2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.8

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 10:49:23.15 ID:x9y3gan+0.net
>>739
言い回しが違うだけで意味はそんなに変わらないと思うが。

安心してみていられる≠落ち着いてみていられる

それより、そんなことで噛みついてくるなんて本当にご老人?
程度が知れますねw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 10:51:08.47 ID:x9y3gan+0.net
>>744
まちがい訂正

安心してみていられる≒落ち着いてみていられる

ニアイコール≒でしたw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 10:52:01.95 ID:KWXJOYOo0.net
>>740
「携帯は海に投げ捨てました」としか今のところ言ってないぞ
なぜ捨てたのかは今後明かされる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:06:22.21 ID:x9y3gan+0.net
>>746
なるほど、そこにもなにか仕掛けがあるのね。
咲太に共感できるような仕掛けであればいいのだけど。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:08:54.58 ID:EjOIB7Nv0.net
やっぱ2クール欲しいわ
バニーガール3話も駆け足だと思ったけどロジカル2話は無理やろ・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:09:53.99 ID:1ZY5thmUM.net
バスケ部の先輩はなぜかチャラ男にされやすい。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:17:06.32 ID:0x1z8Pvfa.net
>>740
アニメ1話で妹のために海に投げ捨てたって言ってんだろ…
ながらで見ておいて共感できないとか言い出すのほんと草

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:20:50.30 ID:gPMKc0FV0.net
>>240
こういうのが本当のオレTUEEEというか、主人公SUGEEEなんだよなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:21:00.00 ID:4C/cuMbQ0.net
妹のためとは言ってないような。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:23:53.03 ID:0x1z8Pvfa.net
>>752
確認してこい。少なくともそれ以外には聞こえん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:26:10.94 ID:4tPid3R90.net
青ブタは主人公の動機を全て話すような作りではないから、
今時のアニメに慣れてると会話の流れから察することができないかもしれんね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:26:19.60 ID:xobdqx+r0.net
>>752
まぁでも妹の体に傷が出来なくなったのは一旦携帯とか外から情報が入るものは全てシャットアウトさせたから、だから咲太が携帯を捨てたのはそれの一つとも取れる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:26:24.07 ID:WyptTIA0a.net
担当回がうしろのヒロインほど描写の積み重ねが効いてくる構成なのかな
5巻は皆泣いた泣いた言ってるし今話のかえでちゃんの可愛いさには予感させるものがあった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:27:03.83 ID:WaXdTW8O0.net
ヒキタニと咲田は全然違うだろ
ヒキタニは友達が欲しかったけど自己中で空気が読めない結果ぼっちになった類い
ヒキタニって他人のこと考えてるようで基本自分のことしか考えてないし
妹に対しては常に真摯だけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:27:06.43 ID:4tPid3R90.net
主人公だけでなく登場人物全てか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:32:16.28 ID:4tPid3R90.net
もっと分かるように作れ!なんて言う人向けに作り出したら、
それこそなろう主人公みたいに1〜100まで自分で説明するようになってしまうし、
ある程度の切り捨ては仕方ないと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:32:34.12 ID:z7ywtfR90.net
ヒキタニって誰?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:33:13.90 ID:KWXJOYOo0.net
気になって1話確認したら妹のために捨てたって言ってたか
原作読んでるとどこまでがアニメでやっててどこからがやってないかちょっと曖昧で迂闊なこと言えないんだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:42:55.36 ID:ZNc6Oh/4a.net
次回から理央たそだけにしないと最終回までに収まらないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:43:13.59 ID:iZ5T1A0Q0.net
>>760
俺ガイルの主人公のあだ名。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:50:36.40 ID:rEWwPzM3d.net
>>733
病院送りとかいう昭和的発想がもうリアリティないんだよなーそれを信じる周りも
というか仮にそうなってもネットの炎上と違って誤解を解くのは簡単な筈だから、自ら孤立を選んでるのは間違いないよな

>>751
5話でこんな露骨な陰キャの妄想シーンみたいなのが描かれるとは思わなかったわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:52:22.78 ID:x9y3gan+0.net
>>750
ながらで見ても集中して見ても共感できないものはできない。
あなたみたいにすぐ草とか言っちゃうそういう軽さにもまったく
共感はできないな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:53:11.83 ID:rEWwPzM3d.net
>>757
ヒッキーは基本的に自己中で自論強いタイプだけど、他人に対する思いやりは咲太よりあるよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:53:40.55 ID:hnOTegHh0.net
円盤のインナージャケ?の方は良いな
https://i.imgur.com/Pzw8zUn.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:54:00.29 ID:BsT24A3za.net
九州弁はノーツッコミでいくんやな
佐賀弁ぽいが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:54:21.98 ID:JY8Nkg4n0.net
俺ガイルは酸っぱい葡萄理論でのぼっちだしこれとはまた少し違うだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:54:24.03 ID:ihT3FDEN0.net
まあ確かに共感したいやつ向けの主人公ではないだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:55:16.35 ID:wcDA36gk0.net
>>733
真相は原作の5巻で書かれてるよ
何故あの兄妹が横浜を出て2人暮らししなければならなくなったのかも含めてね
妹のラノベwwwwwと取られる言動もすべてそこにつながってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:56:06.16 ID:dRXed+jN0.net
舞「洗濯しておいたから大丈夫よ。」
咲太「なんでそんなことするんですか!」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:56:21.30 ID:q1pYApBTM.net
>>767
ええな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:57:58.82 ID:pfh1LREI0.net
ビッチやさせ子はともかく、
一周回ってありの先輩と付き合ってるテイになっているのなら、
ヤリまくってるって噂は特に不都合ないんじゃ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 11:58:20.51 ID:rEWwPzM3d.net
まぁ俺ガイルとは全然違う作品だから
あっちは人間関係に悩む思春期拗らせた人間たちの話だし、主人公も全然違う
俺ガイルの陰キャが活躍するというシーンだけを抜き取って主人公sugeeeやってるのがこれとかよう実だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:00:25.09 ID:iZ5T1A0Q0.net
>>774
不都合はないかもしれないけど本人的には嫌だろ。

