2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 13:55:33.49 ID:HJ4qpK6R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

★関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
ボイスドラマ:https://youtu.be/-iEH5ZTcDsU

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540972213/

※オイコラ回避(毎回カッコの中を変えてね、アカネとの約束だよ♪)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:01:21.73 ID:QZ71yq00M.net
>>695
アカネがスペシャルドックを売店バトルからゲットするのもないし
自由に手に入れれるアカネの世界って事じゃないのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:06:29.38 ID:+v/HE24ia.net
商売なんだから仕方がない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:11:39.35 ID:oRsBIjS4a.net
>>716
NHKはチコちゃんの抱き枕出せば良いじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:15:49.53 ID:qclSrUrHd.net
NHKはもっと電脳コイル再放送してくれてええんやで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:26:40.46 ID:4QjV0Bbrd.net
NHKディレクターの絢辻かなた
嘘だろうと煽られて職員証うp
https://i.imgur.com/dJ8i6Dv.jpg

グリッドマン抱き枕を批判しNHK職員が他局番組を弾圧するのかと炎上
https://i.imgur.com/6Z8aMpK.jpg
https://i.imgur.com/fR4JuNq.jpg
https://i.imgur.com/sez8KKj.jpg
https://i.imgur.com/EB4u4bM.jpg

昔の勤務地や子供の生年から松尾喜久江だとバレて絢辻消滅
https://i.imgur.com/lYQGjS5.jpg
https://www.nhk.or.jp/saiyo/sp/career/diversity/matsuo.html

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:29:08.78 ID:dL/BOdCE0.net
露骨すぎるアフィ誘導

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:30:49.33 ID:k8lZg6u90.net
特撮版ちっちゃい頃みてて今アマプラで見返してる
やっぱ面白いわ
それにしてもサポートに回ってる2人超有能だよな
グリッドマンが闘ってる最中にアシストウェポンのデザインとプログラム組んだりしてるし半端ない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:34:33.36 ID:ohCSUskpd.net
円谷プロってガイナックスと同じでただの中身のない版権管理団体なんじゃないの?
しらんけど。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:44:09.59 ID:FPvmFX3f0.net
>>723
特撮版のジャンクキッズ達は、結構有能

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 10:50:43.80 ID:/775pYzT0.net
>>725
そもそもジャンク作った時点でやばい

727 :名無しさん :2018/11/02(金) 11:02:38.74 ID:ws1KbQbC0.net
グリッドマン抱き枕の何が問題なのかね?同人作家のグッズ製作を認めないところ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:03:53.86 ID:Zw2d0t8wd.net
青春の片手間に怪獣を処理する裕太君
趣味は怪獣を殺すことです

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:05:11.45 ID:msYfec+Y0.net
何も問題ない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:06:35.31 ID:eRAnlXld0.net
>>724
いくら5chとはいえ、恥かきたくないなら
もうちょっと考えて発言しような しらんけど。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:07:14.70 ID:v6S1F8kEp.net
可愛すぎて精力搾られるところ

732 :名無しさん :2018/11/02(金) 11:09:20.86 ID:ws1KbQbC0.net
裕太抱き枕も出せば丸く収まるはず。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:22:27.30 ID:QzndpvZD0.net
NHKはヴァーチャル3部作みたいなアニメをまた作れよ
エレメントハンターでは物足りんぞ

>>674
目の前のバカでかい怪獣がいるのに見にいきもしてない、或いはそう描写もしてないのに
妄想するしかないは通らないね、宇宙人という思い付きに沿って行動もしないし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:23:41.54 ID:uQ+HB4JZd.net
NHKもカードキャプターとかその手の商売してた気がするんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:24:58.91 ID:msYfec+Y0.net
裕太の抱き枕割と売れると思うんだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:26:02.45 ID:GQq5LTai0.net
例のちょっとセクシーな抱き枕カバーって番組でCMは流れてるの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:26:35.90 ID:xi+vLMWY0.net
裕太抱き枕絶対かわいいし欲しい
https://i.imgur.com/6N514DJ.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:26:37.29 ID:4NhcBqcS0.net
六花→猫っぽい 裕太→犬っぽい アカネ→???

