2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 アンチスレ1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:28:04.62 ID:aDGCaEeM.net
2019年1月7日(月)26:05〜テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、AT-Xにて放送開始

スタッフ
原作・原案:けものフレンズプロジェクト
コンセプトデザイン:吉崎観音
監督:木村隆一
シリーズ構成・脚本:ますもとたくや
CG監督:谷口英男
音響監督:阿部信行
音響効果:今野康之
音楽:立山秋航
アニメーションプロデューサー:沼田心之介
アニメーション制作:トマソン

キャスト
サーバル:尾崎由香
フェネック:本宮佳奈
アライグマ:小野早稀
子供:石川由依
カラカル:小池理子
ラッキービースト:内田彩
ロイヤルペンギン:佐々木未来
コウテイペンギン:根本流風
ジェンツーペンギン:田村響華
イワトビペンギン:相羽あいな
フンボルトペンギン:築田行子

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 13:59:12.29 ID:Oqz6Rjwj.net
キュルルと名付けるならせめてがっついた腹ペコキャラにしろや
名前はキャラデザより重要なんじゃ!全体的に適当すぎっぞ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:02:50.52 ID:AMsqGM/S.net
あのおなかの音も変な音だし伏線なんだろうな
どうでもいいけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:06:45.85 ID:J0L0sE4J.net
完全に別の話にすりゃいいのにタイトルに「2」つけたり未練がましくかばんのシルエット出したり「すごーい!」を無駄に連呼したり1期を切り離すどころか無駄にリスペクトして全て滑ってるのが本当に酷い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:08:33.08 ID:GCFsRRfF.net
各話1回は腹空かさないとキュルルの印象が薄くなる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:09:49.74 ID:KP3XyT/v.net
リスペクトじゃないゾ
一期の視聴者に媚びてるだけだゾ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:46:38.69 ID:N4ghSTEK.net
確かにアンチしてても最終話で食べ物の探し方や寝床の安全確保がうんたらとか鞄が
別れの世辞言い出した所で突っ込み所満載なのについつい負けて泣きそうになったのは認めよう。
でも正規アニメのけも2だとアンチとしての戦う意義が見出せないほど空気萌えアニメ化している。
だからやっぱり本来のけものフレンズ自体には能力や実力を感じないんだわ。根っこが糞だから。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:48:01.35 ID:XeW1XYKv.net
キュルルの名についてはcurrentとかキュレーターから取って付けたとは言われてるけど、その名前をアニメ内でどう付けるかは完全に後付けだと思ってる
ようするにキュルルって名付けたいがために「食べないでー(笑)」が生まれてしまったというわけだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 14:50:18.02 ID:Vc65Fx7p.net
欠けたじゃぱりまんのモデルくらい用意しとけや
そういうとこ大事にしないからダメなんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:00:21.96 ID:J0L0sE4J.net
CM前後の動物解説コーナーでミライさんに解説させるのは良いとして、後ろの映像がナショナルジオグラフィックのだから権利関係の問題なのか海外配信だとカットされてるらしい。
……控えめに言ってもバカとしか思えない。ドヤ顔でナショナルジオグラフィックの映像使ってアピールしたかったんだろうけど海外配信NGじゃ意味ねぇだろ
昔ならともかく現在は海外配信も重要なのに製作側の配慮が欠けてるといわざるを得ない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:03:24.05 ID:/XQcqmdq.net
アホすぎやらそれは
権利云々でさんざん監督叩いてたのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:21:45.52 ID:lm9gec/P.net
なんていうか、クリエイティブさが足りない
どっかの会社もCMで「新しい物語をつくろう」って言ってるじゃん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:35:50.01 ID:IyKmrTiB.net
割れ目のシーンは、これがしまじろうならしっくり来る
あるいは地割れを見せる、つまり結構でかい地震があったことを匂わせること自体が目的で、
小芝居は目眩ましなら

