2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 60

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:57:01.63 ID:tfLjdJFS0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538961946/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:06:08.22 ID:5Tu0JHKt0.net
前にサカキへの報告でキテルグマをゲットしたと言ってしまったから・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:12:09.38 ID:dNPDw18kd.net
はームサシかわいい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:13:53.28 ID:Hs2kwsu90.net
>>564
進化するとしてもフクスローまでだったりして
チャオブーパターン

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:16:15.63 ID:OOumhZ3c0.net
ロケット団回だと思ったらエルフーン回だった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:16:47.23 ID:5Tu0JHKt0.net
サカキへの献上でキテルグマ親子が離れ離れになったらかわいそうだけどヌイコグマゲットしないとバトルはできないしどうなるかな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:17:45.13 ID:/QijPCS30.net
>>588
SMの空気だと結構ありそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:31:03.44 ID:KARv5qmDd.net
親子揃ってサカキ様に献上されたりしてね。
てかキテルグマがロケット団を養っていたのってもしかするといなくなった我が子の代わりだったんだろうか。
そういや原作でもグズマが失踪したルザミーネの子供達の代わりになってた節があったな…。

>>582
モクロー好きだけどフクスローやジュナイパーも好きだし是非進化してほしいね。
モクロー、今までは食べて寝るだけだったけどフクスローと言うライバルの出現を切っ掛けにバトルにも積極的になるんだろうか。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:37:54.84 ID:OOumhZ3c0.net
初期から張ってた伏線が回収されだしていよいよアローラ編も大詰めなのかと思うと寂しくなる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 20:35:03.60 ID:xKkINlVY0.net
進化しないと思う
ライバルもそこまで強い目玉ってかんじのポケモンそんなにいないしサトシだけ強くなってもバランスが
モクローはグッズの稼ぎ頭だし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 20:43:21.29 ID:j6ynCofU0.net
サトシのニャヒートはやくガオガエンに進化しろよ
スマブラにも出るんだからククイガオガエンだけじゃ物足りないぞ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 20:44:22.13 ID:Qa0QHMeE0.net
>>593
今回の話で"卒業"のワードで出来たし、そろそろって感じだね

>>589
あのプリンとかにがアマ回のジジーロンとかビッケとか色々とサブキャラが輝いた回でもあった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 20:48:21.65 ID:NTeNxNek0.net
このスレは序盤からモクローを第二のゲッコウガと期待されてはいるが
進化したらリュックに入らないからモクロー進化は無いね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 20:54:20.95 ID:j6ynCofU0.net
現実はガオガエンの噛ませだけどな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 21:28:38.29 ID:8WEyEHBf0.net
だね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 21:31:21.89 ID:IcDfBWvw0.net
>>295
?!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 21:35:55.56 ID:IcDfBWvw0.net
>>595
ゲッコウガの時と比べてかなり文句言われてるから正直どうかと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 21:36:19.05 ID:8WEyEHBf0.net
クロスのガオガエンは石塚運昇さん
ロイヤルマスクのガオガエンは櫻井トオルさん

サトシのニャヒートが進化するなら声優誰になるんだろう
中川慶一さんはルガルガンだからバクガメスの三宅健太さんかな?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 21:37:43.93 ID:/QijPCS30.net
モクロー進化しないとしたら
ハウのジュナイパーVSサトシのモクローでモクロー勝利とかはあるんかね
まあメガニウムVSフシギダネでフシギダネ勝利みたいなのあったけど

それかライバル関係は見せるけど決着はつけないとか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 21:37:53.72 ID:j6ynCofU0.net
>>601
一部のグリンチリーク信じてたガイジが騒いでるだけだから平気平気

