2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part447

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:54:32.18 ID:10ocl7QJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part446
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540623778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 21:48:00.65 ID:ErSNcRhZ0.net
そもそも刑務所で囚人にあんだけ悠々自適の生活させてあげといてルールなんてあったもんじゃない
一応、形式上のボディーチェックはするけどあからさまな危険物じゃなきゃ問題なさそう
そもそもポルポとしてはどこで再点火されようと関係ないしね
ライター没収されて戻ってこようが、その場で再点火されて刑務官ごと選別されようがどうでもいい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 21:50:56.97 ID:rHmBLVyL0.net
あのクソデカピッツァが職員のボディチェック通ってる光景を思い浮かべると完全にギャグ
それともトニオみたいな能力の奴がいたのか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 21:51:41.97 ID:HWW4thWH0.net
世の中のほとんどの物と同様にスタンドは原則と例外がある

一般人に見えない→見えるのもいる
スタンドへのダメージは本体にフィードバックされる→されないのもいる
本体が死ぬとスタンドも消える→消えないのもいる
一人1能力→複数持つのもいる
一人一体→群体型もいるし、複数人で一体もいる
本体から離れると弱くなる→ならない奴もいる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 21:59:03.72 ID:Xdtig0LR0.net
生み出されたカエルや蛇って交配できるのかな
遺伝子とかどうなってるんだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:01:43.67 ID:iWv1Z7740.net
ポルポはなんであんなトリッキーなスタンド身につけたんだろ
マフィアに家燃やされたのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:01:53.86 ID:IwzyEne80.net
>>255
そのあたりは物語の中盤でヒントが出ます

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:15:44.12 ID:Wm5bvM8V0.net
キンクリって未来を予知出来て、その間の時を消し去ることが出来るって
やっぱキンクリが最強なんじゃないかと思う
ポルナレフが弱点はない最強だって言ってるんだからそうなんじゃね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:18:47.62 ID:0gZ51yFZa.net
ポルナレフごときに何がわかんだよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:22:21.58 ID:Wm5bvM8V0.net
>>259
承太郎のことを誰よりも知ってるポルナレフだぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:23:22.98 ID:aKVGBS8q0.net
未来は見えても時間が逆流するとこまでは見えない欠陥がある

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:25:04.55 ID:ErSNcRhZ0.net
実際、防御系最強能力はキングクリムゾン+エピタフだと思う
不意打ちだろうと予知して無効に出来るしな
ただしキンクリ中は自身の存在が不干渉になる為、攻撃できないから攻撃面では大したことない
攻撃能力ではワールドやスタプラの方が強い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:26:08.99 ID:cbCCvUds0.net
キンクリは飛ばせる時間の十数秒以上の持続攻撃する奴には時飛ばしても負けを先延ばしにするだけの無力

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:29:00.65 ID:ErSNcRhZ0.net
まあワールドもキンクリも
核兵器撃ち込まれたら成す術ないわな
広範囲攻撃には無力

その点ではD4Cやクリームの方が生き延びれる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:30:12.63 ID:IwzyEne80.net
先週のジョジョの中で
「信心深いかね、ジョルノ・ジョバァーナくん」
「さあ、あまり熱心とは言えません」
という会話があったけど
歴代ジョジョの中でも宗教に関する話題は珍しいと思う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:32:00.28 ID:lnU8v4eoa.net
予知も時止めもタイミング命だからなあ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:37:10.53 ID:6dy5Cj6G0.net
リアルタイムで5部を途中(レクイエム発動)から読み始めたクチだが、ナランチャを女だと思ってた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:37:16.61 ID:NnEHnbOdM.net
核撃ち込まれても生き残れそうなスタンド

イエローテンパランス
ハイプリエステス
クリーム
ザ・ワールド
スーパーフライ
エニグマ
スティッキーフィンガーズ
ミスタープレジデント
ホワイトアルバム
オアシス
GER

