2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期アンチスレ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:28:21.09 ID:fjV+QB8p.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期専用のアンチスレです。
好きに書いてくださいな。

■ダメなところ
@水木しげる色徹底排除&全否定・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に三角目とウサギ鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
C猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
E必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
Fドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
G毎回毎回、薄っぺらい脚本
Hころころ変わる意味不明なエンディング曲
IDB超を下回る視聴率の低下
Jスタッフお気に入りのオリキャラ以外はほぼ毎回作画崩壊

テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。


・6期鬼太郎関連の擁護、考察、話題は別スレでお願いします。
・DB超を含む6期鬼太郎以外の過剰な上げ下げ(キャラ含む)はスレが荒れる原因になりますのでご遠慮下さい。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。
・6期鬼太郎についてはどのような批判でもOKです。

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538509873/l10

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 19:58:58.47 ID:NxrPgaDr.net
>>508
それ。鬼太郎がやらなそうなことは「脚本の段階で弾いてる」と自分で言ってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 20:02:55.49 ID:Cgh7PzX+.net
>>511
ありがとう。
じゃあそいつが全ての元凶じゃん。俺、まえまで脚本が悪いと思ってたけど違ったね。
脚本もちゃんと鬼太郎の出番を少しでも増やそうと頑張って書いてるけどそれを監督が鬼太郎に興味ないのかやれ出番削りやれ女キャラを増やしまくってまるで水木の世界観が台無しになっちゃってるよ。
まあ仕方ないか。そいつはプリキュアの監督だろうし本音は美少女アニメをやりたいだけだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 21:58:20.10 ID:RKtGddHc.net
>>511
鬼太郎がやらなそうなことってお前が作ったお前の中の鬼太郎像だろっていう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:06:47.40 ID:X7Ai34fC.net
正直鬼太郎に全然見えないあいつは誰だろう?って感じだが
監督の鬼太郎像がおかしいんじゃどうしょうもないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:19:59.04 ID:f08ilnIr.net
キモヲタ脳なんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:57:13.84 ID:9hf2F34z.net
>>510
3期が印象的に残ってる?
嘘つけ!

お前らは3期とは真逆の事をやりたいだけじゃねーか!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:41:23.69 ID:M2HwGO/S.net
>>516
嘗ては4期が3期の逆張りだとか人間を悪く描き過ぎていると叩かれていたが、
今では6期がそのポジになるとは時代が変わったと感じる。
むしろ正確には3期同様に4期が再評価されたのだろうけど。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:14:51.23 ID:znL4yByA.net
6期がゴミすぎて他の期再評価の流れ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:38:05.80 ID:M2HwGO/S.net
>>518
3期の人間ヒロインや鬼太郎のキャラ再評価、4期の優しさ及び暖かさ再評価の流れが嬉しい。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 11:50:52.48 ID:GHH723b8.net
脚本は脚本でキャラ崩壊したネタばかり持ち込んでるのかもしれない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 12:01:31.28 ID:4FV+tCtP.net
でもその脚本にダメ出しとOK出すの監督だからなぁ
おおまかなストーリー展開を脚本家に指示するのはシリーズ構成の仕事だけど
結局は監督次第よ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 12:03:21.44 ID:DwatvaKI.net
単に東映が間抜けなのか
それともドラゴンボール人気なの
映画試写イベントトラブル
鬼太郎なら起こらんな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 12:24:11.20 ID:mhzDKYVu.net
>>518
5期は歴代でオリジナル要素ありすぎて全く好きになれなかったが鬼太郎やねずみ男が
普通に出てて色んなキャラと会話してるという点が6期よりいいじゃんと自分の中で評価上がってきた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:03:38.45 ID:ab4+NTtu.net
>>520
鬼太郎以外の面でも話がおかしいから手放しに擁護はできないな
妖怪の設定が原作とあきらかに違ったり

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:11:35.08 ID:uewH8A9w.net
>>504
東映の永富P

