2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 59匹目

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:02:07.22 ID:RgsupLCR0.net
呪文って知力とレベルに比例して強くなるんだけど
なんで知力欠落してるオーガの魔法が強くて
銀(失笑)等級のクソジジイの魔法が宴会芸レベルなんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:03:01.04 ID:ySSAO9ZU0.net
ゴブスレ世界での「オーガ」は重防御の相手を防具ごと叩きつぶし
圧倒的回復力で勇士を力尽きさせ
数多の術を修めた魔術使いを、知恵と術で打ち破る
そんな、チートモンスターらしい
本来なら、オーガとまともに戦えるのは公認チートの白金級ぐらい、とか
つまり、今回のオーガが負けフラグを積み立てるアホでなければ、ゴブスレPTはお陀仏だった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:03:13.58 ID:wvQZqlRkd.net
>>739
王様は元々金等級冒険者だから
ゴブリン?あんなの白磁が対処するもんだろ 俺の時と状況変わってないから対策なんぞ要らん
という感じだ、悪い人じゃないんだけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:03:16.61 ID:UK8GFWtCa.net
強敵オーガのデスボールをプロテクションで止めた女神官ちゃんは将来有望ですね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:03:21.98 ID:9ku8s2Cb0.net
聖職者は前衛

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:03:41.34 ID:Wf9R3Ml00.net
>>753
あのさ
どうやったらスクロールの向き間違えられると思うんだ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:03:41.78 ID:iHJQIJb60.net
>>753
ゴブリンスレイヤーって名前つく前に死んでそうな間抜けで草

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:03:48.87 ID:SFYLxhBJd.net
>>754
先入観だけじゃ駄目だわ
やり直し

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:03:50.25 ID:rKpbyX9P0.net
>>752
その親玉をちゃちゃっとやっつける白金勇者の壊れっぷり
同じ冒険者として扱うのおかしいよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:04:08.82 ID:jS71I+tr0.net
>>754

あのドワーフは物凄い攻撃術を持ってるぞ
あのショットガン小石攻撃が最強と思ったら大間違い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:04:27.59 ID:OeoDNY+mr.net
>>731
魔王国陸軍「人間の言葉なんて敵性語だから禁止」
魔王国海軍「敵の使う言葉も分からなくて戦争は出来ません」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:04:32.00 ID:wvQZqlRkd.net
>>750
あれはファイヤー「ボルト」だよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:05:08.25 ID:wK1Wn+GDd.net
>>728
Monsterpark2をやれよw
18禁だからキミの望むシーンだらけだ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:05:18.70 ID:HtlzrUPwd.net
>>754
オーガさんはオーガ語と人間語とゴブリン語を扱えるトライリンガル

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:05:18.90 ID:RgsupLCR0.net
>>763
初級呪文でも術者によって威力増すんだから
あの魔法があの威力って事は他の魔法もたかが知れてると言うかそもそも使えないレベル

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:05:19.93 ID:rKpbyX9P0.net
>>753
ゴブリンは馬鹿だが間抜けではない
ゴブスレは馬鹿でも間抜けでもない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:05:25.63 ID:P6e4slKx0.net
なるほど、体力が高い=疲労点が多い
ガープスみたいに多くの疲労点で火球の威力を上げられるシステムなのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:05:51.43 ID:S0W/ZdR40.net
>>745
なら山のように巨大なモンスターが打てば核みたいな威力にw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:05:54.74 ID:hJLgySl70.net
>>753
大物スレイヤー「スクロールが逆さまに巻かさってますね。まったく」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:05:58.41 ID:BfCoHD+Ca.net
失敗ばかりが目につくが白磁程度でも基本的に制圧可能だしな
今回みたいにオーガがいるって自体がかなりレア

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:06:01.43 ID:nZQ55F4Q0.net
>>754
なんのゲームで得た知識か知らんが
オーガって別に頭悪くないんだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:06:25.33 ID:SFYLxhBJd.net
>>762
だからこそ、一般冒険者とは違う世界を行ったり来たりする羽目に陥る
勇者本人もちょっと普通の冒険に憧れを持ったりしてるんだがな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:07:23.25 ID:iHJQIJb60.net
オーガとゴブリンが敵側の共通語って可能性はないの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:07:32.86 ID:OeoDNY+mr.net
>>772
その時点で魔法封じられずただの紙切れになるんじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:07:55.27 ID:2ncAl03N0.net
>>706
なんでレイプ目なん?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:08:02.40 ID:qNzqxqG/0.net
>>762
逆に言えばチートパワー山盛りじゃなければ
魔神王軍と正面切って闘えないのだろうな
…ひょっとしてこの世界は色々設定がキツイ
クソゲーの部類かな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:08:05.76 ID:HtlzrUPwd.net
>>768
先入観酷いなw
まあ水の街までやったらスゴい事になるんだが、君は脳内設定で否定していればいいよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:08:10.45 ID:jS71I+tr0.net
>>768