後輩ちゃんの友人たちも、そういう系統(ギャルビッチ)の文化では生きていないようだし。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:00:49.96 ID:WaXdTW8O0.net
>>765
文体が独特過ぎてID無しになってもわかりそうだなお前
>>766
ヒキタニって他人のことを考えず自分に降りかかる問題の解消しかできないイメージしかないからそうは思えないな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:00:56.64 ID:NCVMt2/8a.net
>>774
あいつら正式につきあってるわけじゃないからな
高1だし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:03:57.87 ID:wcDA36gk0.net
むしろこの主人公って共感できるように作られてない気がするんだが
後の巻に行くに従ってストレスが増大していく
映画相当部分を知ってる人ならこの作品が俺Tueeeeeeなんて言えない
ただ今そういうふうに見えているのも狙い通りといえば狙い通りだがね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:04:34.91 ID:KpWac6YJM.net
共感できない(キリッ

新しい芸風来たな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:05:17.28 ID:rEWwPzM3d.net
>>777
キャンプとか文化祭とか修学旅行とかほぼ自分に降りかかってない問題だけど
それより他人に対するデリカシーの無さとか見ても思いやりに関してはヒッキー>咲太

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:05:31.84 ID:nbD8lK1eM.net
八幡は親密な人間関係への憧れが根底にあるが故の潔癖症だけど咲花は仲いい人間が少数だけでいいって考えてるだけだしな
まあ咲花はそもそも共感し易いタイプの主人公ではないし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:06:32.00 ID:4tPid3R90.net
もうパクリでは攻められないからなぁw
先に進むにつれてなおのことそうなっていく

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:08:30.67 ID:x9y3gan+0.net
ときどき比較されるよう実ってなんだっけと思ってググってみたら…
「ようこそ実力至上主義の教室へ」なのね。あったなそんなの。
ありきたりなキャラと安直な設定があまりに低レベルだったので
1話で切ったからタイトルも覚えていなかった。
これと青ブタ並べるのはちょっと違うんじゃないかw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:09:03.48 ID:wcDA36gk0.net
まあ「友達なら2人もいる」ってセリフの時点で大きく違うからね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:09:28.76 ID:YCOhHEjuM.net
いつになったら面白くなるのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:11:29.43 ID:wcDA36gk0.net
>>784
あれはどっちかというと少年漫画のバトル物のバリエーションだからね
比較対象としてはあまり適当じゃない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:11:30.54 ID:ihT3FDEN0.net
国見と双葉の存在が大きいよなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:13:03.90 ID:Z7TTmkSjr.net
>>734
誰もわからんと思ってリップルは外したんだが
ショコラも少ないのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:13:08.39 ID:CzrO5h780.net
進むにつれてストレスとか言ったってこの先も5話のラストみたいな主人公がイキってツエーするための無駄なシーンが沢山あるんだろうな
学生時代バスケ部だった身としては、主人公がイキるためだけに雑で安易なキャラ付けされてボコられるとか同情してまうわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:13:32.60 ID:4tPid3R90.net
高校で一生モンの親友二人も居るのは良いね
大学編になったら古賀とは疎遠になるかもしれんが国見と双葉は多分変わらん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:14:12.76 ID:iZ5T1A0Q0.net
>>789
今判かる人は少ないと思う
>ショコラ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:14:35.42 ID:4tPid3R90.net
>>790みたいな露骨なのに釣られて原作バレは止めてくれよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:17:13.54 ID:E4zVLqu2d.net
>>790
そもそも言うほどストレスでもなんでもないぞ
シュタゲみたいな感じだし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:18:21.62 ID:PCTBxtuU0.net
咲太はスペック高すぎて共感できないってのはある

>>790
バスケ部なら国見に肩入れすればいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:20:06.14 ID:NCVMt2/8a.net
>>791
バイト先が同じなんだから古賀も出せるでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:20:11.31 ID:wcDA36gk0.net
>>791
まあ理央は理央でいろいろな意味で重いもん抱えてるがな
https://www.youtube.com/watch?v=V0tFraoN8UI&feature=youtu.be
このへんからいろいろ察してくれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:22:07.22 ID:sYYwPVZHa.net
>>797
重いものを胸に二つ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:23:05.69 ID:wcDA36gk0.net
>>777
なんだかんだで家庭円満な比企谷と崩壊家庭の咲太じゃ環境が違いすぎる
そういうへんも比企谷は甘いなと思える理由のひとつかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:24:23.20 ID:4XMIbJSE0.net
国見ってよくあんなめんどくさい彼女と付き合ってられるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:24:41.02 ID:ILV585ZU0.net
作中のメインキャラクターたちは精神が成長しすぎてるんだよこれ
俺ガイルの方はほどほどに未熟だったからまだ年相応
ただしリアルだったとはいってないぞw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:24:51.64 ID:yJ08P9QTM.net
あの駅はダンジョンかな?
盗撮野郎が出たり、うんこ臭かったりイベント起こりすぎ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:25:28.15 ID:wcDA36gk0.net
>>798
あながち的はずれなこと書いてるわけでもないから困る

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:27:23.15 ID:0x1z8Pvfa.net
>>800
面倒くさいから可愛いのか可愛いから面倒くさくてもいいのか謎ではある
ただまあ一人で突貫できる精神はすごいと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:28:42.26 ID:4tPid3R90.net
上里はちょっと思い込み激しいけど真っ直ぐで良い娘