商品企画の話でバンダイに伺った時、スライムとのコラボどと聞いて、やめた方がいいんじゃないですか、とお話しした、でもその後2時間程議論を重ねて、会議が終わる頃には、面白いものになる、とすっかり考えが変わりました

アホPがアホスポンサーのアホ会議に出て更にアホになった、のか
まあ、その前にバンダイにクオリティと価格の事言わんとね、どうせスポンサーをヨイショ会議だったんだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:38:26.08 ID:ebW6o5pW.net
今期は境港とか阿呆ゲ―とかスポンサ―に露骨に忖度しすぎて引くわ。普通に水木しげるの鬼太郎にすれば人気出ただろうに。阿呆PとキモオタDのおかげで鬼太郎の歴史にとんでもない負の遺産ができてしまった。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:39:55.08 ID:ebW6o5pW.net
>>523
まだマシレベルだけとな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:49:21.31 ID:NMtwE/ul.net
6期憎しの余り、5期まで叩かれるのが嫌。5期は、3期の良い面を描いていたよ。
内容も良い意味で時代に合わせていた。

「誤解される妖怪」を描きたいなら、白山坊をいじるよりも、2期の「猫又」の方が
よかったと思う。東南アジアが舞台で、猫が坊さんに化けて女の子を守る話。原作には
鬼太郎が出ていないから、ほとんど忘れられているけど。
 これなら、美少女キャラも出て来るしちょうど良いのに。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:00:27.14 ID:v7CpQXRO.net
>>528
同意


3期見て育ったけど 5期は懐かしくて子供と一緒に楽しく観れた
6期は無理
てかここ6期のアンチスレだし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:02:56.92 ID:f08ilnIr.net
今やってるドラえもんも未だに無理だわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:06:15.56 ID:wmY8qnBv.net
個人的なイメージとしては

1〜4期:ちゃんと主人公は鬼太郎
5期:猫娘の萌え化等はあったが鬼太郎がちゃんと主人公の格を保っていた
6期:主人公誰でしたっけ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:09:09.99 ID:dRh5SCXF.net
多分、レンタルDVDとかで観てるからなんだろうけど、小さい子供は今のドラえもん、昔のドラえもんも一応両方いけるみたい
だから、大山のぶ代の「僕ドラえもん」は通じる
鬼太郎はどうだろう、田の中勇の「オイ、鬼太郎」はそろそろ危ないか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:39:07.26 ID:f08ilnIr.net
DBの悟空の声優が別の人に変わったらドラえもん以上に拒否反応起こす人が多いだろうなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:40:57.54 ID:f08ilnIr.net
今のドラえもんを受け付けないのは声だけじゃないんだよな
キャラ設定もストーリー設定もおかしくなってドラえもんの名を借りた別マンガになっている
そういう点では今の6期に似ている

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:55:10.25 ID:ebW6o5pW.net
>>534
絵柄が藤子画なんで100倍マシ。6期は水木画皆無だものな。多分、ディレクターの趣味だろうが。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:57:55.17 ID:ebW6o5pW.net
他のアニメはどんなに内容が改変されても原作画は踏襲してるからな。6期は水木画全否定だぜ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 15:06:29.05 ID:VQsSB1Xo.net
>>534
声優交替は年齢の関係もあるから特に嫌悪感は無いししゃーないと納得してるが大山ドラとは繋がりありませんってのが悲しいわ
ドラえもんズが黒歴史扱いなのがね

