2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 16:43:55.29 ID:kNEXXGQ+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540451230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:21:57.46 ID:f/gVMjSud.net
>>431
看破スキルがあるんなら買収も何も通用しないな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:22:52.43 ID:ZZ9eQ9OEd.net
>>443
嵌められた冤罪とは言え暴行したのは事実だから何だかの罰は必要だろう?
大臣側も処罰されているんだし。
周りに示しがつかないよ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:23:00.88 ID:RAAZLNTi0.net
>>436
王がスライムを化物扱いしてたから対等かと思ったわ
そこまで差があんのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:26:17.15 ID:5GETkRZe0.net
主要キャラの登場と主人公の人型になるまでの時間がかかり過ぎなのは
しょうがないとはいえ冗長な印象を与えているのは否めぬのだ
ひまわりの種おいしいのだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:28:05.55 ID:NQcB7xUP0.net
>>443
今回の裁判で大臣だけを追求してカイジンを無罪放免にした所で
既にスライムに付いていく事を決めていたんだから結果は変わらない
おかしいのは王宮から出ていく羽目になった前回の裁き
当然大臣が悪い事知っていながら、カイジンを只の鍛冶屋にした
この決断は愚王だと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:28:47.15 ID:wlX2ZGqe0.net
>>446
あんまりない
というか王の剣技が特効なので分が悪いってだけ
攻撃法を知っていれば今の段階でも対応は可能
でも知らないので体の3分の1は最初にもっていかれるからやばいだけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:29:14.37 ID:SiNQlKPn0.net
6話でシズさんで7話でイフリート(小説1巻分)かな
8話で鬼人、9話でリザードマン、10〜12でオーク編(小説2巻分)
2クールでおそらく小説4巻分までが限界なんだろうけど登場しないキャラ大杉問題
それか時間を置いて2ndシーズンをやるか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:29:26.49 ID:/GMH/0Br0.net
胃袋の中にヴェルドラがいるってことをなんとなく感じちゃったせいで目の前のスライムにヴェルドラクラスの力があるって実力を過剰評価しちゃっただけだと思う

>>440
コミック版だとどうなのかよく覚えてないけど原作小説だと大賢者の会話能力の説明部分は最序盤でとっくに終わってるから改めてその辺の事情は説明されないかも

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:30:59.68 ID:Hb3wSylk0.net
>>441
おう、とりあえずアニメ楽しむわw

>>443
リムルに対してあれだけ脅威に感じてた。
いざとなったら信頼のおける元部下が内部にいるなら、場合によっては動いてくれることも頭にあったのでは。
しかも多方面上手く体裁を整えた上で。
先を見通す王に見えたけど。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:32:26.31 ID:wUcuG1UF0.net
リムルは戦闘面ではそんなだがドワーフが作れないフルポーション作ったり武器量産したりと
サポート面ではかなりやばいからなどこかの国に抱えられたらかなりの脅威になりそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:33:53.29 ID:5GETkRZe0.net
ゴブリンが鬼人に進化するとかにしたりして
魔物の種族をもうちょいコンパクトにまとめていたほうがお話のキャラクター数的には良かったけども
そうすると種族数が減っていろんな種族が仲良く暮らす魔物の国感も薄れるので難しいところやな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:35:25.36 ID:FWyR7Al4a.net
>>448
前回の時もカイジンの考えを尊重したんだと思うけどね
カイジン自身はベスターのことを認めてはいるしその時も自分がいなくなれば良くなると思ったんじゃないかと
だからこそ王もベスターが真実を口にしてくれるのを待ってたんだろうと思うし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:37:22.11 ID:CbrY18k1a.net
カイジンもベスターも超有能人物だからね
そしてガゼル王は漫画最新巻でも表紙になるレベルの重要人物
https://i.imgur.com/ZCrSRRU.jpg