国見評
あと単純に顔がかわいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:28:53.98 ID:rEWwPzM3d.net
>>801
リアリティなら俺ガイル>青ブタだな
青ブタはリアルにするなら、主人公のイキリシーン全てに相応のしっぺ返しが来ないとな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:29:13.90 ID:WaXdTW8O0.net
>>781
なんか話が噛み合ってないようだからもういいよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:30:01.28 ID:yJ08P9QTM.net
双葉お前のこと好きらしいぞって言いそうで言わないよな
咲太もそういうところは気遣えるんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:30:06.00 ID:PCTBxtuU0.net
上里は咲太視点で描かれてるからまあ嫌な奴と思われてもしょうがない
のちのち多少評価やわらぐ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:30:12.96 ID:ihT3FDEN0.net
咲太が精神的に成長するしかなかった話はアニメではやらん
大体のことはアニメ化部分でも分かるけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:31:51.22 ID:nbD8lK1eM.net
一応病院送りにした噂があるし上里が彼氏が危ない奴と付き合ってるの阻止したいのは分かるわ
むしろそんな奴に突っかかる根性がすごい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:32:57.89 ID:4tPid3R90.net
尺的にしゃーなしだが、
国見の上里惚気話がカットされてるから何で付き合ってるのみたいな疑問沸くんか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:35:58.85 ID:PCTBxtuU0.net
咲太も麻衣さんも理由があって大人びてるからなぁ
まあ何かしら今の時点で違和感を感じるところはたいてい理由が設定されてるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:36:33.92 ID:0x1z8Pvfa.net
>>812
原作でも双葉なんで選ばなかったのと思わなくもない
まあ読者が双葉のいいところと上里の悪いところしか観測してないからなんだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:39:48.58 ID:U0iM8r7V0.net
駆け足し感あるけど面白いな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:40:05.41 ID:HfLygKHud.net
普通だったら病院送りの噂信じないし、まず真相を訪ねるだろ
それをしないでいきなり突っかかる時点でまともとは言えない
初期だから主人公に生理か?発言させるための雑なキャラ付けされただけだろうけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:42:56.82 ID:4tPid3R90.net
>>814
○○○を△△△に□□するような娘より、
顔も可愛くて束縛する娘の方が良いだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:45:47.01 ID:CzrO5h780.net
>>801
簡単に言うと青ブタは人間が描けてないな
共感できないというのも等身大の高校生が描けてないからという事だし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:46:59.21 ID:0x1z8Pvfa.net
>>816
病院送りしたやべーやつって空気が広まった上で本人が否定してないんだけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:47:50.95 ID:ILV585ZU0.net
>>806
俺ガイルにリアリティなんてないぞ
ゴミラノベやぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:50:19.36 ID:dRXed+jN0.net
>>798
双葉はどれくらいかな
http://i.imgur.com/sCgLvan.jpg
http://i.imgur.com/S1MBH7r.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:51:23.49 ID:wcDA36gk0.net
>>819
「なんで否定しないんだよおかしいだろ」
はいここ重要なところです覚えておいて

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:51:47.49 ID:obI/WC+F0.net
ビッチはともかく、させこってTVで言っていいやつだっけか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:53:15.67 ID:4tPid3R90.net
親友としては双葉最高だけど、恋人としては内に溜めて爆発みたいなところあるからやっぱ無いかなぁ
上里は何かあったら直球投げてくる分、全然いい
別に国見が双葉に合わせて付き合うのは可能だろうけど
どちらに惹かれるかで言ったら後者だろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:55:00.74 ID:hLcG2VbkH.net
じわじわ先の展開匂わすの勘弁してほしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:55:49.77 ID:wcDA36gk0.net
>>821
多分削られるから書いておくとテレビに映ったさくら荘の美咲を見て
「私はあんなにくびれてない」と言ってる
美咲が身長156で上から87-56-86
理央の身長は155だからウエスト以外はほぼ同じと考えていい
87-60-86ぐらいかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:57:16.05 ID:PCTBxtuU0.net
すでに出てる情報でいうと
咲太はスマホ持ってないSNS系やってない友達まともに作ってない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:59:21.87 ID:x9y3gan+0.net
>>818
共感できない理由をあれこれ考えているんだが、基本的なことで
またひとつ思い当たったことがある。興味深い人物造形ではない
平たく言えば面白味のないキャラなんだな。

アララギ暦のキャラはお世辞もリアリティがあるとは言えないが、
単純に面白いキャラだから共感というか、支持されるのだろう。
咲太にはいまのところ魅力的といえるような個性を感じない。
ソツがないのも却ってマイナスポイント。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 12:59:51.16 ID:0x1z8Pvfa.net
>>827
深夜に電話かけても相談にのってくれるのが二人もいる時点で十分作れているのでは…?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:00:29.66 ID:dRXed+jN0.net
出てくる女の子たちが可愛いラノベで
共感とかリアルとかどうでもいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:00:58.04 ID:hwcpSmrV0.net
このアニメはキャラ設定がやはり俺の青春ラブコメは間違っているに似てるよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:01:21.50 ID:4tPid3R90.net
親友二人居る時点で友達居ないってのもおかしな話やね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:02:13.92 ID:4tPid3R90.net
共感云々が最後の断末魔なので許して上げて欲しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:02:58.70 ID:CzrO5h780.net
スマホくらい持たないでどうやって学校生活送るんだよ
SNS入れなきゃいいだけだろ
バイトしてんならなおさら

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:04:29.97 ID:ihT3FDEN0.net
なんでそんなにフィクションの主人公に共感したいんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:04:57.13 ID:hwcpSmrV0.net
スマホ持たせない方がみんなと同じじゃない価値観を持った人間というわかりやすいキャラ付けが出来るのでw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:05:14.44 ID:0x1z8Pvfa.net
>>834
アニメじゃ描写されないから言うけど一週間の予定を紙に書いて出す形式
今でも紙でやってるところ多いと思うぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:08:03.63 ID:wcDA36gk0.net
スマホの振動音聞いただけでも妹の思春期症候群が出るからだと説明されてるじゃん
だからあの家にはPCもない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:08:41.66 ID:dRXed+jN0.net
>>834
>バイトしてんならなおさら

