2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 58匹目

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:13:41.04 ID:rMybMKUP0.net
>>431
教官はゴブスレさんかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:13:59.04 ID:x7pxPjQW0.net
ゴブスレさんこの世界じゃ奇特な人扱いされてるけどむしろ討伐対象ごとに専門家がいて分業する方が効率的で自然な気もする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:14:01.50 ID:LHq+pLV00.net
>>413
GM「力場を動かして挟む?別にいいけどオーガの馬鹿力との対抗判定に勝ってね
  「スライス?そもそも何物かが占めてる空間に出せませんけど


436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:14:34.27 ID:tkZ6UCzLd.net
ゴブスレさんは老後大変そうやな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:14:50.51 ID:86PIfAoI0.net
相手がゴブリンとはいえ神官が殺生していいものか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:15:26.56 ID:wqDtkGDP0.net
ベテラン冒険者とは名ばかりに新人を食い物にするやつもいそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:15:30.41 ID:hHskuNrA0.net
>>417
>>423
くそ笑った
プロテクションを相手の体内で発動させればいいんだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:15:38.29 ID:tkZ6UCzLd.net
>>437
ザキザラキ連発する神官もいますから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:15:45.34 ID:PFfe6TRu0.net
>>425
あれスクロールに書き込めるということは女魔法使いはあのゲートの魔法が使えるのか?
それともスクロールの特性で女魔法使いがゲートを使えなくても魔法術式か何かを書き込めば魔法が発動する代物なのかね?
でゴブスレさんは魔法の知識がないから手伝いを頼んだだけって感じ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:16:21.75 ID:ZD6Fxaj60.net
>>434
冒険者「儲かんないし、お宝が無いっすわ」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:16:24.61 ID:NO51YHXy0.net
>>437
敵対する宗教の信者とか積極的に殺しに行くだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:17:22.31 ID:wqDtkGDP0.net
>>437
雑草を刈ってるだけですよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:17:24.92 ID:tkZ6UCzLd.net
エルフと結婚すればずっと若い体を貪れるのになあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:17:43.37 ID:qh1epnF30.net
>>434
いちいち各種族に有効な装備に切り替えるのは手間も金もかかるし
対アンデッド特化とか対悪魔特化はいそう

ゴブリン狩りは報酬が割に合わなくて担い手が少なそうだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:17:44.68 ID:C0N/eP+m0.net
>>433
小説6巻で、集まった新人達に
ゴブスレさんは、「音を立てずにゴブリンを殺す8つの方法」を教えようとしてたな

>>441
スクロールには、元々ゲートの魔法が書き込んであった
(魔女は、というか少なくとも人間社会にゲートの魔法を使える奴はいない、遺失魔法)
座標の指定だけは変えられる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:18:10.61 ID:4oUZk/2f0.net
>>443
中世の司祭とか普通に自治権主張する町と戦争してるからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:18:18.01 ID:NUXwFSDS0.net
緑色エルフのレイプはよ
はよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:18:31.59 ID:FPxGb/WqK.net
オーガ「火の玉」「作って」「投げる」
なら「ハバネロ」とか「うんこ」とかを「作って」「食わす」も行けるな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:18:55.03 ID:PFfe6TRu0.net
>>447
そういうことか
あれは元々ゲートの巻物だったわけだな
なんて貴重なもんを…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:19:18.42 ID:rKpbyX9P0.net
>>441
ゲートのスクロールはゲートの繋がり先は設定出来る代物なのでは?
じゃないと逃走は可能だけどデフォルトの繋がり先に転移して迷子になるよね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:19:44.77 ID:tkZ6UCzLd.net
レイプシーンが無かったのでダメな回だったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:19:56.25 ID:L2G1COs20.net
>>441
転移場所の設定ができるってだけらしい
もちろん魔法必要だから魔法使いに頼んだんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:20:15.10 ID:NO51YHXy0.net
>>441
ゲートとかポータルとかテレポートって一回行ったこと有る所とかマーキングしてある所にしかいけないってのが殆どなので
テレビューイングみたいな遠隔視の魔法とかでゴブスレさんに目的地点を見せてやったんではないかと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:20:51.46 ID:KmFpVpUY0.net
あのスクロールはすごくTVゲーム的だわね
よくある時間節約のための帰還のスクロールとかでしょあれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:21:05.71 ID:w1sVQ+fv0.net
エルフにも選ぶ権利はあるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:21:23.53 ID:wqDtkGDP0.net
>>456
キメラの翼とかそんなの

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:21:57.84 ID:KmFpVpUY0.net
>>455
深海なんて見れないでしょ
深さもわからないな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:22:04.83 ID:BC8VPc4s0.net
4話は面白かった
神官ちゃん、ヒール、サイレント、プロテクション×2と4回も奇跡使ってたよね
実は天才ちゃんなんじゃ?

>>412
これって結構大事だよね
情報の共有化がいかに大変かと言うことを忠臣蔵で学んだぜ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:22:09.45 ID:tkZ6UCzLd.net
マロールは行ったことないとこにも行けるぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:22:19.91 ID:w1sVQ+fv0.net
>>456
激レアだから普通はそう使うってだけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:22:24.76 ID:C0N/eP+m0.net
ドラクエ的に例えるなら
ルーラやバシルーラではなく、「旅の扉」を短時間だけ作り出す様な代物

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:22:52.66 ID:sDOQLz4Lr.net
>>437
悲惨で野蛮な流血沙汰になるから刃の突いた武器禁止と言う戒律なのにトゲトゲ鉄球のモーニングスターはOKとかファンタジーの戒律なんてガバガバよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:23:04.64 ID:xLJUhTNO0.net
>>454
まあゲームとしても考えても帰る場所を変更できない転移の巻物とか使い勝手悪すぎるしな
沖縄のダンジョンに潜って転移の魔法で帰還したら青森だったとかみたいになりかねん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:23:36.61 ID:FPxGb/WqK.net
キメラの翼を海底に繋いだら自分が溺死

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:23:53.36 ID:C0N/eP+m0.net
>.460
体力的に問題なく使えるのが3回までで、無理して4回目を使ったからぶっ倒れたが
駆け出しとしては、破格に優秀

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:23:54.73 ID:VOaohjiOd.net
確かに神官ちゃんのレベルアップが早すぎて選ばれし者感ある
いずれ金になってさようならなのだろうか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:24:24.48 ID:NO51YHXy0.net
>>461
行ったこと無いところはその座標に何があるか判らないから
壁の中行きじゃないか

>>459
何故見れないと?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:24:27.19 ID:rKpbyX9P0.net
>>461
そして石のなかにいる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:24:32.78 ID:Wf9R3Ml00.net
>>464
こっちの神も大概やろ
浮気したり兄弟で殺しあったり復讐に人間殺しまくろうとしたり浮気したり

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:24:35.61 ID:xHKeSx5pr.net
生き物を殺してはならない定義がある宗教とは限らないしね
時代によっては異教徒を殺すや撲滅すると得が上がるまであるし
そのへんは都合に合わせたケースバイケースで対応しないと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:24:57.00 ID:tkZ6UCzLd.net
>>468
レベル1のキャラを連れてはぐれメタル狩ればたくさんレベル上がるやろ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:25:19.65 ID:KmFpVpUY0.net
>>469
見ようがないんじゃないか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:25:22.85 ID:C0N/eP+m0.net
>>464
ROのソードメイスとかなw
まあ解釈を自分の都合に合わせて捻じ曲げるのは、現実でもそんな珍しい事じゃない
ウサギを「これは鳥だから」つって食べたりな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:25:42.05 ID:ihA0WFar0.net
>>445
まぁハーフエルフって大体は人間の男がエルフの女を襲って
その結果生まれてきた代物だからな
それで迫害の対象になってる

みんな考えてることは一緒なんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:25:50.96 ID:NO51YHXy0.net
>>474
魔法だぞ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:25:59.91 ID:wqDtkGDP0.net
ゴブスレ先生の授業は無抵抗なゴブリンを生きたまま解体するのを生徒にやらせる
ある程度、慣れてきたら子供のゴブリンをやらせる

こうすることでゴブリン殺しを作業化させる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:26:02.14 ID:3FAmqBeW0.net
>>438
15歳の駆け出し美少女冒険者に、助けてやるからおっぱいかケツ10秒揉ませろとか言う
外道もいるだろうなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:26:22.49 ID:KmFpVpUY0.net
>>477
どんな魔法でだ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:26:50.98 ID:VOaohjiOd.net
>>479
ランスさん・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:26:59.17 ID:lMgAkj5z0.net
>>460
本来は3回が上限だけど気合で4回目使ってぶっ倒れた
ドワーフが「あと4回か5回か」って曖昧に申告してたでしょ?
一日何回ってきっちり制限があるわけじゃなく、あくまで体力的にそれくらいイケるってだけ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:27:08.07 ID:tkZ6UCzLd.net
>>476

米兵レイプによるハーフ日本人と同じだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:27:40.10 ID:3zivNixz0.net
>>465
設定ミスすると地獄に繋がることもあるらしい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:28:01.35 ID:xLJUhTNO0.net
>>464
え?聖なる水を振りまいてるだけですよ?ええ、ちょっと赤い聖水ですが
(ホーリーウォータースプリンクラーを振り回しながら)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:28:03.58 ID:Wf9R3Ml00.net
>>482
こういうときは5回できるかもじゃなくて絶対できる4回って報告するべきだよなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:28:20.07 ID:NO51YHXy0.net
>>480
遠隔視つってんだろ
水晶覗いてでも視界だけ飛ばすでも海棲生物の視覚に同調でも何でも良いけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:28:45.25 ID:xHKeSx5pr.net
BUGってレベルが爆アゲまであるなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:29:34.40 ID:ZD6Fxaj60.net
>>460
かなり素質ある方。
ガチの勇者は6回とか普通に使って流石に疲れた、ってレベルだけど。
魔法を1-2回使えるだけでも偉いって世界だし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:29:42.93 ID:BC8VPc4s0.net
>>482
優秀と評された魔法使いちゃんが火玉2発で打ち止めなのに
MAXで4回も使える神官ちゃん(白磁)の凄さよ

魔法と奇跡では色々と違うかも知れないけどね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:29:59.12 ID:L2G1COs20.net
>>478
子ブリン殺させる実習は大事だなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:30:09.22 ID:tkZ6UCzLd.net
女魔法使いはゴブスレさん襲ってどうしてエレクチオンしないのよおおって言いそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:30:19.29 ID:C0N/eP+m0.net
>>472
>異教徒を殺すや撲滅すると得が上がるまであるし
蜥蜴僧侶がまんまそれだね
レッサーデーモンを斬り殺して、「いやあ、良き功徳が積めましたな」とか言ってのける

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:30:58.48 ID:wqDtkGDP0.net
オーガ相手に臆することなく戦えるのはまだ駆け出しとしては破格
大抵は混乱してポカをやらかす

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:31:25.24 ID:KmFpVpUY0.net
>>487
曖昧じゃないかそういうの
深海という概念が中世レベルであるのか?というのはまあ置いておいても
視覚飛ばしも街から移動させるにしても時間かかりすぎるし
魚同調もそんな遠距離の魚に同調とか無理でしょと
海辺に行ってそこらの小魚に魔法かけても深海まで行けないだろうし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:31:36.39 ID:xZjrDPFD0.net
>>482
1日のオナヌーの回数も経験則と体感でなんとなく分かるからな
神官ちゃんは無理して4回目を強行したので体力が限界を超えた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:31:54.68 ID:ENrv3nt60.net
>>484
wizの666階は普通に行き来出来るからな
レベル上げに良く使ってたわ
3000レベルを超えるともう暇つぶしの域
だんだん楽しくなって来るわけだ
あっ、首飛んだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:32:21.36 ID:tkZ6UCzLd.net
>>496
男と違って女のオナニーってエンドレスでできるんやろ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:32:45.15 ID:LHq+pLV00.net
>>487
遠隔視も遠いところや行ったことないところ見ようとすると難易度が跳ね上がるもんだがな普通
海の底のとかなおさら

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:33:27.10 ID:xHKeSx5pr.net
まあギルドでの評価点と実際の強さは一致しないしね
馬鹿みたいに強くてもギルド経由の依頼を全くしてなければ評価は低いだろうし
逆にギルド経由の依頼をバンバンこなしていたら高評価がゴブスレさん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:33:33.25 ID:wqDtkGDP0.net
魔法使いのお姉さんが凄いってことでここはひとつ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:34:04.57 ID:KmFpVpUY0.net
ゴブスレは水圧の仕組みを理解してるんだよね
どこで勉強したの?って感じ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:34:50.21 ID:U6ytMey/0.net
>>480>>487
ゴブスレさんと話しててイライラしてる人みたいでワロタ


スクロールの設定弄るについては小説でもどこまで座標指定出来てどこが出来ないとか出てない筈だから
今は推測でしか話せないと思うからそれに噛み付いても意味なくないか
そういう可能性があるってだけで

