2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 61匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:50:32.71 ID:I/E1ar7R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 60匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540808144/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:46:38.09 ID:m8IPdAola.net
>>325
また懲りずにアラシを開始したのな
アラシって面白い?
それとも別人?

308 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bb-3UDA) 2018/10/28(日) 16:56:03.13 ID:UFnJQ5kR0
このスレはステマゴブリンに占拠されて巣穴になっていますので
ステマゴブリンを退治するために焼却処分します
一般住民はこちら↓に移動願います

今期No1クソアニメを決めよう part001【2018秋】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539187126/
bヴぇrんvれんvんれんvぉれおvnんvdlのr

62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM70-r3O5 [110.165.196.207]) 2018/10/30(火) 17:41:39.92 ID:D6FEsHgUM
このスレはステマゴブリンの巣穴になっているので焼却処分します
ほよそやほよほやほやそ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:46:56.16 ID:LuL4nfLia.net
>>332
ミンチからでも再生できる上級悪魔のとは違うですの

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:47:24.75 ID:wlX2ZGqe0.net
ティルトウェイト系のは、いわゆる仮想物理現象召喚魔法

仮想した空間に核反応を起こしたと”仮定”してその威力だけを
”召喚”する魔法

その場の精霊たちを騙してまるで高熱に焼かれたように勘違いさせる
よってそんな現象など起こっていない!として抵抗できる

一方
錬金術系統の魔法は物理に干渉して実際に化学反応させる系統なので
魔法抵抗はほぼできない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:47:44.96 ID:36X0j349K.net
>>315
捲き込まれて死んじゃう黒幕も居るんですよ!
そしてお供だけが残る…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:47:56.19 ID:SPS52ZMEd.net
邪神ちゃんはドッジボールでゴブリンの腕ちぎってたよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:48:01.82 ID:Z13YYHXF0.net
>>334
邪神ちゃんすげ w

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:48:36.38 ID:cv+k1iZ90.net
>>332
原作小説だと、あの場面で
> 傷口が癒える気配はない。オーガの再生能力は高いが、決して不死身というわけではない。
と書かれてるな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:50:15.73 ID:Ikd5hTHO0.net
ジルワンが効くバンパイアロード

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:51:04.05 ID:hAtjYiFRr.net
ティルトウェイトって核融合並の熱量を出すのであって核融合ではなかった気がする

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:51:16.79 ID:vuuc/PTU0.net
邪神なんてフォークでイチコロよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:52:47.94 ID:LuL4nfLia.net
>>337
アニメのゴブリンのお父さんはとっても強そうでしたの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:52:50.33 ID:pQ8amplKp.net
>>316
37歳超えて童貞なら大賢者だってスライムが言ってたぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:53:38.21 ID:SvO90yio0.net
>>341
核融合はあくまで異空間で起こってその熱の一部だけが届くって自分は聞いたけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:54:29.55 ID:pQ8amplKp.net
>>342
フォーク使いの親子はデーモンスレイヤーの血筋じゃなかったっけ
家のフォークは全部聖別済みだとか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:55:23.72 ID:pQ8amplKp.net
>>340
ディスペルが効くグレーターデーモン

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:55:27.78 ID:LdUIKN8t0.net
ティルトウェイトでも数十のダメージ
まあしょぼいわね
ファイヤーボールと違いない感じ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:56:04.65 ID:ZZ9eQ9OEd.net
邪神に色んな事やってる女子大生もただ者ではない。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:56:40.61 ID:Ikd5hTHO0.net
ティルトウェイトどころか、あらゆる攻撃が通じない、今でいうチートニンジャがおってだな…
しかしそいつは、なぜか老人型モンスターにだけは弱い。絶対的に弱い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:57:08.96 ID:wlX2ZGqe0.net
>>345
ちゃう
全て物理現象ならば魔法師が魔法に抵抗が高いのはおかしいだろ?
物理的に強いのはむしろ接近

魔力量で抵抗が高いのはその現象はいわゆる魔力を帯びた魔力攻撃だからだ
んで、魔力攻撃を考察すると超高度な錯覚攻撃となる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:57:14.15 ID:m8IPdAola.net
>>348
休憩中ですかねぇ