それとスマホ持ってる持てないとは無関係

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:09:00.64 ID:CzrO5h780.net
>>828
言動とか行動を冷静に分析してもあまり好感を持てるキャラ造形ではないよな
好きと言ってる人は活躍シーンだけ見て言ってるんだろうけど
後、アナウンサーの大人に対してマウント取ろうとするのは大人を敵視してるガキっぽさがあって可愛げがあると思った
でも流石にそのやり取りもしつこすぎて結局鼻につくけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:09:47.15 ID:x9y3gan+0.net
>>835
お話を楽しむ大きな要件のひとつだろう、キャラへの感情移入というのは。
無論それだけじゃないけどね。女の子が可愛いというだけで大満足できる
幸せな御仁のなんと多いことよw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:11:32.08 ID:CzrO5h780.net
>>839
俺はバイトやってなかったけどバスケ部休む時とか電車で遅刻する時は、部長と先輩に連絡入れてたよ
全てが予定通り進むわけないし、緊急事態とかどうすんの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:11:56.40 ID:CzrO5h780.net
先輩じゃねぇや
先生

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:12:31.26 ID:0x1z8Pvfa.net
>>841
君みたいに上部しか見てない人に言われると説得力が違うねw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:13:34.09 ID:86Eptfii0.net
>>842
家電や公衆電話だろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:14:05.30 ID:0x1z8Pvfa.net
>>842
公衆電話使うか国見とかが近くにいるなら借りればええやん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:14:05.88 ID:dRXed+jN0.net
楽しめないものを見続けて
ここで言っても改善されないのに
あれこれ不満を言い続けてる人もいるんだな
そんなことが楽しいのかも知れないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:14:56.50 ID:dRXed+jN0.net
>>842
電車が遅れたら遅延証明書もらえばいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:15:43.78 ID:4tPid3R90.net
ここまでアンチを惹き付けるって逆に凄いことだよ
作品としてのパワーと人気が無いとできない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:16:18.06 ID:ihT3FDEN0.net
まあまさしく共感したいとかスマホなしでどうしたら分からんとかいう現代的病理がテーマの話だから
それにどっぷりハマってるやつには不愉快になるのは分かる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:17:36.31 ID:wcDA36gk0.net
いずれにしても妹のためにスマホ捨ててパソコンも持たないってのは思いやりだな
もちろんそれが不便で友達も作りにくくなるのを分かった上でやってるんだよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:18:04.24 ID:4tPid3R90.net
アンチの方が圧倒的に多いようなスレはまた別だけどね
今の一人二人が熱心にアンチ書き込みしたてるのは逆に許せる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:18:19.29 ID:/NqnocaSr.net
軽いスマホ依存性かな。
無いなら無いで代わりの方法があるんだからそれでどうにかすればいい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:18:47.47 ID:x9y3gan+0.net
>>840
また気づいたんだが、このスレでも咲太を絶賛してるレスってあまりないんだよね。
原作が良いと言ってる原作ファンは非常に多いのだけど、咲太に関しては言動を
擁護・正当化するレスは多いのだけど人物造形そのものを持ち上げるレスは少ない。
あっても「こういう理屈で咲太は偉いんだ」という弁解めいたもの。面白い現象だな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:19:02.95 ID:wcDA36gk0.net
>>850
咲太「スマホがなければ人は死ぬのか?」
朋絵「死ぬよ!」

このセリフ残ってたかどうか記憶にないけど残ってたっけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:19:18.41 ID:oJqv0Qnh0.net
スマホがないと死んでしまう人間がいるようですね……

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:19:49.60 ID:0x1z8Pvfa.net
>>855
ちょうどニコ動で5話配信したから見てこい
ある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:20:31.52 ID:CzrO5h780.net
>>835
青春モノとか恋愛モノならキャラクターに共感できた方がよくないか
共感できなくても、このキャラはこういう考え方のするんだなと現実的に理解できるモノであってほしいわ

自分の周りの人、学生時代の思い出、恋愛と作品で描かれてることを照らし合わせて考えながら楽しむのがそういう作品の醍醐味だと思うが
キャラクターがただイチャラブしてるのをこっちが眺めるだけのタイプの作品はまた別だけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:20:38.12 ID:4tPid3R90.net
正にスマホ無いと死ぬよ!って人の意見で面白いよね
そりゃ咲太に反発するよw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:23:34.32 ID:xeEfKV2b0.net
>>857
コメに幽霊が湧いてて草

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:28:05.62 ID:2k/5jKv0M.net
スマホが無ければ学校生活送れないって断言する人に咲太に共感しろってのも無理な話だ
男なら古賀みたいに惚れるわけにもいかないし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:28:14.57 ID:wcDA36gk0.net
>>857
確認できたサンクス

まあそもそも学校という名の同調圧力が生み出すデメリットを書いた作品だから
学校にどっぷりハマってた人間が共感ができるわけないんだけどね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:31:44.47 ID:J6EZUeedK.net
>>855
水族館帰りの電車の中でのやりとりで言ってたな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:34:58.92 ID:0x1z8Pvfa.net
>>862
咲太は言うに及ばず麻衣さんも孤立、妹は不登校で古賀は兆候有りと国見ぐらいしか学園生活満喫してるのがいねぇ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:36:34.36 ID:IoqkQHQQ0.net
朋絵ちゃんはいい娘だよね
主人公を変質者扱いして蹴ってしまったのをお詫びにケツを蹴らせてくれるし
良い桃尻してそうだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:36:45.16 ID:CzrO5h780.net
スマホがない学校生活を考えてみた