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:35:23.63 ID:w1sVQ+fv0.net
>>476
ロードス島戦記だと父がエルフで母がヒュームのハーフエルフが居て驚かれていたなしかも合意の元生まれてるという

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:35:26.73 ID:C0N/eP+m0.net
>>502
仕組みは理解していない
ゲートのスクロールを海底に繋いだ冒険者の失敗談を聞いた事がある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:35:37.18 ID:ENrv3nt60.net
>>502
海底に転移しようとして水圧で死んだ冒険者の噂を聞いた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:35:46.98 ID:xHKeSx5pr.net
>>502
水浴びに滝に打たれていたら痛えなからこれ攻撃に使えんじゃね?と学習したんだよ
深く考えてもあまり良い結果には繋がらないから適当で

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:36:10.88 ID:VOaohjiOd.net
むかし、地下室が水没して階段から水があふれたのに、エレベーターでその地下室に行った人がいてだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:36:15.01 ID:STtimevF0.net
>>502
アニメ化しない範疇だろうからぶっちゃければ、前に一回試した

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:36:48.42 ID:tkZ6UCzLd.net
>>500
お前さんの仕事はタイマンの勝ち負けで評価が決まるのかね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:36:55.31 ID:NO51YHXy0.net
じゃあ
マーキングした目標物を洋上から沈める
これを目標にポータル開く

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:37:02.51 ID:STtimevF0.net
>>509
書き損ねた
試した奴の話を聞いた
だったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:37:02.55 ID:w1sVQ+fv0.net
>>490
限界突破で4な

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:37:26.24 ID:fRvenPmP0.net
>>283
緑の月だと、空気と一緒に吸い出されそうw

あるいはどこかに、恒久的なゲートがあるのか。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:37:28.82 ID:L2G1COs20.net
>>502
前に海底神殿に行こうとした冒険者の失敗談から
ってアニメでこれ描写されてない?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:38:08.74 ID:xHKeSx5pr.net
>>510
評価とは他人が判断するものだからタイマンだからとか自称強いは関係ない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:38:33.78 ID:STtimevF0.net
>>489
まあガチの勇者は初期レベルで5発くらいは余裕ですという水準だからな

金等級だとデビュー時点で戦士なのに魔法を2回使えるというこれも破格のスペックだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:39:08.50 ID:wqDtkGDP0.net
オーガが相手だったけどロックブラストの威力は散弾銃くらいは余裕でありそうだな
ゴブリンくらいなら穴開きチーズになりそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:41:48.87 ID:xLJUhTNO0.net
>>514
PORTAL2のオチがそれだったな、緑じゃなくて俺達が知ってるあの月だけど
そこにポータルあけてラスボスを吸い出す(´・ω・`)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:41:56.21 ID:KmFpVpUY0.net
ロックブラストは普通にオーガの体にめり込んでダメージ与えてるね
だけどすぐ再生と

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:42:46.19 ID:ENrv3nt60.net
>>517
ランサーさんも銀だけど魔法使えるぞ
割と実用的なバフを数種類使える感じ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:43:51.85 ID:aiHB+BSn0.net
>>446
対アンデッド特化とか対悪魔特化とかは
神官戦士っぽいよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:44:09.21 ID:ihA0WFar0.net
>>504
あれはプレイヤーが素人だったからそういう設定にしたはずだけど
当時リプレイで華奢なエルフ男を手篭めにした〜とかネタにされてたな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:44:20.85 ID:C0N/eP+m0.net
>>518
穴が開くかは、接触面積次第だが
投石の威力って馬鹿にならんからな

>>521
バフというかデバフが多い印象
スロウ、スパイダーウェブ、カウンターマジック までは判明してたな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:44:30.91 ID:ENrv3nt60.net
>>518
あれ、遺跡の天井崩落させるぐらいの威力がある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:45:00.70 ID:STtimevF0.net
>>521
そら銀等級の中でもトップクラスだからなアレ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:45:06.00 ID:HVtl7tKf0.net
血を真水にする和マンチ、原作であるのかよwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:46:00.84 ID:xHKeSx5pr.net
ぶっちゃけあの投石魔法の威力は謎だけどそれなりに詠唱に時間掛かるならその辺の石を拾って投げ付けろよだね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:46:03.94 ID:waIiTty90.net
>>497
凄く有名なコラムの「レベル1000の忍者が死んだ時」と全く同じ状況になった事があったわw
ボヘーっとルーチンワークやってて、ふと画面に目を移したら「…あ」という状態になってて初めて「…これがそうか」ってなったw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:47:14.90 ID:LonlzKea0.net
ウオーターカッター、鋼糸、気円斬
このへん最強に近いよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:47:46.52 ID:V7A1DhAP0.net
最新話見たがゴブスレよっわ
一人だったら余裕で負けてたろ
もっと強いのかと思ったら周りが言うとおりただの雑魚狩り野朗だったんだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:48:12.61 ID:mHUCPj7U0.net
>>501
…確かに…凄いな…あのパイオツは(*´Д`*)ハァハァ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:48:19.65 ID:fRvenPmP0.net
>>518
目に見える程度の初速だから、貫通力は散弾銃ほどなさそう。
紡錘形に成型した50グラムほどの金属塊を音速の2〜3倍ぐらいで数発ぶち込む魔法があれば、
板金鎧着たオーガでも一撃なんだろうけど。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:49:13.79 ID:aiHB+BSn0.net
>>491
子ゴブリン殺害&解剖実習・・・〆は生き胆潰して実習生同士で塗り合い

嫌過ぎるw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:49:35.92 ID:8etVFGxL0.net
>>455
>ゲートとかポータルとかテレポートって一回行ったこと有る所とかマーキングしてある所にしかいけないってのが殆どなので

それがゴブスレ世界の設定だとは限らないけど?
そういう設定を示す描写がどこかにあったかね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:49:42.68 ID:jvFeu7ZQ0.net
>>531
強い奴が勝つんじゃなくて勝った奴が強いんだぜ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:50:05.22 ID:STtimevF0.net
>>528
詠唱に時間をかければ、数メートルサイズの岩を天上から降らせるくらいの威力は出せる
即興でも、人間の頭部貫通しそうな勢いで繰り出すくらいは可能

まあ即興の威力じゃある程度硬い魔物には無力な訳だが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:50:19.91 ID:xHKeSx5pr.net
熱量なり圧力なりでダメージを与えるのが強いんだろうけど剣による斬撃が有効である以上は斬り付ける魔法なり技なりが有効じゃないと話がおかしくなるからね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:50:36.69 ID:C0N/eP+m0.net
>>533
そんな事をしなくても、刃物で斬れるし矢も刺さる
問題は再生能力で、加害範囲を広くしないといけない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:50:45.04 ID:DslIHipPd.net
魔王軍の幹部倒したしゴブリンスレイヤーさんの評判上がらないの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:51:23.15 ID:PFfe6TRu0.net
>>532
https://i.imgur.com/Sgy24xe.jpg
そうやな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:52:40.18 ID:fRvenPmP0.net
>>539
重機関銃弾クラスの飛翔体を複数ぶち込んでミンチってのが正解では?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:52:48.06 ID:8etVFGxL0.net
>>540
既に歌にはなってるからなあ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:52:49.04 ID:STtimevF0.net
>>540
金等級はこんなのがゴロゴロ居るダンジョンを、5、6人のパーティで踏破できそうなレベルの奴らなんで
銀等級にとっても別にこの程度はある程度大物狙いの依頼なら遭遇する

魔王軍の幹部と言っても、課長だって一応は管理職だから幹部です。という程度の話

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:52:55.01 ID:DR7N/JZt0.net
>>541
神官ちゃんかわわ!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:53:27.80 ID:waIiTty90.net
>>532
https://img.atwikiimg.com/www55.atwiki.jp/dragons-crown/attach/26/37/sorceress1.png
元はコレだからだいぶ大人しくなったほうだけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:53:48.66 ID:t4WeC3vs0.net
>>540
等級で言えば次は国か国に類する高等機関からの指名依頼を何件かこなして高い評価を得ないと上がらない

高等機関としてはどこかの神殿の最高司祭であったり魔術師ギルドの長あたりかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:54:37.88 ID:QWAsmvk/K.net
顔を狙わないお約束

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:54:53.02 ID:aiHB+BSn0.net
>>533
>50グラムほどの金属塊を音速の2〜3倍ぐらいで数発ぶち込む魔法

それ.50BMGで掃射じゃないですかイヤーね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:55:02.51 ID:xHKeSx5pr.net
事象魔軍の幹部を倒した
そうなんですかじゃあその証明書を提示してくださいで黙殺

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:55:21.36 ID:x7pxPjQW0.net
ゴブリンが増えれば人が減る
人が減ればゴブリンが減る
ゴブリンが減れば人が増える

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:55:23.49 ID:QWAsmvk/K.net
>>546
違うゲームやんw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:55:33.69 ID:U6ytMey/0.net
>>546
ソーサレスはチンコに響く
走ったりするの可愛い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:56:13.87 ID:C0N/eP+m0.net
>.542
まあ、出来るならやってるよねという話に
手持ちのカードで何とかするしかないからなあ

可能性の話をするなら、100人くらいでクロスボウぶちこめば殺せるかも知れんが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:56:16.25 ID:ENrv3nt60.net
>>524
キャンタマって自分の魔法抵抗上げるバフって認識してた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:56:47.86 ID:3hTaLEIT0.net
ドワーフってウォーハンマー振り回して敵を薙ぎ払う脳筋のイメージだったから
石つぶてプチプチ飛ばす魔法使いで驚愕したわ
弓職魔法魔法神官ゴブリン専門のPTってバランス悪いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:57:09.50 ID:t4WeC3vs0.net
キャンタマはバフだろ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:58:16.42 ID:RdUgX3Bi0.net
ゴブリンが緑の月から来たってんならサテライトキャノンぶっ放せば消滅するんじゃね?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:58:30.10 ID:AInnzChua.net
ドワーフは精霊使いじゃないのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:58:41.16 ID:fRvenPmP0.net
>>549
十数mm程度の均一鋼板なら難なく抜けるから、鎧着た身長5mサイズの人型でも楽勝でしょ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:58:45.98 ID:xHKeSx5pr.net
マニアックな話をすると相手に与えるダメージは初速なりその物体の比重なりが関係するからね
最近の流行りは初速を速くして比重を重くして小口径でぶち込むかな
昔はとにかく重くてでかいものぶつければ良いんだよだった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:59:14.06 ID:waIiTty90.net
>>556
魔法使いも神官も前衛もこなせるあたりが何気に凄い
銀等級の評価は伊達じゃないんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:59:34.84 ID:aiHB+BSn0.net
蜥蜴は神官戦士だから白兵戦も強いよ
だだ鎧が無いからタンクにはなれない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:00:34.76 ID:8bYb/cgm0.net
>>556
トカゲの人が前衛増やしても自分も斬り込めるからタンクの数は申し分無いぞ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:00:50.56 ID:ihA0WFar0.net
後はししょーみたいな女騎士を仲間に入れるべきだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:01:32.90 ID:STtimevF0.net
>>564
あれ、言ってしまえばゴブリン程度が相手だから前衛が勤まってるような代物なんで、
本来の銀等級案件で応対するような雑魚敵の群を相手にする際のタンクとしては
力不足にも程がある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:02:26.51 ID:xLJUhTNO0.net
>>556
トカゲが事実上の戦士に近いからな、彼の魔法は主に使うのが
自律攻撃できる使い魔召喚と自分にバイキルト(武器召喚)だから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:02:52.12 ID:7EomHM0z0.net
ドワーフの魔術師ってインテリジェンス上限が厳しくて弱

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:02:56.33 ID:lMgAkj5z0.net
>>540
次回お楽しみに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:03:19.82 ID:aiHB+BSn0.net
>>560
白兵戦距離なら十数ミリどころか3cmぐらい抜けるでしょアレ
ファンタジーにチハ殺し持ってくるのは反則だわさw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:04:51.69 ID:C0N/eP+m0.net
>>560
そんな手段があれば倒せるだろうが、それを言う事に何の意味が?という話

>>561
小口径高速弾になったのは、ボディアーマーを貫く都合もあるな
生身相手なら、大口径弾で良い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:05:03.51 ID:kRqRTj050.net
エルフ  長身美形、エロ要因
オーク  ガチムチ、レイパー
ドワーフ  ずんぐり、職人
ゴブリン  チビ、雑魚

アニメやゲームやマンガだと大体こういう役回りだな


573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:05:04.61 ID:waIiTty90.net
>>568
寿命が長いってのは凄いアドバンテージ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:06:02.45 ID:M+D3ov7Wa.net
>>558
かめはめ波で消滅する