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:52:07.53 ID:s+NKfxf9.net
深夜にしまじろうやられても誰も見ないだろ・・・
キャラデザも大きな子供向けに改変されているしちぐはぐすぎる
作り手の仕事だからやってます感が物凄い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 15:59:31.12 ID:KP3XyT/v.net
割れ目はどうせ一期の木登りの位置に当てはめただけだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:07:46.56 ID:H/dcU1Ek.net
「けものフレンズは縁日のお面被った身障者のカクカクダンス」 ってブログでけもフレ1期を散々叩いててプチ炎上した漫画家が 2には好意的な印象

1は大嫌いなKADOKAWAと無名監督だったから叩いたんだと思うけどなんでこの人2は好意的に見てるんだろう?そんなに引きつける内容だったかな?

https://6115.teacup.com/u_saku/bbs

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:14:11.48 ID:3TWekD3j.net
けもフレの良さが分からない人なら2は良く見えても不思議はないかもしれない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:22:50.71 ID:KP3XyT/v.net
>>550
1が嫌いだから対立してる(?)2をageてるんじゃね?
よくあるよくある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:39:36.79 ID:H6kvzzu9.net
>>532
あんなニートと工作員しかいないスレにかなうわけないだろ!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:58:27.61 ID:JaYm4IBc.net
工作乙

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:06:39.41 ID:tfcWSWgW.net
>>550
好意的? 高みの見物って印象だけど
逆にケムリクサを持ち上げて2をボロクソに言ってる印象
そのケムリクサ自体も、決して手放しで褒めてるわけでもない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:07:05.89 ID:A+dcgFRr.net
>>552
えー騒動とかどうでもいい人にとってはよけい外ヅラは同じに見えるじゃん
2だけ好きになる理由あるのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:07:24.58 ID:AMsqGM/S.net
>>544
そもそもあそこで「ナショジオみたいな権威にたよったほうがいいだろう」という発想が透けてみえてガッカリ
前のは「おまえだれだよ!」見たいな人が解説してくれるのがゆるい雰囲気を加速しててよかったのに
ただのお勉強番組つくってどうすんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:21:35.23 ID:voqj/ULQ.net
>>556
だから全然好意的じゃない
2の項目は生暖かい目で高みの見物してるだけだし、ケムリクサの所ではっきり否定してる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:23:12.06 ID:s+NKfxf9.net
正直どうでもいいな2期1話は1期どうこう関係なくつまらん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:48:14.59 ID:HqlIYPyr.net
https://kemono-friends.jp/wp/wp-content/uploads/2019/01/2_SS_FIX_006.jpg

雑だな
下請けのビートルアニメって中国の会社なのにパンダの尻尾の色も知らないのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:14:58.88 ID:JPLGOs7Z.net
けもフレ2のニコ生アンケの結果が出た直後から
けもフレスレで勃起だの吉崎の絵優秀だの言ってた奴らがこぞって消えて、ケムリクサアンチスレの勢いが上がったのは笑った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:32:57.45 ID:ORaOyd3S.net
無印と「2」と1話比較してみたら
「2」は全然動かしてないんなモーション モデリングも雑
それにカット割りや画角が下手すぎる 立ち絵顔止め絵口パクばっかりやん
シリーズ構成は無印の真似してCM前後に実写動物園をねじ込む
脚本は無印の続きストーリーで書いてないからいきなりキャラが数匹登場してわけわからん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:34:41.25 ID:HqlIYPyr.net
https://i.imgur.com/7LaGtRM.png

あにこ便のアンケート結果
1期の方は後になって再評価した人も多いだろうけど・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:45:54.21 ID:JPLGOs7Z.net
色々と許容して見れなくもないレベルだけど、1番うんざりなのがニコの配信で間にCM入れてくるとこ
なんかこういう狡いのはやめてほしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:12:58.35 ID:JEWTBVpS.net
アンチスレで言うのもなんだけど
1話、結構挑戦的というか挑発的で逆に好感が持てた

普通こんな火中の栗を拾うみたいな作品。1期はなかったことにするとか
まったく別の世界のお話にするとかでお茶を濁せばいいのに
「たべないでー(笑)」とかキュルル放置とか謎のかばんちゃん忘却とか
悪く言えば1期におんぶにだっこ、よく言えば1期を意識している。って感じかな。

