2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 アンチスレ1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:28:04.62 ID:aDGCaEeM.net
2019年1月7日(月)26:05〜テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、AT-Xにて放送開始

スタッフ
原作・原案:けものフレンズプロジェクト
コンセプトデザイン:吉崎観音
監督:木村隆一
シリーズ構成・脚本:ますもとたくや
CG監督:谷口英男
音響監督:阿部信行
音響効果:今野康之
音楽:立山秋航
アニメーションプロデューサー:沼田心之介
アニメーション制作:トマソン

キャスト
サーバル:尾崎由香
フェネック:本宮佳奈
アライグマ:小野早稀
子供:石川由依
カラカル:小池理子
ラッキービースト:内田彩
ロイヤルペンギン:佐々木未来
コウテイペンギン:根本流風
ジェンツーペンギン:田村響華
イワトビペンギン:相羽あいな
フンボルトペンギン:築田行子

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 21:40:28.64 ID:1jCR5zJE.net
個人的には1期がもろ手を挙げて何も感も凄いっなんて思わないかなぁ
逆にその程度(爆死アプリの敗戦の理予算アニメの割にはよく出来ていた)の内容なのに
1期におんぶにだっこな作りをしていたら低評価なものしかできないのは当たり前だろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:02:02.59 ID:TW9Cp7QR.net
爆死アプリも1期放映前の漫画も実は基本設定だけ貰って比較的自由に作ってる。
なので2期アニメだって原案だけ守って自由に世界観作ればなんてのは通らない。
1期が世間全般から原作扱いされてしまったのは事実だし、この団体もそこは受け入れないといけない。
なので1期後のコミックスやら何やら全部1期アニメの二次創作商品ばっかり。
つまり2期請け負った時点で自由など無いし、嫌ならメディアミックスの下請けなんかしなければいい。
その状況下で1期みたいな創意工夫で2期が「原作化」を乗っ取れるほどの成功を収めるなど不可能。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:31:27.00 ID:QglRImFX.net
1期がまるで原作になっちゃったってのはあるわな
けものフレンズ:アナザー とかで完全別物作ればいいってのも酷な話か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:33:09.75 ID:xkUMm8X9.net
たつきを追い出してもたつきのイメージからは離れられないんすねぇ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 22:48:18.29 ID:TW9Cp7QR.net
逆の見方をすると1期業者の方が下請けを続ける旨味が無い、企画団体の構造上。
大手アニメ会社のバックアップでも無い限り、結局自由が無いし利益も薄いまま。
製作委員会方式の欠陥で有り昔からよく知られている事実。
なのでけもフレで名を挙げてこの実績を引っさげて他の企画でステップアップする方が良い。
最初から安直萌えビジネスしてるだけの団体に義理立てする必要も無い。
原案だけ守れば自由に弄らせる方針を大ヒット後であっても貫き通すとかこの団体では無理。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 23:53:19.74 ID:ay2CGWWd.net
>>707
というか最初から(1期の頃から)監督、請負業者なんてどこでも良かったんだよ。
だからヤオヨロズになっちゃっただけだよ。それが2期も同じ事をしてるだけ。
ここはアンチスレだからいうけど、1期の頃からアンチ派は当たり前に言ってた事。
これが騒動後に1期ファンの間にも広まって認識されたのが皮肉なんだよ。
つまりその程度の無責任な企画であり関係者の誰もがつまんない事やってるワケ。
一般の噂とか真相は分からなくても、実態だけ見れば分かる事なんですよ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:02:20.03 ID:Ei9AMIxu.net
敗戦処理の数合わせアニメだと監督なんていらねぇって意味でないの?
売れなかろうが取っている枠を潰して空白にするわけにはいかんから
ただ敗戦処理のはずが価値戦の大逆転してしまったから変なことになった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:24:31.55 ID:g75Ezx43.net
初期段階からアニメ部門が主導してるコンテンツじゃ無いからこうなるんだよ。
出資者各位が全力で気合入れてる企画だったらアニメ部門も有名な製作会社に発注する。
じゃあ何が商売としての核だったのかと言えば「萌えキャラ」でしかない。
だからケロロなんちゃらで有名な人物を起用したのだろうし、今時はゲームが先行する。
アニメなんて下位の存在でしかない。(なのに世間はアニメだけを評価した)
はっきり言ってこれって社会問題や経済問題なんだよね・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:51:00.40 ID:Bilc9iIs.net
2でアニメの評価を落とすことで萌えキャラ路線に戻ると