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:06:08.07 ID:fRvenPmP0.net
>>561
その辺りは、ソフトターゲットかハードターゲットかで変わってくるけどねぇ。
人間の3倍ぐらいの身長で皮膚が丈夫な上に鎧まで着込んだオーガの防御力って、
装甲車ぐらいに見積るべきなんじゃないかと思う。

身体に入ってから炸裂する弾種の方がいいかも。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:07:08.00 ID:ENrv3nt60.net
>>573
世代サイクルの早い生物ほど種全体の進化が早い傾向がある
ゴキブリとか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:08:07.62 ID:xHKeSx5pr.net
まあ頑張っても石礫である以上ある程度の防御力や回復力持った相手には適さない攻撃手段だよね
あの石礫のサイズが10cmぐらいあればなんとか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:09:38.32 ID:waIiTty90.net
>>577
ブッシュマスターとかで使われる20mmや30mmの炸裂弾頭みたいな魔法が開発されたら凄く有用だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:09:41.35 ID:nGcp0iZK0.net
上の階から大きめの石投げ落としたほうが効果ありそうではある

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:09:51.09 ID:ENrv3nt60.net
>>577
漫画版最新話まで読み進めばそう言うシーンもある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:11:01.36 ID:C0N/eP+m0.net
>>577
アニメで小説2巻までやるなら、でかいのを拝める機会が来るかも知れん

バレを気にしないなら、ガンガンONLINEで公開中のコミック28話を見れば解るが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:12:12.40 ID:xHKeSx5pr.net
やっぱりこうして現実の話と空想の話をリンクさせて妥協点を模索するの楽しいよね
頭ごなしにあれは有り得ないとかやっちゃうと楽しさ半減だわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:13:16.24 ID:P41wM5FBa.net
「慣れますよ」のときの表情ほんと可愛すぎ
スレイヤーの幼馴染みの子も可愛すぎ
この二人胸がきゅんきゅんするわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:14:30.58 ID:PFfe6TRu0.net
>>583
兜を外したゴブスレさんの後頭部にあの巨乳押し付けるシーンはおそらくアニメでは見れない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:14:35.14 ID:w8g00ZTL0.net
「こんなのありえない!」から「だからクソ!」にいくか「ではどういう理屈ならありえるのかフヒヒw」
にいくかでだいぶ楽しみ方の幅が違うからねえ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:15:04.18 ID:7EomHM0z0.net
>>581
乳か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:16:44.12 ID:waIiTty90.net
>>583
ぬぅうううん
って迫ってくるゴブスレの絵づらが面白いw
時々使われる暗転するときの「ドゥフ♪」ってのは「これゴブスレさんがやらかしましたよー」って事なんだろうか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:17:37.57 ID:ENrv3nt60.net
>>582
あり得ないって言うならアニメなんか見なけりゃいんじゃね?
本来あり得ない事ばかりしかないファンタジー世界に現実の常識を持ち込もうとするのがゴブスレさんな訳で
理論も全てあちら側の法則に置き換えられてるから実測値な訳じゃない
元はリプレイやノベルで出て来たネタのオマージュだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:19:21.61 ID:fRvenPmP0.net
>>587
そう言えばあれ、自分も気になっていたわ。
当初はゴブスレさんの息遣いかと思ってたけど、案外、しくじって壁や柱に
叩きつけれれたときに口から洩れる音なのかもw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:22:16.91 ID:r6DhHvjW0.net
迎えに来たエルフたちは探索になれてる人たちだから中の様子見ても大丈夫なんだろうな
そう考えると2000歳のエルフちゃんは相当な箱入りだったんだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:27:49.18 ID:x7pxPjQW0.net
ファンタジーでは現実路線を取ろうとすると逆に現実との不整合が浮き彫りになって違和感を生むのは面白いな
割り切って考えるべき範囲が不明確になって考察も混沌とする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:29:59.42 ID:Wf9R3Ml00.net
いやはやまさかプロテクションにこんな使い方があったなんてな!
防御に使うなんて凄いなぁ!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:31:40.99 ID:OP1No+l9K.net
これって結局GMがやってほしくないプレイまでして生き残るPLの姿を
お楽しみくださいってアニメでいいんだよね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:33:12.54 ID:KmFpVpUY0.net
いやGMとしては別に何やってくれてもいいんだよ
失敗って言えばいいだけだし
ツッコミはいくらでも入れられるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:36:04.86 ID:rbGyIgC40.net
>>585
空想科学読本(ファンタジーや超科学を現代基準で否定し笑いものにする)と
すごい科学で守ります(作中描写が正しいとしてそのための条件と背景を妄想する)の差だな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:37:48.03 ID:waIiTty90.net
>>594
この世界のGMは初心者の上に自分で考えてる手探り状態なんだ
ゴブスレさんは初めてのケースで皆して(゚Д゚)ってなってる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:38:16.31 ID:t4WeC3vs0.net
この世界のGMは神忍耐の持ち主だから許容される範囲が広いよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:40:26.47 ID:QWAsmvk/K.net
ゴブスレの違和感はそこじゃないんだよ
二次元にリアル法則なんてあらゆる作品に違和感をうむが、
ゴブスレはストーリーは哲学的なわりにロードスやソードワールド等ファンタジーの王道的設定法則に当てはまらない設定が多いから違和感があるんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:41:26.98 ID:w8g00ZTL0.net
あ、はい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:42:34.50 ID:KmFpVpUY0.net
キャンペーンで前例を作っちゃうともうシナリオが崩壊するんだよ
だから変なことプレイヤーがしだしたら認めないでいい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:43:08.38 ID:QWAsmvk/K.net
ベルセルクの世界にこのすばの住人を住まわしてるような世界観だから馬鹿でやたら無知な冒険者が多い印象をうける

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:43:47.30 ID:KmFpVpUY0.net
深海?水圧?それあなたのキャラクターは学んでませんよね

で終わり

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:44:36.74 ID:C0N/eP+m0.net
>>600
「今回だけは通すけど、次からはダメね」てのもある
TRPG的な見立てをするなら、この作品は割りとそういう裁定が多い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:45:26.34 ID:ietC05Dj0.net
3話のたき火を囲んで5人が団らんしてる時のヒョロヒョロヒョロ♪ってBGMがほのぼの感を増幅させてて好き

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:47:07.22 ID:8KcwXPS3K.net
山ノスレイヤー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:47:17.83 ID:waIiTty90.net
>>601
生き残ってる冒険者は無知で無謀なルーキー時代を生き延びた人だぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:47:40.61 ID:JQYGg7Gt0.net
ねーさんに勉強教えてもらってたんだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:47:56.19 ID:tkZ6UCzLd.net
ゴブキャン△

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:48:37.51 ID:t4WeC3vs0.net
ゲートを海底につないで溺死した失敗談を聞いて同じ巻物を用意して巣穴を潰そうとしたら思った以上にグロい事態になって覚えてたから今回使ったのだろうと思うけどな

最初からウォーターカッターしようと思ってたわけではないと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:49:36.83 ID:C0N/eP+m0.net
>>609
別に切断出来なくても、水圧で潰せれば結果としては問題ない訳だしね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:49:55.42 ID:KmFpVpUY0.net
知識ロールで失敗して知らないことにするのがやりやすい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:50:16.67 ID:QWAsmvk/K.net
深海に繋げられるなら活火山のマグマだまりにも津なげられるよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:51:57.93 ID:JQYGg7Gt0.net
>>612
狭いと跳ね返ってきそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:52:01.62 ID:8bR85ZnMa.net
>>587 >>589
普通にゴブリンの声

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:52:07.51 ID:C0N/eP+m0.net
>>611
お前さんの卓では、判定すると失敗する事まで確定してるのかいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:52:39.26 ID:hZUqORjs0.net
百レス爺まだ起きてんのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:54:14.13 ID:xHKeSx5pr.net
笑えるのがゴブスレでの不具合をドラゴンボールではガンダムではとみたいなツッコミ
リアル世界で神龍居るのか?ガンダムは実戦配備されているのか?は無視してマイ世界観をゴリ押ししようとする輩

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:55:00.03 ID:8bR85ZnMa.net
>>609
何回も繋げてれば深いとこに繋げるとやたら水の勢いが増すぞ
ってわかるからな

じゃあ、めっちゃ深くしてみよう
と自然になっていく

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:00:03.61 ID:ENrv3nt60.net
>>597
神GMも2度目は同じ屁理屈は認めないよ
自宅で調べて来るのかルールを追加して来るのか、メーカーに問い合わせたかは知らんが、2度目は同じ結果にはならないから、その都度GMの知らない理論を持ち出して屁理屈を押し通すのがゴブスレさん
GMも一度は許可するが、ゴブスレさんに染まってやり過ぎた神官ちゃんが警告を受ける事になる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:00:10.32 ID:Cd2AeAtZ0.net
>>561
ジャイロジェット・ピストル「・・・」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:02:50.48 ID:U6ytMey/0.net
時代が時代なら一休さんも神の警告で墓地送りになっていた?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:03:10.99 ID:Cd2AeAtZ0.net
>>576
ゴキちゃん3億5000年前から姿形変わっとらんが…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:03:16.12 ID:waIiTty90.net
>>619
バブリーズのせいでルール変更を余儀なくされたSWみたいなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:03:52.19 ID:8bR85ZnMa.net
>>619
教えるのはいいがネタバレしないようにアニメで放送してる範囲内の知識で教えてくれや

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:04:31.12 ID:C0N/eP+m0.net
>>619
今回のウォーターカッターも、二度と登場しないしな
ゲートのスクロールは、また別の使われ方をする事になる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:06:00.29 ID:ENrv3nt60.net
>>602
原作読まずに自分のオリジナル設定押し付けて来る馬鹿が言うと説得力もひとしおだな
多分、TRPG経験もほとんどなさそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:10:08.64 ID:tkZ6UCzLd.net
例えばだけどアナニーのためのスクロールとかあるのかなって

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dN7k-M8g2):2018/10/29(月) 02:10:45.77 ID:uAZlNQPC.net
>>624
最新情報を得るためのネットでネタバレ禁止って頭湧いてるのか?
ネタバレが嫌ならネット接続するなよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:11:34.82 ID:8bR85ZnMa.net
>>628
とりあえずお前NG にするわ さいなら

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:12:19.13 ID:ENrv3nt60.net
>>622
じょうじ
>>625
金床がGM管理のPCなのかも知れない
ゴブスレのやる事にやたら怒る
言いたい事をNPCの口を通して発言してるんだろうな
そう言えば金床がマンチに協力した事はあったっけ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ w4As-tt3C):2018/10/29(月) 02:12:40.16 ID:jE7M1/Uu.net
オーガを倒したゴブリンスレイヤーは街に戻り装備の修理をする傍ら牧場の手伝いをしていた
そしてある日のこと大量のゴブリンの足跡を見つける
それは100を越すゴブリンの群れが牛飼い娘がいるこの牧場を襲ってくる事を意味していた
洞窟等の狭い場所なら例え100匹いようが倒せても
牧場で野戦となるとゴブリンスレイヤーと言えども一人では手が足りなかった
ゴブリンスレイヤーは逃げろと言ったが牛飼い娘は残ると言った
例えゴブリンから逃げても牧場や家畜を失っては生きてはいけない
逃げ場など無かったのである
ゴブリンスレイヤーはギルドに赴き依頼という形で協力者を募った
最初は数人しか集まらなかったものの
ギルドからもゴブリン1匹に付き金貨1枚の懸賞金を出すに至り
ほぼ全員が参加する事になった
そして戦いの火蓋が切って落とされた

最初ゴブリンどもは虜囚を括り付けた肉の盾を掲げて全身してきた
こうすることで冒険者達が怯むことを知っているのだ
だが酩酊とスリープの魔法で盾を担いでいたゴブリンは眠らされ肉の盾は回収された
同時にゴブリンの呪文遣いが真っ先に倒されていった
盾が回収されたのち冒険者達は一気にゴブリンに襲い掛かった
彼らの目にはゴブリンが金貨に見えていた
次々とゴブリンが倒されていく中
今度は狼に騎乗したゴブリンどもが来た
だが槍衾を突き刺され散って行った
ゴブリンどもの戦術はゴブリンスレイヤーに全て見抜かれていたのである
ゴブリンの群れを指揮していたゴブリンロードはついにゴブリンチャンピオンを戦地に投入した
だがゴブリンチャンピオンにはベテランの冒険者達が対応した

