2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 64匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 03:18:50.85 ID:L5ZnkAg40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 63匹目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540990648/
/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:56:10.76 ID:jrp/Jt/EH.net
雇っていようが雇っていなかろうが
生死は自己責任というのが標準的な価値観の世界

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:56:13.64 ID:bgrVTUjW0.net
ゴブリン退治なんてあんな割に合わない3Kな仕事は何も知らない初心者しか受けないだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:56:30.87 ID:hKvNziQC0.net
>>278
嘘つけ
ギルドでググれ池沼

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:56:32.36 ID:YbBT0LL60.net
とうとう妄想を語り出したぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:57:28.19 ID:eKPf8zkl0.net
>>279
つまり、嘘ばっかの壊れた世界ね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:57:58.04 ID:7Ml8Uh2nH.net
ゴブリンに構ってる奴もNG

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:58:27.40 ID:ifZHYZSU0.net
人間の価値が0以下のファンタジー世界ですって教えりゃ一発なのに
何故誰も教えてあげないのか、ギルドの受付嬢かな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:59:34.91 ID:hKvNziQC0.net
>>283
アンチの本性出してきたな
「つまり、嘘ばっかの壊れた世界ね」
これが当てはまらないフィクション作品を一つ以上挙げよ。制限時間10秒。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:59:38.18 ID:ImwHX8My0.net
>>268
仕事が入ってきてるのに人手不足=銀等級とかがゴブリン退治まで手が回らない現状とは事実上の人材不足
状況は同じだぞ

人材を育てる一手間をかけようにも、仕事が多すぎて教育係をつける余裕がないので
新人をいきなり現場にぶち込んでデスマーチをやらせるしかない=見殺しにするような使い捨ての扱い
状況は同じだぞ

で、俺らの世界では新人逃げてさらに状況悪化で倒産
ゴブスレの世界では新人が死んでさらにモンスターがのさばる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:59:52.44 ID:A/zXmEk/d.net
>>284
ドブァ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:59:58.87 ID:QRGpJDLWa.net
>>280
あの世界のゴブリンハザード率考えるともっとゴブリン絶対ぶっ殺すマンが発生していい気はしないでもない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:00:40.54 ID:eKPf8zkl0.net
>>280
依頼数より冒険者数が増えればおのずとまずくても請け負うことになる

なので、まず冒険者数を増やすのが国家の生き残る道でもあるんだ
それなのに、新人を殺させにいかせるのは国家的損失だよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:00:46.63 ID:GfVYYf130.net
現代日本でも労働者の権利はザクザク削られてるし、
自己責任論やらで基本的人権の尊重を軽視する人間で溢れてるのに、
どうしてゴブスレ世界で手厚い人権や福祉が得られると思えるんだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:02:46.47 ID:eKPf8zkl0.net
>>287
それは経営の問題であって人材不足の問題ではない

人はいるのに見込みがあまくて人材育成や獲得をおろそかにした
バカな経営者の話だよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:02:53.61 ID:hKvNziQC0.net
>>289
マスターとかいるし、大抵は社会復帰出来ずに何処かに行ってしまうみたい
東北で死体を拾うだけの名誉ある仕事に従事してた正義感溢れる自衛官が下半身丸出しでコンビニに入って懲戒免職になった事件があった
1日に20匹も死体を量産してたら楽しくなって来ても心のバランスは崩れるわな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:04:03.72 ID:o3QcHcE20.net
3話くらいまでは放送前日ぐらいに次回のあらすじや先行画面がアニメ情報サイトに載ってたりしてたけど、先週あたりからまったく載らなくなっちゃったな。
意図的に次回情報をのせないようにしてるのかな?
放送前日でも完成していないとかだったらいやだな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:04:08.92 ID:4qN0717Bd.net
要するに死ぬハロワでしょ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:04:28.58 ID:hKvNziQC0.net
>>290
早く答えろよ池沼アンチ
>「つまり、嘘ばっかの壊れた世界ね」
>これが当てはまらないフィクション作品を一つ以上挙げよ。制限時間10秒。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:05:02.05 ID:eKPf8zkl0.net
>>291
そりゃ魔物ひしめくなかで村人として生きることが
その変のブラック企業よりも過酷だからだろうな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:06:33.64 ID:hKvNziQC0.net
>>297
いいから早く答えろよ
都合が悪いと逃げの一手かガバガバアンチ
>「つまり、嘘ばっかの壊れた世界ね」
>これが当てはまらないフィクション作品を一つ以上挙げよ。制限時間10秒。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:06:44.38 ID:YbBT0LL60.net
>>289
ゴブスレさんみたいに、復讐心に燃える奴はそれなりにいるらしい
大体の場合、長生きしないか (長く続けてれば、いつかしくじって死ぬ)
ゴブリンを数回討伐したら、溜飲が下がって普通の冒険者になるか

