2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 00:14:26.04 ID:io0wLlD60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540946399/
★☆
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 01:39:18.65 ID:CUcNtmLr0.net
優雅に漫画読んでるよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 01:39:47.84 ID:R3ChLRzFd.net
>>684
リムルの中で何してるかはコミック巻末のオマケ小説で読める

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 01:40:52.09 ID:qUqzBaiw0.net
>>678
なまじ強いせいである問題が出て来たりもするんだけどね
まぁこの先色々成長してくから少しは楽しみにしてるといいよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 01:41:59.16 ID:Y/mVCyeD0.net
>>682
やってたと思う

ヌルゲー感は相変わらずだけど、明るくて画作りもいいしわりかし毎週見るの楽しみになってきたわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 01:52:43.55 ID:0OTfXayb0.net
炎への耐性あるけど今のリムルの実力じゃ多分全盛期のシズさんには勝てない気がするわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 01:54:54.08 ID:Gc3kL2UD0.net
2クールかテンポのんびりだけどほのぼの作品として見てるから楽しめる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 01:56:35.26 ID:2fJy6S+F0.net
そりゃこの頃のリムルって戦闘は素人でスキルによるゴリ押し戦法しか無いから
戦闘技術を実戦などで磨いたシズさんに勝てるかどうかは相当厳しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 01:56:41.71 ID:CUcNtmLr0.net
そういや声優うざくなかったな
今回みたいな下手くそな勘違い演技やらず普通にやればいいんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:00:03.81 ID:2fJy6S+F0.net
>>690
う、うん・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:01:15.97 ID:jnRHAKCm0.net
シズさんの全盛期っていったら本物の英雄クラスだからね
ガゼル・ドワルゴに近しいレベルでは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:06:54.69 ID:2fJy6S+F0.net
「○○○にすぐ抜かれた」と言っても衰え見せて事実上の引退してからの話だからなあ
全力なんてもう出せないってぐらいの時の話

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:10:15.49 ID:haNUDC940.net
あの世界桁が3~4違うと流石に無理だけど経験や知識、技術で差を埋めれるんだよね
極端な例がヴェルドラ対勇者
エネルギーの量だけならヴェルドラが圧倒してるけど結果は封印されてる訳で

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:11:35.49 ID:anA/DWIT0.net
あれはユニークスキルが諸々強すぎただけじゃないのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:11:52.03 ID:R4xdRHSX0.net
帝国という文字をよく聞いた6話な印象
これはどっかで帝国についても触れていくのか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:13:49.44 ID:vyP4Yg6rd.net
>>698
ヴェルドラの存在を警戒して今まで攻めてこなかった森を挟んだ反対側にある人間国家、だと思ってればいい 通称東の帝国
ガチで出張ってくるのは書籍でもだいぶ後の方よ 帝国の人間が小規模に出てくることは中盤からあるけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:16:46.03 ID:uNBo6VmU0.net
>>663
知識を得た直後ならともかくもう何十年も暮らしてるんだから聞いた話の整理くらいつくだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:17:42.85 ID:q5KQzVM7K.net
シズいらない ほのぼのと町作りがみたい。
いずれ村の存在を危険視したり偵察にくる種族がでてくるんだろうなぁ どう人脈が広がり、町が発展し、スキルを獲得する過程も増えるの楽しみ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:18:59.00 ID:ZW9nVTaQ0.net
ああレオンとガビル兼役かと思ったら福山だっかたw
闇カズマさんってどんなんだと考えてたよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:22:44.07 ID:btNg1U0Za.net
ところで大賢者とやらの正体はアニメの範疇で判明しそうなの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:25:00.46 ID:2fJy6S+F0.net
>>703
シズさんとの話が終わったら大賢者の萌えポイント第一弾?があるから待ってな
あれは個人的に破壊力大きかったぜ、ただ引くポイントも一緒にあるかもしれないが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:29:00.69 ID:3lCmYPyCa.net
シズさんかわいいな
昔の人なのに、ゲームのことなぜ知ってるのだろうか
そのあたりもこれからわかるか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:29:20.28 ID:2PKPVpad0.net
テレビゲーム自体知らない人にスライムのセリフまで教えてるって無茶あるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:32:27.02 ID:k/ETaR180.net
前にスライムネタを誰かから聞いたって言うのはいわゆる凄い偶然って事で片付けるしかないね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:39:26.83 ID:7mGpalv70.net
あれ、書籍だと同じセリフをシズさんはゲームのセリフとはわかって吹き出したんじゃないよ。
なんかスライムが周りから崇められてるわ、スライム自身も偉そうだわの状況が面白い上に、なんか
最後に魔物なのに「悪いスライムじゃない」って自ら言い出したから
なにこれ面白い!ってなった感じ。
笑った後で、「なんか似たようなセリフ教えてもらったな」
と連想してはいるけど。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:40:24.36 ID:Y/mVCyeD0.net
スライムがいる世界なんだから、後の日本の創作では
スライムが自分で「僕は悪いスライムじゃないよ」って言うのがギャグとして流行った
って説明しても不思議ではないかな なんだそれって覚えてそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:40:41.08 ID:jnRHAKCm0.net
その聞いた相手っていうのがねー…
まあいろいろあれこれ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:41:53.00 ID:3lCmYPyCa.net
ゴブリン村、水路まで引いたり
基礎らしきものまで作ったり
かなり本格的な村作りになりそうだな
あばら家と天幕とももうすぐお別れか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:42:23.19 ID:G+zxtDPI0.net
まあドラクエネタで笑えるとしたらそれこそ自分で見た人間じゃないとね
又聞きでしかもゲームのゲの字もわからんであろう戦時中の人間が吹き出すのはやはり不自然