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:12:41.56 ID:+B768KQM0.net
元ネタほど強く無いけどランサーとガッツの戦闘に期待したい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:12:46.38 ID:DhQMU6aM0.net
まあネタバレやめろって騒ぐ奴はこれはネタバレですって言っとるようなもんだからなあ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:13:44.22 ID:JQYGg7Gt0.net
別に無料分のネタバレは構わない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:13:56.39 ID:w1sVQ+fv0.net
それ問答無用でNGしていい相手だよ名前欄で荒し宣言してるから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:14:27.01 ID:sDOQLz4Lr.net
>>623
そりゃ仕方無い
グラスランナーに開幕ディザームされて無力化する戦士とか口上述べる間も無く拡大魔法で沈黙させられる魔法使いとか切なすぎるもん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:14:38.66 ID:8bR85ZnMa.net
>>633
俺はアニメしか知らんから話すなといってるだけなんだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:15:15.12 ID:waIiTty90.net
>>627
水圧で腸破裂して死んだ人をdisるのは止めてあげて

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ Xh59-i2Mt):2018/10/29(月) 02:16:35.33 ID:vf3CtmHC.net
>>629
ゴブリンロードは一旦諦めて巣に戻り再起を図ろうとした
だがその巣はゴブリンスレイヤーによって既に破壊されていた
怒り狂うゴブリンロード
ゴブリンスレイヤーの盾は砕け剣も折れた
ゴブリンロードが止めを刺そうとした時
ロードの前に透明の壁がそれを阻んだ
女神官が張ったプロテクションだ
彼女は更にもう1枚プロテクションを張ってゴブリンロードを挟み込んだ
ロードは赦しを乞うて油断させ反撃に出ようとしたが
ゴブリンスレイヤーがそれを許さなかった
2枚の障壁に挟まれ身動きが取れないゴブリンロードは
なすすべも無く首を切り裂かれ絶命した
ロードを倒したもののゴブリンスレイヤーも瀕死の状態だった
女神官が彼にヒールを唱える
当初3回の奇跡を全てプロテクションに遣い3枚の障壁でロードを囲む予定だったが
女神官が2枚に減らし残りの1回を彼の癒しに遣ったのだ

町の居酒屋では冒険者達によって祝勝の宴が繰り広げられていた
依頼の報酬としてゴブリンスレイヤーが一杯奢ったのだ
女神官が報酬としてゴブリンスレイヤーに兜を取ってくれるようお願いした
ゴブリンスレイヤーはこれに応じて兜を脱いだ
周りの冒険者達もこれに気付きゴブリンスレイヤーに注目した

どうやら彼はなかなかのイケメンのようである

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:17:37.98 ID:8bR85ZnMa.net
一年に一回くらいの割合で腸破裂で死んでるよな
大体いじめなんだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ Uo8g-sTj0):2018/10/29(月) 02:19:14.07 ID:G9rcPtwf.net
>>637
この後、牛飼娘の牧場がゴブリンに狙われるぜ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:20:07.46 ID:U6ytMey/0.net
ゴブスレのコスプレとか増えるのかなコスプレ界隈わかんないけど鎧キャラ作るの大変そうだから女キャラのコスプレばっかりになるのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:20:29.83 ID:8bR85ZnMa.net
なんかNG 志望の人が名乗り出てくれるのでわかりやすいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:21:39.84 ID:ENrv3nt60.net
>>623
実際にSWの初期に存在した記述ミスを使うシーンもある
敢えてGMに教えずに寝かせてあったんだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:22:51.70 ID:QdCD6G9zM.net
ゴブリンのコスプレが簡単そう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:23:16.11 ID:7u0UmTzW0.net
アニメはどこまでやるんだろ
このペースだとロードのところまでは余裕でやるとしてさ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:23:17.41 ID:ietC05Dj0.net
>>642
肌色の全身タイツで涙と涎垂らしながら横たわればおk

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:26:01.28 ID:+/9KGO+Ya.net
今さらだけどゴブスレさんってニンジャスレイヤーよりもヤクザ天狗の方が近くね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:27:28.47 ID:waIiTty90.net
>>645
デブ→ムリ
高身長→ムリ

まずはチビでガリガリに痩せてないといけないから、かなりハードル高い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:28:06.22 ID:KHWtjXNf0.net
牧場編で例の「肉の盾」を光修正でもかまわんから真っ正面から描写してくれていれば
かなりスタッフの本気も伝わってくるとは思うが
そしてBDでは光解除を期待出来るので倍率ドン!で円盤売り上げも倍率ドン!だろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ Q9kF-5c6V):2018/10/29(月) 02:28:43.45 ID:1Pm4IKxL.net
赤面する神官ちゃんがかわいい
http://i.imgur.com/GwPDq8D.png

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:29:11.13 ID:durAMxI00.net
>>642
キャラ衣装がそんな特徴的でもないので、果たしてコスでこれって認識してくれるのか疑問だなあ
チーム戦なら余裕だろうけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:30:03.39 ID:w1sVQ+fv0.net
>>646
今のペースだと漫画版の6巻相当部分じゃないかな(漫画1冊=アニメ2話)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:30:09.54 ID:JQYGg7Gt0.net
目が死んでるなんてもんじゃなさそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:32:49.51 ID:+/9KGO+Ya.net
>>642
臭い消しで差をつける

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:34:13.83 ID:waIiTty90.net
>>651
このアゴのラインとかまんまフジキドケンジ=サンだわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:35:29.21 ID:w1sVQ+fv0.net
臭いまで再現したレイヤーの真相…風呂に入っていなかった!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:41:35.27 ID:RlHzpUEE0.net
やっぱり草食い金床が不快で邪魔なアニメになってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:43:22.99 ID:f/CB4JP5a.net
>>597
というかゴブスレさんは秩序混沌含めて全ての神々に愛されてるからな(但し加護はない)
神官ちゃんに地母神がやたら肩入れするのもゴブスレさんのせいかもしれん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:49:49.69 ID:wGtNfj7/0.net
>>590
あれハイエルフのお姫様なんです実は。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:51:36.53 ID:De50+bC/a.net
>>502
多分だけど理解してない。
水ドバーって出るからメラゾーマ消して水圧で押し倒せるんじゃね?
ぐらいの物理学の知見で使ったんだと思う。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:52:32.72 ID:wGtNfj7/0.net
>>623
バブリーズ化したのってGMの価格ミスw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:58:38.76 ID:WULqInIr0.net
OPのパーティメンバーが一人ずつ映るところかなり好き
カッコいい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:58:44.08 ID:waIiTty90.net
>>661
当初は水攻めをするべく転送位置を海の底にするよう魔法使いに依頼した時に、水圧のヤバさの使用上の注意を説明されて
ピコーン!
となったw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 02:59:20.96 ID:A5s6+b6DK.net
>>662
GMがマジックアイテムの価格の確認に使った小説書いたのスイフリーなんだよなあ……

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:00:40.76 ID:ietC05Dj0.net
地母神が神官の姿を借りてゴブスレを守護ってるのかもしれん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:02:20.39 ID:t4WeC3vs0.net
>>665
データ作ったり承認したりはGMの中の人の担当でしょ? 完璧にオウンゴールだよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:03:04.32 ID:wGtNfj7/0.net
>>665
2人とも結婚した頃に書いたラノベがの出来が酷い事になってたんだよなあ、新婚ラリにありがちなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:03:40.49 ID:BAgIsrMe0.net
バブリーひどかったよな
金で解決ゴリ押しPT

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:04:52.97 ID:9WK95ov10.net
この作品の作者が上級ゴブリンだよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:05:40.20 ID:wGtNfj7/0.net
>>667
ケイオスランドとの往復用ゲートをシナリオに使ったせいでバブリーズにぶっ壊されたのもあったなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:05:47.40 ID:flWOFjZ8x.net
ただのデブをゴブリンは失礼だろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:05:57.72 ID:waIiTty90.net
金をジャブジャブ使ってもクリア出来ないようなクエストを考えたにもかかわらず斜め上の手法をやらかすプレイヤーのサツバツさw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:06:06.04 ID:wGtNfj7/0.net
>>670
体格的にトロールだぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:09:41.22 ID:30ZRqq3r0.net
>>531
自分も4話見て同感、ほんとに雑魚狩り野郎でがっかりした

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:15:30.40 ID:BAgIsrMe0.net
まぁ俺つえーしない凡人だからな
お前らとおんなじ

677 :大義私 :2018/10/29(月) 03:15:56.24 ID:ClI77iMLa.net
>>395
だから結果的には助かったのよね
早期に亜神とも接触できたし

そういえばゴブリンスレイヤー世界の宗教って偶像崇拝ありなのかなしなのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:16:01.47 ID:t4WeC3vs0.net
パーティの相性が明らかに悪いのに犠牲者出さずにおさめるって結果が不満なら何見ても楽しくないだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:18:12.46 ID:w1sVQ+fv0.net
リアルに神様が居る世界で偶像崇拝って成り立つのだろうか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:18:25.04 ID:waIiTty90.net
>>677
神様はめちゃくちゃアヌスが大きくてホイホイ奇跡を与える存在だから偶像が入り込む余地なんて無いんじゃね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:19:01.71 ID:sWyptmbLa.net
そもそも強いやつが無双する作品じゃないからな
ドラゴンボールZヤムチャ外伝をオレツエー目当てに見るようなもん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:21:14.40 ID:C0N/eP+m0.net
>>677
神像はある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:24:22.63 ID:DkEHg4Ker.net
>>671
ボスをゲートで避難させたら、帰って来るための復路ゲートぶっ壊して向こうから帰ってこれなくしたんだっけ
あれは酷かったw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:24:55.97 ID:durAMxI00.net
>>679
俺たちが暮らしてるこの世界は多分いないので答えようがないけど・・・

でもあえていうなら、実在する人物でも敬意の象徴として銅像くらい建つよね
偶像崇拝ってそれの究極じゃね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:29:28.17 ID:waIiTty90.net
>>684
恩恵があるからといって日本アグネスみたいにねじ曲がった思想もまかり通るってケースも普通にあるんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:31:36.38 ID:KmFpVpUY0.net
>>679
神の姿そのものを形づくれるわけで
ありなんじゃないかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 03:46:31.08 ID:RX+uUha1M.net
オルクボルクのオルクってオークじゃないのか?

688 :大義私 :2018/10/29(月) 03:55:22.50 ID:ClI77iMLa.net
ゴブリンスレイヤーの世界観設定知識まとめが増えれば増えるほど
今度はゴブリンスレイヤー世界観をつかってゴブリンスレイヤー以外の○○スレイヤーをあつかった二次創作ややる夫スレが増えていくといいな

一次創作のほうに使い回すのは嫌だけど
なろうのコミカライズで非転生の薬草採集専門の話もでてきているから専門業者的な作品は増えるといい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:01:38.79 ID:FJYXgDDU0.net
こいつとオーガどっちが強いんだぜ?

https://i.imgur.com/u1VwH1p.png

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:02:35.75 ID:DhQMU6aM0.net
>>637
それならネタバレかどうか分からんし大丈夫やろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:04:48.19 ID:durAMxI00.net
先を予測して当たってしまうのは許せよ

まぁ、そうそう当たらんのだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:06:21.19 ID:ltDHtuI60.net
オーガは魔封波みたいに吸い込んでその先が深海って感じの方が転送能力的に良かったんじゃね?
深海で潰れながら何か叫んでるオーガをスクロール越しに見ながら「エグ・・・」ってエルフが呟くの
「これで邪魔者は居なくなった。生き残りを探しに行くぞ」でエンド

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:06:41.03 ID:Tb/XfDYS0.net
いっぱい練習すれば当たるだろ(適当)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:08:11.37 ID:wGtNfj7/0.net
>>683
あとそうだ、死んだ神官が相場の10分の1で蘇生できたというミスもあったな。
あれが記述ミス絡みだっけ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:10:40.27 ID:A5s6+b6DK.net
>>679
ほかの神はみな邪神と妄想って思想の宗教が出てこないこともない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:11:48.50 ID:WYy6kpx50.net
>>687
ホビットの冒険のオルクリスト(物語中の訳でゴブリン退治)が元ネタなんじゃね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:21:07.93 ID:wGtNfj7/0.net
>>695
そんなのリアル世界で当然の様にあるわけだし、その手の世界ならエディングスのエレニア記・タムール記で充分。主人公の信仰する神がその手の狭量な神だからな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:24:55.50 ID:A5s6+b6DK.net
>>694
記述ミスは行動封殺系だったような

8000ガメルはGMとプレイヤーが揃って勘違いしただけ
80000ガメルだったらスイフリーも詐欺はしなかったよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:26:23.68 ID:OP1No+l9K.net
>>648
君、Twitterでもそんなことを言ってたね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:30:05.10 ID:3wtsGkpa0.net
>>689
初見殺し技を抜きにして考えても設定的には圧倒的にそいつの筈なんだけど
データ自体はそのゲーム内のゴブリンの巣穴のボスよりちょい強くて倍以上タフ+各種耐性って程度

国軍が動くレベルの大規模な巣穴のボスならチャンピオン級も比較にならないやべー変異種だと仮定して
即死技抜きで考えれば割と似たような強さかもしらん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:42:47.58 ID:QLuEhbcsK.net
この世界の人達には神様がダイスを振ってる事は周知されてるの? 世界観がイマイチ掴めないんだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:45:35.98 ID:3AF6At0Pa.net
>>701
世界観に言及してもガバガバすぎてなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 04:56:44.70 ID:GKz5s6J80.net
>>701
全員かは分からないけど知ってるっぽいね
所謂サイコロ=運なんじゃないかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:09:50.36 ID:1+1Nh9L70.net
GMGM言う奴らいい加減鬱陶しい。ゴブスレ世界はTRPG「モチーフ」であって
TRPGそのものじゃない。神々がサイコロ振って遊ぶ描写はTRPG意識したもの
なのは間違いないが、別にGMとかPLとか作中用語として出てこないし
もし作者がそう意識させたいのなら、ゴブスレさんの行動の特異さに
TRPG的演出がないとおかしいでしょ?