緊急事態に急な連絡ができない
友達との会話に時々ついていけなくなる
動画や写真が撮れない
好きな人と繋がる手段がない
遊びの約束が出来ない


高校生活においてわりと致命的だと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:38:13.07 ID:wcDA36gk0.net
>>858
自分の周りの人、学生時代の思い出、恋愛と作品で描かれてることを照らし合わせると
自分のやってきたことって凄く特殊だったんじゃないかと思わせることが目的の作品にそんなこと言われてもねえ
学校という体制を正しいんだと思い込んで盲信してきた人間にとっては
実はそれってもの凄く特殊な社会でお世辞にも正しいなんて言えるもんじゃないと示されると
まあ不快になるのは当然と言えば当然だがね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:39:51.27 ID:CzrO5h780.net
>>867
この作品にそんな目的ないぞ
何か勘違いしてないか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:41:28.95 ID:4tPid3R90.net
麻衣さんは麻衣さんで芸能界に同年代の友達居るからね
別にぼっちでも何でもない
今回のアンチ君は学校だけがコミュニティーだったんだなって分かって凄く興味深かった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:41:51.27 ID:wcDA36gk0.net
>>866
一番上以外は別に致命的でもないな
次の2つは別に大したことじゃない
下2つはスマホがなきゃできないなんてわけでもない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:42:12.15 ID:x9y3gan+0.net
>>859
むしろ「おまえが言うな」という感じだけどな。そういうセリフは経験積んで
いろんなことがひとまわりしてる大人が吐けば重みもあるんだが、ガキが
言ってもカッコつけてるだけにしか見えない。
年齢設定のわりに老成しすぎているんだよ。そこも違和感を感じる部分。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:42:25.84 ID:zGBAbJpqH.net
>>866
どれも不便だけど致命的ではない
何か一つ大事なものを守るためなら不便でも我慢する、って心情は想像できないか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:43:27.35 ID:TGIelOE70.net
>>871
そういう疑問に思う部分は全部回収されるから楽しみにまっとけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:43:53.98 ID:7v+Xv2cea.net
>>866
このスレの住人と意見が致命的にずれてるな

スマホを持っていてもずれた人間関係しか構築できなかった奴なんだろうけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:44:16.88 ID:4tPid3R90.net
>>871に釣られて最新巻のネタバレとか止めてくれよな
分かり切ったアンチはどうでもいいけどそれでネタバレ誘発は勘弁

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:44:55.12 ID:ihT3FDEN0.net
違和感あってもここまで見続けたんだし
とりあえずテレビ版の最後まで見てみたらいいんじゃないの
違和感の理由がだんだん分かっていく話の楽しみ方が分かると
いろんな話が楽しめるようになる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:45:19.15 ID:IR4bevdI0.net
偽八九寺

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:45:20.03 ID:cOgvfJhq0.net
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0310-eAQR)2018/11/04(日) 13:15:43.78ID:4tPid3R90
ここまでアンチを惹き付けるって逆に凄いことだよ
作品としてのパワーと人気が無いとできない

ゴブとかスラ太郎スレよりも書き込みが少ないから目立つんだろうけど名誉信者だな・・・


悲しいことに関東放映終わってID赤くしてるのが何人かで回してるだけのクソすれ
放映ブーストもなくセルランも下がって1500枚ペース

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:45:39.88 ID:wcDA36gk0.net
>>867はネタバレになりかねん内容だなすまん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:45:41.80 ID:nUalxR76K.net
来週も古賀ちゃんだよね ああ酔っ払いた 5リットルはのみ過ぎ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:46:32.83 ID:7v+Xv2cea.net
>>871
咲太が老成してるように感じるのも伏線だからなぁ

回収されるのは9巻になってだからアニメに関係無いけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:46:42.35 ID:1ppV8NE80.net
本スレに発狂しにくるくらいには色んなとこで話題になるようにはなったんだ
良い感じだ
無駄にスレの勢いも増してるがまぁ笑って見過ごせるレベル

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:46:44.29 ID:zGBAbJpqH.net
桃買って帰るか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:49:58.37 ID:KWXJOYOo0.net
今の時代ってスマホや最低限ガラケーあたりは持ってる前提だもんね
そういう類のものがなかった時代には駅とかに黒板みたいなのあったと聞くし
現代で生きるに当たって必要とされてるものを持たないのは大変だと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:49:59.20 ID:CX1pjG9V0.net
双葉のおっぱいに甘えたい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:51:00.15 ID:o94SuGhV0.net
今どき学生のSNS認識がよく分かるレス群で面白かった

それにしても
ttps://i.imgur.com/OoIbjEW.jpg
びっくりした後、深呼吸して心落ち着かせてる理央かわいい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:52:20.22 ID:4tPid3R90.net
やっぱ古賀って今時の学生表してるんだな
りありちーの塊やん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:55:32.76 ID:wcDA36gk0.net
>>884
人間の口は飲食と呼吸のためだけについてるものか?

つまり、そういうことさ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:58:22.16 ID:dwlbRoTY0.net
>>886
かわいい おっぱい揉んでしゃぶりつきたい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 13:59:55.31 ID:dRXed+jN0.net
>>866
>緊急事態に急な連絡ができない

これ以外はどうでもいいな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:00:47.61 ID:4tPid3R90.net
双葉は毎話出してキャラ周りの関係出してるから二話でも予想範囲内の圧縮で終わると思うんだが、
9話10話は全くの前振り無しだろうから想像が付かない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:08:31.63 ID:PCTBxtuU0.net
>>829
まともにっていうか自分から積極的に作りに行ってないって感じに置き換えてくれると嬉しい
国見は向こうから双葉はたまたまだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:09:51.92 ID:CX1pjG9V0.net
>>886
ここめっちゃかわええ
声かけられた瞬間すぐ国見の声だってわかるところとか
ビクン!とする動きとか表情とかたまらん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:40:54.69 ID:CrEooXQGa.net
>>886
あわててとっさに梓川との仲を疑われるような行動してしまうかわいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:45:23.18 ID:1mqWKIbB0.net
>>816
国見の彼女からしたら、噂の真相なんかどーでもいいんだろ
「そういう噂されてるヤツ」が自分の彼氏の友達なのが我慢できないだけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:57:32.17 ID:pfh1LREI0.net
国見の彼女はなんでサクタやフタバが国見と話してたこと知ってるんだ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:00:03.40 ID:NCVMt2/8a.net
>>896
咲太と同じクラスだぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:00:55.95 ID:zGBAbJpqH.net
>>896
話してるのを見たんじゃないか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:10:26.10 ID:lrx4HrwTK.net
君のせい君のせい君のせいあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:14:59.79 ID:sEUph4GXK.net
上里、咲太にとって『死ね』はご褒美なんだぞ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:21:04.54 ID:sEUph4GXK.net
>>52
次は死ねって言ってやれ。殺すぞでもOK。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:31:00.83 ID:dRXed+jN0.net
「気分悪いわ!」
「つわりか?」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:33:13.40 ID:XxZBcuqs0.net
出べそか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:33:28.23 ID:86Eptfii0.net
「更年期か?」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:35:26.25 ID:sEUph4GXK.net
上里に死ねって言ったら泣くかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:36:21.67 ID:CrEooXQGa.net
>>52
膀胱炎を押したい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:37:30.61 ID:PCTBxtuU0.net
死ねとかいうなよ、悲しいから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:44:49.05 ID:C175tpyca.net
妹がイジメで「死ね」言われてから人生狂わされてるからな咲太は
うんこ先輩まではやむなしだけど陰湿なことは言わんと思うぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:46:10.84 ID:pfh1LREI0.net
昨日ウンコ踏んだは事実なのか?
今日の顔蹴りを見越して仕込めるとは思えんが?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:46:15.65 ID:weMSj75Y0.net
死ねとか学生の頃に腐るほど言われたなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:49:14.57 ID:3kjlfkioa.net
>>909
原作だと嘘。うんこえんがちょで先輩の校内イメージは止めを刺されただろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 15:49:23.22 ID:wcDA36gk0.net
>>909
次の回で真実が明らかになるはず
ならなければその時に言うわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:06:38.41 ID:VsXluyBHK.net
>>911
ディアブロ様おいたわしや

