2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 59匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:43:23.53 ID:+doQmRas0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 58匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540726896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:43:29.81 ID:durAMxI00.net
他の中堅冒険者が普段何を狩ってるのか、あんまよく分からないし見せてもくれないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:43:44.47 ID:jS71I+tr0.net
>>834

ゴブスレさんがマジでオマエ以上の術者は知らんと言わしめたほどだから相当だぜ
今後のラストバトルでのトドメの一撃はゴブスレさんの破壊工作かドワーフの絶大な術かのどちらかw
ゴブスレさんとドワーフが話し合わせて仕掛けると超絶勝利www

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:44:17.73 ID:Wf9R3Ml00.net
>>839
ゴブリンスレイヤーだからな
まぁ小話程度には出る(アニメでやるかはわからん)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:44:41.91 ID:2ncAl03N0.net
いいこと思いついた。
金等級の身内を片っ端からゴブリンに襲わせよう!
これでゴブリンも一掃されることだろうよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:45:21.59 ID:wvQZqlRkd.net
>>787
極道くん漫遊記みたいだなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:47:11.31 ID:OeoDNY+mr.net
>>842
で野放しになったドラゴンやデーモン、ジャイアントに蹂躙され世界は闇に染まりましたとさ
ちゃんちゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:49:19.46 ID:jS71I+tr0.net
ナイトオブダイヤモンドがデーモンも魔王も蹴散らすと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:49:58.27 ID:wvQZqlRkd.net
>>791
いやファイヤーボールはそれしか使えない白磁がいるような魔術だよ
規模と威力の桁が違うが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:49:58.32 ID:P6e4slKx0.net
再生能力さえなければ、軍隊の弩で削って倒せるかもしれないのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:51:19.89 ID:WYy6kpx50.net
>>839
ブランニューデイて外伝の漫画読んだほうがいいんじゃないかな。
正直アニメでモブたちの話までやるとは思えない。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:52:47.83 ID:o4DH0Emtd.net
ファイアボールっちゅうたらレベル5の高等魔法じゃないんか(SW感)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:53:03.82 ID:aRf3M3R8M.net
ゴブリンスレイヤーさんは対ゴブリンにしか強さを発揮できないのかと思ったらオーガ相手にも戦えるのね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:53:42.80 ID:durAMxI00.net
>>848
いい
別に望んでない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:53:54.01 ID:gwhWANueM.net
SWって何だスターウォーズだろ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:54:01.62 ID:wvQZqlRkd.net
>>818
最近原作も時代小説っぽくなってきて正直読みづらいんだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:54:54.11 ID:Dn2LF5bX0.net
オーガ>>>オーク>ゴブリンロード>ゴブリンチャンピオン>ホブゴブリン>シャーマンゴブリン>ゴブリン

鬼系の力関係ってこんな感じ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:55:03.44 ID:rKpbyX9P0.net
>>823
漢字で書いて
それだと美味しそうなんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:55:06.99 ID:P6e4slKx0.net
D&Dでもファイヤーボールは、赤箱パーティーが一撃で全滅する魔法だよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:55:54.91 ID:HtlzrUPwd.net
>>849
恐らくその認識が正しいんじゃないか
少なくともこの時点のファイアボールはイオナズンとかティルトウェイトのたぐい
後に出る新米ファイアボール小僧はまた違うイメージなんだろうが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:55:55.70 ID:lMgAkj5z0.net
>>791
今のはメラではない現象だろ
あんだけデカイ火球を作れるのはオーガだからだと思われ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:57:03.32 ID:jS71I+tr0.net
>>850

戦闘のプロだからね
他にも海上戦でシーサペントにも抜群の指揮をして倒してるし
苦手なのは神官ちゃんに泣かれる事
神官ちゃんがワンワンと泣いているとコソコソと逃げだす

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:57:04.35 ID:CeBG8egqa.net
アーピージーセブンみたいな威力ってこと?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:58:10.82 ID:HXbrirdn0.net
スクロールの入手先は多分昔の女ではないか説

シリーズ累計200万部突破。
TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」放送中!
ゴブリンスレイヤーの過去編「イヤーワン」第2弾!