作中に出てこないのに、この世界のGMは〜とか妄想設定前提にして色々語る
のがちゃんちゃらおかしい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:14:07.53 ID:KmFpVpUY0.net
じゃあDM

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:17:46.21 ID:4oUZk/2f0.net
じゃあSM

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:25:43.25 ID:OP1No+l9K.net
んじゃADSL

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:33:14.31 ID:QLuEhbcsK.net
>>703
成る程、知ってる奴らもいるのね
そういやダイス判定は戦闘だけにしてるのかな? 階段から滑り落ちたりおにぎり失敗してダークマターになるのも判定されてんのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:38:24.16 ID:3AF6At0Pa.net
TRPGっていう題材が致命的にアニメと相性が悪いんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:39:07.59 ID:x20Ps4I60.net
>>687
指輪物語ではゴブリン=オークだよ
ゴブリンスレイヤーも同じ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:39:40.67 ID:RVlrB0RJ0.net
>>706
それ言い出したらこの世界だって神様がサイコロ振り続けてる世界かもしれんやんか。
でもそんなの知ったこっちゃないし、知ったとしてもどうしようもないw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:42:51.99 ID:Tb/XfDYS0.net
神さまはもうサイコロ振るの飽きたんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:45:51.99 ID:3AF6At0Pa.net
>>704の意見に同意するわ
ちょっとウザいくらいにTRPGネタ披露されても困るんだよね
ここ、アニメのスレなわけだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:47:23.07 ID:DkEHg4Ker.net
ロードス島戦記全否定とはたまげたなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:49:48.25 ID:dMmZNn9w0.net
お前らの人生がうまく行っていないのも神様が振ったサイコロの出目が悪いからだぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:50:14.10 ID:Wj7uwSeG0.net
あらゆる知的存在の思考や行動も結局は原子運動でしかないから
ランダムなようで実は全ての出来事は既に確定している
神すらも予め出目が確定しているサイコロを振らされているに過ぎない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:50:36.38 ID:ED2KWQAs0.net
残念だけど元のほうがGMから邪険にされちゃいそうなPLとして紹介されてんだよな・・・
諦めろよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:53:17.87 ID:ZMZHXjx20.net
まぁアニメスレで神のサイコロうんぬんの話はする必要ないと思うけどな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:56:18.79 ID:DGaY5h5w0.net
中の人物が知覚することも意識することもないしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:56:38.71 ID:Tb/XfDYS0.net
OPでモロにサイコロ出てくるが
出てこなければ語られなかったのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:57:50.83 ID:RVlrB0RJ0.net
「神様はサイコロを振らない」BYアルバート・アインシュタイン

量子力学のいかがわしさに対しての有名な言葉。でも量子力学が正しいらしい
ことが証明されて結果的に「神様はサイコロ振るらしい」ということになった。
ま〜太古からある決定論か非決定論かの論争だよね。

ゴブスレの神はそれの寓意でしょ?主人公は運命は変えられるか変えらないかっていう。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:58:33.35 ID:OHVkEwVT0.net
二、三回の詠唱でヘタレるのはどうなのかと

723 :. :2018/10/29(月) 06:08:40.22 ID:WYy6kpx50.net
>>722
D&Dだと覚えた呪文を忘れるみたいな感じだったけど、
この作品では回数制限が、精神点消費が大きかったみたいな解釈なんじゃね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:09:01.17 ID:cnKvhmS60.net
>>716
その実は運命は決まっていて
消化試合をするだけのような無意味な人生でとても退屈そうに見える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:10:24.87 ID:BAgIsrMe0.net
こうなんかTRPGの話してるとリプレイ読み返したくなるな
角つけたドラム缶が主人公の話とか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:13:25.00 ID:cnKvhmS60.net
人間のサイコロの神はゴブスレさんに感謝だろうね
黙っていても確実に勝って棚かた牡丹餅
バグみたいなものだけどそのまま放置してるのもすごい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:16:57.08 ID:BAgIsrMe0.net
お前らの人生もバグってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:23:02.78 ID:XY1VzvSl0.net
ロードスの本誌掲載版は面白いぞ
あれでTRPGに興味を持った層も多いだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:41:30.24 ID:wO0H+bw10.net
アバンとOPの間のうめき声何なの?誰なの?
前にもあったよね?牛ちゃんのお風呂シーンで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:42:35.84 ID:4oUZk/2f0.net
>>729
作者の声

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:47:15.15 ID:8etVFGxL0.net
>>704 >>713
そのアニメ冒頭でのナレーションは何なのだろうね。
お前に発言内容を規定される謂れは微塵も無い。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:48:08.68 ID:8etVFGxL0.net
>>715
キャラ作りの時点で、出目が悪い人もいるんですよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:49:16.05 ID:FPxGb/WqK.net
オーガを現代の道具で殺すには何がいいか
怪力でも4tで轢いたら抗し切れずにしばらく動けなくなるかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:51:09.22 ID:2ncAl03N0.net
>>731
風紀委員はNGすればスッキリするよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:54:01.41 ID:ENrv3nt60.net
>>704
妄想設定ではない
原作者の言としては神々が覇権を決める代理として四方世界の住人を代理として選んだ
その手法がTRPGであると公表されている
あくまで裏設定であり、ストーリーには関係ない部分だが、元となったTRPG記事を読んでればゴブスレさんが何をやってるのかよく分かるし、何処が特異なのかも分かる
分からなければ「ゴブスレさんは奇策を用いて強敵を倒すインテリファイター」と映るかも知れないし、本当に何をやってるか分からずにつまんねー連呼するだけになる場合もある
ゴブスレTRPGの発売も決まってるし、アンケートでTRPGを知っていると答えた層が60%強を占めてたから、楽しんでる層の大半がTRPGネタに興味を持ってるのは間違いがない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:54:31.44 ID:8etVFGxL0.net
>>733
普通に戦車と砲弾やロケット弾でいいんじゃね?
もしくは、ウォーターカッターで斬るか。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:55:13.09 ID:k8pYkgoG0.net
拙僧

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:56:01.20 ID:lMO4gx9V0.net
目玉突き刺しても数分で再生するとかかなりの強敵だろ
転移で海水?とかずいぶんあいまいな攻撃だなあ

次元転移で上半身だけ別の場所に消し飛ばしたとかの方がわかりやすかったかも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:56:48.52 ID:3AF6At0Pa.net
>>735
知らねえよ
アニメでそれが表現できてねえから話になんねえよ

原作信者は原作スレ行けアホが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:57:49.94 ID:dMmZNn9w0.net
知っているとやったことがあるは別だし、
クソマイナーニッチ趣味のTRPGやったことある視聴者そんなに多いか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:58:22.12 ID:DCiDyDDd0.net
>>739
これは酷い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:58:58.90 ID:ENrv3nt60.net
>>733
一般的には酸と炎と精神攻撃だろうけど、炎系強そうだったから一撃で無力化するのは難しいんだろうな
単純なパワー型メイジっぽいから罠には弱いと思う
リヴァイ兵長みたいな奴がいれば手玉に取って倒せるんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:01:29.03 ID:ENrv3nt60.net
>>739
100レスゴブリン丸出しのレスしてて何言っても発言力ないぞ
お前、最初からずっとガバガバしか言ってないよな
ガバガバゴブリン

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:01:58.20 ID:P6e4slKx0.net
ゴブスレTRPGは、きっと
頭に投石当たったらスタンするってルールで
ゴブリンたちが石を投げまくるんだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:05:13.41 ID:ENrv3nt60.net
>>744
石が当たらない方法を考えて行動するんだよ
霞網を垂らして移動するとか
矢は当たるけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:08:18.20 ID:OpaAPk+f0.net
>>730
ウヴォエ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:17:16.30 ID:OdjbRb6Td.net
返しのついた銛で貫いて海中に投棄するとか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:18:13.12 ID:PomsFfIb0.net
ゴブリンは腕力も子供並みだろうから投石もさほど威力なさそう
上位種かなんかがスリングの作り方でも教えたらやべーけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:19:15.45 ID:xlpL+u3pa.net
>>748
おもいっきりゴブスレサンにガインしたとき
スリング使ってたやん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:20:11.42 ID:w1sVQ+fv0.net
2話のキャンプファイアーで焼かれた奴らは使えたらしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:20:40.70 ID:PomsFfIb0.net
>>749
ありゃ、そうだっけ
すまん忘れてたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:22:15.55 ID:ENrv3nt60.net
>>749
ゴブスレさんに松明を持たせればゴブスレさんにヘイトが集まって弾よけになるな
神官ちゃんには臓物匂い消し増量しとこう
股間には特に念入りに擦り込んでな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:22:43.53 ID:rKpbyX9P0.net
あー小説8巻まで読み終わっちゃった・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:23:25.86 ID:oly9c13K0.net
>>701
サイコロ振ってるのは
この世界で崇拝されてる神より上位の存在だよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:24:15.35 ID:Srtkamnu0.net
>>753
イヤーワン2まで読み直せばええんや

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:28:30.85 ID:agZt6bAa0.net
神官ちゃんのゴブリンスレイヤーさん連呼はちょっとイラっとくるなw
略したらいかんのか。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:30:53.48 ID:ENrv3nt60.net
>>756
セーラームーンスーパーズで5人全員が「スーパーセーラームーン!」って連呼してた時よりマシだけどな
スーパーはいらんやろって思ってた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:31:12.75 ID:BAgIsrMe0.net
略して
「ゴブリンズレイパー」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:31:58.94 ID:FPxGb/WqK.net
「あなた」とか「ねぇ」とか「旦那様」とか呼び出す

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:33:33.02 ID:OpaAPk+f0.net
いい加減名前でよべよとは思うけど
あの世界では殆どななしなのな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:34:43.09 ID:BAgIsrMe0.net
名前あるのって
いたっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:35:24.02 ID:ENrv3nt60.net
>>758
レイパーはこの人だから
https://pbs.twimg.com/media/DfpeeQkUEAADkNW.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:38:44.65 ID:lMO4gx9V0.net
俺はゴキブリを殺すだけだ、って感じか
https://www.tt-techno.co.jp/gyoumu_seihin/puroteku00.gif

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:49:22.52 ID:5Atu6LKoa.net
渋谷の暴徒どもを駆逐するハロウィンスレイヤーはおらんのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:57:58.05 ID:xlpL+u3pa.net
>>764
只の嫉妬マスクやんけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:58:15.32 ID:MUHOWvEmM.net
漫画読んだ方が面白いな
アニメは尺の関係でだいぶ端折ってる
会話が簡素化されて世界観が出せてない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 07:59:09.83 ID:gTTbPRew0.net
>>754
そいつらがいる限り死ぬまでゴブスレって事だよね。
殲滅してもダイスが存在する限りまた沸くわけだし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:00:01.45 ID:tnXhiZukp.net
>>766
それなら原作小説読めよ

769 :大義私 :2018/10/29(月) 08:02:24.74 ID:zDKvw2zea.net
>>738
しゃべってもらうためにも下半身だけ海底行きとか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:03:45.27 ID:bsFeAjP40.net
>>728
第二部プレイのオルソン役がダイス運なさすぎて
2回の蘇生魔法を失敗するという前代未聞のグダグダプレイが
小説版でまさの感動犠牲ものになってた時は戦慄したわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:08:42.73 ID:Jau1qFql0.net
>>642
アニメになって初めて気づいたけど、白と青基調の女神官の衣装に、
どす黒い血の赤ってかなり色的に栄えてカッコいいと思った
そういうのを再現したコスプレとか出ないかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:10:33.88 ID:ENrv3nt60.net
>>770
3回目になんかの方法で生き返らせようとしたら「もういい」って言われたんだよね
魂の水晶球役にたたねぇー

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:12:59.72 ID:4oUZk/2f0.net
>>771
床屋の看板か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:14:31.68 ID:MUHOWvEmM.net
>>768 老人かよw
この時代に活字だけで満足とかw
昭和かよw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:15:15.43 ID:2C+yS5QLM.net
>>771
ゴブリンの血を塗り込んだコスプレは流石にないだろw …と思ったがハロウィンだとゾンビとか頭から流血したもあるしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:16:31.84 ID:wqDtkGDP0.net
>>774
アスペルガーって生きてるの辛そう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:16:42.32 ID:cnKvhmS60.net
>>733
麻酔銃で撃って眠らせてフルボッコにすればいい
あれだけ体が大きいんだ、誰が撃っても当る