ゴブスレさんも、あのままずっと1人で続けてたら長生き出来ない可能性は高い
そんな主人公が、仲間を得てちょっとずつ真人間に近付いていくお話

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:06:50.81 ID:+YMUFIKad.net
ハロワは死ぬものだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:08:29.39 ID:+YMUFIKad.net
>>299
じゃあ最終的には「俺はもうゴブリンスレイヤーではない(ゴブリンを殺しながら)」エンドになるんかね
永劫の戦いエンドだと思ってたが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:09:41.18 ID:4qN0717Bd.net
>>301
老後体が動かなくなってゴブリンに頃され「ここまでか・・・」エンド

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:09:55.22 ID:eKPf8zkl0.net
過酷な世界だからこそ、団結力を必須と感じるだろうし
余計に死に敏感だと考える 
下手すれば村が滅びるどころかギルドの町すら滅びる危険のある魔物退治

なのに勝手に行って生きて帰ってきたら儲けもの?
なんだその危険性0の対応

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:10:40.22 ID:YbBT0LL60.net
>>301
どういうエンドになるかはまだ不明
原作小説では、エンディングに向けてフラグをあれこれ積み上げてる状態

俺も何となく、ゴブスレさんは最後まで変わらないんじゃないかとは思うが
女神官とのダブル主人公みたいな状態なので、成長した女神官が独立してENDかなーと(ただの予想)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:10:44.72 ID:o3QcHcE20.net
>>299
ゴブスレさん自身も
「牛飼を泣かせるなと言われたから、俺は死ねない」
「パーティ達を預かる身だから、一人のときのような無茶はしない」
と心境が変化してるから、「仲間という縛り」ができたのはよかったなと思う。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:11:42.45 ID:eKPf8zkl0.net
>>299
つーかこれから先もゴブリン退治に5人でいくんだよな?
赤字まったなしなのになんで続けれるの?

おかしいなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:12:07.77 ID:hKvNziQC0.net
>>303
答えられないから無視ですかー?
自分が馬鹿だって認めるって事ですかー?
無視しか出来ないなら最初からザル知識ぶっぱすんな
お前の持論全部論破されてるのちゃんと読めよ
>「つまり、嘘ばっかの壊れた世界ね」
>これが当てはまらないフィクション作品を一つ以上挙げよ。制限時間10秒。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:13:08.89 ID:4qN0717Bd.net
>>306
売れないお笑い芸人や俳優、ボクサーらはバイトやりながら続けてるやろ?

309 :大義私 :2018/11/02(金) 16:13:13.41 ID:V0pSkR0Ja.net
>>182
あれは義経=チンギス・ハン説や坂上田村麻呂黒人説と同系では

>>189
>>194
派遣登録のようなものでは

今夜九時にBS*TBSにてスズメバチやアライグマなどの危険害虫、作物をあらす害獸を駆除するハンター特集番組があるぞ
これぞ現実のゴブリンスレイヤー!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:13:30.60 ID:m0H1QgXud.net
>>301
そんな先のことは誰も知らん
まぁアニメが原作8巻(まもなく9巻)まで辿り着く可能性も低いが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:13:36.36 ID:hKvNziQC0.net
>>306
早く答えろよ池沼
自分の理論返されると即座に何も言えなくなる白痴か
>「つまり、嘘ばっかの壊れた世界ね」
>これが当てはまらないフィクション作品を一つ以上挙げよ。制限時間10秒。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:13:41.04 ID:vulpWdFj0.net
ゴブスレさんは白磁級を連れてゴブリン殺しを指導する教員的立場になるエンド

