がわからない、なにか身分証明書でももらえるのか?
それに下水道って言う社会インフラをその何処の出自かもわからないやつに任せていいものなのだろうか
現代を参考に出すのは違うとは思うけど、日本の下水道の管理業務って国土交通省とそこから業務委託されて、かつ資格を持つものじゃないとできないし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:01:39.73 ID:hsUrSfIF.net
>>795
やっぱこれなろう以下だろ
なろう転生は最初にチートもらって放り出されるだけだが
ゴブスレはほどほどの強さの代わりに絶対負けない神の加護付きじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:02:00.71 ID:+YIqIAma.net
>>801
その上手数料でピンハネして横流しやぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:04:53.72 ID:wB2gaUWL.net
合法的に国庫横領しつつピンハネするための組織って言われた方がまだ納得がいくレベルの役立たずっぷり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:07:24.94 ID:4tZXU9K4.net
>>802
ゴブスレを活躍させるだけなら、
ギルドの権力は関係ないと思うんだよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:07:35.12 ID:tSL/+plS.net
天下りの中抜き業者じゃねーか・・・
こんなダークファンタジー見とうなかった・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:08:45.26 ID:8KKm6Ow8.net
>>801
税金でギルドを運営して、依頼料は依頼人負担で
依頼するのに手数料がかかるぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:12:12.22 ID:ZQB1kdn0.net
泣き落としすれば金足りてなくても斡旋はしてくれるぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:13:14.46 ID:pnUfke9s.net
>>810
本当は弱くないゴブリンが弱いと侮られて新人が逐次投入されて苗床になりまくるという不自然極まりないシチュエーションのために必要な設定だったんだぞ

なおそれの結果矛盾は減るどころか鼠算式に増加する一方の模様

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:14:23.09 ID:+YIqIAma.net
>>813
責任がどうとか言う割に無責任に受託してて草

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:17:16.77 ID:cF8oRxUR.net
>>814
その苗床を第1話以外はカットしてるのは何故かね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:19:17.27 ID:ENdPSOzr.net
そりゃ金払ってるのに依頼者がどんだけ被害被って冒険者がどんだけ壊滅しても一切責任に取らない組織だからなギルド
全部自己責任の一言で済ませられる甘ったれ組織なんだから無責任にもなるわな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:21:31.72 ID:nFYCzLRJ.net
政府「国の保護を求めるなら、国が保護したくなるような価値ある人間になれ」
無能に生存権なし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:24:00.89 ID:FXOZ5v4L.net
住人「税金払って欲しいなら、税金を払いたくなるような価値ある国になれ」
無能に生存権なし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:26:19.68 ID:FA1wx7Gu.net
アニメ、ゴキブリはどっこいだがネズミは漫画版から倍くらいになってるよな
いや全体的に大きさが安定してなかったが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:26:55.62 ID:s/ffc/+H.net
そもそもあのファンタジーによくある洞窟ってどんな洞窟なんだろ?
自然に出来る鍾乳洞や溶岩洞、人間が掘った鉱山跡、ゴブリンたちが自力で掘った巣穴と色々あるけどさ
どれにしろ入り組んでて奥行きがある洞窟に居住する為には酸欠しない様に空気循環用の空気穴が必要なので
大きさは判らんが繋がっている穴が最低2個以上有るはず
これだと入り口塞ぐ系は基本通じないでしょ
ゴブリンと人間の体の大きさの違いでゴブリンしか通れない穴とかもあるはず
自力の巣穴なら形状を工夫して外敵を防ぐのなんて野生動物でも当たり前にやってるし
そもそも巣に乗り込んでゴブリンを根絶するという手法が成り立たなくね?
魔法なんかで大きな衝撃与えたら崩落の危険性もあるしさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:28:31.62 ID:4tZXU9K4.net
>>814
民間だから、新人が使い潰されようが気にしないですむし
ゴブリンの誤認もあくまで一部の新人がで済ませて、世界中が誤認しているってする必要はなかった
どうせ、ゴブスレ世界の中堅の冒険者はその事実を知っているって設定なんだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:31:14.91 ID:oL2Y3OX0.net
>>818
これを言うのが真っ先に国から見捨てられそうなオタク君なんだから参るね…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:32:10.85 ID:Yh0T/3o5.net
やべー受付嬢くっそむかつく
殴りまくったあとレイプしたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:33:50.95 ID:Uho6GPs7.net
受付嬢はなぜあんな煽り方をしたのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:35:48.11 ID:DETi0s2u.net
作者の意図してない部分であるギルド関連が唯一ダーク