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:17:55.16 ID:emL1ubJv0.net
原作の内容端折らないでやれるのって原作が漫画で4巻以内に収まってるか
ドラゴンボールみたいな長編アニメだけだって
全・原作付きアニメスレで声を大にして言いたい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:18:50.92 ID:Dj682mlud.net
1話でオーガ倒すとは思わなかった
このペースならゴブリンロードも2話で片付けそうだなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:23:54.66 ID:cnKvhmS60.net
オーガの上半身の死体があるわけだ
引継ぎのエルフはそれを確認する

オーガ倒したんだから報酬は大金になるよね?
じゃなきゃあの異形種3人組がキレそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:27:21.26 ID:wK1Wn+GDd.net
報酬に大物の報償金あるかだな。
この依頼でこの金額だったら…。
まあボーナス加算みたいなのはあるんだろう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:27:41.18 ID:oly9c13K0.net
>>779
オーガ出てくる所で引くかなって思ったらあっさりだったね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:27:42.05 ID:QMuFKUF50.net
「オーガがいるなんてわからなかった。報酬増額は負担できない」
「エルフが悪い。情報収集を怠ったからだ」
「人族が、いつも我々にイチャモンつけてくるから、今回だって…!」
「まぁまぁ。あ、ワシらは金欠なので、無い袖は…」

と諸種族の王が責任をおしつけあって、報酬はそのままで流されそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:30:09.57 ID:xlpL+u3pa.net
>>778
あらすじとビシビシバシバシだけで15分使えば無限に増えるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:31:22.61 ID:ietC05Dj0.net
>>783
ゴブスレさん、ギルドスレイヤーと化す

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:31:32.11 ID:oly9c13K0.net
残りで気を溜めれば何話も行けるぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:35:03.90 ID:N3p8+y/xd.net
>>781
原作をみるとロードの報償金当てに受付嬢がゴブリン1匹につき金貨1枚
とか言ってたからあるんじゃない?

オーガがそこまでの敵かはわからないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:36:52.25 ID:kFfPZiO60.net
脅威度の高いモンスターを狩ればそれなりに報奨金はありそうだな。死体が残ってるから証拠になるし。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:37:08.40 ID:s4xtg7JAa.net
魔神軍の幹部クラスのオーガを倒したんだから凄いね

790 :大義私 :2018/10/29(月) 08:37:13.42 ID:zDKvw2zea.net
>>787
あれはその上の大物を狩るための投資もあったのでは

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:37:38.65 ID:gPV6H6sv0.net
>>780
>あの異形種3人組がキレそう

>>781
>ボーナス加算みたいなのはあるんだろう。

何をどう解釈してるのか想像がつかないのだが、このクエストの依頼主はあの3人組だぞ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:37:54.68 ID:oly9c13K0.net
>>789
言うても中ボスの手下やで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:38:04.72 ID:lZd1r+7v0.net
ギルドが国営ならどのモンスター1体につきいくらみたいな報奨金制度はありそう
依頼外のモンスターに移動中に遭遇して討伐しても報酬なしとかすごい不満出そうだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:38:27.61 ID:BfCoHD+Ca.net
流石に報酬は出るでしょ
この辺りをケチったら信頼を無くすだろうし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:38:29.18 ID:ietC05Dj0.net
現代日本の貨幣価値に換算すると幾らなんだろうか
金貨一枚=一万円とか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:39:48.18 ID:emL1ubJv0.net
>>784
バーダックみたいな名キャラクターも生まれるしピッコロと悟空が免許取りに行ったりするし
深夜アニメも一作品くらい長編やらないかねえ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:40:16.16 ID:6lpmwEOE0.net
ゴブスレさんオーガとまでいかないまでも未報告や認識不足で結構大物潰してそうだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:42:05.69 ID:50LYzCYV0.net
王国連合直々の大口の依頼というのもあって
ゴブリン退治とはいえ報酬は元々多そうだが、

冒険者になった理由からして金に執着しそうなのは
うまいものが食べたいいってたドワーフぐらいか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:42:10.04 ID:QMuFKUF50.net
オーガ、そういえばアイテムドロップとか、宝箱残すとかの余禄すら残さなかったな…
辺境にトバされ、秩序の勢力(というには、一枚岩とは程遠いw)への嫌がらせのための捨て駒扱いされてる
下っ端にすぎないんじゃねぇのかなぁw
いや、それでも下手な冒険者やモンスターよりは強力なんだろうが、性格面で難ありとか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:42:18.51 ID:bgV4uDq20.net
>>796
アニオリを原作にもってくるあたり鳥山明のアナルはデカイ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:42:21.50 ID:Dj682mlud.net
魔王軍四天王みたいな奴の部下だからボストロールくらいだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:42:42.68 ID:bihZ2k11a.net
ゴブスレはアニメだけでわかるから原作読まなくていい
禁書みたいのは原作読まないとアニメだけじゃわかんねーよってなるけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:45:03.68 ID:6ZROBonkd.net
>>796
SAOがやってるのが長期じゃなかった?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:45:47.60 ID:LOkWWiINa.net
受付嬢ちゃんが立ち上がった所見たことないんだけど上半身しかないとかある?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:46:47.86 ID:xlpL+u3pa.net
立ってるポジから座るシーン
思い切りあったよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:47:16.36 ID:ietC05Dj0.net
>>800
バーン「そこではアナルではない、アヌスだ・・・!」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:48:55.30 ID:DkEHg4Ker.net
ゴブスレさんオーガのこと知らなかったし、ソロで活動してた時は強敵とエンカウントしても気付かず倒してそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:50:51.26 ID:6ZROBonkd.net
ゴブリンに詳しいなら他の魔物と手を組む可能性くらい考えそうなのにメジャー所のオーガすら知らないとかどういう事なの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:52:02.03 ID:QMuFKUF50.net
ゴブスレは、故郷をゴブに滅ぼされたショックで、おかしくなってるんだから
常人の感覚は通じない、良くも悪くも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:52:40.06 ID:8sH9rqerF.net
>>761
そういえば全員ななしだな

アホ専用ラノベってことか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:53:26.66 ID:wU8zqqG2d.net
オーガ > トロール > ゴブリン
というイメージ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:53:59.54 ID:oly9c13K0.net
PTSD患者をリハビリする作品

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:55:45.69 ID:emL1ubJv0.net
>>803
あれってそういう扱いなんだ
個人的には少年誌原作みたいな原作に追っついちゃうからアニオリ入れちゃう!くらいの規模きぼー
できたらアニオリは既存キャラ掘り下げ型で、受付嬢の国家試験挑戦!とか女神官の鎖帷子ファッションショー!的なの見たい(蛇足)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:55:57.65 ID:DaC09UMZd.net
オーなんとかさんは魔神の部下の魔神将の部下だから
ゾーマの部下のバラモスの部下ポジションだしボストロールとかヤマタノオロチ位の立ち位置っぽいね
RPG中盤の中ボスって感じ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:57:37.70 ID:DkEHg4Ker.net
えっ
夏目漱石読んだことないの?

816 :大義私 :2018/10/29(月) 08:58:04.80 ID:zDKvw2zea.net
>>813
アマガミみたいに各ヒロインと結ばれたもしものストーリー×二話とか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:59:03.18 ID:8KcwXPS3K.net
ドゥアー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:59:43.94 ID:yPU2puFk0.net
ゴブリンズレイパーってゴブリン達「を」強姦するって名前じゃね
あの同人名はおかしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:01:01.14 ID:4dY4MEA/a.net
あのオーガは最低16人いる魔神将の部下でしかないんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:01:37.80 ID:emL1ubJv0.net
>>816
ifストーリーってよりは1話と2話の間にこんなことがあったよ系がすこなんだぁ
本筋しか興味ないニキからすると引き延ばしでしかないって評価を受けやすいけどね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:03:15.12 ID:vgNWsBsk0.net
このアニメってもしかして全然予算ないのか?
常に作画枚数減らそう減らそうとしてる感じ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:03:48.90 ID:oly9c13K0.net
>>819
16人もいるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:04:01.68 ID:6ga7NzHR0.net
俺の数え間違いかもしれないけど女神官呪文4回使ってなかった?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:04:10.87 ID:flWOFjZ8x.net
オーガの倒し方に難癖つけてるのいるけど
最新刊では魔神の手をエレベーターで潰して倒すんやで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:06:32.51 ID:QMuFKUF50.net
魔神将が十六…十六神将のほうなのか
つまり魔神王=帝釈天、ではなく
魔神王=釈迦如来なわけね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:07:55.48 ID:wvQZqlRkd.net
>>815
ならイヤーワンやブランニューデイっていうので検索だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:08:34.61 ID:QMuFKUF50.net
>>823
エルフの犠牲者をヒール
サイレス
プロテクション×2

四回使ってた。初登場時は二回だったから
ゴブスレに引き回されてるうちに、二倍の能力に…
成長力ステがSSかもしれん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:08:36.35 ID:PRjwyogNH.net
難癖つけてるのはウォーターゴブリンだろ
NG入れとけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:08:44.07 ID:N3p8+y/xd.net
>>790
見直したら「ロードを倒したから街から恩賞がでる」って話だったわ
だからエルフがどう判断するか次第か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:10:23.51 ID:WmLVL++B0.net
>>787
受付嬢が「上司を説得するくらいしかできない」って考えてたけど
説得するの大変そう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:10:25.73 ID:yGbH4Hx80.net
>>704
ソード・ワールドRPGリプレイ集
でぐぐるとそのイライラも収まるぞ
俺もなんのことかわからない単語が多くて調べた
これも読め↓
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/lv_column/?t=159785

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:14:43.46 ID:QLuEhbcsK.net
通常のオーガであの強さならオーガチャンピオンやオーガロードはどんだけスゴいねん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:14:54.40 ID:wvQZqlRkd.net
>>824
ありゃ魔神じゃねぇよ
上級悪魔でゴブスレではラストダンジョンの階層ボスみたいな奴

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:16:19.93 ID:QMuFKUF50.net
サイコロに飽きた神様達が、世界を作った
→そこをゲームのように見立てて遊んでいた
→そのうち、サイコロ振ってるだけじゃつまんなくて、自分達も世界に降り立ってゲームに参加しはじめた

ここまできたら、神々の死亡フラグが立つんだが
…実はSAOの迷惑男、Kさんみたいにすでに登場人物に入ってるとか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:16:33.37 ID:JI+Cm0t60.net
オーガロードがあらわれた

きらめくひかりおれをうつ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:20:06.37 ID:LiDc4ucs0.net
>>808
今回のオーガは魔神王復活関連案件だったから今までのゴブリン案件では
ゴブリンと組んでる異種族と会ったことがなかったとか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:20:51.02 ID:XY1VzvSl0.net
戦闘にとんでもない作画リソースを割いたら
作画崩壊とバカにされたアニメが去年あってな・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:22:38.22 ID:QMuFKUF50.net
作画監督が「コレダメだ!」と判断した出来なのに
予算や納期の関係から、放映せざるをえなかったアニメもあったな
作画監督はリアルで悲しみを背負ったそうな…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:22:44.68 ID:oly9c13K0.net
村襲ったりする程度の悪事しか行わないゴブリンだと
そう言った組織とは無縁の自然発生的なのしか居ないんじゃない?

