2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part33

1 ::2018/10/29(月) 21:29:15.87 ID:tGnc3WU90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
ボイスドラマ:https://youtu.be/-iEH5ZTcDsU

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part32
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540770748/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:29:31.29 ID:GwHIIXb80.net
>>417
げそは黙って仕事してるとただの凄えプロなんだけどなぁ
ハッカドールもグルグルも良く出来てたし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:32:40.61 ID:IPM64wCCr.net
>>447
Apple社の偏執的な耐久性能へのこだわりの勝利

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:36:17.63 ID:tiaBuSVh0.net
>>448
喋らすとダメで仕事させるともっとダメなヤマなんとかとはえらい違いだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:40:30.40 ID:z4ddA8Bo0.net
OPよりEDのが好き
アカネが目を閉じて開くところと「美しかったか 愛せていたか」って歌詞が良い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:41:38.49 ID:QgLG0s/7M.net
TVの版権アニメで同人のおかげなんてあるか?
元アニメが神ってて同人がいつまでも喰えるだけじゃね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:49:35.16 ID:tj5ho7/ra.net
OPもEDも好きだよ
カプ厨は嫌いだけど
1つの深夜アニメとして客観的に見ると
ノーマルカプ好きも百合カプ好きもどっちも貪欲に釣ろうとはしてると思う
特に百合って別に同性恋愛だけじゃなくて単に特別な友情とか関係性がメインだから
グリッドマンに関してはノマカプ厨も百合厨もどっちも両立できる展開にはできると思う
だから醜い争いやめろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:49:38.63 ID:5rtkc5j2F.net
>>450
ヤマも黙って演出とかコンテの仕事してる分には悪くない、というか良いよ

フルメタTSRの散髪回とか凄く良かったし
監督としては口がどうこうより手が遅いのが駄目駄目

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:50:55.69 ID:n8lRkwba0.net
げそニコ生やってんじゃん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:01:10.32 ID:bgoz/MZd0.net
>>453
百合は過激派もしくは荒しっぽいのがいるがノマってなんか揉めてた?
スルーしてた気がするけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:03:23.23 ID:tj5ho7/ra.net
>>456
どっちもとんちんかんな自称考察という妄想を自信満々に話したがるから手に負えない
そして喧嘩が始まる。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:07:37.44 ID:Ec7o1FEk0.net
少なくともコピペで荒らしてる百合厨は論外なんで
同列に扱うのが間違い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:09:07.22 ID:tj5ho7/ra.net
>>458
あいつはそもそもただの荒らしだから最初からカウントしてない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:13:25.03 ID:Ec7o1FEk0.net
それ以外は特にひどいとも感じないので好きにやればいいんじゃね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:20:23.25 ID:tj5ho7/ra.net
>>460
このスレ番だけじゃなくずっと見てたらわかる

ここのカプ厨の殆どがお互いにお互いを否定してるからな。
まあ俺の好みではないけどそういう楽しみかたもあるよね、くらいのスタンスになれない連中ばっかり。
何かを否定して自分たちの好みだけが正しい楽しみ方っていうマウントの取り方なんだよね。どっちも
別にカプに限らずストーリーにしても自分の願望通りにならなきゃとりあえず叩くみたいなのもういいよっていう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:31:29.13 ID:V6iBfzWWd.net
>>434
電光超人で電子の世界の存在のグリッドマンが何故か普通にウルトラマンしてるとか怪獣に殺された人の存在の影響とかにシンプルに答えを与えるなら
あそこはコンピューター上に作られたゲームなりシミュレーターなりの現実ではない世界ってのは可能性高い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:38:02.02 ID:IPM64wCCr.net
たかだか33スレ目で見てきたからわかるとか大袈裟な
まだ4話だぞ?ファンの反応も作品の展開も、これからよこれから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:38:37.25 ID:Ec7o1FEk0.net
それはあくまで電光超人の設定ではという事よ
コンピューターワールドで戦うという設定があるのかも現時点では不明だし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:47:24.39 ID:y3ItZfgA0.net
六花の動向気になって不安になったり飯誘ったりする裕太がかわいい顔してるけどちゃんと男らしくて良いバランスだな
鈍感主人公はよく見るけど六花の方が鈍感でボケてるのが新鮮で2人の関係見てて面白いわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:51:47.24 ID:tj5ho7/ra.net
>>463
33スレって充分では…
今の段階での話だし。
まあいいや

