2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはゴブスレがGM殴って賽子を振らせない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 01:36:12.33 ID:P/7BVOIa.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはTRPGに風評被害を与える糞アニメ 11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540907927/


855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:26:32.71 ID:nBm12esr.net
「人質なんて関係ない、俺はゴブリンを殺せればいい」とまで開き直ってくれるならいいんだけど、
変にエクスキューズ入れてくるから駄目なんだよな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:26:59.34 ID:QXwv2mYi.net
>>838
まあそういうレアケースを言い出したらきりないからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:27:38.07 ID:kJu9iv2u.net
>>844
それでも全員死んだとは限らないよね
やっぱ女ごと焼き殺そうとしたんやな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:27:53.64 ID:+qW4HERE.net
ゴブスレのやることは全部正しいし成功するんだ
それがこの世界のルールだから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:29:11.01 ID:+xj2zzH6.net
基本的にアングラネタや一発ネタって好評を得てホンカクテキにストーリーつくとカスになるよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:30:14.71 ID:V5nZz7O/.net
お?王様ゲームの悪口か?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:30:31.44 ID:vw4MbVvl.net
より正確には、女性のオルガスムスは2段階式で
2段階目である脳味噌の快感物質分泌には安全な環境でのセックスである必要がある
分泌物が噴射されるとか性器が痙攣するとかのオルガスムスなら状況関係なく起きる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:30:50.60 ID:MV5TI3O1.net
>>846
いやリーダーだよ、一番最後に殺されたのがリーダーで、それ以外はバラバラにされたり焼かれたり射的の的にされてたじゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:32:24.38 ID:0nYUGxr2.net
>>854
そもそも北斗の拳も1話で「北斗」というワードと流れ者主人公ということで謎を持たせてたけどね
ゴブスレみたいに話自体の牽引力もなく、主人公の過去も後で見せるようじゃ出来があまりよろしくないよねってこと

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:32:33.72 ID:ts7RfFwY.net
原作だとエルフドワーフリザードマンの驚き組がいつまでも辺境にいるの何で?明らかな臨時PTだった上に本拠地違うだろうに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:33:22.10 ID:V5nZz7O/.net
>>862
読み直したら勘違いだったわ。すまん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:35:12.97 ID:0kciWdRo.net
どちらにせよ1人分しか死体があがってないのなら全員死んでると判断するのは強引過ぎるな
1話で魔道士を毒ナイフで刺しても武闘家は生かしてたっていう例もあるんだし、抵抗したヤツだけ先に殺したってだけの可能性も十分あった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:35:43.68 ID:ZKD+NwvE.net
>>863
だから

そんな物語いくらでもあるだろ?
そんでできがよろしくない物語にそこまで食いついてるのはなんでだ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:36:32.38 ID:0nYUGxr2.net
>>853
そもそもゴブスレ世界のゴブリンって相手が異種でも繁殖できるのは分かるけど
あの繁殖力を見ると同族でも繁殖出来るってことでいいのかね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:37:44.49 ID:V5nZz7O/.net
>>863
言動とゴブリンの生態で復讐なのは察せるし明かされた内容も予想出来るレベルだしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:37:44.92 ID:0nYUGxr2.net
>>867
いや、別に食いついてるわけではないよ
言いたいことは単にゴブスレって話が出来が悪いよねってことだから
そこに異論がないならね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:38:03.50 ID:h+QgkMRJ.net
>>837
作者が意識してるっぽいニンジャスレイヤーでもそのオリジンが書かれたのは書籍版一巻とアニメ化の時だからあまり関係ないかなあ
問題なのは結局描かれているエピソード内でのゴブリンスレイヤーのキャラクター性が薄いことにあると思う
今話題に上がってる砦なら「人質がいるかもしれないから燃やさない」のか「人質がいるかもしれなくても燃やす」のかを書くだけで
彼がゴブリンを殺すためにどの程度までなら手段を選ばない奴なのかは読者には十分に伝わっただろうに
「火かけたらおーしまいwGMざまぁww」なんてくっだらねー作者のオナニー優先した結果がこれだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:38:17.29 ID:k6K2nbuD.net
>>860
王様ゲームのアニメは戸谷公次の息子を引っ張り出してきただけで神アニメ
ありきたりな上にミスキャストでその他も諸々糞なゴブスレと一緒にすんな
ああドマラCDの時点でキャスト一緒でしたっけ、誰だかしらんがゴブスレは音響も無能なんですね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:39:03.96 ID:V5nZz7O/.net
>>868
メスは生まれないらしいがネタ尽きたらエイリアンのクイーンみたいなの出してきそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:41:36.64 ID:0nYUGxr2.net
>>869
北斗の場合そこらへん荒くれものが死体の山を見て
「こんな小型の時限爆弾みたいな死に方ありえねえ!」
「しかしこんな時代にそんな精巧な武器が残ってるはずがねえ!」みたいなくだりをいれて
読者に興味をもたせることやってるからね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:44:32.41 ID:0nYUGxr2.net
>>873
ええ・・・じゃあ巣に人間の女がいる可能性はかなり高いじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:46:13.14 ID:PCu4+gli.net
>>875
でも焼く
ゴブスレが手遅れといえばそれで済むご都合主義