ネタばれネタばれと言われるかも知れないが
あのドワーフはゴブリンともどもボス級を一網打尽に叩き潰す大技も有るんだぜwww
それこそゴブスレさんの大規模破壊工作と同じ超危険な大技((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:08:55.17 ID:WkoLCFw6d.net
>>753
学芸際の面白くない劇かな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:09:00.44 ID:wvQZqlRkd.net
>>754
オーガは基本スペックが違うんだよ、だってあれ初級魔術なんだぜ?
ドワーフさんは汎用型なの、あれは白魔術師のエアロみたいなもんで真価は支援魔法なんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:09:01.85 ID:RgsupLCR0.net
>>774
それこそなんのアニメで得た知識なんだ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:09:18.19 ID:vwuL9z1Td.net
>>765
ボルトの方が強そうなのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:09:46.77 ID:SFYLxhBJd.net
>>774
その手の「(オレが知ってる)○○と比べておかしい!」をいきなり強弁し始めるのが激増してるから困るのよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:09:47.48 ID:ySSAO9ZU0.net
神々「まともにやったら、秩序側がワンサイドゲームで負けるから。チートの白金級をたまに投入して、ゲームバランスを保とうか」
こんな感じかね
魔神王って、十年前にも倒されてるらしいから、こいつ自体も「周期的に復活して嫌がらせしては、負けるのがお仕事」感がある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:09:54.29 ID:oaBxHtOX0.net
>>733
金より強くても人格がクズなら一生白磁です

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:10:00.66 ID:nZQ55F4Q0.net
>>779
ひとりの絶対強者の前では雑兵を何百万集めても無駄なんてどこの世界でもそうだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:10:40.48 ID:HtlzrUPwd.net
>>784
「ゴブリンスレイヤー」だと思うんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:10:51.18 ID:9ku8s2Cb0.net
>>745
ファイアボールは中級以上の範囲攻撃魔法だと思われる
女魔法使いが使ってたのはファイアボルトで別魔法
詠唱も違う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:11:25.99 ID:wvQZqlRkd.net
>>778
何十回もぶっかけられたからだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:12:25.67 ID:ySSAO9ZU0.net
>>779
諸種族の王達「一応、オレ達連合軍組んで戦う! 予定です…」

勇者というチートカードをどこで切るか、で揉める会議が目に浮かぶ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:13:44.20 ID:jS71I+tr0.net
とりあえず言っておく
ドワーフはゴブスレさんにオマエ以上の術者は知らないと言わしめた激烈術者
メテオのような大技を幾つも使える((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:14:53.76 ID:+doQmRas0.net
ゴブスレをアニメでしか見てない人らって作中の言い回し理解できるんだろうか
原作や漫画見てたら文字とルビで大体の意味はわかるが
そうじゃなかったらあまり聞かない単語や言い回しも出てくるから大変そうだ
「手妻」とかオレだったら読んでなかったら絶対わからんわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:15:33.19 ID:w8g00ZTL0.net
俺の脳内設定どおりじゃないとおかしいゴブリンが沸くと
ムキになって原作の先の話を持ち出すゴブリンがセットで沸くのでどちらも殺さないとね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:17:15.53 ID:oaBxHtOX0.net
>>795
たしかにちょっと古い言葉だが一般用語じゃねえかw
ゴブスレどうこうじゃなくて読書習慣の問題だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:17:17.43 ID:jS71I+tr0.net
ドワーフは大した術は持ってない
雑魚冒険者です
メテオ級の攻撃等しません忘れてくれたまえ(´・ω・`)…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:18:59.41 ID:jvFeu7ZQ0.net
「秋葉原はたいへんゴブリンが多い街です」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51574200.html

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:19:02.27 ID:qNzqxqG/0.net
>>793
原作既読者によればゴブスレさんたちを
迎えに来た二人のエルフは通称グレーターレゴラス
レッサーレゴラスと呼ばれるロード・オブ・ザ・リングの
弓の達人レゴラスにちなんだエルフ族の中でも
強者中の強者らしいがこの二人を出擊させる
のに時間がかかった事を考えると勇者出擊は
それ以上に時間がかかることだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:19:17.42 ID:KmFpVpUY0.net
しかしサイレンス掛けてるのに広場に入ってきたオーガもゴブスレたちも普通に喋ってるのがおかしいな
都合よくサイレンスが切れていた と考えればありえるが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:21:26.14 ID:ySSAO9ZU0.net
テンプレ>>>演出>>>設定

このルールからは逃れられない
出ないと、作品として破綻しちゃうから多少はね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:21:34.15 ID:4p40rj0Oa.net
>>801
結構長い時間、ゴブリン掃討に費やしてたから、とうに時間切れだろ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:21:47.21 ID:+doQmRas0.net
>>797
マジでか
一般教養レベルなんだ・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:22:23.31 ID:2ncAl03N0.net
>>797
言い方が優しいな。常識だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:22:30.80 ID:9ku8s2Cb0.net
グレーターってレゴラスでも弓で近接無双なのに
どんだけ最強キャラなんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:22:42.82 ID:47pXwc8h0.net
>>787
灰色の神々か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:23:13.57 ID:DaC09UMZd.net
>>801
アレは金床さんがエルフだから聞こえてたらしい、実際は無音

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:23:40.38 ID:nizhcu5K0.net
>>779
俺らのこの世界のほうがクソゲーだろ
魔法使えないしドラゴンいないし
あ、ゴブリンはいなくていいです

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:23:58.32 ID:PHSdIQpr0.net
まぁ手妻は知らんでも仕方ないかも知れんが、知ってる者はかなり居るって認識も必要だろうなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:24:12.26 ID:DaC09UMZd.net
すまん、ミスった>>808はゴブリン処理してるときでオーガが出たときにはもうきれてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:24:17.92 ID:ySSAO9ZU0.net
細かい事いいだしたら、
「あんなでかい火球の作ったらすぐ酸素がなくなって、みんなもろとも全滅しなきゃおかしい」
「火球に海水大量にぶつけたら、凄まじい水蒸気爆発が起きて、相打ちエンドじゃないとヘン」
とか極端な話になるやん?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:25:01.71 ID:Wf9R3Ml00.net
>>787
どっちかというと今回のは負けイベだろう
犠牲を出しながらも撤退してオーガの情報をあげるか、銀等級が4人も死んでその内1人はゴブリン専門のプロフェッショナル
これでギルドが警戒度上げて金等級か白金に依頼だすシナリオ予定だった(過去形)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:25:13.26 ID:M6B7ipYGH.net
それ以上自分をバカだと喧伝するのはやめ給え