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:38:41.11 ID:cbCCvUds0.net
例えばパープル・ヘイズの毒内でゴールド・エクスペリエンスに毒ウイルス持ちヒアリを数千匹産まれさせて
ディアボロに攻めさせて十数秒以上毒ウイルスヒアリの持続攻撃させたらディアボロは死ぬ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:40:47.48 ID:edTITrBh0.net
>>268
防御力に関してだけならジョジョ世界最高の20th Century BOYがいる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:45:44.28 ID:TzkUsjDQ0.net
流れ読まずに聞くけどさぁ?
なんで、ポルポのバナナを生物でない無機物の拳銃に変えられたの?
ゴールドエクスペリエンスは物体に生命を与える能力なんでしょ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:47:53.12 ID:lnU8v4eoa.net
ポルポのバナナがマグナムだから

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:49:40.36 ID:lzHzagcqa.net
>>271
逆じゃない?
拳銃をバナナに変えた
ポルポ本人の銃なので自殺と断定されたんだし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:51:30.78 ID:IwzyEne80.net
拳銃をバナナに変えた流れが分からないド低脳が結構多いのね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:56:51.96 ID:yQpHvsBq0.net
アニメから入った人にはわかりにくい部分もあるだろうな
特にこれから先

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 22:57:30.23 ID:Xdtig0LR0.net
>>257
そうなんだ、楽しみにしてる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:00:12.71 ID:TzkUsjDQ0.net
>>273
そうだったw
ジョルノ自身が、ポルポの拳銃をバナナに変えたッッ!て言ってたわ。ありがとう!
数十年前に原作読んだきりだから、記憶が曖昧で逆にアニメが新鮮で楽しめるよ!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:05:58.40 ID:ASJjQszy0.net
ある程度の漫画的ご都合に耐えられない人は、これから先も辛そう
寝てるやつは起こさなくていいってなんだよ。全員で立ち向かえよってな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:15:02.81 ID:qCt1KIq90.net
>>235
複数持ちなんにんもいるやんけ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:16:18.50 ID:6dy5Cj6G0.net
人は運命の眠れる奴隷だから仕方ない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:19:07.73 ID:7TE1m+jo0.net
ズッケェロとサーレー
https://i.imgur.com/9aO2ygj.jpg

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:24:08.76 ID:aKVGBS8q0.net
>>271
うけ狙いも大概にしろよこの野郎

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:26:18.42 ID:5rf6IAue0.net
なんかアメリカで大物ギャングが獄中で殺されたってニュース見て妙にタイムリーだと思った。イタリアではないが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:38:43.70 ID:erXiBNAOd.net
ズッケェロ元々不気味だったのがカラーリングでキモさ倍増だな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:40:03.09 ID:o0f+RlPE0.net
>>281
なんかカメレオンの擬人化みたいだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:46:59.56 ID:V6LM5vdu0.net
>>281
隠さないのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 23:59:49.54 ID:Jq3HZXoW0.net
ベネツィア水没してるらしいな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 00:01:31.89 ID:aMLoFyW/0.net
マ・リ・オ・ズッ・ケェロ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 00:07:14.63 ID:eJ0N9KUc0.net
>>281
ズッケェロってこんな色なのか?
気持ち悪い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 00:12:58.23 ID:SiNxJ+1Nd.net
>>212
ストレングス戦が韓国の船沈没後だったり、アヌビス神がISILの報道の直後で刀に規制入るか?と騒がれたりはしたな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 00:17:55.91 ID:iABr67qRM.net
夜中に車のライトが当たると頭が光って運転手から視認しやすそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 00:27:21.03 ID:kcqsFDNId.net
>>281
この画像どこで見れたんだ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 00:39:09.51 ID:VIbFBJk00.net
>>292
アニマックスのcm

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 00:46:31.02 ID:f7Yu4yK+0.net
>>281
肩の部分だけ抜き出して「これは何でしょう」と尋ねたら100人中99人がザクと答えるだろう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 00:58:51.16 ID:aMd0qHhz0.net
>>287
地球温暖化詐欺により、大量の業者が温暖化対策と証する利権を手に入れ、莫大なカネを手に入れた。

地球温暖化への警鐘を鳴らす御用学煉者らは、
温暖化により海面の推移が急上昇しているなどと唱えて危機感を煽っている。
彼らによると海面の水位は今世紀末まで最大で63cm上昇し、
その場合全国の砂浜のうち、85%が失われると推定されるという

