2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 9幕目

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:40:23.42 ID:+KOtLwX8a.net
>>784
いい加減にしろ
水だったことなんて代替の聞く話だと繰り返し言わせるな
水を使って問題がないかどうか何でお前にわかるんだ
理屈がある改変じゃないかどうか、現段階ではわからないと自分で言ってるじゃないか

そら俺も原作どおりのを観たかったけどな
原作の巻数とアニメの話数を見て尚カットせずにいけると、本気で思ってるわけじゃないだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:45:57.84 ID:3adcKkHh0.net
>>784
同意
なんで不自然になるような改変したんだろうな
水描くの大変なのかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:49:51.33 ID:7QFT76ml0.net
>>783
原作は 火に追い詰められた2人は冷たい空気と水を求め、水路に繋がる壁を壊すんだが、
爆弾による屋敷の崩壊で落ちてくる瓦礫は変わらず、
ナルミは勝を守る為に体で包んで守るが、巨大な瓦礫はナルミの左肩にのしかかり
爆発か水しぶきかの後、勝が気づいたときはナルミは腕だけに って感じ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:54:18.17 ID:7QFT76ml0.net
ようは、水に流されるわちゃわちゃした感じが
上手く、勝とナルミの腕が、流されたナルミ本体と引き離され、行方不明になり
本体だけがギィに発見される説得力になってたんだな。
これが火事だけだと、物体の移動ってイメージが湧かないからね。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:54:34.89 ID:gGJTjqR40.net
エフェクトでメラメラ表現して誤魔化せる炎と違って水流と崩れ落ちてくる瓦礫の描写は大変なんだよ
地下水路でそこに明かりがあって周囲見えるのもアニメだとおかしく感じるだろうし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:09:54.79 ID:8FRiOgSh0.net
>>788
まずそこを見ないと何とも言えないな
同じように改変されてるかもしれないし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:14:40.31 ID:Mn1w1BFz0.net
>>786
津波を連想させるからNGとかいう意見があったな
まあ作画的にも大変なのかもしれないが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:24:08.07 ID:+ZP2+V1yd.net
今原作読んでみたけどあぁこれはなんで変えたしってなるわなぁ
津波のイメージってのは5年くらい前ならわかるけども
この変更以外はわりとアニメはアニメで好きだから何とかしてほしかったが。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:36:11.96 ID:ukILzN8K0.net
>>785
じゃぁ代替の理屈を今すぐ教えろよ
現段階でわからないんだから叩かれるだろ

そもそも代替が効くなんてのはお前の一方的な言い分だ
このスレ見てても嘆いている人間の数見えないんか?
なんでお前の意見が正しいと思ってるの?
正しいのは原作の藤田先生の描写であってアニメスタッフの都合じゃないだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:41:21.84 ID:CRZGQ7r3d.net
もうツイッターで藤田に聞けよw
責任は全部オレにあるからオレに言ってくれって本人が言ってるんだから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:45:01.57 ID:8FRiOgSh0.net
いやまだ現段階で分からない該当シーンも出てない事で台無しとか言って嘆いてる方がおかしいだろw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:49:36.09 ID:Mn1w1BFz0.net
まあ水の方がマシとは言え無理があるシーンなのは変わらんからな
とはいえ床が抜けて地下水路まで落ちるだけでもよかったんだからできないわけではなかったし
火のほうが見栄えがいいからという理由もあるかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:51:19.77 ID:WnMxOn7ca.net
つかからくりみたいは高カロリーアクションマシマシみたいな作品で殆ど動かないのがショックだわ
ストーリーは尺ないからしょうがないがそこは頑張れよ
マジ勿体ない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:52:52.67 ID:gNL95s98M.net
>>795
起きたらでっかい手羽先かかえてる俯瞰構図が十分シュールだろ
あのコンテきった奴は馬鹿にしてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:59:58.62 ID:m37pbfoT0.net
ストーリーとバトルが64ぐらいで混ざってる感じだが
バトルの方はほぼバッサリカットなんじゃないかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:07:20.85 ID:NcK26VcE0.net
腕もげるまで最高に面白かったのにその後糞つまらなくなって読むのやめた覚えがあるんだけど
途中からまた面白くなるの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:09:57.22 ID:mREAOzdo0.net
自分で判断しろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:12:51.42 ID:rvGp9Z270.net
>>800
腕もげるまでは単なるプロローグ
アニメ1話の最初に出てきた「人々を恐怖のどん底に突き落とすもう一つのサーカス」
ってのが出てきてからが本番だよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:17:15.73 ID:FFi/8wjh0.net
予算がどうこうじゃなく、悪い意味で原作のままにとりあえずカットして
詰め込んで作ってこれでいいだろと右から左に流している感が嫌だな。
ジョジョの「考えて」アレンジしているスタッフの熱意と比べるとさ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:18:22.54 ID:NcK26VcE0.net
>>802
ぐぬぬ・・・説明だけ見ると面白そう
とりあえずしばらく見よう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:23:19.00 ID:xhqMN5iz0.net
あの時間でまとめろと言われてまともな形に出来る制作陣がそう何個もあるとは思えんがな
原作をばらして本質を抑えて一から組直せるレベルが必要
正直そんな日本に何人いるかのレベルの人が割り当てられるほどこの作品に価値があるか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:43:06.06 ID:rvGp9Z270.net
>>804
ただ原作は43巻まであるけどそのボリュームをたった36話のアニメで
全部伝えられるとは思えないからそこは割り切って見てくれ
ネタバレが気にならないならネカフェとかで原作一気読みするといい
まあ原作も後半になると結構賛否が分かれたりするけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:45:41.26 ID:bPnVFPYe0.net
まあ全36話で原作43巻ラストまで駆け抜けるのが最初から無茶な試みなのは百も承知だしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:51:44.10 ID:iPcxDoCb0.net
この後しばらくは勝としろがねが心情に関する話で初見の時は飛ばしながら読んでたわ
二週目の時は話し自体好きになったけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:02:36.86 ID:Mn1w1BFz0.net
全体的にエピソードが冗長なんだよな
だから週間連載で追ってると退屈に感じるところもある
単行本で一気に読むべきマンガ
そういう意味でもアニメはよくやってるほうだとは思うよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:12:21.96 ID:+KOtLwX8a.net
>>793
あのさ、なんでそんなに自分で考えようとしないかね
血が止まる理由くらい他にも考えられるだろう
例えば今回の火事なら断面が焼けたからとかさあ

