2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 アンチスレ1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:28:04.62 ID:aDGCaEeM.net
2019年1月7日(月)26:05〜テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、AT-Xにて放送開始

スタッフ
原作・原案:けものフレンズプロジェクト
コンセプトデザイン:吉崎観音
監督:木村隆一
シリーズ構成・脚本:ますもとたくや
CG監督:谷口英男
音響監督:阿部信行
音響効果:今野康之
音楽:立山秋航
アニメーションプロデューサー:沼田心之介
アニメーション制作:トマソン

キャスト
サーバル:尾崎由香
フェネック:本宮佳奈
アライグマ:小野早稀
子供:石川由依
カラカル:小池理子
ラッキービースト:内田彩
ロイヤルペンギン:佐々木未来
コウテイペンギン:根本流風
ジェンツーペンギン:田村響華
イワトビペンギン:相羽あいな
フンボルトペンギン:築田行子

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:08:04.20 ID:iVTUOe17.net
アプリ版に近付けるならそれこそミライ出せば良かったのでは?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:16:38.20 ID:0Xa97xa3.net
2期のあれは1期のサーバルちゃんに
なりすまそうとしてる何かと考えたら割としっくりくる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:23:35.21 ID:p20zj2rW.net
>>860
そのうち壊れたレコードみたいに「すっごーい!すっごーい!すっごーい!すっごーい!」しか言わなくなってニセモノであることがバレル急転回

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:24:56.58 ID:SLd6pvT3.net
>普通なら遠景だして「ここ全然ちがうじゃん!」というべきところを、なぜか接写。背景はよくわからない岩肌

キャラがこっちしか見てないもんな
キャラが見てるモノを一切映さないで、ここは違うんじゃない?って曖昧な否定をされても、見せろよ としか思わんわな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:34:03.62 ID:SLd6pvT3.net
>>835
>公園でも「大人が推奨する正しい遊具の使い方」なんて越えていくべきだった
これに関してはたぶん、子供に見せるという意識があるせいなんだろうな、間違ってるけど

子供向け道徳ドラマだって、悪いこと、間違ったことをする子が居て、報いを受けて、やっぱりルールは守らなきゃだめね って持ってくのに
最初からルール違反しない子しかいなかったら、退屈な道徳ドラマにすらならんことがわからんのだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:34:19.73 ID:AgLYy6s8.net
思い出しかけて思い出さない1話のあれは「あんな奴の事はもう忘れた」というメッセージ
これ見てる視聴者も忘れろという意味も含んでいるのかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:38:10.32 ID:afFitOtI.net
けも1の2話組をけも2の次回予告に被せるならなんで1話の次回予告にPPP出してカバ出さんねんって思った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:39:46.18 ID:T+cRazsq.net
>>802
ほんとクソみたいな脚本だったな
たつきのほうが良かったと改めて認識

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:41:02.87 ID:Yf5cRzQQ.net
>>864
むしろ1期視聴者を縛り付ける呪いだな
忘れさせる狙いならシルエットすら出さない
最終的にかばんちゃんなんていなかったよENDまで行けたら
1期ファンをコケにする方法としては大勝利

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:44:21.01 ID:p20zj2rW.net
よく覚えてないんだけどかばんちゃんって最後に帽子の羽根2本あったんだっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:44:36.29 ID:LK2cmDGY.net
サーバルとカラカルは当然の様にきゅるるについて行ってるし
潜在的について行くものだと思って見てしまってるけど
今のところ別に他のフレンズと同じで「絵にある場所を頑張って探してね」で
バイバイしてもいいぐらいの繋がりでしかない気がする
そうみると1期のサーバルがかばんちゃんを一度見送ってやっぱりついて行くシーンは
名シーンのような気がしてきた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:47:52.46 ID:G53IIGVa.net
>>865
カバさんにキャラ的な価値、ジャガウソのようなカップリングからなる惹き付ける力がないと製作側が判断したから?
「おら、お前らの欲しがってる◯◯だぞありがたく受けとれ」がカバさん単体だと出来ないと判断されたから?