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:52:48.41 ID:ROz4hy0I0.net
>>466
気にしすぎってことよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:55:50.89 ID:y3ItZfgA0.net
いくらiPhoneが割れても使えるといってもあんなに投げまくってたら普通は逝くけどアカネのは特別仕様かなにかか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:58:54.49 ID:tj5ho7/ra.net
>>467
まあ何がダメとかきもいとかではなく色んな人が同居して平和に進めばいいよね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:03:57.32 ID:T0ie918La.net
六花が怪獣を引き寄せてる自分かもと考えるのは唐突すぎるけどわざわざそういう展開にするってことは何か意味があるんだろうな
全部六花の夢なんじゃね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:06:46.89 ID:y3ItZfgA0.net
>>470
次に「なんであのジャンクが家にあるんだろう?」って疑問が湧いて
それを持ってきたのは多分お母さんでお母さんがサムライさんたちを認識出来ていて…
さらに混乱する六花さん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:10:09.90 ID:xyAe1qh0a.net
単に今のところ六花もうぜぇ死ねって思ったヤツが死んでるからじゃないの

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:11:18.03 ID:T0ie918La.net
>>465
六花こそが主人公だから鈍感なんじゃね?
六花のうちが舞台だし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:26:29.49 ID:ROz4hy0I0.net
>>468
仮想世界説でメタ読みするとメインユーザー用の不壊属性つきのアイテムだからとか
……まぁPCは蹴ったら壊れたけど

ああでもそれも直ったな、スマホも毎回壊れてすぐ直ってるのでは

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:46:40.46 ID:Pdl0+oMop.net
>>438
グリッドマンのアイデンティティがまずそこだからなぁ

>>462
同じ世界を共有してるとか現実離れした現象が多いとか原作の設定をもとに順当な判断をするならまずそこから入るよな
そこから夢の世界だったとか魔法系ファンタジーのある現実世界だったとか高度に発達した未来の現実世界だったとか、
新しいオリジナル設定が出るとしたら新しい情報が出るまで待たないといけない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:53:50.61 ID:ROz4hy0I0.net
今はまさにVR黎明期だし、やっぱ旬なネタは使っていくと思うな
その上で単純にゲームなのか精神療養装置なのか宇宙人の侵略なのかマトリックスや今際の国のアリス展開なのか、とか色々派生しそう
キャラの立場もそれぞれ現実での立ち位置とかそもそも現実があるのかとか変わってくるし

一話で話そうとした内容は何だったんだろうな、告白とかじゃなくて>>473みたいに六花が特別な存在だからとかもあるかもしれない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:54:24.51 ID:ROz4hy0I0.net
ああいや、仮想世界で確定って言いたいわけではないが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:58:42.40 ID:j7pH0NUo0.net
マックス「支払いは仮想通貨で」
六花ママ「ウチは現金以外お断りだよ」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:59:41.59 ID:WT/oFPijd.net
VRではなくARかもしれないぞ
関係者だけ現実で戦ってるような幻覚が見えてるだけ
本当はコンピューターワールドで戦ってる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:02:27.29 ID:Pdl0+oMop.net
強いて言えば旧グリッドマンという概念と電脳世界がリンクしてる事は確定というところだな
仮想世界の設定がこの先出たとして、少なくとも超展開だという指摘が出来ないほど放送前から確認出来るググッて一番最初に出る情報

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:09:11.14 ID:j7pH0NUo0.net
んまぁ、原作のグリッドマンも何話か見たけど
あれはあれでおもすろいけど
ビジュアル上の設定とか、幾つか古い部分もあるし
(原作グリッドマンは有線を伝って移動するけど、今は無線が一般的だからね

まぁ原作のグリッドマンより面白ければ、いいんでないかなぁ(ええ加減な

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:38:12.64 ID:Lyk/ZjQJ0.net
かつてはプリント基板や半導体の上で戦ってたんだから

今回は量子コンピューターでしょ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:44:44.18 ID:70N54pMg0.net
>>93
科特隊が自らの手で倒した怪獣の数は歴代防衛チームでもトップだぞ

怪獣に加えてケロニアのエアシップコンビナートやゼットン星人の大円盤部隊も含めたら凄まじい量の敵を撃破したことになる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:49:38.32 ID:UoMdqIZr0.net
>>304
オプティマス・プライム「せやな」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:52:12.23 ID:7WDK8qFj0.net
ウルトラマンとかって強い敵ほど人間サイドの動きが決定打になったりするよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:54:59.56 ID:VKARJI9wd.net
いうてウルトラマンいなくてもなんとかなるし
ウルトラマンいるせいで怪獣くるんだからしょうがないね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:55:38.27 ID:nNHZHV3wd.net
お前らの考察による制作側の反応
製作側「え?そんなんしらんけど…でもそういう考えもあるのか。2クール目のネタいただきw」
こうだったら笑うw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:02:57.87 ID:3KtSIELe0.net
戦ってるときにグリッドマンやアシストウェポンがフリーズしたのがゲームっぽいよね
スペック足りてないPC使ってたから一人だけ固まって再ログインしてくる感じ
アカネちゃんの部屋がゴミ袋だらけなのも眼鏡やスマホが割れたままなのも
性格がずぼらなんじゃなく、そういう設定の場所だったりアイテムだったりするのかねぇ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:08:18.02 ID:PQZHKvj+d.net
現実世界の上にそっくりなAR世界が被さっていて、怪獣に破壊されるとARと現 実が入れ替わるだと、