ただのキャラデザ変更と声優交替だけなら何とも思わなかったけどね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 15:21:14.96 ID:t9t3ONL8.net
ドラえもんは内容もデザインも今の方が原作に近いから同意しかねるな
六期みたいな原作レイプのゴミと同列で語る物ではない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 15:47:50.47 ID:f08ilnIr.net
>>538
ドラえもん原作はあんな弱くて頼りなくはないし
のび太もあざとさばかりが目立つし、ジャイアンはぬるいし
ストーリーも変えまくってるし
原作から遠ざかってるでしょ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 15:49:31.37 ID:f08ilnIr.net
のび太とドラえもんのデザインだけが原作に近いだけ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 15:53:38.60 ID:t9t3ONL8.net
ドラえもんのアンチスレに行けよ 鬱陶しい
俺は昨日六期終了が確定しなくて機嫌が悪いんだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 16:03:12.67 ID:f08ilnIr.net
>>541
状況が似てるというたとえでドラえもん出してるんだからスレチじゃないだろ
第一おまえの機嫌なんか知るか
小さいことでキレる単細胞のおまえが鬱陶しいんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 16:05:50.98 ID:f08ilnIr.net
そもそもおまえの都合に日にち合わせて6期終了か継続か決定するわけないだろ
常識で考えても
どんだけ自己中だよボケ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 16:15:03.81 ID:t9t3ONL8.net
スレ違いだから消えろと申してるんだが
何がドラえもんズだ お前六期アンチじゃないだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 16:19:07.62 ID:f08ilnIr.net
>>544
おまえもしかして日本語読めない?

たとえでドラえもん改悪で日本中でブーイングの嵐になった話を出したって書いただろ
それにドラえもんズなんて書いてねえよキチガイ
おまえこそ消えろ
精神病院に収容してもらえ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 16:25:28.45 ID:f08ilnIr.net
>>544
おまえみたいなバカがいるとアンチスレ住人の民度が低いと勘違いされるから
頼むから消えてくれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 16:53:02.55 ID:rC+ntU09.net
声優は年齢で劣化ならしゃあないけど
スポンサーや変な人間の個人的欲望で
変えるのがあるから、それは絶対認めない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 16:53:17.79 ID:GHH723b8.net
信者が否定派の印象を悪くする為にキチガイを装って両方のスレで暴れてるんだとしたらわかりやす過ぎるが
本スレでここのレスが貼られて「アンチが仲間割れしてて草」みたいな流れになったら確定だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 16:57:01.49 ID:pi+ReQm4.net
このバカ→ ID:t9t3ONL8 水田ドラで育ったガキだろ
原作も日テレも大山ドラも何一つ知らないガキ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:03:06.91 ID:pi+ReQm4.net
>>547
6期はドラえもんと同じパターン

ドラえもんは人気度知名度共にデカ過ぎるからあれだけ日本中が大荒れした

比較的擁護する意見を出していたのは当時赤ん坊を抱えた若い親たち
テレビに子守りさせていた連中
でも今期の鬼太郎はそうは行かない
キモオタターゲットの萌えアニメで親が子守りを任せるどころか子供に見せたくないアニメになってしまったから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:44:56.04 ID:gmMhO08U.net
ドラえもんは表現がコッテリしたり
二世代を狙ってるのか親子愛を前面に出したり
原作通りではないと思うが
この鬼太郎ほどの改変ではないからなあ
5期のねこ娘も6期の巨女にくらべたら全然普通に見えるようになったw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:46:25.76 ID:QOTxGm45.net
まあ、一番荒れたのは
冴子以外のフォウだな(だから西洋妖怪編は絶対に観ないと言ってるZオタがかなりいる)
あれは今でも、Ζのファンは認めてない
そこは、アニメ界では今でもタブー、サンライズというより、少しでも触れようものならバンダイが徹底的に潰しにくる
まあ、富野が少し前から、劇場版zに対して、色々ブチまけたそうな感じにはなってるけど、それを待ちたい

他作品の声優の話はそこそこにして

信者が爬虫類フィギュアの話、しとるよ
また、なんかキモ人形発売するんか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:14:51.85 ID:Ds6M56aF.net
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000130377/

↑これの事かな?ツイッターで明日から受注開始だって宣伝してる。
 あんまり鬼太郎可愛くないけどw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:39:21.10 ID:vym0fR9o.net
Pがまなにスポットばかり当てるせいで、本来の主人公の鬼太郎は愚か、メインヒロインの猫娘すら蔑ろになってるしさぁwww
そもそも、鬼太郎はプリキュアじゃないって言う認識は持って貰いたいwww
視聴者達なんか誰もプリキュアみたいな路線にしろなんて思っていないよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:46:58.09 ID:4FV+tCtP.net
>>1が読めない奴はみんな荒らし
他人の意見に暴言吐いたり他作品の話題だけで6期のアンチしない奴は荒らしだからスルーしようね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:49:16.57 ID:f08ilnIr.net
>>553
鬼太郎と抱き合わせで値段がまた法外
せこい商売

