2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 64匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 03:18:50.85 ID:L5ZnkAg40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 63匹目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540990648/
/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:46:17.28 ID:9Au4GHw8d.net
>>167
ここに書き込んだってことはゴブスレ世界でも行われてる方法の推測か何かだろ
なら奇跡とかあるの考えてやり直しって書くのは何の問題もないよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:47:28.15 ID:YbBT0LL60.net
>>175
雇ってないよ
金を出して雇ってるのは村人、ギルドはその仲介をしてるだけ

ハローワーク職員は、求職者の雇用主ではないのだ

>>183
調子に乗ってても「運良く」成功、てのもある
それで調子に乗ったままなら、その時は生き延びても遠くない内に別の依頼で死ぬが
危険を実感して考えを改めれば、そのまま生き残り続ける事もある

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:49:06.76 ID:QRGpJDLWa.net
チタタプ君PTがゴブスレさんがギルドに来るまで待てる人たちだったらなあ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:50:07.36 ID:eKPf8zkl0.net
いえギルド員という等級許可証の発行は雇っている形をとっていますよ

給料といったものの代わりに施設の提供と階級による知名度をあげているわけですから

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:50:13.40 ID:fG+yxU+ra.net
>>175
仲介ってそんなもんだ
失敗したら他の冒険者でのカバーフォローはあるが
失敗したのはその冒険者の責任だよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:54:12.45 ID:Wo39Hxe6K.net
>>187
いやー、1話PTの災難はおこりべくしておこった災難ばっかだから「運良く成功」なんてないだろう
あえていうなら武闘家と神官ちゃんが「運良く生き残った」が精々

談笑行進
隊列無視
長剣振り回し
金欠準備不足
無知

マイナスポイントが多すぎる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:54:34.37 ID:WYZtvv/b0.net
ついにSAO抜いてMALで今期登録者数トップになったな
海外でも人気のSAOに並ぶとは頑張ったわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:54:41.96 ID:4qN0717Bd.net
>>116
黒歴史ノート、結構じゃないか
物語を書ききり、人に見せることができるのは才能だよ

それができないのは才能がない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:54:46.74 ID:YbBT0LL60.net
>>189
>等級許可証の発行は雇っている形をとっていますよ
キミの理屈だと
「普通自動車一種」「普通自動車二種」「大型自動車一種」
等の運転免許証を取得している人は、公安委員会に雇われているという事になるんだが

そんな訳ないでしょ
俺も昔APとか取ったけど、だからって経産省に雇われてる事にはならんし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:54:52.96 ID:hKvNziQC0.net
>>175
ブロブ倒しに行って銅等級50人相当のロックイーターに遭遇したり、ネズミ狩りに行ってゴキブリに剣食われたりって例もあるからどんな依頼でも事故率は変わらない
極論を言ってしまえばゴブリン≦武装した村人だから、村人に協力を頼む手もあったんだし
状況が違うけど、中規模な村をゴブスレさん一人で防衛した時は堀を作ったりは村人に手伝って貰ってる
事故率は変わらないが、ちゃんと指揮すれば村人でも怪我させずに撃退する事は可能

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:55:06.50 ID:fG+yxU+ra.net
>>189
別に実力で分けてるだけで育てる義理はないよ
もちろん育ててもいいが、育てるなどの手間をかけるギルドであればあるほど取るマージンがでかくなるよ
人件費がかかるからね

新人には半分とられても懇切丁寧に教えてくれる方がそりゃいいけど、レベルの高い冒険者なら
新人育成なんかしなくていいから七割よこせとなるし、そっちのギルドに移動するだろ

ベテランは三割、新人だけ九割とりますってとこもあるけど
そんなとこは新人がまるで奴隷状態だったりするし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:55:24.54 ID:xmHOeeJ60.net
ギルドの責任は仕事が果たされるまで冒険者を送り込み続けることで
個々の冒険者の生死は含まれてない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:58:24.28 ID:Tng1lkG40.net
ギルドのねーちゃん犯されろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:58:41.69 ID:eKPf8zkl0.net
>>194
免許とは別物ですから