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:37:03.03 ID:4tZXU9K4.net
>>821
スーパー系でもないと、地形に大きなダメージを与える魔法って個人では使えないから
あと成り立たなくても依頼としてゴブリンのせん滅を頼まれているのだから、
最終的には内部に入って確認しないわけにはいかないわけで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:41:15.44 ID:+YIqIAma.net
架空のものだしだしこう言うことはあまり思いたくないんだけどあの受付嬢ガチで殺意が湧いたわ
全身の関節を一箇所づつ外した後顔以外ズタズタにして塩塗り込みたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:42:42.16 ID:Uho6GPs7.net
まあそれがダークファンタジーなのだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:44:35.44 ID:8zbhFgGU.net
税金なんて払う必要ないな
税金取り立てに来たらゴブリンどうにかしてくれって言えばいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:47:39.33 ID:Ajk2IiCH.net
受付嬢本人は弱いのになんであんなイキってるんだろうな
夜道襲われたら終わりじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:48:40.85 ID:s/ffc/+H.net
>>827
いや、そうじゃなくてそもそも冒険者の仕事じゃなくなると言いたいのよ
根絶には綿密な調査と専門知識、作戦が必要で一介の冒険者には対処不可能な案件だと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:49:22.38 ID:+YIqIAma.net
作者が意図しないところがダーク()になる現象ってその他の最低系SSで良くあるよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:50:04.47 ID:Uho6GPs7.net
>>832
根絶は目指してないから問題ないよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:50:15.62 ID:by+a6HkK.net
仲間内のネコババでさえ口出すというのも変というか…
そんな権限あるのかな
遺跡調査ならともかく

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:50:50.74 ID:y5dM2bNj.net
>>758
その日本でさえ天下統一して400年間紆余曲折しての信用なんだけどな。
中世にそんな信用社会なんて作れるワケないんだよ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:51:22.18 ID:CZcXoMig.net
宝箱ちょろまかした奴に感情移入してる奴多すぎw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:51:30.29 ID:8KKm6Ow8.net
元々「他のゲーム等で」ゴブリンが雑魚扱いされてるけど本当は強いんだ!ってのが始まりなんでしょ?
なら何で「この世界の人間」までゴブリンを雑魚扱いしてんの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:52:30.35 ID:8lTHO/iX.net
そうじゃないとさすゴブスレ出来ないから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:52:38.64 ID:+ksZ2/f2.net
つか冒険者の仲間内の金の配分がどうなろうがそれこそお前らの大好きな自己責任って奴じゃねえのとしか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:52:43.84 ID:XrfSd8sg.net
>>750
それが一番の違和感だと思う。冒険者が新米のうちはクソブラック&貧乏
一番楽な仕事でアレなのになり手が山程、一度やってやめようって奴も居ない程度には金回りが悪い
農家生まれは実家では水粥ばっか食う貧困さ

職業選択以前に真っ当な日雇い労働の類すら充実してないのは明白だしな
しつこいようだが世紀末並にブラックな設定にした筈なのに空気が全然殺伐としてなくて違和感が凄い

北斗の拳の方が空気は殺伐としているが、
街や属しているモヒカン勢力次第じゃ余裕であの世界より楽に生活できそうなくらいなのにな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:54:11.83 ID:by+a6HkK.net
どれだけゴブリンの被害がでても雑魚という認識を改めない
たしかに魔物全体からみればゴブリンは雑魚かもしれないが
それは村人や新人が侮る理由にならないんだよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:55:21.46 ID:yOQsbE5O.net
>>828
ゴブリンの巣に放り込むだけで許してやれよ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:55:28.37 ID:cF8oRxUR.net
>>831
きっと作者が現実で受付嬢から受けた仕打ちを書いたんだろ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:55:57.51 ID:GdZ4U4c9.net
>>826
作者も信者もブラック呼ばわりしてるから認識はしてるようだぞ
なぜかそれがシリアス()なダーク()ファンタジーにおいては放置されるのはあり得ないと言う事には気付かない
当のゴブスレがタイミング見て刺し殺してもおかしくないレベル

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:56:11.53 ID:by+a6HkK.net
臨時のパーティで、普段はフリーの冒険者なのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:57:37.11 ID:s/ffc/+H.net
>>834
一つの巣穴を潰すのすら無理って言いたいんだよ
小さいアナグマの巣穴に人間が乗り込んで退治なんてしないだろ?
ゴブリンにとって人間は天敵な筈なので
人間が物理的に入り込めない巣穴にするのは当たり前だと思うわけよ
そうなると冒険者より専門業者に任せるか専守防衛になるかのどっちかじゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:59:19.38 ID:by+a6HkK.net
生き残った冒険者は貴重ですからと言ってたが
あの受付嬢が、舐め腐ってる新人にゴブリン退治を斡旋しなければ生き残りは確実に増えていくぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:59:38.62 ID:96b060mH.net
>>845
作者や信者が言ってるブラックってのは、追い詰められた厳しい世界の中で必死に最善尽くしてなお手が回らない系ブラックだからな
無能や怠慢、腐敗みたいな現実系ブラックとは思ってない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:00:58.97 ID:+YIqIAma.net
冒険者を殺してるのは無責任に依頼を受託するお前ら受付のせいでもあるってことを理解してないのはヤバイ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:01:09.57 ID:wB2gaUWL.net
なお、実態は現実系ブラックな模様