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:37:25.43 ID:Ua6P25a+d.net
シズさん編は6〜8話までやると予想しとくわ
だいたい、漫画1巻分を4話に分けて制作している感じがする

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:39:19.92 ID:dWMMNRyQ0.net
ぁれ?アニメ版の占いシーン、
少女クロエが居ないような?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:42:47.61 ID:wK3JvAq00.net
オバロは大事なところカットしまくりの駆け足だったけど
転スラはどうでもいいところ長々と垂れ流す牛歩戦術だな
中間あたりで何とかしてほしいわ……

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:43:16.32 ID:FWyR7Al4a.net
どうでもよくないんだよなぁ・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:43:27.23 ID:HLWwc9vW0.net
>>452
過去に続き2度目の不条理な扱いを受けたカイジンが底抜けのお人好しだから成り立ってるだけのような
普通なら200%敵に回るくらい恨まれるでしょ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:46:24.96 ID:mlLyfmON0.net
>>457
シズさん登場・シズさん過去編・シズさん編終わり
3話だとこんな感じだけど長くないか
シズさん編丁寧にやるのは嬉しいけど
テンポ悪くなりそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:47:53.63 ID:60V/DOad0.net
>>443
あの糞大臣を最後まで信じてたしなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:49:32.35 ID:vhKvMTgf0.net
保身と嫉妬での責任押し付けまでなら改心の余地ありだけど
その後にもう競争相手じゃないやつにいつまでもいじめするやつは,改心なんかしねーよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:50:47.84 ID:Ua6P25a+d.net
>>462
テンポ悪くなってもいいから、絶対に漫画に追い付くなと監督は制作会社等から命令されていると思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:52:50.10 ID:Hb3wSylk0.net
>>461
その辺りにブレがでたらまた考えればいいことては?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:54:09.70 ID:rAHZCLrb0.net
>>461
ちゃんとカイジンには

1)もう一度自分に仕えないか?と聞いて、意思確認したし
2)新しく仕える主(あるじ)がいますからと聞いて、許したし

不条理ではないよ。

魔装兵PJは、当時ベスターの上司であったカイジンが
監督不行き届きの自分の責任とっただけだし。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:54:13.31 ID:IU416yzid.net
>>464
お前その言葉覚えとけよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:00:48.27 ID:/MzVQS2PM.net
いいね
面白くなってきた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:07:03.21 ID:dWMMNRyQ0.net
>>468 こまりましたね。
>>464は「なろう」作品を 舐めてらっしゃる。
ネタバレレスもあるのに『改心しない』って
草生えるわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:09:16.06 ID:rAHZCLrb0.net
>>470
顔(ネタバレ)はヤメテ!ボディ(暗喩)にして!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:09:31.17 ID:60V/DOad0.net
技術者としては有能な男を不向きな大臣にしちゃったのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:11:18.97 ID:ZZ9eQ9OEd.net
>>471
CV:三原じゅん子

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:13:01.94 ID:HLWwc9vW0.net
>>467
あの場でベスターと代理人問いただし裁いた上でカイジンに戻ってこいって言ったら戻ってきたと思うよ?
悪手打って結局2人共失った結果は無能と呼んでいいと思うけどなぁ
ベスターのメンツがぁって結局追放してるし意味不明かな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:14:43.04 ID:rAHZCLrb0.net
>>472

今回の対比は

・道を見つけた男 カイジン  新しく仕えるべき一生モノの主(あるじ)を見つけた

・道を見失った男 ベスター 王様ガゼルから挽回の温情をかけてもらっていたのに
;                  気付かずどこかで道を踏み違え迷っていた男。
                   そして、今回めでたくクビにw


476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:15:53.80 ID:uZ+al52jH.net
器量とか度量とか期待を理解できない馬鹿はNGするしかない
大義であった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:18:47.42 ID:rAHZCLrb0.net
>>474
千年不敗 武装国家  の英雄王 は伊達じゃない
そんな小さな器じゃないのよw