すまん1期1話見た直後だからかもしれんが自分で書いてて腹立ってきた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:51:26.63 ID:Yf5cRzQQ.net
>>868
アライさんが片方の羽持ってずっと追いかけて
合流時に付けて返した

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 13:56:46.33 ID:p20zj2rW.net
>>871
ありがとう
完全に忘れていました
すっきりした

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 14:00:15.95 ID:ADR9hPfP.net
実は一期サーバルちゃんを取り込んだセーバルが二期サーバルになりすましてるんでしょ 俺は詳しいんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 14:10:26.50 ID:2NCvMDbS.net
ま、1話2話共に安定のテンプレアニメになったなw
絵は子供向け、キャラの芝居は深夜萌えテンプレ、脚本は空気アニメ丸出し
役者のセリフ回しが美少女アニメ風になって純粋なけもフレ企画となった。

無印二次創作版(たつき作)がいかに非正規けもフレだったか思い知ったろ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 14:30:12.45 ID:CxOZ8AOg.net
2話なんだこれ…
カラカルがレッサーパンダを泣かすとか全然優しくない世界だ
つまらない以外に評価する言葉がない
何もかもダメ、最後のアルパカさんの予告しか見るところがない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:12:00.58 ID:qJNm0Nsf.net
>>833
とてもわかる
キュルルが「おうち」の概念を説明するところも、何か普通の人が頭の足りない人を演じてるような気味悪さがすごかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:13:52.98 ID:p20zj2rW.net
>>876
亀裂を乗り越えるシーンの意味不明なしつこさ、でも感じたけど
ああいう、ささいな事象をしつこいぐらい丁寧にやるのって子供番組特有の演出だとおもうわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:36:01.20 ID:rzzL4rih.net
せめてジャイアントとレッサーの頭身を変えろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:48:27.73 ID:/OltHFAq.net
レッサーパンダ(レッドパンダ/ファイヤーフォックス)といえば
威嚇姿が可愛いとか、仕草があざと可愛いとか、他にもクローズアップする点があったろうに


ジャイアントパンダの左右のハネ毛も気になる
あれ、レッサーの耳毛に見えて仕方ない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:54:40.72 ID:MrmmKtT3.net
2期は次のちほーに渡る途中でサーバルが見た夢なんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 15:59:55.96 ID:Yf5cRzQQ.net
サーバルがちゃんとサーバルしてたらまだ救いはあった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:29:46.04 ID:CnPFHI5R.net
ニコニコ大百科のコメント覧が1話も2話も普通に面白かったっていう意見が多くてちょっと怖いんすけど…
批判意見はたつき信者と決め付けるか嫌なら見るなの一点張りで返されるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:30:43.82 ID:Nih2vCQe.net
>>882
あそこ降板以降ずっとそういうノリだからお察しよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:31:43.55 ID:c1vMfx0k.net
>>877
かと思えば、遊具の部品を見つける→動物紹介→遊具完成してるっていう雑さなんだよなあ
しかも最初に見つけた部品、滑車はキュルルが描いた絵には描かれていない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:34:57.08 ID:rblImO7I.net
>>882
KADOKAWAだぞあそこ

ゴブスレのときも深夜からそらる叩くコメントを消しまくってた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 16:36:28.47 ID:rblImO7I.net
>>874
今のギャルゲモデルのどこが子供向けなんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:37:36.59 ID:0krCiSN6.net
一期でも1話はボロクソ言われてたけど
2話はアレ?これ面白いんじゃないか?的な要素が見えたんだが、
見る目がないのかちょっと今のところ子供向けアニメって感じ以外見受けられない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:41:14.11 ID:Yf5cRzQQ.net
やけに説明口調な割に根本的に1期を知ってる前提に甘えて
土台は全然ほったらかしだし
アプリ版をベースに再構成するなら1期の設定半端にもってくるなよなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:44:43.15 ID:p20zj2rW.net
どう考えてもたつき切ってリブートするなら全てをなかったことにしてはじめるのが筋でしょ

なんで中途半端に設定引きずってるのか本当に意味不明
作ってるやつらにプライドないのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:45:24.07 ID:lpiS/VHy.net
ないねー全然ないねー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:54:00.56 ID:GsFIRs6Q.net
>>889 わかる