もちろんこれは嘘である。海面はほとんど上昇していない。
少し前にTVでツバルやヴェネツィアのショッキングな水没光景を流し
「北極の氷が溶けたせいで海面が上昇した!このままでは水没してしまう!大変だ!」
などというデマを流して、世界中にセンセーションを起こした。

しかし実際のところ、北極の氷が全部溶けても海面は1ミリも上昇しない。
南極の氷が溶ければ確かに海面は上昇するが、実は南極の氷は年々増えているというのが実態である。

・1979年から2013年までの南極の海氷面積の推移を表したグラフ (コロラド大学の集計データ)
http://oka-jp.up.d.seesaa.net/oka-jp/image/ant-extent-2013.png

・南半球の地表面積の変化 (アメリカ国立雪氷データセンターのデータ)
http://oka-jp.up.d.seesaa.net/oka-jp/image/anta-02.png

・昨年4月から 8月までの南極の海氷の範囲 (アメリカ国立雪氷データセンターのデータ)
すべての月において、平均値を上回って推移していることがわかる。
http://oka-jp.up.seesaa.net/image/antartic-2013-10-18.png

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 01:00:32.58 ID:aMd0qHhz0.net
では、いったいツバルとヴェネツィアの海面上昇とは何だったのか?
実はヴェネツィアは昔から地盤沈下に悩まされている事で有名な土地なのだ。

ヴェネツィア本島は元々一年に1mm程度の地盤沈下が起っていたが、
1950年代から1960年代にかけて、本土側のマルゲーラ工業地帯が発展し、
大量の地下用水の汲み上げを行ったため、急速な地盤沈下が起こってしまった。

これはすぐに影響が確認されたため、1970年には特別法令が出され、
それ以降地下水の汲上げは禁止された。
しかし今なおこの地盤沈下は続いている。

更にヴェネツィアには昔から「アクア・アルタ」という高潮被害がある。
主に11月から3月にかけて吹く、アフリカの季節風シロッコが、
南方からアドリア海の水を押し上げるため、満潮の時間に水位が通常よりも上がり、
ヴェネツィアの一部地域が水に沈んでしまうのである。
地盤沈下と相俟って、1900年代に入ってからこの洪水の被害が一気に増加した。

要は「ヴェネツィアの水没被害」とは、
「元々温暖化とは無関係の高潮被害による局地的かつ一時的な海面上昇」を、
温暖化詐欺業者たちがメディアと組んで
「地球温暖化で北極の氷が融けたため美しい水都ベニスが水没してしまう!
このままではいけない、世界のみなさん、温暖化防止にご協力を!」
と大袈裟にウソをついて騒ぎ立てていただけなのである。

大きな知名度を持つ世界文化遺産ヴェネツィアという格好のエサを使って
何か大きな脅威が起こっているかのように見せかける事で
自己の地位や行為を正当化し、かつ対策費用として組まれた多額の予算にありつくためである。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 01:51:10.36 ID:yzLwjKJG0.net
>>294
一人「モヤっとボール」

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 01:57:22.90 ID:g3cSXaKDM.net
こいつが釣り針と眼鏡で拷問されるのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 02:03:29.82 ID:zlNMqSEGK.net
ブラックサバスの声優がイメージと違う
ポルポの声優もイメージと違う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 02:14:15.97 ID:dzdbAa2r0.net
>>281
五部はスタンドは大体かっこいいが
本体はかっこいいの半分ヘンタイ半分だな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 02:23:26.58 ID:H/rDKGDX0.net
>>281
なんだこの頭と服wwwwwwww

って普通思うよな スターウォーズの住人だもんどうみても

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 02:40:12.83 ID:wdtd66dR0.net
キャラクターPV見てきたけどアバッキオとミスタの声優あわなくねえか?
もっとドスの聞いた感じの低音ボイスのがよかったんだが
なんかすげえ弱っちく感じる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 02:41:08.60 ID:wdtd66dR0.net
>>281
なにこれwww
急にクオリティ落ちたなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 02:46:00.45 ID:gm6nbvqLa.net
>>223
あれでも仗助は16歳で花京院は17歳だお
年齢と法律なら少年