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:51:53.64 ID:4FV+tCtP.net
>>553
可愛くないというより口と鼻が変
6期はちゃんちゃんこの裏も縞模様なのか
違和感しかない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:54:18.81 ID:lRauB6OL.net
視聴率また急激に落ちたのか
誰も西洋妖怪編の続きなんか気にならないってことだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:02:38.79 ID:hw0XMzAv.net
なんか必死に11レスもしてドラえもんに話題反らしてる発達障害の馬鹿がいるな
13年以上も経ってるのにまだ言ってるんだ
ドラエモンズとか大山時代で最後の2年ではすでに消え去っていたのに肯定しようとしてる事典で頭おかしい
こういう発達障害がいると何が正しい作品からわからなくなるね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:48:10.05 ID:DdO4VnKa.net
まあ鬼畜な信者な集まりのプリキュアとかいう糞アニメ叩いてることは評価できるし感情移入できるがね
いい加減に信者がイキッていてキモかったし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 11:37:57.30 ID:ej1CrCVo.net
6期鬼太郎人形なんだから
ちゃんちゃんこは腕にグルグルにしたらええやん、あの技もアホ会議で決まったんかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 11:51:04.99 ID:sCW5XjO5.net
>>559
とっくに終わった話を蒸し返してるおまえは発達障害
消えろスレチ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 12:45:42.36 ID:otFQvOUF.net
この視聴率爆死の同人アニメについて東映の上層部(アホばかり)はどう思ってるんだろな。

@まあ、DBのつなぎだから3%でも及第点としよう。
Aまだまだ”萌え”が足らん。終盤に向けてもっと萌え投入しろや。
Bあんなオタ専のプロデューサー&ディレクターにまかさずに普通に水木しげるの鬼太郎にすればよかったよ。

どう思う。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 13:38:23.76 ID:sCW5XjO5.net
もう起死回生も無駄だから話題にも出さないだろ
グッズも売れないから生産は控えめにとかそんなところだろうな
4月以降のDBをどうするかが議題のメインになってるだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 13:50:59.14 ID:XzRHmhUM.net
>>563
C何それ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 13:52:03.32 ID:AAX2OyRc.net
>>553
これまじめに買うやついるの?
猫単体の萌え豚は鬼太郎いらないむしろマナとセットのがいいだろうし
キタネコ厨でも鬼太郎の顔が微妙で2万近くするフィギュアはハードル高いだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 15:03:12.07 ID:4yM+za7T.net
発達障害繋がりで1席しま〜す

日本の精神医療関係者は
副作用ばかりで効果に乏しい欠陥試薬を用いて違法で大規模な公衆疫学実験を行った容疑で弾劾されます
第二次極東ニュルンベルク裁判に被告として喚問されます
容疑は『人道に対する罪』で、今度は遡及法の形式を取ってはおりません

判決は重過失の度合いに応じたものとなっており、常識的に考えると死刑・無期懲役などですが
人道に対する貢献を要求する観点から被告らを薬理実験に供する事を原告側としては要請します
只今、ヤク中の間で問題となっております、悪夢への薬理的アプローチの先駆的実験です
ビダラビン等の各種転写阻害剤などで悪夢が治るなどの報告が寄せられていますので、これに対する検証と言う形式です

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 15:03:36.62 ID:4yM+za7T.net
ドッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(←笑い声)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 15:18:02.08 ID:4yM+za7T.net
なに?全力拒否???
おぅのぅ・・・

では、日本医学会はエボラを持参してくれるようなので、
日本でのエボラパンデミックは確実視される事から
それに対する治療薬としてラミブジンを一般に流すなどの個々の実験的対処を取らざるを得ない!!(確信)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:22:34.01 ID:sCW5XjO5.net
>>566
萌え豚をちっこいすねこすりをエサに鬼太郎とセットで買わせるらしい
いくらバカでもそんなことする奴いるかねぇ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:23:25.62 ID:sCW5XjO5.net
訂正
萌え豚に