ギルドは明らかに”冒険者”というう商品をお客に紹介する商売ですから
商品に免許だすだけでは責任の所在がかわってしまいますので

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 14:59:52.84 ID:hKvNziQC0.net
>>194
冒険者が規約違反をした時は罰則はあるけど、兵士と違って労災の類は一切ない
「駆け出しの冒険者でも三度も派遣すれば退治出来る。退治できてしまう。」
これが国の方針
公務員が国の方針に逆らって公共サービスを充実させるのは限度がある
生活保護を出したくないからって理由で一駅分の切符を渡して生活困窮者を追い返した役所も存在する

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:01:12.68 ID:XGlhAQ3Od.net
>>199
仲介業者でしょ
言ってみりゃ楽天やらヤフオクやらと同じで、場を提供してるだけ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:02:30.60 ID:hKvNziQC0.net
(ワッチョイ c7bc-+HSE)って脳内設定ゴブリンじゃね?
明らかに原作と違う脳内設定を他人に押し付けようとしてるんだけど
論調が全知全能ゴブリンと変わらん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:04:09.56 ID:eKPf8zkl0.net
>>201
いいえ、国の経営ですから国家公務員(制の軽い)にあたりますね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:04:33.51 ID:YbBT0LL60.net
>>199
いつの間にか話がすり変わってるし、それについては>>197だな
最終的に依頼は達成されるんで、依頼者としては何も問題は無い

ギルドと冒険者が雇用・非雇用関係にないのは、ギルドが冒険者に金を払ってる訳では無いから
(むしろ施設利用の為に、冒険者がギルドに金を払っている)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:04:52.74 ID:fljvLGD70.net
ゴブリン退治であれほど難儀するんだから
それよりもハイレベルな依頼ってどれだけ死者が出るんだ?
実質の難易度はゴブリン退治が銀等級で丁度いいくらいだけど
そんなことやってられないくらいヤバイ魔物とかがうじゃうじゃしてるんだよな?
しかも銀の上は金と白金しかないけど
やはり設定がおかしいなこの作品

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:04:57.18 ID:fG+yxU+ra.net
>>199
ちょい違うよ
スズメバチ駆除業者だよ

スズメバチ出ましたー 対処お願い
はい喜んで、だれいく?
わたし行くよ。そろそろできると思うんだ
いってら

失敗したー思いっきり刺されたよ わたしには無理だ
あらまおつかれ、他に行くやつは?
仕方ないな俺行くよ
成功したぜ、金くれや

って感じに成功するまで送り続ける業者

誰もできない場合、依頼者に全額金が戻ってくる
ってことになるかもだし
着手金だけ取られて残りが戻る
かもしれん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:05:53.57 ID:QRGpJDLWa.net
>>205
そんな世界だから成り立ての新米とクソな環境でも生き残れる一部の才能溢れる上位層しか生き残らない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:08:02.78 ID:eKPf8zkl0.net
楽天などは平和な世界で法律でがんじがらめになっているので
互いの信用性を運営側が調べるまでもなく成立していますが
この世界には信用できる警察や治安維持システムはありませんから
そこをギルドの冒険者という階級証がその信頼性を獲得しないといけません
ようはギルドの顔が冒険者であり商品なのです
そりゃ、雇っているしそいつが悪事を働けばギルドの責任となります

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:09:16.38 ID:hKvNziQC0.net
>>203
あぁ駄目だこいつ
俺も国税庁の帳票作成のバイトやってて、個人IDまで発行されるぐらいのシークレットな仕事してたけど、社会保障のカケラもなかった
ギルドは国の民間支援だが、国の所属になるのは金以上のみ
大嘘で脳内設定ばら撒く(ワッチョイ c7bc-+HSE)は頭ゴブリンリスト入りでいいわ
会話が全く通じてる気がしない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:09:50.04 ID:eKPf8zkl0.net
>>197
それがゲーム世界の限界ですよね
本来であるなら生死に責任は必ずありますので
この世界のギルドはギルドとしての機能を果たしていないと

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:10:54.13 ID:xmHOeeJ60.net
社会にでろキチガイ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:11:02.22 ID:YbBT0LL60.net
>>205
大半の冒険者は、ゴブリン退治程度でそこまで難儀しない
ただ作品中では主人公の活躍を描写する為に、「難儀するレアケース」ばかりが取り上げられがちなので
そういう勘違いをする視聴者が多い