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:42:39.84 ID:D4POVfdR0.net
聞いた相手は迫真の演技でやりそうなやつではあるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:45:06.07 ID:0OTfXayb0.net
書籍版だとシズさん視点でゲームの話聞くくだりがあるけど漫画版だとそれも無いからねえ
相手がそのゲームの話をした理由がこの世界でとあることをゲームにあるシステムをそのまま流用しただけだよって言うところから始まるから別に不自然なところは無いように感じる
それを聞いたシズさんの反応含めて

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:45:31.37 ID:7imrzSJo0.net
現代の東京見れたのはよかったな、シズさん いい冥土の土産になったことだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:46:27.36 ID:jnRHAKCm0.net
>>708
いや、明らかに
あの子から聞いたあれだ
って分かったと思うけどな

回想が後からだからって、そのときは気づいてないってことにはならないでしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:52:27.47 ID:KS4XxTLj0.net
作画いいねぇ
エイトビットは社運賭けてるのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:52:38.13 ID:ZW9nVTaQ0.net
https://i.imgur.com/BJeIn9U.jpg
チャンバラしてる二人のどっちかか?>スライムネタの元

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:00:34.03 ID:7mGpalv70.net
>>716
いや、吹き出してすぐに教えてもらったセリフだって思い出したってふうに読んでたんだ。
でも言われてすぐに教えてもらったセリフとわかって吹き出したでも、
状況の妙さに吹き出してから、教えてもらったセリフと同じこと言ってると気が付いたでも、どっちでもありだな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:04:55.23 ID:7imrzSJo0.net
>>718
一人は15歳、もう一人は16歳?くらいで召喚されてるから、その子供たちとは年齢が合わないと思うんだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:06:29.66 ID:jnRHAKCm0.net
>>719
たしかにシズさんの回想を読み直すと
スライムが偉そうにしててそんな変なセリフを言ったのが面白くて吹き出したのが先かな
で同時に聞いた話を思い出した感じかな