78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM70-52xl [110.165.196.207]) age 2018/10/30(火) 17:56:38.50 ID:D6FEsHgUM
このスレはステマゴブリンの巣穴になっているので焼却処分します
んぬ、なゆてににぬふ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:58:45.07 ID:YUtHrgwMd.net
>>351
FF1は魔法使いが魔法に弱かった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 17:58:47.30 ID:vuuc/PTU0.net
まぁニンジャは大抵チートだからな
裸とかスレイヤーは言うに及ばずただの「投げる」コマンドも割と壊れだし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:01:06.00 ID:PhlmGlqf0.net
まじめに考えると
水圧カッターで使われる圧力は300MPa≒3000気圧で、これが約1ミリ幅の水流に使われている標準的水圧
水圧は水深に比例するので
工学基準1気圧≡1 kg/cm2 = 水深10mで1気圧 ≒ 0.1MPa

3000気圧とは水深換算にして標準1気圧海抜地点から 水深3万m マリアナ海溝の三倍

さらに放出された水の水圧や威力は距離に反比例して弱くなる
ゴブスレが使用した距離と水量で物体の切断を確保する為には
3000気圧の100倍の水圧を確保しなければ切断には至らない

理由は切断する前に弾き飛ばしてしまうため

つまり使用されるエネルギー換算をすれば
単純に300万mの水深の海底水圧が必要となる

地球の直径は12742km 12,742,000m  ずいぶんと地球核にというか
もしかして蛇の上に亀やら象がのってる上の平たい世界なのだろうか


356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:01:54.06 ID:0D0xScLH0.net
>>344
ヤバいな。どんな童貞魔法が使えるんだよ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:02:23.08 ID:36X0j349K.net
ファンタジーは真面目に考えちゃダメ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:04:14.34 ID:Ikd5hTHO0.net
>>355
サイコロ遊びしまくってた神様が、娯楽の為に適当に作った世界っぽいからな…
ブラックノワール系じゃなければ
「真面目に愛情をもって、真剣に被造物の運命を弄んでます」
というもっと始末に困るタイプの可能性も…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:04:24.80 ID:yUxvuVEPd.net
>>330
水の質量を甘くみてるんじゃないか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:06:08.25 ID:0s6erP+td.net
>>351
横槍すまんが魔力の正体どういう物かにもよると思うぞ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:06:28.20 ID:kz2JgG4L0.net
>>355
俺も最初はあんな風になるのか?って思ったけど
海底で押し潰されていた水の精が開放されてって文章みて考えるのをやめた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:07:03.55 ID:cv+k1iZ90.net
>>355
平たい世界だよ

ついでに言うと、あのウォーターカッターは
一種のパロディネタなので、真面目に考察すべきもんではない
爆発するとアフロになる様な物

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:07:22.89 ID:pQ8amplKp.net
>>355
四方世界って言うぐらいだからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:07:38.49 ID:445JWy+tM.net
ハイエルフちゃんのくっころまだぁ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:10:01.43 ID:hAtjYiFRr.net
都合よく線で放出されて圧殺ではなく寸断に使えたしね
たぶん数ミリの幅で横幅も数メートルだったのだろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:11:03.78 ID:Ikd5hTHO0.net
海水が出すぎて、ゴブスレPT側もどぼーん!
ダブル窒息で勝負なし!
もありえたか…
あるいは水蒸気爆発でみんなドリフ状態
地味にいやなのが、海水が沸騰した状態でフロアに充満

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:11:18.27 ID:+suVHyI10.net
>>355
今回の冒頭のナレーションの場面で
荒地から柱が林立しその上の皿状の部分に
世界が存在するという場面が映ったので
この世界は平面世界に極めて近い世界じゃね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:12:22.84 ID:kuGwIcVHa.net
>>355
数十メートルのダム放水ですら人間ごとき切断するの余裕なんで
あとオーガさんダイヤじゃないんで