「ゴブリンか?」
「残念ながら、不幸にして、幸いなことに、まさしくその通り! 」

ゴブリンスレイヤーと呼ばれはじめた青年は、ゴブリンの群を皆殺しにした時に、
不思議な灯の輝く指輪を見つける。その鑑定に紹介されたのが街外れに住む偏屈な魔術師――孤電の術士だった。
彼女はギルドから依頼されている怪物辞典の改稿の仕事の手伝いをゴブリンスレイヤーに頼む。
その担当する項目は――、
「ゴブリンについてか」

孤電の術士とともにゴブリンのことを調査するゴブリンスレイヤーは世界の果て――暗黒の塔へと辿り着く……。
蝸牛くも×足立慎吾が贈る外伝「イヤーワン」第2弾!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:58:19.15 ID:FGZUCbTJd.net
>>852
ソードワールドっていう日本産のTRPGだよ

システムによるが大体魔法って高能力や高レベルが使うと固定値が上がって強くなるからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:59:49.85 ID:rKpbyX9P0.net
>>854
オークは今の所小説でも出ていない
&初めのゴブリンの巣穴ではシャーマンがトップでホブが手下だった
全部がその力関係なのかは分からないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:00:28.34 ID:bLVD2v9xK.net
オーガさんは辺境に来る前にテンフスタッフでもうちょいマシな部下を捕まえるべきだったかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:00:28.91 ID:HtlzrUPwd.net
>>854
オークはこの世界にいない(受付嬢の言っていたオーク?は樫の木のこと)
オーガはゴブリンと全く関係ないので人食い鬼と小鬼の序列関係もない
外伝イヤーワンを見る限りホブはパワーバカで知能の高いシャーマンがリーダーとなっている

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:02:13.51 ID:CeBG8egqa.net
ゴブリンろーど
ゴブリンシャーマン

喋られる 壁
ボブ
チャンピオン
ノーマル

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:03:01.66 ID:OeoDNY+mr.net
>>853
元々時代劇でデビューしたかったんじゃなかったっけ?
個人的には面白そうなプロットだけど流石にラノベ枠では出せないだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:04:17.00 ID:CeBG8egqa.net
設定を練りこんだ古代ローマものとか殷代の話読んで見たい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:04:30.29 ID:ENrv3nt60.net
>>854
オークはエルフ語でゴブリンの事
或いは樫の木
独立したモンスターとしては存在しない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:04:33.17 ID:jS71I+tr0.net
実写映画化しないかな
白人外人さんメインで
間違っても東洋人の外人さん風の実写映画は絶対に御免だけどw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:04:51.51 ID:FGZUCbTJd.net
>>867
そっちも書籍化するぞ、もうコミカライズ始まってるし
8巻はあばれんぼうな破れ奉行やってたし時代劇っぽいのも仕方ないのでは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:14.25 ID:p0Dp2xZFd.net
>>289
そもそもゴブスレが金で入手したかも不明

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:34.75 ID:CeBG8egqa.net
>>870
でも阿部寛なら見て見たいと思うだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:39.91 ID:rKpbyX9P0.net
>>867
GA文庫の大賞に応募した作品だからラノベ化も可能なのでは?
ぶっちゃけ、面白くなかったから書籍化されなかったんでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:52.23 ID:P6e4slKx0.net
走って逃げつつ一対一で斬り伏せるって時代小説にあったね
どれほど多くても一対一に持ち込めば楽勝って

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:53.15 ID:HtlzrUPwd.net
>>872
二十歳の身体で…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:06:09.81 ID:Dn2LF5bX0.net
>>863>>865
オークいないのか…
他作品だとゴブリンに代わってオークが女の子にエロい事してるのに

知能が高いのがシャーマンでそれがさらに進化したのがロード
パワー馬鹿のホブがさらに進化したのがチャンピオンってことでいいのかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:06:14.43 ID:96KUFzr1a.net
時代小説は落選して、その時にゴブスレの作者とわかってそっちでデビューしたんよ
んで時代小説はこないだクラウドファンドで資金募って出版決定してた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:11.34 ID:p0Dp2xZFd.net
>>329
どこだよソース

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:17.21 ID:w8g00ZTL0.net
一度に4人相手に出来ればどれだけの数の相手でも勝てるってオーガが言ってた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:20.98 ID:HtlzrUPwd.net
>>877
ネタバレになるので詳しくは控えるがロードはシャーマンを経由しない
ノーマルがロードへと進化する

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:30.05 ID:oaBxHtOX0.net
>>822
今回も、本来なら大規模なゴブリンの巣穴を掃討に向かった銀等級PTが
思いがけない強敵が現れたことで全滅
一人逃げ延びた瀕死のエルフがかろうじて情報を持ち帰る
的なRPGでよくあるイベント導入になるはずだったんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:44.82 ID:jS71I+tr0.net
>>873