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 21:53:51.87 ID:IcDfBWvw0.net
>>604
あれはレックスとワルイージいない代わりにコーラスメンとかいう誰得がいたからこそ真実味あったんだけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 22:48:02.95 ID:8wJQWP0g0.net
キテルグマがロケット団を甲斐甲斐しく保護してたのはいなくなった子の喪失感を埋めるためとかだったんかな?
外出多かったのは食糧調達+我が子捜索ってとこかな
しかし一目でわかる遺伝子っぷりだったな 次からは親子でロケット団回収にくるんだろかww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 22:55:38.82 ID:lvqF0CXn0.net
イーブイどこ行くの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 23:11:11.55 ID:xKkINlVY0.net
折角アニメに出たんだしよくある予選落ちキャラとかにしてほしくないなハウ
ジュナイパーも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 23:48:23.36 ID:/QijPCS30.net
>>608同意

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 23:49:43.36 ID:ooU66J6J0.net
>>597
OPのリュックサックは準備OKを初めて観た時にあっこれ進化ねぇなって確信したわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 02:21:40.04 ID:3db3fxEs0.net
キテルグマとヌイコグマの感動の再開は良かったけど
我が子が居なくなった喪失を埋めるためにロケット団世話してるんだとしたらヌイコグマ再開後も世話する理由がイマイチわからん
てかあのパターンならニャースが「子供見つかってよかったニャー。これでニャー達はお役御免だよニャ?じゃあこれでー」って逃げるのがテンプレでは?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 02:31:47.20 ID:KRcozhJU0.net
>>611
なんだかんだロケット団とキテルグマも付き合い長いから、家族のような関係になってんじゃね?
ロケット団もキテルグマに世話されるのが心地いいんだと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 02:41:00.40 ID:ACWTf08g0.net
あのヌイコグマプロペラ回して空飛んでたよな?
母が化け物的なスキルの為か子どもも化け物並のスキル持ってるのに笑った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 03:16:38.36 ID:XIcAzW9/0.net
ロケット団はどこにいてもわかるのに我が子はわからなかったのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:36:09.01 ID:lIpPgGHSd.net
ふと思ったんだがS&M編のレギュラー声優でポケモンの声を未だに担当したことがないのってバーネット博士の人

>>602
案外カキの人だったりしてね。
そう言えばもしイワンコがあのまま博士のポケモンになって、進化した場合
ククイのルガルガン(CV:ククイ博士)
なんて妙ちくりんなことになってた可能性あるのか…。

>>603
メガニウムvsフシギダネは確か引き分けじゃなかったっけな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:38:36.51 ID:lIpPgGHSd.net
>>615
ミスった上に途中送信しちまった。
よく考えたらバーネット博士の人ってこないだのハロウィン回でムウマージの声やってたじゃないか…。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 05:34:44.64 ID:45Ir6mmN0.net
ヌメルゴンやドダイトスレベルの、重量級カマセよりはまともな働きするでしょ
アニメ演出的に主人公に重量級は合ってない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 05:43:05.72 ID:cC3NoLBZr.net
ゲーフリは完全新作だけやってればいい
サンムーンの落ち込みは終わらせるハードのゲームを遊ぶ子供もいないだろうし
ただポケんちも10月以降視聴率急降下してるしバラエティーで視聴率稼げないならその枠でアニポケて考えはありそうだな
もうゴールデン復帰はテレ東がさせなそうだし
問題は夏の映画が継続できるか
オリジナル路線で一応巻き返しはできたがみんなの物語みたいな作画変更はやっぱ受け入れられないみたいだし
ピカブイに君きめの映像流してる時点でこれがベストと判断したんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 06:39:11.82 ID:cC3NoLBZr.net
ポケモンのいけないとこはバトル漫画でそれなりに犯罪も冒して生死に関わる大災害があるにも関わらず死人が全く出ないとこ
ルザミーネは本来意識不明状態にまで陥るから今のアニメは違和感しかない
ウルトラサンムーンはやっぱ違うんだよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 07:10:16.21 ID:KDIQ+s5Fa.net
アルセウスカッコいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 09:30:48.35 ID:KJPqYrIt0.net
>>615
>メガニウムvsフシギダネは確か引き分けじゃなかったっけな?
そういや相討ちだったな
じゃあ未進化VS最終二進化は微妙なとこなのか・・・