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:01:44.36 ID:Uho6GPs7.net
>>847
そこは邪神の都合だよ冒険者を巣穴に突撃させる必要があるからね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:01:51.56 ID:GumYX/d5.net
こんだけゴブリン依頼が多いとゴブスレ以外に
ゴブリン退治を生業にしてるやつがいてもおかしくない
弱いというのであれば効率を上げて数をこなす冒険者や独立した兵士たちがいてもいい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:01:53.35 ID:TunKE/4a.net
>>837
徹頭徹尾自己責任を冒険者どころか依頼出して来た方にまで背負わせる超絶無責任振りなのに
昇格の時だけなぜか強権振るって事実上ライセンス剥奪に追い込む矛盾に対して突っ込んでるんだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:02:40.56 ID:yOQsbE5O.net
>>848
あの受付嬢本当に一度ゴブリンの巣に放り込まれて欲しいわ。
自分が何やってるか理解できてない。
苗床さんもレイプ展開がきて喜ぶだろう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:03:43.02 ID:kSqE/Q7N.net
>>847
言いたいことはよくわかるよ
ゴブリンが武器もってる、ゴブリンが拠点もってるってのは基本チートなんだよね
知能が低いはずのゴブリンが、知能が高い人間と同等の準備を出来ている
これだけで脅威が2段階あがる
ただ作者は何も考えても読者がどう考察しても仕方ない
多分邪神が用意したんだよ
あんな洞窟、現実ではありえないからそう解釈するしかない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:04:16.85 ID:wB2gaUWL.net
お人好しそうな1話のかませに押し切られてたのが
ゴブスレの前ではシーフにイキリ始めるって、人格的にも割と最低の部類に入る

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:04:20.40 ID:DETi0s2u.net
中抜き無責任糞業者なんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:04:33.77 ID:UidIfSHQ.net
獲得した宝の何%はギルドが頂くとか規約がない限り
そもそも仲間内の分け前(ちょろまかし含む)にどうこういうのってお門違いなんじゃ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:05:03.32 ID:pDwahMap.net
というか、なんで冒険者が受付嬢にモンスター攻略法相談してんの?
世界観がゲームでしかないわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:05:10.02 ID:kSqE/Q7N.net
>>853
忙しいときには毎日1、2件とかゴブリン案件あるのに、
ゴブスレさんは今回は3日お休みしたし、次は水の都にいくから片付けれない
多分ゴブスレさんがいないときにはゴブリン襲ってこないんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:06:26.83 ID:kSqE/Q7N.net
>>860
それは普通だよ
営業で入社した新入社員が会社の事務員さんに営業のこと相談するのはよくある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:06:30.27 ID:GdZ4U4c9.net
>>854
責任持たないくせして権限を振るって支配したがるって最低の無能だよね
宝ちょろまかした奴とはいいとこどっちもどっちだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:07:21.06 ID:4tZXU9K4.net
>>838
世界中の人が誤認していたほうが面白いって思ったんだろう
それ自体は面白いと思うけど、シリアスで話を作るには向いてなかった

>>847
ゴブリンが人間ぐらいの大きさだったりすれば、
人間が入れないようにしたら自分達も出入りできないじゃないか
ゴブスレの世界でも通常のゴブリンは人間ぐらいで、
成長すると人間以上に体格になるし
あと、冒険者自体が普通は専門家だ
ゴブスレの世界ではゴブリンに対する知識を得ようとしない習性持ちなだけで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:08:06.78 ID:s/ffc/+H.net
>>852
俺もそう思うよ
ワケの分からんチートゴブリンにするまでもなく冒険者の出る幕はなくなり
ゴブスレのような大掛かりなやり方がデフォになるはずだろ、と

>>856
これじゃゴブリンが雑魚扱いになるはずないよなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:08:36.12 ID:yOQsbE5O.net
>>860
実力以上の依頼を受けて全滅するのは自己責任ですが
パーティーの宝箱ちょろまかしは自己責任じゃありません。
ギルドが断罪します。
完全に逆だと。
依頼失敗はギルドの信頼損なうがパーティー内の
ちょろまかしだとギルドの信頼なんて損なわない。
本当に訳が分からないよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:08:58.57 ID:g0xDt1Iv.net
>>858
ギルドは手数料を取ってるだけで中抜きで蓄財はしてないだろ
貧乏な村からのゴブリン退治の依頼も受けてるしな
無責任というのはまったく当たらない
等級制度で冒険者の質を保証しているし
そもそも冒険者という制度でならず者が発生するのを防止している

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:09:45.02 ID:+YIqIAma.net
税金取って依頼料までピンハネして、これを福利厚生や依頼の適切な管理運営
冒険者の質の向上とかしているなら今回の言い分もわかるけど
無責任に自己責任を押し付けた側が、それを理由に責任を求めるってキチガイかと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:11:16.45 ID:8zbhFgGU.net
>>867
国営だから税金で運営されてるはずなのに手数料取ってる時点で中抜きなんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:11:29.41 ID:wB2gaUWL.net
まーたスレタイ読めない苗床ちゃんか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:11:33.46 ID:kSqE/Q7N.net
>>865
>これじゃゴブリンが雑魚扱いになるはずないよなぁ
ほんとにね
ほんとにそうだよ
声を大にして言いたい
人間の町人が雑魚だから人間の軍隊が雑魚だと主張してるくらいの馬鹿発言
作者も信者もこの設定で納得できているのが信じられない
でも作者や信者みたいな馬鹿がいるんだからこの理屈が通じる馬鹿もまたいるのかもしれない
あの世界の住人の知能は作者以下だと思えばちょっと納得できるかもしれない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:12:00.42 ID:bOrrckvk.net
あのやり方で冒険者の質を保証?www