アレクシスに侵略される世界の危機も
被害者を救う可能性も両立できる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:09:26.37 ID:AM4RT6Os0.net
六花がなんで私のせいなのかなって悩むのは自分の周辺調べ始めるきっかけかもしれない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:10:16.38 ID:IfPR1jSH0.net
>>485
ゼットンが人間に一撃で倒されたの草ですわ。
試作品の爆弾だから一発のみだったけど、量産すればウルトラマンいらないのでは。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:12:01.83 ID:gnagPixvd.net
パワードゼットンは普通にウルトラマンが淡々と塩試合で倒してて雑魚と変わらなくて草 ああいうとこもパワードが失敗作の理由

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:14:08.86 ID:j7pH0NUo0.net
>>489
アカネの作った拡張現実(AR)に、現実が塗りつぶされちゃうみたいな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:15:12.41 ID:mWpQMjc70.net
未来は人間の手で掴み取らなくちゃいけないからセーフ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:17:03.25 ID:ttA0SKJYr.net
>>491
終盤の科特隊というか新発明がえげつないからね

イデとかウルトラマンいたら自分らいらんのじゃないかって悩んでたけど
どの口が言うかみたいなエグい武器で易々と怪獣粉砕するし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:17:31.62 ID:Wq2fjQEZ0.net
>>483
科特隊は結構倒してるよね

マグラ←ナパーム
ミイラ人間←スパイダーショット
ケムラー←マッド・バズーカ
ギガス←強力乾燥ミサイル
ゴルドン←コロナ弾&スーパーガン
ジェロニモン←トリプルショット(ただしコレはウルトラマンにとどめを譲られた感じだった)
再生ドラコ←スパーク8
サイゴ←SNKミサイル
ゼットン星人←マルス133
ゼットン←ペンシル爆弾

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:20:27.44 ID:azdycqGXr.net
おお……こういうアニメだと特撮好きの人が多くて話題についていけなかったりするんだな

いや悪い意味じゃなく、そういう話題覗くことなかったから新鮮だわ
俺も円谷プロに新規顧客開拓された側ってことか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:20:39.08 ID:3ho+a9Vfr.net
>>250
アレクシスだけこじつけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:21:47.15 ID:gnagPixvd.net
かとくたい=刈り払い機 ウルトラマン=チェーンソー 刈り払い機でも草や細い木を切れて仕事になるがチェーンソ持ってればもっと稼げる仕事になるよねって話

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:23:46.76 ID:6y0ZYWz2d.net
拡張現実はクオデリアコードで通った道だけど…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:27:57.24 ID:Wq2fjQEZ0.net
>>499
その要素は科特隊よりウルトラ警備隊が強い
セブンが戦ってる間に人間サイズの宇宙人や宇宙人の円盤、宇宙人の基地や施設の破壊などが
数だけだったら科特隊以上に敵に被害を与えてセブンをサポートしていて分業が出来てる感じ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:28:57.50 ID:Pgs57Wx4d.net
百合が人気の要因なら当然やがて君になるやその他の百合アニメは円盤大量に売れて大ヒットになってるよな!まさか声だけでかくて金一切払わないノイジーマイノリティなわけないよな!百合最高!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:29:54.97 ID:zJtDCxzx0.net
既出かもしれんけど、六花が響くんに鈍感というか淡白なのは
実は一度響くんが六花に告白してOKもらった直後に記憶喪失になったからではないかと
一話冒頭の流れもそれなら納得

それとグリットマンと響くんの記憶喪失の理由がどう絡んでくるかだがなー

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:32:05.22 ID:zyix5QKh0.net
グリッドマンが現実世界(のように見える)ところで戦っているのには理由がやっぱりあるんだろう
けど別にグリッドマンが現実世界で戦うことが出来ないわけじゃないのが微妙にややこしい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:32:27.98 ID:XqPztVfQ0.net
4話サムネのアカネちゃん可愛すぎるんだが

