2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III 368冊目

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:46:23.60 ID:cVwEIxAad.net
>>476
ていうか最新話では出番0じゃね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:47:19.92 ID:7qrX1WX40.net
説明不足で初見さんが疑問に思う→原作知ってる人が解説
すっかりこの方程式が成り立ってて吹く

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:49:42.36 ID:BT7VnaIoa.net
>>478
だってアニメが解説する気ゼロなんだもの
海原が魔道書の継承するシーンでも合流時にボロボロにでもしておけばあぁあの後頑張ったんだなってなるのにやらねーし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:49:54.88 ID:9ldvcHn70.net
このアニメの登場人物って言語によるコミュニケーションの取れない馬鹿しか居ないんじゃ?
上条さんがそうだからまわりが引っ張られてるって訳でも無さそうだし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:50:36.83 ID:l68A/37v0.net
何話か見逃したかなって感想

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:50:41.31 ID:ZbyIXKpgd.net
>>477
なーに、主人公の余裕ってやつよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:53:22.77 ID:iMLhJOlu0.net
フレンダ真っ二つってもうすぐ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:53:42.73 ID:FDvrWp440.net
これ、上条さん一本に絞った方が分かりやすかったのでは。
暗部の人たちは微妙にわかりにくい。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:55:07.99 ID:JwhkkKfU0.net
来週死ぬよ
予告で垣根が空飛んでたから順番入れ替えとか無い限りその時点でもう死んでる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:55:32.58 ID:bL5MoPuA0.net
つまりあれだな。
どの章も1話目は良くて2話目からテンポ早めたダイジェストになるのが3期。
アックア編も1話目はゆるやかにいい線は行くにしてもアックアとの再戦、3話目からの
一番気合い入れたいであろう御坂のシーンとか全部がテンポ早くなる。
3話目で御坂とのシーンがあって3分以内に上条さんがアックアのメイスを掴んでたら笑うぞ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:57:01.78 ID:CoBNCkPSa.net
ボロクソやな
まあ、俺的には最初から期待してなかったし再びアニメで動いている上条さんとインさん見れるだけで満足だわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:57:13.33 ID:bL5MoPuA0.net
>>484
主人公一本化は実は原作の時から陳腐になりかねなかった。
そのため群像劇に切り替えて主人公を二人追加した。
まあ上条さん一本化にしてたら旧約の時点で早めに終わってたな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:57:19.28 ID:3kD5jvPdF.net
元々文章はアレだが、地の文の盛り上げ方凄い上手い作品で、アニメ化には全く向いてない作品だからね
1.2期は結構頑張ってたけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:58:09.56 ID:2JnoH7p10.net
>>472
アニプレが買い取ってくれたらな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:58:31.30 ID:BT7VnaIoa.net
進撃みたいに高クオリティで作っても以前の評価は戻らなかったとかなら良いんだよ、ファンとしてはまた見れるだけで御の字なんだから
禁書は質がガタ落ちしまくってるから見るのも辛い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 15:58:31.73 ID:l68A/37v0.net
陳腐な主人公が一人から3人に増えても・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:00:46.33 ID:f9aDZFBb0.net
>>460
とりあえず
原作を
読んでみろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:00:54.03 ID:JwhkkKfU0.net
14〜22巻を2クールとすると、1巻に当てられる話数は多くても3話
だめだなこのハイペース

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:01:12.25 ID:BT7VnaIoa.net
>>489
というか超能力と比べて魔術は出典や能力が分かりづらいのが多いからどうしても説明が必要になるんだよな
説明が続くのはどうしてもテンポ悪くなる
ショチトルの自殺魔術にしたって「自分の体を粉末状にして散布、相手の武器に付着させる事で相手の武器を自分の身体として操る」って理屈で自殺させてるんだけどアニメの描写じゃそんなの分かりっこないし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:01:23.24 ID:V3eLwEv1x.net
三主人公制は世界観が広がった感じがしたから結構すき
それまで無関係だった他主人公の関係者同士が出くわす展開とか楽しいし
新約12巻での上条&インデックスとアイテムの共闘はなかなか燃えるシチュエーションだった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:06:17.37 ID:mjaAYqu6d.net
同時期に作画も演出も尺も全て良いSAOがあるのが禁書の敗因かな...

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:09:19.58 ID:bL5MoPuA0.net
(急募)残り1話で暗部編が良くなる方法

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:10:28.55 ID:FDvrWp440.net
>>488
あ、ほらアニメの尺の話。
一通さんは人気あるからスピンオフで補完できるし。
あわきん、エツァリ、土御門の話も掘り下げられるでしょ。

ヅラさんは…「劇場版はまだ早い」www

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:10:49.96 ID:OEyoVJzMa.net
>>498
最低限バトルだけは二期の木原くン戦並のクオリティに仕上げる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:11:30.35 ID:f1Ts8JtUd.net
最新話がクソすぎて炎上するとかなかなかできないよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:13:02.28 ID:mjaAYqu6d.net
禁書の場合毎話炎上してるから今更だよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:13:25.79 ID:WPxOIXGS0.net
とあるクッソつまらん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:13:33.30 ID:TqsGNKr90.net
正直暗部編はもう漫画版の方に期待してる 禁書3期には絶望しかないし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:14:10.55 ID:re6hWVC2M.net
SAO全部見てるけどそこまで面白いか
普通だろ
比較してるやつうざいからもうくんな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:14:17.72 ID:FDvrWp440.net
3期発表された時点でこうなると考えた人が大半だと思うが…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:14:38.72 ID:BT7VnaIoa.net
JC「禁書三期をアニメでやらない絶望?…ならもう一度絶望しろコラ」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:15:18.82 ID:BT7VnaIoa.net
正直SAOといちいち比較するのは馬鹿にしか思えん
明らかに他所様と比較できるようなレベルに達してない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:16:15.74 ID:7PmetNVj0.net
アニメ視聴組に理解させる気0か
主人公とさえ関係性の薄い知らん(覚えてない)奴が知らん能力使って知らん目的の為に殺し合ってる
脚本クソだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:17:42.65 ID:dmB+cfEi0.net
>>444
トラなんちゃらのなんちゃらでも殺せない能力持ってたお陰で生きてる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:17:45.48 ID:mjaAYqu6d.net
>>505
面白いつまらないとかじゃなくて作画の高級感と出来の良さが禁書と天と地の差があるよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:17:55.13 ID:ZO3q4nYSK.net
>>494
さすおには六巻分を2クールでやってたな
まあそんなもんか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:18:25.48 ID:cVwEIxAad.net
>>508
同じ電撃だからじゃね?
同じ電撃なのにハァ〜・・・が近いか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:18:30.19 ID:TqsGNKr90.net
発表されたときは誰も旧約最後までやるとは思ってないだろ 19巻で区切ると思いきや後に公開されたpvで不安が募り始め、そしてそれが現実になった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:18:44.33 ID:uQDH9TPVd.net
予告観る限り一方通行でも垣根帝督には苦戦するようだな
今思うと生身で一方通行圧倒した木原くんって凄くね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:19:08.45 ID:FDvrWp440.net
>>512
HDDも4期やって未だ半分だったと思う。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:19:22.13 ID:ZO3q4nYSK.net
>>492
主人公増やすと話が長くなるからな
NARUTOが半分SASUKEになってたって話だし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:20:06.19 ID:xzuRmXQG0.net
目的が不明な新キャラが出てきたと思ったら一分後には死んでどれが覚えるべきキャラなのかそうじゃないのかわからんわ
ストーリーをぎゅうぎゅうに押し込むぐらいなら瞬殺キャラとかカットすりゃいいのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:21:04.24 ID:1Ww4Zksn0.net
>>518
他の媒体で雑魚キャラとして重宝します

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:21:11.29 ID:iMaMizr5F.net
saoよりレールガンと比較すると思うんだけどな普通
対立煽りかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:23:29.11 ID:6E00QUSc0.net
別に最後までやる必要ないじゃん
19で終わりでいいだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:25:02.06 ID:dmB+cfEi0.net
>>450
電撃系のパチ台は覚えがないので電撃はパチ化NG出してるんだと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:25:06.58 ID:ZO3q4nYSK.net
>>521
無理に詰め込む必要はなかったと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:25:44.70 ID:KB1LaA6Ra.net
何も成長いない…………

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:28:49.36 ID:xzuRmXQG0.net
デュラララとかシャナみたいに原作終わってて最後までアニメ化したい!て感じで急ぎ足でやるならまだわかるんだが
原作まだまだあってこれからも続きそうなのに急ぎ足でやる理由がわからん
面白いパートじっくりやったほうが原作読者もアニメ派もニッコリなんじゃねーの

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:29:32.01 ID:1Ww4Zksn0.net
>>522
いや、版権はもう売られてる噂もあった
3期自体がパチの複線の為の制作とも考えられる

リーチ!(イマジンブレーカーの効果音)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:29:40.94 ID:KB1LaA6Ra.net
>>525
というか原作終わってるぞ22巻完結だ
デュラララは普通に続編続いてるしそれはおかしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:31:25.94 ID:Oc6Oi+kXx.net
本当はレールガン4クールやりたいんだろうな
仕方なく本編を形だけさっさとやってる感じ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:31:53.92 ID:9/B5KtSg0.net
相変わらず何をやっているか不明だ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:34:18.41 ID:IJpLYzC+0.net
>>529
せやな、7年のブランクってまだ生まれとらんかったねんw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:34:23.76 ID:N6a0dP/h0.net
レールガンだって1期2期の落ち方見ると楽観できるもんじゃないし
単にラノベとコミックの差と監督その他の差でしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:36:09.68 ID:hI/2VJZ7p.net
スカしたホスト垣根くんも上条さんと戦ったら「なんなんだよその右手はァ!?」ってキレるんだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:36:46.99 ID:xzuRmXQG0.net
>>527
デュラ無印のみ売れなくとも最後までしっかりアニメ化したんだろ

じゃあとあるも無印のみ最後までアニメ化したくて急ぎ足でやってんのかね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:37:43.80 ID:KB1LaA6Ra.net
>>532
プラン云々につっこんでるなら上条ぐらい知ってて当然だぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:38:59.20 ID:hI/2VJZ7p.net
>>534
あーそういやアレイスター云々言ってたな
じゃあ右手のことも知ってるのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:40:25.42 ID:XXxLHQ7C0.net
とある魔術の超圧縮編(ダイジェスト)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:41:03.62 ID:2fFObbdd0.net
もう見ません。時間の無駄。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:43:31.69 ID:bL5MoPuA0.net
もうすぐあべしと井口イベント始まるぞ。
みんな気力をトリモロスんだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:43:41.64 ID:k9e1QAYg0.net
来週はここまでまったく出番が無いレベル0の浜面仕上が主人公としてレベル5の麦野を倒しちゃうんだよな・・・
てか フレ/ンダ を楽しみにしてたのにあんまりすぎりゅ・・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:44:01.26 ID:KB1LaA6Ra.net
>>538
その人一話にしかでてないじゃないですかー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:44:04.59 ID:Y6AQx8ga0.net
レールガンらなにをやるの。また妹?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:45:05.07 ID:cVwEIxAad.net
SANKYO

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:45:51.95 ID:R5qTn33qa.net
運動会とドッペルゲンガー編でしょ
今回はアニオリで爆死する心配もないし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:47:33.16 ID:6E00QUSc0.net
レールガンのアニオリきもすぎだろ
あんなんやるくらいなら1クールでやれよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:47:43.15 ID:re6hWVC2M.net
超電磁砲とか4人のきゃっきゃ好きに受けるかね
むしろ禁書原作好きみたいやな向けだろ3期分