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 01:06:17.13 ID:sRe2aGyg.net
1期だってキャラ自体の見た目はキモいしアプリ版は何かのパクりだと言われてたし、
ケモナー層はけもフレは一切認めない方針だったし、デザイン的にはダメでしょう。

ただネタキャラとして味があって類似品が見当たらないのよね。
これはデザインより演出だとしか言いようが無いわ。萌えとか人気出てから付いた概念だもん。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 01:22:47.67 ID:2HefuXIn.net
まぁビューティフルドリーマーで起こった問題と同じだな
けもフレがプロジェクトじゃなくたつきの作品になってしまったことがけもフレプロジェクトとしては都合が悪かったんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 02:10:53.45 ID:sRe2aGyg.net
あえて例えるなら艦これ等の美少女バトルゲームのアニメ化が微妙な物として終わるのに対して
けもフレでは逆の展開になってるという事。これは企画自体がメディアミックスとして低レベル
だった証拠なんだよ。けもフレ1期が萌え要素では無い部分でウケたのがせけんに晒されたから。
委員会として都合が悪いとも言えるし、企画として無意味じゃんとも言える。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 02:35:43.05 ID:llfhBosS.net
叩こうと思って1話見たけど、なんか残念すぎる出来で悲しくなったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 02:37:44.06 ID:6nwmF7ox.net
搾取よなあ

片渕さんはうらやましい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 03:17:20.57 ID:4GYKD4JF.net
>>718
全く違うだろw
ホスト上がりのチンピラとか葉っぱおじさんの会社内部が利権殴りあいはじめて
いつも通り問題表面化したら全部クリエイターに擦り付けてるだけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 06:01:22.31 ID:G3przwuD.net
1期放送中はたつきと同じくらい吉崎も評価されてたのにねぇ
なんで独り占めしようとすんのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 06:15:56.82 ID:qNTUNJZU.net
なんか毎回無意味に食べないで〜とすごーいをいいそうで怖い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 06:32:41.55 ID:G3przwuD.net
なんか1話がニコ動の週間ランキングの1位に来ててワロタ
たしか昨日の昼頃見たときは100位内にもはいってなかったのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 06:44:37.27 ID:PiwltLTu.net
>>710
こんなタイトルはどうだろう
アナザーけものフレンズ:奪われたかばんちゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 09:04:54.38 ID:had2opYF.net
ここはアンチスレなのに理性的なフレンズばっかりなんだね!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 09:47:05.78 ID:XqIpgchd.net
重要な1話でカラカルアピールをしない無能脚本

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:04:53.21 ID:sRe2aGyg.net
>>727
たつき叩きや吉崎叩きとかやっても無駄だからね。最初からゴミ企画なんだし。
あんな安っぽいキャラが何の仕掛けもなく売れるハズがない。萌えなどありふれてる。
先行してたアプリが終わって設定としての世界観と現実社会での状況が重なるとか
たつきや吉崎が人工的に演出したワケじゃ無いからねwある意味神の手による作品。
こんなの2期でどうしろとw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:07:16.98 ID:nxjKJe+g.net
敗因は制作費に予算が付いたことだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:42:24.60 ID:6eb0NTcl.net
>>729
ネットでバズったのも多分に偶然だからねえ
そこから一時の話題で終わらずに、定着したファンとすることができたのは作品の力ゆえかもしれないが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:47:39.32 ID:VGbGB3XR.net
1期けもフレにハマって、「これがけものフレンズか!これがけもフレの顔か!」ってなったらそりゃ付いていくよね

