2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは主役が一生懸命ゴブリンを養殖する糞アニメ 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:41:43.07 ID:/giI+oM5.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはゴブリンがスマホ検索して造船する糞アニメ 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540629273/


2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:46:54.78 ID:SNfj1xMB.net
こっちを支持するわ
いくらなんでも火消し臭いよ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:47:30.62 ID:jsEq4i0H.net
立て乙

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:47:38.63 ID:eUsUT1us.net
立て乙

さすがになんの相談もなく勝手にテンプレ変更したスレはねぇ
典型的な荒らしの手口だよねアレ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:47:42.93 ID:/giI+oM5.net
なんかめんどくさいことになってごめん

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:47:49.54 ID:A5iNKkWS.net
乙ー

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:48:04.92 ID:4Y4yrlDU.net
>>1
もう一方は荒らしの私怨が透けてて困る。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:48:56.25 ID:oCWwerhC.net
>>1
信者は本当スマホ呼ばわりされるの嫌いなんだなw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:49:06.40 ID:NaxcqvUp.net
>>1おっつおっつ
なんかスマホがどうとかスレ民の総意がどうとかごちゃごちゃ言ってるけど多分、

「糞アニメ」

っていう文言を消したかっただけだと思うよ!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:50:22.41 ID:1SpOImSt.net
>>1
でゴブリンって結局ヤバイのヤバくないのどっちなん?

4659 : ななしのよっしん :2018/10/28(日) 18:36:36 ID: 9OAQZ6os4B
基本的にゴブスレさん中心の狭い視野の中での世界の出来事だから、ゴブリンが軍隊出動物の驚異に見えるってのは、まあおかしくはないとは思う。
ただ、あれはゴブスレさんが冒険者5年目にして出会ったクッソヤバイ案件全抽出した風景であって、
大半のは日常会話で「火の秘薬で洞窟崩すのはやりすぎです!」の一言で終わる仕事でしかない。
原作では世界事情の説明が入ったり、日常回を多めに挟んだり、
新米冒険者達がジャイアントラットとかいうゴブリンよりも明らかつえーやつにヒーヒー言ったりとかを挟むことで説得力を生めるんだけど、アニメは尺がね……。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:50:39.59 ID:scJn3e1r.net
>>5
前スレ>>981はスレタイもテンプレも変えるほうが悪い
気にすんな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:51:18.35 ID:WK+T1Uzx.net
苗床にとって本当にスマホって単語ややる夫スレ上がり(追放されたけど)が気に入らないみたいだね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:51:20.83 ID:wUEdLRL5.net
恨むならスマホが無きゃ情報伝達は不可能って喚き散らした頭ゴブスレを恨んでくれ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:51:45.09 ID:A5iNKkWS.net
>>10
依頼が山積みになってる時点でどう考えてもヤバい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:52:21.98 ID:eUsUT1us.net
スレ民の総意でもないのにスレタイを、とかほざいておきながら自分が勝手にテンプレとかを変更してるってw
マジで馬鹿ってすげえなぁ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:53:11.97 ID:scJn3e1r.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540726617/4

>4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 20:45:40.79 ID:qAbcYqOU
>スレタイシンプルにしたのはアンチスレ住人の総意でもないのに勝手な主張をタイトルにされるのが迷惑だからだ
>スマホに関してはゴブスレの世界にもあるかもしれないが、今のところ作者による言及がないしアニメにも登場してない
>それなのになんでスレタイにつけるんだよ?って話だ
>あと単発スレと見分けがつかないから検索のときに迷惑なんだよ

信者じゃなくてもこういう自治厨って何なんだろうな
「郷に入れば郷に従え」ってことわざ知らんのか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:53:36.23 ID:A5iNKkWS.net
まぁ
>>9
>>12
ってことなんだろうなww

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:53:59.00 ID:1SpOImSt.net
>>14
やはりヤバいか

>>15
完全に頭苗床でしたねw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:54:25.49 ID:w0FsglT8.net
スマホが嫌とかじゃなくてスレ見てないとわからん内輪ネタがNGってだけでしょ
内輪ネタじゃないとか反論する奴がいるけどたまに除く奴らにいちいち説明がいる時点で内輪ネタなんだよな
ただアンチスレの定番を抑えていない上に向こうは変に>>1を改変したからこっち使う

