2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 59匹目

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:36:28.07 ID:nBFXK+cbH.net
ゲート系あるあるで視覚してないところにゲート出せないとすると
千里眼的な魔法と平行して巻物に記載したに一票

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:37:16.22 ID:5bI0OIqC0.net
>>951
なるほどそれならいけるか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:38:12.22 ID:frov5OOSa.net
>>934
普通に考えれば必用ないとわかりそうなものだが・・・
ドラゴンボールと間違えて無いか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:38:18.37 ID:P6e4slKx0.net
>>942
火吹き山の魔法使いのファイティングファンタジーかも
背景世界はタイタンっぽく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:38:27.80 ID:vwuL9z1Td.net
ピンポイントの座標指定は難しいかもしれんけど海底の水圧欲しいだけなら結構アバウトでもいいだろね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:38:39.77 ID:iHJQIJb60.net
>>947
漫画版絵で人魚なら夢がある色っぽさ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:29.63 ID:HtlzrUPwd.net
>>948
魔法の炎で加工できるからだよ
逆に魔法の炎でしか加工できない白金はプレミアムな魔法金属として最高級の等級として君臨することになったというまでがオレの妄想設定
この脳内設定にケチをつけると発狂して頓死しますのでやめてね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:37.25 ID:4wUMGkB0a.net
>>950踏んじゃいました。新スレ立てられません。
>>970代わりに立ててください。御願いします。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:42.20 ID:9ku8s2Cb0.net
>>951
昨日の夜にそういう案出てたけどね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:52.38 ID:Tb/XfDYS0.net
海を見たことあるんだろうか
ましてや海底の水圧が高いなんて知識どこから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:53.07 ID:ENrv3nt60.net
>>881
ノーマルと言うか多分、子ブリンだけがロードに進化するな
その時期に危機を生き延びると成長のスイッチが入るんだろう
ロードは赤ん坊の頃に既に狡猾だったように見えたが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:40:57.28 ID:TTNeS2Nd0.net
>>948
中世風ファンタジーだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:01.69 ID:5bI0OIqC0.net
転移の魔法って術者が移動する前提だろうから
正確な場所わかんないと壁にハマるぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:10.39 ID:yl1rnuMbH.net
>>954
シンプルすぎるが
ソロアドベンチャーもいけるから悪くないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:16.32 ID:rKpbyX9P0.net
>>958
ここ900が立てるの
既に次は立ってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:37.85 ID:P6e4slKx0.net
>>958
新スレ立ってるみたいだけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:43.10 ID:ENrv3nt60.net
>>948>>957
その為にドワーフがおる
ドワーフが加工出来ない金属など存在せん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:43.97 ID:ipGnjIg40.net
「全滅したパーティ」
つまり、生き証人は零。伝聞だって、どう伝わってきたのか謎すぎるな…
まぁこれもツッコんだからキリがない類だろうが
「首のない美女の幽霊」みたいなもんだなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:57.42 ID:w8g00ZTL0.net
>>958
もう立ってるしそもそもここのスレ立ては>>900
>>1くらい読めやハゲ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:42:05.06 ID:TGlPcpAB0.net
妖精弓手の声が伊藤かな恵に聞こえる(´・ω・`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:42:27.09 ID:MaHDRgIw0.net
ゴブリン達がかわいそう
正々堂々戦えや