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:49:42.79 ID:k9e1QAYg0.net
>>533
禁書は中国でめちゃくちゃ人気が高いからスケジュール詰まってても強引にアニメ化せざるを得なかったんじゃね
今回アニメ3期やっても4期は次いつになるかまったく見通し無いからさっさとキリのいいところまで終わらせたいんだと思う
今中国で一番勢いのあるbilibliっていう動画サイトは御坂美琴が由来ってくらい大人気だから配信料がっぽり取れるんで、
制作側はクソアニメ作って円盤売れなくても赤字の心配がない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:51:03.31 ID:upWHvKn7a.net
>>545
4人というか3期の範囲だと多分美少女こんもり登場してくるから
話としては2期より盛り上がると思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:52:13.13 ID:bL5MoPuA0.net
立川の振り返り上映終わってたんやな。
しかし昨日の5話含めてどう思ったんやろうな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:52:53.89 ID:mjaAYqu6d.net
そのビリビリって配信動画もSAOと禁書でトリプルスコアくらいの差がある再生数なんだけどな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:53:18.99 ID:bL5MoPuA0.net
>>540
多分17時のイベントでもいいそう。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:53:51.34 ID:re6hWVC2M.net
阿部くんと井口さんで5話見るって中々よね
土御門のほうが出てるやん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:54:05.52 ID:CqzrWULl0.net
>>521
4期は無しで最後のチャンスってことなのかね。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:54:21.02 ID:S6X6FUxC0.net
超電磁砲3期、原作がいいから、長井が長井空間を封印してくれれば
盛り上がるだろうね。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:54:44.59 ID:AFhCOSCKd.net
立川揺れた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:56:03.20 ID:Qx+p85f2p.net
一方通行って「鬼畜にも美学ってもんがある」といいながら女性を脅しレイプしまくる鬼作っていうエロゲの主人公みたいだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:56:14.08 ID:re6hWVC2M.net
超電磁砲3期はまあ削板と上条さん見れるだけでもな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:57:37.54 ID:LunYTX1i0.net
三期はまともにやればアニレーに騙されて妹達編でショックを受けたアニメ組も楽しめるだろうね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:58:29.45 ID:XSLIcctI0.net
>541-544
えっ、レールガンSの、study団テロ一味ぐらいの雑魚っぽい
悪党が、分かりやすく、ちょうどいいw

俺ら自公アベスタン朝日本が、もうすぐ、
シンガポール宣言ディール破たんから、
露中イラン枢軸ユニオン圏Vs日米豪安保連合との>351-370開戦、
日韓台への、同時多重飽和核ミサイル攻撃で、
東アジアで、数年で、5000万人が死ぬ、>351-370アジア核戦争。

現実は、禁書より、Fallout、マッドマックス2以降、
漫画アニメ アキラ、ブラックラグーン、ドラゴンヘッド
ここら紛いになるのが、
シンガポール宣言ディール破たんで明確になったがw

その後の、Fallout、マッドマックス2以降、
ユーゴ連邦崩壊、ベトナム戦争、タイ南部内戦、フィリピン内戦、
メキシコ内戦、ソマリア内戦、レバノン内戦、コロンビア内戦
あたりみたいな、
日本本土決戦をやることになる海警船団、武装漁船団飽和攻撃と、
火星シリーズ 北極星シリーズ移動式長距離弾道ミサイルバカの
>1-20リアル露中イランチョン枢軸同盟機構 ユニオン圏ぽくて、
ちょうどいいw

コンゴウロボ打ち上げとか、ボトムズっぽい、駆動鎧とか、
擬似メルトダウナーとか、
ミサカ防空システム、人造人間フエブリとか、
>1遠未来テクノロジー、学園都市っぽいのでよかったけどww

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:59:36.34 ID:KB1LaA6Ra.net
皆に嫌われてるアレイスターさんに草生えるんだw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 16:59:37.98 ID:re6hWVC2M.net
トークショー待機でブタ野郎見てたけどこれも作画いいんだな
電撃だっけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:00:57.53 ID:k9e1QAYg0.net
>>549
SAOはどっちかというとまだ流行寄りで新規ファンも沢山寄ってくる状態
禁書は根強い人気がある固定ファンからの支持が厚い一方で、新規ファンはあんまり獲得できてない
一応中国限定で禁書の3Dバトルアクションのソシャゲも配信されてる
日本のソシャゲとは別格でちゃんと3Dアクションしてる感じのやつ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:02:44.46 ID:14mQVogy0.net
レールガン三期は安泰みたいな風潮

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:05:44.05 ID:N6a0dP/h0.net
2期が禁書2期と売り上げ変わらないのに
来年再来年にやって安泰なわけないよなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:05:49.57 ID:k9e1QAYg0.net
>>560
青ブタは3巻4巻をたったそれぞれ2話尺で積み込む構成で、
明らかに話数足りてないから作画はともかく内容はダイジェスト化して7話くらいから10話くらいまで荒れる
一応2019年にアニメの続きにあたる映画化も決まってるからそれなりにお金はかかってるけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:07:44.51 ID:iMaMizr5F.net
禁書2期が異常なだけ
レールガンも2期にしては円盤高いほうだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:09:04.56 ID:14mQVogy0.net
2期もあのクオリティと丁重な妹編が人気出なかったんだっけ
3期の大覇☆祭は人気出るか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:13:02.44 ID:CoBNCkPSa.net
JC「ムカついたかよ糞オタ。これが悪党だ。」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:14:09.76 ID:t+lTe6/Pd.net
そもそも禁書2期放映してた頃はまだ円盤売れる時代だったし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:15:52.07 ID:uZP/NHu/d.net
神裂VSアックアの作画が良いらしいぞ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:16:12.90 ID:6E00QUSc0.net
もう配信の時代だからな
円盤()なんか古い古いw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:17:43.34 ID:3Vgs29DZ0.net
>>569
もう騙されないぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:18:11.00 ID:LunYTX1i0.net
聖人の戦いを本気で描写通りにやるならワンパンマンクラスの作画が必要だよね…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:19:13.93 ID:DXMftNR20.net
>>571
井口を信じろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:19:17.08 ID:re6hWVC2M.net
アックアはわかりやすいからな
ちゃんとやって欲しいわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:22:27.80 ID:3Vgs29DZ0.net
>>570
配信の時代(違法視聴)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:24:05.59 ID:f8TIQXxN0.net
>>567
くそおおおおおおお!!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:24:20.09 ID:9POwFBZJ0.net
暗部はキャラ多すぎてJCじゃ捌ききれる訳がなかった
上条さんとインさんと五和と美琴と建宮とアックアだけ覚えてればいい16巻を信じろ
戦闘には期待してないが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:24:21.18 ID:Y4yU+KX70.net
果たして音速で戦闘しながら5000トンの水で描かれる無数の魔法陣は再現できるのでしょうか
せめてめっちゃ速いって事は伝わるようにしてくれよ…昔のDBみたいにカメラ引いて激突エフェクトピカピカさせるだけでいいから…
1期の4巻部分みたいなのはもう勘弁だからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:28:47.87 ID:y15OXQLSr.net
>>572
描写通りにやると視聴者の目で追えなくなるだろ
J.Cの配慮を有難く思え

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:30:23.61 ID:2ZIEuePK0.net
>>127
俺にも蹴らせろ踏ませろ詰らせろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:32:40.78 ID:kxPnn8Gwa.net
>>577
戦闘は割と適当に流して美琴の恋心自覚描写だけめっちゃ丁寧にやる光景が今から目に浮かぶ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:32:50.24 ID:HRIoIkwT0.net
ふれんだあああああああああああああ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:34:00.65 ID:XcLdJU4a0.net
『とあるエキスポ』-SPステージ- 生中継
Abemaアニメ2
11月3日(土) 17:00 ? 18:00
https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/Dufru71KJ1BnqV

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:35:14.11 ID:y15OXQLSr.net
ウィリアム「うおおおおおおお!!」アスカロンピカー
騎士団長「ゼロにする!(激寒)」

どれだけシュールなシーンにされるか今から楽しみだわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:38:13.14 ID:3I67Lz1ma.net
>>577
悲報神裂さん忘れられる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:46:09.05 ID:eZ45tt4c0.net
次回が今期の山っすか?
1位と2位の戦いなんで期待していいっすよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:46:56.34 ID:ZTPnzYoqK.net
フレンダこんだけボコボコにされてるのに仲間に**れるんや……

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:48:15.53 ID:14mQVogy0.net
16巻はまあ3話あればそこまで無理はないだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:48:30.15 ID:slyD2Q+e0.net
井口の胸はパット入りだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:53:23.40 ID:y15OXQLSr.net
>>586
次の話でもう一山あるんだけど多分来週の方が力入ってるだろうね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:54:05.77 ID:ZTPnzYoqK.net
>>589
今期よそのアニメでは巨乳役なんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:55:17.54 ID:y15OXQLSr.net
>>588
魔術側にしては分かりやすい話だから最低限だけやるなら3話もあれば充分だな
カットされるであろう過去編は映像で見たかったが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:55:57.42 ID:dmB+cfEi0.net
インデックスは16巻で谷間が出来るまで成長しているぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 17:56:16.91 ID:BPNd/N9n0.net
>>586
元1位だからなアクセラさん
脳やられてなければ、圧倒的な1位の能力

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:00:59.37 ID:BPNd/N9n0.net
フレンダ、ほんとに殺されるんの?
超鬱展開やん」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:03:40.95 ID:cBpowIfdp.net
>>595
サイボーグ化して生き返るよ
下半身がジオングみたいになってレベル5クラスになる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:04:02.44 ID:3I67Lz1ma.net
「時に垣根少年、君は煙草を吸った事はあるかね?箱から煙草を取り出す時、指で箱をトントンと叩くだろう?私は子供の頃、あの動作の意味が分からなかった。しかしとにかく見栄え良く思えたんだな。だから私は、菓子箱をトントンと叩いたものだ」

「今の君がやっているのはそういうことだよ」

この二人の会話大好きだったぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:05:10.96 ID:iDNajSZC0.net
>>586
「それぞれ1話かけるだろ普通」っていう2つの巻ラストバトルを1話でまとめてやってしまう模様なのだ

>>582
ごおおお  しんぞうにn


599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:05:17.38 ID:bL5MoPuA0.net
>>595
いや原作でもそこまでメインではないから廃棄キャラだよ。
死ぬ前と死んでから輝くキャラだからな。
影響は残ってる。
多分来週は麦野がサクッと粛清しといたってセリフ有りで黒塗り状態やろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:07:03.93 ID:nPdYokZL0.net
>>522
遅レスだけどヴヴヴは電撃関わってるけどパチ化してる
ラノベは聞かないけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:08:57.01 ID:DHttIpAO0.net
リゼロみたいにほとんどの回でOPかED削ればどうにかなったんじゃね
3期はどちらとも印象に残る歌でもないし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:10:02.83 ID:6pUZj8HYF.net
暗部は本当アニメに向いてないからな
もしアックア良かったら掌返すで
良かったらな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:10:40.48 ID:6EYnDVal0.net
>>567
テメエに酔ってんじゃねえぞ、JCィィィィィィ!!!!
…いや一通戦だいぶセリフカットされんだろうなあ…ただでさえ出番ないのにさあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:11:54.01 ID:TmEexOOB0.net
MADの名シーン集?と錯覚しかねないダイジェストに草生えない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:12:24.16 ID:k9e1QAYg0.net
超電磁砲2期やってた頃にスレでめちゃくちゃ「フレ/ンダ」ってレスあってその頃にああ・・・って知ったからなんとも言えない
来週は垣根対一通、浜面対麦野だから廃棄キャラの末路はちゃんと描写されないだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:12:37.18 ID:SrBvCfzgd.net
ねぼし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:15:20.06 ID:XSLIcctI0.net
ID:BPNd/N9n0

>354-367が、日本の近未来w

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:16:15.81 ID:3pjJVDke0.net
キャラの声優がかなり合ってた5話の褒める所はこれだけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:16:16.45 ID:f8TIQXxN0.net
禁書って映像化難しそうなシーンばっかだよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:19:15.33 ID:81Ba93a+0.net
>>608
野郎は絵も声もテキトーな感じしたがw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:19:17.54 ID:zeJE7qE/0.net
話飛びすぎて糞アニメ決定だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:23:21.89 ID:b3gZ+LTR0.net
クソゴミあにめ
吉野はガンになって苦しんで死ねボケ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:24:29.18 ID:pcTWKglL0.net
ベアトリーチェでやったらちょうど良さそうな話の詰め方
禁書だと訳わからんが…(´;ω;`)ブワッ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:25:14.71 ID:WVfpCNCq0.net
海原の戦闘は途中で終わったのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:26:26.19 ID:taV+//MA0.net
abema TV でいま1〜5話 一挙振り返りやってるな
いま一話終わったところだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:27:52.63 ID:y15OXQLSr.net
>>614
原作でも結末までは描かれてなかったはず
ある意味原作準拠