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:55:43.46 ID:WK+T1Uzx.net
>>10
原作は悪くないアニメが悪いが来たか 一部の苗床は一足飛びに編集が悪いまで言ってるしどこまで責任転嫁するかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:56:08.54 ID:wUEdLRL5.net
じゃあ信者のバカっぷり知らしめる為にも次スレはスマホ信者の発言はりつけとく?w
この作品の評価貶めてるの元がゴミなのもあるけど信者が馬鹿なのも大きいし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:56:18.77 ID:A5iNKkWS.net
テンプレ改変してる以上スマホどうたらは多分言い訳でしかないぞ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:57:26.26 ID:YCC9/P3S.net
>>1乙

前スレ999
相手にほうの兵糧が多かったとして、
一人離れただけで全滅するのなら、最初からムリゲーだったんじゃ?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:57:50.64 ID:w0FsglT8.net
ふたばやニコキッズ臭がきつくてそういう信者、信者言いながら好き勝手やるのは嫌いだわ
糞は糞でも落ちぶれたくはない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:58:26.11 ID:Mm/Pat9q.net
ゴブリンは強姦魔設定であるがゆえに常に侵略者で無ければならない。
人間側は別にゴブリンを取って喰ったり犯したりする必要が無いので防御が基本。

なので冒険者ギルドに依頼とか討伐に出向くなど全てが無駄で無意味になってしまう。
要は女をワザと一箇所に集めて誘き寄せて討ち取るのが基本戦術にならないとおかしい。

異種姦設定した原作者という張本人がこの最大の矛盾に気が付かず何巻も書くという大失態。
なろう以下の黒歴史本がここに確定した。(御愁傷様でした)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:59:12.72 ID:scJn3e1r.net
ゴブリンスレイヤーはゴブスレさんも信者もマンチしたがる糞アニメ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:59:41.53 ID:/giI+oM5.net
>>23
そもそも兵糧攻めって自軍が継続的に補給出来ることが前提となる戦略だからね
持ち越せる食糧だけではどうしても限界が出る

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:59:57.25 ID:oCWwerhC.net
>>24
結局お前信者じゃねえか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:00:31.55 ID:A5iNKkWS.net
共食いしてたとかだっけ?普通に考えて巣が全滅するコースだと思うんだけど
ゴブスレさん曰く残虐性が増して逆効果だとか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:00:36.45 ID:1CCbYu9f.net
>>26
和マンチとか言って粋がってるけどその実はサッカーが上手くないから一人だけボール抱えて走り出すようなアホなのである

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:00:46.06 ID:/giI+oM5.net
あとこれも散々言われてるけど性懲りも無く女が出てきてしまうこともまたマイナス

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:01:03.09 ID:w0FsglT8.net
>>28
お前は二言目には信者しか言えんおかこの猿ぅ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:02:19.45 ID:g6P+te+c.net
勝手にスレ立てないようレスいくつのが次スレ位は決めてもいいかもね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:03:49.03 ID:oCWwerhC.net
>>32
ゴブリンスレイヤーはゴブリンがスマホ検索して造船する糞アニメ 9
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/28(日) 20:26:09.11ID:w0FsglT8
そういえば凌辱シーンはあるけど妊婦や出産前後の描写はないんだな

信者君前スレではアンチは凌辱好きのクソですよって広めようとしてたのかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:03:53.69 ID:/giI+oM5.net
>>33
スレ速度的に>>950くらいがちょうどいいかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:04:19.00 ID:UpCK7T8s.net
これって、やっぱメインヒロインは受付嬢ちゃんじゃん?
あの牛乳娘ちゃんは何なの?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:05:27.06 ID:w0FsglT8.net
>>34
前スレまで行ってID調べて戻ってきたのかよ
どれだけマウント取りに必至なんだよw
ふたばニコキッズ言われて怒っちゃった?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:05:55.68 ID:gywFIxgF.net
>>36
幼馴染み&巨乳枠

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:06:21.76 ID:/giI+oM5.net
本人が全く効果がないと豪語しているはずの「対策」を施されて助かった気でいるアホ
つまり苗床候補