組織だってると事を起こすまでは見つかりたくないだろうから
悪戯に村を襲ったりはさせないだろうし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:23:14.78 ID:kFfPZiO60.net
ゴブスレ「へぇープロテクション二枚がけって有りなんだ(メモメモ」
GM「また妙なこと考えてる…」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:23:42.70 ID:sDOQLz4L0.net
>>835
おれは戦死

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:24:13.96 ID:o0ooWTlNM.net
NPCとして紛れ込んでいるとしたら受付嬢と女神官が神だろうね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:26:43.55 ID:9lb8iRyIa.net
>>832
あれが上位種オーガだった可能性
いや知らんけども

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:29:26.24 ID:vgNWsBsk0.net
>>843
通常オーガであの強さって設定
上級オーガは勇者とかじゃないと倒すの無理

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:29:29.49 ID:0O+HybhE0.net
>>843
魔法使ってたし上位種でも不思議ないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:30:21.29 ID:pWjr2/Xc0.net
>>840
そういう情景浮かぶよねw
この作品面白い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:30:32.82 ID:0GZhIVU7d.net
>>827
初登場時は3回
ヒール、ライト、ライト

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:31:11.28 ID:L2G1COs20.net
>>835
オーガバトラーが必要だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:32:02.78 ID:QMuFKUF50.net
ゴブリン>>>オーガだからな
オーガは弱い種族で、変異種もいないかもしれん…あれ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:32:10.87 ID:dBBIFfXEa.net
ゴブリン雑魚っと言っても人間や亜人もその次くらいの雑魚だよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:35:34.62 ID:koGXQf/Fd.net
>>843
魔神将がゴブスレに目をつけました

まで読んだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:37:01.51 ID:fYg8e7n3a.net
オーガなのにフリーザのデスボールみたいな魔法使ってたけど絶対強いだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:37:02.59 ID:OGSD3zP+0.net
あのオーガ、超インテリアだよな。少なくともオーガ語にゴブリン語、人語に呪文まで
エルフもドワーフもリザードマンも人語しゃべってるし、自分達の言葉しかしゃべれないのはゴブリンとゴブスレさんだけなんやな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:38:10.35 ID:oaBxHtOX0.net
超インテリアがじわじわ来るw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:39:35.92 ID:ietC05Dj0.net
オーガは匠だったのか
あの遺跡も本当はオーガが0から作り上げたのかもしれないな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:40:39.78 ID:oly9c13K0.net
>>854
お洒落さんなのね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:40:43.75 ID:QMuFKUF50.net
なまじ頭がいいものだから、「おしゃべり」「油断」という負けフラグを立ててしまったオーガさん
人間っぽいっちゃあ人間っぽい
余計なことせず、全力ラッシュできてたらゴブスレPT壊滅だっただろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:41:26.28 ID:8SYi3kEUM.net
>>853
3話で捕虜から情報引き出せるって言ってたから
ゴブリンは人語ができる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:41:45.60 ID:OGSD3zP+0.net
ちょwマジだw恥ずかしいww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:42:20.35 ID:lNeRWgk8a.net
>>859
狙ってなかったのかwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:42:26.73 ID:OGSD3zP+0.net
>>858
ゴブスレさん・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:42:42.51 ID:CWAOL1IEa.net
ゴブリン幼稚園のオーガ先生ドジっ子属性持ち

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:43:50.47 ID:oly9c13K0.net
>>859
なんということでしょう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:43:51.30 ID:5ioVulSU0.net
今回のオーガは知的だしでかいし魔法使うから
俺の中では完全に上級オーガだった
並オーガはせいぜい成人男性の1.2倍〜1.8倍の身長で
知能も低くて日本語なんか到底喋れないイメージ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:45:30.00 ID:ietC05Dj0.net
地上最強の生物・オーガは最上級というより魔王クラスのオーガかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:47:04.10 ID:LXtIFLlf0.net
>>864
多分作中に日本語喋れるキャラなんかいねーっす

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:47:53.59 ID:1+1Nh9L70.net
>>853
インテリアってなんだよw インテリという普通の用語すらまともに覚えてないのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:47:54.01 ID:NhsfFSEh0.net
アニメでは解説がないから他作品のオーガ同様ただの馬鹿力だけが取り柄というイメージがあるからね。漫画だと解説が付いてる。曰く鎧で固めた棋士の盾ごと砕き、
魔法士を魔法で凌駕して魔法で黒焦げにするというチートな怪物がオーガ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:48:54.44 ID:NhsfFSEh0.net
>>823
使ってる。だから倒れた。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:48:57.89 ID:WYy6kpx50.net
>>855
ドラクエビルダーかよ!自分の建築物がゴブリンの汚物貯めだったらキレていいと思うw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:50:23.88 ID:pJIbguqKp.net
アマプラで1話見たけどこれからもチンピクシーンありますか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:51:44.38 ID:NhsfFSEh0.net
>>849
お前はゴブリンが魔物最弱という最初の設定から壊すんかいw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:52:48.28 ID:fYg8e7n3a.net
OPで強キャラ感出してた3人組がショボかった
石つぶてと竜騎兵と弓撃つだけエルフ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:52:55.43 ID:hJLgySl70.net
オーガ「貴様にゴブリンの半分をやろう・・・」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:53:07.97 ID:NhsfFSEh0.net
>>864
この作品ではあれが普通のオーガ。
人間が勝てないレベル。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:55:35.67 ID:3AF6At0Pa.net
ゴブスレエルフは2000年生きてもまだ精神年齢未成年な種族なんだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:56:29.45 ID:NhsfFSEh0.net
なんかコメント読んでたらチャンピオンの副官だとか無茶苦茶言ってるのもいたが、
チャンピオンは所詮ゴブリン。オーガの敵じゃない。チャンピオンは銀等級1人でも倒せるが
オーガは4人掛かりでも歯が立たない。魔法力さえ魔法使いよりも上だからな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:56:50.98 ID:koGXQf/Fd.net
アンチマテリアルライフルがあれば楽勝

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:56:51.28 ID:oaBxHtOX0.net
>>876
姉ちゃんが8000歳だからな、年長者は恐竜見たことあるレベル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:00:23.28 ID:oly9c13K0.net
>>865
オーガー・マスターモンクかな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:00:58.81 ID:durAMxI00.net
>>879
6600万歳かよ
年齢インフレが文字通り桁外れだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:00:59.78 ID:dBBIFfXEa.net
ドワーフのあれは魔法なのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:03:02.78 ID:oly9c13K0.net
>>879
いくら何でもちょっと年離れすぎじゃね?
と思ったけど寿命無いなら仕方ないのか?
何万歳でも生殖可能何だろうな

っていうか下手したら親1万歳とかで以外と若い可能性も?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:03:45.45 ID:3AF6At0Pa.net
年齢設定ガバガバすぎて酷いな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:04:37.59 ID:HmYFMtZ/0.net
女神官ちゃんの
プロテクションのダブル使い
感動したわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:05:07.85 ID:nzHh9MTvp.net
>>879
人間換算で17歳ぐらいのやつが2000歳で
その姉ちゃんが8000歳って計算合わなくね?
姉ちゃんが熟女になるぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:06:26.73 ID:bgV4uDq20.net
寿命無くて人間のように老けていくわけじゃないから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:06:47.49 ID:QLuEhbcsK.net
勇者はどういう位置にいるんですか? 白金の上なのか冒険者とは関係無いのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:07:13.47 ID:1+1Nh9L70.net
>>876
現代でも、30台まで引きこもってた人間とか精神年齢低いしそんなもんじゃね?
平均的なエルフの生態が引きこもりニートみたいなもんだったら、まああり
妖精弓手ちゃんは脱ひきこもりで家を出るようになって数年くらいの子だと
思えば

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:07:26.12 ID:vAbjDvTV0.net
オーガであれだけ強かったら
他はどれだけなん
ゴブスレさん身の程わきまえてゴブリンだけ相手にしてるんやな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:07:57.91 ID:F5KwRPxjF.net
>>888
白金=勇者って認識でよろしいかと

勇者パーティのメンツは良くわからないな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:09:56.27 ID:fYg8e7n3a.net
世界を救うような勇者様はギルドにいるあの鎧の男なの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:10:32.01 ID:0O+HybhE0.net
>>889
もの食わんでも死なないとなると
ニート生活満喫し放題だしね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:10:47.64 ID:hJLgySl70.net
年齢の話はフレーバー程度で作品にはなんの影響もないしガバの範疇に入らんだろ
何でもかんでもガバガバ言ってたらキリないぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:11:10.45 ID:DCiDyDDd0.net
>>786
ポーランドボールかよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:11:27.03 ID:oly9c13K0.net
>>892
メスガキだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:13:05.72 ID:iFY28dafd.net
>>888
白金は伝説の勇者ってポジションでいい
金は国の英雄

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:13:14.42 ID:W2ovuxlud.net
じょじょじょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:13:27.47 ID:ietC05Dj0.net
ガバガバなのは神官ちゃんに座薬挿入されたゴブスレさんのケツだけでいい・・・!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:13:30.92 ID:NhsfFSEh0.net
>>890
身の程というより個人的恨みだけで戦ってるだけ。
世界の崩壊とか興味がない。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:14:02.29 ID:lMgAkj5z0.net
長命種でよく疑問に思うのは記憶がどうなってるかだな
何千年と生きてきても最初の方とか忘れてんじゃないかと思うだが
長い人生を全部覚えていられるんだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:14:03.02 ID:4q2ddBOOa.net
>>2
漫画 ゴブリンスレイヤー 出版 スクエニ
漫画:ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 出版スクエニ
漫画:ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ 出版スクエニ

ソウルワーカーのスレで過疎煽るスクエニ
29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH 
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・ 

34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0 
>>29 
219.117.149.130 
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94) 
あっ・・・ 


リネレボ2のスレでディアホライゾンのステマバレるスクエニ
http://i.imgur.com/gOlBRZf.jpg
http://i.imgur.com/PoNv1eB.jpg

スクエニ『グリムノーツ』のプロデューサー、石井 諒太郎が「はちま」の中の人と飲み会する

ドラクエの堀井雄二が「はちま起稿」を読んでる

スクエニ田畑端が基礎公演で「俺的ゲーム速報」を好意的に取り上げる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:14:11.09 ID:eCMgSIV80.net
ゲーム盤だからそういう設定って言えばなんでも通る
ただしステータスはダイス次第だが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:15:28.97 ID:3AF6At0Pa.net
>>894
なら最初から年齢設定いらなくない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:15:42.75 ID:bgV4uDq20.net
>>897
歴史上そう何人も居ないって設定は小説になっても変わらんのかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:16:34.86 ID:9lb8iRyIa.net
>>904
2000歳生きてました、とたくさんたくさん生きてましただと表現としてどっちがマシだと思う?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:18:09.94 ID:3y2Zl77Y0.net
>>900
スレ立てよろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:18:26.61 ID:WXZ18b+70.net
ゴブリンスレイヤーさん、オーガのワンパンで死に掛けてるじゃねーかw

やっぱゴブリンとかの雑魚狩りしてるだけじゃねーかこいつ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:18:54.92 ID:DCiDyDDd0.net
>>815
月が綺麗ですねスレイヤー?
つうか猫ね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:19:13.46 ID:NhsfFSEh0.net
アニメや漫画にマジに突っ込んでも不毛なだけだ。
適当に切り上げとけw
全方位自動反射の1位さんがボクシングのフェイントのパンチでKOされるのがアニメの世界。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:20:20.10 ID:NhsfFSEh0.net
>>908
だからこの作品のオーガは人間じゃ歯が立たないレベルだっつーの。
白金等級ならわからんが。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:20:53.08 ID:wvQZqlRkd.net
>>834
神様は降りたってないよ
たまにアドバイス的なことするけど基本的にサイコロ振って一喜一憂してるだけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:20:58.67 ID:3AF6At0Pa.net
>>906
2000歳という設定に何の意味も無いのなら
後者で問題ないのでは🤔

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:21:36.66 ID:fYg8e7n3a.net
何をもって2000歳なのかよくわからないからでは?
別に400歳でも長生きだなあって思うし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:22:37.00 ID:wvQZqlRkd.net
>>836
基本的にゴブリンだけだったんだろうね、ただ吸血鬼は知ってたから吸血鬼は会ったことがあるのかもな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:23:18.60 ID:NhsfFSEh0.net
人間はリアル動物界でも武器を持たない限り最底辺の方に属する。
武器を持っても使いこなす人のレベルによっては簡単に殺される。
オーガは銀等級ではまともにぶつかっては絶対に勝てない相手。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:23:40.68 ID:wvQZqlRkd.net
>>840
えーと後二話くらいまって貰えれば・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:23:44.95 ID:3YqhvW3z0.net
モブのキャラ設定がガバガバなのが問題なのではない(それが普通だから)
どうでもいい年齢宣言と年齢マウント会話があまり面白くない+描写とも噛み合ってなかったというだけ
作品としてはどうでもいいことである(なら要らないエピソードでは?)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:24:35.00 ID:8SYi3kEUM.net
>>879
スクロール製造は一兆年まえの技術かな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:24:49.92 ID:lI7g8kTsd.net
本人の戦闘スタイルがレンジャーよりだし武器も使い捨てだし硬い相手はどうしようもないな

なお和マンチ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:24:55.78 ID:BfCoHD+Ca.net
デカい、ただそれだけで脅威となる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:25:25.79 ID:MPq6WGgR0.net
戦闘に全く工夫がないな
呪文ぶっぱしただけやんw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:26:15.96 ID:9lb8iRyIa.net
>>914
ロードス島戦記だと通常エルフの寿命が1000歳くらいだから
それは越しときたかったとかじゃないかな?