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:27:39.11 ID:0Ql1YXDb0.net
>>738
武史っぽい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:28:11.28 ID:dL/BOdCE0.net
内海「俺は?」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:28:43.79 ID:QWouBnKoa.net
グリッドマンなんて特オタしか観ないに

六花ちゃん かわいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:29:37.33 ID:uQ+HB4JZd.net
裸の裕太とメイド服、ナース服、セーラー服その他諸々の女性服とアカネと六花を閉じ込めよう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:29:42.22 ID:lUhZeT490.net
今、ボラーくんの抱き枕が求められている。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:30:45.72 ID:eRAnlXld0.net
抱き枕は監督直々のチェックも入ってるらしい

SSSS.斉藤 健吾 @kengo1212
抱き枕カバーの六花のスカートを描くか描かないかで、すごく迷いまくりました。
なので、雨宮さんに聞きにいきましたら、そんなのいらないでしょ!と言われたので、
すぐスカート消した。
https://twitter.com/kengo1212/status/1058028653450153985
(deleted an unsolicited ad)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:31:34.80 ID:QWouBnKoa.net
円谷 2期やる気まんまんだな

1クールが悲しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:31:37.95 ID:GHyv0Me1a.net
ボラーだと白紙部分超多そう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:31:44.07 ID:nvpC6WI5a.net
抱き枕なんてキモオタが買うもんやろ
俺はタペストリーとして購入する

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:33:40.03 ID:QWouBnKoa.net
公式で抱き枕売るから

2次創作の抱き枕を消した

やるな 円谷

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:34:13.76 ID:0Ql1YXDb0.net
一応ヒーロー番組だし原作もあるから抱き枕に嫌悪感抱くのは分からんでもない
でも女の子が露骨なデザインだし深夜アニメとしてやってる以上こういう商品展開は放送前から予想出来た
ちなみに予約した

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:34:27.72 ID:dr0Wdv1ur.net
>>745
正直話の構成的には完結しそうだから二期ありうるの?と思ったけど、念願の円谷版権でのヒット作だから続編でも共通世界観シリーズでも作りたいかそりゃ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:35:19.30 ID:dr0Wdv1ur.net
某特撮大好きOLさんの漫画で抱き枕はどういう扱いになるのかちょっと気になるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:37:05.71 ID:QWouBnKoa.net
抱き枕って親に見られたらどうするの

枕だと言って笑うの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:37:31.77 ID:Zw2d0t8wd.net
同盟の3人はもっと行動に動機付けと一貫性を持たせないとなあ
脚本が下手過ぎる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:38:20.35 ID:ApYwuLmB0.net
公式なら抱き枕じゃなくラブドールぐらい作って欲しいわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:38:41.57 ID:QWouBnKoa.net
抱き枕って毛がないんだよな

っそれは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:39:28.86 ID:0Ql1YXDb0.net
>>752
普通に使わないと思う
コレクションなんじゃねーの、俺はグリッドマン関連グッズだから買った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:40:38.71 ID:0Ql1YXDb0.net
二期作るとしても登場人物総入れ替えだとおもうわ
世界観とアカネとの因縁が解決されたら今の登場人物の使い方すげー難しいと思う、マンネリが凄そう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:40:56.04 ID:TyDMZTaG0.net
>>738
六花みたいに仲間意識が強い猫は居ないよ
自分の群れの範囲を認識してその中の仲間を凄く大事にするのは典型的な犬の性質

良くなついた犬は飼い主が落ち込んでると寄ってきて何か元気付けようとする
体を摺り寄せてきたり、自分の気に入ったタオルを咥えて持ってきて目の前の置いたり
仲間に対して気を使う生き物


猫は餌が欲しいときや自分が何かして欲しいときは愛想よく飼い主に近づいて来るけど
飼い主が落ち込んでる様子でも何もせず、自分が期限が悪いと飼い主にも当り散らす気分屋
アカネのアンチやアレクシスに対する態度を見てると本当に猫っぽい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:41:11.39 ID:QWouBnKoa.net
>>754
秋葉原アニメイト3階に尻ドールなら有る
ったぶん同じ技術