阿部ちゃんならゴブスレさんは似合うかもw
しかし周りがどう見ても東洋人ばかりだと白ける('A`)…
あの進撃の巨人や鋼の錬金のように((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:49.02 ID:47pXwc8h0.net
>>873
ローマ人なら有りだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:08:06.12 ID:wvQZqlRkd.net
>>867
そうなんだけど最近は特にそんな感じでちょっと読みづらいんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:09:18.18 ID:w8g00ZTL0.net
原作はゴブスレさんの語尾がござるにでもなってるんか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:09:33.74 ID:rKpbyX9P0.net
>>883
顔出ないので色白細マッチョで美声なら誰でもいいのでは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:09:49.01 ID:CeBG8egqa.net
でも勇者ヨシヒコは違和感なかったろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:04.93 ID:HtlzrUPwd.net
>>885
わかる
剣の乙女とかも時代がかったしゃべり方する人たちだし、地の文もあわさって時代劇感ハンパない
まあそういうのが他にない魅力として捉えていかないとキツいかもね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:13.58 ID:p0Dp2xZFd.net
>>876
ゴブスレさんの洞窟がケツ壊してしまったのか……

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:23.90 ID:oaBxHtOX0.net
>>886
口癖は『で、あるか』やな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:30.20 ID:dMmZNn9w0.net
ぶっちゃけゴブスレ原作より作者が拾われるきっかけになったらしい今川氏真の小説のほうが興味ある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:57.46 ID:jS71I+tr0.net
>>888

あれを知ってるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:11:12.66 ID:wvQZqlRkd.net
>>879
白金等級うんぬんは原作のオーガ戦のところ
武器屋から調達してるのは今度の放送で多分出てくるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:11:27.44 ID:P6e4slKx0.net
時代劇ネタで多数で単独の敵を狩る車がかりの術は、TRPGでも有効だよね
3人のうち二人で接敵して、スタミナ切れたら後ろの一人と交替し休憩する
接敵したふたりも攻撃させたほうが防御し、攻撃されてないほうが全力攻撃する

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:12:41.15 ID:1/jM7JD2d.net
>>894
白金がいくところしかないとは書いてない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:12:57.03 ID:P6e4slKx0.net
>>882
それ、なんてクレイモア?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:13:30.85 ID:w8g00ZTL0.net
           _, ,_ パーン
.パーン_, ,_ ( ゚д゚ )  _, ,_パーン
 ( ‘д‘) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
. パーン, ,∩彡>> ミ∩,パーン
.   (   ) ウワァァァン!!(

こうやって囲んで殴るのが一番強いからねジッサイ


899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:13:45.57 ID:HXbrirdn0.net
>>895
全力で逃げながら振り向いて切り殺すムーブを繰り返せば何十人でも殺れるって剣豪の人が

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:14:01.74 ID:p0Dp2xZFd.net
>>894
違う
どこから白金級から武器屋が調達したという話が出たのかだよ
質問してるのは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:14:31.79 ID:wcrkbitj0.net
>>900
頼んだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:14:49.52 ID:CeBG8egqa.net
短剣よりもメイスの方がゴブリンには向いてる気がするな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:15:38.39 ID:FnU9E2Eka.net
>>775
勇者ちゃんはレイーポしようにもマッパで1000匹のゴブリンの大群に飛び込んでも全員撲殺してしまうからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:15:43.57 ID:rKpbyX9P0.net
>>900
無理ならひな形貼って番号指定してね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:17:13.83 ID:HtlzrUPwd.net
>>902
刃こぼれとか関係ないからね
奪われても子供の力なら刃物ほどの脅威はないか
筋力とスタミナが要求されるのは良し悪しかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:17:34.89 ID:1/jM7JD2d.net
>>894
ちなみに原作の金床によるゲートに対する評価↓
白金級だって涎垂らす、値千金の超レアな遺物じゃ……。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:18:06.69 ID:CeBG8egqa.net
フランジタイプのものならそんなに重くないね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:19:21.44 ID:jS71I+tr0.net
>>903

あの勇者は完全にギャグ漫画のようで大嫌い(# ゚Д゚)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:20:32.00 ID:Srtkamnu0.net
女神官ちゃんの小水でゴブリン誘引作戦したい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:20:47.47 ID:oaBxHtOX0.net
こん棒はゴブスレさん的にはあれば使うが
主武器にするには突きと投擲の手が減るのを気にしそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:22:02.23 ID:jS71I+tr0.net
悪く言えばあの勇者はドクタースランプのアラレちゃんだ(# ゚Д゚)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:22:27.34 ID:tckZQ5GI0.net
今見おわったけど結構練られててやはり面白いな
1話から見直したわ
ただペースが早いように思うがボリューム的に大丈夫なのかと
1クールならなんとか平気なんかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:23:26.84 ID:5bI0OIqC0.net
相手が防具付けてるときはショートソードよりクラブやピッケルが有効だ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:23:39.44 ID:Wf9R3Ml00.net
>>906
「白金等級が行くような所にしかない」
これ脳内設定じゃん