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:15:43.50 ID:n3E2JxRP0.net
今度は浜辺ごと召喚して、海水浴回にして
全員水着持って来いよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:17:30.11 ID:fxd6llY8d.net
>>369
ゴブスレは沈んでそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:18:12.92 ID:0s6erP+td.net
>>355
でもさ潜水艦の浸水事故で水の勢いで切断された人がいるっていうから
あんたみたいな応用で計算したのとは違う結果が出てくるかも知れないぜ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:19:12.94 ID:+suVHyI10.net
>>358
突拍子もない行動ををとってGMたる神々を
悩ますゴブスレさんはそれゆえに寵愛を受けて
いるという感じだな
まあゴブスレさんにとって神々の思惑なんて
どうでも良い事なんだろうけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:19:36.33 ID:PhlmGlqf0.net
>>368
水流の太さと噴出点から距離
それと対象の固定状態によりけり

あんなただ立ってるだけの柔らかい物体に
あれだけの太さの水流をあの距離で当てたら
普通は切る前に砕きながら押し流す

固定された人間や動物なら切断というか
引き千切るという形での切断もありえるんだが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:22:06.69 ID:pQ8amplKp.net
水蒸気爆発ゴブリンまだおるん?
これもテンプレ入り?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:23:13.81 ID:PFigrbiup.net
>>355
圧力じゃなくて水の動圧で切ってるんだから距離の二乗に反比例は成り立たないよ
吹き出した勢いで加速された水の物理計算だから使うなら噴流の法則の方が妥当

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:23:20.68 ID:q1KCiHsUa.net
ゴブスレ倒してゴブ王になる宣言する気概のあるゴブリンはおらんのかね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:23:26.54 ID:ObBkvQEna.net
>>366
アニメ範囲外で正式な使い方がされている
水中呼吸の指輪を装備したうえで敵味方丸ごと巣を沈めるのが
本来の使い方

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:23:52.10 ID:kuGwIcVHa.net
>>373
そこはいい感じで切れたオーガさん讃えるところだろ馬鹿か
お前の空想科学とかどうでもいいから巣に帰れ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:24:30.57 ID:PhlmGlqf0.net
>>373
>>373

潜水艦という狭い状態での壁に押し付けられた人間程度なら
水深100mの1センチ幅水流で人体には1分未満で簡単に穴が空く
これは実際に事故と実験で証明されている

固定されていない象程度の大きさで強度の人型動物だと
腕や腹が切れる前に水流に流されて飛んで行くのが先

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:25:30.41 ID:hAtjYiFRr.net
距離に比例しないで反比例するんだからあまり虐めてあげちゃダメ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:25:37.94 ID:6hb75nAkd.net
>>264
デマ流すなよ
盲目な信者本当に嫌い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:26:27.05 ID:PhlmGlqf0.net
>>371
>>379
だった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:26:37.00 ID:PFigrbiup.net
>>373
普通はって言ってるけど、思い込みの普通なの?
それともそういう経験があって言ってるならそうなのかもしれないが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:27:21.85 ID:fkgY0Dq/M.net
オーガ倒したゴブスレって、世界は救ってないけど地域社会は救ったよね

オーガを倒すには金等級数人必要なのに、金等級数人揃えるなんて大都市ならできても、地方の地域社会ができるわけない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:28:16.72 ID:6hb75nAkd.net
原作の描写な
完全に切断してる

かくて門から飛び出た高圧の海水は、瞬間的に火球ごとオーガの肉体を両断したのだった。

(オーガのセリフ)

膝をついて崩れ行く下半身を呆然と見、血反吐を吐いて、海水溜まりの中でオーガはもがく。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:29:07.94 ID:hAtjYiFRr.net
ただ単にあのオーガさん海水が弱点で濡れたら溶けるだけだったりしてねw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:29:11.59 ID:pQ8amplKp.net
>>381
盲目的なアンチはワッチョイの変え方も知らないからすぐ分かる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:30:07.17 ID:6hb75nAkd.net
>>387
ちょっと何言ってるのかわかりません