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:42:36.28 ID:4wUMGkB0a.net
>>958です。失礼しました。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:43:17.75 ID:rKpbyX9P0.net
>>971
ゴブリンか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:43:32.58 ID:i+sXcTAjM.net
>>862
ありがとう良くわかった。
しかし原作者TRPG好きなのか。てっきりプロレスマニアかと思ってた。
前マスクしてたし体もでかいし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:43:50.80 ID:FGZUCbTJd.net
>>968
酒場でこれからゲートのスクロールで海底神殿行ってくるって言って旅立って
ゲート開くって言ってた場所に海水とバラバラの冒険者があったんじゃね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:43:57.83 ID:OdjbRb6Td.net
>>949
その座標そのまま使えば話が早いな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:44:00.10 ID:wcrkbitj0.net
ボコブリン乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:44:14.03 ID:bZ8mpdFgM.net
海外の反応見てたら最初の神官ちゃんの慣れますよ…で爆笑してたな
あーいうネタは万国共通か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:44:58.77 ID:w8g00ZTL0.net
>>974
ありゃプロレスマスクではなくデッドプールなんですよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:45:42.28 ID:uHjd0XIsH.net
大方大丈夫だろうけど
低温の水以外を引き当てるとやばいな
高圧のせいで普通は液化しない物質が液化するのが深海だからなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:45:49.72 ID:Wf9R3Ml00.net
デップー知らんやつおるんか(驚愕)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:46:12.45 ID:P6e4slKx0.net
普通のGMならウォーターカッターじゃなく
水流で圧死&部屋ごと水没だろうに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:46:26.00 ID:KmFpVpUY0.net
>>952
場所指定があやふやだとそこが深海かどうかわからないだろうね
それに深海は光ないから見えないから場所把握しようがないよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:34.78 ID:ENrv3nt60.net
>>940
多分、ゴブスレとは似ても似つかないルールになると踏んでいる
魔法習得のルールがめんどくさ過ぎる
逆に言うと魔法ルールさえ原作を無視すれば9割ソードで再現できるんだがね
武闘家ちゃんはもっと簡単にレイプされるルールになるかもだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:42.06 ID:w8g00ZTL0.net
対談の画像だとデッドプールのマスクしたうえに粗いモザイクかかってるからな
普通はスパイダーマンかプロレスと思うよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:48.32 ID:uHjd0XIsH.net
>>948
そりゃ銀と勘違いしなかったからだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:50.69 ID:ipGnjIg40.net
>>971
「やつらにとってのゴブリン」と自称するのが主人公なので…
ほら、一話でゴブが罠とか毒とかつかって、新米PT狩ってたじゃん
あれと同類よ
正々堂々って単語が辞書にあるかも怪しいし、まともに戦うタイプなら今回死んでる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:57.67 ID:96KUFzr1a.net
原作はぼかして水圧で下半身もってかれたみたいな書き方だったと思うが
アニメだとカッターのが通りがいいんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:49:42.65 ID:OdjbRb6Td.net
深すぎると岩盤に到達して狙った効果得られないわけだし、気軽に試せるほど安い買い物じゃないから何らかの方法で正確な座標は得ているはず

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:49:54.02 ID:P6e4slKx0.net
ゴブリンくらいの小物なら武闘家のほうが強いかもよ
大ダメージな攻撃もいらんし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:50:57.75 ID:A3unMgQFM.net
>>986
現実は銀と違うと分かったので廃棄されたわけだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:51:01.69 ID:1/jM7JD2d.net
>>988
上半身じゃないっけ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:51:33.20 ID:FPxGb/WqK.net
強い強いと言われながら一話で片付けられてしまったオーガに合掌
戒名は出落ち院秒殺居士

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:23.66 ID:Cc85qGz00.net
>>852
スターウォーズもTRPGはあるぞ
むしろ、新作スターウォーズが出来た経緯はTRPGで大量のデータが出来て
続編作れるだけのワールドデータが出来たから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:30.56 ID:r71svnfs0.net
原作読んだときは、なんとなくだけど、深海へのゲートが開いてその範囲内にオーガの上半身だけがかかって、下半身だけその場に残して上半身は深い海の底って意味だと思ってた
その上半身となんで喋れてるのかはよく分からんかったが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:31.63 ID:9oUAfwsk0.net
>>854
SNE系は旧SWしか触れていないが
SWの世界観ではオークは「樫の木」を触媒にした木の2レベルの下級ゴーレムでモンスターではない
シャーマンやロードは3-4レベルの最初の試練的ボスキャラ扱い
SWでのオーガはそれよかチョイ上の脳筋キャラだが
4話のオーガは人語を解する知能がある上に火球(一人前の魔術師の切り札である強力な範囲攻撃魔法)を数回唱えて
しかも再生能力つきだからかなり強い
データ的には6-8レベル?
旧SWでは1-10レベルまでで5レベルあたりでもう一般人は届かない設定

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:34.18 ID:CeBG8egqa.net
質問いいですか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:36.58 ID:5H/b+0bD0.net
福島原発の大津波の時でも半身切れるなんて事は無かったと思うけど
今年の愛媛県のダム放水でもそんな事は無かった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:48.39 ID:A3unMgQFM.net
>>997
どうぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:53:01.10 ID:MaHDRgIw0.net
1000ならゴブリン大勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200