未進化VS一進化、中間進化VS最終二進化は
より進化してない方が勝つ、は時々あるね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:25:18.23 ID:lIpPgGHSd.net
モクローvsジュナイパーも相討ちになるかも知れないゾ。

ところで昨日の回、ヌイコグマ探してる時にゴンベがちゃっかり海藻食べてるシーンあってワロタ。
あとSM初期の頃はロトム図鑑がポケモンの解説する時にイメージ映像が出てきたけどいつの頃からか出なくなったような。
ヌイコグマ、去年の財団編の時点でモブとして何度か出てたけどまさかメイン回貰った上にレギュラーになるなんてね。
てか放送開始から二年経ってやっとメイン回貰えるとはね。進化系のキテルグマが独特のポジションで出てるのでヌイコグマの扱いをどうするのか決めあぐねていたんだろうか。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 14:53:22.26 ID:CgIbJPCa0.net
ロケット団が名乗る時今回のように毎回ムサシの髪に抱きついて鳴くと思うと可愛い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 17:33:33.11 ID:iOaaSl6N0.net
淫夢日記キッズ寒すぎ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 18:25:36.37 ID:k3D9KQ6fa.net
>>602
本当はサトシのニャヒートが進化したガオガエンが石塚さんの予定だったのかなって思う
ゲッコウガはうえださんだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:24:25.89 ID:7OWx74B40.net
>>623
コジロウ名物ヒドイデパターンか
初期のソーナンスよりタチ悪いな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 19:58:33.76 ID:lIpPgGHSd.net
そういや何気に口上変わってたね。
今回限りかも知れんが。

ロケット団の変装を怪しんだり、ヌイコグマがいなくなったことに真っ先に気付いたり、ロケット団に正論叩き込んだりと今回のザオボーは珍しく(?)有能だったな。
あとビッケって声優はアマージョの使い回しだし、財団編でもクッソ影薄かったりして扱いあんまよくないイメージあったからね、今回目立ててよかったと思ったよ…。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:16:03.34 ID:ebIbutIda.net
>>619
お前のいう通りにすると逆につまらなくなる
だろうから今のままで正解だよ
ホント、相手にされてないのにいつまでも
居座るなよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:29:11.89 ID:yvlcgO5H0.net
>>626
元祖はチリーンだっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:31:19.32 ID:yvlcgO5H0.net
ヌイコグマをムサシがゲットする場合ロケット団の手持ちの比率がムサシ3:コジロウ1でかなりバランス悪いけどコジロウもなんかゲットしないかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:02:03.93 ID:ACWTf08g0.net
映画はパラレルだからともかくアニポケでもサトシが伝説ポケモン使いこなすのを見るとゼラオラのトレーナーに負けるのもなかと言って反対も負けるのは伝説の威厳なくなるから引き分けでダブル優勝ってすれば良くない?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:05:01.99 ID:lIpPgGHSd.net
あの回想シーンからしてビッケってポケモン持ってないんだろうけどポケモン持たずに森の中入るのって危険じゃね?って気がする。
たまたま遭遇しなかったけどあの時確実に近くにキテルグマいたはずだし…。

>>629
ウツボットじゃね?
コジロウが2体目ゲットするとしたらカリキリ辺りが彼のイメージに合いそうだな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:13:07.83 ID:yEcGI3HZ0.net
アランとフラダリってNとゲーチスの流用のような

ゲームのNの時でさえ、ゲーチスが黒幕ってことになってN無罪扱いかよという批難あったのに
アランはサトシに対して悪役として敵対したことすらなく、フラダリの悪事がばれたら「騙されてた許せん」ですぐサトシと共闘することになって
敵組織型ライバルにした意味すらないじゃんっていう

634 : :2018/11/13(火) 00:15:40.02 ID:2eUnCJBmr.net
ハウがどのように来るだろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:22:50.30 ID:UkII3OqU0.net
唐突なXYアンチ乙