これ以上はネタバレが過ぎそうなので寝ます

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:08:36.41 ID:5Hb4HyUi0.net
シズさんって
盾の勇者とか、ショウ・ザマみたいなすげえ扱いだったのかwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:09:05.58 ID:1twScvPw0.net
人間キャラがたくさん出てきてようやくクソラノベ並みに楽しめるようになってきた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:12:22.01 ID:/jTcICA/0.net
>>575
これ二段目はロードじゃなくて各村の村長だったわ

ttps://i.imgur.com/jdkqwZT.jpg
おわびのゴブ娘

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:13:07.21 ID:XiFV8DZg0.net
シズさん…なにがあって仮面付けたまま飯喰うスキルなんて身につけたんだ?w
そういやあの世界普通に箸が普及してるんだな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:15:53.48 ID:KAAWa7OP0.net
あれは仮面の技能
あの仮面マジックアイテムだから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:16:30.42 ID:KAAWa7OP0.net
技能→機能のミス

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:16:37.40 ID:jBp+02C5d.net
設定の肉付けが雑すぎて不自然、特に悪いスライムじゃないよは酷いわ
別にこの作品ドラクエと関係ねーじゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:19:09.38 ID:6Dp+R4pzd.net
え、上で散々書かれてるのに今更そこか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:20:20.43 ID:XiFV8DZg0.net
>>726
ほ〜ん そうなん?
だとしても不思議だ 顔隠して飯を食わなきゃいかん事態が想像できんw
何のためにそんな仮面が存在するんだろう?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:22:07.66 ID:jBp+02C5d.net
すまんな、今視聴したとこでな
他作品のパロディ使ってドヤ?今の導入ウケたやろ?って感すげぇ引くわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:23:23.02 ID:0OTfXayb0.net
>>730
かなり大事な仮面だからこの仮面についても次の話で出るはず

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:23:26.01 ID:6Dp+R4pzd.net
この作品はドラクエとは関係ないが
ドラクエなんかを知ってる同郷の人間がいるってところが大事なんだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:24:09.96 ID:2fJy6S+F0.net
>>730
その辺は重要部分のネタバレになるから言えんってレベルの話って説明で察して

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:26:05.32 ID:uNBo6VmU0.net
>>730
よくあるパターンだから普通に想像できそうなもんだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:26:52.88 ID:L6dFhwP10.net
>>715
えっ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:28:50.97 ID:L6dFhwP10.net
>>730
ゴブリンスレヤーさんも仮面つけたままだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:29:12.13 ID:KS4XxTLj0.net
スクエニもまさか自分のとこのスライム漫画じゃなく
こっちが人気出るとは思わなかったろうな…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:31:55.23 ID:XiFV8DZg0.net
>>735
え?まじで?
ごめん 有名人だから或いは犯罪者だから普段は顔隠して生活せんといかん
位は想像できるけど…仮面付けたまま飯食うなんてワザワザ人目をひきそうなことする
理由は考えもつかんわ…どんなパターンがあるんだ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:36:05.21 ID:XiFV8DZg0.net
>>737
あ?ホントだw
ってゴブスレさんは常に身を守る為の”兜”だろ?

逆に顔しか覆わない仮面だけなら使わないんじゃないか?判んないけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:36:16.92 ID:h6nhE0TY0.net
あの仮面しかないんだからあの仮面で飯食うしかない
それでええやん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:37:38.98 ID:jnRHAKCm0.net
付けたままでご飯食べれる仮面があったら付けたまま食べてみたいじゃないか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:38:33.35 ID:vyP4Yg6rd.net
気になるなら漫画読めよ それか1週間まてよ
クソ雑魚早漏野郎が

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:39:36.10 ID:i0hLyXUF0.net
露出少ないのにシズさんみてると何故かエロくみえてしまう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:40:27.42 ID:xVCsBank0.net
>>730
「能面女子の花子さん」ってマンガも面白いぞ(ダイマ)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:41:17.06 ID:2fJy6S+F0.net
>>744
確か後にバニー姿披露するって聞いたことが・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:43:27.54 ID:6Dp+R4pzd.net
(コミックとそれを原作にしたアニメでは多分にビジュアルを意識して割と頻繁に外して見せてるからなあ)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:43:35.43 ID:XiFV8DZg0.net
>>743
俺は>>734で納得してるよ?作中で明かされるまで待つつもりになってる
今聞いてるのは>>735の言う「よくあるパターン」って何?って話だよ
転スラとは違うパターン