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:26:39.31 ID:P6e4slKx0.net
「手妻」 素早い手先の技 「手品」の原型

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:28:41.09 ID:/rCA/Fbe0.net
細かいことはいいんだけどこれはモブにしか厳しくないのかな?
神官とエルフは嬲られないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:28:49.32 ID:jS71I+tr0.net
>>813

ゴブスレさんが仕掛けられなかったら
おそらくドワーフが一発ぶちかまして勝利していたかも
ドワーフの重力コントロールの術は魔神級w
ただし時間がかかるのが難点

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:29:15.81 ID:HtlzrUPwd.net
作者は時代物も書いてるってか大好きなんだろうな
蜥蜴のしゃべりとか時代劇だわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:29:31.23 ID:jvFeu7ZQ0.net
英語だと魔法も手品もmagicなんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:29:47.12 ID:KmFpVpUY0.net
オーガは悪代官の口調だよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:30:50.71 ID:P6e4slKx0.net
まぁ、今回のオーガは世界観的にも破格に強い中ボス
最初の一撃でゴブスレさんが背骨折れてたら終わってた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:31:09.67 ID:Wf9R3Ml00.net
あくまでこの世界での主人公は勇者なのを忘れてはいけない
ゴブスレさん達は全員ただの脇役でしかない
その脇役に焦点をあててるのがこの作品だから理不尽なこともままある
勇者達が危険度を知るための犠牲になるような役回りのはずなのに和マンチで生き残っちゃうのがゴブスレさん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:31:46.82 ID:M6B7ipYGH.net
ハラミ袋ってお前らの造語かと思ってたけど、原作だったとは思わなんだ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:32:58.61 ID:jS71I+tr0.net
ドワーフは火を扱う術も有る
風を扱う術も有る
色々と組み合わせると凄い巧みな術者
おそらくあの魔女さんよりも強い術者w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:35:44.50 ID:6r9ez9VFM.net
金等がPT組んで連携したら魔人王にも勝てるし中位金等ソロで派遣しても討伐出来るんだけどな
火力負けしたってレンジャーとかは罠使えるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:35:51.68 ID:aRf3M3R8M.net
ゴブリンロードとかチャンピオンはオーガより強いの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:36:02.39 ID:FGZUCbTJd.net
シャーマンとソーサラー比べても意味無いだろ
まあ大体ソーサラーは高火力でシャーマンは利便性が高いって感じだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:36:04.53 ID:P6e4slKx0.net
「ドワーフには、ドワーフの戦い方があるんじゃ!」

※一般的はドワーフは、後衛で魔法攻撃なんかしません。ギムに怒られます。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:36:42.01 ID:S0W/ZdR40.net
>>824
FFの風水師を思い出す

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:37:13.29 ID:edYbZtSs0.net
>>828
一応種族ドワーフのマイリー神の司祭とかもおるし多少はね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:37:32.53 ID:ENrv3nt60.net
>>801
ソードだとサイレンスは外から入って来た時にも抵抗判定が出来て、抵抗成功した個体だけ影響を受けない
まあプロテクション貼るために効果終了してたんだろうけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:37:34.31 ID:Wf9R3Ml00.net
>>829
さっきからドワーフageしてる奴は脳内設定垂れ流してるだけだから本気にしたらいかんぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:38:34.44 ID:jS71I+tr0.net
さらにドワーフは高空からの落下時でも重力をコントロールできるため
落下死はしない
まるでスカイライダーのセーリングジャンプw

ゴブリンPT最強の銀等級は間違いなくドワーフのじーさん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:38:54.33 ID:qNzqxqG/0.net
鉱人道士は107歳でドワーフ族に
すれば小僧に近い若造なのに
色々な術を操れて本当に才能が
あるんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:39:19.06 ID:jvFeu7ZQ0.net
>>830
戦闘民族じゃねえか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:42:03.16 ID:NhsfFSEh0.net
>>826
比較にならんくらいオーガの方が強い。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:42:32.54 ID:P6e4slKx0.net
妖精弓手が「ドワーフ遅い!」って言ったのに
反射的に古典的なセリフで言い返しただけだったかも

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:43:14.44 ID:FGZUCbTJd.net
SW2.0にはドワーフ魔法部隊とかいるしなぁ
種族特性で炎が効かないから自分中心にファイアボール撃ちまくる部隊
ドワーフの種族特徴って体力高めで敏捷が低いって感じで知力は高くも低くもないからマジックユーザーに普通になれるからね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:43:29.81 ID:durAMxI00.net
他の中堅冒険者が普段何を狩ってるのか、あんまよく分からないし見せてもくれないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:43:44.47 ID:jS71I+tr0.net
>>834

ゴブスレさんがマジでオマエ以上の術者は知らんと言わしめたほどだから相当だぜ
今後のラストバトルでのトドメの一撃はゴブスレさんの破壊工作かドワーフの絶大な術かのどちらかw
ゴブスレさんとドワーフが話し合わせて仕掛けると超絶勝利www