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 02:49:18.99 ID:pi0Kao4qK.net
>>281
一瞬作画崩壊してない?と思ったが原作からしてこんな感じだった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 02:56:35.72 ID:gm6nbvqLa.net
>>287
ベニスに死すが上映された頃から言われてたような

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 02:59:15.45 ID:NMjZm3Zla.net
ズッケェロの別の画像みつけた
https://i.imgur.com/eW6SjY5.jpg

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 03:27:57.97 ID:nzhWVKi+0.net
>>302
ブチャラティよりはマシだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 03:40:25.55 ID:j6MmetnU0.net
>>302
ミスタはもっと男臭い声がよかったな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 05:17:46.70 ID:ibi17Oaj0.net
ベネツィア水没は大雨の話です

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 05:29:20.58 ID:IN3f+LKcd.net
>>268
打ち込まれるってのはどの過程のことを言ってるんだ?
発射してから爆発が収まるま色々あるんだが

上空で爆発して爆心地近傍なら
スーパーフライ
エニグマ
スティッキィ・フィンガーズ
ミスター・プレジデント
ホワイト・アルバム
オアシス
辺りは本体が放射線に晒されて
アウトなんじゃあないかな?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 05:42:36.25 ID:IN3f+LKcd.net
>>299
受け入れろ
視聴にはそれが必要だ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 06:12:43.82 ID:grrBFrkm0.net
ミスタはあれが一番合ってるっての

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 06:14:04.25 ID:oTK/ToUw0.net
>>312
心の中でイメージ違うって思うのは良いんだけど、
それコトバにしてしまうとイメージが固まってしまうんだよね
まあ声優さんも音響さんもそれなり?に努力しよう
としてるだろうし、そこを味わった方が生産的だろうね(一般論)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 07:52:11.22 ID:ItEuR2Qz0.net
ズッケエロとかの奇抜なスタイル見てると
確かギャングって目立たないように一般人と同じ格好してるんじゃ?と疑問に思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 08:01:37.90 ID:oZAMYW14d.net
>>281
黒くしなかったら運転手に勘違いみたいなの出来ないじゃん
まぁミスタは直ぐ気付いてたけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 08:02:45.75 ID:fhuh6PvG0.net
ヤクザがわかりやすい風貌しているように
俺はギャングだからわかってんのかこら。ってアピールも必要なんだよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 08:21:47.98 ID:J6K3PHZkd.net
言うてジョジョは奇抜なカッコした一般人が多いし...

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 08:31:16.83 ID:oTK/ToUw0.net
まあね カッコでキャラアピールしてるのがジョジョシリーズ
4部のヲタクしかり

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 08:40:00.87 ID:tEOhADbbM.net
>>281
スタッフの考えは分かるぜェ
あえてサーレーのシルエットを隠さずピンクの派手な服を着せてるがこれは視聴者の思い込みを誘うためのワナだ
実はジョジョアニメお得意の色彩変化効果をつけたあとで実際の服の色はまったく別の色ってワケだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 08:47:08.70 ID:3YgWg35Td.net
サーレーのスタンドって、けっこう強いよね確か
パワーAスピードAだっけ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 09:07:42.76 ID:wDQKo84X0.net
>>321
そうだね
しかも相手に触れずに固定できる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 10:27:12.21 ID:ItEuR2Qz0.net
しかし同じパワーAスピードAでもピンからキリまであるように思う
クラフトワークとスタープラチナが小細工なしで正面から殴り合いしたら
スタープラチナが圧勝するだろきっと

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 10:31:21.02 ID:1VGQrx1Q0.net
素のステータスなのか能力込みなのかもあるしな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 10:34:17.48 ID:KSHRWtBs0.net
スパイスガールもパワーAだったしな
あのスタンドもっと他に使い道あったろ
勿体なかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 10:43:11.12 ID:3YgWg35Td.net
リトルフィートの一度ちょっとでも切られたら
もう射程距離関係なく無限に縮むって
地味にヤバくない?
小さくなって近づいてチクッてして
後は隠れていれば勝ちのような...