あんなバカ大臣のメンツを守ってやる
情も理も、花も実もある 英明王


478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:20:16.72 ID:60V/DOad0.net
上手くやればリムルも取り込めたのにな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:20:21.79 ID:CbrY18k1a.net
大義であった便利すぎる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:21:51.62 ID:Zs/3KtkC0.net
フルポーションをぽんと一樽よこしてくるようなスライムを監視してないわけないから入国から裁判までのすべての経緯を把握してるだろうし、
あの場で「戻ってこい」と言って簡単に戻ってくるような不忠者だったら逆にその場で切り捨てられるのでは

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:22:55.35 ID:rAHZCLrb0.net
>>479

一度言ってみたいわw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:28:28.95 ID:uLIP6Ovfd.net
>>461
あなたにひと(ドワーフ)を見る目が無くて王にはあるってことだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:28:53.77 ID:QT6rUPJs0.net
コソコソ様子見してないでさっさと友好的に接触してれば喜んでゴブリン村との交流ルート確保できたろうにな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:30:00.10 ID:7+eBXIwjd.net
なおゴブリン村そのものに提供できる財はない模様

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:30:12.72 ID:uLIP6Ovfd.net
>>405
なんだ我慢したら何とか観られるって感じで別に面白いとは思ってないのね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:31:56.86 ID:QJErUfHt0.net
俺が一番気になったのは牢屋に取り残されたゴブタが長時間逆さ吊りにされて頭に血が集中し死んでいたかもしれないという不安と心配だけだった
あの牢屋ってちゃんと便器も描写されていて、こだわりを感じる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:32:59.46 ID:Q6bWmKSf0.net
大義であった?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:34:00.38 ID:ULdL9TZra.net
大義であった(弟に対して)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:35:37.05 ID:Q6bWmKSf0.net
>>486
同じこと思った
ゴブリンの身体はキリンみたいに血の逆流を止める仕組みでもあんのかと考えたり

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:36:30.21 ID:H5o3Y1780.net
ゴブタくんはギャク枠だから・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:38:49.65 ID:CbrY18k1a.net
当然のように入国してるけどそもそも魔物即斬がまかり通るあの世界で国に魔物を入れてる時点であの国がどれだけ寛大かっていう
流石に見知らぬ魔物と取り引きしようぜ!ってのは出来ないから様子見としてスパイ送り付けたんであろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:38:58.30 ID:W8mgYk6/K.net
つまり、気配を消せないと英雄王みたいな人に絡まれ続けるんだな


ところで英雄王何歳だよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:39:38.29 ID:uZ+al52jH.net
ゴブタくんさようなら
全く役に立たない奴だった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:41:34.58 ID:ZZ9eQ9OEd.net
>>493
道案内と言う役果たしたでしょうw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:41:53.59 ID:FWyR7Al4a.net
>>492
最低でも300歳以上

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:42:44.68 ID:4ttmAi76p.net
>>414
弁護士が裏切ってても裁判官には責任なくね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:56:10.65 ID:rAHZCLrb0.net
>>493
同じ進化したホブ・ゴブリンでも、元からに因んだ
リグルやその親爺であるリグルドとは違う

栄えあるリムルのオリジナル量産型(手抜き)名付け
「た」行の一番 ゴブリン太郎、略してゴブ太=ゴブタ

ゴブタは出来る子 外見はゴブリン時と変わらないが 
            内部能力進化型

前世に残してきた後輩 田村を欲してイメージされた
リムルの一番のお気に入りで愛玩用の愛されキャラ


498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:59:54.55 ID:7+eBXIwjd.net
>>492
あの世界、一定の壁を越えると寿命が延びたり、突き詰めれば呼吸すら不要になる感じで進化できるのよ
ま、ヒト側の生物は魔物よりも進化は難しいけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:01:24.07 ID:ULdL9TZra.net
>>489
どこかに切り込み入れればサヨナラバイバイや