大体、嘆いているって言ったってお前みたいに考えもせず喚く奴ばかりじゃないだろう
原作の描写だって話数が不足してるんだから描ききれないことくらい判らんかね

で、水を使って問題ないって根拠の方を述べてみ?
アニメがそうしなかった、又は出来なかった理由の推測も添えてな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:13:19.43 ID:6sR1DYlp0.net
来週思いっきり飛ばしたら評価したい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:13:39.44 ID:dorxyqjUa.net
>>789
水より火の方が派手で見映えするのはわかるけど、どうせ変えるなら最後にもう一度爆発させれば良かったのに
それなら鳴海が消えた説明がつけられるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:18:59.63 ID:LcphUEfa0.net
>>800
たぶんその後のつまらなくなったのは勝の日常の話の部分じゃないかな
それも無駄ではないんだけど退屈だったのは否定できないわ
実際に面白くなるのは真夜中のサーカスが話の中心になってからだね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:25:04.45 ID:zrjBpa3w0.net
腕だけ綺麗に残せるもんだよなあ
このときどう助けて勝は置いたのか語ってたっけ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:40:12.35 ID:FFi/8wjh0.net
この世で一番断片的な情報で脳内補完出来る上に、少しでも原作を削りたくない
そして、発言権がやたら強い作者の藤田が構成に関わったのが間違いだろうなぁ。

大胆なアレンジでアニメはアニメとしての構成で成立させるでもなく
未練がましくちまちま原作のカットをしただけの構成を見るに、

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:26:09.93 ID:+ziEw+3td.net
あのシーンでワンピースのパクりとかいう実況民がいて笑ったわ
ワンピースの漫画シャンクスのあのシーンで
あ、これ、からくりサーカスで見たわ
と思ったのは俺だけじゃないはず