まぁ、ここからの展開次第ではあるが、スタートとしては上々だったと思うよ
ただ、誰かが言ってたけどこのundertaleのGルート後のPルートみたいな
一見ほのぼのしてるけど、なんか狂気を感じる雰囲気や展開について
のちのち、ちゃんとした説明がなく、普通にかばんちゃんが現れてryみたいなことを
やらかしたら一気に糞化が進む

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:25:44.25 ID:L8n+1EVN.net
糞プロジェクト、糞コンテンツ、糞デザインってのは1期からずっとアンチで言ってた。
アニメ版が売れたのは事実として認めるけど、例えたつきモデルでさえ演出、構成の妙が
無ければ糞キャラでしか無いよ。そもそもそれがネタとして受けたんだからな。
時代遅れの萌えキャラ作家が作った可愛らしさを台無しにしたら逆に受けたんだから凄えわ。
全編において萌えを置き去りにしてるんだもの。2期の方が糞としてホッとするわ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:59:59.93 ID:JPLGOs7Z.net
たつき信者じゃないが
たつきアンチはアンチでアホだな
素直にけもフレ2アゲしておけばいいのに
ケムリクサアンチスレ盛り上げるせいで、ステマになってんじゃんな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:07:53.12 ID:s+NKfxf9.net
undertaleではないな狂気の内容が違い過ぎる
そもそもキュルルが世界を変えフレンズを救う展開なんてありえないし逆の展開なんてもっとない
1話カルガモがトリエルみたいな過保護って言うような演出とも違うしそもそもそういう世界じゃないしなぁ
主人公を貶めるようなキャラも出るはずないし出たら炎上不可避
世界観だけならうたわれるものの方が近い気がする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:26:03.28 ID:gYgATIuU.net
火中の栗を拾ってるから、そこまで批判はしないが
まあ、中身はけものじゃなく人間だよね
PVのパンチから分かってたことだけど
間違っていないって確証を得たわ

1期は結構丁寧にけものっぽさを表現してるのと
伏線をアチコチ散りばめてるのもあるんだが
個人的ににはあの知能の低さがポイントだよな
傍目から見て一番知能高いのはかばんちゃんで、主人公
視聴者が自己投影するのは人間であり主人公であるかばんちゃん
かばんちゃんが人間的に知能を使うとすごーいって誉められる
そりゃ、気分良く見れるし、すごい事に違和感は無い
かなりの自己肯定感が得られる

そして2は、シナリオ進まないと分からないが
明らか過ぎる伏線がある以外、全く引き継がれてない

そりゃ普通だわな

>>444
吉崎絵で緑じゃないカルガモを見たよ
ブログに掲載されてたけど、コンセプト展って書かれてて、エプロンで頭の上は灰色っぽかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:34:59.29 ID:GCFsRRfF.net
1期が盛り上がってた頃、俺は糞プロジェクト・コンテンツ・デザインなんて意見を聞き飛ばしてた
それらが、たつきが作ったけものフレンズにではなく、けものフレンズそのものに向けた批判だと気づかなかったからだ
今ならわかる たつきモデルによるたつき演出のたつき構成が生み出したのが1期というイレギュラーだということを

モデリングの依頼ではないにしろ、中国に外注しといてジャイアントパンダの尻尾の色ミスるかね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:39:22.24 ID:6d327BL+.net
ダイナミックコードレベルの作画崩壊とか見ると
オーダー外の事でも常識的な範囲で手を入れて修正するってのはやらないんじゃね向こうの人
しかも3Dモデルは吉崎観音先生が監修してるからご安心だぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 20:42:42.00 ID:GCFsRRfF.net
間違ってるよっていう指摘がなかったのかしなかったのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 21:14:10.40 ID:H/dcU1Ek.net
>>555
けもフレ1の時はけもフレに親でも殺されたのかってくらいの異常な長文&デカ文字&下品な言葉で叩きまくってたよ
まあ度を過ぎたアンチならこんなもんかなあ…と思って見てた

2が始まってまた凄いアンチ記事書くんだろうなあ…と思ったらめっちゃあっさり&キャラはこっちの方がいいとか書いててびっくりした
ケムリクサの評価で「たつきイズム」「たつきワールド」とか書いてるけど1の記事見てる自分から見ると???って感じになったわ