カラカルとキュルルのペアで話が進むとか、
一期とは別固体のサーバルが登場する、
とかなら、まだ納得できたんだけどな……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:54:54.91 ID:rblImO7I.net
焼直しなのにもう一匹追加しちゃうから
対話としてもおかしくなってるもんなぁ

あれならいっそサーバルを出さずに
新しいバディのルートで行くべきだったよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:01:28.79 ID:0krCiSN6.net
このままだと2やらない方がマシだったまである
一期みたく今までのが全て伏線で最後の方にちゃんと回収したりするんだろうな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:33:26.59 ID:Za1CMQ0M.net
今回の2話、こういう配役というか立ち位置だと思って見るとちょっとだけ面白いよ

キュルル=吉崎(器の大きさアピールする絵描き)
サーバル=梶井(奉り勢)
カラカル=細谷(下請け苛め)
レッサー=トマソン沼田(卑屈な無能キャラ)
ジャイアント=AGN加藤(働かずに恫喝するヤ○ザ)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:34:27.37 ID:OxkwAkZW.net
>>893
微妙になんか違うかばんちゃんとサーバルが再会してしまらない世間話するその姿を絵に描いて渡す
モノレールの終点にキュルルの家があって特に感慨もなくお別れ
正直二話の終始メリハリのないぐだぐだ展開見たらこんなんじゃないかと思ってしまった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 18:35:38.81 ID:TwByqog/.net
子供向けアニメでもないわなぁ
もの凄い簡単な事に大量の尺を使うまでは同じでも
口頭説明に理解度のあるキャラがその説明通りに動いて終わり
しまじろうでさえ失敗や出来ないと諦める過程を入れたりはするし
口頭説明ではなく正しい使い方や手順を行動で示すキャラがいる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:06:22.68 ID:2GAyZeYO.net
>>841
まるで一週目さすおに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:13:30.47 ID:qP76SfJp.net
「3DCGの悪い見本」的な視点で見るのはどうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:19:27.14 ID:/OltHFAq.net
むしろ事情云々まで全部含めて「アニメ制作の悪い見本」的な作品ではなかろうか
うん、「べからず集」としては超有能な気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:38:26.35 ID:6qxdycod.net
遊具直すの必要だったのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:43:58.85 ID:2NCvMDbS.net
金儲けするならセガ版をけもフレ2にしとけばいいんだよ。2期アニメなんて必要ない。
要はテレビ屋の都合でしょうよ。アニメ本数増やし過ぎて枠埋め材料にされちまった。
メディアミックスとか各部門の利権争いしてるだけだ。ブシロもまんま乗っかってる。
たつきが継続して1期で綺麗に纏めたので2期は内容を一新させて欲しいと言って通ると思うか?
声優リストラすら権限無いだろうし吉崎はサーバル切り許さないだろうし、何も出来ない。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:50:46.73 ID:rtBLOd9f.net
同情はない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 19:54:13.92 ID:tpdlX4zX.net
>>841
俺は見るんじゃなくて看取るつもりで見てる

というか1期放映中〜たつき降版まで一時的に生き返ってただけで
KFP自体は既に死体だったし、今も元通りの形に戻ってる最中みたいな感がある

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:19:32.13 ID:c1vMfx0k.net
>>903
駄コンテンツの残骸にサンドスターが当たって名作になるも、
セルリアンに取り込まれて元の駄コンテンツに戻った感じか・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:21:28.46 ID:XLRFfYvQ.net
死体に魔法がかかってただけだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 20:23:22.02 ID:hrPL1vIG.net
失敗作なのは間違いない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:11:25.24 ID:ilJpamlt.net
そうか、ジャパリパークはゾンビィが輝く佐賀だったのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:16:59.23 ID:Ij9VSaaS.net
>>869
後のロッジ編のときのジャパリまんつまみ食いの件もそうだけど
サーバルちゃん嘘つく時あからさまに視線をそらすんだよね

だから「やっぱり気になった」のは嘘で、たぶんカバに「守ろうとして守りきれてなかったこと」を
教えられて、今度こそ守って見せるために追っかけてきたんじゃないかと思っている

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:37:33.93 ID:Ij9VSaaS.net
>>795
今現在すごい勢いで伸びてるのは、アニメ2板のけもフレスレかな?
どうも「アンチ」というより「一期派の愚痴」という体裁で書き込まれてる感がある
批判とか愚痴の大半はあっちに行ってる印象があるな