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:44:17.73 ID:Wf9R3Ml00.net
>>839
ゴブリンスレイヤーだからな
まぁ小話程度には出る(アニメでやるかはわからん)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:44:41.91 ID:2ncAl03N0.net
いいこと思いついた。
金等級の身内を片っ端からゴブリンに襲わせよう!
これでゴブリンも一掃されることだろうよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:45:21.59 ID:wvQZqlRkd.net
>>787
極道くん漫遊記みたいだなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:47:11.31 ID:OeoDNY+mr.net
>>842
で野放しになったドラゴンやデーモン、ジャイアントに蹂躙され世界は闇に染まりましたとさ
ちゃんちゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:49:19.46 ID:jS71I+tr0.net
ナイトオブダイヤモンドがデーモンも魔王も蹴散らすと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:49:58.27 ID:wvQZqlRkd.net
>>791
いやファイヤーボールはそれしか使えない白磁がいるような魔術だよ
規模と威力の桁が違うが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:49:58.32 ID:P6e4slKx0.net
再生能力さえなければ、軍隊の弩で削って倒せるかもしれないのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:51:19.89 ID:WYy6kpx50.net
>>839
ブランニューデイて外伝の漫画読んだほうがいいんじゃないかな。
正直アニメでモブたちの話までやるとは思えない。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:52:47.83 ID:o4DH0Emtd.net
ファイアボールっちゅうたらレベル5の高等魔法じゃないんか(SW感)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:53:03.82 ID:aRf3M3R8M.net
ゴブリンスレイヤーさんは対ゴブリンにしか強さを発揮できないのかと思ったらオーガ相手にも戦えるのね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:53:42.80 ID:durAMxI00.net
>>848
いい
別に望んでない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:53:54.01 ID:gwhWANueM.net
SWって何だスターウォーズだろ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:54:01.62 ID:wvQZqlRkd.net
>>818
最近原作も時代小説っぽくなってきて正直読みづらいんだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:54:54.11 ID:Dn2LF5bX0.net
オーガ>>>オーク>ゴブリンロード>ゴブリンチャンピオン>ホブゴブリン>シャーマンゴブリン>ゴブリン

鬼系の力関係ってこんな感じ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:55:03.44 ID:rKpbyX9P0.net
>>823
漢字で書いて
それだと美味しそうなんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:55:06.99 ID:P6e4slKx0.net
D&Dでもファイヤーボールは、赤箱パーティーが一撃で全滅する魔法だよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:55:54.91 ID:HtlzrUPwd.net
>>849
恐らくその認識が正しいんじゃないか
少なくともこの時点のファイアボールはイオナズンとかティルトウェイトのたぐい
後に出る新米ファイアボール小僧はまた違うイメージなんだろうが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:55:55.70 ID:lMgAkj5z0.net
>>791
今のはメラではない現象だろ
あんだけデカイ火球を作れるのはオーガだからだと思われ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:57:03.32 ID:jS71I+tr0.net
>>850

戦闘のプロだからね
他にも海上戦でシーサペントにも抜群の指揮をして倒してるし
苦手なのは神官ちゃんに泣かれる事
神官ちゃんがワンワンと泣いているとコソコソと逃げだす

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:57:04.35 ID:CeBG8egqa.net
アーピージーセブンみたいな威力ってこと?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:58:10.82 ID:HXbrirdn0.net
スクロールの入手先は多分昔の女ではないか説

シリーズ累計200万部突破。
TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」放送中!
ゴブリンスレイヤーの過去編「イヤーワン」第2弾!


「ゴブリンか?」
「残念ながら、不幸にして、幸いなことに、まさしくその通り! 」

ゴブリンスレイヤーと呼ばれはじめた青年は、ゴブリンの群を皆殺しにした時に、
不思議な灯の輝く指輪を見つける。その鑑定に紹介されたのが街外れに住む偏屈な魔術師――孤電の術士だった。
彼女はギルドから依頼されている怪物辞典の改稿の仕事の手伝いをゴブリンスレイヤーに頼む。
その担当する項目は――、
「ゴブリンについてか」

孤電の術士とともにゴブリンのことを調査するゴブリンスレイヤーは世界の果て――暗黒の塔へと辿り着く……。
蝸牛くも×足立慎吾が贈る外伝「イヤーワン」第2弾!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:58:19.15 ID:FGZUCbTJd.net
>>852
ソードワールドっていう日本産のTRPGだよ

システムによるが大体魔法って高能力や高レベルが使うと固定値が上がって強くなるからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 18:59:49.85 ID:rKpbyX9P0.net
>>854
オークは今の所小説でも出ていない
&初めのゴブリンの巣穴ではシャーマンがトップでホブが手下だった
全部がその力関係なのかは分からないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:00:28.34 ID:bLVD2v9xK.net
オーガさんは辺境に来る前にテンフスタッフでもうちょいマシな部下を捕まえるべきだったかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:00:28.91 ID:HtlzrUPwd.net
>>854
オークはこの世界にいない(受付嬢の言っていたオーク?は樫の木のこと)
オーガはゴブリンと全く関係ないので人食い鬼と小鬼の序列関係もない
外伝イヤーワンを見る限りホブはパワーバカで知能の高いシャーマンがリーダーとなっている

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:02:13.51 ID:CeBG8egqa.net
ゴブリンろーど
ゴブリンシャーマン

喋られる 壁
ボブ
チャンピオン
ノーマル

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:03:01.66 ID:OeoDNY+mr.net
>>853
元々時代劇でデビューしたかったんじゃなかったっけ?
個人的には面白そうなプロットだけど流石にラノベ枠では出せないだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:04:17.00 ID:CeBG8egqa.net
設定を練りこんだ古代ローマものとか殷代の話読んで見たい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:04:30.29 ID:ENrv3nt60.net
>>854
オークはエルフ語でゴブリンの事
或いは樫の木
独立したモンスターとしては存在しない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:04:33.17 ID:jS71I+tr0.net
実写映画化しないかな
白人外人さんメインで
間違っても東洋人の外人さん風の実写映画は絶対に御免だけどw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:04:51.51 ID:FGZUCbTJd.net
>>867
そっちも書籍化するぞ、もうコミカライズ始まってるし
8巻はあばれんぼうな破れ奉行やってたし時代劇っぽいのも仕方ないのでは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:14.25 ID:p0Dp2xZFd.net
>>289
そもそもゴブスレが金で入手したかも不明