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:12:21.13 ID:+YIqIAma.net
>>853
それにゴブリンとか特に士官候補生や曹長に対する隊の運用教育に最適な気もする
本当はこんな妄想語りたくはないがそれくらいのウンコ作品だしなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:12:26.87 ID:lwiXSkVu.net
ID:g0xDt1Iv
今日の苗床か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:12:33.94 ID:s/ffc/+H.net
>>864
イメージと違うな
小学生くらいの力しか無いんじゃなかったのかよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:12:37.25 ID:kSqE/Q7N.net
>>867
>貧乏な村からのゴブリン退治の依頼も受けてるしな
依頼料からピンハネして赤字になる費用でゴブスレにうけてもらってるだけ
立派な中抜きですね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:12:40.06 ID:g0xDt1Iv.net
>>869
日本でも住民票を取るのに300円かかるけどね
郵便局が国営だった頃もハガキは有料だった
国営は何でも無料ってわけじゃない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:12:44.71 ID:wB2gaUWL.net
質を保証できてないから、最低レベルの難易度の依頼に3回も送る羽目になってるんだろうがww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:14:31.83 ID:g0xDt1Iv.net
>>876
ギルドは営利を目的としてないから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:14:41.47 ID:TunKE/4a.net
>>867
今日だけで何匹ニンゲン湧くんだよ……
貧乏な村からすら依頼料要求し、当然依頼料が少なければ白磁しか送り込まない
その白磁共が2回程度全滅する間に被害拡大しても自己責任
てかお前そもそも1話の依頼内容が現実と剥離してた事実無視してんの?
依頼内容に中にホブゴブリンとシャーマンがいますなんてどこにもなかったんだよ?

依頼内容の精査すら自己責任負わせてるような連中のどこが責任あるんだ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:14:44.33 ID:UhQslVpv.net
また住民票か。モンスター被害を住民票や葉書と同列に考えるとかガチで頭おかしくないと無理だろこんなん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:15:38.47 ID:ixFp4HD5.net
>>732
マジでこれ
受付嬢刺されたりギルドに放火されない理由が分からん
殺伐とした世界なんだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:16:04.07 ID:yOQsbE5O.net
>>877
ゴブリン被害なんて日本でいえば不審者とかテロ犯の
方だろうが。
そいつら取り締まるのに金取らないだろ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:16:48.24 ID:wB2gaUWL.net
>>877
金取る意味ないのに取ってる理由になってない。はいやり直し

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:16:49.22 ID:g0xDt1Iv.net
>>878
白磁ってのは最低等級だからね
誰でもなれるんだから、全滅するようなのがいることもある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:17:03.97 ID:TunKE/4a.net
>>877
日本で治安維持に税金&手数料かかるとか初めて聞いたわ
ニンゲンが日本社会について学ぶの難しいと思うから別にその妄言に驚かないけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:17:06.06 ID:RiE5BTZP.net
アニメの制作会社はリゼロと同じなんだな
おあつらえ向きというか接待プレーの描写がわざとらしくてキショい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:17:41.95 ID:bOrrckvk.net
ポーションの独占販売は営利目的でないのか
手数料って依頼を精査することなく流してるだけで報酬を差し引いているんだけど
人質とられて急を要してる依頼に3回送れば解決するだろとか何処が質を保証してるのかね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:18:03.79 ID:u28RAtRS.net
苗床が増えると、そのうちそうなるのさ
警察や消防を頼むのも有料な社会に

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:18:04.47 ID:wB2gaUWL.net
>>885
最低クラスだから保証しません!!あほなの?
住民からすればそんなの理由にならないよ? ハイやり直し

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:18:11.11 ID:DETi0s2u.net
>>885
質保証した冒険者派遣しろよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:18:50.97 ID:kSqE/Q7N.net
>>879
そうだね
国営だから国民の利益と福祉のために営業してるはずなのに
未熟な冒険者に過酷な仕事をさせて失敗させて自己責任っていってるからね
営利が目的じゃないならやっぱりゴブリンの養殖が目的なのかもしれないね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:19:56.88 ID:g0xDt1Iv.net
>>880
白磁しか送り込まないというのは間違い
冒険者の方が、報酬の安いクエストを受けないだけ
根本的に理解が間違っているのは
ギルドは冒険者に対してクエストの質を保証しているわけでないということ
ギルドが保証しているのは、あくまで依頼者に対する冒険者の質でしかない
冒険者というのは自営業であってギルドのサラリーマンではないのよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:20:17.80 ID:wB2gaUWL.net
>>889
夜警国家よりひでぇやwwネオリベでも裸足で逃げ出すレベル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:20:51.36 ID:hsUrSfIF.net
しかし外伝見る限り今までソロだったのに
急にゴブリンに恨みも執着もなさそうな奴らとずっと組み始めたんだっけ?
同じような境遇の奴ら集めて組んだりゴブリン専門討伐隊立ち上げた方がよさそうだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:20:54.32 ID:4tZXU9K4.net
>>875
ゴブスレ世界ではそういう設定だけど、
実際の描写は違うし、
ホブゴブリン等に成長すれば武術をちゃんと習った人間より強くなるのは1話で描写されているでしょ