2年前だからだいぶ遡ることになるけど、ログが残ってるので興味があれば

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 21:18:38.10 ID:LgV/ZOzD.net
>>571
監修してあのマガモ配色なら本当に終わってる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 21:20:35.03 ID:iszUGrn0.net
動物ファーストじゃなくキャラファーストなんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 21:35:40.59 ID:Y1DnRq30.net
個人的には一期を研究して作られた二期だなと思った
だから個人的な予想だけど暗い世界観とかそういう要素はもっと推してくると思う
キュルルはもちろん人でもフレンズでもないだろうしヒトも滅んでまーすって名言するかもね
そして食べないでー!などの一期要素のゴリ押しももちろん研究の成果
かばんちゃんの声優が急にかばんちゃんの話題出してるし恐らくかばんちゃんもサプライズ的に出すのだろう
感動の再開と前作主人公の劇的な登場のためにサーバルちゃんは記憶喪失になったわけ
ただその研究して入れた要素が今の所空回ってる上に一期の焼き直しというイメージを加速させてるって問題を産んでいる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 22:02:11.61 ID:YbUJmBaz.net
感想まとめとか明らかにカドカワの手入ってるのばっかりだな
否定意ガン無視してる所だらけだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 22:20:53.72 ID:gYgATIuU.net
>>574
けものフレンズ吉崎観音コンセプトデザイン展(池袋パルコミュージアム)2017/08/26 (Sat) では
頭黒っぽい

本スレより
ーーーー
2放送記念で実装されたぱびりおんだと
ちゃんと前髪黒いデザイン採用してるんだよね
(転載)https://i.imgur.com/Jrgu191.jpg
どこで齟齬が生じたのだろう


アニメツイートは緑
アニメも緑

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 22:26:29.29 ID:LgV/ZOzD.net
パンダも尻尾黒いし
オオアルマジロは丸まるしほんとダメだな

早くケニア帰りの代理監督を用意しろよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 22:32:27.06 ID:eVkPSg5h.net
吉崎の立ち上げたけものフレンズプロジェクトの理念とも違うんだよな
最初の方で出したソシャゲや漫画からもう結構な年月が経つし色々迷走しているとしか思えん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 22:57:09.13 ID:oZZNcfWy.net
吉崎さんの目指したかったものって現在の声優アイドル路線なのかねぇ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 23:08:52.53 ID:eVkPSg5h.net
フレンズが飛んだり跳ねたりしているだけで
基になっている動物の特徴や習性の欠片も見えてこないからねぇ
ただ身体能力が高くて見た目は獣、中身はこども
と、動物ファーストとは何だったのだろうと・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 23:11:22.31 ID:r7i50wMW.net
監督が作品食っちゃうパターンってアニメだと結構あるよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 23:24:34.41 ID:LgV/ZOzD.net
>>581
吉崎じゃなくて裏方のホスト上がりでしょ
メス食いまくりの秋元スタイルやりたいんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 00:26:44.90 ID:IjZTTlfz.net
>>573
2に関しては、「愛の反対は無関心」を地で行ってるように見えたが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 00:37:35.21 ID:CvpIo8Qo.net
そうだ、信者フィルターを外せば元々が安直なキャラクタービジネスであり、大した事無いんだよ。
騒動を起こすなんての最初からその程度の組織団体でしか無いからに過ぎない。
こういうのは実際に売れるとそれだけでフィルターが掛かってしまう。
◯◯憎しでアンチなどする奴も所詮は変なフィルターが外れない。
冷静に見れば無印の徹底した動物路線が可愛さを生み出した結果、ケムリフレンズが生まれた。
この団体が生み出した数々のけものフレンズを否定した作品のみが市場で生き残った。
これが現実であり、どの派閥も逆らえないこの世の事実だ。だからけもフレは叩くべき存在だ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 00:56:11.93 ID:32jcgr7f.net
自然要素ないJKのコスプレがけものフレンズだったのに勝手に動物要素色濃く出しちゃったせいでバランス崩壊