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:06:27.29 ID:NaxcqvUp.net
>>36
ヒロイン全員等価値なハーレムだゾ
なお、価値は全員「ゼロ」で等しい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:06:30.49 ID:gWcyS1Ek.net
お前らそんなゴブスレを穴だらけの駄作ファンタジーなんて言うからにはなにか人におすすめできる矛盾のないハードコアファンタジー作品の一つでも知ってるんだろうなぁ?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:06:53.42 ID:A5iNKkWS.net
喜び組にメインなんてないぞ、気分次第でとっかえひっかえだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:07:10.14 ID:3JQYeDuQ.net
エログロないと売れなかっただろうけど
エログロのせいで致命的な矛盾が噴出するというジレンマ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:07:16.09 ID:/giI+oM5.net
>>41
鋼の錬金術師という名作があるよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:07:31.09 ID:oCWwerhC.net
>>37
妊婦や出産前後の描写が〜とかイキってるキッズが
糞は糞でも落ちぶれたくはない(キリッとか俺なら恥ずかしくて自殺しちゃうね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:07:43.31 ID:EfsyDlXo.net
向こうのスレで仲良くしとけって
お人形遊びになるかもしれんが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:08:07.42 ID:YCC9/P3S.net
>>41
なんで矛盾があっても面白いほうじゃないの?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:08:48.28 ID:wUEdLRL5.net
>>41
信者様お得意の話ずらしいただきましたw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:08:52.01 ID:/giI+oM5.net
兵糧攻め自体は間違った戦略じゃないけど
兵糧攻めのやり方が根本的に間違ってた

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:09:27.24 ID:A5iNKkWS.net
>>41
(ニチャア 0点の代案が100点である必要なんぞないぞ、お前らには太郎系がおすすめだ。アレなら1点ぐらいはあるw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:10:14.55 ID:/giI+oM5.net
キン肉マンとか穴だらけなのに面白いからな
けどそういうので面白くするのは穴がない作品を作る以上に困難なのだ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:10:51.32 ID:x44COCfA.net
「冒険者とギルドは謂わば浪士組」発言は謎すぎるわ
浪士組に参加した浪人は国お抱えになれるからって理由で集まったけど
あの世界の冒険者って自営業じゃん
ギルドも管理するわけでも給金払うわけでもないし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:11:52.20 ID:w0FsglT8.net
>>45
マウント取は楽しいかい?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:11:53.69 ID:qB186w0b.net
ムアコックでもゼラズニイでもアンダースンでも読むべき作品はいっぱいあるぞ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:11:58.36 ID:1CCbYu9f.net
>>41
0か100か論って負けそうな側がよく言うよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:12:19.85 ID:eUsUT1us.net
>>41
まーた馬鹿信者の突撃か
他の作品があろうがなかろうがゴブスレが穴だらけの蓮コラ作品なのはかわらねえんだよ
そんなゴミをシリアスなダークファンタジーとかほざいてあちこちで宣伝しまくるから嫌われてるだけで

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:13:06.35 ID:BUX+zXNF.net
>>51
キン肉マンにはリアルは無いけどリアリティはある、つまりこれがキン肉マンの世界なんだ!って思わせる力がある

ゴブスレはリアル感を出そうとしてるけど欠片もリアリティがない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:13:15.87 ID:4Y4yrlDU.net
>>49
ゴブリンにとっての「兵糧」って結局は繁殖用の女の事だから、そもそもの戦略が間違ってるって話になるかと。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:13:32.70 ID:oCWwerhC.net
>>53
頑張ってレイプ太郎のいいところを考えて教えてくれよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:13:33.06 ID:gywFIxgF.net
>>41
とりあえずミヒャエル・エンデとトールキンでも読んでろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:13:56.20 ID:SJm2AA5L.net
本スレやべーな
狂信者が延々と発狂し続けてるだけになってやがる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:14:05.95 ID:A5iNKkWS.net
アンチスレでもキャラやストーリーの話が一切出ないってのはつまりそういう事なんだよ
信者もマウント取りに来るだけでそれ宣伝しに来ないだろ?娯楽として人を楽しませるパワーが無いわけ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:14:35.34 ID:/giI+oM5.net
>>58
女が出てくる時点で論外ってのはもう散々言われてるからね
それを踏まえた上で「兵糧攻め」という手段自体は選択肢としては正解って言ってる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:14:49.20 ID:UvaV9aoE.net
貴族令嬢パーティについてるの、知識神の神官じゃないかよ
なんで無茶な討伐計画だと分析しなかったんだ
そもそも、作戦可能日数の予定立ててから、準備するもんだぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:14:49.75 ID:x44COCfA.net
>>41
例えばゴブスレの百倍世界観練られた十二国記にも矛盾はあるんだけど
それでも面白いのはちゃんと作者が世界観大事にしてるからなんだよ
ゴブスレはちょっと見ただけで作者世界設定適当だなぁって思っちゃうもん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:15:01.84 ID:eUsUT1us.net
>>51
キン肉マンとかガバガバの穴だらけの作品だけど書き手も読み手もそういうノリの作品だという了解の元で展開されてる作品だからね
多くのなろう作品も馬鹿にはされてるけど「所詮なろうだし」でテンプレ展開も穴だらけの設定も特に気にもならないし気にするだけ馬鹿馬鹿しい作品だしファンもそういうものだと思ってる