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:29:04.29 ID:uUzasvY/x.net
>>601
革命前夜は結構好きだから飛ばされたらちょっと悲しい
できればあの曲は北欧の魔神編をアニメ化(するかどうか知らんが)した際に使ってほしかったけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:31:06.90 ID:KHmtr+wS0.net
フレンダがボコられてるとき、なんかエッチだなぁって思った奴はヤバイ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:35:45.00 ID:81Ba93a+0.net
吉野はもっと話数くれって懇願したらしいじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:36:49.68 ID:EndZ5+K+a.net
>>422
衝撃の杖と多重に重ね合わさった☆
そして何より史実通りの性格……間違いないですね(確信)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:37:01.80 ID:bL5MoPuA0.net
>>612
暗部は吉野関わってないぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:38:36.89 ID:bL5MoPuA0.net
>>614
垣根戦が終わればあわきんと海原それぞれ少しだけ補足あるんだけど尺がないから
そのままピンセットの中身解析して終わりやな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:42:23.70 ID:cBpowIfdp.net
>>618
なんかエロかったよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:43:13.85 ID:9POwFBZJ0.net
アイテムがゆったり喋ってるのにアクセラレータは早口で草
浜ちゃんはモブみたいなもんだし大事な二人よりアイテム(女だけ)優先っすか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:44:22.02 ID:Y4yU+KX70.net
3期でロシア編までやる事決めたやつが一番悪い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:47:45.03 ID:PvmznTYnM.net
>>520
今期やってたらそっちと比較してたよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:48:33.52 ID:b3gZ+LTR0.net
シリーズ構成なのに関わってないとか意味不明w
吉野擁護ってほんとうにアタマ吉野だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:51:09.90 ID:CJn1IyVNa.net
ジョジョやソーマの小林やヤスカワとかが構成ならもう少しマシに纏めたろうな‥
吉野自体はアニオリがクソなだけで、原作付きのはそこそこ当たりあるから、単純に尺の問題だろうけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:54:09.88 ID:6pUZj8HYF.net
今回は制作スタッフより尺の方が圧倒的に問題があるからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:54:50.48 ID:PvmznTYnM.net
>>573
絵うまい人でもない製作子飼のすごいの何語信じられるんだ!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 18:55:34.41 ID:bL5MoPuA0.net
6話
Aパート:浜面が焼却炉で遺体を燃やすシーンから。浜面が下層の人間の命の扱いに憤る。
滝壺もその姿を見ていた。その後OP
Bパート:サロンにいた麦野たちは反撃の手立てとして滝壺にAIMストーカーを使わせる。
滝壺の検索結果、垣根はもうすぐそばまで来ていると確定。垣根扉を思いっきり蹴って突入。
麦野と垣根が対峙すると思いきや、絹旗の咄嗟の機転でアイテム全員を散らばすために能力を使う。
麦野、浜面、滝壺は絹旗を残し離脱。
絹旗は狙撃と戦いながら砂皿を窒素装甲で潰して殺す。
だが絹旗は垣根に返り討ちにされる。
場面変わって浜面と滝壺がエレベーターホールから地下駐車場へ。
だが垣根は先回りしてすでに君臨。スクールの目的は能力者追跡をする滝壺を潰してアイテムの行動制限をするためであった。
浜面たちはピンチになるが浜面は滝壺に逃げるよう促す、だが滝壺は焼却炉での浜面の憤りを見て何かを悟った、滝壺は浜面を守るために
浜面をエレベーターに押し込んで自分が身代わりになったのだ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:02:24.85 ID:cBpowIfdp.net
俺もフレンダと絹旗からキモいって言われたいわ
勃起しそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:02:58.07 ID:bL5MoPuA0.net
>>631続き
その瞬間浜面は能力者なんて無能力者の命はどうでもよかったんじゃないか、と思っていたのに
滝壺に救われた浜面は上条さんとのバトルの回想を思い出す(2期24話)。
そして浜面は立ち上がる、そしてもう一度地下駐車場に戻ってきたが滝壺はすでに倒れていた。
だが滝壺は垣根に返り討ちにされたのだが体晶の影響で滝壺自身はもう動けないまでに疲弊しきっていたのだった。
体晶とは意図的に拒絶反応をおこし、能力を暴走させるもの。
それを何度も使えば能力者の体は持たないのだ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:03:32.98 ID:81Ba93a+0.net
>>632
アイテムのパシリ要員で就職したい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:05:19.64 ID:cBpowIfdp.net
>>634
麦野にイビられても滝壺が慰めてくれるなら生きていけそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:08:21.70 ID:OK4VhIZTd.net
>>520
うーんどっちも同じゴミだと思う
3期揃って糞ってなんだかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:13:21.39 ID:3Vgs29DZ0.net
アックア編とか期待してるやついるんだなw
暗部編がこの出来なのにまだ次に期待できるってすごいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:14:01.99 ID:NweYpmxR0.net
>>635
麦野さんは実はツンデレとか…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:15:47.81 ID:re6hWVC2M.net
アベマのコメとかだとワリと平和なんだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:16:25.64 ID:bL5MoPuA0.net
>>633
垣根はもう滝壺には能力は数回も使えないことを悟り、情けで滝壺を攻撃するのを止めた。
垣根はその場を退散しようとしたところ、浜面が咄嗟に銃のハンマーを親指で押しあげようとしたが
そこに心理定規が介入。
浜面は心理定規の能力に囚われ、攻撃できなくなる。
そのまま垣根と心理定規はその場を去ったのだった。
浜面は自分を助けてくれた滝壺が体晶により崩壊することを知り焦り考えるが、絹旗にその場を離れてアイテムから逃げるように
促される。
だがそこで浜面のほうに電話がかかり誰かとでてみると麦野からだった。

麦野「はーまづらぁ。そっちに滝壺理后はいるかな?」
浜面「・・・お前、大丈夫なのか!?確か、垣根帝督と戦って、それでッ!!・・・・」
麦野「ゴチャゴチャ騒ぐなよ。これからスクールに逆襲開始。滝壺のチカラを使って追跡させるの。
   さっさといるならさっさと連れてきて。死んでも結果は出してもらうからね。」


641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:17:45.32 ID:81Ba93a+0.net
>>635
原作知らないからあれは滝壺なりになじってるんだと思ってたw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:19:18.02 ID:S6nTYnyv0.net
>>631
>滝壺もその姿を見ていた。
でも滝壺はもうアジトについて寛いでたぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:19:50.21 ID:PvmznTYnM.net
>>629
だからみんな縮めるなって消費側は言ってんだルルォ!?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:22:55.18 ID:PvmznTYnM.net
>>640
どう考えてもここで三十分たってます
百歩譲って15分

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:23:05.65 ID:b/iCKnJB0.net
脇役がゴチャゴチャやってるのホントつまんねーな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:23:41.01 ID:bL5MoPuA0.net
>>640
浜面は滝壺を背負ったまま、黄泉川を呼び出しアイテムとは別ルートの方向へ逃がしてもらうよう呼び出す。
が、
「はーまづらあ・・・・・」
浜面「フレンダ・・・・・」
より正確には上半身だけ。一体どこへ行ったのか、下半身はなく、断面からボトボト赤黒いものが垂れている。
麦野「そうそう。なんかスクールにビビッて、ウチらアイテムを裏切って潜伏しようとしてたみたいだったからね。
   さっくり粛清しておいた。・・・で。これは何?お前も粛清が必要て訳じゃないよね。」


647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:26:13.73 ID:bL5MoPuA0.net
>>642
正確には見ていて滝壺はすぐにアジトのサロンに戻ったが浜面のパートは本来まだあった。
焼却炉で誰かわからない遺体を燃やした後歩いている所をゴロツキに後ろから鈍器で殴られて
半蔵に助けられるシーンとか。
そこで麦野戦で役に立つレディ―スの銃とか借りるんだけどそのへんカットされてるんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:27:23.92 ID:bL5MoPuA0.net
>>644
はい15分立っていて麦野が浜面に電話掛けてくるまで15分だと思ってる。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:27:29.81 ID:PvmznTYnM.net
六枚羽さぁ…ヘリガキター!うわー!だけで良かったよな?
どうせまた出て来るんだしその時こんな強いのか!ってすりゃ良いと思わない?
そうすりゃ他パート伸ばせたのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:29:26.48 ID:81Ba93a+0.net
あれ対人ヘリとしては恐ろしい性能だな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:31:13.69 ID:QvFUGsfTd.net
>>639
知ったかニワカが語りまくってるけどな
インなんとか→インデックスな
上条に負けるチート達→チートにも不良にも上条さん負ける
神上討魔→神上と神浄は別、神浄討魔な
記憶破壊意味ない→旧約において一番大きな役割がある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:32:36.60 ID:bL5MoPuA0.net
https://twitter.com/abe_atsuize/status/1058645216469561344

禁書のファン層wwwwwww
後ろに爺さんいるんだけどwwww
(deleted an unsolicited ad)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:33:56.82 ID:PqjD9+FG0.net
>インなんとか→インデックスな

釣りなんだろうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:34:04.36 ID:2ZIEuePK0.net
>>652
皆目が死んでるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:34:51.37 ID:TbHnhTck0.net
割とマジでこの辺りから原作の禁書はつまらなくなったと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:35:33.16 ID:re6hWVC2M.net
>>652
女のファンいるんだな禁書にも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:36:10.67 ID:6E00QUSc0.net
お前らどこで読むのやめた?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:37:06.95 ID:9B/KZF/Dp.net
>>652
イケメン多いな
俺も真剣佑に似てるからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:37:57.32 ID:N6a0dP/h0.net
というか、地の文で盛り上げてるだけだったりするし
ロシアとかひどいことになりそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:40:40.52 ID:CqzrWULl0.net
>>649
また出てくるときの戦闘シーンカットするために今回長く使ったということにしよう。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:42:29.28 ID:uUzasvY/x.net
>>656
禁書はこの手のラノベにしては割と腐れが付いてた気がする
一方さんとか腐に受けそうだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:43:01.86 ID:abdHZW+l0.net
>>659
地の文さんって重要なんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:44:13.85 ID:OcaXKvEfd.net
>>655
は?ニワカじゃねぇかよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:44:27.84 ID:PvmznTYnM.net
>>657
新約の神里辺りで一度もういいやってなった
今はまた買っている

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:44:47.20 ID:TbHnhTck0.net
地の文無いせいでキャラクターの説明口調がより酷く感じられるのはある
話術サイドと呼ばれるわけだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:44:52.55 ID:gMaKl6/n0.net
5話見たけど原作読んでない人お断りなの…?
No1とNo2が強いこと以外、何が起きたかさっぱり分からんかった(´・ω・`)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:45:43.55 ID:PvmznTYnM.net
>>659
その文を言わせたり動かすことて表現したりして映える作品にするのがラノベアニメ製作の仕事だろーが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:46:37.55 ID:EmoQnXd6d.net
ID:81Ba93a+0 ID:cBpowIfdp

あ?スキルアウトは、アイテムのメンバーの、
八つ当たりで真っ二つ粛清要因か、
または、銃撃戦やら荒事での、
使い捨てな、消耗品、派遣戦闘員なw

リアル日本人は、速やかに起きる、
>351-367東アジア核戦争後の、慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックで預金封鎖でデノミ、財産税な、
ドラゴンヘッドで、マッドマックス2以降で、応化戦争記 ハルビンカフエで、
漫画アニメAKIRA ネオ東京周辺の、
核戦争スラムな、
Fallout-日本-で、リアルスキルアウトな、
レイダーか、モヒカンヒャッハーな
山賊か海賊やろうせ!!