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:12:03.39 ID:T5S0EnaL0.net
そのNやアランよりもサトシが糞だからみんな仲良く

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:49:15.28 ID:g5YW3RWO0.net
ハリウッド版割りとマジで頑張ってるな
ゲームフリークじゃなくてこのスタッフにゲーム作らせた方がいいゲームできるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:39:15.83 ID:idqgGgKL0.net
試写会だと好評みたいよ
デッドプール人気だし結構良い数字出すかもなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:31:47.48 ID:XWHnA0wPr.net
ゲームも年齢の変化は求めてたけどアニメは年相応に下げて結局原作要素を生かしきれず後々ダメ出しされてるんだよな
小学館の方針なのかアニメ会社の方針だかは知らないが
アニメ会社は映画ではやるきを見せはじめてるからテレビアニメを管理する側の問題なんだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:32:57.57 ID:XWHnA0wPr.net
それよりも大谷育江が地味にハリウッドデビューした件の方が凄いだろ
世界で一番有名な声優になった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:32:35.82 ID:yEcGI3HZ0.net
ゲームだって対象年齢の変化はしちゃいけないだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:09:28.17 ID:Vuv0t6aw0.net
実写ピカチュウ不気味の谷に入ってない?グレムリンのモグワイのようなキモさがある……
もう少しハムスター系の可愛さプラスできなかったのか……
これじゃあモグワイかチャッキーよりのモンスターじゃん(ポケモンだからいいのか?)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:26:57.51 ID:XXYP8QvI0.net
ピカチュウ滅茶苦茶もふもふしてるな
リザードン怖ーよ
つかゲッコウガ以外初代ポケばっかりだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:46:21.79 ID:UkII3OqU0.net
無難にCGにするかと思ったけど冒険したなー感
微妙に不気味怖いのばっかね。表情つけると特に

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:01:58.13 ID:JV5ygOo+0.net
>>630
コソクムシをゲットして欲しい
タイプは被っちゃうけどすぐ逃げる事で有名なポケモンに懐かれゲットしたのはあの男(グズマ)以来だ!という設定作れるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:51:44.06 ID:XWHnA0wPr.net
探偵ピカチュウのリメイクではないな
ベースは探偵ピカチュウだけどバトル要素あり舞台はアメリカ
登場ポケモンは初代御三家、リザードンのみ最終進化、プリン、バリヤード、ゲッコウガと当時の直近でアニポケに馴染みあるポケモンをチョイスしてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:00:41.86 ID:T5S0EnaL0.net
そりゃゲーム追ってる人なら良いけど
他の人にとっては初代151匹しか知らんやろ
世界が相手だからカントー図鑑に偏るわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:12:52.55 ID:XWHnA0wPr.net
>>643
ゲッコウガ以外にもよく見るとネマシュとかエモンガとかいるんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:19:11.90 ID:XWHnA0wPr.net
アニポケも4月に特別なシリーズはじめてほしいな
いっそハリウッドの舞台に行ってその主人公と一緒に戦うとか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:29:15.72 ID:T5S0EnaL0.net
というかサトシ要らん

モンスターを設定通りに作ったらキモいな
https://pbs.twimg.com/media/Dr0YYIcU4AICywp.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:34:29.66 ID:wci1JIoBd.net
皆には可愛いピカチュウの声に聞こえるのに自分だけは低音ボイスに聞こえる感じ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:36:36.52 ID:d8PwsNVaM.net
昔ニコニコだかYouTubeだかにリアルポケモン描いてみたの奴があったけどそれに匹敵するぐらいキモさがあるな
自分の好きなギャラドスはどうなってるんだか……