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:48:35.77 ID:8kVipCtB.net
>>812
輪姦だと次々に男がやるので呼吸ができなくて窒息死ってのは実際あるらしい。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:52:20.52 ID:0H25SdtY.net
メスが産まれないのにギルドが毎日ゴブリン依頼で溢れかえってる設定だから
人類側が数万単位で苗床献上してないとおかしい筈なんだがそんな危機感作中のどこにもないってのが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:53:30.68 ID:0nYUGxr2.net
>>876
ゴブスレ界のゴブリン討伐って人間の女を巣穴に攫うから
単に駆除すればいいって話には収まらず、駆け出しには難しいから厄介と思いきや
新人でも2度3度送れば必ず退治できる!ってなっててチグハグなんだよなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:57:18.11 ID:xdhWH+IO.net
うわー知りたくなかった知識が次々と・・・
いや大事なことではあるんだけど、それは分かってんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:59:39.64 ID:3YADVWCg.net
>>843
原作ではコレが普通の使い方だと言ってゴブリンの巣を凄い勢いで水没させてたよ
はいやり直し

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:00:27.51 ID:vw4MbVvl.net
原作のクオリティが低い証明にしかなってないぞこの苗床w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:05:42.32 ID:wl5tnUKL.net
時間とか大きさとか好きなように変更できるゴブスレのゲートスクロール万能過ぎよのう
もうなんでもありじゃないか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:10:58.63 ID:PDoSgf0i.net
>>616
同じことをするやつがいてもいいし、いるらしいがすぐ死ぬらしい
一人でやると当たり前だが普通死ぬ
シングルでゴブリンと戦い続けて生き延びるやつなんかそうはいない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:11:06.89 ID:yUcRsT02.net
「原作では○○ってなってるんだから! はいやり直し!」
ちょっと可愛いかもしれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:11:47.02 ID:8kVipCtB.net
ゲートのスクロール、基本は水攻め用だったって言うなら「何でそんなものをウォーターカッターとして実用的に使えるレベルまで練習」何てしたのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:12:55.41 ID:hIi+7Tl8.net
もっとヤバいモンスターの対処を他の冒険者は頑張ってるのに
最弱モンスター狩りに精を出す男を立派な人物として描こうとするのが、ツッコミどころを産んでるんだよなぁ
いろんな強敵と戦ってきただろうに、主人公以外は高い等級でも経験を活かし戦い方や工夫はしないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:13:46.51 ID:2crbSdQi.net
信者の典型だな
理由があるから海底とつなげたのは正しいじゃなくて
海底とつなげたのは正しいはずだから理由を探すっていうね
そもそもオーガさんを謎水圧でスパスパ断裁するようなスクロールを
落とし穴に落っこちた際の脱出のために使って当人が無事で済むとか頭おかC