ああ、俺や、
ID:81Ba93a+0 ID:cBpowIfdpは、
生き残った町や村を襲撃しようとして、アジア核戦争での、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、預金封鎖でデノミ、財産税から、
>351-367日本破綻後の、野武士化、
軍閥化した元自衛隊部隊の、武装自警団に生きたままコンガリと焼かれて
町や村の入り口に、見せしめに、吊るされる、
モヒカンヒャッハー雑魚あたりとかなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:47:20.57 ID:tOxZ/xLQ0.net
>>657
新約2巻
最近また必死に読み進めている

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:47:57.97 ID:fRCNOMbJ0.net
>>657
俺も上里初登場以降読んでないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:48:20.75 ID:DHttIpAO0.net
版権絵やグッズだとインデックスと御坂がくっ付き合ってるイラスト多いけど実際はこの2人そこまで仲良しって訳じゃないよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:49:41.22 ID:xGHhr/raa.net
>>646
これよく見たら断面が焼き切れてない
能力を使わず刃物で処刑した可能性もあるね
凌遅刑とか江戸時代の生き胴みたいに

だったら尚更恐ろしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:49:43.23 ID:t2cs+9IQ0.net
こんな筈じゃなかったのに魔神でもヒーローでもオルガでも誰でもいいから助けください

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:49:56.31 ID:QKJJwE7A0.net
>>657
上里までだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:50:11.11 ID:Eb8OaZqKa.net
お腹すかせたインさんに俺の特濃ミルクを飲ませてあげよう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:51:33.31 ID:knU/gWrM0.net
「良い言葉を教えてやる”ゴジュッポヒャッポ”だ」
ニンジャかな?

こんな雑なら博士以外の敵は全員カットで良かったんじゃないの?
てかいっそ理由説明一切なしで一方通行と垣根の戦い始めても良かった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:52:25.36 ID:xGHhr/raa.net
五十歩百歩のくだりは完全にコント

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:52:27.92 ID:S6nTYnyv0.net
>>657
サンジェルマン編かな
オティヌス編で盛り上がった心も醒める話だった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:52:41.05 ID:HRIoIkwT0.net
/ンダだけ持ち帰ったの誰や?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:52:48.51 ID:b/iCKnJB0.net
>>657
旧約17巻で1回飽きてまた読み進めたけど新約3巻くらいで完全にギブアップ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:53:16.26 ID:tPTeSyU80.net
新約は旧約より面白いぞ
ロシア<北欧神話<新約20巻〜
個人的には今最高に面白い
新約は4巻から面白くなる
上里編は読者が求めるような面白さではないけど、新約17巻まで読むと良く作られてて凄く面白かった。上里勢力の気持ち悪さは作者の意図っぽいね、これによって上里の考えや心情が読者にも伝わりやすかった
王道とは真逆だけど上里編は過小評価されすぎだと思う
少し長いとか悪い点もあるけど、もう少し評価は高くていいはず

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:53:42.81 ID:N6a0dP/h0.net
>>667
今まで50話使って一回もできてないことだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:53:50.92 ID:knU/gWrM0.net
>>657
上里登場巻で投げた
僧正には興奮したんだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:54:28.14 ID:3adBdUy20.net
>>657
2014年の電撃文庫の祭典でどう考えても禁書3期決定だと思ったらHOアニメ化決定の発表された辺りで読む気無くした

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:54:31.17 ID:3516Gomo0.net
今期は話の流れが分からん
なじみのキャラは出ているけど、どういうストーリーなのかが分からない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:55:33.23 ID:8pleNvy30.net
多分ダイジェストになっててそれゆえの弊害だと思うんだけど

「お前、ブロックか?」
「いえ、私はメンバーです」
「グループか?それともアイテム?」
「私はメンバーです」

このやりとり吹き出したw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:55:36.10 ID:3I67Lz1ma.net
>>685
その答えは多分原作にしかない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:55:54.94 ID:eEZCANdNd.net
上里編は頑張って新約17巻まで読んだらいいよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:56:47.49 ID:3I67Lz1ma.net
>>686
メンバーだけみんなに周知されてなかったという事実
実際グループ一強すぎるんだよな
一方通行結標海原みんなレベル5クラス
土御門さんは別

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:56:49.78 ID:DXMftNR20.net
Abemaの一挙放送で作画叩くコメがあるとイライラして擁護する奴たくさんいて草生える

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:57:33.97 ID:b/iCKnJB0.net
>>681
新約20巻まで読める奴の面白いは信用ならない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:57:46.96 ID:6VWidjld0.net
暗部編っていうの意味わからんからはよ終わってくれんかな
次が面白くなる気もあんまりしないが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:59:44.41 ID:tPTeSyU80.net
>>691
基本漫画も小説もシリーズは最後まで買うからな
当時はまだ謎も多いし、途中切ったらその謎が分からないままになってしまうだろ
分からないままの方が嫌だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:00:12.84 ID:uUzasvY/x.net
上里編は美琴関連のエピソードが面白かったからどうにか読めた
あの辺無かったら多分投げてたわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:01:25.94 ID:pVkULO9NK.net
>>644
>>648
はい暗部編四話確定
安心したわ
まあそこまで駆け足で10分でやるんだろうな。残り10分で浜面VS麦のん
一方通行VS垣根は再来週。予告に騙されるところだった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:03:18.77 ID:QKdk/m4B0.net
>>695
予告に騙されるところだったとかいうパワーワード

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:04:53.31 ID:3I67Lz1ma.net
来週はかなり改変入るんじゃないか?
移動シーンとか列車のシーンも黄泉川も一方通行だけ登場とかにして
アイテム内紛はひとつの建物でやるとかさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:05:43.89 ID:t2cs+9IQ0.net
途中で投げた人にはぜひ新約18巻を読んでほしい。旧約からの伏線やらアレイスターとの因縁やらと読者が求めていたものを詰め込んだ神巻だし怒涛のどんでん返しも素晴らしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:07:27.60 ID:9POwFBZJ0.net
垣根が激昂してたシーンもあるしどう希望的にみても3、5話だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:09:15.55 ID:ht3IyHBdd.net
禁書3期と科学一通は超電磁砲のためのキャラ紹介動画と割り切った方が良い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:09:29.09 ID:pcTWKglL0.net
>>657
やめてないぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:10:06.55 ID:knU/gWrM0.net
テッ/ラは別に凄い見たかった訳じゃないけどアレの所為でフレ/ンダは見れそうにないし
アックアの無双もしょぼくなるの目に見えてるからほんとに残念
ダイジェストでもファンが見たいシーンだけ流してくんないかな、そこに至る流れとか全カットで良いからさ

いまんとこそこに至る流れ全カットでファンが見たいシーンも流しそうにない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:10:13.31 ID:y15OXQLSr.net
>>700
だったら馬場くんとショチトルにもう少し出番をだな・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:11:29.97 ID:oQ1H1g/00.net
上里編でリタイアしたけど新約20巻読んだら面白い展開になってたから遡って読んでる
この先の話に期待できると思って読むと上里編もあまり苦にならなくなった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:11:31.13 ID:DHttIpAO0.net
ダークマターって今回のサブタイにもなってるけど垣根が5話で能力披露したのってワンシーンしかないよね...
来週か再来週?の一方vs垣根の回をこのサブタイにすればよかったのではって思ってしまう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:12:40.39 ID:bL5MoPuA0.net
>>695
いやこれは俺が考えた6話の構成やぞ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:12:59.40 ID:Eb8OaZqKa.net
>>705
ダイジェストしすぎて制作会社も物語のどのあたりを作ってるのかわかんなくなってんだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:13:16.58 ID:3I67Lz1ma.net
>>705
1から3話もサブタイおかしいし
2話で神の右席で3話でc文書これも逆だろっておもうし
多分登場する適当な単語いれてるだけだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:13:49.03 ID:b3gZ+LTR0.net
>>705
ほんとこれ
ムーブポイントのほうがまだ良かっただろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:13:55.20 ID:yWR+l/lQ0.net
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k




うぇfwっうぇftれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:14:04.89 ID:ht3IyHBdd.net
ショチトルとか馬場君とかキルポイント君とか無駄に作画良かったやん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:15:58.30 ID:pVkULO9NK.net
>>696
今年から関西住みなんでまだ見てないんよ
実際に見てからでないとな
昨日のは手違いで今夜のMBSでは修正されてるかも。垣根のアゴも修正されてただろ

>>699
五十歩譲って最悪それでも構わない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:17:16.55 ID:3I67Lz1ma.net
>>712
諦めろ
というかもっともっと希望を下に落とさないとショック食らうから
とりあえずお前のためにハードルを極限まで下げておけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:17:19.20 ID:W2JfGwJg0.net
>>705
次回フレ/ンダ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:17:47.36 ID:re6hWVC2M.net
バキみたいにダサいけどナレーション入れたらまだわかりやすいわな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:18:41.91 ID:4/XVXWty0.net
>>712
BS無し?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:20:42.44 ID:y15OXQLSr.net
3.5話なんて嫌だわ
今更暗部編なんかのためにアックア編の尺を使わないで欲しい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:21:11.00 ID:8pleNvy30.net
フレンダって前に仲間に殺されてたような気がするんだが
細かいこと気にしたらダメなんだなきっと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:24:37.36 ID:oQ1H1g/00.net
映像に期待してくださいと言ってこの様なんだからアックアとの戦闘シーンがいいと言われても全く信用できないんだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:25:16.45 ID:TH6ZTpi60.net
>>629 >>619 >>601

今からOPED削れば、90+90秒で3分。
3×20=60分でほぼ3話分

これはデカイなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:25:22.71 ID:re6hWVC2M.net
アベマであれだけ見てくれる人まだいるうちになんとか立て直してほしいな
まだ放送時にトレンドとか入るだけの余力はあるんだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:25:31.26 ID:6pUZj8HYF.net
最近の巻結構面白いけど、北欧神話が1番やろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:27:06.59 ID:ugyBm9GAp.net
>>718
何言ってんだこのガイジ^^;

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:27:17.63 ID:KHmtr+wS0.net
>>705
ミスだと思う

来週「能力者達」が5話で
今週「暗黒物質」が6話の方があってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:27:46.35 ID:of26a3f30.net
一方ってチョーカーありでも演算能力自体は落ちてるんだっけ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:28:27.35 ID:CMCLXqog0.net
打ち止めいいじゃん
ずっとアニメから離れてたもので日高里菜さん久しぶりに見たらすっかり大人になっていてなんかうれしかった
がんばってください!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:29:27.43 ID:tPTeSyU80.net
>>724
暗黒物質ダークマターはガチの科学の話だね
垣根の能力ダークマターは未元物質
暗黒物質は観測されてはないが、あるであろうとされてる物質
未元物質はこの世界に観測されない、存在しない新たなる物質

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:30:01.79 ID:ijS8NQgnM.net
>>725
本人は前の半分もあるか分からないと言っているが実際にどうなのかは不明

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:31:03.86 ID:CJn1IyVNa.net
ワンシーンしかなかったが、垣根の翼は割と良かったし、松風の声も結構馴染んでるから、割と次回には期待してる
作画や構成的なのは期待しないが、戦闘描写や声優の演技には割と一定の満足してはいる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:32:43.27 ID:KHmtr+wS0.net
>>727
うろ覚えで書きますたw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:33:48.69 ID:u6nybEh40.net
Abemaで一気見すると言うほど悪くないな3期。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:34:32.19 ID:re6hWVC2M.net
何回か見ると慣れてくるな
初見だと微妙ではある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:36:32.30 ID:bL5MoPuA0.net
声優には罪はないんだよ。
音響が早いとこ演技指導に慣れてさえくれれば問題ない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:36:52.68 ID:DA+5ryvFa.net
ここでボロクソに扱き下ろされてるのを一通り眺めてハードル下げまくってから見ると言うほど悪く感じなくてそこそこ楽しめるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:37:44.48 ID:qWBAY0CV0.net
なんかこんな人死ぬ話だったっけって印象
ぶん殴って解決のイメージが強くて