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:34.75 ID:CeBG8egqa.net
>>870
でも阿部寛なら見て見たいと思うだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:39.91 ID:rKpbyX9P0.net
>>867
GA文庫の大賞に応募した作品だからラノベ化も可能なのでは?
ぶっちゃけ、面白くなかったから書籍化されなかったんでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:52.23 ID:P6e4slKx0.net
走って逃げつつ一対一で斬り伏せるって時代小説にあったね
どれほど多くても一対一に持ち込めば楽勝って

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:05:53.15 ID:HtlzrUPwd.net
>>872
二十歳の身体で…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:06:09.81 ID:Dn2LF5bX0.net
>>863>>865
オークいないのか…
他作品だとゴブリンに代わってオークが女の子にエロい事してるのに

知能が高いのがシャーマンでそれがさらに進化したのがロード
パワー馬鹿のホブがさらに進化したのがチャンピオンってことでいいのかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:06:14.43 ID:96KUFzr1a.net
時代小説は落選して、その時にゴブスレの作者とわかってそっちでデビューしたんよ
んで時代小説はこないだクラウドファンドで資金募って出版決定してた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:11.34 ID:p0Dp2xZFd.net
>>329
どこだよソース

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:17.21 ID:w8g00ZTL0.net
一度に4人相手に出来ればどれだけの数の相手でも勝てるってオーガが言ってた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:20.98 ID:HtlzrUPwd.net
>>877
ネタバレになるので詳しくは控えるがロードはシャーマンを経由しない
ノーマルがロードへと進化する

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:30.05 ID:oaBxHtOX0.net
>>822
今回も、本来なら大規模なゴブリンの巣穴を掃討に向かった銀等級PTが
思いがけない強敵が現れたことで全滅
一人逃げ延びた瀕死のエルフがかろうじて情報を持ち帰る
的なRPGでよくあるイベント導入になるはずだったんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:44.82 ID:jS71I+tr0.net
>>873

阿部ちゃんならゴブスレさんは似合うかもw
しかし周りがどう見ても東洋人ばかりだと白ける('A`)…
あの進撃の巨人や鋼の錬金のように((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:07:49.02 ID:47pXwc8h0.net
>>873
ローマ人なら有りだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:08:06.12 ID:wvQZqlRkd.net
>>867
そうなんだけど最近は特にそんな感じでちょっと読みづらいんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:09:18.18 ID:w8g00ZTL0.net
原作はゴブスレさんの語尾がござるにでもなってるんか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:09:33.74 ID:rKpbyX9P0.net
>>883
顔出ないので色白細マッチョで美声なら誰でもいいのでは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:09:49.01 ID:CeBG8egqa.net
でも勇者ヨシヒコは違和感なかったろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:04.93 ID:HtlzrUPwd.net
>>885
わかる
剣の乙女とかも時代がかったしゃべり方する人たちだし、地の文もあわさって時代劇感ハンパない
まあそういうのが他にない魅力として捉えていかないとキツいかもね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:13.58 ID:p0Dp2xZFd.net
>>876
ゴブスレさんの洞窟がケツ壊してしまったのか……

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:23.90 ID:oaBxHtOX0.net
>>886
口癖は『で、あるか』やな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:30.20 ID:dMmZNn9w0.net
ぶっちゃけゴブスレ原作より作者が拾われるきっかけになったらしい今川氏真の小説のほうが興味ある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:10:57.46 ID:jS71I+tr0.net
>>888

あれを知ってるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:11:12.66 ID:wvQZqlRkd.net
>>879
白金等級うんぬんは原作のオーガ戦のところ
武器屋から調達してるのは今度の放送で多分出てくるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:11:27.44 ID:P6e4slKx0.net
時代劇ネタで多数で単独の敵を狩る車がかりの術は、TRPGでも有効だよね
3人のうち二人で接敵して、スタミナ切れたら後ろの一人と交替し休憩する
接敵したふたりも攻撃させたほうが防御し、攻撃されてないほうが全力攻撃する

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:12:41.15 ID:1/jM7JD2d.net
>>894
白金がいくところしかないとは書いてない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:12:57.03 ID:P6e4slKx0.net
>>882
それ、なんてクレイモア?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:13:30.85 ID:w8g00ZTL0.net
           _, ,_ パーン
.パーン_, ,_ ( ゚д゚ )  _, ,_パーン
 ( ‘д‘) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
. パーン, ,∩彡>> ミ∩,パーン
.   (   ) ウワァァァン!!(

こうやって囲んで殴るのが一番強いからねジッサイ


899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:13:45.57 ID:HXbrirdn0.net
>>895
全力で逃げながら振り向いて切り殺すムーブを繰り返せば何十人でも殺れるって剣豪の人が