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:28:17.87 ID:ph2py5tE0.net
週間連載モノを20年経ってからアニメ化するんだから、
ドラゴンボール改みたいに冗長さをバッサリ切って再構成するぐらいのことはしてやれよ、と。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:32:01.62 ID:ukILzN8K0.net
>>810
もういいや 日本語わからないんだね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:37:37.64 ID:KRFFff67d.net
>>816
腕が!!!!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:39:04.82 ID:6sR1DYlp0.net
>>816
それは「ドラゴンボールはブラックキャットのパクリ」ってネタのオマージュなんで真に受けてはいけない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:39:39.59 ID:9ePTPmb30.net
>>145
唐突に亀レスだが今見てもこの時の衝撃が甦る
アニメはシュールなギャグにしかなってない・・・ こりゃルシールもダメかな・・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:44:21.29 ID:EYGGsATvd.net
駆け足って言われてるけど自分はそうは感じなかったな
全然観れる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:56:08.04 ID:a/M5BuHY0.net
あの腕は勝につけてパワーアップする展開かな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:59:11.33 ID:6GvLnhhTd.net
無条件で感動する聖域と思われてるであろうべろべろばあもこの調子だと失笑ギャグになる覚悟しないとな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:00:49.47 ID:7tgAImfma.net
>>818
お前さんがね
答えられないなら良いさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:05:45.21 ID:XE5PfduV0.net
名シーンが陳腐に見えるのはやっぱり間や余韻が足りないんだろうか演技や背景が素晴らしいのにもったいない
カットありきでも上手く見せてくれるのを期待してたんだがしょうがないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:08:47.32 ID:9e1j3CTYH.net
>>823
勝にどうやって付けるんだよ
どう考えてもアルルカンの左腕だろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:14:16.67 ID:LcphUEfa0.net
OPとEDがとてもいい
EDは原作既読者からすると歌詞を理解しながら聞くと泣けるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:22:14.10 ID:a/M5BuHY0.net
>>827
人形につけたら腐っちゃうだろ
勝につけたら気功とか使えるようになるんじゃないかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:36:07.04 ID:DpIrkOSp0.net
あの腕誰かに付けたら「おっぱい!おっぱい!」の人みたくなるだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:40:30.51 ID:v12/N9APd.net
>>827
頭につけます
とんがり帽子みたいに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:47:12.78 .net
4話の衝撃か海外でからくりサーカスアニメ今年一番の作品とか言われてるな…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:52:09.60 ID:cb5Bvufd0.net
海外の人に何としてでも原作をよんでいただきたい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:01:07.88 ID:Av2rfISur.net
鳴海の体どこいったん?
火事で焼け崩れたんだったらそこらへんにあるやろ
火事で時空に亀裂が出来て異世界いくんだっけ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:01:22.56 ID:FFi/8wjh0.net
>>832
三話で結構リアクションしてる人には切られてたけどね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:03:26.56 ID:fjbVVCDM0.net
>>834
爆発のお陰で海外へぶっ飛んで助かったんだぞ
ほんとうだぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:08:36.99 ID:3S0OFY0i0.net
今さらだが
OP を見ると
仲町サーカスや猛獣使いは
全カットされそうな雰囲気...

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:10:02.32 ID:Av2rfISur.net
アプチャーさんが残るならそれでもいいわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:17:13.29 ID:lAR3LJux0.net
>>837
キャスト発表されているのだが>仲町サーカス

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:27:02.02 ID:CeKdCDD+0.net
予算さえあれば、からくり編とサーカス編でOPを変えるとか出来たのに・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:27:33.48 ID:iPcxDoCb0.net
>>828
OP.ED共に映像のセンスは良い感じなんだけど、静かな映像ばかりでインパクトが無いのは歌詞を聞かせようとしてるのかなと思ってた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:46:38.42 ID:U8AVe5WS0.net
サーカス編なんでこんな退屈とか言われてまうんやろ
からくり編が面白すぎるだけでサーカス編だって面白いやで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:54:10.56 ID:0CGSCrFY0.net
>>837
来週の予告に全員出ている

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:55:02.55 ID:IlRdwEwM0.net
そりゃ小学生〜高校生ぐらいの頃にサーカス編読んで面白いと思う奴はマイノリティだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:00:22.92 ID:6sR1DYlp0.net
サーカス編は道徳について語るシーンが多いからテンションあがりにくい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:01:05.77 .net
からくりサーカスまだ開幕ベルが鳴ったばかりで超序盤なのTwitterで衝撃受けてる人たちに言いたいw
この後全く省けるエピソードなく43巻まで行くからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:06:14.52 ID:gGJTjqR40.net
超序盤なのにこの展開だからこそ衝撃なのでは
最終決戦でメイン格が死ぬのは珍しくないだろうし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:11:41.17 ID:LcphUEfa0.net
>>846
最終回並みのクライマックスがいくつもやってくるからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:20:53.63 ID:U8AVe5WS0.net
>>844
そうか…俺マイノリティやったか…(´・ω・`)

今はただサーカス編が少しでも多く残ることを願うばかりや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:26:15.40 ID:wm757n5S0.net
あるるかんってアレ、片腕が折れててその片腕を残った手でこん棒のように使ってる?
直さないの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:28:05.24 ID:wm757n5S0.net
からくりサーカスはぶっちゃけ鳴海イジメで七割が構成されてる
最後はハッピーエンドだけど犠牲の多さが半端じゃない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:28:42.11 ID:KxWwzdbcD.net
>>850
あれは別の腕
次は鳴海の腕で戦うよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:31:29.06 ID:JsDAJ2+E0.net
>>850
アルルカンの無い腕は鳴海に移植されてる