今日仕事行けば明日休みだからやっと観れる
我慢するの大変だった、、、

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:33:17.46 ID:gnagPixvd.net
>>501
チェーンソで草は刈らないからね 

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:33:35.11 ID:X07Uh+R+0.net
百合がどうとかずっと言ってるのはどう見ても荒らしなんだからNGに入れていちいち突っかからなくていいんだけどな
こういうのは無視しとくのが一番で最初から挑発目当てのやつに突っかかっても相手の思うツボよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:34:11.78 ID:tlqxD5pea.net
4話は裕太から六花の視点になってるから見えにくいのが主だと思う
それでも「あれっ?」という箇所はあるが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:36:57.15 ID:9/Vwkmme0.net
4話のアカネの
適当なんでぇ分かんないっすぅってとこめっちゃ好き

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:38:24.35 ID:ZZfiU1BS6.net
情動がおかしいのはAIだから、みたいな説を唱えることはできる
舞台が仮想ならキャラもどこまで人間だかわからんし……少なくとも人間の形してる宇宙人と怪獣と武器がいるのは確定なわけだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:38:56.60 ID:j7pH0NUo0.net
百合種(ユリシーズ

ごめん、オヤジギャグ思いついちゃったもんでつい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:40:15.52 ID:ZZfiU1BS6.net
4話アカネちゃんは作戦が上手くいって喜んでたりラストで楽しみ始めた辺りで「よかったね……!」って褒めたくなる

よく考えたらアレだな、人気要素として有名なクレイジーサイコロリの要件を中身だけならわりと満たしてるのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:40:43.22 ID:gnagPixvd.net
おもてだとまっとうな社会人やってネットじゃ荒らしやってる奴はごまんといる。
あのあしらいかたもその一つ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:41:12.52 ID:j7pH0NUo0.net
>>510
なんつか、今んとこ頭2〜3個ぶっ飛んでおかしいのは
アカネちんだけだよね
(ウェポンズの皆さんもおかしいけど、ドン引きって程じゃない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:41:23.78 ID:mPBr99oKp.net
まだ百合言ってるやついてそれに反応するやつがいるのか
もうNGワードにぶっ込むか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:42:29.67 ID:ZZfiU1BS6.net
書いてから思ったけど、大学生を「おっさん」扱いするのってだいぶ子供の視点っぽいよな(バルタン星人直後のゴニョニョ部分)
実はマジで中身幼女だったりしないだろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:44:33.89 ID:ZZfiU1BS6.net
>>514
アカネだけがおかしいのか、アカネ以外がおかしいのか
正直あの異常な状況下だとグリ同盟の三人もなんかズレてるような気もする……メガネがアカネが帰ったら関心なくなる辺り薄情すぎる気もするし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:45:20.35 ID:S/q1Bt2yd.net
六花お母さん殺されて、六花が鬱になってジャンクでpc改造する流れでしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:46:21.52 ID:dqqWsVwv0.net
>>516
俺らもおっさんって大学生が発言したのに呼応しただけだと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:46:29.46 ID:hT+CEycdd.net
友人である六花のためにアカネが作った電脳世界という流れはあるかもしれない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:46:34.91 ID:T0ie918La.net
>>516
幼稚なだけで幼女ではないと思うぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:46:47.55 ID:7WDK8qFj0.net
>>516
どうなんだろうね
前のシーンで大学生自身が冗談交じりにオッサン自称してるし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:47:32.48 ID:5qvVAiUF0.net
ターボ先輩は六花軍団に碌な目に遭わされてないからとっとと引き上げるのは残当

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:47:50.50 ID:7grPNdry0.net
高校から見れば大学生はオッサンだろ
大学一年から院生を見ればオッサンなのと同様
自分が博士課程になると修士課程は初々しく見えるが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:48:04.35 ID:IKhT6yJH0.net
>>509
一般人に「擬態」してるオタあるあるの返答で一番共感してしまった・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:49:54.74 ID:3KtSIELe0.net
あの世界が仮想現実とかならアカネちゃんの言動は普通の若者の範疇を逸脱してないと思うけどね
GTAとか人を殺したりできるゲームではしゃいでるのと同じ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:51:02.75 ID:3qpGTcr60.net
すでに殺した父親とかなんか関わってくる親戚とか回覧板持ってくる両隣が
似たような香水似たようなシェービングクリーム使ってたんだろう
あの大学生たちと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:51:21.79 ID:7WDK8qFj0.net
三話まで一貫して頭おかしい自分勝手なキャラにしつつ
四話でちょっとオタクなら同意できちゃうイライラポイント作るのは上手いと思うわw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:51:50.67 ID:ZZfiU1BS6.net
>>521
どうだろう
妄想考察としては六花と仲が良かった頃までが現実で、劇中世界はシミュレーターで引きこもりのアカネがプレイしてるゲーム世界とかも一つとして考えてて、そこに幼女設定足してもそんな違和感はないのよね