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:14:21.31 ID:4qN0717Bd.net
神官ちゃんレイプシーンを楽しみにしております。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:15:00.41 ID:vulpWdFj0.net
>>306
ゴブスレさんは歌にも歌われるゴブリン殺しの名手として
金持ちからの以来が次々来るんでガッポガッポですよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:16:34.89 ID:+R0aMIlF0.net
>>301
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いゴブリン坂をよ…
never end

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:17:33.65 ID:hKvNziQC0.net
15年後、「俺の父親はゴブリンスレイヤーって呼ばれてたんだ」「えっ僕も…」「私も」「アタシも」「それがしも」「ワシもじゃ」「わたし、も、ね」
「へ、へぇ…不思議な偶然もあるもんだなぁ…」
こんなendと予想

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:17:58.17 ID:4qN0717Bd.net
神官ちゃんレイプはよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:18:36.29 ID:+R0aMIlF0.net
>>316
ハーフエルフが居そうですね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:19:05.33 ID:eKPf8zkl0.net
>>308
そのバイトが赤字やっちゅーねん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:19:05.62 ID:rFLEWQiEd.net
>>182
キリストの墓とかユダヤ人が渡って来た痕跡はあるねユダヤの様式の文字とか墓はある。

321 :大義私 :2018/11/02(金) 16:19:19.60 ID:V0pSkR0Ja.net
未来のゴブリンスレイヤーを誕生するために子沢山が期待できるヒロインとくっつくエンドで

ゴブリンスレイヤーさんがゴブリンっぽいなら行き着く先は女性を孕ませて子をたくさんつくること
受付さん、神官ちゃんは細い、エルフは異種族
消去法でもなくても…普段から牧場の手伝いをしているから戦えなくなっても…

322 :大義私 :2018/11/02(金) 16:21:40.47 ID:V0pSkR0Ja.net
昔の日本が移民を奨励したのと同じことよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:22:08.93 ID:hKvNziQC0.net
>>321
一人だと産休で一年おきにしか産めないだろ?
何のためにヒロイン増やしてると思ってるんだ
一夫多産制だよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:23:53.40 ID:+R0aMIlF0.net
今後は普段はゴブスレさんは趣味のゴブリン退治を神官指導しながらやって
ゴブリンも出そうな「冒険」をエルフたちと一緒にやってカウンセリングって感じ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:27:53.42 ID:psirt0Dxa.net
そろそろ2回目のお漏らしを!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:28:52.17 ID:77UyeQj60.net
ゴブスレ退治はソロか二人位でやってたから利益が出てたんじゃないかな
5人なら効率上げても大赤字になりそう
駆け出しでさえ4人でその日暮らしなのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:29:39.28 ID:R4Pb1ZHhH.net
>>321
剣の乙女と優秀なゴブリンスレイヤーを量産するENDか
祝福せざるを得ない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:42:16.71 ID:YbBT0LL60.net
>>324
小説を読んでると、ゴブスレさんにとってのゴブリン狩りは
趣味というより、強迫観念めいた代物の様に見える

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:46:24.47 ID:NOfVvdT60.net
一番の原因は姉を救うことのできなかった自分への怒り

これが大元
ゴブリン狩りは単なる八つ当たりにすぎない
だから幾ら狩っても自分の心は満たされない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 16:50:15.41 ID:wvSBoNTdM.net
ゴブスレさんはアンデッド化し永遠にゴブリンを殺し続けるエンド
神官ちゃんはネクロマンサーに転職

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:01:57.80 ID:QRGpJDLWa.net
子供の頃にゴブリンが村に出てそれをゴブスレさんが助けてくれてから冒険者になろうと思ったってニュービーはそこそこいそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:04:01.01 ID:Wo39Hxe6K.net
外伝にいたような気が