>>870
カバさんにおける「お前らの欲しがってる◯◯」って、要するに例の圧迫面接だからなw
『飛べるのか、泳げるのか、足は速いのか』『友達に頼り切るな、自力で生きるのがルールだ』
というあれ、キュルルに回答できるのかと聞かれると、そりゃ避けるしか無いよなと

>>879
レッサーパンダといえば、直立する風太くんとか
ちょっと前に話題になったろうに、とか思ってしまうのは古いのだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:38:44.79 ID:5eAQ+McZ.net
>>786
本スレがアンチ気味になってると
アンチスレは伸びない

特に続編でよくある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:56:18.41 ID:rtBLOd9f.net
茶に「早く走ったり、高く飛んだりできないくせに」とか言われてもこたえてなかったけどね
けものじゃねーよとか抜かす奴は伊達じゃないわ

本スレは普通に叩く、こっちはボロクソに叩くっていうふうに使い分けてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 21:58:07.83 ID:ilJpamlt.net
>>909
フレンズ化してるレッサーパンダで直立できるなんて何の特徴にもならないしねw


それにしても10年以上も前のはずだが"ちょっと前"・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:10:52.24 ID:SNcXZkMp.net
色々雑すぎて、ちゃんと仕事してる他のスタッフが気の毒になってきた…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:19:48.24 ID:5eAQ+McZ.net
今2話見終わった
これ、キッツイな
1期の重要な要素がかなり潰れてて、駄目だろこれ
カメラワークも意味分からん動きするし
普通に悪役作ってギスギス入れるし
レッサーパンダは人騙すのが習性なんか?
セリフ回しも、初めて滑る滑り台で滑ってる途中で気持ちいいって
これ、預言者かなんかなの?
しかも、遊具作ってる動機が分からないし
作ってる所カットだし
子度向けだったら、意味分からんで切られるだけだぞ

これ、普通にパンダに会って
場所知ってる→食事中だから終わったら→寝る
何で寝てるのよ→レッサーパンダ出てくる
場所知ってる→途中で謎の物を直してくれたら→絵と同じだ、直そう
パンダ追いつく→あとはアニメと同じ
って流れにするべきでは?

シナリオもあやふやだし、何でそんな事知ってんのってセリフ言うし
絵の場所をしらべて行けば分かるかもって
種族調べてんのか、生息地調べてんのかハッキリしろよ

突っ込み入れながらアンチでアニメ見るってのは何回か経験あるが
これ、そういうレベルにさえ達してないよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:24:52.13 ID:rtBLOd9f.net
そのレベルに達してないからこそのスレの勢いなんだと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:34:48.56 ID:2GAyZeYO.net
>>914
それも変。
謎のものが壊れているという考えそのものが野生ではありえない。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:37:10.11 ID:vn90qdKL.net
実はこの作品の根幹とも言えるサーバルの魅力がなくなったな
脚本も酷いが、中の人の演技が普通になってしまった
ちょっと素人臭い初々しい感じがよかったのに
棒声優を毛嫌いする奴いるけどちょっと棒の方がいい場合もあるんだよ
孤独のグルメのモノローグとか生存戦略〜とか

あと、ブランコの動きが変すぎてモヤモヤした

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:41:07.26 ID:4JcRE8RR.net
多分あの時のサーバルはもうできないからこれはこれでいいような気がしてきた(諦め)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:41:18.69 ID:rtBLOd9f.net
サーバルっぽさから尾崎っぽさが強くなってしまった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:42:39.32 ID:4JcRE8RR.net
初期

サーバル7:尾崎3

2
サーバル3:尾崎7

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:43:55.62 ID:iACOlBxM.net
けもフレってぶっちゃけクソアニメだったけどかばんとかジャパリの謎とかで視聴者を引っ張れてたのに
謎がある程度解けてるのに一期と同じことやられてもただのクソアニメにしかならんわな
たつきなんぞに配慮したのか同じこと繰り替えてればオタが食いついてくれるだろうと思ったのか知らんが
本当にやらなきゃいけなかったことは焼き直しじゃなくて話を先に進めることだったんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:45:24.66 ID:5eAQ+McZ.net
>>915
個人的には、アンチスレで盛り上がったとか、本スレで叩きで盛り上がったとか
そういうアニメのレベルでさえない