>>885
手数料とっているんだから、
仕事は受けたけど達成できませんでしたで済むわけないだろ
それもゴブリン退治で2割だ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:21:22.27 ID:qNSNYEeR.net
依頼者に対して冒険者の質を保証は草

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:21:52.19 ID:pnUfke9s.net
>>893
保証できてねえから苗床送り込んでゴブリンの増殖に貢献してんだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:22:02.29 ID:wB2gaUWL.net
>>ギルドが保証しているのは、あくまで依頼者に対する冒険者の質でしかない

原作読んでもいないしアニメも見てないのはわかった
苗床ちゃんは犯され過ぎて幻覚症状出ちゃったんだね。回線切って病院行きなよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:22:13.98 ID:g0xDt1Iv.net
>>892
そこも根本的に間違っている
ギルドは冒険者を保護しているわけではない
冒険者は自営業でありクエストを受けるかどうかは完全に自由裁量であり
自由裁量である以上、責任が伴うのは当然
自営業が倒産しても誰も責任を取らないでしょ?それと同じ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:22:22.29 ID:GdZ4U4c9.net
>>880
>>434の通りで作者は「ギルドは悪質な依頼人を排除してるだろ」って言ってるんだが
ゴブリンの戦力をろくすっぽ調べずに依頼を張り出してる時点で怪しいもんだよな
普段から依頼の裏を取らずに右から左へ動かしてると取られても仕方ない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:22:49.96 ID:+YIqIAma.net
住民票が有料な理由も知らないんだろうなぁ・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:23:14.33 ID:TunKE/4a.net
>>893
だから依頼料少なかったら白磁しか送り込まないとかクソ無責任って最初から書いてあるだろニンゲン
そしてテメェも認めてんじゃねぇか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:23:26.18 ID:8KKm6Ow8.net
冒険者が自営業ならギルドなんて必要ないだろ……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:23:27.43 ID:g0xDt1Iv.net
>>896
手数料はあくまでクエストを冒険者に橋渡しする業務に対してのもの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:23:40.73 ID:wB2gaUWL.net
幻作見てる苗床ちゃんは根本的ってレベルじゃなく間違ってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:24:11.27 ID:kSqE/Q7N.net
冒険者の質の保証はしてるだろ!!

少なくともちゃんとゴブリンの巣穴に行く奴らを送り込んでるぞ!

って思ったけどよく考えたら白磁級は試験なしだったな
登録時の人相確認もしてなかったし、隣の町で山賊やってた奴がきて
ゴブリン退治の依頼受けて村襲ってもギルドは何も担保してないよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:24:17.85 ID:g0xDt1Iv.net
>>903
まったく違う
クエストを受けるかどうか決めるのは冒険者であってギルドではない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:24:19.14 ID:u5XRXmxm.net
まあ等級昇格審査だからそこで素行の悪さ(宝箱ちょろまかし)を問題視されるのは分かるが、そこから処罰までいくのがなぁ。調べがついてた時点で仲間からの密告があったんだろうか

というかあれだけボロ出して確定扱いじゃない温情処罰とな???

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:24:52.17 ID:pnUfke9s.net
依頼達成するどころか状況悪化させる雑魚送り込む時点で質なんか保証できてねえし
そんな雑な仕事をするアホギルドに依頼者側から責任を追及されんのは当然なんだが?

おっと働いたこともない頭ゴブスレには難しかったかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:25:00.61 ID:g0xDt1Iv.net
>>904
依頼情報を一か所に集積して冒険者を等級制度で管理しています

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:25:13.29 ID:bOrrckvk.net
読み書きできなくても大丈夫です記入すれば今日からあなたも冒険者
ではゴブリン退治に行ってらっしゃい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:25:46.60 ID:qNSNYEeR.net
というかこの屑はスレ埋まるのが近くなってから現れてる辺り前スレと同じく埋め荒らしみたいなもんかもしれんな
アンチスレへのせめてもの抵抗か知らんが次スレ立ったら逃げ出すんじゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:26:06.24 ID:pnUfke9s.net
ところで次のスレタイ考えなきゃだな

どうしよっか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:26:06.61 ID:g0xDt1Iv.net
>>910
クエスト未達であれば冒険者に報酬は支払われないので
依頼者はいつでもキャンセルすることが可能
手数料は取られるけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:26:09.47 ID:wB2gaUWL.net
こんなところに書き込んでないで、苗床の仕事に戻れよ苗床

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:26:17.57 ID:DETi0s2u.net
>>908
それでどうやって冒険者の質を保証するんです?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:26:45.31 ID:kSqE/Q7N.net
ニンゲンさんには何いっても無駄なんだよ
だって丸腰の1人のゴブリンが雑魚だからって武装して洞窟に篭ったゴブリンも雑魚だと思っちゃう知能なんだから
冒険者ギルドがいかに無責任かと説明しても理解できないのは仕方ない
理解できないからこそのニンゲンなのだから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:26:50.59 ID:bOrrckvk.net
んじゃ情報一箇所に集約できればギルドでなくても依頼しても良いんだな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:27:00.65 ID:TunKE/4a.net
>>908
ねぇねぇ頭ニンゲンは自分が何ほざいてるのか理解してるの??
ニンゲンの話の通りだと貧乏な村は税金と依頼料の2重取り食らった挙句放置されて
下手すりゃそのまま皆殺しを受け入れろって話になるんだけど??