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:09:04.60 ID:na/9Tntv0.net
>>330
女神さまにリビングメイル(さまようよろい)とか言われてたわ(ゲラ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:14:27.23 ID:/91mwo5O0.net
ゴブスレさんの設定年齢は20歳だけど、常に兜を被っているんだから年齢50代位でもよかったんじゃないか?
その年齢の方が歴戦の強者感が出るし、ボイスも大塚明夫辺りに当ててもらえば
貫禄十分。中年にした方威厳があったのに、若者にした意味はあるのか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:17:00.89 ID:tK/GOG9q0.net
>>334
女神官ちゃんが泣いちゃう。

中から出てきたのが20歳イケメンだから女神官ちゃんも乙女さんもラヴなのに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:18:31.80 ID:oqhKVRYk0.net
>>334
見るからにツワモノ感でちゃったら初期の銀の癖に云々とかできなくなっちゃうだろ

つーか幼馴染の牛乳も50前になるがよろしいか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:18:38.07 ID:/91mwo5O0.net
>>335
イケメン中年にすればOK。ジョニーデップだって今は55歳だけど凄い若く見えるしイケメンだろ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:19:27.70 ID:tK/GOG9q0.net
>>337
ジョニーデッブやジョニーデップリになってなかったか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:21:55.75 ID:IBaAp8BTH.net
ゴブスレは渋いおじ様の方がいいだろ
嫁と娘をレイプされて殺されたことにして

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:22:08.46 ID:/91mwo5O0.net
ブラッド・ピット・・・54歳

キアヌ・リーブス・・・54歳

現実世界では50代でも若々しく見えるイケメン俳優がいるんだから、創作世界でもイケメン
中年出てきても違和感ないよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:23:36.48 ID:bL06DaD8p.net
50過ぎてもゴブリンゴブリン言ってるコミュ症はちょっと・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:24:32.64 ID:RFPngdn40.net
50歳代はさすがに冒険者引退してるんじゃないの?
魔法職でも前衛に付いていくのはきつそうだし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:26:08.68 ID:/91mwo5O0.net
70歳で吸血鬼と戦う老人が主人公の、銀狼ブラッドボーンという漫画があってだな・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:28:13.22 ID:IBaAp8BTH.net
70で吸血鬼とか無理だろ
波紋の達人かな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:29:28.89 ID:oqhKVRYk0.net
でかいハンマーでぶん殴るんやぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:31:01.62 ID:x/kMg8+m0.net
>>334
原作のAA版がずっと謎だった鎧の中身が明かされてENDだったから
意外な正体判明でオチをつけたってだけ
中身を知った状態でも物語が続くことは想定してなかったんだろうね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:32:20.79 ID:Gj8mPMZEM.net
銃があれば高齢でも戦えるだろうけどねえ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:33:51.33 ID:/91mwo5O0.net
>>347
銃は文明の利器だからね
そういえばAK47やM16ってゴブスレ世界ではどれ位役に立つんだろ?
対人用の銃火器だからゴブリンの上位種やオーガには通用しなさそうだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:35:07.64 ID:NOfVvdT60.net
オーガ相手だとAKで顔面撃ちまくって脳細胞飛ばしまくったら再生しても白痴になるから有効だな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:35:21.61 ID:+ydSB2Tqa.net
50代のほうれい線はいった爆乳牛飼BBAなんて見ても面白くねえぇぇよ!
せめて30代のむちむち牛飼お姉さんにしろ!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:35:26.59 ID:Xgbu412D0.net
女でも男と対等以上に戦えるファンタジー世界だから、
老人といえど強いのもいるだろう
中村ドワーフもちょっとそれだし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:36:31.41 ID:NOfVvdT60.net
基本ステータスは年取っても変化はないな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:36:33.19 ID:xu8UloXKa.net
銃の接点は弾丸がないとただの棒

銃剣がゴブリンに有効ならいいけれど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:39:55.50 ID:NOfVvdT60.net
エルフは眼球打ち抜きできるのに
同じこと繰り返さなかった不思議だな
目を集中的に狙えば当然眼窩から脳も狙えるわけで相当有効だったのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:44:22.31 ID:q+3/ajWo0.net
>>354
上から射掛けるのと足場崩されて下から高い所狙うのは違うんじゃないか
攻撃かわしながらだしさすがに難しい気がする