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:07:44.71 ID:r/HwPDdg0.net
いいね3話までで映画化できそうだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:12:10.35 ID:AzTua9e10.net
>>767
なんか顔が気持ち悪くねーか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:26:33.80 ID:JEbMpdRb0.net
社会人になっても死ねとか言う奴平気で居るからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:32:17.92 ID:ktepI2+O0.net
処女か〜ってヒロイン全員処女だろw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:34:52.24 ID:weMSj75Y0.net
>>917
メガネの娘は道具で貫通してそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:39:35.18 ID:Mm99GIwq0.net
なぎさ可愛すぎ
こんな可愛い妹はエロマンガ先生の紗霧以来

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:40:40.65 ID:ilsRGwVc0.net
これどのくらい原作売上伸びるなかねぇ?俺ガイルライバル視してるけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:43:41.15 ID:S/pNBbGA0.net
>>792
脳コメだっけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 16:59:52.51 ID:1mqWKIbB0.net
>>910
荒れた学校やのう・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:01:14.83 ID:weMSj75Y0.net
>>922
ヤンキーはいなかったよ
荒れてもいなかった

時代的に許されてたんだと思う
死ね言われたら死ね言い返してたぐらいで終わってたし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:04:54.68 ID:N+aKrpiV0.net
普通あんな喧嘩起こしたらまた病院送り事件の噂に火がついたりしないか?
あいつならやりかねん的な感じで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:08:15.82 ID:/TyyB21N0.net
アニメの最新話は不快で2回見られない、、、
いじめは毎日暴力だったな私は、、、
死ねと言われるぐらい何とも思わない、、、
でも喧嘩だと言った奴は目玉をえぐり取りたくなる、、、
許せない、、、
一方的にやられているのに何が喧嘩だ、、、

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:10:35.24 ID:ZGAp+X3Q0.net
今回みたいな暴力で解決は無理筋な気がする、簡単な解決は報復も楽
相手が報復出来ない様な状況に持って行くのが、このアニメの見どころだと思ってた
不思議な現象に頭使って仮説を立てて対抗していくアニメに、殴る蹴るは愚策

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:11:03.31 ID:weMSj75Y0.net
重い空気の波動を感じる

俺ならもらったバニーガールの衣装の匂いを嗅いだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:12:21.24 ID:weMSj75Y0.net
>>926
わからなくもない
もうちょっと戦いの中で説得力があるセリフがあったらよかったなと

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:17:07.65 ID:ovyU+ueo0.net
今から1070Tiを買うのはありですか?無しですか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:17:39.06 ID:Y3n8kher0.net
まぁ、運動部の奴に公衆の面前で暴力振るわせただけで十分その時点で勝利だしな

それにしても国見は何であんなのと付き合ってのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:20:21.59 ID:wcDA36gk0.net
>>930
まあ部活の先輩だから無視ってわけにもいかないだろうね
プレーヤーとしてはともかく人間的には尊敬してないようだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:24:49.80 ID:7qddKcrM0.net
>777
アニメ版ではどう表現されていたか知らないけど原作では逆

むしろ自分の評価が下がることを厭わずに人の依頼、約束を果たそうとする。この姿勢を見て

雪乃からは「本当に誰でも救ってしまうのね」と評価された上で「あなたのやり方は嫌い」と言われ

由比ヶ浜から「人の気持ちをもっと考えてよ」と懇願され

そして平塚先生から「素直に褒める気にならない」と感想を述べられた上で「誰かを助けることは君自身が傷ついていい理由にならない。君が傷つくのを見て痛ましく思う人間もいることに気づくべきだ」と諭してる

青ブタの舞台設定(地域推し、海辺の進学校、自意識の過剰さからくる問題)、咲太の内面と外見、麻依、古賀の設定等は売らんが為にほとんど丸まま俺ガイルから取っているように思えるが