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:51:52.34 ID:Iqab+tWP.net
>>564
DB超の時は映画公開から3ヶ月でアニメやろうとしたが映画と同時並行の弊害でまともな製作スタッフが確保できなかったのかクソみたいな出来になって原作者が怒ってたらしいから同じ事はしないと思う
また同じ事をやって本気で怒らせてしまったらもう仕事してくれなくなるかもしれないしな
他に穴埋めできるアニメないのかねー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 19:11:36.86 ID:Osmref3K.net
「屈辱にぬれた」いうセリフがあって「ん?」と気になったんだが

・脚本家の野村祐一が「塗れた」を「ぬれた」と間違って覚えていて「ぬれた」で変換して「濡れた」になってたパターン
・そのまま平仮名でぬれたと間違って書いていたパターン
・ベリヤル役の声優の西村知道が「塗れた」と書いてあるのを間違って「ぬれた」と読んだパターン

どれ?

正しい日本語使ってくれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 19:47:46.85 ID:rNahZPIJ.net
ねずみ男など原作キャラを踏み台にするなよな
よりにもよってデカマラなんかに色目を使うような奴がその役を奪うんだから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 21:34:22.49 ID:TJwrrh8W.net
>>573
最近流し見しかしてないから何話のどのシーンのことを言ってるのか分からないけど「屈辱にまみれた」じゃなくて?
ぬれたって書いてあったの?
塗れたを「まみれた」と読むよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:20:57.13 ID:DeusZO4L.net
>>574
そのニックネーム、結構優しいね
本スレではレズまなだぜ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:31:48.96 ID:uE3lB7gP.net
>>576
アンチもびっくりな呼び名で草
本スレ女キャラにしか興味ない下ネタでブヒるキモ豚ばっかでキモいから見なくなったんだけどより酷くなってそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:17:59.78 ID:CFFBxlHV.net
漫画版ドラゴンボール超が映画の後の話を始めたそうだ
俺の期待通りやはり鳥山はやる男だな
多分4月からこれをテレビで放送するつもりだと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:04:42.47 ID:Ks1iH8jh.net
>>572
今回も放送時から映画を作ってた
ドラゴンボールは鬼太郎と逆にクオリティが上がっていったから
稼げるコンテンツかつ原作者が申し入れれば東映も言うことを聞くんだろう
まったくケチな大会社だぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:43:19.73 ID:Ea9uAOHa.net
笑ゥせぇるすまんNEWよりクソ化しそう。まぁ手遅れだろうが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:55:37.22 ID:z3RNK5BY.net
>>553
なんだこれ
ねこ娘は媚びた造形で
鬼太郎は手抜きで生気のないただのガキ
6期の完全再現だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:37:36.29 ID:YLn5qzsE.net
出したい美少女キャラ出してあとはノルマの鬼太郎親子とねずみ男出すともう精一杯で
ファミリー確立後の鬼太郎の中ではダントツでファミリーの影が薄すぎる
原点回帰()とか言い張って一反木綿以外のファミリークビにしても変わんなかったんじゃねえのってレベル

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:43:15.07 ID:MIPFvvoS.net
特撮関連のアンチスレではこれ(と案の定プリキュア信者がほとんどで)を持ち上げてライダー戦隊など特撮叩いてるけど

馬鹿にする筋合いはねぇよ…なにが六期は奥深く成功してるだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:24:21.66 ID:buLvEo/m.net
少なくともこの鬼太郎もどきを叩き棒にするのは
特撮アンチもちょっと見る目なさすぎではないか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:34:39.80 ID:A6hs9izm.net
ちょっと本スレ覗いたらもうこっちのスレと変わらん空気になっててウケたわ
やっぱりマナの扱いは信者から見ても違和感しかないんだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:01:38.36 ID:buLvEo/m.net
ヒロインかと思ったらただの百合レズアバター
こんなん違和感抱かない方がおかしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:33:11.95 ID:KKOmx5bt.net
>>586
水木先生が生きていたらデカマラのキャラに苦言を呈していそうかな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:55:00.57 ID:I7H+wTyV.net
うっきーーーーーーーーーーー!?!?!?!?!?!?!?!?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:55:23.17 ID:I7H+wTyV.net
前頭葉で生きてるチンパンはサル園へGo!! ⇒