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:38:04.81 ID:6pUZj8HYF.net
とあるの中じゃ1番酷いけど、普通のラノベアニメと比べるとクオリティ同じくらい
短い尺にしては、頑張ってる方かもね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:38:19.58 ID:6oH+QUq8r.net
日高は声に膜ついてないからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:39:44.19 ID:b3gZ+LTR0.net
ババア声しか出せない
ゴリ押しマクラ声優に罪がないわけないだろハゲ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:40:00.03 ID:xzuRmXQG0.net
ニコニコ動画で原作ヲタに下コメで詳しく解説してもらいながらみたいアニメだなこれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:40:42.01 ID:oQ1H1g/00.net
>>735
上条さんサイドのときは死なない
一方サイドはバンバン死ぬ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:42:50.14 ID:czglM7ttd.net
>>142
新訳でも上条らが外壁超えようとしたときあんな回りくどい方法で上ろうとしてたし、いくら衛星の監視が薄くなったからといって原作知ってる物にとってなんか違和感(笑)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:43:01.59 ID:vvvRJtDU0.net
棒立ちで口パクパクさせて会話してるシーン見て何だかなぁって思ったんだけど
前からこんなアニメでしたっけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:43:37.03 ID:DA+5ryvFa.net
>>735
上条さんが関わらない話だとめちゃくちゃ死にまくる
上条さんが介入してくると死にそうな奴は片っ端から上条さんが助けちゃうので死ななくなる
お陰で新約に入ってからの上条さんは色んな人から「お前がいなかったせいで○○は死んだ」って難癖つけられるようになる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:44:32.90 ID:z5B10m+T0.net
>>739
せめて公式HPで取り残された人用にあらすじとかを出してほしいわ
それか円盤でくだらない副音声じゃなくストーリーの補完説明いれるとか

小説読んでないやつ置いてけぼり感ひどすぎね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:45:50.21 ID:bL5MoPuA0.net
>>646続き
CM入り
CM明け
Bパート:浜面は黄泉川に滝壺を連れて逃げるように指示する。
浜面はようやっと迷わずに自分のやりたいことを見つけたので、こんなところで全てぶち壊されないために
黄泉川に必死に頼み込んだのだ。
黄泉川は浜面の勢いにガチさを感じその場を離れる。
そして麦野vs浜面
※ここまで6分弱使って麦野戦

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:46:42.76 ID:AsjTHpvla.net
「50歩100歩だァ」ドヤッ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:46:54.37 ID:Y6AQx8ga0.net
>>735
上条さんがいないからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:47:05.10 ID:3e+frNXW0.net
>>718
それは次だろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:47:43.74 ID:81Ba93a+0.net
やたらバイオレンスになってるけど(いや元からか)
あわきんも敵のおっさん殺したの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:50:18.49 ID:bL5MoPuA0.net
>>745続き
場面が即変わって打ち止め初春シーン
初春と打ち止めがオープンテラスで休んでいると打ち止めは信号を感じとりどこかへ消える。
初春はあんま遠くいくなよ、と言って巨大パフェを貪っていた。
そこへいきなり垣根帝督登場。
初春に打ち止めの写真を見せてこんな幼女知らない?と声を掛ける。
初春は「いいえ、残念ですけど見てないですね。」と答える。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:51:41.09 ID:AsjTHpvla.net
なんで麦野は垣根提督に勝算ないのに戦いたがるの
尻尾巻いて逃げればいいのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:52:41.30 ID:VEdLN4Uv0.net
>>739
なおニコニコでは生放送と有料動画限定

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:55:40.04 ID:+MioBASA0.net
>>735
よく見たまえ
ごく一部の例外を除き死ぬのは大抵1話限りの使い捨てモブだ
名前ありのメインキャラはあまり死なない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:55:45.01 ID:Y2YKyqOp0.net
やっぱり原作読んでないと理解できないん?
原作今から読むのきついんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:58:42.75 ID:bL5MoPuA0.net
>>751
いやそうやって尻尾巻いて逃げてたことを浜面に指摘されるから。
それで何回も挑んで周りを巻き込むわがままお嬢様やからな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 20:59:30.79 ID:HRIoIkwT0.net
原作読んでないせいもあるがこの作品何をしたいのか
ぜんぜんわからん
世界平和じゃないよな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:01:24.87 ID:pcTWKglL0.net
>>754
とりま15巻だけ読めそれでも無理なら無理だな…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:02:23.10 ID:bL5MoPuA0.net
>>751
麦野はTVゲームをノーミスノークリアできないと気が済まない女。
少しでもミスがあれば怒り狂ってたとえエンディングを見ても満足しない女。
だから代わりを見つけてハイスコア更新したりする。
その無駄な勝敗へのこだわりが浜面とのバトルの敗因。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:03:19.04 ID:Y2YKyqOp0.net
>>757
多分無理だろうなあきらめる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:03:26.85 ID:Y6AQx8ga0.net
>>754 一期二期アニメ見てたら15巻からでも問題なし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:05:18.22 ID:tPTeSyU80.net
>>759
15巻は単体で読めるぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:05:32.48 ID:f8TIQXxN0.net
あわき、愛してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:08:19.30 ID:eKFiAaaP0.net
話が飛びすぎてて全くわからん
シャナVを思い出す

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:09:47.36 ID:4qmBRpaEd.net
弱点克服した結標さん強くない?黒子の完全上位互換だし最早レベル5だろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:10:06.98 ID:WgYj3+SHd.net
>>762
はい壁の中

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:11:12.06 ID:WgYj3+SHd.net
>>764
新訳10巻後書きで作者にレベル5といわれる実力は伊達じゃないと明言されてるよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:11:25.16 ID:Y2YKyqOp0.net
>>760
一応見てた
一期二期アニメもなんとなく理解できてるけど展開が早くてわからない部分が多い

たとえば上条さんが記憶喪失がどうこうも話として記憶を失う必要が理解できないとか
記憶なくして困惑するシーンとか無くて普通に生活してるからねえ

まあ理解するの無理そうだからあきらめるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:12:19.66 ID:VYR5tVBsd.net
>>758
むぎのん見てるとASD臭がすごい
(アスペルガー)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:13:11.26 ID:3I67Lz1ma.net
二期までやっていまだに原作読んでないやつなんて客じゃないってスタンスなんでしょ‼

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:16:52.07 ID:bL5MoPuA0.net
垣根戦を23,4分中、8分くらいで終わらすことできるか?その後海原どうしたあわきんどうした、4人集結してピンセットの中身も解析するんやで。
間違いなく垣根戦はCM明けてもまだ麦野戦だから入ってない可能性あるけど。
作画カロリーどっちも半端ないし演出に至っては期待できるかどうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:17:11.75 ID:k+xvB18tr.net
シャナはキャラが人間側か妖怪側かだけ覚えとけば後は割と何とかなったよな
そういう意味では今の禁書の方が分かりにくさが上

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:18:02.97 ID:vvvRJtDU0.net
見てもわからないもの作るんならアニメにする意味ないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:24:49.20 ID:KHmtr+wS0.net
5000人を殺すために、海原が呼んだヘリが、なぜ海原を狙ってたんだ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:24:54.02 ID:3I67Lz1ma.net
>>770
このアニメで演出よかった戦闘ひとつもみたことない一期からずーっと
強いてあげるなら二期の最初の木原VS一方通行ぐらいかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:25:32.90 ID:WgYj3+SHd.net
>>773
無差別やぞあれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:25:37.84 ID:3I67Lz1ma.net
>>773
そんなもんもちょっと考えりゃわかるだろ行間を読む力をもてよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:25:46.21 ID:+M/aYDwv0.net
>>773
海原がビル壊しておびき寄せただけで、味方ではない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:28:42.92 ID:OoD/7xBG0.net
>>756
最終的な目的が設定されてる作品ってむしろ少ないんじゃね?外部から動機を与えられて動く主人公という見方でも、他にも沢山いるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:30:11.58 ID:m647eZUbd.net
5話見終わった
ずっと楽しみにしてた暗部編だったが14巻を3話で片付けるのはともかく
15巻を3話で片付けるのは無理ありすぎるわ
無理なく2クールでイギリス編までにして、その後は劇場版か追加で1クールとかがよかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:33:45.04 ID:QwzCUOVsd.net
なんだかな〜
https://i.imgur.com/G06rZvF.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:34:49.86 ID:LH+3xnnkM.net
>>780
制作陣も思ってたんか
作ってるときに言えよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:34:57.02 ID:+M/aYDwv0.net
>>780
総作監ですら不満タラタラで草生えるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:35:12.76 ID:DHttIpAO0.net
vs上条さんの時は外してたけど海原の魔術ってクソ強いよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:35:40.69 ID:3I67Lz1ma.net
主要キャラが上条土御門五和テッラの14巻だけでも3話かっつかつだったからなあ
これが3話でできるギリギリだったからもう無理よ他の話全部登場人物めっちゃ多いし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:36:34.15 ID:XAV8ehENr.net
>>780
もうメンバーは丸々カットしても良かったんじゃないかと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:37:42.35 ID:3I67Lz1ma.net
総作画監督が話の配分決めれるわけじゃないだろ
というか問題は話数なんだから監督もシリーズ構成も脚本もどうにもできないよ

企画がロシアまで2クール
この時点で敗戦の企画

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:38:25.30 ID:9wPU2PVa0.net
櫻井浩美はAB以降ろくな役もらえてないのに
よう腐らずに声優続けてるもんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:39:09.54 ID:xfQZlYhRa.net
そして来週は更なるダイジェストになる
5話の比じゃなく原作からどれだけカットして劣化させるかオラわくわくすっぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:39:14.31 ID:8jDYpkma0.net
これ原作読んでない奴ら着いていけてんのか?
読んでる俺ですら話飛び過ぎでワケワカメやぞ
いやもう内容忘れてるんだけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:39:55.15 ID:tEBd0zvr0.net
原作人気の息の長い作品なのになんでこんなことになってるんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:40:00.16 ID:xfQZlYhRa.net
>>787
今は知らんが裏で大人気声優やん
リトバスとかも出てたし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:40:40.15 ID:81Ba93a+0.net
なんか能力者同士でドンパチやってるぐらい分かってればいいじゃろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:40:54.26 ID:+M/aYDwv0.net
>>783
とある世界の魔術基本的に強すぎるからな
どの攻撃も殺傷力高すぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:41:01.06 ID:nOJmTxyp0.net
企画を立ち上げた奴が無能だったんだから仕方ないんだろうなぁ
どうせ2期も打ち切りエンドみたいなもんなんだから3期も19巻までで打ち切りでよかったのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:43:24.98 ID:26hlbT3ja.net
>>789
ついていけてるわけねぇだろ頭ポカンだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:43:43.40 ID:xfQZlYhRa.net
>>783
レールガンだのメルトダウナーだの比じゃないぞあれ
当たれば死亡のランサーや

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:43:48.61 ID:+M/aYDwv0.net
>>790
言うて原作も新約でだいぶ飽きられたでしょ
20、21巻はちょっと面白かったけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:46:01.68 ID:BRdrrkbC0.net
誰がどの勢力なのかさっぱりだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:47:20.49 ID:LRm0J9940.net
インデックスもレールガンのスタッフ群に作って欲しかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:47:36.96 ID:b3gZ+LTR0.net
ほめらじってまだやってるのかな
風音の仕事ってこれとエロアニメでメイドしてたの以外しらんわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:48:41.91 ID:xfQZlYhRa.net
問題は話数なんだから誰が作っても同じだよ
馬鹿がラノベ一冊は3話でできるとか思ってしまったんだろ
一冊あたりの情報量は普通のラノベの倍あるのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:51:47.44 ID:b3gZ+LTR0.net
必死に吉野や政策擁護してるやつらってキもw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:52:42.81 ID:+M/aYDwv0.net
これでクソつまらん17巻の飛行機の中とかやったら批判やばそう
熱膨張とかネタにすらならない空気だろうに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:52:43.18 ID:GnP+0V8V0.net
今アニメ4話みたんだけど、一方通行急に性格丸くなってなってね?
「一番足の遅い俺が残る」とか言うキャラだったっけ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:52:53.71 ID:ZO3q4nYSK.net
>>155
あれならなかったことにして良かった気はするな
原作読んでないから知らんが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:53:51.39 ID:m647eZUbd.net
>>801
川上稔「1巻で1クールぐらい尺取った方がいいよな」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:54:06.46 ID:b3gZ+LTR0.net
みせばなんて
箇所しれてるんだから
尺足りないならソコをカットするべきだろ無能構成って叩かれ点だよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:54:32.85 ID:xfQZlYhRa.net
>>806
1巻(上下二冊)とか詐欺もいいとこや