でも本当は違ったんだよね
1期けもフレが異端ってのは比喩でもなんでもない、1期けもフレとそれ以外のけもフレのコンテンツとでは根っこから違っている

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 12:58:43.16 ID:xnDyuMXJ.net
>>725
23位に無印いるぞ

今思えば歌ってバンバン踊ってバンバンが本来の理想形で無印が全然違う事やっちゃったんだもんな正常化されて当然だわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 13:15:39.13 ID:SLKEAE0O.net
1期OPEDは、フレンズは歌っても踊ってもない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 13:28:55.89 ID:G3przwuD.net
>>734
ん?んん?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 13:44:49.07 ID:xnDyuMXJ.net
やっぱ無印の省略表現と3Dの3Dっぽくなさは強いね
乗り物の3Dは慣れたけどキャラで3Dと絵の人間混ざるととんでもない違和感あるし
他キャラが「さすが〇〇は〇〇な性格(が得意)だもんね」みたいな説明台詞も好きじゃないってコトブキ観て思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 13:52:20.45 ID:YYf8MO+n.net
何らかの実績があって知名度あって長年業界でやってます、という人の感覚が世間とズレてくるのは
どの業界、産業でも起こりうる事。(日本経済、日本企業が正にこの状態)

たつき氏みたいな無名の新人のほうが一般社会の目線に近かったなんてのもよくある話。

いっその事ガルパンみたく劇場版をあの絵でやって欲しかったんだがなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 14:04:19.87 ID:cWtyvU3z.net
本スレどこだよ
放送打ち切りかよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 14:54:38.53 ID:D5F8wM5A.net
>>736
いちばん思うのは、1期は3Dモデルだけど表情が手書きっぽかったんだなって
伏せ目とかヘンな形の口とか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 14:54:58.35 ID:pvlFVJFf.net
けもフレ一挙見た人は覚えてるかもしれないけど、吉崎観音が生放送の下のところでコメントしてたのをとって
「誰だよw」「よしざきおにいさんって誰?」
みたいなコメントが流れてたし、それを見た吉崎観音が嫉妬するのもわからなくないかなー、とちょっと同情したよ
まあそれを含めても吉崎先生の言動はよく分からないが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 14:57:22.70 ID:6eb0NTcl.net
>>740
ありゃニコニコのスタッフもおかしかったよ
なぜアニメの画面にかぶせたのか
おかげでものすごい邪険に扱われてた、無理もない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 14:58:56.88 ID:5pGqL6ve.net
>>740
まず自己紹介から入らないのが甘え

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:06:55.98 ID:sRe2aGyg.net
どう考えてもケロロ層とけもフレ層が被るって思えないだが、持ち上げすぎだろ。
いい加減裏方を表に出すのは控えた方がいい。ニコ動もまた安直な業者だと言える。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:15:11.99 ID:SLKEAE0O.net
>>735
言葉足らずだった
1期OPEDアニメ映像で歌詞の通り口を動かしたり歌詞に沿って踊ったりするシーンはない(PPP回、声優は例外)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:17:10.15 ID:had2opYF.net
>>740
もともと全部吉崎色になるから前に出たくないってスタンスだったはずだぞ
知られてないほうが狙い通り