>>208
雇用に関する考え方が無茶苦茶だよ
リアルで恥掻かない様に、ちゃんと勉強してきな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:12:30.39 ID:hKvNziQC0.net
>>205
ワッチョイ 1a6b-MyS3もいつもの設定ガバガバゴブリンだな
原作読めば分かる事すら脳内で勝手に誤変換してるアホだし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:12:40.04 ID:fG+yxU+ra.net
>>208 >>210
悪事を働けばそりゃギルドの責任になるが成功するまで送り続けるんだから何人死んでも駆除できればギルドは失敗しとらんよ

仮にこの館を守れという依頼で、守れなければ、失敗で金が依頼者に戻るだけ
そういう失敗したら即ミッション終わりみたいな作戦は
もっと高い階級のやつを送るだろうよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:12:55.33 ID:eKPf8zkl0.net
>>212
いえいえあなたこそもっと勉強しましょう
現代社会の法律国家耐性と無法地帯の異世界と同じに考えるなんて
ちょと頭悪いかなと

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:12:56.07 ID:XGlhAQ3Od.net
実質銀が最上級で金はキャンペーンシナリオクリア時に貰える称号みたいなもんだよ、白金は完全に人外で別枠
そして幽白のS級妖怪みたいな感じで一定ランク超えた先は全部銀で、そこからまたピンキリと

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:13:20.97 ID:SUQijgAG0.net
登場人物が選択をミスした(神による操作)という世界
ギルドの設定がガバガバなのもキチンとした決まりのあるギルドを作るのをミスった世界だから

例えば小さな村が一つ潰れるだけでも確実に食料問題が悪化していくし
働き盛りの人間が無駄に消費されたら情勢が悪化していくけど、全てが神様のお遊びなので問題なしなの

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:14:40.38 ID:eKPf8zkl0.net
雇っていないのなら、そいつが悪事を働いて顧客を殺しまくって金とっても
ギルドの責任にはなりませんよ 雇っていないんだから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:14:54.95 ID:fG+yxU+ra.net
高い階級を依頼者がほしいのなら金を弾めばいい
相場の三倍出すから銀以上でお願い
とかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:15:31.61 ID:hKvNziQC0.net
>>208
>この世界には信用できる警察や治安維持システムはありません
原作読まないで「ありません」って断言できる脳味噌が信じられんわ
じゃああったら間違いを認めるんだな?
あります

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:15:54.87 ID:YbBT0LL60.net
>>215
>無法地帯の異世界
これを言い出すと、「雇用者は被雇用者に対して責任を持つべき」とかいう
キミのとても現代的な考え方が、根底から否定されちゃうぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:16:39.08 ID:hKvNziQC0.net
(ワッチョイ c7bc-+HSE)完全にアンチの荒らしだった
こいつ日本語通じてないから無視無視

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:16:48.21 ID:m5vXVF/Jr.net
>>210
自分の実力に合ってない仕事や会社ハロワで勝手に選んで面接に落ちたりお情けで採用されるも仕事について行けず挫折して引きこもりになるなんて今でもざらにある
「営業職やるなら普通免許位取りましょうよ→いや俺はチャリで稼ぐんだ→そうですかぁ......紹介状だけ書いときますね」
ゴブスレ世界の場合挫折だけじゃ済まないってだけ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:16:58.65 ID:fG+yxU+ra.net
>>218
仲介業者だからそいつが悪事を起こしたらそりゃ仲介の責任だよ
もちろん悪事を起こしたやつにはペナルティや刺客が送られることになるよ

そろそろNG 送るか。わざと無視してるし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:17:49.73 ID:X6cPdpXcH.net
ゴブリンスレイヤーさんの股間にぶら下がってるゴブリン殺さなきゃ(使命感)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:18:00.97 ID:0fsC1kdcd.net
立場は>>203、業務は>>201で合ってるな
荒事や護衛の仕事してくれる人探したいけどどうすりゃいいの?
仕事欲しいけどどうすりゃいいの?
というニーズに、その仲介請け負いますよをしてるとこ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:18:38.82 ID:axvX0HNh0.net
現実と照らし合わせてとやかく言うやつにはファンタジー向いてないよとしか言えんな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:19:11.67 ID:eKPf8zkl0.net
>>221
いえ、村や町や国を魔物の世界で形成できるだけの最低限のはある
といえますから
現代世界の魔物という驚異がなく、警察や法律が充実している世界ではないだけです