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:14:35.22 ID:0kciWdRo.net
>>885
そろそろ「そんなこといつ言った!?何時何分何秒地球は何回回った!?」とか言いそうな勢いを感じる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:15:56.59 ID:vw4MbVvl.net
基本伝聞と憶測を貫く信者のスタイル

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:16:00.07 ID:kJu9iv2u.net
まあ結局ご都合なろう展開でしか無いわな…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:16:43.16 ID:PDoSgf0i.net
>>879
いや簡単よ
ゴブリンの巣穴には基本20くらいいる
駆け出しの1話くらいの大バカ冒険者でも8体くらい倒せるほどに弱い

駆け出し2チームも送ればほとんど壊滅できるってことやね

でも20をいきなり新人が潰せるかというとムズい
ある程度なれたら魔法がつきたら帰るを繰り返して殲滅するけど、帰るタイミングが新人では判断がムズいしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:16:57.58 ID:9/z9pjeA.net
>>884
ゴブスレはソロでゴブリンと戦い続けて生き残れるような能力持ってるような奴じゃないよな
作者の加護で生き延びさせてもらってるだけで、アニメの範囲ですら普通にゴブリンに組み付かれてたし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:18:14.70 ID:PDoSgf0i.net
>>887
そのめっちゃ弱いのを殲滅するやつを英雄にしたてあげたのは吟遊詩人さんなんで
彼の力量かと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:19:19.63 ID:TlS95krx.net
>>894
銀等級と認めて持ち上げてるのはギルドひいては国だぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:20:16.81 ID:uzT+R7YU.net
駆け出しに女がいたら返り討ちにあった時は利敵行為になるんだからそんな奴ら回すなよ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:20:46.04 ID:PDoSgf0i.net
>>893
正面から数体ずつなら倒せるんよ
ゴブスレさんいわく洞窟なら100いても勝てるらしいので
包囲されるとヤバイが、ゴブスレさんは包囲されない自信があるんでしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:20:46.89 ID:vw4MbVvl.net
基本数がむずいならつまり原則むずいじゃねーか馬鹿か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:22:25.39 ID:PDoSgf0i.net
>>895
スレの情報だが吟遊詩人の庶民の英雄的な盛り上がりでギルド、国が銀を認めたそうな

まあそれは当然だな
庶民にとってリアルな敵はゴブリンだから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:22:27.61 ID:0nYUGxr2.net
>>871
すまん、ニンジャスレイヤーは読んだことも見たことないから分からないんだが
ゴブスレさんの掘り下げが足りないのは同意だわ
「善良なゴブリン。探せばいるかもしれん」「人前に出てこないゴブリンだけがいいゴブリンだ」発言もなんだかなあって感じ
「奴らは恨みを忘れないし、生き残りは知恵をつける。だから殺す」って理由があるんだから
善良問わず殺すでいいじゃんと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:23:56.56 ID:vw4MbVvl.net
自信がある ×(つーかそんな自分は不利な状況には絶対に陥らないように行動できるなんて油断たっぷりな自信あっちゃダメ)
吟遊GMの加護がある 〇

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:24:34.87 ID:7dwiS0Vk.net
>>892
基本20なら村人20人もいれば駆除できるだろう
村人は何やってるんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:24:53.39 ID:hIi+7Tl8.net
ゴブスレの対処法だとリスクが少ないよって言われるとじゃあ何で他の冒険者は同じような戦い方しないの?
ソロでもそれ程危険を冒さず殲滅したうえでお金持ちになれるよ?っていう当然の疑問が湧く
新人は無理でも同じ銀等ならできるだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:25:32.35 ID:PDoSgf0i.net
>>898
そやな、新人にはムズいな相対的に簡単なだけ
他のモンスターや人間の盗賊団と戦うより遥かに簡単なのはわかるやろ