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:17:47.03 ID:FpPxq8Lp.net
1期のOPいい曲だけど、パート分けのところ誰が誰かわかんないから
特定のフレンズが歌ってるって意識はあんまりなかったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:21:47.05 ID:6nwmF7ox.net
古いオタは知ってるかもしれないけど若者にはわからんよな
それもいきなり「よしざきおにいさん」って言われてもな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:29:40.92 ID:0Ur6pLay.net
吉崎観音はそれこそツインビーの漫画の頃から知ってるし、けもフレに関わってる事も知っていたが、
いきなり「よしざきおにいさん」とか出されてもつながらんかったわ。
「は?誰?動物園の人?」って感じだった。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:32:03.26 ID:pvlFVJFf.net
>>745
けもフレがヒットしてなかった頃はそういうスタンスだったんだろうけど一挙含めて大ヒットして以降自分の名前を出し始めたのがよく分からんのよ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:33:22.25 ID:l7RtMqUL.net
ニコニコのコメントは集合知あるから
吉崎観音って出しときゃ誰か気づいただろうに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:46:35.84 ID:6nwmF7ox.net
でもあの時、誰も吉田観音の絵は見ていなかったんだなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:51:20.24 ID:ZLInHX+i.net
なんかけもフレスレがIDなしで立ったりスレが無茶苦茶なんだがなにあれ
ここの方が平和で不思議なくらいだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:52:59.22 ID:qoAVY7dK.net
あのナショジオの動物紹介、実際いくら使ってるん?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 15:54:50.24 ID:YCNBRod7.net
30万くらいって聞いたべな
ただ再放送とかするとその都度いくらか取られると思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:01:30.31 ID:sRe2aGyg.net
なにあれ?ってのが歌ってバンバン時代からの伝統なんだよね。
ケムリフレンズ作ったヒトはけもフレの一員ではなく「ぼく、けものじゃないよ?」
って言ってるんだよね。2期はそれをよく表してる。キュる坊でさえたつき化してるんだよね。
どんだけ無能極まりない企画かよくわかるし、だから下っ端に乗っ取られるワケw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:03:24.93 ID:6eb0NTcl.net
>>754
放送のたびに払ってては面倒だから一括契約じゃないかなあ…。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:05:22.77 ID:SLKEAE0O.net
たつき そんなこと言ったっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:16:41.46 ID:YYf8MO+n.net
二期サーバル(KFP)「そういえばヒト(たつき)みたいなのと冒険してたみたいな・・」
絵描き主人公(たつき)「え?ぼくけものじゃないよ?(けもフレの一員じゃないよ)」

絵描きだけにwwwwwwwwwwwwwww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 16:48:41.54 ID:wzmyp2Uj.net
>>754
再放送するたびにって…金有り余ってんのなけもP

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:10:42.20 ID:maAFpQPM.net
いや再放送はしないだろ
円盤はどうなんだろうな、それも別料金発生しそうだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:13:31.24 ID:Bilc9iIs.net
ミニなんとかアワーで再配信はするんだけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:51:02.23 ID:BwusMUGa.net
https://i.imgur.com

w7uH92F.png

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:54:27.29 ID:XeHVRxvB.net
>>758
???
そこでたつきになる意味がサッパリ分からんのだが…。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 18:59:44.79 ID:rjt18tp3.net
>>762
申し訳ないがスレチ
画像を見る価値もない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:04:23.99 ID:YYf8MO+n.net
>>763
要するに何をやってもたつきネタに見えるって事。そんだけたつき臭が消えないって事
ここはアンチすれなんで。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:10:36.63 ID:BwusMUGa.net
>>764
パヨクですら大好きなけもフレだったんだなーって。
でもあんなもん作るって事はもう好きじゃないんだろうなーって。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:36:22.24 ID:QQM4bdHT.net
ナショジオ含めてパンダの配色は今日の見どころだから要チェックだぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:49:59.02 ID:w9k1dK9B.net
一話は騒動知らなかったから見たがつまらないものを叩くために見続ける気はないな
そのうちアベマで一挙でもするだろうからそれで流し見する

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:12:38.74 ID:XqIpgchd.net
一挙する頃には記憶から消えてそうな薄さだぜ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:20:29.38 ID:Bilc9iIs.net
叩くことすら億劫になる薄っぺらいアニメ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:20:39.01 ID:+cjnxvM0.net
子供向けとしてならまあ手堅い作りなんじゃないだろうかってくらいの感想
ただ前作には低予算であるが故に絶妙な「隙」みたいなもんがあったんだが
今作からはそういう強烈にひきつけられるもんは感じられなくなったかな
騒動の件は置いといて作品としてよければ見ようと思ったけどまあ今後はないかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:31:11.82 ID:KfPOMgyi.net
良識的なファンを自負するふたばのけもスレが2の名前出すのすら禁止になってて草
のけものはいないってほんと何だったんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 21:42:33.75 ID:K6kn0uj8.net
キュルルって凄いよね
生まれた理由が「かばんを本編からのけものにするためのキャラ」ってのが最高にイカれてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:09:58.99 ID:k3PduapQ.net
1話見たけど凡作だよね。