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:44:40.18 ID:rFLEWQiEd.net
>>353
昔の米軍の拳銃マニュアルには壊れたり弾が無くなったら銃身で相手の顔をぶちのめすと言うのがマンガ入りであるし小銃なら銃剣つけて槍として使えるけどね。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:45:34.88 ID:xu8UloXKa.net
>>356
拳銃で殴ったら暴発しそうだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:46:10.48 ID:/91mwo5O0.net
ゴブスレ世界で現実世界の銃を一般市民用に販売したら売れるのかな?w

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:46:13.74 ID:NOfVvdT60.net
>>355
矢を矢で撃ち落とせるような現代の弓使い以上の能力をエルフは持ってそうだし
容易いと思うよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:47:28.64 ID:jrp/Jt/EH.net
21世紀でも銃剣突撃は現役という

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:47:49.30 ID:xu8UloXKa.net
>>358
鉛弾一発がポーション一個とかになるから

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:48:03.39 ID:+ydSB2Tqa.net
ギルドのろくに報酬すら用意できない一般人達じゃ高級品すぎて売れないに一票

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:48:42.42 ID:rFLEWQiEd.net
>>357
94式自動拳銃なら

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:48:47.08 ID:xmHOeeJ60.net
>>356
日本弓の先っぽに、短剣の根本が袋状の取付部になっているものをかぶせて槍代わりに使いなさいというのよりは有情
それが駄目なら脇差で、それもなくなったら矢を作るのに使う小刀で戦うんだよ!雑兵物語にそう書いてある

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:48:50.33 ID:FbhTLEao0.net
>>348
TRPGの本場が銃信仰のアメリカなので銃は邪神以外ならどんな相手でも倒せるで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:49:19.78 ID:xu8UloXKa.net
>>360
それイギリス限定
教練課程にあっても「万が一の時の保険」だろ現実には

むしろナイフ格闘技が

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:49:50.99 ID:Sy42jT4H0.net
>>357
爆発する鈍器って考えると

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:50:27.10 ID:Tng1lkG40.net
神官を犯せ
脱糞するまで

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:50:55.32 ID:UyV0leu80.net
拳銃と小銃の区別が付いてなさそうだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:52:05.56 ID:eXZjV3ETa.net
>>365
アメリカでポン刀がやたら強いのはなんでや

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:52:07.95 ID:FbhTLEao0.net
>>366
WW1で一番人を殺した武器はスコップで
日露戦争の時に一番ロシア兵を殺した武器はKATANAだから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:54:57.84 ID:+ydSB2Tqa.net
ゴブスレ世界にスネークがいたら白金等級になれるな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:55:06.08 ID:xmHOeeJ60.net
>>360
最近のプラスチック製のはともかく銃は鉄や木で重く作ってあるのが普通なので
銃剣というのは本来突いて使うよりむしろ殴ったり、銃身の部分で相手を抑えたり
回転させて銃床で殴るなど銃全体を使うのが有効なんだそうで
WW2の前、日中戦争で戦争経験のない若者を大量動員することになった日本陸軍が
短期間で教えるために突くこと以外をオミットした教え方をしたのを
日本人は銃剣使うのが下手だ、などと評してる
21世紀でも銃剣突撃かますイギリス人に言われるとしょうがない気がする

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:56:34.96 ID:jrp/Jt/EH.net
>>366
むしろ廃止してるのがアメリカ軍ぐらいなのでは?
海兵隊は除く

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:56:45.86 ID:DBI32Q9Y0.net
>>362
ポーション1個金貨1枚
そりゃ一般人がホイホイ買えんわw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:57:43.68 ID:FbhTLEao0.net
>>370
大妖怪の土蜘蛛も鵺も金毘羅天狗もポン刀で斬られて消滅しているから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:58:57.83 ID:NOfVvdT60.net
ファンタジー世界での弓と銃とを考えると銃というか連射式の銃の方が強い
銃弾一発ごとに高度な魔法を込めれば魔法連射してるような感じになるな
銃の方が基本的な能力が高いのもいい点

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:59:11.67 ID:ewzt2sBV0.net
20代梅原50代明夫ってブラックジャックになってまう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 17:59:54.50 ID:HaUH23010.net
まあRPG界隈で実装される場合は銃器は剣と大して変わらん強さになるから

総レス数 1001
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200