>>742
それは思うw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:44:25.12 ID:MWNUjeD/0.net
悲しくなったわ
「戦争が終わって街も経済も発展した」

だが・・・この20年GDPは横ばい
インフラへの投資もロクにしておらず
果ては移民受け入れ拡大路線が明確に決定し
完全に亡国の一途を辿っているんだよ・・・シズさん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:45:48.55 ID:KS4XxTLj0.net
>>749
ま、まあそれでも世界GDP3位やし!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:46:04.99 ID:zJA2K/u20.net
>>728
ドラクエなのね
あれ教えたやつってどんな流れで教えたんだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:52:09.36 ID:L6dFhwP10.net
>>749
だけど平和だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:52:17.79 ID:DXASOKLK0.net
>>751
普通にスライム見たから話したんじゃない?
スライムって言えばドラクエの代名詞だし
この世界モンスターいくらでもいるから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:52:49.60 ID:0OTfXayb0.net
>>751
web版漫画版には書かれてないけどその会話の流れは書籍版に書かれてるよ
ただ結構なネタバレになりそうだから……

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:56:28.42 ID:hvwLftD50.net
ちょいちょいリムルが厨二の上から目線なのが気になるけど割と楽しんでみてる
スライムが主で悪いか?のとことかギルドから来たリーダーがペラペラしゃべってくれたとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 03:58:35.64 ID:kKgBLiysd.net
こんな露骨におっぱい女で釣ってるんだから
性欲無くすな
ちゃんと触手プレイまでしろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:05:14.72 ID:xVCsBank0.net
>>748
仮面になにか意味があるってパターンのことだろ
正体を隠さなきゃいけないからってのが蘭陵王とか鉄仮面とかの伝統的なやつだけど
魔法とかそういうのありなら、何かを封印してたり、何かしら因縁のあるものだったり、呪いの面だったり、逆に外すと危険だったりさ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:05:48.44 ID:iov3com10.net
>>750
今2位の国は「自称2位」みたいなもんだから…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:06:10.85 ID:0OTfXayb0.net
>>755
今の時点でリムルがそこまで考えてるかは微妙だけど魔物を従える側に立ってしまった以上舐められたらいけないから偉そうにするのはある意味正解なんだよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:08:45.14 ID:xVCsBank0.net
>>749
「横ばい」っていうけど、もうこれ以上あがりようのないところまで来てるとも言えるんだぜ
右肩上がりばかり要求するのは「追いつき、追いこせ」ばかりの日本人の悪い癖さ

インフラへの投資って、災害からの復旧がどれだけ早くなったかとか
港湾、堤防、道路はじめ様々な防災対策どれだけできるようになってるかとか知らない?
都市部で震度6くらってビル倒壊なしってのはとんでもないことなのよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:10:25.20 ID:P3hX7Wzg0.net
>>749
なんでこう下向き下向きなんだろな。
どう考えたって戦時中戦争直後の有り様から比べたら信じられないくらい豊かな
暮らししてるのに悲観ばっか。
家じゅう電化製品でエアコンつけてパソコンやスマホで遊んでられる暮らしが
当たり前になってありがたみを感じられないんだなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:10:40.05 ID:Z0kJZ7NR0.net
そう言うのってわかり辛いからね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:13:39.45 ID:uNBo6VmU0.net
一度贅沢を覚えるとそれ以上を際限なく要求する生き物だからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:16:08.03 ID:FuMpoiPU0.net
>>759
正解とは言えないけど一生懸命偉そうにしちゃうのは新人マネージャーあるあるだなーと思って見てる
前世は37歳でヒラだったっぽいから会社ではリーダー適性ないと評価されてたわけで
慣れないことやって態度が痛くなるのは逆にリアルかなーと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:19:08.02 ID:zJA2K/u20.net
>>753
見たくらいじゃ言わないと思うが…
>>754
ネタバレにつながるとか謎すぎるw
漫画版かアニメでやってくれるの待つとするかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:30:46.69 ID:FuMpoiPU0.net
スライム君よく東京タワー建設中の写真とか覚えてたなーと思ったけど
こいつ前世は竹中工務店勤務か?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:30:51.51 ID:0OTfXayb0.net
他の異世界人から少しは話聞いてるだろうけど戦時しか経験してない人が平和になってる世界見せてもらえるのは初めてだろうから感動するよね
>>765
ネタバレに繋がるというか話してくれた相手とその話すきっかけが結構大事な話じゃね?ってだけで多分アニメでも漫画でもその会話はもうやらないと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:39:57.04 ID:FuMpoiPU0.net
戦争中に故郷を離れた子が復興した町の写真を見せられると
普通は自分の生まれ育った町並みはもう無いのねってよけい落ち込むけど
ちゃんとリムルの気持ちを汲んで反応できるシズちゃんいい子や