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 01:29:32.13 ID:CvpIo8Qo.net
特に温泉回で主人公が服を脱ごうと言い出したシーンで某監督はコンテンツそのものに
宣戦布告したのも同然。信者はこういう部分が分からんのよ。干されるのは当然。
特に11話とかもうけもフレの影も形も無い展開wだって美少女コスプレ商売なんだよ?
アンチの方が心配してしまったわ。焼け野原にして飛び出した根性は認めるがね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:29:11.39 ID:2ABKlMAI.net
>>588
あ、それは吉崎が「服と認識したその瞬間、服となる」的なこと言ってたよ
自分で絵を描いてたし
https://i.imgur.com/8Y74vPK.jpg
2キービジュでカラカルのミスにしてたし
https://twitter.com/kemono_anime/status/1047320387900436485?s=19

11話ってむしろサンドスターロウとか四神フィルターとか本来のけもフレのSF要素ある方だと思う
1期からのアンチ?って名乗ってるから知らないのは当然だと思うけど

2 2話で「あなたたちはパンダとパンダ、あたしたちは、ネコとネコだぁ!」って台詞を金が言ってキュルルが仲間外れにされるにじゃぱりまん3日分
(deleted an unsolicited ad)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:33:12.62 ID:SYeqJEu3.net
>>588
>>589
一瞬で論破されるの草

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:47:53.85 ID:CvpIo8Qo.net
アホかw本来のけもフレ要素など誰が決めるのだ?それこそフィルターだよ。
仮に吉崎という奴が口で言ってても意味無いんだよ。売りはそこじゃない。
最初からSFアニメを売りたいとでも言ったのか?だったらメディアミックスとかやるな。
それにたつき監督の演出は派手すぎると言ってるだけだ。萌えキャラ売りに必要など無い。
こういうのは全体を見ないと本質は分からん。プロジェクトのプロパガンダなど無意味だ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 02:53:10.26 ID:fmyMC177.net
今思ったが仮面ライダー響の監督降板の事例とことが似てるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 03:28:40.53 ID:2ABKlMAI.net
俺フィルター何枚あるんだろ
剥がして見たつもりだったんだが
SFアニメにしたい奴とメディアミックスをやりたい奴がそれぞれ別にいるのでは
2 1話の謎の雄叫びや、セルリアンがレールを破壊するシーンは派手な演出に思えたが
なるほど全体を見ないと本質が見えないほどプロジェクトがバラバラだから2は面白くないんやな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 03:55:25.18 ID:uADl7GOO.net
>>578
この生態を説明する気のない説明文!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 04:04:27.51 ID:pNvDQTUV.net
アプリのころからオオアルマジロがローリングアタックしてんだから
元々動物に興味なんかないよアプリのやつらは

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 04:32:40.20 ID:mzU86ENj.net
アプリみたいな男子中高生からおっさんをターゲットに舵を切ってもまた爆死するだけだろうけどな
1期のファンは明らかに萌えより子供と一緒でも普通に見れるゆるキャラにハマったのだし
何故過去の成功を捨ててまで爆死した方向に舵を切ったのか俺には理解できん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 06:39:56.53 ID:yPJFDmjv.net
>>562
コンテもつまらんよなwとにかく画面が狭苦しいわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 08:17:16.15 ID:Smym4i+8.net
あまりに普通すぎる
マジで日曜朝の子供向けみたい
深夜にやる意味がないだろこれ
OPとEDの映像と歌からして日曜朝みたいだしー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 08:49:17.11 ID:e1KFxKwQ.net
散々言われてるけど一期が異常だっただけで、
もし2のスタッフが一期作ってたら爆死アプリから爆死アニメが出来て
プロジェクト自体が終了する、至って普通の流れだったんだと感じる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 08:52:24.59 ID:uUhnz9aS.net
歌わるいとはいわんけど
これ子供が歌うと思うか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 09:04:00.45 ID:Smym4i+8.net
悪く言えば1期のガワだけ真似た猿真似でしかも劣化
良くいえば毒を抜いてただの人間が動物の着ぐるみきただけの萌えアニメみたいになっちゃったな
1期の動物が人間に擬人化されているというのと真逆