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:19:52.49 ID:fG+yxU+ra.net
>>227
現実でもある例で説明してるのに、いやいやそれはないわーと認めようとしてないからそういうのでもない
ただの荒らし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:20:21.09 ID:XGlhAQ3Od.net
雇ってなくても等級は品質保証だから銀が悪さしてそれを放置したりするとギルドの等級付けを信じてもらえなくなる
三ツ星として載せてるレストランが不味かったらグルメ本は売れなくなるでしょ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:20:42.65 ID:eKPf8zkl0.net
>>223
そういった施設なら紹介状といっても身分や身元の報奨ではありませんしね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:22:39.15 ID:eKPf8zkl0.net
>>226
殆ど日雇い労働者の斡旋所ですな、完全に雇われてる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:23:56.34 ID:eKPf8zkl0.net
>>230
雇っていないのならギルドに責任はありませんよ?
あるのなら雇っている形式以外にありません

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:25:55.24 ID:SUQijgAG0.net
神様のゲーム的な世界なんだから細かい設定をうだうだ言うのが無駄なんだってのに
リアルなら戦力を逐次投入する事自体がありえんから

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:26:28.97 ID:XGlhAQ3Od.net
>>233
いや責任じゃなくてね
グルメ本は不味い店の責任なんて取らないでしょ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:26:33.39 ID:eKPf8zkl0.net
紹介状とかハローワーク制度とは、国そのものがその人個人の身元証明が出来る
システムを利用して成り立つものですから

不毛な世界に国が各個人の身元や顔写真といった個人登録証明書なんてだしていません

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:26:38.90 ID:xmHOeeJ60.net
ああガバガバキチガイの自演か

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:27:17.33 ID:eKPf8zkl0.net
>>235
グルメ本とギルドは違いますけど?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:27:29.93 ID:YbBT0LL60.net
>>235
多分c7bc-+HSEは、責任と信用の区別が付いてないんだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:27:44.47 ID:m5vXVF/Jr.net
>>231
一応一般的なハロワなら日本国籍有しててヤの付く自由業や不法滞在者や未成年(この場合は就労不可年齢)は紹介しない訳で、紹介される企業も最低限信用出来る応募者って事になっている
これが「ワタシハタラキタイデスデモニホンゴデキマセン」な奴や休憩中に賭博盆開いたり気持ちの良くなる白い薬を個人取引したりする輩しか来ないんじゃ誰もハロワに求人票なんか出さない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:28:24.72 ID:9Au4GHw8d.net
>>230
新しいブーツ買っただけでも怪しまれて無警告で嘘発見奇跡かける組織だよ
そのへん考えてる?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:28:38.97 ID:s2qkWO+3H.net
※ゴブリン警報

ワッチョイ c7bc-+HSE (ID:eKPf8zkl0)

各自NG処理よろしく〜

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:29:53.94 ID:eKPf8zkl0.net
グルメ本は紹介しているお店にグルメ本独自の登録証なんて発行しません
仲介役といったシステムでもありません