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:30:17.46 ID:dKhT0qyl0.net
なめくじかよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:31:31.87 ID:PhlmGlqf0.net
>>375
エアカッターなら真空や音速でのジェット理論も含むんだろうけど
水流では太さが問題になるから無理だろという計算だから水圧だけで問題なくないか?
どこかの消防隊みたいなマルチノズルで水流調整してるわけじゃなさそうだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:32:36.98 ID:n3E2JxRP0.net
直接殺すんじゃなくて、海底に転送するとかで死体が残らないやり方だと、「オーガ倒した」って言っても信用してもらえないかも
ゴブスレさんは気にしないだろうけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:32:50.47 ID:EmOAzcg60.net
>>161
ニーハイ、サイハイとミニスカは歴史を再現してるのかw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:33:17.91 ID:PhlmGlqf0.net
>>383
水圧カッターの開発史を読めばいい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:34:00.63 ID:Aiecz5zHd.net
>>391
相手を転送だと相手と魔法抵抗で判定になるだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:34:40.74 ID:6hb75nAkd.net
そもそも切断力つけようと思ったらウォーターカッターって金属粒とか混ぜるよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:36:04.54 ID:NQcB7xUP0.net
オーガ切断で納得がいかないなら
もう視聴しなければ良かろう
ここでガタガタ言った所で内容は変わらない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:36:06.00 ID:kz2JgG4L0.net
世界中に精霊がいるみたいだし
俺みたいに現実の物理現象なんて考えてもまったく無意味なんだってことに気付こうぜ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:36:26.43 ID:QGexqtIw0.net
スクロールから魔法が発動して門が完全に開くまでの最初の瞬間にわずかな隙間から水流カッター状態が一瞬だけあった
と考えればなんとか行ける

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:36:26.97 ID:UYD0Zcdk0.net
このアニメをソシャゲにして欲しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:36:38.33 ID:yUxvuVEPd.net
>>387
両断=切断というの単純な思考で他人を叩く権利が自分にあると思い込んでる頭ゴブリンだからな
さ、NGNG

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:37:38.12 ID:0NB0xYvK0.net
クズエニさんだしソシャゲやるだろ

漫画 ゴブリンスレイヤー 出版 スクエニ
漫画:ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 出版スクエニ
漫画:ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ 出版スクエニ

ソウルワーカーのスレで過疎煽るスクエニ
29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH 
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・ 

34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0 
>>29 
219.117.149.130 
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94) 
あっ・・・ 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29 

リネレボ2のスレでディアホライゾンのステマバレるスクエニ
http://i.imgur.com/gOlBRZf.jpg
http://i.imgur.com/PoNv1eB.jpg

スクエニ『グリムノーツ』のプロデューサー、石井 諒太郎が「はちま」の中の人と飲み会する

ドラクエの堀井雄二が「はちま起稿」を読んでる

スクエニ田畑端が基礎公演で「俺的ゲーム速報」を好意的に取り上げる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:37:58.70 ID:PhlmGlqf0.net
>>395
ダイヤとか高硬度物質に対してな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:40:11.55 ID:6hb75nAkd.net
>>402
軟質対象なら接射すれば確かに切れるけど
クソ硬いオーガを骨まで両断するのは接射してもきつくね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:40:24.38 ID:kuGwIcVHa.net
幼稚園の先生だったりダイヤ並の硬度を求められたり、ほんにオーガさんは苦労人やで

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:41:32.86 ID:vWaqDiGj0.net
>>403
オーガって金属とか鉱石でできてんの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:41:43.94 ID:YUtHrgwMd.net
すぐに再生するから効かないだけでゴブスレさんのショートソードでも斬れないわけじゃない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:42:34.15 ID:hAtjYiFRr.net
海水で寸断?圧殺ではなく寸断?ですでにネタだしね
そこを真面目に圧力が足りないだ距離が離れているだ言ってもお前はバカかと言われても致し方なし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:42:59.82 ID:1xdNFvnkM.net
スクロールの座標なら海底行かなくてもグーグルアースで調べれば

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:43:04.22 ID:Xp0QHpkca.net
>>403
脊髄は硬骨オンリーじゃねぇぞ
それだと背中曲がらないだろ
まぁオーガの体の仕組みなんて説明されてないからこれもわからんが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:43:08.77 ID:6hb75nAkd.net
>>405
オーガの皮膚は岩のように硬い

原作描写な

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:43:35.05 ID:DsCpbton0.net
>>405
魔法の国ザンスの世界だとオーガの骨って鋼鉄並みに硬かった
一般的なファンタジーものでも人間や通常の生物よりはかなり強靭な設定が多いと思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:43:39.74 ID:PhlmGlqf0.net
>>396
マンチマンチ言われるわりには想定や表現がぬるすぎないか?という
実際の和マンチとか空気と水魔法で太陽光線を圧縮して光線圧力でダンジョンを潰してクリアとかを
マジで計算式をそらんじてくるガチキチがいるんだぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:44:35.85 ID:85S63Nasd.net
3話の蜥蜴が顔を近付けた時の受け付けの驚く声でご飯が美味しいです