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:54:37.36 ID:CLBStQ+ia.net
世界一治安がいいとかレールガンの一話目で言ってなかったか?
レベル5は思考回路がショートしてるやつと実験動物扱いされてるやつらだし、
レベルゼロはグレてチンピラ化してるやつらいるし、
魔術サイドからはホイホイ侵入されてるし、いったいどこが治安いいのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:54:46.18 ID:KxykZcmRd.net
暗部編が一番面白いっていってたやつどいつだよ
まだ二期最後らへんの方が面白かったぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:55:43.32 ID:XWV+Cw7w0.net
>>804
悪ぶってるし敵には容赦しないが味方は大事にするよ
というか2期時点で敵だった駒場のやりたい事引き継いでサービス残業してあげるくらい丸くなってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:56:01.25 ID:b3gZ+LTR0.net
>>810
吉野ってコネ無能バカのせいだから

原作はまあ面白かったからw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:57:16.62 ID:b3gZ+LTR0.net
吉野ってストブラでも尺たりてたのに意味不明なアニオリしてウンコにしてたし
尺とかじゃなく
吉野がアホなんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:58:59.31 ID:gzATQjBc0.net
>>810
まあ暗部好きが怒るとめんどくさいから当時は言わなかったけど俺も0930事件の方が暗部編より面白いと思うよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:59:16.85 ID:xfQZlYhRa.net
絹旗が能力使いながら電話してるのってどこのシーンだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:59:18.79 ID:f8TIQXxN0.net
アニメ制作って製造業みたいなものだよな
禁書三期は無理な工期と人材で無茶な設計の製品作らされてるような状態なんだろ?
責められるべきはオーケーをした上の人間だよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 21:59:48.98 ID:26hlbT3ja.net
>>813
ああ、吉野ってストブラのヤツか
今回の禁書でもう表出てこれないなざまみろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:00:45.52 ID:OoD/7xBG0.net
>>809
新約18巻で明かされたけど、学園都市は拳という暴力で介入できる悲劇が多くおこるように作られてる
世界一安全というのはただの謳い文句で外を知らない学生が信じきってるか、逆に理解しての皮肉か、そんなところじゃないのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:00:57.00 ID:KxykZcmRd.net
>>780
制作費足りないから仕方ないって感じの諦め方だな
現場は少数精鋭で地獄になってそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:01:42.53 ID:ZO3q4nYSK.net
詰め込んでダイジェストにするの決めた奴は誰やねん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:03:21.67 ID:KxykZcmRd.net
つーか学園都市って侵入ちょろいんだな
魔術師がホイホイ入ってくるのは魔術でなんとかしましたというご都合チートだから仕方ないと思ってたが
まさかトラックぶっこみで潜入できるとかしょぼすぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:03:22.72 ID:U8sXSzYcd.net
0930は木原くんとヴェントが敵だから誰を倒すかは明白だからな。
暗部はそれ以上のキャラが沢山でてきてそれぞれ敵同士だから1,2期と比べるとスケールがでかすぎる。
3話じゃ無理。まさか麦野と垣根戦は一緒にやるもんとは思ってたけどそこに入る下りてものもあるんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:03:30.24 ID:b3gZ+LTR0.net
>>820
吉野ってバカです

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:03:31.21 ID:GnP+0V8V0.net
>>811
そうだったっけか…
やっぱ前の見返さないと覚えてねーわ
0930事件とかもぼんやりとしか覚えてないから話よくわかんねーし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:03:32.92 ID:KcY1uPgT0.net
あわきんが足埋まったときにテレポートしなおすんじゃなくてむりやり足を引き抜いたのって
トラウマを克服するためにあえてむりやり引き抜く方を選んだのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:04:46.09 ID:f8TIQXxN0.net
木原くんもヴェントさんも良いキャラしてたよな
というか原作からして0930事件は出来が良い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:05:09.56 ID:U8sXSzYcd.net
>>820
そりゃ上層部やろ。
垣根じゃないが上層部との直接交渉権が欲しいわ。
どうせこのスレ(滞空回線)も見てるだろうしな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:05:24.80 ID:KxykZcmRd.net
>>822
スケールでかいつーかは話がとっ散らかりすぎてて雑
全く群像活劇になってねーぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:05:42.73 ID:N6XZ88UEd.net
一話ごとに約100頁消化しててわろた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:05:43.43 ID:WgYj3+SHd.net
>>825
その通りでございます
原作では仲間の声援も後押してた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:07:02.93 ID:U8sXSzYcd.net
>>823
いや上層部だよ。
吉野は話数増やせと言って、結果その増やした話数でやってる。
あと暗部は吉野全くノータッチやで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:10:45.55 ID:26hlbT3ja.net
>>831
そうなんか?すまんな吉野

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:12:07.68 ID:KcY1uPgT0.net
>>830
あわきんすげぇな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:12:25.52 ID:ZO3q4nYSK.net
>>831
無能な大将は敵よりも恐ろしいとよく言うが…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:12:43.97 ID:KxykZcmRd.net
今回はあわきんがかわいいのだけが救いだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:13:04.07 ID:VEdLN4Uv0.net
>>832
まぁもう1クールよこせって要求に対して2話貰った程度だけどね
これしきでどうしろと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:13:18.96 ID:b3gZ+LTR0.net
姫神カットみたいにやりようは
あったのに
意味不明ダイジェストにした戦犯は吉野で確定なんだがwww

おまえ死ねよ
無能

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:13:55.36 ID:vIBog1Kk0.net
土御門の「戻るか、闇の中へ」とか
アニメで見ると中々むず痒いセリフ多いなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:15:53.24 ID:OoD/7xBG0.net
タメとか余韻なしに台詞ぽんぽん繋げてく感じだから、余計に木っ端ずかしく感じるのはあると思うww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:16:05.28 ID:iDNajSZC0.net
>>825
ジャマーの中で2回能力使うのはリスクだと思う 次はもっとひどい暴走する可能性もある

「超電磁砲」のいま連載中のシリーズでジャマーの中で能力使っちゃう描写があったけど、
炎使いは自分の顔が燃えたし、念動力者は扉の鍵を空けようとしたら
床の物ががんがん飛び跳ねて味方全滅させて、ロリBBAくノ一の尾てい骨までナイスヒットしてた


>>831
細かいけど、脚本書いてるのは他の脚本家さんだけど、シリーズ構成がノータッチってことはない
構成ってそういう仕事だから (監督もプロデューサーも脚本作りには関わってるってのと同じぐらいの意味合いで)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:16:21.38 ID:KxykZcmRd.net
>>838
セリフが全体的にくっさいのがきつい
もう上条の説教だけでいいわこのアニメ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:16:56.96 ID:/jRuwrLxd.net
ID:CLBStQ+ia

今すぐ、
>351-367アジア核戦争>668をするしかない、
>351-367リアルワールド>668より、
はるかにマシだろw

今すぐ、アメリカは、今夜にも、
シンガポール宣言デイールをまるで
シカト、
火星、北極星シリーズ移動式長距離
核ミサイルを、
「グローバルセールス」のため、ギガ量産する、
露中イラン枢軸同盟機構
「南北朝鮮合衆国」を、
今すぐ>668先制予防核戦争>351-367しないと、
間に合わないw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:17:19.37 ID:zZKB/aOCK.net
アクセラレータ以外みんな肌黒っぽくね?
何があった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:20:37.91 ID:iDNajSZC0.net
>>837
ア ニ メ で 姫 神 は カ ッ ト さ れ て ま せ ん ちゃんと上条に助けられてます!!!w

結局かわいそうな姫神

>>821
装甲車で爆破突破とかはアニオリ描写

まぁ衛星パラボラを破壊させて、学園都市の衛星監視網を停止するとかいう大仕掛けした後だぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:20:39.38 ID:XWV+Cw7w0.net
>>824
ロシア正教「上条とかいう奴が計画色々邪魔してきやがる・・・・脅威になりそうだから今のうち殺しとこ」
ヴェント「やったぜ上条殺すついでに学園都市めちゃくちゃにしたろ!」
アレイスター「ヴェントきたからヒューズカザキリ使うためにラストオーダー使うから回収よろしく」
木原「OK。ついでに一方通行邪魔だしウザいから殺すわ」
一方通行「統括理事会が絡んでやがんな。やっぱクソだわ学園都市」
上条「ヴェント撃退」 一方通行「木原殺したわ」

統括理事会「あ、一方通行君君暴れすぎね 学園都市にかなり損害だしたからその分働いて返せ。逆らうならラストオーダーどうなるかわかるだろ?」


学園都市「こりゃヴェントのやったこと隠し切れねーわ。あーつれーわー喧嘩吹っかけてこられたから買うしなねーな(棒読み)」
ロシア正教「は?科学で人工天使を造った???学園都市俺達の信仰冒涜してるわ絶対ゆるさねぇ(マジギレ)」

アレイスター・神の右席「戦争やったぜ」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:23:00.64 ID:iDNajSZC0.net
>>809
浜面のいたスキルアウトだって200人規模だし、180万人の学生がいる学園都市ではごくごく少数派
180万人のほとんどの学生はふつうに学生生活謳歌してると思うよ

超電磁砲で毎週のように不良絡みで事件が起きるのはまぁ
俺たちのかわいい災厄 不幸の女神 佐天さんが毎週出てるから……

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:23:33.23 ID:uUzasvY/x.net
0930編はインデックスがかなり頑張ってたのが良かった
普段穀潰しだの空気だの言われてるけど出番ある時のインデックスって普通に有能だよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:24:28.69 ID:OoD/7xBG0.net
>>845
ちょーわかりやすい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:24:29.98 ID:CMCLXqog0.net
アックアって夜だっけ?
やっぱり法の書とか女王艦隊とか0930事件とか夜の青い雰囲気がいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:25:55.44 ID:TrzPyW9+0.net
魔術関連だと超有能だから作者が上条さんを苦戦させたい時はフェードアウトさせられて結局インなんとかさん扱いっていう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:26:38.23 ID:YhC55Oyw0.net
わかりずれーし変な演出だし銃弾はとにかく当たらないし
ヘリのは無理だって絶対

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:27:01.09 ID:81Ba93a+0.net
マクF大ヒットの裏で吉野だけ足引っ張ってたはウケたけど
さすがにこれ叩くのはかわいそうだw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:27:27.50 ID:XWV+Cw7w0.net
すまん>>845はロシアじゃなくてローマだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:28:09.92 ID:iDNajSZC0.net
>>804
原作

>  チッ、と一方通行は舌打ちをして、
> 「クソッたれが、早く行って来い」

> 「俺は杖をつかなきゃ歩けねェ。下手に能力も使えねェンじゃ、
> オマエの『座標移動(ムーブポイント)』も期待できねェ。
> なら、一番足の遅いヤツが足止めに対処する。」
>  一方通行は早口で言った。

短縮されたら、なんか、いい人度アップ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:28:13.01 ID:BT7VnaIoa.net
>>847
アニメじゃまずやらない範囲だけど、新訳8巻のインデックスは凄いぞ
敵幹部をほぼ一方的に無力化する
そらあんなに魔術に対して強いなら前線には出せんわな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:28:16.93 ID:OoD/7xBG0.net
>>851
隠れた瓦礫も全然削られないしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:29:46.65 ID:N6a0dP/h0.net
上条さんは結局凡人の綺麗事だけど
暗部の人たちは自分が学園都市で特別だと思ってるやつらのカッコつけだからきつい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:30:08.72 ID:sXv6XeA60.net
MBS組は今夜は放送休止決定なので次週待ちだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:32:15.73 ID:iDNajSZC0.net
>>805
それがさぁ、「超電磁砲3期」でけっこう出番のある人たちなんだよな……