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:27:16.11 ID:r3XPX7oc.net
馬鹿な言い訳してないで、ぼくのだいしゅきなごぶりんすれいやーをいじめりゅなあって泣き叫んだら多少は優しくしてやるよ苗床

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:27:21.51 ID:wB2gaUWL.net
ゴブリンスレイヤーは無責任ギルドが責任を押し付ける糞アニメ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:27:39.64 ID:pnUfke9s.net
>>915
塩漬け状態で長引かせた挙句苗床提供して状況悪化させといてキャンセルで済むかよ
むしろギルド側から依頼者に賠償払わなきゃいけねえレベルだアホタレ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:28:14.39 ID:8zbhFgGU.net
>>908
クエストを受けるかどうか決めるのは冒険者であってギルドではないって
依頼料ふんだくっておいて受ける冒険者いなかったらごめんちゃいってか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:28:21.79 ID:+YIqIAma.net
国難に対してあくまで民間で解決させようとする姿勢クソすぎない?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:28:35.39 ID:bOrrckvk.net
そもそも白金がゴブリンにレイプされてる世界で何の質の保証がなされていると言うんだ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:28:36.36 ID:g0xDt1Iv.net
>>917
さっきから言ってるように等級制度
>>920
税金は治安維持には使われていないので二重取りにはならない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:28:40.15 ID:XrfSd8sg.net
おら、みんなが知りたがってたゴブリン退治よりも楽な仕事だぞ
賢くて勤勉で真面目な君たちなら喜んでこっちを選ぶんだよね???
ぼかぁやだなぁ
リアルにこのぐらいのネズミいるけど
by原作者

すまん。冒険者になること自体が全員嫌がるだろうな〜としかおもえん
原作者度々国は無能じゃないとか言っているが、こんな職業が富裕層以外には人気()な時点で、
凄まじく国が残念やんけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:28:42.07 ID:yOQsbE5O.net
>>923
まさにこれ。
苗床は信頼ってものを何だと思ってるんだ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:28:57.57 ID:wB2gaUWL.net
ゴブリンスレイヤーは受付嬢がゴブ太郎の威を借る糞アニメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:29:07.02 ID:Uho6GPs7.net
>>925
国難が嘘なら問題ない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:29:23.16 ID:pnUfke9s.net
>>927
使えよ
その軍隊は税金で食わしてんだから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:29:50.35 ID:DETi0s2u.net
シンプルに
ゴブリンスレイヤーは糞アニメ
でいいんじゃね
全部糞だから理由書く必要もないわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:30:15.58 ID:yOQsbE5O.net
>>927
治安維持に税金使わないとか「善政」の2文字
絶対使うなってレベルだな。
辺境とか独立不可避だろ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:30:15.64 ID:bOrrckvk.net
そうだな治安維持でなく公共工事にしか興味ないもんな愚王www

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:30:28.59 ID:TunKE/4a.net
ゴブリンスレイヤーは自己責任を崇め奉る糞アニメ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:30:44.86 ID:+YIqIAma.net
>>927
いやむしろ使えよ、何のためにピンハネしてんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:30:49.96 ID:jllugdwl.net
ゴブリンの案件が山積しているのに
あのギルドは報酬は預かっているのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:30:59.45 ID:8zbhFgGU.net
ゴブリンスレイヤーはゴブスレが1人でエアTRPGする糞アニメ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:31:08.31 ID:QJUkWVgo.net
「ゴブリンスレイヤーは糞スレ」で
糞「スレ」なのはわざと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:32:08.37 ID:bOrrckvk.net
ゴブリンスレイヤーは治安維持より公共工事が大切な糞アニメ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:32:16.11 ID:pnUfke9s.net
ゴブリンスレイヤーは信用と責任の概念が存在しない糞アニメ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:32:31.55 ID:8KKm6Ow8.net
ここに来るお客様って必死で言い訳繰り返して
その内自分が何言ってるのかさえ分からなくなってるよな
一体どんな人生送ればここまで知能が低下するんだ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:32:35.57 ID:tSL/+plS.net
宝箱1つくすねただけではぶりが良くなるって
裏を返せばそれだけ依頼料が安いうえに持ち帰った品は高価
それをギルドが回収しているって事でしょ
視聴者もこんな胸糞悪い話をファンタジーに求めてないと思うが?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:33:01.48 ID:+YIqIAma.net
大事なものを守るためにお金はあるんだよ
だから金融と軍事は常に密接な関係にあるんだよ
税金で運営してあまつさえ治安維持と言う受益者負担に当たらないであるものに手数料までとって
それをなにに使えと言うのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:33:25.71 ID:DETi0s2u.net
等級制度で質保証してるのならゴブリン退治は白磁では受けられないようにしろよ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:34:00.66 ID:bOrrckvk.net
ゴブリンスレイヤーは愚王が国民を救わない糞アニメ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:34:53.54 ID:8KKm6Ow8.net
ゴブリンスレイヤーは治安維持に税金を使わない糞アニメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:35:08.49 ID:XrfSd8sg.net
国の有能エピソードがストーリーとしてろくにないのがな
台詞や適当なフォローで〜なのはこういう事情があるだけの言い訳ばかりで、
株価上げるようなエピが全然ない