シリアス()でダークファンタジー()とかほざいて他の作品見下してる作者と信者がウザいから嫌われてるだけ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:15:11.88 ID:scJn3e1r.net
>>57
時折見せる実在するプロレス技はちゃんと描かれてるから説得力が出てくる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:16:08.43 ID:qB186w0b.net
どんな作品でも設定に穴は絶対ある、が物語として良ければそれが目立たない
ゴブスレはダークとか煽っといてただただ下劣なだけ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:16:32.39 ID:oCWwerhC.net
>>63
まあゴブスレが兵糧攻めしたら成功してるだろうな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:16:36.04 ID:NaxcqvUp.net
昔は俺も「どう設定を変えたらゴブリンスレイヤーは面白い作品になるか」を考えたことがあったんだよ
でも、少し変えるだけで矛盾が矛盾を呼んで大連鎖が始まり最終的にはゴブスレの存在そのものが無価値になることが多くて挫折したんだ

で、ここにきて意見を戦わせている間に「こりゃだめだ」となったわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:16:55.41 ID:w0FsglT8.net
原作者がやりたいことを閃きだけで書いているから有るべき描写が無い間抜けな話になったり
後付けも閃きで書いているから整合性も皆無で破たんするのよね
継ぎ接ぎなパッチワークどころか布当てただけの物語が面白くなるわけがねぇ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:17:04.58 ID:g6P+te+c.net
>>66
残念ながらなろう信者はそういう物だとは全然思ってないぞ
連中は商業作品より上の位置にいる時代の最先端だと思ってるぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:17:06.93 ID:eUsUT1us.net
>>64
この世界の人類は知能が劣化に劣化を重ねてるからあの程度の計画でも緻密で完璧な戦略だったんじゃね
人類より遙かに知能が高いゴブリン様には当然のごとく通じなかったけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:17:20.96 ID:UvaV9aoE.net
透明ブーメランに血を吹きかけて可視化対処した→この月光生来目が見えん

要は、ストーリーが面白けりゃいいんだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:17:25.19 ID:/giI+oM5.net
リアリティを出すために必要なのは「現実に寄せること」ではなく「作中で辻褄を合わせること」
特に人の感情や思考に矛盾を出さないこと

ゴブ太郎はこれが致命的なまでに出来てない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:17:42.90 ID:PSheOfg4.net
兵糧攻めするならそれに加えて洞穴に毒煙ぶっこんだり
反撃を想定して入り口を1匹ずつしか出てこれないように塞いだりぐらいしたんだよな
まさかただ囲んで待ってただけなのか?しかも冬って設定ぽかったが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:18:26.74 ID:scJn3e1r.net
ゴブリンにしても魔法にしても何にしてもそうだけど
この作品には説明というものがほぼ皆無に近い
あってもフワッとしたもので読み手に伝わらない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:18:53.15 ID:eUsUT1us.net
>>72
あー……web作品特有の「この作品はワシが育てた」でイキッてるアホかw
いるよねこの手のアホって

ゴブスレ信者もその手のが多いかな?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:18:55.17 ID:4Y4yrlDU.net
エルリック辺りは今入手できるのかな?