人間の盗賊なら魔法は使うわ鎧は着込むわで戦車と戦うみたいなもんだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:26:35.71 ID:PDoSgf0i.net
>>902
村人は戦いたくないし死にたくないい傷つきたくもないんじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:27:21.09 ID:uzT+R7YU.net
有効な手段が周知されると相手が対策立てるからとか意味不明なこと言うけど、相手がよほど馬鹿じゃ無ければこっちが足踏みしてるほどに向こうさんが有利になっていくだけなのにね
そしてゴブリンは馬鹿じゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:27:36.61 ID:hRY5D8Qq.net
いくらゴブリン弱い弱いって言ってもそうは見えないから問題なんだよ
1話のパーティがその後出てくる冒険者たちとか見てるとそう間違ったことしてるように思えんしな

じゃあその新人冒険者の成功例とかを具体的に見せてもらわんと説得力ないんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:28:21.43 ID:7dwiS0Vk.net
>>905
死にたくないい傷つきたくないなら襲ってくる前に先に駆除すべきだろうが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:28:54.16 ID:uzT+R7YU.net
>>905
そもそも戦わないと死ぬし傷つく立場だろ村人
ゴブリン退治を金用意して依頼してるってことは、国も守る気無いんだろうから自前で武装するしかねえじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:28:57.60 ID:hIi+7Tl8.net
有効な手段が周知されると相手が対策立てるからマニュアル化しないって
要は高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応ってことだよな……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:29:17.51 ID:2crbSdQi.net
>>832
落っこちた落とし穴が鎧も脱げないような狭い穴だったら?
もしくは落ちたのが底なし沼だったら?
トラップにかかって身動きできなくなったら?
脱出用のスクロールなら簡単に離脱できるのにわざわざ水圧攻撃にしたのは本当に賢いと言える?
次に出てくる言い訳はおそらく「脱出用スクロールも持ってたし」とかかな
じゃあ馬鹿高いことで有名なスクロールをゴブリン退治だけでどうやって調達したんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:29:19.48 ID:vw4MbVvl.net
>>904
描写される限りどう考えてもヒトモドキよりもゴブの方がきついわ
つーかヒトモドキでも野盗になると戦車並とかアホ世界過ぎるだろ
クラスチェンジするとステータス変わるんでちってか?w

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:29:49.47 ID:4c6kcppX.net
>>905
村人ははぐれゴブリンはサシで倒して舐めてるのに戦いたくない?傷つきたくない?苗床何言ってるの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:30:24.24 ID:hRY5D8Qq.net
作中のゴブリンの最弱設定ってなろう系主人公の「俺なんか凄いことやった?」だよね

そんな感じで作中キャラがsageられてるから結局なろう系と変わらんって言う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:30:28.80 ID:TlS95krx.net
>>899
ゴブリンは雑魚、負けた奴は恥晒し→原作6巻(1話の魔法使いの弟の発言)
ゴブリンを倒し続けるゴブスレは英雄!銀等級!→???

何巻の話だよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:30:35.70 ID:PDoSgf0i.net
>>907
あれはさ最初の冒険者がやりがちなアルアルなんだよ
後ろから敵が来て当たり前という考えでフォーメーション組むから

あと松明は誰が持つかとかな
後衛が松明持ってないのに分断されてるから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:32:48.06 ID:0kciWdRo.net
(都合の悪いことには耳を貸さないスタイルの信者、前も居たな…流行なのか個人なのか、まあどうでもいいか…)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:33:08.25 ID:0nYUGxr2.net
>>892 >>897
そりゃ普通にタイマンで倒すだけなら差し当たって問題はないかもしれないけど
駆け出しには少々エグい光景を見る可能性があるのに加えミイラ取りがミイラ取りになってしまうのと
巣穴だと人間には不利な条件で戦わなきゃいけないのと
相手が群れるから不利な状況を作らないようにしないといけないのと
そこに女性の救出も兼ねてくるとか色々考えると駆け出しにはムリゲーじゃねって話

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:33:53.50 ID:PDoSgf0i.net
>>908
ゴブリンが巣穴から出てきて襲うときにはそれなりの数だし
出てこないとゴブリンがいるかわからん
ってことやね