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:14:01.74 ID:p0Dp2xZFd.net
>>894
違う
どこから白金級から武器屋が調達したという話が出たのかだよ
質問してるのは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:14:31.79 ID:wcrkbitj0.net
>>900
頼んだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:14:49.52 ID:CeBG8egqa.net
短剣よりもメイスの方がゴブリンには向いてる気がするな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:15:38.39 ID:FnU9E2Eka.net
>>775
勇者ちゃんはレイーポしようにもマッパで1000匹のゴブリンの大群に飛び込んでも全員撲殺してしまうからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:15:43.57 ID:rKpbyX9P0.net
>>900
無理ならひな形貼って番号指定してね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:17:13.83 ID:HtlzrUPwd.net
>>902
刃こぼれとか関係ないからね
奪われても子供の力なら刃物ほどの脅威はないか
筋力とスタミナが要求されるのは良し悪しかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:17:34.89 ID:1/jM7JD2d.net
>>894
ちなみに原作の金床によるゲートに対する評価↓
白金級だって涎垂らす、値千金の超レアな遺物じゃ……。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:18:06.69 ID:CeBG8egqa.net
フランジタイプのものならそんなに重くないね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:19:21.44 ID:jS71I+tr0.net
>>903

あの勇者は完全にギャグ漫画のようで大嫌い(# ゚Д゚)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:20:32.00 ID:Srtkamnu0.net
女神官ちゃんの小水でゴブリン誘引作戦したい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:20:47.47 ID:oaBxHtOX0.net
こん棒はゴブスレさん的にはあれば使うが
主武器にするには突きと投擲の手が減るのを気にしそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:22:02.23 ID:jS71I+tr0.net
悪く言えばあの勇者はドクタースランプのアラレちゃんだ(# ゚Д゚)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:22:27.34 ID:tckZQ5GI0.net
今見おわったけど結構練られててやはり面白いな
1話から見直したわ
ただペースが早いように思うがボリューム的に大丈夫なのかと
1クールならなんとか平気なんかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:23:26.84 ID:5bI0OIqC0.net
相手が防具付けてるときはショートソードよりクラブやピッケルが有効だ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:23:39.44 ID:Wf9R3Ml00.net
>>906
「白金等級が行くような所にしかない」
これ脳内設定じゃん

915 :900 :2018/10/29(月) 19:23:58.55 ID:p0Dp2xZFd.net
ゴブリンスレイヤー 60匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540808144/

立てた
すまん、テンプレがNGになっててわからない
ゴブリンに似てイケメンな>>930に協力頼む

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:24:27.13 ID:NhsfFSEh0.net
あのファイヤボールはオーガだからの威力。普通は初級魔法。
だからこの世界のオーガは強いんだって。
1対1では銀等級は10人掛かっても勝てない。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:24:36.22 ID:rKpbyX9P0.net
>>912
今のペースだとコミックは最後に追い越しちゃうかも
小説や外伝もあるんでネタ切れには絶対にならない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:05.33 ID:+zJLZboCa.net
>>892
そっちはカテゴリ違いだから別の雑誌へ
投稿先に時代小説を扱う部門がないからなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:14.70 ID:FGZUCbTJd.net
ソードワールドとかTRPGでも剣使うよりメイスやクラブでぶん殴った方が強いからなぁ、メイスワールドとか呼ばれてたしw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:18.16 ID:jS71I+tr0.net
雪山編まで放映してほしいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:21.74 ID:47pXwc8h0.net
>>915
乙ゴブ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:25:34.58 ID:wcrkbitj0.net
>>915
乙リンスレイヤー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:26:04.56 ID:P6e4slKx0.net
クラブやピッケルは、筋力があって重量があれば強いよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:26:37.24 ID:wdmW8M5x0.net
今のまま1巻ラストやっても
嫌われてたんじゃないんか?と思われるような

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:26:40.10 ID:G90lNt5ya.net
この絵師凄い努力したんだなあ
まさかあの下手くそなポリフェニカと同じ絵師とは気づかなかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:26:43.82 ID:NnTNYV7Aa.net
あの色っぽい魔法使いのお姉さんがやったスクロールのお手伝いって、海底と繋げること?
何気にトンデモな能力じゃないか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:27:39.10 ID:ipGnjIg40.net
今回、ゴブスレ=サンはウカツだったね
未知の脅威が存在したのに、そのまま戦闘に突入しちゃった
仲間がいないか、見捨てる選択されたら詰んでた
もうちょっと慎重に立ち回るタイプかと思ってたが…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:27:40.90 ID:FGZUCbTJd.net
>>892
書籍化するしコミカライズも始まってるし試し読みもあるぞ
天下一蹴 今川氏真無用剣で検索だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:27:53.62 ID:OdjbRb6Td.net
ペース速いって言うけどラノベで一巻6話以上ペースって本来かなりのんびりのはずなんだよね
えらい中身つまってんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:28:07.59 ID:9ku8s2Cb0.net
>>919
丸太だよなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:28:10.86 ID:P6e4slKx0.net
>>919
いや、魔法の剣でのクリティカル連鎖こそロマンだろ
ダメージ40点とか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:28:37.10 ID:jS71I+tr0.net
>>926

魔法のスクロールだから出来るので有って
それ以外に何かする事はできない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:28:41.52 ID:FnU9E2Eka.net
>>916
銀パーティーで勝てるかどうか
白磁に対するゴブリンみたいなもん
金床が姿見ただけでビビってたところからあのオーガさんが特別なわけじゃなくてオーガが種族的に強い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:29:12.23 ID:5bI0OIqC0.net
>>926
素朴な疑問だが術者が行ったこともない場所に繋げられるもんかね
何かしらのマーキングが必要な気がするぜ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:29:14.73 ID:+doQmRas0.net
>>915
乙スレ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:30:37.09 ID:rKpbyX9P0.net
>>934
可能な設定
じゃないとあの魔女さんは深海に潜った事のあるとんでもない人になっちゃう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:30:49.99 ID:M8s//lbYd.net
>>929
原作既刊8巻で、2巻ラストのセリフがアニメの締めに向いてるからそこまではやるだろね
やろうと思えば普通に2期やれるし、
なんだったら原作者脚本でアニオリでゴブリン殺しても良いわけだ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:31:07.86 ID:nBFXK+cbH.net
>>927
GMも逃げるだろうと思って配置したボスだと思う
ヤンナルネ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:31:14.58 ID:ncfjd0//0.net
ゴブリンスレイヤーはソロ冒険者時代オーガより強力な魔物退治したことあるのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:31:41.52 ID:Srtkamnu0.net
SWって2.5になってるんだな
2.0の頃は動画とか結構見かけた気がするが
ゴブスレTRPGはどうなる事やら