ゴブスレはパッチワークが下手なのに、変に本格を謳うのが良くない。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:19:13.91 ID:x44COCfA.net
ゴブリンなら穴掘って虫でもモグラでも喰いそうだけど巣穴相手に兵糧攻めして意味あんの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:19:31.95 ID:gWcyS1Ek.net
おいおいまともな反論は3つぐらいしかねーし有名な作品ばっかじゃねーか
偉そうにファンタジー語るわりにファンタジー読んでねぇじゃねーかよぉ
悔しかったらゴブスレの100倍面白いハードコアな大人向けファンタジー挙げてみろやアンチ共よぉw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:19:48.72 ID:VgNYNew7.net
>>41
矛盾なんてどんな話でもあるよ
問題はそれを気にしなくても楽しめる内容か否かって訳で
俺は別に矛盾があっても気にしないけど、話が単なる抜きゲの延長戦みたいでつまらんなぁって思ったからここにいるし

あと作品くくりでいいならMTGとかオススメよ?
ハードコアかはさておき、個人的にはああいう世界観はワクワクするから大好きだわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:20:04.09 ID:A5iNKkWS.net
エルリックサーガなら図書館行けば大抵全部揃ってるぞ
近所にないなら移動図書館とかのサービス利用だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:20:08.88 ID:zvjqk62N.net
>>41
ファンタジーとは言い難いが「ガンバの冒険」の原作「冒険者たち」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:20:21.53 ID:scJn3e1r.net
>>81
とりあえずゴブスレの面白いところ3つあげてみて
話はそこからだよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:20:26.38 ID:UvaV9aoE.net
その場その場で思いついたこと書いてて、統一的な設定とか考えてないんだろ
だから、どのシーンでも背景に透けてるはずの、「世界」が見えてこないんだよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:20:40.98 ID:eUsUT1us.net
>>77
借り物の設定をそのまま流用してまともに説明もしない典型的なゲームファンタジーだな
昨今のファンタジーものは殆どこれなんだよなぁ……

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:22:42.97 ID:A5iNKkWS.net
ゴブスレの100倍?0に何掛けても0だろ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:23:19.49 ID:oCWwerhC.net
>>80
兵糧攻めは籠城する相手にするから意味があるのであって
ゴブリンはそもそも籠城しないから意味ないよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:23:30.92 ID:SNfj1xMB.net
>>72
最先端であることと設定がガバであることは必ずしも背反しない

ダークでシビアでリアルなことと設定がガバであることは背反する

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:23:48.36 ID:gWcyS1Ek.net
>>82
ゲーム系は興味ないわ
>>83
エターナルチャンピオンていうやつか
シリーズ多すぎて手を付けにくい感あるよね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:24:38.99 ID:UvaV9aoE.net
王国がモンスターに蹂躙されて、人類が絶望的な抵抗戦をしているものとしては
ダールワス・サーガがお薦め。現代地球から転移したキャラが主人公だぜ。30年前だけどな
ハヤカワFTくらい全部読んでからファンタジー語れっての

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:24:40.90 ID:qB186w0b.net
>>91
いきなりキャラ変えるなやw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:24:57.72 ID:gWcyS1Ek.net
>>85
ずっちのあえぎ声

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:25:01.76 ID:x44COCfA.net
>>77
作者のやりたいシーンまずありきで設定は勢いで考えてる
世界があって主人公がいるんじゃなくて
主人公の行く先で世界を作ってるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:25:30.34 ID:scJn3e1r.net
ここで他作品を挙げるというのはご法度な
そもそもアンチスレだし挙げる必要もなければ
他作品のタイトルを書くことで荒れることもあるし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:25:40.26 ID:w0FsglT8.net
作中の矛盾もその作品の中のファンタジー理論でごり押せるのであれば許容できるんだよ
ゴブスレは作品内の理論が反発して矛盾を生んでるとかギャグにもネタにもならんわ
しかもまだ4話だぞ何なんこのふざけた物語は

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:26:32.93 ID:scJn3e1r.net
ID:gWcyS1Ekはゴブスレのいいところを挙げることもできないんだな
さっさと自分の巣穴にお戻りください

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:26:41.29 ID:oCczMcoK.net
生き物が生きるには食い物が要るからな
取りに出掛けなきゃならん
それが出来なきゃ飢え死にするだけだ
入り口塞いじまえば勝ちのイージーモードだわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:27:18.30 ID:4Y4yrlDU.net
挙げてみろって言っておいて有名どころNGって何様なんだか。荒らし様ですね、分かります。

>>87
ゴブスレは借り元が多すぎて、借りた設定間での整合性が取れてないのも問題。
ゲームブックとTRPGとCRPGがパッチワークしていて本当に分かり辛い。

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200