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:30:38.76 ID:hKvNziQC0.net
(ワッチョイ c7bc-+HSE)は本当に現代日本に生きてるのか…ホテルマンが公務員のギリシャ出身とかじゃなかろうか…
現代日本の常識から乖離し過ぎてて、訳わかんない社会主義国から書き込んでるのか、職業経験の一切ない小学生とかに見える…
まだ冬休みでもないのに困ったもんだなぁ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:31:02.22 ID:x/kMg8+m0.net
ギルド側が「この依頼に行ってこい」って所属冒険者に命令できる立場だったら「雇ってる」と言えるかもしれんけどね
実際は冒険者が「コレ行ってるわ」って自分で選んで「いってらっしゃい」って送り出すだけだしな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:31:31.39 ID:m5vXVF/Jr.net
>>241
あれ、ブーツだけなら貯金はたいて買ったんだって思われただけだよ
他にも普段の金遣いが荒くなってたり身の回りの品がPTで一人だけ小綺麗になってたりと幾つかの状況証拠が積み重なってセンスライ喰らう羽目になった訳で、誰も彼も新しい装備買ったらセンスライな訳じゃない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:33:28.36 ID:eKPf8zkl0.net
>>240
そのように身分を国がしっかり管理把握出来ている世界ではないっていってるんですけどね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:34:39.31 ID:hKvNziQC0.net
>>241
あの世界、冒険者同士の口コミは速いから、素行は随時報告されるんだよな
結果、依頼人の資産の持ち逃げがバレて、降格&活動停止(実質的な追放)
あれは1クールの尺に入れるべきではないけど、見ておくべき話だよね
普通の視聴者は自分が知らない部分に発狂して大暴れとかしないからなくてもいいんだけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:35:08.68 ID:eKPf8zkl0.net
>>245
そんなのが成り立つのはゲーム世界だけっていうね
生死関わるような仕事の紹介でその程度なんて、マジでお子様の考える世界

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:36:53.59 ID:YbBT0LL60.net
>>245
形態としては、個人事業主による「請負」だよな
(なので金を出す村人にも仲介するギルドにも、指揮命令権が無い)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:37:37.71 ID:YbBT0LL60.net
>>249
っ[ PMC ]

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:37:54.71 ID:hKvNziQC0.net
>>249
お前がお子様じゃん
読んでもない作品の未放送部分を脳内で勝手に勘違いして大暴れ
すっごいブーメラン見たわw
こいつ絶対韓国人だろw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:37:57.24 ID:QOTwdcXOr.net
ハローワークの求人情報と人材派遣会社の概念を混同してるな
そもそも責任の所在がどこにあるのかといった一般常識的な概念が確立した社会という設定でもあるまい
どちらかと言えばお前らは黙って税金収めてろ嫌なら村ごと焼いちまうぞの世界に近い気がする

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:39:24.51 ID:m5vXVF/Jr.net
>>247
だから、最低限の身分保証が冒険者等級なんだよ
それ以上望むなら高い等級の冒険者期待出来る報酬用意するしか無い
能力も人格も信用出来る白磁の冒険者なんて使い捨てハケンみたいな都合のよい存在は基本的にいない
だからゴブスレさんが奇人変人扱いながら頼りにされて銀等級になっている

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:40:05.53 ID:S4TMY2CkH.net
はいはいゴブリンはNGですよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:41:13.23 ID:hKvNziQC0.net
(ワッチョイ c7bc-+HSE)お子様ゴブリン
教えてやっても教えてやっただけ勘違いして脳内妄想で「おこさま!おこさま!」を連呼する知的障害ゴブリン
もしくはリアル子供
説明しても全く理解できずに最初に戻るだけなので、見世物と言う以上に全く価値のない下等ゴブリン

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:41:39.25 ID:XGlhAQ3Od.net
トラックの運ちゃんなんかも看板だけ借りてやってる個人事業主いるよな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:41:56.38 ID:eKPf8zkl0.net
そもそも銀等級とかがゴブリン退治まで手が回らない現状とは
事実上の人材不足なわけで
なのに成長する前の段階でちょと手間かければ生還できるのに
見殺しにするような使い捨ての扱いというのが矛盾しているんんだよなぁ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:43:08.11 ID:YbBT0LL60.net
>>258
それについてはちゃんと書かれてるから原作読んでね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:44:10.58 ID:hKvNziQC0.net
>>254
白磁があれば一応、市民証が貰えるんだっけ?
都市は不審者に厳しいから、フリーランスの傭兵より冒険者の方が身元がしっかりしてるんだよな
死んだらタグ回収して報告してくれるし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:44:32.55 ID:xmHOeeJ60.net
>>257
看板だけ借りた個人事業主が多いといえばアニメ業界

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:45:25.22 ID:eKPf8zkl0.net
>>254
どっちにしても人材派遣と同じなので雇っているのとかわりないです