ワンフェスで売れたらしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:44:03.20 ID:PdVYwaGr0.net
二期あってもアカネとアンチ君いないグリッドマンとか見るか…?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:44:43.32 ID:c1aPUeHmr.net
猫博士助かる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:44:43.36 ID:dr0Wdv1ur.net
>>753
ねーわ
あの脚本このシナリオやる上ではトップクラスだぞ、それこそ特撮のわかりやすさを求められる脚本とは違うんだっての

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:45:58.81 ID:lUhZeT490.net
>>752
「嫁だ」って言うんだぞ。結婚したら親に紹介するのは当然。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:46:37.15 ID:dr0Wdv1ur.net
>>760
他が残るならアカネも同盟入りして残ってると思う
総入れ替えでも、まぁ今作がかなり好きなので3話ぐらいまでは期待して見ると思う
ファンサービスでアカネ六花までは何らかの形で出すんじゃないかな、チラッとでも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:47:12.98 ID:gcaSP6LD0.net
>>656
説明のために質疑応答シーンをやれって?
1クールしかないのに説明のための説明に尺使うのは馬鹿げてる

続きを見ていけば画面に次々と情報落とされてくるんだし、それ拾って仮説立てて答え合わせしていくのが楽しいのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:48:54.63 ID:oI2KoyVn0.net
成長した前作主人公が新主人公たちを助けに来るとか最高に燃える展開

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:49:22.57 ID:dr0Wdv1ur.net
「不穏さ」とか「あるべきものがないことの表現」って概念を知ってるか知ってないか、好むか好まないかでだいぶなんか言う人がいるみたいだな
総じて自称評論家的に脚本って単語を使うのは興味深い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:49:59.43 ID:m8mXZ8bV0.net
そうか?脚本はイマイチだな今のところ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:51:50.00 ID:0Ql1YXDb0.net
特撮のアニメ化の可能性をグリッドマンが示したからそれこそ当初作りたかった本筋の方のウルトラマンとか作るんじゃない?
雨宮監督もといトリガーがまた円谷と組みたいと思ってるのかは知らんが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:52:04.93 ID:TyDMZTaG0.net
2期は内海がグリッドマンの弟と合体して新たなグリッドマンになって戦う
「SSSS.GRIDMAN TURBO」だからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:53:56.18 ID:dr0Wdv1ur.net
ウルトラとアニメの食い合わせってどうなのかなー
デザインとか設定とか、色々想像つかないが
>>769
とりあえず売れたからにはさほど断る理由もないんじゃない?
仲が良いかどうかは知らんけど、ビジネスパートナーとしては成功する限り悪かないでしょ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:54:38.67 ID:/rO7Rmei0.net
>>768
トリガーは脚本に力入れるとすぐ
疑惑・不協和音・裏切り路線に行くから…

グリッドマンにおいては脚本がヒーロー物テンプレなのは
短所でなく長所

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:55:47.58 ID:QzndpvZD0.net
>>765
そう、その事情の為にキャラクターを人形にしてるのが見えるから残念になったというんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:58:01.12 ID:dr0Wdv1ur.net
>>773
むしろ現代っ子がそこまで細かい興味持つと思うのか?
大学とかにいると、明らかに言葉足りないだろって場面によく遭遇するけどその上で各自が暗黙の了解で動くし、まさにそういう時代だよなぁって感じだったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:58:01.58 ID:Zw2d0t8wd.net
>>762
そんなのがなんで特撮アニメの脚本やってんだよ…
心情描写も疑問だらけで本当に実力あんのか謎だわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:58:14.91 ID:Br4CaQC00.net
>>760
もちろん見るぞ
次から実写特撮に格上げになったらもっと嬉しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 11:58:50.43 ID:0Ql1YXDb0.net
>>771
雨宮監督がどんなウルトラマンのアニメを想像してたのかすげー気になるわ
防衛隊路線は結構アニメと相性いいと思う(受けるかは知らない)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:00:08.38 ID:QzndpvZD0.net
>>774
そりゃ、現代の日常ならそうかもしれないが明らかに非日常の異常事態だからね
六花も「あたし達、こんな所に住んでたの」と異常性を認識している