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:31:55.65 ID:KmFpVpUY0.net
1話の路線でいくなら今もTRPGやってる熟練者にシナリオ指導してもらったほうがいいね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:33:24.41 ID:nBFXK+cbH.net
ゴブスレTRPGはT&Tみたいにシンプルなルールじゃないかね
まるきりの初心者も多いだろうし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:33:30.43 ID:jS71I+tr0.net
ゴブスレさんが一番難儀した敵はゴブリンチャンピョン

決死の肉弾戦を挑んで瀕死状態

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:33:35.49 ID:uHjd0XIsH.net
>>932
深海の座標を知っているというのがやばいと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:34:15.66 ID:Wf9R3Ml00.net
>>939
あるかもしれないしないかもしれない
本人がゴブリン以外覚える気ないし・・・・まぁ報告聞いた受付嬢だけは知ってるかもしれない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:34:20.41 ID:xbd/vZ4/0.net
巻物発動でメタンハイドレード噴出
してたら全員死んでた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:34:41.21 ID:ipGnjIg40.net
あのとろ〜いしゃべりかたする女魔術師…
実は人魚出身とか(ロマサガ脳)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:35:02.77 ID:A3unMgQFM.net
スペイン人による南米への侵略の際に、当時ヨーロッパで珍重されていた銀と勘違いされて略奪され持ち帰られた。しかし、銀よりも融点が高い白金は銀用の加工設備では溶かすことができず、大量に廃棄された。

プラチナは駄金。
どうしてデビアスのステマが中世風ファンタジーに反映されているのか?ww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:35:19.27 ID:FGZUCbTJd.net
>>944
海底神殿に行こうとして水圧で全滅したパーティーの話知ってたしそこら辺から座標割り出したんじゃね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:36:15.57 ID:4wUMGkB0a.net
次の強敵にはエルフの矢を火薬かうんこでアップグレードするんでしょ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:36:28.07 ID:nBFXK+cbH.net
ゲート系あるあるで視覚してないところにゲート出せないとすると
千里眼的な魔法と平行して巻物に記載したに一票

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:37:16.22 ID:5bI0OIqC0.net
>>951
なるほどそれならいけるか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:38:12.22 ID:frov5OOSa.net
>>934
普通に考えれば必用ないとわかりそうなものだが・・・
ドラゴンボールと間違えて無いか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:38:18.37 ID:P6e4slKx0.net
>>942
火吹き山の魔法使いのファイティングファンタジーかも
背景世界はタイタンっぽく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:38:27.80 ID:vwuL9z1Td.net
ピンポイントの座標指定は難しいかもしれんけど海底の水圧欲しいだけなら結構アバウトでもいいだろね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:38:39.77 ID:iHJQIJb60.net
>>947
漫画版絵で人魚なら夢がある色っぽさ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:29.63 ID:HtlzrUPwd.net
>>948
魔法の炎で加工できるからだよ
逆に魔法の炎でしか加工できない白金はプレミアムな魔法金属として最高級の等級として君臨することになったというまでがオレの妄想設定
この脳内設定にケチをつけると発狂して頓死しますのでやめてね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:37.25 ID:4wUMGkB0a.net
>>950踏んじゃいました。新スレ立てられません。
>>970代わりに立ててください。御願いします。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:42.20 ID:9ku8s2Cb0.net
>>951
昨日の夜にそういう案出てたけどね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:52.38 ID:Tb/XfDYS0.net
海を見たことあるんだろうか
ましてや海底の水圧が高いなんて知識どこから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:39:53.07 ID:ENrv3nt60.net
>>881
ノーマルと言うか多分、子ブリンだけがロードに進化するな
その時期に危機を生き延びると成長のスイッチが入るんだろう
ロードは赤ん坊の頃に既に狡猾だったように見えたが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:40:57.28 ID:TTNeS2Nd0.net
>>948
中世風ファンタジーだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:01.69 ID:5bI0OIqC0.net
転移の魔法って術者が移動する前提だろうから
正確な場所わかんないと壁にハマるぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:10.39 ID:yl1rnuMbH.net
>>954
シンプルすぎるが
ソロアドベンチャーもいけるから悪くないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:16.32 ID:rKpbyX9P0.net
>>958
ここ900が立てるの
既に次は立ってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:37.85 ID:P6e4slKx0.net
>>958
新スレ立ってるみたいだけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:43.10 ID:ENrv3nt60.net
>>948>>957
その為にドワーフがおる
ドワーフが加工出来ない金属など存在せん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:43.97 ID:ipGnjIg40.net
「全滅したパーティ」
つまり、生き証人は零。伝聞だって、どう伝わってきたのか謎すぎるな…
まぁこれもツッコんだからキリがない類だろうが
「首のない美女の幽霊」みたいなもんだなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:41:57.42 ID:w8g00ZTL0.net
>>958
もう立ってるしそもそもここのスレ立ては>>900
>>1くらい読めやハゲ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:42:05.06 ID:TGlPcpAB0.net
妖精弓手の声が伊藤かな恵に聞こえる(´・ω・`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:42:27.09 ID:MaHDRgIw0.net
ゴブリン達がかわいそう
正々堂々戦えや