TRPGメタ的にはプレイヤーが大ボラふいた辺りだろうけど、あまり中の人の事言うと幻想壊すかもしれないから止めとこう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:26:17.70 ID:+doQmRas0.net
>>913
前者のほうがマシだって認めてんじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:26:31.06 ID:wvQZqlRkd.net
>>858
全員じゃないけどな、いくらか頭の良い個体だけ理解出来てるみたいだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:26:32.56 ID:WXZ18b+70.net
バカ「ゴブスレは無双系漫画と違って主人公そんなに強くないぞ」

俺「でも作中で最上位クラスの白金級なんだろ?」

バカ「ぐぬぬ・・・」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:28:03.75 ID:bgV4uDq20.net
>>926
病院行ったほうが良いんじゃないかな?マジで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:29:13.89 ID:ietC05Dj0.net
>>927
気を付けろ、混乱の魔法だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:29:25.91 ID:vwuL9z1Td.net
>>926
バカは日本語から勉強してこい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:29:31.52 ID:NhsfFSEh0.net
最弱魔物のゴブリンでさえ渡りになると女を片手で掴んで振り回す程のパワーを持つ。
オーガにすれば人間なんぞ蚊程度の存在なのだろう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:29:56.94 ID:ULbSGyqz0.net
中村『ただのババアじゃねーか』

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:30:31.29 ID:3AF6At0Pa.net
>>924
???

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:31:51.79 ID:WXZ18b+70.net
ゴブリンが最弱設定はやっぱおかしいわ

人間よりちょっと小さい奴が剣振り回しながら突っ込んで来るんだぞ?

普通に脅威やんけ

力も人間振り回せるほどあるし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:32:57.29 ID:+doQmRas0.net
>>932
「後者で問題ない」とは言えても「後者のほうがマシ」とは言えないんだろ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:33:28.06 ID:BfCoHD+Ca.net
>>926
構って欲しいなら素直にそう言えば良いのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:34:19.64 ID:+doQmRas0.net
つーか次スレは?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:34:40.82 ID:BfCoHD+Ca.net
>>933
集まったら脅威になるって散々言われてるんだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:35:12.53 ID:AEnBCO1z0.net
>>679
Wiz4をやろう(悪魔の声)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:38:14.68 ID:3AF6At0Pa.net
>>934
言い方の問題だけど
2000歳という数字に意味がないのなら
長寿である、とか長命である
の方がマシなのでは?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:38:48.78 ID:WXZ18b+70.net
2000歳とかいう小学生みたいな設定でワロタわ
2000歳とか生物としてもはや子供を作る意味すら無いから多分オマンコついてないよw

2000年も生きたらエルフ大繁殖だろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:39:40.78 ID:3YqhvW3z0.net
>>934
さすがに頭ゴブリン

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:39:40.92 ID:durAMxI00.net
>>901
俺は精神年齢の方が気になるな
あいつら結局、人生経験が見た目と同等なんじゃなかろうか

この計算が正しいのかどうかはちょっと疑問があるが、やや強引に人間に当てはめるしかとっかかりがない
こいつ見た目17歳だっけ?
見た目17歳に対して2000歳なら、人間の寿命ざっくり80年に対してこいつらの寿命は9400歳程度になる

こいつらの人生経験は、長い分だけ薄っぺらいのではないだろうか
つまり成人まで成熟するまで360年分経験が足りない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:40:34.71 ID:WXZ18b+70.net
ゴブスレのエルフ「私は2000歳よ!」
「なにこれ仲間の拷問部屋?
「オロロロロロビチャビチャ」

↑設定ガバガバでワロタ
2000年も生きてたら大抵のものは見飽きて何も感じなくなりそうだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:41:01.65 ID:+doQmRas0.net
>>939
指摘されてから慌てて言い直しても意味ないんだよなぁ



次スレ試してくるわ
前規制食らったから無理だとは思うけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:41:17.95 ID:wvQZqlRkd.net
>>916
いやオーガ討伐は通常クエストでもあるから敵わないって訳でもないが
多分いくつものパーティーが合同で専用の準備していくような相手だったんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:41:26.03 ID:ietC05Dj0.net
エルフは馬齢を重ねるだけで中身の成長速度は人間のそれをはるかに下回る

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:42:46.81 ID:yGbH4Hx80.net
歳を取ると悟れる、達観出来ると思うのは思い違いだから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:44:57.98 ID:WXZ18b+70.net
ここまで俺の指摘に具体的反論なしw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:45:19.80 ID:3YqhvW3z0.net
キャラの作り込みを売りにしてる作品じゃねーからな。レイプが起こる!ゴブリンスレイヤーが出る!ゴブリンを殺す!報酬を得る!だろうこれ
原作がどうだか知らんが、キャラの中身=TRPGでサイコロふってるただのオタクとすると
ガバガバな方が実は「らしい」だったりするのかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:45:38.34 ID:1GuD+Prf0.net
ニートの顔が若く見えるようなもんかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:45:43.78 ID:yGbH4Hx80.net
>>948
老人が全て思慮深く、経験豊富であるなら
日本はもっと効率的でより良い暮らしが出来てる筈だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:46:38.03 ID:3AF6At0Pa.net
頭ゴブリンとの会話は意思の疎通が取れなくて苦労するな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:48:05.15 ID:yGbH4Hx80.net
年齢を多く重ねれば重ねただけ人は優れた者になる
まずこの大前提が間違ってると言ってるのにな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:48:21.94 ID:WXZ18b+70.net
結局一話のレイプ虐殺シーンで視聴者釣っただけのアニメだなこれ、
だって2話以降とか、そこらの量産アニメと変らんやん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:48:25.01 ID:xHKeSx5pr.net
ある漫画では長命あるゆえに加齢とともに感情が乏しくなり全てにおいて無関心になっていく
それを回避する為に新しい人格が生まれ二重人格や多重人格になってしまう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:49:10.83 ID:3AF6At0Pa.net
>>953
まあ人間じゃなくてエルフの話だから
その前提も関係ないが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:49:26.65 ID:yGbH4Hx80.net
年齢で論破されたら次はレイプにケチか
文句言いたいだけじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:49:39.17 ID:vTXKIGkza.net
3話でエルフが血を塗られるの嫌がってたのに、廃墟に入ってからゴブリンの死体を返り血を浴びながらも無心で刺してるのは、今後エルフがメンタル壊れていくフラグか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:50:30.89 ID:DaC09UMZd.net
>>942
ハイエルフは寿命ないぞ
文字通り不老だ
人生経験は約1990年程森で外界と遮断した生活してたから世間知らずだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:50:48.59 ID:hJLgySl70.net
勝手に経験豊富な2000歳って設定にされてて草

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:52:13.76 ID:durAMxI00.net
エルフっていうと女ばかりが目立って男の印象薄いけど、1人、メッチャ有名な男のエルフいたな、ゼルダの伝説のリンクが

と、思ってちょっと考えたけど、あいつエルフ違うみたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:54:14.93 ID:3AF6At0Pa.net
>>959
1990年もロクに外界とのコミュニケーション取ってないやつが
たった10年であんな性格にはならんでしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:54:24.22 ID:xHKeSx5pr.net
はなから空想の産物なんだから言い訳はいくらでも出来る
リアルを追求したいならドキュメンタリー番組でも見てるか一人部屋に閉じこもって蟄居生活をすればいい
空想と現実の違いを区別出来ないのは病気だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:55:24.05 ID:3YqhvW3z0.net
オタク君。弓使いのキャラを設定して下さい
っつったら自然とああいうキャラになると思うんだよな
だからエルフには納得してる

「オフォwwwまずは男の理想である永遠の美少女エルフは確定ですなwww年齢はそうですなwwww2000歳は盛りすぎですかな?wwwwww」
「完璧すぎるのも考えもの故に貧乳ババアキャラにしましょうwwww貧乳を弄るセクハラキャラをお願いしますぞwwww拙者女性の貧乳弄りが大好き侍ゆえwwwww」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:55:40.00 ID:durAMxI00.net
>>959
そんなことわかってるがな
前置きしたでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:57:50.58 ID:yGbH4Hx80.net
年齢設定に拘る奴は東アジア的な儒教の呪いにかかっている

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:58:46.32 ID:WXZ18b+70.net
ゴブスレ→白金級なのにオークのワンパンで死にかける。
エルフ→2000年も生きてるのレイプにびびりすぎ
ゴブリン→最弱設定なのに女振り回すほどの怪力で普通に強い

もう設定ガバガバすぎて草w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 10:59:22.54 ID:fhxyZCnaM.net
>>937
一匹でも怖いと言いたいのでは?
俺はゴキブリ一匹でも恐ろしいし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:00:58.15 ID:WXZ18b+70.net
売り?のレイプ虐殺シーンも1話だけ。

こりゃ一話で視聴者釣って後の話は大したことないパターンやなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:02:04.96 ID:hJLgySl70.net
ここまでしてレス乞食したいなんてどんだけ惨めなんだよ・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:02:16.95 ID:DhQMU6aM0.net
そんなことよりレイプシーンを所望する

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:03:12.04 ID:fhxyZCnaM.net
eb1f-JHIhはキチガイだったか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:04:23.55 ID:WXZ18b+70.net
>>971
レイプシーン希望とかマジで言ってる?
やっぱこのアニメ見てる奴って性犯罪者予備軍多いだろ・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:04:33.33 ID:lMgAkj5z0.net
>>961
一番有名な男エルフはレゴラスだと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:04:46.57 ID:bgV4uDq20.net
>>970
本人は面白いボケをやってるつもりかもしれん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:05:12.87 ID:durAMxI00.net
種族によって男女のどちらが目立ってるか(印象強いか)鑑みると、

男寄り→見た目がよくないモンスター全般
女寄り→人魚・エルフなど、ビューティー系

まぁ、考えるまでもない商業的なもんだった
オチもねぇ
そりゃそうなるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:05:26.73 ID:OMnOUanBa.net
埋まりそうなんでテンプレ途中だけどスマホから次スレ誘導

ゴブリンスレイヤー 59匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540777403/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:06:25.72 ID:WXZ18b+70.net
平日のこの時間じゃニートばかりで
俺とまともに議論できる奴いねーな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:06:46.71 ID:DhQMU6aM0.net
>>973
俺はレイプシーンがあつたから見続けてるよ
あれを期待して見てる
これからレイプ無いなら見ない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:07:36.88 ID:1XYM63Ard.net
ニート「平日のこの時間じゃニートばかりで俺とまともに議論できる奴いねーな」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:08:13.22 ID:M6B7ipYGH.net
神官ちゃんもエルフちゃんもかわいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:09:33.35 ID:3YqhvW3z0.net
レイプは全人類の歴史でありロマンだからそう卑下するもんでもない
むしろゴブスレは忌諱されがちなレイプシーンがあって偉い。人類が繰り返してきたレイプと虐殺から目を逸らすな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:09:36.88 ID:fhxyZCnaM.net
この五人で固まるの?
ゴブスレさんと神官ちゃんのコンビで
もっといろんなゴブリン皆殺しパターン見せて欲しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:10:30.42 ID:LXtIFLlf0.net
年齢を重ねると相応に落ち着きが出るというのがそもそも間違いで、あれはたんに体力が衰えてきているだけだ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:10:37.66 ID:B2a0MCQba.net
設定ガバガバスレイヤー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:11:49.02 ID:iXWcpn430.net
神官ちゃんもゴブリンにヤラれてレイプ目になるから待とうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:12:44.75 ID:o16Z4y8Zd.net
ゴブスレに塗られてもうレイプ目にはなってるからそれで妥協して

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:12:54.86 ID:DhQMU6aM0.net
>>986
作画はレイプシーンだけに注力してほしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:13:02.91 ID:flWOFjZ8x.net
>>983
最新刊までこの五人は、大怪我を追うこともなく無事です

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:13:35.41 ID:M6B7ipYGH.net
「慣れますよ」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:14:27.06 ID:WXZ18b+70.net
>>989
やっぱ俺の言ったとおり
第一話だけの派手なレイプ虐殺シーンで視聴者釣っただけじゃねーか!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:14:43.74 ID:sPXNrN1d0.net
>>701
遅レスだけどあの世界の住人がサイコロ遊びしている神の存在に気づいている様な記述は原作でもいまのところ無かったと思うよ
ただ作中の人物が悪い結果に対して比喩的な意味で「(サイコロの)出目が悪い」と言う事はある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:14:44.67 ID:yGbH4Hx80.net
ゴブスレの何がそんなに気に入らないの
アンチスレにも行かない程に

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:16:48.43 ID:DhQMU6aM0.net
あーレイプシーンだけ30分詰め込んでくれー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:20:27.96 ID:Z6ucU8En0.net
うめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:22:22.81 ID:3YqhvW3z0.net
ゴブリンか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:23:00.26 ID:o16Z4y8Zd.net
ぼくわるいゴブリンじゃないゴブよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:23:36.41 ID:WXZ18b+70.net
この時間帯にゴブスレのスレにいる奴普通にやべーだろ
ニートどころかレイプシーン見たいとかいったる奴もいるやんけw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:23:46.75 ID:v0B8Xxfl0.net
TRPG信者の息が臭いから






>>993

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:24:00.60 ID:wK1Wn+GDd.net
>>994
18禁行けよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200