1期はこういう方針だったろ、何で潰してんだよ とか
この流れはおかしいだろ とか
語る事色々あるし、それを見るのは苦痛ではなかったんだが
コレは、そのレベルで見るのさえ苦痛という

普通のアニメに届いてないように見える

>>916
なるほど、一理ある

単純に通り道に変な物があった→これ絵にあるやつだ、絵の通りにしてみよう
別に何もおきないけど、遊んでみたら面白い

かなぁ
つうか、やっぱり絵だと動機付け薄いなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:53:15.85 ID:5eAQ+McZ.net
>>917
サーバルの魅力というか
けものっぽいIQの低さが無くなったから
演技が普通になったし、魅力も無くなったのでは?

個人的には1期の感想として、動物物の番組を見てる感じがちょっとあった
志村動物園とか、あの系統

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:53:47.31 ID:ilJpamlt.net
多分猫を飼ってる人の数割には思い当たることがあると思うけど
1期のサーバルはよくいる普通の猫そのものなんだよね
うちにいる猫の内の1匹が本当にそっくりで
行動パターン、感情表現、表情
それで我が家ではサーバルちゃんのことを○○(猫の名前)系女子って呼んでたw
その猫はオスだけどw

でも2期はサーバルのどこがヒットしたのか本質を理解できてない制作が
それっぽい記号だけ拾って繋ぎ合わせただけっていうのをひしひしと感じる
見ていて自然じゃないし愛らしくないんだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:54:55.12 ID:4JcRE8RR.net
ロボット感あるよな今のフレンズたち
みんなスマホ持ち出してぽちぽちしてそうな感じある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:57:34.62 ID:Yf5cRzQQ.net
これからまともにメインの三人にスポット当てきれず
毎回登場する新キャラとも
仲良くなったのかよく分からない別れ方繰り返すのかな
今のところ1話の初めましてから
名前覚えただけの薄い関係のまま

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:57:37.99 ID:KZHDdjfG.net
ヒトが間違った動物コスプレしてるだけになったしかも可愛くない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:58:17.74 ID:KZHDdjfG.net
>>925
魂入ってないよな傀儡というかおっさんの人形劇見てる感

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:59:35.03 ID:T+cRazsq.net
しかし2話で盛大にコケてて笑えるな
3話でも微妙だったら爆死確定や

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:01:15.20 ID:PD8Zn6JY.net
けもフレの運営は角川でいいのかな?
SNS最悪だなフォローしてる役者以外の役者さんのリツイートしないとか
他のアニメでは考えられない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:04:13.24 ID:5eAQ+McZ.net
>>925
スマホいじってそうってのは、凄くよく分かる
特にカラカル

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:07:39.73 ID:IGnoFuZ1.net
改めてKFPのサイト見てみたけどさ
アニメのところ、キャラ紹介の項目がないんだよね
どんなアニメのサイトでもキャラ紹介のページって普通あるよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:15:36.22 ID:5eAQ+McZ.net
って、キツくて気がつかなかったが
OP前で見せてる絵と、パンダに見せてる絵違うんだな
・・・最初の絵の場所、いつのまにか見つかって
もう無関係になってるんだな

キービジュアル、遊具だけでよかったな
混乱少なくなるし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:27:04.60 ID:T+cRazsq.net
ニコニコ19%w

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:32:01.52 ID:PWjQHjnD.net
たった30%かよ
https://i.imgur.com/CKmkh9f.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:34:46.04 ID:q+s5e5+R.net
テレ東サイトもキャラクターはまだComing Soonだ
滲み出るゴタゴタ感

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:34:58.65 ID:4E6s1yGK.net
>>935
きっついな…ライト勢が減って結果的に上がると思ってたらこれか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:36:38.16 ID:Yf5cRzQQ.net
無料公開が先に出てるのにニコ生わざわざ観るのもなあ
ぶっちゃけ評価ボタン押すだけだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:38:13.36 ID:CxOZ8AOg.net
ニコニコ動画生放送を見ている人が7500人まで減った
第3話はさらに減りそうな予感