鳴海はその後四肢が絹糸くぐつの四肢が移植され、人間ロボットの用になる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:33:54.91 ID:OHNNdPfo0.net
>>849
マイノリティ同志よ…
自分もここじゃ退屈退屈言われてて地味に寂しかった
サーカス編も大好きなんやで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:35:31.33 ID:R77B4gwqx.net
戦いが終わった後の左腕以外の鳴海の手足はどうなったんだろう
ジジイは人工肉の手足作れるって言ってたけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:38:12.76 ID:fjbVVCDM0.net
>>842
ないわwww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:39:21.65 ID:gGJTjqR40.net
その頭の中に爆弾を仕掛けられて今のあなたは人間ロボットなんだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:42:11.64 ID:U8AVe5WS0.net
>>854
おお、良かった同士が居た
元気が出たありがとう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:44:22.47 ID:R77B4gwqx.net
単行本ならサーカス編はからくり編の息抜きの日常パートくらいに思えるけど週刊連載だとダルかったんよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:44:23.10 ID:iPcxDoCb0.net
>>849
話自体は面白いから好きでもおかしくない
ヒロインのしろがねがいて、成長していく勝もいるのに何故か話が進んでいる気がしないような、鳴海が消えてこの後どんな物語になっていくのかもよくわからないせいでもどかしいような感覚で最初は読んでたわ
藤田版GS美神の名残りなのかなんなのか仲間エピソードの短編集読んでるような

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:51:50.37 ID:OHNNdPfo0.net
なるほどなー
確かにずっとコミックス勢だったから、部分的にダルくてギリギリした経験ないんよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:55:21.64 ID:Av2rfISur.net
犬夜叉の後枠でやってたら
もうちょい落ち着いてやれたのかな
結界師よりは健闘したかもしれん

「日テレに今手羽先食ってんだよ!」とかクレーム入りそうだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:55:34.88 ID:3o+d/2BbK.net
>>846
省けるエピソードがない?
うしおととらもそうだったよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:02:48.09 ID:mREAOzdo0.net
無いとは言わなくてもそう多くはないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:12:07.50 ID:2nMzHIdO0.net
深夜でないと規制が厳しくて〜ってやつじゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:15:59.06 ID:8FRiOgSh0.net
からくり編ほどじゃないだけでサーカス編も面白い
こんなの共通認識だろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:29:51.81 ID:gGJTjqR40.net
>>865
うしとらもからくりも規制心配するほど残酷表現してないじゃないアニメだと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:36:16.54 ID:CeKdCDD+0.net
けど人形相撲はカットしていいよな・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:37:32.40 ID:R77B4gwqx.net
人形相撲は決勝以外アバンで終わりそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:37:38.80 ID:OOj/wNy4K.net
うしとら旭川行きまでは結構さくっとまとめられたんだけど、それ以降は話が冗長ぎみになる。
法力外道とか童のいる家が3,4話でまとまってるなんて、以降の藤田では考えられん。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:38:48.61 ID:YSH6imEJ0.net
グローグ村の悲劇は規制祭りだろう
流石に無理だよあれは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:39:35.81 ID:bPnVFPYe0.net
>>868
涼子が存在カットされたら平馬も危うくなるからなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:41:32.48 ID:3bBCNakJ0.net
アシハナさんに血の繋がってない兄弟なんておらんかったんや!って事になったら悲しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:46:23.46 ID:iPcxDoCb0.net
ふと思ったけど勝がサーカス仲間集めるエピソードはワンピースの海賊仲間集めエピソードと同じようなものなんだよね
話しも同じように面白いのに初見だと何故か微妙に思ったのが不思議だ

875 :!id:ignore :2018/11/04(日) 21:56:18.99 ID:wy/YW/Oca.net
ちょっと早いけど次スレ建てたお

からくりサーカス 10幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541335933/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:56:37.66 ID:Av2rfISur.net
リーゼとヴィルマはちゃんとやって
あとは適当かな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:59:59.22 ID:bPnVFPYe0.net
>>875


>>876
リーゼはこうじゃないかな?

初登場:5話で消化
ドラムとビースト:おそらくやる
仲町サーカス加入:5話で消化
私服を買う話:5話で消化

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:00:54.33 ID:gGJTjqR40.net
世界観が外にどんどん広がっていくワンピースとあくまで現代日本の枠内に収まってしまうサーカス編
あとはバトルありで個性あって魅力的な仲間が集まっていく派手さと
バトルない話も多く三牛親子みたいな終盤まで足引っ張るだけのウザ役までいる差かな・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:07:55.92 ID:bPnVFPYe0.net
>>878
涼子、法安、諸美、直太が存在カットされるとしたら最終決戦のバトル重視なのかなと感じる
登場が決まっている仲町サーカス組は戦力として残しているという風に