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 10:47:43.20 ID:3Uu5l499a.net
>>323
まぁでもパワーAが殴って壊せるものは他のパワーAも殴って壊せるだろう
それが同ランクってもんやん?
スタプラと殴り合ってスタプラ勝つだろうなぁっていうのは精密性もあるからそう思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 10:49:27.44 ID:gcVZgFhQ0.net
>>302
ミスタは本当ただの鳥海でガッカリした
回を重ねて生粋のチンピラっぽさ出てくるといいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 10:54:46.92 ID:/MR5s01a0.net
レオーネ・アバッキョ
初登場時の名前

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 10:58:00.30 ID:7d+TxtdNM.net
ジョルノは撃鉄を起こした状態でバナナにしたのかね?で皮の部分を引き金だった?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:11:06.50 ID:j6o3gRkQd.net
そういえばバナナの皮を剥いたときの
反射ダメージはどうなったんだろ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:16:09.31 ID:e6BhANjG0.net
>>330
そんな難しく考えなくても発射直前の拳銃バナナに変化させてれば万事オーケイ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:16:56.56 ID:j6o3gRkQd.net
カチッって描写あったよね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:28:43.12 ID:A9V3Misr0.net
スタンドは出来て当然ってイメージが大切だから
パワーAでも本体がそこまで出来ないよな。って思ったら終わり

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:31:32.19 ID:J6K3PHZkd.net
良くも悪くもスタンドは気持ちの持ちようか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:34:32.80 ID:qSa4P8Rha.net
散々言われてるかもしれないけどもしジョルノが矢に刺されてたら吉良吉影みたいにスタンド進化したの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:36:26.88 ID:18wD8Fw8d.net
>>331
元の銃のどこかをバナナの皮に変化させただけだから
そこはダメージはないと思われる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:37:59.97 ID:18wD8Fw8d.net
>>333
皮を剥いた時に撃鉄を起こす音だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:39:52.43 ID:ZNu8LOJnd.net
皮を剥いたらダメージとか
包茎か!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:40:10.68 ID:OAQOX1BD0.net
>>330
撃鉄起こしてない
ポルポが最初に皮剥いた時に撃鉄起こした

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 11:50:19.05 ID:A9V3Misr0.net
散々言われてるけどその疑問は最後まで見ればわかるよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 12:00:18.13 ID:e6BhANjGd.net
そもそもゴールドエクスペリエンスの射程だと拳銃に届かないよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 12:33:57.79 ID:j6o3gRkQd.net
ゴールドエクスペリエンスって
長すぎてスタンド名を叫ぶのに向かないよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 12:36:32.58 ID:EIxcom35a.net
ダーティーディードダンダートチープ

D4C

自分のスタンドを略して呼ぶ大統領はさすがだった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 12:42:38.42 ID:ItEuR2Qz0.net
>>326
あいつは暗殺チームだからスタンドをそういう使い方してるんじゃないの
ナランチャの時は情報を引き出すために尋問したが、ただ殺すだけなら
小さくして放置しとけばそのうち踏まれたり落ちたり食われたりして勝手に死ぬ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 12:47:42.20 ID:4pmEBnjqM.net
>>339
ワロータ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 12:49:10.64 ID:LN2qAUuL0.net
>>336
刺されて射程距離が伸びた(比較対象・ブチャラティ戦)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 12:52:10.16 ID:8O1TtH1iK.net
ヘルシー太郎のミスタは本気で臭そうな声してたのにASB→アニメとどんどん綺麗なミスタになっていくな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 12:57:43.87 ID:IG+DUxk20.net
>>325
一見応用効きそうなだけど特に何も思いつかないな
落下の衝撃和らげるとかなんかそんなのくらいしか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 12:58:34.76 ID:/jilZvrtd.net
気のいい兄ちゃんかと思ったら真顔で拷問もするギャップがミスタの肝だから
ただの賑やかしキャラだと思われてたら難しいな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 13:06:16.94 ID:ItEuR2Qz0.net
あの港町とかベネツィアとかローマの町で、ミスタ平気で拳銃乱射してるけど
お巡りさんに捕まらないのか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 13:24:31.95 ID:LN2qAUuL0.net
ギャングだよ?マフィアだよ?

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200