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:22:23.56 ID:933Szz/20.net
期待してる人には悪いけど手持ちはあまり増えないと思う…
グソクムシャはグズマしかないというか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 16:03:31.63 ID:ZLiaBuLOa.net
グズマは出ないし問題ない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 16:13:29.95 ID:gLYbGXlE0.net
>>645
そういえば前髪イーブイと追いかけっ子してたな
あのイーブイがゲットするかはともかくサトシと関わりそうだからコソクムシも他のポケモンよりはゲットする可能性はありえるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 16:24:48.84 ID:y5uJyDXUa.net
ハリウッド版ピカチュウ可愛いな
ポケモンのデザインはもっと生物感出してくるかと思ったけど凄くヌイグルミ感出てて好き

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 17:23:14.64 ID:k5ozHbJN0.net
>アローラで人気の探偵ドラマの撮影現場を訪れたサトシたち。
>そこでたまたまロトムが番組のプロデューサーに気に入られ、そのまま番組の新キャラクターにならないかと誘われる。
>うれしいロトムだが…。
https://i.imgur.com/9KV6pYw.jpg
嬉しいけどサトシと一緒に入れなくなるってありがちな展開か

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 17:36:34.18 ID:933Szz/20.net
これからハウとかも掘り下げないとだしライバル側の描写とかまだ進化してないレギュラーのこと考えるとカツカツだと思う
あとグズマは人気キャラだから出さない手は無いし来年春までにはグソクムシャのグッズが出る予定だから
年明けてから仲間にしてスピード進化は考えにくい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 17:39:04.82 ID:Vuv0t6aw0.net
アンチじゃないけど実写ピカチュウは無いわー
質感は良いけど目が深淵を見てるような目で気持ち悪い
ホラーじゃんこれ
ググってみたけど海外の反応もイマイチって書いてあるぞ
もう少し可愛く出来なかったのか……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 17:52:20.10 ID:gLYbGXlE0.net
>>657
ずっと思ってたんだがアニメのハウのフクスローって表情がハウに似てない?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:03:07.96 ID:L3Lr5eQ10.net
糞図鑑のお別れ回とか大歓迎なんだよなぁ
まあどうせフェイントだろうけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:05:33.66 ID:XXYP8QvI0.net
ハリウッドのピカチュウ
太い声で「オーマイガー!」とか言っててワロタ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:40:19.95 ID:rZ8op8u3d.net
>>645
言われまくってるけどコソクムシゲットするならサトシじゃね?
てかSM始まってから二年近くサトシの手持ちにみずタイプいないな…。

>>657
ロトム図鑑とラキ役の俳優のご対面、いつかやるだろうなーと思ってたけどここでやるのかな。
ラキ役の俳優の名前も判明するだろうか。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:58:47.48 ID:JV5ygOo+0.net
イーブイに追いかけられるのが定番になりそうだからやっぱり捕まえなくて良いわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:59:47.37 ID:Zcopo0Xj0.net
>>643
ゲーム版には結構カントー以降のポケモン出てたけどな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:01:31.41 ID:Zcopo0Xj0.net
>>664
捕まえたら捕まえたでもれなくムサコジのターゲットに追加されるしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:10:03.15 ID:wRH7fDMLd.net
イーブイはアローラまでわざわざ誰かに会いに来たにしては行き当たりばったり過ぎね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:27:57.18 ID:yEcGI3HZ0.net
近年の外伝ゲームでは
ポケモンGO・・・位置情報ゲームとして世界的に大ヒット、更新により3年間話題性維持
名探偵ピカチュウ・・・ポケモンの推理ゲームは斬新、ハリウッドで映画化も
ポッ拳・・・独自の対戦コミュニティも賑わっており、本編・カードについで大会の3本目の種目になる
格闘ゲームの複合大会の種目にも選ばれる

この3つがにぎわってるくらいかなぁ
単発の外伝ゲームを出してた頃よりも、継続性があるのが特徴か

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:56.48 ID:XXYP8QvI0.net
ポケダンの新作出しえt欲しいわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:39:14.24 ID:UkII3OqU0.net
アーケード終わるらしいしポッ拳は死にそう