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:15:44.60 ID:wm757n5S0.net
>>878
全体の物語としてはかなりワールドワイドな物語なんだけど勝が日本に引きこもりだからなあ
最後は宇宙へだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:34:42.73 ID:m37pbfoT0.net
最初からサーカスにいるって設定でいいんじゃない
最古と絡みある連中は存在そのものをカットはしてほしくないが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:42:16.00 ID:3adcKkHh0.net
>>877
ビーストやるのかな?
おじさん死んでたらショッピングモールが大惨事に…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:50:40.92 ID:JgIeU5OV0.net
ワンピース面白くないからどうでもいい…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 22:55:45.52 ID:bPnVFPYe0.net
>>882
黒沢がブログでドラムとビーストの名前を上げているしツイッターでももうすぐ登場と呟いているからあの事件の影響でもない限り大丈夫じゃないかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:05:29.54 ID:Av2rfISur.net
あそこからどうやって鳴海が拾われるんかね
ギイ「勝と腕は置いてきた、ハッキリ言って使い物にならないからな」
みたいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:06:52.95 ID:3S0OFY0i0.net
ヨーロッパの小国のエピソードには
どれくらい話数さくんだろ...もしかして
全カット?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:10:03.51 ID:EOa/m+5u0.net
>>886
カットしていきなりゾナハ病棟じゃね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:21:32.99 ID:IR4bevdI0.net
そのうち腕どころじゃなくなるんだよなあ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:45:39.86 ID:wIiduk8Fp.net
ネタバレしちゃうけど
鳴海は操り人形に改造されてのちに自我の無い敵として出てくる
勝は鳴海にいちゃんを元に戻してもらうよう敵と交渉するんだけど
実は鳴海はもう完全に死んでて元には戻らない
その事実を知った瞬間勝はブチ切れて、敵を倒せる年齢まで強制的に成長してセクシーコマンドマサルさんになるんだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:59:51.42 ID:Jub7i1VY0.net
原作を黒賀村編〜デウスエクスマキナしか読んでないんだけど
腕もげた後
勝→鳴海の再会は最終決戦直前であったけど、
鳴海→勝の再会は最後まで無かったんだっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:04:52.07 ID:pw7nloq40.net
>>889
いや、俺が聞いた話では

最後は、花田虎上 だったな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:10:47.10 ID:BRgMz2T3x.net
あのあと二人が再会することは二度となかったってハゲが言ってた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:26:42.44 ID:XTXmy+6+0.net
おぼっちゃま大好きなエレオノールもいるのに一生会わないとか無理があるよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:50:24.09 ID:2l+VAbAc0.net
会えない理由が特にないのに
読者の想像に任せず作者が欄外から言うとか無粋なことするなあ
そういうとこ弁えてるイメージだったが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:53:06.09 ID:Eesd7qxA0.net
しろがねや鳴海は会いたがりそうだけど勝が会わないんじゃないかね?自立するというか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:54:23.04 ID:NTmMBnZF0.net
数年ならともかく一生までいくと、それはそれで自立出来てない気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:55:26.50 ID:GqdCbKKz0.net
もうご都合でいいから最後はアニオリで鳴海しろがねと勝を合わせてやってくれと思ってるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:56:15.74 ID:rgd/IhYur.net
どっちかが割と早死にしたんじゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:58:52.37 ID:slJ8olo00.net
しろがね!歌だ!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:51:55.46 ID:g90ZaDdA0.net
アニオリで鳴海が上がる終わりにしてくれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 01:58:22.54 ID:2l+VAbAc0.net
鳴海が上がるならそれなりの因縁を積み上げないとカタルシスが無い
原作を根本から変えない限り鳴海の最後の敵がしょぼいのは変更しようがない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:13:27.07 ID:X9jx7UNG0.net
もし鳴海が切断されたのが腕の付け根から先でなくちんぽの付け根から先だったら

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:14:31.75 ID:SSGgVCaF0.net
マザコンにドリルちんぽ付けられる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:30:50.33 ID:slJ8olo00.net
原作のサハラ後の鳴海の再登場のさせ方はどうひいき目に見ても大失敗なんだよなあ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 02:37:50.53 ID:2DJUyJeP0.net
>>903
勝は鳴海のチンポの先にしがみ付くのか…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 03:34:38.54 ID:7ThRtDUa0.net
実際にやった展開よりもガイドブックの構想ラクガキの方が面白そうだったのがなんとも
ドラムは再登場してリーゼ守って死にそうな感じだったけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:52:10.81 ID:Ql1qwoDma.net
鳴海、傀儡の手足を全部つけられて、サイボーグになっちゃうんだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:59:48.47 ID:0miaMg76d.net
>>894
あくまでからくりサーカスは勝が主人公で勝の成長物語
勝というロケットの発射台が鳴海
ロケットは発射したらもう発射台には戻ることはない