>>852
「お前たちが俺の翼だぁ!」
は、「堪忍な♪」と並んで吉野三大迷台詞として、ここだけは叩かれても文句言わないw

>>845
きれいに整理されてるわ、このまとめ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:36:38.04 ID:iDNajSZC0.net
>>847
魔術系世界最強の人間・人材の一人なのは変わりないな
スペル・インターセプト、魔滅の声、魔道図書館、
普通の魔術師でインデックスさんに勝てる人間そういないんではレベル
もしその気になれば世界も滅ぼせる級
日がな上条さんちでゲームやってアニメ見てめし食ってるだけで満足してて良かったw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:38:14.28 ID:6AfsDDpda.net
あわきんかわいいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:38:16.90 ID:KcY1uPgT0.net
あわきんが黒子の杭を真似てるのなんかいいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:38:51.04 ID:6AfsDDpda.net
ねえあわきんベアクローでムキムキオンナ殺したん?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:40:41.97 ID:aFTCgMSg0.net
タイトルに名前あってもいんなんとかさんとか言われてるけどドラゴンボールもタイトル名でも数回しかでてこないからセーフなんだよなぁ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:41:40.34 ID:XWV+Cw7w0.net
インさんは一切家事しないのと大食らいと噛み付きがなければなぁ・・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:42:25.26 ID:TrzPyW9+0.net
>>860 世界滅びたら食っちゃ寝生活出来ないんだよ!?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:42:28.64 ID:m647eZUbd.net
>>859
超電磁砲でのメンバー登場って禁書読んでる人へのサービスみたいなもので
禁書で出なかったら出なかったでモブキャラに置き換えても問題ないんじゃね?
アイテムは人気あるし、禁書本編でも妹達計画に関わりあったみたいだから出番置き換える訳にはいかないだろうけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:42:51.29 ID:81Ba93a+0.net
>>865
うんこ製造機ですね分かります

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:44:21.99 ID:q/n1J7Aia.net
1話から見てるんだが分からなさ過ぎて話が全く入ってこん
何で俺はこれを見続けるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:44:29.53 ID:bL5MoPuA0.net
海外の人はまだ優しいな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:45:00.00 ID:KiyQx/rtd.net
吉野「いやーほならね、君らが脚本書いてみろって話でしょ?」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:45:08.08 ID:Ho/aRmcop.net
>>867
青ピとのエロ談義は暗部の査楽だから笑えたけどな
馬場は他キャラに置き換えても問題はないな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:45:23.69 ID:6AfsDDpda.net
MBS一日遅れでくそみたいな遅い時間でこれくらいの遅延で休止とかあほすぎ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:46:49.82 ID:+wpOKi4Ta.net
>>845
これすごい分かりやすいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:46:59.76 ID:cAWoOAhLa.net
>>865
インデックスは上条さんの精神安定剤だから居るだけで価値があるんだよ
ペットみたいなもんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:48:44.83 ID:Eb8OaZqKa.net
5話見返してるが、
ブロックか!?いいえ、メンバーです
のやりとり面白すぎる作中のキャラですら把握できてねえのかよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:48:46.55 ID:aFTCgMSg0.net
>>865
もう猫やんけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:48:58.65 ID:KcY1uPgT0.net
わんちゃん連れた博士は数式がどうとか語ってたけど
よく考えたら能力開発してる学生たちのほうが遥かに数式扱うの上手そう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:49:26.07 ID:bL5MoPuA0.net
とりあえずアックア編の1話目はまだ、まだ評判はいいと思う。
ただ、只だ。
2話目から展開は早くなるから気を付けてくれ。
意味わからないってことはないけどとにかく戦闘シーンが多い。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:49:41.93 ID:sXv6XeA60.net
>>873
一番遅い枠のうえにクッションとなるのが通販番組ぐらいしかないから、
これに限らず一番遅い枠は割を食う
嫌なら少しでも早い枠を作品側が前もって取るしかない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:50:55.21 ID:iDNajSZC0.net
>>867
禁書って「モブだと思ったら後の巻でヒロイン昇格した」
「脇役だと思ったら後の巻で主人公になった」
って実例がいっぱいあるから、カットできる要素少ないんだよな…

その時点で「モブ、脇役だと思ったから」って黒子やカエル医者、五和とかをカットしてたら
後々どんな怖ろしいことになったかと思うと…


原作イラストのはいむら氏自身、そういう実例が多くて泣かされてるらしいw
後からリインキャラとしてもう一度リデザインすることになったり
「後からメインになる可能性も…」って脇役のキャラデザもその後気が抜けなくなったり

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:52:24.22 ID:xfQZlYhRa.net
>>876
ブロックに利する行動とってるやつはブロックに見えるのは当たり前だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:52:49.03 ID:Lii1ctyL0.net
>>863
釘の先が当たる直前に平たい部分にしかてからベアクローした
だからムキムキ女に余裕だねって言われた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:53:00.54 ID:DHttIpAO0.net
>>867
なら馬場くんやメカ犬の退場シーン丁寧にやれよと
あんな適当な描写だと超電磁砲3期やる頃にアニメ組でメンバーのこと覚えてる人おらんわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:55:59.48 ID:6AfsDDpda.net
あわきんは暗部から普通のJKに戻るんだよな確か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:56:53.61 ID:TrzPyW9+0.net
逆に一時的にヒロイン張ったとか主人公張ったとかのも後からモブ化したりね。アイツとかコイツとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 22:58:42.80 ID:swAs4xDo0.net
つまらないなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:00:07.12 ID:Eb8OaZqKa.net
ねーねー聞きたいんだけど、あわきがテレポ失敗して足埋まったじゃん?そんで無理やり引き剥がしたけど、もっかいテレポするわけにはいかなかったの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:00:22.31 ID:n8duOF6m0.net
一話から見てるけど内容がさっぱりわからん。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:00:44.38 ID:iDNajSZC0.net
>>863,>>883
あの最後に釘をクルクルシュタッってしたのも、尖った方じゃなく丸い方で
殺さないで気絶させただけ、っていうのを見せた演出。会話もそれに対してのもの
「余裕だね」
「あいにくだけど、これが私に求められているリーダー性なのよ…」
結標のは、相手というか、牢の中の仲間たちを意識したセリフ


>>865
上条も(家にいる女の子がめし作ればいいじゃん!)(コイツが弁当を作ってくれれば…)
とは当然一度思ったんだけど、インデックスがレンジもケータイもまともに使えない
超級不器用・アナログ人間で、実際一回試して「これは寮を燃やされる、爆破される」と戦慄したので
以後あきらめてるw

いまはインデックスにごはん作っておいしいおいしい言われるの自体楽しくなって来てる感じも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:00:51.62 ID:b3gZ+LTR0.net
アニメ最終話までならもう誰がでて
誰が姫神化するなんて決まってるんだから
不人気から消せばいいだけなんだよなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:01:39.08 ID:XWV+Cw7w0.net
>>888
トラウマ克服するためにわざとああやった
というかもっというと相手はテレポ読みしてるだろうから不意つけるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:01:59.30 ID:Eb8OaZqKa.net
>>882
そもそもブロックに利する行動ってのがわかんねえよ
何してるかわかんねえもんアイツら

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:02:44.19 ID:Eb8OaZqKa.net
>>892
はあーん、なるほど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:02:50.24 ID:iDNajSZC0.net
>>885
普通のJKじゃなく異常なJKな

>>888
俺はこう思ったよ >>840

アニメの演出だと変な間だったけど、原作だとあそこ一瞬の交錯で、結標最後のチャンスだったからなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:03:02.47 ID:Y6AQx8ga0.net
>>767
記憶失ったのはインデックスを助けるときに羽根にあたったため
インデックスには隠している

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:03:15.08 ID:KcY1uPgT0.net
>>890
あのクルクルシュタッにそんな意味があったとか全然わからなかったわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:03:49.19 ID:iDNajSZC0.net
>>889
前スレから、今週の流れ かんたんに書き下し >>149

これでだいたいわかるはず…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:03:52.82 ID:m647eZUbd.net
>>876
土御門達グループの連中は少し前にグループみたいな組織が他にもあるって知ったばかりだからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:04:20.41 ID:ue4TFBV30.net
原作も当時読んでたけどちょっとひどすぎなアニメ化だな
15巻

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:04:31.89 ID:QKqa3+6H0.net
>>865
アニメだからアジア臭くアレンジされてっけど、実際はイギリスの女なんだろ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:05:50.88 ID:9Ojuq0aG0.net
世界を敵に回しても助けるとかcmで言ってるけどさ、知り合いが敵に回ったらどうするんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:06:47.45 ID:3adBdUy20.net
新約で多くの知り合いを敵に回した事もあるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:06:47.74 ID:xfQZlYhRa.net
>>902
敵にまわすに決まってるだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:06:56.12 ID:Eb8OaZqKa.net
原作読んでないしアニメはダイジェストすぎてよくわからんけど、フレンダの涙を見てカキネは絶対許されない奴だってことだけはわかった
苦しんで死ね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:07:46.74 ID:iDNajSZC0.net
>>754,>>759,>>767
これまでのをさらうのに一番早いのはコミック版かな
20巻でちょうど今回の3期直前までだから気合あれば1日でおいつく ブッコフとかによくあるし
コミカライズでもベスト10に入るぐらい出来も良くて面白い (6巻くらいから)

おさらいまとめ動画とかあげてる人もいる


>>897
アニメ初見であの一瞬一瞬で全部理解しろってのは無理だよね
原作組からすると、原作の要素や説明は短縮してほぼ全部入れてる ってのはわかるけども…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:08:22.39 ID:3vpUYrvW0.net
本編はレールガンほど予算もらえないのか
あっちの麦野のビームかっこよかったけど
こっちのしょっぱいビームはなんなん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:09:04.71 ID:9POwFBZJ0.net
原作の暗部そこそこ好きだけど暗部はよおわってほしい
早く気持ち切り替えたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:09:43.33 ID:TrzPyW9+0.net
1 そげぶする
2 説得する
3 落とす
4 前から落としてる
5 逃げる

このどれか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:14:10.54 ID:tOxZ/xLQ0.net
>>905
喜べ
この先冷蔵庫と揶揄される状態になるから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:14:21.05 ID:uUzasvY/x.net
イケメン垣根くんがバレーボールに加工されて頭からパンスト被った人みたいな顔になる場面だけアニメで見たいから新約もアニメ化してどうぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:15:15.22 ID:6AfsDDpda.net
原作読んでるけど15巻部分とかそれこそ八年くらい前によんだから覚えてないよねー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:16:53.89 ID:6AfsDDpda.net
綺麗なジャイアンみたいなていとくんは確かにみたいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:17:08.08 ID:9Ojuq0aG0.net
まじかよ、インデックスが一番大事なんじゃないのかよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:18:03.13 ID:XWV+Cw7w0.net
>>914
ヒーローは助けを求められたら誰でも救うもんだぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:18:41.28 ID:9Ojuq0aG0.net
死角ワープってレベル3?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:19:31.46 ID:iDNajSZC0.net
やっぱ尺と間をたっぷりとって、初見の人もみんなで楽しめる、アニメ単独で面白い作品にして、
その代わり途中の19巻で終わるけど、「あー早く4期完結! 見てえ!」って思う人続出
だが延々完結編は作られない……とかの方が、楽しかったよな! と思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:22:05.51 ID:srTOBZb/0.net
>>873
前日にBS11で見れるから余裕だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:22:12.93 ID:c/ekC9Jba.net
禁書ですら2クール以上貰えないとなると、一方外伝はとある初の1クールかもなw
ぶっちゃけ昔の超電磁砲みたいな外伝に2クールするなんて、今のJCにそんな余裕ないもんね‥
まあその分超電磁砲を早く見たいわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:22:51.77 ID:kTMxTxE50.net
あわきんの身体がエロかった
いい感じの細さだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:23:02.40 ID:9Ojuq0aG0.net
ショチトルかわいいなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:24:41.67 ID:aFTCgMSg0.net
>>905
スクールも仲間?倒されてるからしゃーない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:24:55.84 ID:TrzPyW9+0.net
一方外伝よかアストラルのがアニメで見たかった。或いは数分アニメインデックスさん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:26:02.74 ID:kTMxTxE50.net
>>905
アイテム側からしつこく仕掛けたんだよな…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:26:25.51 ID:9Ojuq0aG0.net
原典怖すぎワロタ
発狂して死ぬだけだと思ってた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:26:58.90 ID:81Ba93a+0.net
アイテムの日常とかイギリス生協女子寮の日常でもいいのよ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:27:10.98 ID:kTMxTxE50.net
絵はけっこう綺麗だと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:27:25.24 ID:9Ojuq0aG0.net
カネキのビジュアル弱いな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:28:16.00 ID:9Ojuq0aG0.net
あわきんの中の人ってエロゲ声優やん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:28:32.18 ID:XWV+Cw7w0.net
>>925
インデックス「たった1冊でああなるとは魔術師の面汚しなんだよ」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:29:02.37 ID:xfQZlYhRa.net
最新刊がその一冊の原典と戦ってるんだがな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:29:05.95 ID:+MioBASA0.net
「映像の世紀」のテーマ曲「パリは燃えているか」とか学園都市暗部に似合うと思う
山根基世アナのナレーション付きで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:29:28.64 ID:kTMxTxE50.net
ショチトルの件は上条さんの便利さに気づけたわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:31:00.54 ID:81Ba93a+0.net
>>929
でもエロゲ声優って上手いやん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:32:13.23 ID:XWV+Cw7w0.net
若本杉田ヒロシですらエロゲの声やったことあるんだよなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:32:49.08 ID:TrzPyW9+0.net
>>926 それもいいなあ。番外編アニメ、
上条さん家の今日のご飯
オルソラさん寮の今日のご飯