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:49:07.38 ID:PW2QwP4Fx.net
首のマフラーみたいなん戦うとき邪魔にならんのかっていつも思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:53:15.41 ID:guGT15zbK.net
>>769
中村主水「寒いし」
仮面ライダー「格好良かんべ」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 04:56:47.99 ID:2fJy6S+F0.net
>>755
3人は「3バカ」枠だから、この世界じゃ例外的って言いたくなる程良い奴
まあ、設定あり過ぎて「絶対うっそだあ」と言いたくなる設定まである奴らとだけ言っておこう

ただ3バカ枠らしく「生きのびる力」を評価されて危険な調査(本来なら洞窟や森調査はもっと凄い奴に頼むべき危険度)
任される程には実力を評価されてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:15:47.53 ID:NUZAKBFe0.net
シズさんがスライムネタを知ってるのってなんでだっけ?
戦争中の日本だと時代的にゲーム機はないよね??

同郷ってのは他の転生者?召喚者?の事かな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:19:27.38 ID:NUZAKBFe0.net
エンディングの入りが気になるなー
と言うか、今週も先週も暗い感じで終わってるのにエンディングがポジティブな曲だからか
もう少し暗めのお涙系EDだったら、最後のシーンに曲被せる事も出来ただろうに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:27:27.78 ID:t8XoPVdOa.net
明日CD発売日みたいだし今日仕事帰りCD売ってたら買いに行くか
>>772
上で散々言われてるけど同郷の人(異世界からの日本人転移者)がゲームって概念とそのドラクエネタを教えてくれた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:40:50.04 ID:iov3com10.net
今回の内容について冷静に考えるとあれだな
アリをあんなにたくさん燃やしちゃって、すんごく臭そうだよね…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:42:20.39 ID:5R/oUvxF0.net
シズさん出てきてここからが本番だな
スライムのままだと話が進みづらくなるからな
まあまだ見てないが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:44:45.65 ID:5R/oUvxF0.net
>>772
漫画だと別の転生してきた奴に聞いてるってことになってる
小説は見てないので知らない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:45:29.82 ID:DXASOKLK0.net
シズさん編に何話使うか来週あいつ倒すだろうけど
出来れば2.5話ぐらい使って欲しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:47:36.18 ID:V7RelNaD0.net
エレンちゃんモンスターに捕まってレイプされそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:49:37.20 ID:a39JWtWI0.net
シズさん出て話もぐっとシマってきてさらにおもしろくなってきたな〜
絵も崩れないし、制作陣には感謝だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:52:39.19 ID:NUZAKBFe0.net
>>774
>>777
さんくす!アニメだけの人にはわかりづらいねw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:53:27.84 ID:lPyCjWm5M.net
アメリカや中国の転生者もいるのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 06:05:57.96 ID:hVx2QdC90.net
主人公以外にも主人公と近い世代の日本人が転生してきてるのか
転生者ゴロゴロいんのかね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 06:06:54.43 ID:2fJy6S+F0.net
ヴェルドラも言ってたように異世界からの転生者は極めて少ないから
基本的に異世界から来るのは召喚などで転移してきた者達

あと一部の例外を除き「異世界と地球の年代は同一」みたい
なので300年以上前に異世界へ来た奴は、同じ300年以上前の地球から来たりなどしてる
なのでシズさんも・・・まあその辺は次回で語られるやろ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200