寂しい気持ちはあるけど自分は充分納得出来たけどな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:16:44.05 ID:ycHmIb/w0.net
>>890
うろ覚えだけど鳴海は仲町サーカスに記憶喪失という形で入って勝やしろがねと合流してなかった?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:20:58.22 ID:3jOhXPNg0.net
>>895
というかしろがねに自由に生きて欲しいと勝は思ってるんじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 11:43:28.09 .net
コロンビーヌが転生して勝とくっつく落ちで良いのかなあのラストシーンは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:44:42.19 ID:YksOCwQu0.net
リーゼと婚約して旅に出てると思うけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:48:14.37 ID:dK1K4Zdr0.net
>>909
勝は修行中 黒賀村にいたときには鳴海は先入りで他の場所
しろがねとは会ってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:48:53.90 ID:6KFSKCzo0.net
黒沢ともよさんのリーゼロッテ嬢が楽しみです

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:29:33.85 ID:N44gguhhr.net
清涼な水の中で筋肉が縮まって出血が抑えられたという話は
どうなるのだろう?
直後にギィが助けたとなるのかな?なら腕も持っ行けよってことになるけど…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:30:57.94 ID:wqMzr5mWd.net
もともと勢い押しで見る漫画だから矛盾はもともと多いのはわかってるんだけどね。
アシハナは人形をわざわざ街中引っ張り回して勝殺害するよりも、拳銃一発のほうが確実に仕事終わらせられたし、勝追ってた黒服オートマタは何だったんだよとか。
しろがねと勝をドラマチックに出会わせるために例のあいつが絡んでたとしたら藤田すげえけど

でも屋敷炎上はやっぱり爆発数回は起こらないと派手さはないし、鳴海の体が吹っ飛んでるの違和感ある。円盤化で修正されるといいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:02:11.33 ID:Eesd7qxA0.net
>>910
だよな 鳴海しろがねの前だと強くなったと認められてるにせよどうしても勝は守られるもの(特にしろがねは)になってしまうからそこから解放したいのかなって思ったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:04:54.92 ID:XTXmy+6+0.net
鳴海の体は燃え尽きて灰になったが
その灰をあつめて蘇生させた

ぐらいの改変するしかない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:13:55.19 ID:3jOhXPNg0.net
>>915
腕も持って行こうと思ったけどどうやっても勝が放さないのでほったらかして来ました

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:21:49.96 ID:ycHmIb/w0.net
描写が足らないのは勝編の語り手が勝で気を失った勝が認識してない事は語れないからじゃないかな
からくり編になったら鳴海かギイが語り手で描写されるんだろう

原作も演目みたいな演出入ってるし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:26:19.69 ID:dk6LUJf10.net
藤田作品は漫画ならではの演出多いから原作のままアニメにするとおかしくなるなぁ
色と声がつくだけとかではなくアニメ用で作ってほしいけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:31:13.02 ID:fpHgjexyr.net
>>915
傷口が焼けたから出血がないみたいな
電メスとかそんな仕組みじゃなかったか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:58:41.34 ID:9HcoKUWH0.net
勝が貞義の実子なのかそうでないのかいまいちはっきりしないんだけど
親子ごと引き取ったと言ってるが勝と名付けるには
父親じゃないと無理だからそこで悩む
からくり反省会の藤田の回答見てもまだスッキリしない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:05:09.43 ID:7ThRtDUa0.net
>>921
漫画ならではじゃない演出が多い漫画ってたとえばなに?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:21:27.23 ID:4LxAIoC2d.net
後半の鳴海はしろがねと1年近く一緒に過ごしてたのに何も変わらなかったのは残念だったな
復讐鬼と化した鳴海がしろがねと接していくうちに記憶と人間性を取り戻していくんだと期待してたわ

まあ後半は勝の成長と因縁が主題だから鳴海としろがねに割く尺は無いと言われたらそれまでだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:05:00.35 ID:YksOCwQu0.net
アンケートが悪くても切らなかった編集部に感謝
まとめて読むと疲れるけど名作だわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 15:14:30.62 .net
次スレ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 15:14:38.55 .net
からくりサーカス 10幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541335933/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 15:14:46.26 .net
929

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 15:14:57.83 .net
930get

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 15:53:54.60 ID:dk6LUJf10.net
>>924
次のページめくっての見開き、漢字使っての擬音表現、読者に語りかけをよくしたり選択肢出したり、そういうのが少ない漫画