ゴキブリと一緒よ。見かけたらもう結構な数がいるはず
ゴブリンの場合、襲いはじめたらかなりのかずがいるので村人はムズいな

>>909
それが冒険者ってことやな
金を出して雇うわけだ。パトロールも請け負うはずだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:34:09.12 ID:RAfvIhoO.net
冒険者あるあるとか新人はこうだから〜とかまるであの世界の住人みたいな目線で語ってるが
これ100%こいつの脳内妄想だよな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:35:16.01 ID:uzT+R7YU.net
そもそも上位だろうと刺されたら死ぬ世界で数が多い敵をナメる意味が全く微塵も理解出来ない
狭い巣穴で罠もあって飛び道具まで使ってきて毒も用いる集団相手だろ
バカしかいねえのかあの世界

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:35:18.13 ID:4c6kcppX.net
こういうアンチスレに突撃する馬鹿な苗床を嬲って楽しむ俺たちはゴブリン同然かもしれん 頭ゴブリンは否定できないな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:35:20.68 ID:hRY5D8Qq.net
>>910
それの元ネタって最終的に味方に甚大な被害出たよね…
いくら真っ当な理屈を並べても見て見ぬふりが色々ダブルな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:35:22.98 ID:D21gUtFO.net
毒の短剣で魔法使いが瀕死になったりモンクの蹴りが片手で止められて壁に叩きつけられKOされていたけど
1話からしてゴブリン糞強いとしか思わんかったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:36:17.78 ID:uzT+R7YU.net
(金出して雇って結構な割合で失敗してんならその危険性は周知されて然るべきだろ…)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:37:35.95 ID:hRY5D8Qq.net
>>916
どう考えても新人以外でも引っかかりそうな心理トリックと明らかに新人じゃ倒せなさそうなデカイゴブリンの所為だと思うんですが…

そんな状況になり得るって時点でマジでゴブリン最弱なんですか?って話だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:37:53.62 ID:7dwiS0Vk.net
>>919
基本20とか言ってたのに見かけたらもう結構な数がいる?
そもそも結構な数になるまで苗床や食料がいるだろうに村人が気づかないのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:38:23.75 ID:TlS95krx.net
>>919
襲い始めたらかなりの数がいるから村人では対処できない、なお見つけても村人は放置する模様

ソースは原作

https://i.imgur.com/vRnwTls.png

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:38:34.01 ID:PDoSgf0i.net
>>918
ゴブスレさんにとっては数で囲まれる方が恐ろしいんよ

正面にゴブリンなら相手がどんだけいてもそれなりに対応できるが
フィールドだと弓矢が山なりに飛んでくるし、てきも草むらに隠れるし、木の上にも隠れるし、八方から来るわで一人でどうしょうもないわけ

じゃあなんでゴブリンは外にでないかというと
外でゴブリンが有利なのは人間が一人とかの時で、人間がある程度多いとゴブリンが殲滅されるからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:39:06.23 ID:apxR5RZa.net
ゴブスレさんは包囲されない自信を持ってる、だから今までゴブリンと戦い続けても包囲されなかった
少しは自分で言っててアホだと思えんのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:39:19.79 ID:0kciWdRo.net
「原作の設定上そんなことはありえない!」
「原作の設定がありえない!」

かたや「設定を受け入れた上で」話し、
もう一方は「設定そのものが間違ってる」という

話が噛み合うわけが無い
個人的には、なぜこの設定を疑問なく受け入れられるのかが疑問だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:39:32.47 ID:vw4MbVvl.net
自分の生活関わってる中で他所の雇われに依頼して?情報も信者曰くスマホが無いから伝わらない()世の中でいつ受諾されるかわからないのにやきもきして?
おまけに成功可能性の見積もりはしません?アホ過ぎるわww
冒険者なんぞ廃れるわww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:40:50.46 ID:PDoSgf0i.net
>>927
20ってのは結構な数だわね。村人が突っ込んだら最低8人死ぬわね
それよりは8万円出して冒険者な頼むわねってこと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:41:46.20 ID:PDoSgf0i.net
>>930
包囲されたらゴブスレさんもう死んでここにいないと思うで
スクロールでなんかできないのであればだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:42:22.66 ID:0nYUGxr2.net
>>926
広間を照らしてゴブリンシャーマンをまず殺ってたけど、ああいうノウハウを知らないとまず新人はアウトだよね
ましてやそういったノウハウを新人あるあるっていうくらい情報共有されてない世界なんだから尚更