AAラインハルトにしている辺り、有能な国王を想定しているんだろうがその癖、
国家は富む以前に諸々の描写まとめるとクソ貧しい負の一面とその言い訳しかないやんけ

有能な国王()な、つもりならせめて
「ゴブリンなんて新米の犠牲で解決しているだろ」とか言い訳を言わせるんじゃなくて、
胸を痛めている事とか、国益関連で有能な株価上げるエピ見せてくれよ……原作の後半にあるのか……?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:35:12.08 ID:yOQsbE5O.net
ゴブリンスレイヤーは賢王が国民をゴブリンに捧げる糞アニメ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:35:20.55 ID:ZQB1kdn0.net
>>944
宝箱を仲間に内緒で一人占めしたのが問題なのでは?
もしもそう言う報酬の類を全部ギルドが回収してるとしたら鍛冶屋の爺さんから「冒険者が売りに来たら買っとくわ」的な台詞は出んだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:35:37.24 ID:3xwYQpIL.net
ゴブリンスレイヤーは赤字案件を押し付ける糞アニメ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:36:03.91 ID:4tZXU9K4.net
>>911
管理しているのなら、依頼を達成できる奴を派遣すべきだよね
特にギルドの業務は斡旋なのだから、依頼者と冒険者の両方が納得するように動くのが仕事なわけだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:36:04.14 ID:+YIqIAma.net
手がたりねぇわぁー、でも新人使い潰せばゴブリン片付けられるわー

アホかと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:36:58.57 ID:u5XRXmxm.net
というか普通の村人は等級の価値を知らないのでは?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:37:25.67 ID:LmSB8XiJ.net
調整できない仲介屋とか無能にも程がある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:37:37.31 ID:+YIqIAma.net
そもそもこれ等級超えて依頼受けられるんじゃなかったっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:37:49.28 ID:pnUfke9s.net
ゴブリンスレイヤーはスマホがないからゴブリンの脅威が広まらない糞アニメ

原点に戻してみよう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:38:18.56 ID:wB2gaUWL.net
そして知ってても受ける選べないから意味ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:38:37.23 ID:g0xDt1Iv.net
>>953
何回も言っているが
クエストを受けるか決めるのは冒険者だし
ギルドはクエストの達成を依頼者に保証しているわけではない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:38:58.74 ID:ZQB1kdn0.net
>>946
始めたばかりはドブさらいってちゃんとアドバイスはしてるんやぞ
それを「村に来たゴブリン退治したことあるから平気平気!」って言って聞かへん方にも問題がある。
実際八割は成功するらしいしな

まぁ全部のゴブリンが白磁かって言われると、上位種一体なら油断しなければいけるレベルだからいいとして、山城と飛び道具とかのレベルは白磁の手には余る、とは思う
ゴブリンにも上位種沢山いるのに一括でくくり過ぎてんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:39:07.64 ID:XrfSd8sg.net
>>954
国を無能として描くor一部の貴族階級が無能や農民を気に留めてないとか
普通の作品はそういう理由付けをするのにこの作品、作者の雑談の応答見るに「国は有能」なつもりだからな
こういう違和感の積み重ねがこの作品の嫌な所。歪さとその自分で作った歪さの言い訳ばかり積み重ねている

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:39:22.79 ID:jllugdwl.net
ゴブリンスレイヤーは受付嬢が冷血腹黒ビッチな糞アニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:40:25.65 ID:u5XRXmxm.net
>>951
冒険者としては許容範囲って台詞があるんですがそれは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:40:40.50 ID:pnUfke9s.net
>>960
じゃあ仲介の意味は全くありませんね
依頼達成できん雑魚をよこされた挙句依頼料ピンハネされる村人からしたらたまったもんじゃねえわ
金返せむしろ損害賠償払えとか言われるレベル