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 09:09:13.95 ID:lZ/kfrEk.net
キュルルを見てるとなんだか不安な気持ちになってくる
変えるなら変えるでせめて可愛くすればいいのに
微妙な幼児向けアニメにでも出てきそうなデザインだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 10:48:02.41 ID:CvpIo8Qo.net
1期のたつきモデルだって変なデザインだしキモいと思うが、悔しいかなそれが逆に終末観と
動物設定に妙に合うんだなこれが。2期モデルは悪い意味でアニメらしい合って無い感がする。
よくよく考えたらアニマルガールなんて化け物を可愛くする方がおかしいワケだ。ここが盲点。
ストーリー展開も昔のNHK子供向けアニメでやってそうな子供の冒険物語。コレが新鮮さになった。
KFPだけではなくある意味深夜アニメの常識にもケンカ売るスタイル。だから叩かれる。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:08:24.66 ID:CvpIo8Qo.net
要するに尖った作品を見せることによって本来アンチ層になるはずの視聴者まで取り込んだワケ。
それが無印ヒットの原因なんだよ。これは当時のアンチスレ内の困惑ぶり見てたら分かる。
糞アニメハンターにとってどんだけ手強い相手だった事か!正に猛獣みたいだったよ。
なのでけもフレプロジェクト全般を叩くしかなかった。しかし信者化した裏切り者が続出w
2期でやっと本来の糞企画となって普通に批判の対象として冷静に叩ける状況だ。嬉しい。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:20:00.52 ID:Y6owYa0S.net
https://kemono-friends.jp/news/1202/

1話のEDでやらかしたようだな
間違えて仮歌の方を流したんだと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:24:17.91 ID:Fdypf14W.net
だっさ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:30:49.08 ID:5Zt/+nPN.net
>>602
一期の主人公が天パだったから敢えて真逆にしたんだろうな。
それならショートボブにするか、女寄りにしたくないならメガネかけるなりして
ワンポイントつけないと、ダサいことこの上ないわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:34:59.35 ID:N4WT12C/.net
>>605
予想通りだな
俺の予想が正しければこれからの放送期間中もやばいこと起きるよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:41:48.54 ID:b+lwJzGm.net
なんかわざと荒れるネタ作って盛り上げようとしてるようにしか思えない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:44:10.38 ID:Y6owYa0S.net
>>603
>>607
髪型よりも目が駄目だわ。キモすぎる
それに、瞳孔部分のオッドアイって普通の生き物とは思えないし、
絵描いて色まで付けてるけど、色がまともに見えてるはずないんだよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:48:58.68 ID:N4WT12C/.net
そういえば1期ラインスタンプのかばんちゃんの声が別人の仮音源だったときあったな
あのときは内田さん本人がすぐに気づいて修正された
今回はどうしてこんなに時間がかかったんだろう?放送から何日たった?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 11:57:55.83 ID:N4WT12C/.net
ヤオヨロズがいるときもいなくなったあとも音源問題を起こす
KFP自体に問題があるのは明らかだね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:00:30.67 ID:N/z7QIh8.net
一期動物解説のシュール感、結構大事だったんだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:02:51.05 ID:mSERggv0.net
2のプロデューサーは何をやってるんだ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:06:56.18 ID:N4WT12C/.net
ED作曲者のじんさん(この人は悪くないけど)
https://twitter.com/jin_jin_suruyo/status/1086437199527038976
>人間が作っているものなので、こういうこともあったりするけど、だからこそ楽しいなって思う。

ミスしたのがヤオヨロズだったら鬼の首取ったように情報共有の適正化を要求して難癖付けて追い出したんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:09:30.72 ID:N/z7QIh8.net
>>604
なんかワロタw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 12:48:07.52 ID:GleihB0y.net
というか情報共有が未だ成されてないってことじゃね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 13:04:20.78 ID:bLzUGF3d.net
>>560
これは 尾も白い ですねwww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 13:28:37.53 ID:NpUv02Ln.net
二匹目の土壌だよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 13:33:46.89 ID:QwV9zg4x.net
1期は「人間絶滅したの?」とか「サーバルたちは何者なの?」っていう不気味さはあったけど
「サーバルたちは敵になるかもしれない」っていう不安感はなかった