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:42:42.14 ID:uzT+R7YU.net
この信者さんの出す情報をどう総合してもゴブリンが出鱈目な強敵としか思えないんだけど、それと同時にあまり強くないという設定のゴブスレに謎の全幅の信頼を置いてるのが意味不明すぎる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:44:20.27 ID:vw4MbVvl.net
で、金払ってその冒険者に頼った結果、ゴブスレ曰く次には50匹に増える苗床が提供されましたとw
アホ草

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:45:00.99 ID:TlS95krx.net
>>935
原作「ゴブリン退治なら白磁が3回くらい行けば終わる」

まーた原作が嘘ついたのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:45:25.74 ID:0nYUGxr2.net
>>929
そもそも後ろから強襲されるのは新人冒険者あるあるだからとか言ってる時点で
新人さんはゴブリンに駆られて当然ってことじゃないですか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:45:34.18 ID:MV3XE+lU.net
このアンチスレもう12個目でしょ?
信者さんもそろそろアンチスレでの擁護は
スレ違いだって気づくべきだと思うけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:46:50.39 ID:PDoSgf0i.net
>>935
冒険者アルアルで最初壊滅して、次からはまず魔法使いをたおそうとか、眠らせようとか色々考え出すんよ

んで冒険者はうろ覚えの知識で最初突入するもんなんよ
ソースは俺
まさにあんな感じでとんでもない目に遭った

ただし次からは後ろとか警戒し出すんで、あんなことにはあんまりならんけどな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:47:33.60 ID:vw4MbVvl.net
信者の脳味噌が苗床と同レベルならスレタイ読めないのも当然だと考えられる
その場合信者が読んでいる原作も恐らく幻作になるがw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:48:24.59 ID:D21gUtFO.net
壊滅したら伝える人がいないじゃないかw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:48:26.24 ID:vw4MbVvl.net
>ソースは俺
ついにはネタレスでした宣言して事実上の逃亡、ダッサwwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:49:03.43 ID:0nYUGxr2.net
>>941
>んで冒険者はうろ覚えの知識で最初突入するもんなんよ
>ソースは俺

よくわかりました
ありがとうございます

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:49:07.42 ID:4c6kcppX.net
>>933
八万で依頼して冒険者二チーム失敗で八人死亡か苗床繁殖でそれ以上の被害なんだが?メタな見方だけど男村人八人死亡八万節約の方がマシじゃね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:49:08.88 ID:PDoSgf0i.net
>>937
冒険者で苗床になるまで2週間はかかるんじゃね?
数日ごとに新人が襲撃に来るので増える間はないよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:49:20.02 ID:MV3XE+lU.net
>>942
スレタイにスマホの単語がついてて食いついた狂信者がいたな
そしてわざわざスレタイを変えたスレまで立てるとかいい迷惑である

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:49:21.24 ID:p1mYYWm2.net
ソースは俺は流石に草。ゴブスレ世界の中堅冒険者の脳内設定ロールプレイを垂れ流してるだけだわこの信者

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:50:01.85 ID:PDoSgf0i.net
>>946
うまくいけば冒険者なら一人も死なないよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:50:43.95 ID:1SVmJHHd.net
ゴブスレが死ななかったのは
GM(神)がゴブスレ用にゴブリンしか出てこない温いソロシナリオを提供してきたからなんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:50:59.87 ID:MV3XE+lU.net
「ソースは俺」って流石にネタだと信じたいわ
どんだけ頭苗床なんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:51:43.20 ID:0kciWdRo.net
そもそも死んだら次回から注意するなんてできないよねぇ
TRPG的な言い方をしてもプレイヤーの知識とキャラクターの知識を混ぜてはいけないからやっぱり死んだら学習できないよねぇ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 15:51:52.76 ID:D21gUtFO.net
GMがゴブスレ使って俺つえーするマッチポンプ物語なので^^;

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200