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:46:03.94 ID:hKvNziQC0.net
>>259
原作どころかアニメでもやってたしな
知ってなきゃおかしいレベルの超基本的な知識だろそれ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:46:44.62 ID:ImwHX8My0.net
俺らの世界だって人手不足倒産が増えてきている状況なのに
安い給料で人材を使い捨てにするブラック企業はごまんとあるわけで

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:47:11.46 ID:eKPf8zkl0.net
>>259
人材不足で決まっているからそれ以上の情報は必要ないでしょう
ようは上の連中がそこまで気をまわせていない無能なだけだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:47:38.03 ID:hKvNziQC0.net
>>262
>>209読め
お前らの税金を管理してる会社の職員ですらこの現実だぞ
世の中を知らなさ過ぎ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:48:54.91 ID:0fsC1kdcd.net
>>258
×ゴブ退治まで手が回らない
○ゴブ退治は卒業した

イシスやジパング行けるやつはそっちに行く
ずっとアリアハンにいたりしない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:49:13.63 ID:eKPf8zkl0.net
人手不足になるのは仕事が入っているから人手不足なわけで
その上で倒産するなら、人手不足以前の問題だよww

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:49:44.97 ID:YbBT0LL60.net
仲介・派遣・請負の区別が付いていないんだろう
可哀想な事だ

>>265
全然違うよ、1巻P.274
ページ数まで教えてあげたんだから頑張って

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:50:04.77 ID:+R0aMIlF0.net
お前らゴブスレさんが作った
チーズなどの乳製品やベーコンとか食べたいか?

ほんのりゴブリンの臓物の香りがしそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:50:17.82 ID:hKvNziQC0.net
>>267
「ではお前が王様になってみんか?」
彼はロマリアの国王として生涯を閉じた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:50:19.17 ID:0jd9/n3b0.net
ゴブリンスレ子

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:52:19.51 ID:eKPf8zkl0.net
>>269
それらの区分は平和で法律国家である区分ですから
この世界にきっちり当てはまるわけがないんだけど
それも想像できないのか
いやはや、情けない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:52:23.99 ID:hKvNziQC0.net
>>270
作ってんのは牛娘とおやっさんだけどな
切り分けた金床ナイフは最新話でゴブリン切るのに使ってました

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:53:57.72 ID:QCk3vKukd.net
>>274
時々手伝ってるらしい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:54:07.07 ID:K8ca0ht/0.net
>>176
漫画の切り取り方が良かったから、アニメが今んとこ成功してるだと思う
漫画ベースのアニメ化で原作売れまくり
原作なぞって台詞出来るだけ入れてみたいなことやってるとアニメのスライムみたいな惨事になる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:54:20.53 ID:hKvNziQC0.net
>>273
もの凄いブーメラン職人だな
どう見ても在日としか思えない自己認識能力の欠如

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:55:33.33 ID:eKPf8zkl0.net
ギルド員ってのはそれぞれがギルドに雇われた商品だしギルドの顔

これはギルドの骨組みでどの世界も変わりはない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:56:10.76 ID:jrp/Jt/EH.net
雇っていようが雇っていなかろうが
生死は自己責任というのが標準的な価値観の世界

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:56:13.64 ID:bgrVTUjW0.net
ゴブリン退治なんてあんな割に合わない3Kな仕事は何も知らない初心者しか受けないだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:56:30.87 ID:hKvNziQC0.net
>>278
嘘つけ
ギルドでググれ池沼

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:56:32.36 ID:YbBT0LL60.net
とうとう妄想を語り出したぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:57:28.19 ID:eKPf8zkl0.net
>>279
つまり、嘘ばっかの壊れた世界ね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:57:58.04 ID:7Ml8Uh2nH.net
ゴブリンに構ってる奴もNG

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:58:27.40 ID:ifZHYZSU0.net
人間の価値が0以下のファンタジー世界ですって教えりゃ一発なのに
何故誰も教えてあげないのか、ギルドの受付嬢かな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 15:59:34.91 ID:hKvNziQC0.net
>>283
アンチの本性出してきたな
「つまり、嘘ばっかの壊れた世界ね」
これが当てはまらないフィクション作品を一つ以上挙げよ。制限時間10秒。

総レス数 1001
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200