2期は全キャラサイコ感が漂ってて不気味
「たべないで〜()」とか意味不明だし
キュルルがこけようがはねようがサーバルスルーだし

この辺の不気味感にのちのちちゃんと説明があったら良作になるけど
ただの監督の力量不足だったら想定通りの糞アニメってことになるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 13:44:20.11 ID:aFRRV5A0.net
新感覚提唱キャラ のちのちちゃんまでよんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 14:42:59.71 ID:CvpIo8Qo.net
そうだ、無印は考察版なる連中が相当湧いて出て来て迷惑極まりなかった。
しかしこの糞コンテンツはワザワザ無印に短絡的に媚びるというノーガード戦法だ。
これでけもフレの戦力は相当にダウン。遊撃隊を疎かにする委員会の無策っぷりが笑える。
こんなもん面白がって妄想する気も起こらないだろうからな!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 14:59:29.20 ID:uADl7GOO.net
>>605
本当に間違えたのですか?
スケジュールミスで間に合わなかったんじゃあないのですか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 15:15:24.17 ID:RQJ8+2mA.net
2ってどっかでネット配信やってない?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 15:17:15.22 ID:FKZPyyQp.net
そもそもカバンちゃんが異質なさ存在だからなアプリ版や漫画にはこの位置のキャラがいない
いるのはフレンズとセルリアンの説明をするガイドのお姉さんだし
2期で同じような役割のキャラを出している時点で1期に媚びてはいるんだよ
ただ喧嘩を売るような演出ばかりと何がしたいのかわからんけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 15:17:18.79 ID:uADl7GOO.net
ニコニコで見れるよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 15:17:27.44 ID:iXiCEPCC.net
>>624
一応ニコニコでやってるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 15:23:05.57 ID:sJMR5eE2.net
>>294
もの凄くわかり易い構図だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 15:24:39.40 ID:sJMR5eE2.net
>>538
ケムリクサ見てたら男キャラが「すごーい!」と一回だけ言ってたが、
本当に視聴者が見ててもすごーい!と共感出来るようなシーンで使ってて
「ああ、これだよなあ」って思った

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 16:04:00.50 ID:dXM7IVP+.net
主人公のオッドアイに無理やり意味を持たせるとすれば古いタイプの赤青3Dメガネとかか
そうだとしてもだから何という感じしかしないが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 17:01:04.29 ID:Y6owYa0S.net
>>630
キュルルって恐らく人体実験で生まれたんでしょ
コンセプトデザイン展でそういうのあったから
それを示唆するために、自然界ではあり得ない瞳孔オッドアイにしたんだと思うよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 17:01:08.61 ID:ckTPOxs1.net
>>624
AbemaTVで見れる
ついでに今なら無印全話無料で見れる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 17:47:33.06 ID:RRuKnkOi.net
けものフレンズ2の1話の食べないで―を言う流れが酷すぎないですか?
キュルルのおなかがなって「食べないでー」とか意味不明なんですけど。前作ファンをおちょくってるのだろうか。
ニコ動でもブチ切れてる人が結構いましたが。
私は別にけもフレは好きでもなんでもないが、さすがにファンが気の毒になりましたわ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:03:21.08 ID:5Zt/+nPN.net
ぶっちゃけ深い意味なんてないと思うよ。
ゾンサガのますもと回(特に9.10話)みてると分かるけど
空気読めない、しつこいパロディぶっこむ、内容の密度が薄い、
メインテーマとその回のテーマが全然噛みあわない、とすこぶる評判悪かった。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:16:14.81 ID:uUhnz9aS.net
わけのわからん生物に突然追い回されて捕まった恐怖から出た本気の一声だもんなもともとは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 18:21:40.17 ID:Xo0NsZ3X.net
>>633
普通の人でもそう思うんだね、その通りだと思いますよ
怒りを通り越して呆れてますわ

総レス数 1008
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200