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:05:13.04 ID:Q6bWmKSf0.net
>>499
大儀であった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:12:52.92 ID:NxyUf3zVd.net
>>481
スレ立て時

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:14:31.17 ID:M89OHqeG0.net
王様全部お見通しな割にリムルに有利すぎる対処の仕方したね
大臣はクビにして回復薬作れるリムルをうまく国に取り込むほうが良さそうなのに
カイジンだって失いたくないだろうし
大臣のイチャモンからの顔面パンチ含めて有能ドワーフを後腐れなくゴブリン村に引き入れるためのご都合にしか見えない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:18:39.72 ID:4ttmAi76p.net
大臣の企みは見抜いていたけど、王であれど法や裁判自体はどうしようもないので、落とし所として追放とした

初見だけど、すごく分かりやすかったし別に文句つけるところなんてなくね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:19:40.86 ID:HYk9Y3k30.net
>>502
んな事言ったら物語に出てくる登場人物の行動の大半は
物語の進行を面白くするためのご都合でしょ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:21:12.88 ID:vu7RkSW6d.net
>>502
というかヤベー魔物を大した下調べもせずに引き入れる方が王としてのリスク管理ができてないんじゃない?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:21:48.72 ID:JdwXTjIX0.net
あの英雄王めっちゃリムルのこと危険視してたけど、今後大きな障害になるんだろうか・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:25:16.19 ID:vu7RkSW6d.net
>>506
あのおいちゃんが表立って絡んでくるのはちょいと先かなぁ
その前にOPEDのメンバー関連済ませないとね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:25:29.93 ID:bY+6KSG8M.net
隠密監視の報告次第だけど、信頼している元部下ドワーフが、
ゴブリンと狼の群れでインフラ整備してるとか聞かされたら気が気でないかもしれん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:25:58.28 ID:NxyUf3zVd.net
喧嘩売るのもまずかろう
警戒しておくに限る

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:26:30.95 ID:or+/H0Ojd.net
あの大臣もね、カイジンが絡まなければ多分野に才能もってる不自然すぎる位に有能な人なんよ
将来的に完全回復薬の量産成功させるし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:27:27.40 ID:6H+yddqG0.net
現時点ではそこがわからない魔物
だから警戒する

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:27:51.89 ID:0pvFFvMld.net
>>510
アニメの先知ってますアピールいらんわ キッズかよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:28:04.68 ID:hUqyfrdX0.net
演出が本当嫌
もったいねぇなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:28:16.41 ID:oDdjDHvT0.net
>>506
あの人はちゃんと中立の立場から見てくれる人だから対応さえ間違わなきゃ大丈夫よ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:28:20.66 ID:HYk9Y3k30.net
>>510
なんでサラっとネタバレ混ぜるかなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:29:15.40 ID:hUqyfrdX0.net
>>515
病気だから嫌な人はあぼーんしときゃいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:29:37.64 ID:Zs/3KtkC0.net
現状絡んできた冒険者や大臣を殺してないってことだけがよりどころだよな
一吠えで周囲一帯を恐慌状態に陥れるほどのやべーやつ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:30:01.00 ID:hT+mXt/Rp.net
これ10話でやるべきだっただろ。展開がノロ過ぎで面白くないわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:30:03.52 ID:60V/DOad0.net
ようするにカイジンと大臣を別部門の長にすれば良かったという事か

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:30:22.52 ID:5PYEjW8/d.net
5話にしてOPEDで出てる主要キャラの8割くらいが未登場ってのもすごいな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:31:18.99 ID:5UCWfj4yr.net
>>520
二クールだしな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:32:05.22 ID:2jgwlLIq0.net
転スラ悪くないけど…テンポ悪い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:32:19.10 ID:5UCWfj4yr.net
>>518
10話でやったら展開さらに遅くならない?
支離滅裂だよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:33:58.48 ID:or+/H0Ojd.net
え、こんだけバカスカ周りがネタバレ乱舞してるのにそこだけ過剰反応すんの?