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:00:49.95 ID:11pqxM900.net
普通の高校生がそこまで細かいことや何も情報がわからないのに積極的に行動する
わからないことを全部聞く。とか普通にやらん。

それこそ「アニメの都合でうごく人形」を求めてるだけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:01:08.34 ID:B7AotC1xa.net
>>771
ウルトラシリーズは数十年前から何度もアニメが作られてるのに今さらなに言ってんだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:03:13.66 ID:dr0Wdv1ur.net
>>775
こんだけ謎を配置した上で、キャラの魅力を立てつつ一話一話をパッケージングして起承転結を入れて、既存の怪獣や円谷のお約束もある程度出していく
それでもターゲットは特撮ファン「だけじゃない」のが前提で、むしろ特撮ファン以外に売るための話作りをしなきゃいけない
難易度はベリーハードな縛りだよ

全体としてはおおむね好評だから、人気があれば細部に不満を感じる人もいる……って以前に、「単なる特撮」として観てる人にとっての不満なのでは?
それこそ特撮とアニメの融合でしょうに、旧アニメ版グリッドマン以上の

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:04:22.76 ID:11pqxM900.net
異常性を認識してるからこそ、元の生活を本能的に求める。というのもある。

と、いうか現実でも非情時代から即座に行動に移せない人がニュースになってるのに
高校生がそんな即座に完璧に対応できるわけないでしょ。
六花だって最初頭パンクしてたんだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:04:48.81 ID:Br4CaQC00.net
>特撮のアニメ化の可能性をグリッドマンが示した
とかドやるニワカが沸くくらいにアニオタはわりと特撮が見てないってことだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:05:40.44 ID:ntUTDb/Kd.net
2話ではグリッドマンに聞いてみようと言ってたのがサムライが出てきて結局聞かなかった
一週間聞こうとする度にサムライが変なことし続けてたんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:06:07.70 ID:dr0Wdv1ur.net
>>780
ヒット作あったっけ
現代版ってことで、やるとしたらこのSSSSやもしくはまた別の新規路線でやるわけでしょうし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:07:21.86 ID:11pqxM900.net
今の状況だとアンチとの2回目の戦闘で本来裕太が納得するところを一言も発してないのも
なんか理由がありそう

>>781
ここで文句いってるのって全部の行動に絶対な根拠と理由と完ぺきを求める人が発狂してるだけでしょ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:08:30.27 ID:B7AotC1xa.net
>>781
特撮とアニメの融合って言うのは普通ボーンフリーやアイゼンボーグのような作品のことだ
これじゃ融合じゃなく代替だろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:08:35.31 ID:0Ql1YXDb0.net
>>783
いや俺が言ってるのは映像表現の話じゃなくてコンテンツの使い方の話な
もしかして最近でもGAROやってただろってこと?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:08:39.48 ID:m8mXZ8bV0.net
>>786
なんかすぐこういう極端な事言ってくる人がいるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:10:07.30 ID:dL/BOdCE0.net
気になる箇所もあるしおかしくね?って部分もあるけど面白いからまあいいやって感じだわ
戦闘シーンとか勢いあるしキャラもいいから会話の掛け合いも飽きないし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:11:10.02 ID:UG5IJf5ia.net
ウルトラマンアニメは基本失敗してる、と言ったら怒られるのかなwww
実際、一番人気があったのがウルトラマンキッズだと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:12:01.31 ID:RMqovQhpa.net
>>752
いい歳して実家に住んでんの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:12:34.32 ID:IYUXly7rd.net
1番の問題点は裕太軽視六花優遇のシナリオでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:12:50.99 ID:oI2KoyVn0.net
大多数の人が違和感持つような作りならこんなに人気出ないよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:13:01.61 ID:2WFnQ00W0.net
>>783
ライダーしか基本見てないからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:13:43.34 ID:/3VAnzeep.net
ウルトラマンM78劇場は好きだったな、ガキの頃めちゃくちゃみてた思い出