生活力ない、フィギュアと特撮大好き、人気者の高校生のお姉さんになりたい、子供の見た目のアンチを君呼びしつつ辛く当たることに抵抗がない、ビュッフェで犬食いしても全く咎めない、とか色々と……
まぁ幼女の頃から何かしらの要因で人格的成長ができなかった、でも説明できるんだけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:55:03.31 ID:IKhT6yJH0.net
>>517
てかぶっちゃけ内海って、六花自体があんまり好きじゃないんだと思うぞ
異性としても一ミリも興味無いんだろうけど 
とにかく言う事もやる事もウマが合わないし、六花から見た内海の印象もそんな感じする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:58:36.40 ID:XkdPT0pra.net
>>496
ジェロニモンを倒したのはイデのスパーク8でトリプルショットは再生テレスドンだな

あとはアントラーを葬った青い石+ムラマツキャップの強肩とか無数のバルタン星人二代目を倒したマルス133とか

撃破はしてないがネロンガ、ドドンゴ、バニラの眼を潰したりもしてるし、あくまで調査主体の組織のはずなのに科特隊の戦力(ホシノ君と岩本博士含む)はヤバい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:58:55.68 ID:IrWWkDjtr.net
>>530
それこそ小学生同士の男女の関係性に近い気がするんだよな、普通そこそこ美人の同級生相手に一ミリも女として見ない高校生男子なんているか?
デジモン初代でちょくちょく見かけた関係性にちょっと似てる気がする

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:00:06.75 ID:3qpGTcr60.net
テレスドンの目

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:08:10.41 ID:mB9PMkHWM.net
>>132
スカイワープだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:10:30.91 ID:R2AKLK9T0.net
アカネが切れるシーン、何度聞いてもオッサンじゃなくて集まりって言ってるように思うんだけどオッサンで確定なの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:13:45.15 ID:tlqxD5pea.net
美人つっても個人の好みで外れるのは普通にあるし、あそこまで性格が合わなきゃなおさら

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:16:49.59 ID:IKhT6yJH0.net
>>535
ネットフリックスの字幕より
「マジ何なのこのオッサン」で正解
https://i.imgur.com/LHZWIDm.jpg

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:21:18.75 ID:n26LQwy50.net
ラジオの六花ちゃんが可愛すぎる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:23:40.07 ID:IKhT6yJH0.net
字幕で見ると大学生の台詞が「フォッフォッフォッ」じゃなくて
ちょっと間違えてるあたりが絶妙なイラつきポイントなのも注目

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:24:11.21 ID:ctHqq3ivr.net
>>517
まぁ単純にキャラ同士の相関関係描いた回だと思うわ
アカネと六花は仲良しだった、メガネはアカネ狙いで三角関係にはならない、主人公は六花好き、黒服のおっさんは良い人って分かれば良い回だと思う。
24話あったらもっとネチャネチャやったんだろうけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:29:06.59 ID:V1MsJAoy0.net
懐かしの円谷特撮リメイクならジャンボーグAにして欲しかった
トレース操縦とか空陸二機体制とか当時としては斬新な趣向が多かった
アニメ向きだろあれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:32:59.33 ID:IqjHjfsi0.net
TACはTAC7でホタルンガにダメージを与えているぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:35:27.00 ID:IKhT6yJH0.net
>>541
パシフィック・リムにトレース操縦設定は引き継がれてたなあ
今アニメでやったら「これ、パシフィック・リムのパクリじゃんw」とか言われて、
誰かさんがせっせと怪獣をこしらえる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:37:02.26 ID:tOAdsrny0.net
「フォッフォッフォッ」というよりは「フフォーフォーフォーフォー」って感じで「ッ」が入るような切れる感じじゃなく
音がどんどん上から重なるように響くのがバルタン星人の声

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:37:52.61 ID:S3VP2+nD0.net
もうジャンボットとジャンナインで定着しちゃってるしなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:43:44.39 ID:Wq2fjQEZ0.net
>>543
大丈夫よアニメファンにとっては勇者ライディーン、闘将ダイモス、そしてGガンダムがあるから
パシフィック・リムのパクリなんて思わない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:44:18.65 ID:zCQzEsjB0.net
同人ゴロのクズがセクハラ

https://pbs.twimg.com/media/DqqdVkhVYAAsL78.jpg

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200