シリーズ物ならポケダンとかポケパークとかレンジャーいいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:37.73 ID:L3Lr5eQ10.net
ポケパークはswitchでこそ生かされるよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:04:26.76 ID:UkII3OqU0.net
>>671
確かに
携帯モードでどこでもまったりやれるし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:37:49.38 ID:Zcopo0Xj0.net
ポケダンはアローラだけで良いやって感じ
なんか超の雑さでもう全部出さなくていい気がしている

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:40:30.81 ID:L3Lr5eQ10.net
歴代御三家+アローラ組だとアローラ奇形多いんだよな
あとリオルとイーブイも主人公パートナー候補に入りそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:45:18.39 ID:XXYP8QvI0.net
超も発売前は期待されてたんだがな
世界地図とか出た時はwktkした
実際はトレジャータウンもなければ過去キャラは全員失業者にされてるわ酷いもんだったが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:00:24.35 ID:UkII3OqU0.net
>超ポケダン
ポケモン一匹一匹はわりかし頑張ってたけど
メインストーリーとかもうちょっとなんとかして欲しい部分あったな
世界地図の名大陸とかもそう
これなら数しぼるのもありかもね(マグナゲートみたいに出てるのに仲間にできないとかは無しで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:19:06.55 ID:XXYP8QvI0.net
一番意味不明なのはあんだけほのめかせておいて結局語られることの無かった団長のヘマだな
水と風以外の大陸も空気だし色々歯抜けた部分が多い
超はポケモンのデータが多すぎて容量足りずストーリーはしょられた説もあるし

次回作があるなら今度こそはそんな事ない空をも越える本当の神ゲーを期待している
まぁこれ以上はスレチだからこの辺でやめとく

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:24:14.16 ID:g5YW3RWO0.net
なんていうか海外のしっかりしたメーカーに本編と同じ対戦方式のゲーム開発してほしい
ゲフリ版はゲフリ版でやってけばいいけどハリウッドポケモンは確かに見た目キモいと言われてはいるが
しっかり金かけて作り込んでる感じはする
アニメスタッフは頑張ってはいるけどサプライズ的なものが期待できないからな
素材だけならコナンやドラえもん以上なのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:35:18.17 ID:EYM788nM0.net
スイレンとマオは幼馴染
マーマネとリーリエは博識同士話が合う

真のぼっちはカキ説

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:49:50.98 ID:L3Lr5eQ10.net
>>675
この画像とか最高だったんだけどな
意識してるのかわからんけどサーナイトとゲンガーの目が合ってるのとか
https://i.imgur.com/JQRTNvP.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:53.08 ID:pRLYi2Gr0.net
10月のポケモン視聴率

  世帯 KIDS
10/7 3.1 7.2
10/14 1.7 5.0
10/21 2.0 5.9
10/28 2.6 7.2

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:38:54.38 ID:MwHXgw620.net
1.7て

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:53:05.07 ID:UkII3OqU0.net
>>681-682
1.7がマジなら最低視聴率1.9をSM自己更新したという事になるのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:47:11.16 ID:rZ8op8u3d.net
>>667
あのイーブイって元々はどこにいたのか気になる。
デルビルに追いかけ回されてたけどあれはアローラじゃないんだろうか。
「イーブイどこ行くの?」なんてタイトル付いてるけどそれ以前に一体どこから来たんだよって言うね。

>>679
一人だけ島が違うから仕方無いね。
原作だとカキ、マオ、スイレンの仲良しトリオみたいな感じだったのにアニメじゃカキだけアーカラ在住なのでトリオ設定がオミットされてしまったんだろうか。
にしてもアニメじゃこの三人で行動してるシーンて皆無に近いような。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:03:05.69 ID:2Fs4OAQ90.net
>>684
カントーじゃない?
メカクレ仕様とかピカブイの要素を独自に入れた髪型っぽいし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:20:07.38 ID:Sy4inJ450.net
本編の対戦形式と似たものを出したら本編が薄れるだろう

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200