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:42:36.28 ID:4wUMGkB0a.net
>>958です。失礼しました。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:43:17.75 ID:rKpbyX9P0.net
>>971
ゴブリンか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:43:32.58 ID:i+sXcTAjM.net
>>862
ありがとう良くわかった。
しかし原作者TRPG好きなのか。てっきりプロレスマニアかと思ってた。
前マスクしてたし体もでかいし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:43:50.80 ID:FGZUCbTJd.net
>>968
酒場でこれからゲートのスクロールで海底神殿行ってくるって言って旅立って
ゲート開くって言ってた場所に海水とバラバラの冒険者があったんじゃね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:43:57.83 ID:OdjbRb6Td.net
>>949
その座標そのまま使えば話が早いな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:44:00.10 ID:wcrkbitj0.net
ボコブリン乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:44:14.03 ID:bZ8mpdFgM.net
海外の反応見てたら最初の神官ちゃんの慣れますよ…で爆笑してたな
あーいうネタは万国共通か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:44:58.77 ID:w8g00ZTL0.net
>>974
ありゃプロレスマスクではなくデッドプールなんですよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:45:42.28 ID:uHjd0XIsH.net
大方大丈夫だろうけど
低温の水以外を引き当てるとやばいな
高圧のせいで普通は液化しない物質が液化するのが深海だからなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:45:49.72 ID:Wf9R3Ml00.net
デップー知らんやつおるんか(驚愕)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:46:12.45 ID:P6e4slKx0.net
普通のGMならウォーターカッターじゃなく
水流で圧死&部屋ごと水没だろうに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:46:26.00 ID:KmFpVpUY0.net
>>952
場所指定があやふやだとそこが深海かどうかわからないだろうね
それに深海は光ないから見えないから場所把握しようがないよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:34.78 ID:ENrv3nt60.net
>>940
多分、ゴブスレとは似ても似つかないルールになると踏んでいる
魔法習得のルールがめんどくさ過ぎる
逆に言うと魔法ルールさえ原作を無視すれば9割ソードで再現できるんだがね
武闘家ちゃんはもっと簡単にレイプされるルールになるかもだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:42.06 ID:w8g00ZTL0.net
対談の画像だとデッドプールのマスクしたうえに粗いモザイクかかってるからな
普通はスパイダーマンかプロレスと思うよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:48.32 ID:uHjd0XIsH.net
>>948
そりゃ銀と勘違いしなかったからだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:50.69 ID:ipGnjIg40.net
>>971
「やつらにとってのゴブリン」と自称するのが主人公なので…
ほら、一話でゴブが罠とか毒とかつかって、新米PT狩ってたじゃん
あれと同類よ
正々堂々って単語が辞書にあるかも怪しいし、まともに戦うタイプなら今回死んでる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:47:57.67 ID:96KUFzr1a.net
原作はぼかして水圧で下半身もってかれたみたいな書き方だったと思うが
アニメだとカッターのが通りがいいんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:49:42.65 ID:OdjbRb6Td.net
深すぎると岩盤に到達して狙った効果得られないわけだし、気軽に試せるほど安い買い物じゃないから何らかの方法で正確な座標は得ているはず

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:49:54.02 ID:P6e4slKx0.net
ゴブリンくらいの小物なら武闘家のほうが強いかもよ
大ダメージな攻撃もいらんし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:50:57.75 ID:A3unMgQFM.net
>>986
現実は銀と違うと分かったので廃棄されたわけだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:51:01.69 ID:1/jM7JD2d.net
>>988
上半身じゃないっけ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:51:33.20 ID:FPxGb/WqK.net
強い強いと言われながら一話で片付けられてしまったオーガに合掌
戒名は出落ち院秒殺居士

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:23.66 ID:Cc85qGz00.net
>>852
スターウォーズもTRPGはあるぞ
むしろ、新作スターウォーズが出来た経緯はTRPGで大量のデータが出来て
続編作れるだけのワールドデータが出来たから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:30.56 ID:r71svnfs0.net
原作読んだときは、なんとなくだけど、深海へのゲートが開いてその範囲内にオーガの上半身だけがかかって、下半身だけその場に残して上半身は深い海の底って意味だと思ってた
その上半身となんで喋れてるのかはよく分からんかったが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:31.63 ID:9oUAfwsk0.net
>>854
SNE系は旧SWしか触れていないが
SWの世界観ではオークは「樫の木」を触媒にした木の2レベルの下級ゴーレムでモンスターではない
シャーマンやロードは3-4レベルの最初の試練的ボスキャラ扱い
SWでのオーガはそれよかチョイ上の脳筋キャラだが
4話のオーガは人語を解する知能がある上に火球(一人前の魔術師の切り札である強力な範囲攻撃魔法)を数回唱えて
しかも再生能力つきだからかなり強い
データ的には6-8レベル?
旧SWでは1-10レベルまでで5レベルあたりでもう一般人は届かない設定

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:34.18 ID:CeBG8egqa.net
質問いいですか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:36.58 ID:5H/b+0bD0.net
福島原発の大津波の時でも半身切れるなんて事は無かったと思うけど
今年の愛媛県のダム放水でもそんな事は無かった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:52:48.39 ID:A3unMgQFM.net
>>997
どうぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:53:01.10 ID:MaHDRgIw0.net
1000ならゴブリン大勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200