このどっちかとかなら和む。いや上条さんはなかなか帰ってこれないか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:32:54.40 ID:9Ojuq0aG0.net
>>934
いや、元々好きな人。Angel Beats!とやってたしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:33:44.78 ID:XWV+Cw7w0.net
>>936
上条「今月もお金ないからもやし炒めな・・・・・豆腐もいいぞ」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:35:20.29 ID:3e+frNXW0.net
>>888
根性で引き抜くんだよ
そこが良かったのにバッサリカットしてわけわからんことにw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:35:20.44 ID:Ho/aRmcop.net
>>936
よし。昔ガンガンオンラインで連載してた日常のいんでっくすさんをアニメ化しよう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:36:40.83 ID:LmUU15/O0.net
アニメしか見てないけどそんなに分かりにくいか?
要は学園都市中枢と接触(ぶっ殺し・交渉)しようとする奴らと
粛清しようとする奴らの戦いだろ?で、横やり入れた奴らが痛い目みると

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:37:02.15 ID:81Ba93a+0.net
>>936
ローラが貰ってきた全自動洗濯機の話
めっちゃ好きw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:37:44.13 ID:Eb8OaZqKa.net
カキネってビジュアルだけみると丁寧口調かとおもってたけどオラオラ系なのな
なんか小物くさい
ヤンキーが女の子虐めているようにしか見えん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:37:54.33 ID:9Ojuq0aG0.net
>>939
あれ意味わからんかったな。なんで「プロは超能力なんかに負けない( ・ิω・ิ)」ってかっこつけてるやつが眺めてるだけなんだよって不思議だった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:38:41.98 ID:9Ojuq0aG0.net
>>943
事実そうやん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:39:36.04 ID:6AfsDDpda.net
>>918
BSとか富豪かよ
アメバでみたけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:40:01.80 ID:81Ba93a+0.net
>>944
戦闘中にプロの心得語るし
レッスンプロなんだろw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:40:31.57 ID:/VedBAEUK.net
>>943
グレたポッターとか言われてあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:43:21.49 ID:Eb8OaZqKa.net
>>945
アイツって学園2位でミカサなんか相手にならないくらい強いんだろ?俺の主観ですまんけど、もっとこう、余裕たっぷりの強者の貫禄?みたいなもんがあれば「コイツやべえ」って思うんだがあれだとそのへんのチンピラモブにしか見えなかったからさ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:43:27.13 ID:E856l2Ld0.net
神戸なんだけどもしかして今週なし?
SAOのあとニュースになってるな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:43:45.86 ID:9Ojuq0aG0.net
>>947
確かにプロだったらいちいち喋らないし三流だったってことか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:44:46.27 ID:tPTeSyU80.net
>>949
原作読んだ時はチンピラ感がありつつもコイツやべぇ感あったんだけどね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:44:58.97 ID:eZ45tt4c0.net
一方さんのベクトル変換はやがて世界を滅ぼすって言われてたよな、
それを殺すつもりで挑んで来る辺り、上条さんの次ぐらいにすげえよ垣根は

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:45:03.36 ID:9Ojuq0aG0.net
>>949
一位のアクセラレータが「悪の美学が〜」とか毎回言ってる中にちゃんな時点でお察し

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:46:11.50 ID:9Ojuq0aG0.net
>>953
地球の自転止められるらしいし、そんなんしたら滅ぶわな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:46:45.28 ID:c/ekC9Jba.net
垣根とフィアンマは外見の割に口調が粗くて、割と俺様キャラだから、松風や森川で正解かもな
この辺は緑川や三木眞、諏訪部とかでも見てみたかったけどさ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:47:31.46 ID:E856l2Ld0.net
スレたてるわ
この板で初めてスレ立てるんだけど最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ていうのはいるのね?
(deleted an unsolicited ad)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:51:01.61 ID:Eb8OaZqKa.net
>>956
ていうか禁書の強キャラってだいたい口悪いな
テッラさんが一番知的紳士な感じがする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:51:57.37 ID:gRipaEzr0.net
五話見てんだけど、こいつら何やってんの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:52:32.13 ID:S6nTYnyv0.net
>>905
今でこそレールガンのおかげでフレンダ人気あるけど、原作ではフレンダは速攻で死んだ空気キャラで垣根の方が変な信者が大量にわくほどの人気キャラだったんだよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:53:19.69 ID:gzATQjBc0.net
>>949
一位からして中二病チンピラ口調だしあんまりこの作品に貫禄たっぷりのキャラ求めるのも無理な話だ
アレイスター辺りもアレだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:53:20.34 ID:ue4TFBV30.net
>>957
わっちょいつけるなら最初の2行だけでいいよ
最後のはいらない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:54:41.75 ID:E856l2Ld0.net
すまんおいこらされた
次スレ>>970頼む

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:55:45.58 ID:E856l2Ld0.net
>>962
そうなんか
勝手につくのな
ありがとう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:58:00.21 ID:bL5MoPuA0.net
>>943
それが最初の人気の秘訣だからな。
その後の成れの果てからさらに人気になったが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:58:33.92 ID:GnP+0V8V0.net
>>845
サンクス!
だから一方通行あんなことしてるのか。スッキリしたわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 23:59:47.88 ID:yWR+l/lQ0.net
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k



sかcでrrrtrg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:08:40.21 ID:rw1hgHXp0.net
>>922
垣根から誉望(頭わっか君)ってどう思ってたんだろうね 
まぁ使えるうちは使う ていどだったんだろうけど

「超電磁砲」でのプロフィールとか言動とかからすると

  「自分ではLv5級だと思ってたので下剋上狙って垣根に戦いを挑んで、結局配下になった」

  「垣根にはさん付け(今)」「『垣根=メルヘン野郎』ネタでちょっと噴きそうになる(あせる)」

  「垣根を怒らせるのは必死に避ける」「垣根がキレそうになると、吐くぐらいのトラウマが蘇る」

とかだったな。あと

  「高レベル念動力が便利すぎて念動力版・美琴みたいな感じ (出力はともかく)」

  「仲間のらっこちゃんがぼっち飯を嘆いてると『メシぐらい付き合うぞ』と
   気を使ってくれる(いい人)(しかも即断られる)」

  「らっこちゃんのスカートチラについ男として反応してしまい、泣く
   (だが下はぱんつじゃなくただのボディスーツ)」


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:22:19.85 ID:QIv0tK7S0.net
「3期決定したんでとりあえずアニメにしました」って感じで残念すぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:26:09.07 ID:RvfzfwRO0.net
きついこと言わせてもらえば
インデックスさん
もう声やばくね?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:26:45.34 ID:0Ydg2h7/0.net
声やばくねってまだ1話でしか喋ってなくね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:29:19.11 ID:xEeKkeq6a.net
月火の声やってりゃいいんだから
別に声忘れてはしないだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:29:33.95 ID:g8l9MiTp0.net
ちょっと真面目に5話は
この5話で出番見納めな様々のキャラのこともあって残念だったけど
これから先はこういうことがないと思いたい
イギリス編とかちょっと怪しいんだよなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:31:04.93 ID:YUqtCBbma.net
印象に残るシーンが皆無

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:32:24.50 ID:rw1hgHXp0.net
>>941
そうそう!
いちおう必要な情報は全部セリフ等入ってるから、セリフに集中すれば筋は追えると思うんだけど……(問題は他に色々あるけど)

>>943,>>949
イラストのはいむらさんの想定だと「一方通行は見るからに避ける感じ、
垣根は空々しい笑顔で肩に手を回して来るとかそういう今っぽいヤバさ」だそう
気楽に隣に座って来るけど実は数百人の半グレのボスで何人も殺してる…みたいな感じで想像してた

>>936
上条さんちの食卓、月1回の配信で毎回そうめん回(もらい物のそうめん地獄)だったら、
おれたちどうすればいいんだよ……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:32:40.41 ID:H39e/+lS0.net
>>960
そらまあ魅力的な設定&能力てんこ盛りな上に厨二なセリフが受けたからな垣根は
逆にフレンダがなんで人気なのかわからん 顔がいいだけじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:33:50.40 ID:YUqtCBbma.net
○○編ってのが3話で終わるのがまずありえないよなジャンプなら3話使って一人キャラ倒すくらいだわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:35:29.80 ID:41bj66VZ0.net
本棚から旧訳の原作15巻引っ張り出して話確認してきたけど、残り一話で暗部編終わるとはとても思えんわ
Aパートで浜面パート終わらせる勢いじゃないとな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:36:25.09 ID:mo6S039A0.net
あわきんの晒し

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:40:14.40 ID:AYrGG1eF0.net
暗部の厨二っぽいセリフは心の均衡を保つためわざとそういう発言をしてるんでしょ?
だってやってることアフリカの少年兵と同じじゃん
スカした決め台詞の1つや2つ言わなきゃ精神が持たんさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:40:16.27 ID:xEeKkeq6a.net
一方さんアニメ化とかせずに3クールもらえればよかったんや

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:40:40.50 ID:IGraAfBh0.net
>>970
次スレよろ
減速 >>985まで立たなかったら985よろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:41:38.35 ID:Z1kEZXgA0.net
>>976
八つ当たり気味に惨殺された美少女ってのは
さすがの禁書でも珍しくてインパクトあるし
ネタにしやすいんだと思うよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:43:18.74 ID:AYrGG1eF0.net
しかもあれで友達は大事にする性格ってね
なんかリアルなサイコパスなもんで怖くなってくる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:44:41.06 ID:41bj66VZ0.net
>>981
これは思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:45:18.05 ID:vzN5cPeba.net
まあとあるシリーズとして考えたら合計5〜6クールも貰えてるんだから、贅沢は言えんよなw
欲を言えば一方外伝分を禁書に注ぎ込んで欲しかったが‥
これで一方外伝が2クールとかなら、余計にそう思ってしまう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:49:51.52 ID:41bj66VZ0.net
>>970
次スレ立ててる?
立ててないなら立てる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:49:54.55 ID:IGraAfBh0.net
踏み逃げか
スレ立つに行くがダメなら>>990よろしく

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:50:27.99 ID:IGraAfBh0.net
>>987
行ってないようなのでよろしく

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:53:57.10 ID:41bj66VZ0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541260363/
次スレ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:55:30.04 ID:Z1kEZXgA0.net
>>990
超乙

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 00:56:04.48 ID:IGraAfBh0.net
>>990
たて乙
毎週スレ立て放送後ゴタゴタしてるから今後もダイジェストだろうし900ぐらいで立ててもいいかもな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 01:06:32.05 ID:2pqG8CQd0.net
ミサカはミサカは>>990乙と労をねぎらってみたり

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 01:07:49.71 ID:AfGZCTh/0.net
フレンダの口調一番好き

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 01:11:32.71 ID:F8BB3HVf0.net
>>786
無理なら無理で、ロシアまで行かないとか4クールでとか、それが無理なら断ればいいのに。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 01:13:31.67 ID:xVu5P+G00.net
絹旗ちゃんに超好かれたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 01:36:32.20 ID:ovyU+ueo0.net
SAOが4期ある分結構余裕っぽいけど、こっちはかなり厳しい感じだな…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 01:43:01.10 ID:Cr9v3vXh0.net
>>995
4クールは大人気アニメでないと厳しいかと…
やっぱHOアニメ化するぐらいだったらOVAでC文書と暗部編をやっておけばこんな詰め込まなくて済んだと思う。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 01:56:50.89 ID:xckmbRxux.net
ロシア編までは巻きで進めてロシア編から本気出すのかも知れない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 01:58:42.97 ID:dwlbRoTY0.net
>>1000なら一方通行vs垣根帝督はサイタマvsボロスを越える神作画

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200