そうは言ってもめんどくさい八幡より咲太の方が感情移入しやすいし
愛情表現が分かりにくい雪乃よりもストレートに気持ちを出す麻依の方が好ましく感じることも事実

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:26:43.04 ID:NCVMt2/8a.net
>>926>>928
いったい何のアニメだと思ってるんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:30:11.04 ID:weMSj75Y0.net
>>933
舌戦がもうちょっと欲しかったというか
噂を流してる決定的な証拠的なものがほしかったというか
不満ではなくて欲しかったの方が正確かもしれん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:31:58.95 ID:ILV585ZU0.net
なあお前らよ
あと3日で6話なのに今頃5話の話なんぞしとんのか?
トンキン遅れすぎワロタ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:33:35.70 ID:VQJmUNkE0.net
>>818
ラノベアニメで人間が描けてるなんて思ったこと一回もないんだが…
てかそういうのを排除してるからラノベなんじゃないかとも思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:34:23.46 ID:1mqWKIbB0.net
>>923
ああ、そういう軽口ね
そりゃーかえでの周辺も軽く死ね死ね言いあう雰囲気だったら
あんなショック受けなかったろうけどなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:38:31.59 ID:DSEQ/A1b0.net
>>932
咲太とハチマンでは性格が異なると語ったうえで、売るために外面内面丸ぱくりしてるって支離滅裂
古賀の設定と麻衣さんが俺ガイルのどのキャラに当てはまるのかも、理由含めて明確に挙げてくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:40:16.48 ID:DSEQ/A1b0.net
>>936
人間が書けているではないが、キャラに血肉が通っているでよければ秋山瑞人の龍盤七朝が当てはまる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:42:25.02 ID:WaXdTW8O0.net
>>932
なんでまた話をぶり返すのかめんどくさいんだが長文で
まるで俺の反論になってないし長文かくのに必死でなんか色々おかしいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:42:25.44 ID:ASE5ywhE0.net
>>718
>ハリウッドでもアメリカ公開時な原題は電気羊なん?
そだよ
ブレードランナーは日本の配給会社が付けたタイトル

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:47:35.50 ID:ILV585ZU0.net
俺ガイルは6巻ピークであとは失速したよね
未だに無益なヒロインレースをしてる信者は哀れになるよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:49:24.82 ID:WaXdTW8O0.net
>>942
まあ俺は買ってるけどなww
いろはすエンドでいいから13巻で終われや
まったくのスレチだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:50:21.99 ID:wcDA36gk0.net
>>938
まず自意識の過剰さからくる問題かどうかという点がそもそも違ってんじゃね?
この作品は学校という集団の特殊性を描くことがベースにあって
学校が無意識のうちに要求する同調圧力から生じる問題が多いし
問題が自意識という内部からじゃなくて学校という外部から生じているという点でむしろ真逆

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:51:44.25 ID:rh9HGm240.net
朋絵一回も男と付き合ったことないのか?
嘘ついてるとかあるぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:57:19.21 ID:r8/+zfF0d.net
>>920
最近はラノベが売れにくいっての抜きにしてもガイルには勝てないだろうな
俺ガイルみたいなオリジナリティや新鮮さがないし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:03:18.19 ID:025qRlYy0.net
俺ガイル信者から言わせたら何ほざいてるんだってレベル

13,495 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*1,619 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:03:25.97 ID:CX1pjG9V0.net
ラノベアニメ見て面白くて原作買って原作も面白買ったのは俺ガイルが初めて
アニメも原作も1期の範囲まででそれ以降見なくなったけど、よく似てるって言われる化物語や俺ガイルは当時の人気や勢い凄かった記憶

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:05:41.14 ID:KWXJOYOo0.net
他作品のことはどうでもいいから他所で語ってくれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:07:22.78 ID:r8/+zfF0d.net
>>947
下なんの数字だこれ
上は多分アニメの円盤だけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:10:16.49 ID:2ewnaQeHd.net
>>521
つべのどのチャンネル見たら
この広告が出ますか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:17:33.85 ID:nXMfB39ja.net
>>932
噂には聞いてたけどヤバいな八幡信者

スゲーキモいわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:18:27.38 ID:ILV585ZU0.net
>>947
そんなに売れてるのに7巻から12巻はなぜつまらないの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:19:18.88 ID:U0iM8r7V0.net
なんで他の作品と比べる必要があるんだ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:22:27.02 ID:NCVMt2/8a.net
>>934
国見がバスケ部のグループラインに先輩が流してるって言ってなかったか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:23:07.13 ID:1mqWKIbB0.net
俺ガイルというのを見てないから何を話してんのかわからーん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:23:12.47 ID:2gBBUpEp0.net
>>953
むしろそこが面白い。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:26:36.07 ID:AzTua9e10.net
個人個人に変な異能があるから
俺ガイルとはベクトルが違うんでは?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:28:03.54 ID:AjCyJwbLd.net
>>958
後、俺ガイルは思春期のスクールカーストとか人間関係みたいな所もあるから青ブタとは全然別やな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:29:01.85 ID:1aIWfqQK0.net
バスケ部のエースでイケメンの人気がある先輩をクズ設定にして
そいつを女の子のために返り討ちにするなんてここにいる奴らが1度は似たことを妄想することだろ(笑)

筋力では劣り、普通に考えたら負けそうだけど頭を使っての勝利(みんな大好き柔能く剛を制す)、
うんこのくだりの自分ではいかしたと思ってるセリフで相手を動揺させる(頭の回る発言で相手を手玉に取るの気持ちいい)、
こそこそ噂を流す相手への堂々とした童貞宣言(普通の人は恥ずかしいと思うことを言える周りに流されない俺かっこいい)

ラノベはこうでなくちゃ!
なんか分からないけどモテモテでハーレム、なんか分からないけど俺TUEEE。
作者のオ○ニーとか言われてるけどええやん!オ○ニー気持ちいいやん!
日々の不満、苦しみ、理不尽、ついでにアンチそんなの関係ねえ!

俺は青ブタが大好きだ!ラノベ万歳!アニメ万歳!みんな円盤買って、映画見に行こう!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:33:12.62 ID:hGumsY3k0.net
俺ガイルはぼっちの聖典だから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:34:31.27 ID:r/HwPDdg0.net
国見はいいやつなのに彼女はなんであんなに性格悪いんだろうな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:37:51.49 ID:AjCyJwbLd.net
>>956
面白いから見た方がいいよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:42:39.27 ID:RiO9WrHn0.net
長文君死んでくれないかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:46:31.87 ID:NCVMt2/8a.net
>>962
はっきり言って原作組からしても謎
ただ嫌な奴じゃないってのは分かるけど国見が惚れる要素は見当たらん
もしからしたら二人の話やるかもとは原作者が言ってたみたいだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:50:07.71 ID:TGIelOE70.net
>>962
そりゃ咲太視点だからでしょ
見る人が変われば評価も変わる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:51:50.22 ID:86Eptfii0.net
踏み逃げっぽいので
>>970頼む