ムカつくのは、サーバルだけでいいのに似たような主役級のキャラが横にいること。
アラフェネも申し訳程度に登場させてはいるが、こっちも似たような2人組を主に出している。

本当はサーバルもアラフェネも消して、こいつらを主役にしてやりたかったが
アンチがうるさいから出してやってる感が凄い。

かばんちゃんを消したのも、たつきオリジナルだからでしょ?

んで、オープニングに吉崎観音の名前がトップにドーンと出てくるのも
こいつをチヤホヤする謎の気遣いが感じられて嫌な気持ちになったわ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:11:23.83 ID:VhhZI1XB.net
>>772
前から思ってたけどあれただの動物園スレだよな…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:12:00.04 ID:gjH+zLsN.net
>>773
かばんの立ち位置に入り込んで存在を乗っ取るんだから
背乗りして戸籍乗っ取る朝鮮人みたいなキャラだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 22:23:17.29 ID:YYf8MO+n.net
ミライ→かばん→キュルルって事は結局この企画「サーバルフレンズ」なんだよね。
だって萌えキャラビジネスだから、猫耳娘モノの変種だからね。
だから見え透いててつまんないわけ。商法としては実に古臭い。
ヒト役はボスと同じ立ち位置でしかなく、アニマルガールが主体。
人間、動物、機械の絶妙なドタバタ劇として作ったのは無印だけなんだよ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:18:54.47 ID:BwusMUGa.net
https://i.imgur.com/QVPgL5l.png
こわいわぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:26:36.05 ID:W3ZWILWW.net
ご安心くださいだってよ
http://i.imgur.com/lQjnO3j.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:28:10.67 ID:6eb0NTcl.net
>>779
カラカルの腕(前足)
イワトビペンギンのくちばし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:31:14.44 ID:Bilc9iIs.net
でぇじょうぶだ あれはフレンズでも動物をモデルにしたものでもなく、ただのコスプレ娘だから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:55:07.94 ID:BwusMUGa.net
こわいわぁ
https://i.imgur.com/9kZJXHR.jpg

あ、ちなみに、NGTに注目したらしい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 23:58:06.15 ID:6eb0NTcl.net
https://www.jvcmusic.co.jp/kemono-friends/img/vicl37456.jpg
あらためて拡大してみるとこれフンボルトペンギンのヘッドホンも塗り間違ってないか?
塗り間違いというか透過のまま忘れて花の色が見えちゃってるのか
首元が黄色いのはアプテノディテス属の特徴だぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:57:56.27 ID:WZHVGVFg.net
>>777
「けものフレンズ」とか言いながら実際にやってる事はサーバルプロジェクトであり、
サーバルフレンズであり、サーバルパークだからなあ。コイツだけはリストラ出来ない。

各コンテンツごとに虎でもチーターでも主役級のネコ科の動物変更とか出来るハズだし。
別にイヌ科にしたっていいわけだし、ヒト役は変えてもネコ役は絶対神聖だからな。

全然けものをフレンズしていない、サーバルをフレンズするだけのコンテンツ
動物重視なんて表向きのインチキだからね。けものフレンズという名称が嘘だから。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 00:58:41.45 ID:QK2uCot4.net
みんなに面白い事を教えるよ。ニコ動のほうで「寒い」ってコメント打つと信者がすごく反応するよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:57:00.53 ID:AwdrzWNB.net
このスレが伸びない理由が分からん
けもフレゴミなのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 02:04:49.67 ID:2NCvMDbS.net
けもフレ自体が本来は空気コンテンツである証拠だよ→盛り上がらない
たつき二次創作版が空気アニメ→糞アニメ→ネタアニメ→ヒット作→大ヒット→問題作
となったもんだからアンチとしても困惑するやらザマァやらで疲れ果てているんだよw