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:40:46.44 ID:Q9EFE2JJ.net
金取ってんのにギルドは依頼者に保証している訳ではないとか通る訳ないだろ
通ると思ってるから信者なんだろうが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:40:48.43 ID:ZCWH5J1J.net
>>960
公務員がナニ言ってるんだ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:41:30.12 ID:4tZXU9K4.net
>>960
何度も言っているが、
本来ならギルドがそれをするのが仕事なんだよ
でも、ゴブスレの世界ではそれを行ってないから突っ込まれているわけで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:41:57.20 ID:kSqE/Q7N.net
>ギルドはクエストの達成を依頼者に保証しているわけではない
達成どころか挑戦すら保証してないって一体どういうこと
冒険者が自営業なのはギルドの事情で依頼者には関係ないぞ
お前前金で仕事依頼して受けてくれる人いないんすわーって放置されても仕方ないですませるのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:42:14.20 ID:ZQB1kdn0.net
>>957
「そろそろドラゴン退治してえなあ」
「やめとけやめとけ!」
みたいな会話から察するに上位の依頼は受けれはするけどあまり欲をかいて全滅すると終わりだからリスクのある仕事は個人でしないように判断するって感じだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:42:16.53 ID:TunKE/4a.net
先払いで質の保証一切ありませんとか糞過ぎない?
すんごい今更だけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:43:08.15 ID:8KKm6Ow8.net
信者が言い訳すればするほどギルドって組織が不要にしか見えなくて笑えない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:43:09.15 ID:g0xDt1Iv.net
>>965
依頼情報と冒険者を一か所に集めるだけでもギルドの役割は大きい
それに加えて等級制度で冒険者を管理している
もし依頼者が直接クエストを依頼したら、金を持ち逃げされるかもしれない
ギルドならそんなこともないからね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:43:17.39 ID:8zbhFgGU.net
>>961
金貰って仲介してるのに話聞かない奴がいるじゃねえよちゃんと仕事しろよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:43:41.35 ID:bOrrckvk.net
冒険者の信用がとか言ってるけどそんな達成の保証など無いとかだとギルド自体の信用0なんですけど?
そんなギルドがこの冒険者信用できます!信用できる?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:44:00.46 ID:+YIqIAma.net
>>970
根本的にゴブリンの件もそうだけど、等級による管理全く意味をなしてなくない?自己責任ってそう言うことだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:44:54.54 ID:MBUh5c8f.net
苗床ちゃんは依頼した仕事の質も期限も気にしない人なんだよ

仕事にならないと思うが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:45:00.46 ID:g0xDt1Iv.net
>>968
ギルドはそういうものではない
そもそも絶対保証なんて誰にもできんよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:45:01.80 ID:8KKm6Ow8.net
そもそも依頼って達成したら報酬が支払われるんだから
直接依頼して持ち逃げってなくね?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:45:03.00 ID:ZCWH5J1J.net
>>973
持ち逃げしたヤツを追いかける賞金稼ぎが生まれる
そいつらを統括する「マトモな」ギルドが生まれる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:45:58.84 ID:8KKm6Ow8.net
>>978
存在意義と役割からしたらそういうものじゃないとおかしいって
何度も言われてんだろうが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:46:54.63 ID:g0xDt1Iv.net
>>981
おかしくない
基本的にはハロワのようなものだから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:47:07.85 ID:ZCWH5J1J.net
>>978
犯罪は無くならないから法律は要らないって理屈だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:47:30.73 ID:+YIqIAma.net
ほーん、そんなんで「数日中に冒険者が必ず討伐に向かいます」とか無責任なこと言えたもんだなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:47:45.80 ID:pnUfke9s.net
>>978
そういうものなんだよ
依頼を仲介する以上まともに依頼を達成できる人材を送り込む責任がギルドにはあるし
雑魚が来たらそれはギルドが真面目に仕事をしなかったからなんだよ
何回言えばわかる?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:47:51.28 ID:yOQsbE5O.net
馬鹿な苗床にかまってないでそろそろ次スレ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:48:42.18 ID:3xwYQpIL.net
>>985
でもギルドが真面目に仕事しなくても責任取らないですよね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:48:56.92 ID:pnUfke9s.net
>>982
ハロワだって会社にお前送ったらハロワのせいになるんだが?
いい加減頭ゴブスレなの直せ、な?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:48:57.75 ID:+YIqIAma.net
>>982
ほーん、ハローワークって手数料取ってるんだ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:49:19.49 ID:MBUh5c8f.net
国営だから値段決め放題だし質も時間も気にしない、国営にしてるから同業者なんて潰しにかかるから競合もしないし国がバックにいるから文句も言えない

893よりもヤバいやつ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:49:20.88 ID:4tZXU9K4.net
>>973
依頼塩漬けにして、
村が滅ぶまで待っているのが、
金の持ち逃げじゃないというのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:50:01.70 ID:pnUfke9s.net
間に合わないかもだけど行ってくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:50:24.74 ID:ZQB1kdn0.net
>>976
まぁ流石に受けちゃダメくらいはあると思うよ、例えば白磁がドラゴン退治とか言い出しても確実に依頼回してくれんでしょ
あくまで『その等級の冒険者なら受けることができないでもない最も難易度の高い上位の依頼』みたいな扱いなんじゃね

まぁ依頼人によっては「このくらい払うから銀等級以上の冒険者に行かせろ」くらいの依頼はありそうな気はするけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:50:57.55 ID:kSqE/Q7N.net
すまんが宣言なしでたてた

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541332218/l50

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:51:22.88 ID:+YIqIAma.net
>>994
>>991
塩漬けにして処理が大変なですぅ、でも相当の無能だが
ポーズだけ取っておけば依頼料丸儲けだよなこれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:51:29.21 ID:tSL/+plS.net
>>951
そういう話なら依頼自体は達成しているわけだから後は冒険者PT内での問題じゃね?
ギルドが損失食らった冒険者に後で補てん等するならわかるが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:51:36.60 ID:SOerm4b1.net
>>994
おっつおっつ
危なかったなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:52:00.68 ID:wB2gaUWL.net
>>994
しゃあっゴブリン流スレ立て!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:54:02.80 ID:pnUfke9s.net
>>994
非常に助かりました
乙です

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:54:45.18 ID:u5XRXmxm.net
>>996
あの対応自体がパーティーから密告があったとかパーティーが新しいメンバー迎えてるとかの描写あれば良かったのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200