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:12:53.40 ID:7yj9RBbFp.net
単行本は売れててもアンケ悪過ぎるからあと2年で終わらせてと言われて結局まとめきれなかったのでは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:33:30.43 ID:BFKDyBDGK.net
連載完走するために炎尾燃先生が全力で応援してたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:37:43.44 ID:6KFSKCzo0.net
からぶりサービスとかネタにされてたけど言い得て妙だと思ってた
連載時の読者的には謎の解決とかを早く見たいのに作者は新しく登場した女キャラを必ず脱がせてサービスシーンを描くあたりが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:42:45.82 ID:DUW291dxa.net
色々言われてるけどOPは良いな
テーマ曲も最近の歌い手にしては上手な感じだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:58:21.36 ID:Btlun7kjd.net
>>923
一番の謎は勝母だよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:03:35.24 ID:fpHgjexyr.net
西森と藤田は画風で損してる気もする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 17:46:55.75 ID:XTXmy+6+0.net
藤田キャラの女の裸は需要無いので脱がさなくていいっす
バトル進めてください

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:33:14.39 ID:NZZPrvUH0.net
>>935
BUMP OF CHICKENは2000年にはブレイクしてる超ベテランだよ
音楽全然聴かない人?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 18:39:40.05 .net
940ge

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:01:36.53 ID:jibL8ibBK.net
>>938
俺にはあるんだよなあ
てかリーゼって脱いだか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:12:43.41 ID:XTXmy+6+0.net
>>941
俺にはない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:25:49.03 ID:pRh8xjjq0.net
今週の予告にバトルないがあるのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:53:33.98 ID:D3LFtdDD0.net
>>941
ほら、銭湯で

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:54:44.33 ID:7yj9RBbFp.net
>>938
俺にはあった(過去形)
銭湯回のリーゼが最後かな
今は藤田の絵柄どうの以前に裸を見たい女キャラがいない
エンゲキブの裸をどんなエロ可愛い絵の漫画家が描いても嬉しくない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:59:28.80 ID:t8dDo3JM0.net
師父の活躍だけは絶対に削ってほしくない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:13:54.06 ID:2DJUyJeP0.net
ジュビロが水着姿の女共の頭上で座禅組むシーンは圧巻

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:14:02.80 ID:bVT+2WIha.net
藤田の女体は可愛さ、綺麗さはあるけど色気ないよね
まぁ要らんのだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:37:08.78 ID:X9jx7UNG0.net
マネキンみたいだからな
血の通った肉感がない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:42:19.53 ID:n2kRlbHvK.net
野郎のいねえ水泳大会だっけ?
椎名、帯ギュの人との競作

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:09:00.60 ID:YaRaXl990.net
裸にするとマネキン人形になるだけで女性キャラは綺麗だし色気もあるぞ
ただ藤田作品の女性キャラのエロ絵はいらない
しろがねとか特に幸せにおなり…の気持ちが強くてエロい目で見たくない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:15:21.69 ID:3jOhXPNg0.net
頭身が異常だからな
アニメで多少人間ぽくなるかと思ったがやっぱり異常だった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:20:49.60 ID:EwA5x0kT0.net
アンジェリーナが妊婦バトルしてるときの絵はエロい
あとゴーストアンドレディの上巻のラストに出てくる女とか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:27:02.87 ID:+ctMVt220.net
なんでこんなに見せ方下手くそなんだろう
センスの欠片もない演出家クビにして最初から作り直してほしいわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:40:48.14 ID:X9jx7UNG0.net
センス合ったらしろがねが鳴海にちんこ買って来いっていうシーン削らないよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:45:24.60 ID:xnIGr1BA0.net
勝が気絶している間に爆発があって鳴海が腕だけ残して飛んでいったんだろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:50:10.97 ID:YaRaXl990.net
別に瓦礫が落ちてきた衝撃で跳ね飛ばされたとか、爆発による熱風でもいいんじゃね?原作の時点で鳴海は水に流されたのに隣で寝てる人は無事なの?とか突っ込みどころあるし
後からアニメ用で説明するだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:52:26.55 ID:X9jx7UNG0.net
>>956
勝が物凄い力でしがみ付いてて尚且つ地面にアンカー打って体固定していたら有りな解釈だね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:53:34.29 ID:mD2o4Ahz0.net
シャンクスの左腕みたいなもん、なんで食われてんの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:56:03.37 ID:4a4XGn0jd.net
>>939
opよりedが好きかな
いいopだと思うけど他の作品の曲と被るような感じがちょっと気になる
まあその音楽家の特性なんでしかたないけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:57:05.83 ID:RGW+aCUg0.net
>>956
サーカスのイリュージョンさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:57:53.23 ID:4a4XGn0jd.net
あっ連投なのにWi-Fi掴んでid変わってもた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 22:48:09.59 ID:XpxTDHgg0.net
鳴海としろがねが夫婦で勝は養子
これでええ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 22:48:54.45 ID:LYJjZF+A0.net
edは歌い方が好きじゃないなかな
いかにもアニソンで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 22:59:31.28 ID:XpxTDHgg0.net
>>964
edは歌詞が泣ける
しろがねの歌だし
それゆえに絵もしろがねだけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 23:05:56.95 ID:tPgGWQjo0.net
ED