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:14:32.08 ID:WnipruUm0.net
>>792
多様性や自由を制限された古代人種

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:15:07.28 ID:ApYwuLmB0.net
>>759
すのはら荘の管理人さん?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:15:13.16 ID:eRAnlXld0.net
別に問題でも何でもないとしか言えない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:16:00.77 ID:dr0Wdv1ur.net
>>787
それ特撮ファン以外見なくないか?
融合じゃなくて媒体をアニメにしただけで、結局ジャンルは特撮のままでは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:17:47.84 ID:D6Umz5CQ0.net
グリッドマンとAWは一部能力やデザインマイナーチェンジで続投
人間は入れ替えで新作とかは今回みたいに出来そう
だけど連発しても仕方ないし劇場版とかが妥当なとこかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:17:49.13 ID:WJ249A46d.net
5話まで暇過ぎて話題ループするしかないんだなって

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:18:12.63 ID:B7AotC1xa.net
>>785
ザ☆ウルってレオや80より成績上だったんぞ
80は不調でテコ入りされたがどうしようもなく
結局80でテレビシリーズ自体一時打ち切られ
ティガまで復活出来なかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:19:51.27 ID:NGrGKPNqd.net
>>745
正直2期欲しいと思った
余りにも勿体ない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:20:43.17 ID:2WFnQ00W0.net
トリガーで2クールはダレるイメージしかないからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:21:22.96 ID:eRAnlXld0.net
>>802
ぶっちゃけそれw
暇もて余すとウダウダとネガティブな事ばっかり言い始める
5chイズムの定番だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:21:27.12 ID:Br4CaQC00.net
>>800
特撮は何を指すかの意味もわかってないのかよ
前にオリジナル特撮アニメでやれとかエヴァを特撮と言い張ってたガイジかお前

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:22:55.30 ID:fJq6Hl6/d.net
アカネちゃんは行動に対して目的と動機がはっきりしてるから魅力あるね
なあなあで生きてないから応援したくなる
裕太とは対照的に描かれてるのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:23:14.59 ID:vaFXGN93a.net
誰もが知ってるウルトラの戦士〜は言うほど誰でも知らなかった
ネット無い時代とかはトリビアみたいな扱いだったわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:23:36.84 ID:TyDMZTaG0.net
円谷がダメなら宣弘社の特撮やって欲しいな
アイアンキングとレッドバロンは是非作って欲しい

宣弘社の権利っていまどうなってるんだろう?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:23:50.62 ID:td1PKSpq0.net
>>803
裏番組がドカベンだったのにそれはねーだろ。
単にレオや80がダメすぎただけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:25:13.62 ID:QzndpvZD0.net
>>782
認識した2話から3話まで一週間たってるからなぁ
即座とは言わないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:29:16.08 ID:TyDMZTaG0.net
>>809
今考えると特撮じゃ難しいことをアニメのメリット生かしてやってたんだよね
1話のシーグラの大群が何十体も群れで上陸してくるけど当時の特撮だと何十体も怪獣の群れとか出せなかった
あと光線技もフィルムをストップさえたものに合成してたから光線を出してる間ウルトラマンは静止するけど
プラニウム光線は手の先に光弾が発生してそれを手をスイングさせて投げるように打ち出す

今のアニメーション技術ならかなり格好良く描ける発想だったと思うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:29:23.83 ID:1CtuOi4Y0.net
公共放送のフェミディレクターがポリコレ棒でアニメ潰そうとしてきたのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:31:34.03 ID:Br4CaQC00.net
>>811
そんなこと言ったらアニメグリッドマンだってヒット作に入れんだろ
一般的に言えば誰もが見てるわけでもないマイナーアニメでしかないぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:33:30.02 ID:11pqxM900.net
その場で聞けとか怪獣見に行かないとか即座に行動することじゃないのか

1週間て長いようで短いよ。割とマジで

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200