本当は踊ってバンバン♪歌ってバンバン♪とか言いながらサーバル、カラカル、フェネックで
4コマ漫画5分アニメでもしとけばいいんだよw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 02:40:47.51 ID:afFitOtI.net
>>786
一方IDなしのケムリクサアンチスレはひたすら伸びまくってるね
そしてアンチスレが伸びているのでケムリクサは糞という謎風潮
けも2アンチスレはアンチスレが伸びないから糞ではないのだろうか
わからん全然わからん…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 02:47:06.48 ID:/OltHFAq.net
伸びているのではなく、伸ばされている
ケムリの方が上だと困る人たちがいるからね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 02:47:48.10 ID:2NCvMDbS.net
けも2とか内容が薄くてなあ・・・糞アニメハンターも空気を食っては生きていけんよ。
2期業者にもうちょっと権限があって妙に張り切って明後日の方向に全力疾走してくれたら
繁盛したのだろうけどなあ・・・設定を変えて爆死みたいなネタが弱いんよ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 02:51:10.05 ID:TYsmRG7t.net
今のところ今期ワーストだこれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 02:51:52.32 ID:SLd6pvT3.net
いや驚いたな・・・
ここまでクオリティ落としてくるとは
元々高くも無かったのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:00:21.84 ID:0kXiKV/u.net
けもフレ2面白えぇぇ1期超えたなwww
みたいな中身のない対立煽りしてた人たちも今回でけもフレ2を追うのは断念すると予想

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:00:32.66 ID:mFOpF1OO.net
1話はまだ「ただただ普通」という感じで様子見する気になったが、
2話はひたすら面白くない・・・
まったく伏線とかない状態で、つまらない。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:00:57.28 ID:/OltHFAq.net
ジャイアントパンダの尻尾が黒く塗っておいて、動物アニメを名乗るクソ度胸w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:02:16.99 ID:LK2cmDGY.net
駄目だなこれ
もしかしたらと2話も我慢して見たけどこれはないなー
この感じだと最後まで魅力的なキャラなんて一匹も産まれなさそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:04:34.24 ID:/OltHFAq.net
そもそもGのデザインがおかしいんだな
スカートも白くしてストッキングだけ黒くすりゃ良かったんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:09:45.11 ID:A+VQRcQQ.net
これ予告とナショジオしか見るところがないという

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:21:45.80 ID:SLd6pvT3.net
CM空け、突然滑り台出て来たんで混乱したけど、自分が何か見落としたのかと思ってた
録画見直したら、CM前のシーンは何か人工物の残骸を拾って、そういうのこの辺に多いよって言ってるシーンだった
間違ってるのは俺じゃ無くて安心したわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:24:52.48 ID:tdPw6DcO.net
なんかテンポ悪いし
喋りの説明ばっかで動物の仕草や特徴が全く伝わってこないわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:25:03.66 ID:R0MeIBth.net
>>798
それもうナショジオ見ればよくね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:29:31.97 ID:ja8MKfej.net
視聴者どころか脚本のIQが下がってるアニメ
ケモノにでも書かせてんのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:37:25.61 ID:gOlMUjkU.net
溶けたのはIQではなく時間だった
子供向けと揶揄されてきたがこれを大人が作ってるという事実を俺は受け止められない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 03:57:29.19 ID:m98pRPm6.net
ドヤッ!かわいいやろ?みたいなポーズが多用されるのがキツイな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 04:15:46.16 ID:Yf5cRzQQ.net
サーバルの扱い見ててもうアンチになるしかないな
終始テンポ悪いし間延びした道案内のあと突然カットしたりと
3話が面白くなる期待感がまったく無い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 04:35:33.69 ID:rtBLOd9f.net
>>459
当たったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 04:39:04.42 ID:m98pRPm6.net
2話はずっと竹林だったけど笹の葉ひとつ揺れない無音の張りぼて感

総レス数 1008
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200