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:44:56.49 ID:PhlmGlqf0.net
>>403
オーガが硬い硬いってもゴブスレさんに切られてたし
すぐ治ってたけど
あの程度ならまだまだ軟体扱い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:45:39.25 ID:GkWc0YX30.net
>>362
超でかいボードの上でGM神の気まぐれで駒の運命が決まる世界だしな
あの世界で地動説を唱える奴はキチガイだとかなんとかw

つーかそもそも”魔法”とかいう物理法則ガン無視の現象が当たり前に存在する世界で
我々の世界の物理法則を無理矢理当てはめて考察するのは意味無いw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:46:11.77 ID:YUtHrgwMd.net
まあ人間の生身なら挽き肉のストーンブラスト受けた描写からして、人間より硬いには違いない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:46:14.68 ID:6hb75nAkd.net
>>414
原作だと足の腱狙っても金属音出して弾かれてる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:46:46.99 ID:wlX2ZGqe0.net
転移魔法は空間に干渉して穴を開けるんだから、もしそこに人がいれば
ミンチになるか、一瞬で圧縮されて塵になるかもしれない

空間接地面が全部海水であった場合、そこに転移空間をあけると本来海水があった
ところろの海水は急激に圧縮されて開放を待っている段階になるという偶然説を持ってくる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:46:49.92 ID:VWYcRMb40.net
>>399
やめれ
ヴァルキリーコラボで酷い事になってんぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:47:25.64 ID:PhlmGlqf0.net
>>415
それだと言った者勝ちのクソファンタジーでマンチじゃなくて屁理屈最強になってしまう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:48:32.42 ID:Vyg8BmZk0.net
人外からのレイブならBPOも文句言えないだろう
人間牧場はよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:49:01.15 ID:p/E4zmIF0.net
>>376
ゴブスレさん根こそぎ殲滅してるから伝える生き残りがいないんや

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:49:53.00 ID:LdUIKN8t0.net
ゲートが人間大の大きさまで開く時間が仮に0.1から1秒ぐらいとすると
直径1mmの間の時間は極わずか
でその間に両断しないとね
なぜ真横に軌道がズレるのか謎だが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:50:00.39 ID:PFigrbiup.net
>>390
水圧ってゲートの隙間から出た水が深海の圧力で押し続けられてる訳じゃないから隙間で加速された水が動圧で空中を飛ぶ
加速されるところのは隙間での圧力計算でいいよ
わからないならせめて動圧と静圧の違いくらいはなんかで調べて欲しいもんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:50:18.76 ID:PhlmGlqf0.net
>>417
それは硬いなぁ
そこまで表皮が硬いなら破談切断での切り飛ばしも可能なんだろうけど
あおこまで硬いならば重量での固定も足りるだろうし

アニメ表現がアホだってだけか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:50:54.39 ID:aHvBrbZRa.net
ウォーターカッターにいちゃもん付けてるやつアホだろ
最新刊ではオーガよりはるかに強いボスをエレベーターで潰して倒すんだぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:51:17.12 ID:KVJfb0a7a.net
>>366
ゴブスレさん沈没想定して水中呼吸の指輪持ってるんすよ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:51:57.41 ID:wu4Sp0of0.net
矢が刺さるくらいだしそんな硬くはないだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:52:18.28 ID:6hb75nAkd.net
>>426
元がやる夫スレのネタだし別にそれはそれでいいんだけど
アホみたいな擁護するクソ信者はお断りなんだわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:53:09.25 ID:DsCpbton0.net
>>426
それすげえな、ちょっと原作読んでみたくなったわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:53:17.65 ID:GLqiZ7z70.net
勇者とか金級倒せないと王になれないんじゃ・・・あっ!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 18:53:20.98 ID:LdUIKN8t0.net
ゲートってぽんっとそのものができるもんだと思うけど
違う世界のお話なんだろうね

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200