前半は今回カイジンが普通にセリフで言ってた事だしラスト一行は二期があっても出ないとこだけど。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:33:59.34 ID:ULdL9TZra.net
批判が軒並み携帯回線なのわらえるんだ

ガゼル王が気取られるなよって言った相手耳ながだからエルフだよな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:35:12.15 ID:HYk9Y3k30.net
>>520
原作も主要キャラ揃えてからドワルゴンにすりゃ良かったのにね
中盤になってからでてきたキャラが後々主要キャラになるって珍しい希ガス

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:35:26.01 ID:ULdL9TZra.net
ネタバレさんはNGや
さっそくあぼーんですよ
別に書籍追ってるからいいんだけど
1は見ないとね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:36:02.55 ID:F6MqFWj2a.net
ぶっちゃけテンポ気になるって人は全部終わったあとに通して見た方がいいと思うよ
無駄に引き伸ばしたりしてるわけじゃないし先の展開で必要な話ばかりだから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:36:15.42 ID:YUtHrgwMd.net
>>502
カイジンが残りたいっつったら別の決着もあったかもね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:36:53.40 ID:hT+mXt/Rp.net
優秀な制作ならすでに鬼が出て来週あたり豚と戦闘になってた。のろ過ぎて怠い
スライムが甲高い声でギャーギャー騒いでるだけの印象しか残らない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:37:44.37 ID:uLPElgf3d.net
>>530
1クールなら遅いが2クールなら普通の速度だろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:38:57.91 ID:lfD76Ekg0.net
>>525
おそらくエルフなんだろうけど8.5巻の資料集では他の部下と纏めてドワーフに括られてるのよねぇ
年末ごろに出るらしい資料集2巻では修正されてるかも?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:39:49.46 ID:0pvFFvMld.net
>>530
おれはお前が制作サイドにいなくて良かったと安心してるよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:40:13.04 ID:H5o3Y1780.net
これくらい丁寧にやってくれないと、キャラの掘り下げできないからなあ
ガゼルもべスターもあのエルフの店ですら後々再登場するし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:40:20.28 ID:YUtHrgwMd.net
尺があるせいかのんびり進めてるなぁってのは間違いないところ
でもまあ話が動いてないわけでもないし、難しいな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:40:24.89 ID:5PYEjW8/d.net
次回予告いつも何時くらい更新だっけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:42:53.17 ID:1IeK63lI0.net
ガゼルもカイジンたちもベスターも全員同じドワーフ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:43:12.81 ID:0pvFFvMld.net
木、金曜くらいじゃなかったっけか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:43:25.91 ID:tkxd/8M4r.net
「2クールある」「スタッフは豪華」「視聴者は多い」は糞ほど聞いたけど
「うぉおお面白ぇええ」って声をまったく聞かないな…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:44:28.79 ID:hEJnH0cD0.net
黒子のゴブタ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:44:30.75 ID:TVPWP1+xd.net
そんなアホみたいな呻き声は確かに聞かないな
普通に楽しんでる人たちはみかけるけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:46:56.10 ID:YUtHrgwMd.net
キャラが揃ってから本番だし
だから鬼が出てくるとこまでさっさと進めるのも一つのやり方ではあったと思うけど
ただ駆け足でやってもそこそこ話数かかるから、さらにダイジェスト感が出て切られやすくなったかもな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:48:28.92 ID:or+/H0Ojd.net
>>539
信者は既に話を知ってるから今さら面白いとは言わないし
俺の理想とチガウしか言わない(でも他人の否定意見は怒る)

新規が面白いと感じる程にはまだ話は動いてない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 12:48:52.65 ID:M89OHqeG0.net
OPEDの絵をみてもあのメンツが揃ってからがスタートみたいな感じではあるね
まだまだオープニング扱いというか

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200