ジュビロが前にTwitterにあげてた
しろがねみたいな実物大の人形つかってほしかったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 23:09:42.42 ID:UkpRA4Vq0.net
>>964
オレも苦手
舌ったらずな感じだったり、ファルセット使う所とか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 23:48:45.23 ID:D3LFtdDD0.net
正直OPEDはうしおととらのほうが好き

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 00:16:59.55 ID:gFCucQLPp.net
輪廻のどのOPか知らんけど歌にすら聴こえないキンキン声で何言ってるのか判別不可のよりはずっといい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 00:19:10.27 ID:l7mT6iLB0.net
>>935
流石にバンプ知らないのはね。
からサーよりずっと知名度あると思うよ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 00:27:10.65 ID:MnmEGJ7Ua.net
>>960
詳しく知らん人からしたら他の曲と似てるように聴こえてしまうのは仕方ないよな
ただ今回の月虹はBUMPファンの自分からしたら今までやってきたアニメの曲の中で1番だと思う、今のところね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 01:50:51.77 ID:gFCucQLPp.net
月光条例の主題歌にとっておいて欲しかったと誰かが言ってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 07:58:13.27 ID:8jL08ghb0.net
>>955
みつば!!!!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 08:48:51.95 ID:KaRGgAnC0.net
>>966
あれ作家が大金銭トラブル起こしてケチついちゃったからなあ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 09:05:38.02 ID:Dcqy/ElY0.net
曲の好みは人それぞれだろうけど
バンプに釣られて見る人もいるかもしれんし主題歌がメジャーなバンドなのはいいんじゃないかな
筋少に釣られる人よりはずっと多いだろうし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 09:34:59.35 ID:k67I4PeD0.net
>>975
一般的人気バンド、元々昔からの藤田作品ファン、藤田先生がからくり連載中BGMで流していたバンド
個々の音楽の好みで文句はあっても人選としては限りなくベストに近い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 10:17:37.32 .net
次スレ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 10:17:44.88 .net
からくりサーカス 10幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541335933/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 10:17:53.43 .net
979

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 10:18:01.90 .net
980g

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 14:10:53.88 ID:j7SM5BRRp.net
>>894
三巻で勝が
「僕は鳴海兄ちゃんを永久に失った」って言ってるから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 14:57:33.12 ID:APFjvCJ20.net
だからなに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:09:20.11 ID:j7SM5BRRp.net
だから勝と鳴海が再開してたら
永久に失ってないだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:48:10.16 ID:GNX0Weve0.net
そこは違うだろwその後会ってるし
最終話以降の話じゃないのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:25:10.09 ID:MeN+ZBJ+K.net
まあ再会して、勝の中のフェイスレス復活しても困るし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:27:07.20 ID:xOx+lcZZd.net
どっちも旅してるんじゃなかった?
それゆえ会う機会がないのでは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:54:02.56 ID:GNX0Weve0.net
勝は町でサーカス興行で笑顔を作り
鳴海としろがねは紛争地域に笑顔を作りに

つまり、紛争が無くならなかった…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:57:14.80 ID:v5E2BYtZd.net
ふーん、そう…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:58:48.95 ID:MeN+ZBJ+K.net
あんな世界的危機を経験したのにも関わらず、まだ紛争してる。
勝がその気になりゃどうにかできそうな気がする。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:00:55.52 ID:GNX0Weve0.net
>>988
称賛する

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:41:44.47 ID:K8hM2M110.net
>>935はおじいちゃんなんだよ
おじいちゃんからしたら最近なんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:11:05.81 ID:+iZa0sMo0.net
ちゃんとしたバンドとか歌手に歌い手っていうのはなんか違うと思うのは年齢の差なのかね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 18:37:11.02 ID:A7vjBjLj0.net
>>908
わかるけど正直悲しかった
43巻の表紙みたいに笑顔の三人が見たかったんだ…
作者が言ってしまったら妄想もできないじゃないか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 19:27:29.50 ID:uow8IULpH.net
それ聞いたけど普通に無かった事にして43巻に至るシチュエーションを妄想してた
あんま気にすんな…っても難しいだろうけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 19:31:08.40 ID:+OA68UBIa.net
>>992
そういうギャグなのかと思った

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:33:57.24 .net
うめてんてー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:34:06.87 .net
梅干し

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:34:15.41 .net
梅田駅

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:34:31.39 .net
埋めた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 19:34:44.02 ID:gFCucQLPp.net
>>983
ただの屁理屈だなそれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200