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:38:35.04 ID:CcQFIXja.net
むしろ予告のヤツで全編やれば良かったんじゃないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:39:21.53 ID:X9ID0SEl.net
>>935
こんな2〜4にバラけてるアンケ初めて見た

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:41:16.14 ID:2GAyZeYO.net
>>922
いや、遊具の色そのものがあの辺じゃ珍しいからそんな流れでいいと思う。

ただ、壊れているのに簡単に新品同様の元通りになるのがおかしいんだよね。
せめて、釘とかネジとか使わないような構造物だったらよかったのに。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:42:10.75 ID:2GAyZeYO.net
>>935
よくないが過半数とか駄作じゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:42:33.25 ID:d0eqvNiA.net
動物解説の後、突然現れた遊具。見つけた瞬間を見せろよ
1,2話とセルリアンが出てきたけど、でかい割にあっさり倒しちゃってるから、全然怖さがない
メイン3人を置いてけぼりで2人で盛り上がるパンダ勢
旅を続けるのに困難が無いから冒険してる感がない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:42:39.62 ID:2mJc616W.net
>>940
ほんま予告だけでいいわ
ジャガー出てきて嬉しかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:44:28.19 ID:2GAyZeYO.net
>>925
アフリカの土人でもスマホ使ってるんだから
フレンズがスマホ使っても別におかしくはないんだぜ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:46:05.59 ID:Msi8EwyG.net
サーバルちゃんの声優変えるとか角川ひどすぎる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:48:05.91 ID:CxOZ8AOg.net
サーバルとカラカル、キュルルにスマホ持たせて自分のセリフのとき以外ずっとLINEやっていれば現代っ子も共感するぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:54:33.57 ID:2NCvMDbS.net
笑える、実に笑える。
真のけもフレの持つ本当の力を解放したらこんなハメになる。
無印は野生のけもフレなんですよ。(だから野生開放って言ってたでしょw)
オマエラはこんなヘッポコ砲を拝んでいたんだよ。
ざまあねえわ・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 23:57:12.32 ID:rtBLOd9f.net
返す言葉もございません……
でも1期はすきよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:05:06.88 ID:FtXwPx6+.net
たつきが異常だったんだな
元々廃れたコンテンツだったんだ、それがここまで愛されたのが幸運だった。しかしその立役者を蔑ろにして振り出しに戻った。

まるでハーメルンの笛吹きみたいだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:07:56.61 ID:lq8x+Ess.net
けものはいても のけものはいない・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:14:22.90 ID:Rf+WHQbA.net
まあでもこれでキャラクターなんてものは劇中で魅力的な芝居やって人気出てから、
萌えやら可愛いやらの概念が生まれる事がハッキリ証明されたな。
別に最初から動物コスプレが見たかったワケじゃないだろう?
無印だって人気出るまで全部ネタキャラ扱いされてたんだからな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:14:29.35 ID:eSWbDuMW.net
たつきがどうこうより
設定の引きずり方が酷い
雑なやり方がアニメ寄生獣思い出す

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:15:32.59 ID:IfBh7R65.net
>>951
実を言うと
ゴースト
 → その他コンテンツ
  → ゴースト版をたつきがアニメ化
   → その他が商売を継続
なんだよ。
これがマスコミのからくり。

人気が出たから盗む。あれ?最初から泥棒なんじゃね?

【悲報】ティラミスヒーローパクリの株式会社「gram」、そもそも「gram」を乗っ取っていた!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548122535/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:16:40.11 ID:e3zTujE8.net
レッサーパンダ、茂みから飛び出してきたのに葉っぱのひとつも揺れてなくて草
セル画以下かお前は

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:19:16.61 ID:RVC0TifG.net
なにこのNHKアニメみたいな臭さw
お子さんと一緒に見て下さいねって空気やめーやw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:25:38.00 ID:u8/MGT5g.net
30%とか駄作やんw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 00:26:28.17 ID:TGd6kHzs.net
好きの反対は嫌いではなく無関心とはよく言ったものだな
ニコ生第3話は7000人からどこまで減るのかね

総レス数 1008
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200