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:51:59.03 ID:wcDA36gk0.net
まあ話が進めばそれなりにいいところが見えてくるよ
そこまで話が進んでいないだけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:52:48.34 ID:1mqWKIbB0.net
>>966
だよな。国見と二人きりの時なら可愛い彼女やってんだろし。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:55:09.74 ID:YdNV7kwuM.net
>>953
アニメは2期ダイジェストすぎて酷かったが、原作は7巻〜12巻の方が面白いと思うぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:57:27.28 ID:sFIlQJIF0.net
>>962
声がらぁらちゃんだから付き合ってるんだよ
国見はプリパラオタだからね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:57:33.27 ID:wcDA36gk0.net
両方読んだ人間に言わせれば俺ガイルはぼっちを自称するはみ出し者を学校という枠に適合させていく話
学校という枠は当たり前にあるものでそこに適合することが正義という価値観がある
一方こっちはそもそも学校という枠に適合することがそもそも正しいことなのかというところから疑問を投げかける
そりゃ片方が好きな人間が片方と価値観が合うはずがないという話

幸運にも学校という枠に適合できて12年間を過ごせた人間には俺ガイルの方がしっくりくる
逆にどこかで適合できなかった経験を持つ人間にとっては逆の評価になる
悲しいかな前者の方が多数派だからどっちが一般受けするかは火を見るより明らか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:01:06.66 ID:4eIf+Tp90.net
変人が上手いこと変人のままで学校に適合できたら、ハルヒになるな
コレが一番の王道だろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:04:12.41 ID:TGIelOE70.net
そもそもこの作品って思春期の不安定な精神状態が題材と思うんだが
そこを少し掘り下げていって原因となってる出来事なんかを書いてる印象なんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:17:43.95 ID:TGIelOE70.net
だから国見にも何か思春期症候群を抱えても不思議はない設定にしてるしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:18:04.77 ID:gYp4nCc0d.net
ところで、次回予告の「流石、咲太さん!ブタ野郎ですね」と言ってるのは誰?
後輩ちゃん(古賀)の声ではないような・・
俺の耳、難聴?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:19:10.31 ID:mdEM0nON0.net
【漫画】「あおぶた」第6話「と?」
https://pbs.twimg.com/media/DrJqPR7U8AEOuf-.jpg:orig#.jpeg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:20:23.08 ID:CQ9kecMzd.net
>>976 牧之原翔子さんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:24:51.69 ID:uAMb8jNu0.net
青春劇に仕上がってるけど、実質は社会問題を題材にした寓話だよな

とある人間が呪いにかけられて、その呪いをどうにかするために魔女や賢人に相談をする
その呪いは「もともと抱えていた問題」に関係があるもので、「呪いを解くこと」=「問題を解決すること」である

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:30:04.29 ID:gYp4nCc0d.net
>>978
サンクス

第1話:麻衣先輩
第2話:国見
第3話:古賀
第4話:双葉
第5話:牧之原祥子

次は誰だろ(~_~)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:30:21.28 ID:sEUph4GXK.net
>>962
知らん。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:37:09.10 ID:CzrO5h780.net
>>972
>>974
>>979
こいつら深読みしすぎて全く別の物が見えてる説

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:40:31.62 ID:B2cyCeiTd.net
後輩ちゃんの博多弁は可愛いんだけどイントネーションとかはこれで正解なの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:41:08.28 ID:sEUph4GXK.net
>>908
うんこは良いのかよ。

上里にうんこって言ったらどうなるかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:47:25.23 ID:3kjlfkioa.net
スレ立てから逃げるの多すぎない?
立ててくる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:53:15.50 ID:x9y3gan+0.net
>>982
とくにID:wcDA36gk0の、『学校という枠に適合することが正しいことなのか
というところから疑問を投げかけてる作品』という定義は甚だ的外れと思う。
誰一人として同調する人がいないことからも。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:57:11.04 ID:wcDA36gk0.net
そりゃこれについてさらに話を進めていくと完全にネタバレになるもん
あれがネタバレにならないギリギリの書き方

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:57:12.37 ID:gYp4nCc0d.net
何か妙にレス赤くしてイキってるのがいますね
( ̄ー+ ̄)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:59:03.94 ID:KIBpCzjq0.net
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541328994/

建ってる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:00:13.56 ID:3kjlfkioa.net
>>989
スマホで無理だからPCで立てたんだよ
テンプレまだなのでちょっとお待ち

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない part.9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541328994/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:00:54.84 ID:wcDA36gk0.net
>>990
すまねえ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:03:33.46 ID:2x0XoIl/0.net
あああああおいこら面倒くさいスレ立て終了!!!
誰も同意しないのは同意しないことにメリットがあるからだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:05:48.18 ID:gYp4nCc0d.net
>>990
流石、乙野郎ですね!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:06:36.58 ID:Y3n8kher0.net
>>971
全然気づかんかった...いや、らぁらからあれ想像すんの不可能だが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:07:02.01 ID:weMSj75Y0.net
>>955
それは視聴者と主人公周辺には、だろうな、とかグループライン連中で快く思ってない連中にはわかるだろうけど
駅でのやり取りを、その場で居合わせた人からすれば、ん?な部分もあるんじゃないかなと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:10:24.86 ID:gYp4nCc0d.net
>>995
あの場でそれを深く追及しないからいいんじゃないのかなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:11:24.22 ID:a1G6xzfI0.net
>>986
多分原作読んでるんだと思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:11:53.05 ID:XxZBcuqs0.net
いきなり突風が吹いて顔を赤くしてスカートを抑える上里さんでお願いします

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:12:11.84 ID:2x0XoIl/0.net
>>995
噂を流しているのが先輩は今回どうでもよかったりする
友人が憧れている先輩は糞ださナメクジなのと童貞発言で噂を否定できればそれでいいし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:19:12.58 ID:IM46gbhv0.net
1000なら「心揺れる少女達との切ない思春期ファンタジー 」ずっと続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200