915 :900 :2018/10/29(月) 19:23:58.55 ID:p0Dp2xZFd.net
ゴブリンスレイヤー 60匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540808144/

立てた
すまん、テンプレがNGになっててわからない
ゴブリンに似てイケメンな>>930に協力頼む

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:24:27.13 ID:NhsfFSEh0.net
あのファイヤボールはオーガだからの威力。普通は初級魔法。
だからこの世界のオーガは強いんだって。
1対1では銀等級は10人掛かっても勝てない。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:24:36.22 ID:rKpbyX9P0.net
>>912
今のペースだとコミックは最後に追い越しちゃうかも
小説や外伝もあるんでネタ切れには絶対にならない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:05.33 ID:+zJLZboCa.net
>>892
そっちはカテゴリ違いだから別の雑誌へ
投稿先に時代小説を扱う部門がないからなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:14.70 ID:FGZUCbTJd.net
ソードワールドとかTRPGでも剣使うよりメイスやクラブでぶん殴った方が強いからなぁ、メイスワールドとか呼ばれてたしw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:18.16 ID:jS71I+tr0.net
雪山編まで放映してほしいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:21.74 ID:47pXwc8h0.net
>>915
乙ゴブ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:34.58 ID:wcrkbitj0.net
>>915
乙リンスレイヤー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:26:04.56 ID:P6e4slKx0.net
クラブやピッケルは、筋力があって重量があれば強いよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:26:37.24 ID:wdmW8M5x0.net
今のまま1巻ラストやっても
嫌われてたんじゃないんか?と思われるような

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:26:40.10 ID:G90lNt5ya.net
この絵師凄い努力したんだなあ
まさかあの下手くそなポリフェニカと同じ絵師とは気づかなかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:26:43.82 ID:NnTNYV7Aa.net
あの色っぽい魔法使いのお姉さんがやったスクロールのお手伝いって、海底と繋げること?
何気にトンデモな能力じゃないか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:27:39.10 ID:ipGnjIg40.net
今回、ゴブスレ=サンはウカツだったね
未知の脅威が存在したのに、そのまま戦闘に突入しちゃった
仲間がいないか、見捨てる選択されたら詰んでた
もうちょっと慎重に立ち回るタイプかと思ってたが…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:27:40.90 ID:FGZUCbTJd.net
>>892
書籍化するしコミカライズも始まってるし試し読みもあるぞ
天下一蹴 今川氏真無用剣で検索だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:27:53.62 ID:OdjbRb6Td.net
ペース速いって言うけどラノベで一巻6話以上ペースって本来かなりのんびりのはずなんだよね
えらい中身つまってんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:28:07.59 ID:9ku8s2Cb0.net
>>919
丸太だよなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:28:10.86 ID:P6e4slKx0.net
>>919
いや、魔法の剣でのクリティカル連鎖こそロマンだろ
ダメージ40点とか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:28:37.10 ID:jS71I+tr0.net
>>926

魔法のスクロールだから出来るので有って
それ以外に何かする事はできない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:28:41.52 ID:FnU9E2Eka.net
>>916
銀パーティーで勝てるかどうか
白磁に対するゴブリンみたいなもん
金床が姿見ただけでビビってたところからあのオーガさんが特別なわけじゃなくてオーガが種族的に強い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:29:12.23 ID:5bI0OIqC0.net
>>926
素朴な疑問だが術者が行ったこともない場所に繋げられるもんかね
何かしらのマーキングが必要な気がするぜ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:29:14.73 ID:+doQmRas0.net
>>915
乙スレ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:30:37.09 ID:rKpbyX9P0.net
>>934
可能な設定
じゃないとあの魔女さんは深海に潜った事のあるとんでもない人になっちゃう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:30:49.99 ID:M8s//lbYd.net
>>929
原作既刊8巻で、2巻ラストのセリフがアニメの締めに向いてるからそこまではやるだろね
やろうと思えば普通に2期やれるし、
なんだったら原作者脚本でアニオリでゴブリン殺しても良いわけだ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:31:07.86 ID:nBFXK+cbH.net
>>927
GMも逃げるだろうと思って配置したボスだと思う
ヤンナルネ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:31:14.58 ID:ncfjd0//0.net
ゴブリンスレイヤーはソロ冒険者時代オーガより強力な魔物退治したことあるのか?

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200