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 19:36:15.38 ID:UO/XU3sb.net
>>>583
グッズとかちっとも売れていないのにね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 23:41:37.20 ID:Qvv+PdaX.net
32話:ベリアル3.8
31話:小豆連合4.8
30話:ハロウィン4.9
29話:フランケン3.9
28話:妖怪大戦争4.1
27話:西洋妖怪編開始4.0
まなはねこ娘絡めないと視聴率取れないんだな
あとアニエス人気ない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 07:09:31.61 ID:oqH+9YaO.net
>>575
お前アホなの?

「くつじょくにぬれた」と音声でセリフを言ってたから
「は?」と思ったが
おそらく元の脚本は「屈辱に塗れた」だったんだろうと推測して、
脚本家が馬鹿で日本語を間違って脚本に書いた可能性と
声優が馬鹿で漢字を間違った読み方で読んだ可能性を考えたんだよ
塗れたをまみれたと読むぐらい馬鹿でも知ってるからこそ>>573のレスになるんだろう
なんでアニメを見ていて「書いてあったの?」なんて聞くんだよ
知的障害者は死ね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 07:29:28.41 ID:M9XAcm47.net
>>592
落ち着けよ・・・
受験勉強か上司に怒られたのか知らないけど、ストレスが溜まってるんだろう?
いくら匿名とはいえ、そんな差別用語を使うのはどうかと思うけどね。
あと、怒っても腹が減るだけだよ。
誰も得をしない。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 07:36:47.75 ID:V2SzOSvt.net
>>591
アニエスはまなと絡めるためにわざと鬼太郎と険悪な関係にしたからな
そんなことすりゃ人気でるわけない
視聴者は主人公(鬼太郎)を通して作品を見てるのに、スタッフがその役を無理矢理まなにやらせようとするから致命的な歪みが生じている

オリキャラ同士の女の友情なんて、視聴者のほとんどは別に見たくないだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 07:44:11.22 ID:Ttfpz1y4.net
見たくないわそれ
全然鬼太郎じゃなくなってるし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 08:28:29.43 ID:qYoUFgcB.net
アニエスはキャラ立てもめちゃくちゃだしな
マレーシア妖怪の墓の前でうるうるごめんなさいした一方被害甚大なゲゲゲの森の住人はスルー
親切にもしたし文字通り命がけで戦った鬼太郎を差し置いてまなが最初の友達とか言い出す
涙目で私はどうしても指輪を破壊しないといけないの!とか言った割には
魔法論が通用しなくなったからと水晶の反応を待つ以外は特に何もせずたい焼き食ったり境港行ったり
唯一良いのは外見が可愛い事だけしこれで人気なんて出ようが無い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 09:44:11.90 ID:Zl/e0j3Y.net
>>594
水子先生だったらそんな事はさせなかっただろうな。同じ人間ヒロインがいる
3期でもまず最初に鬼太郎と仲良くさせ、続いて夢子達鬼太郎仲間と
仲良くさせていただろうし、理由もきちんと説明し、トラブルと言ってもねずみ男が
何かやらかすか鬼太郎がアニエスにデレるのを夢子や猫娘が嫉妬するぐらいだろうに。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 10:39:15.62 ID:1DPZgnp1.net
同じ萌え系魔女でもザンビアの方が良かったわ
まああっちは敵キャラだけどさ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 10:42:46.78 ID:SX2JVS66.net
先代という形でおばあちゃん魔女もでてきてたしね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 10:49:00.63 ID:Zl/e0j3Y.net
>>598
3期のジニヤーもお忘れなく。
>>599
次いでに4期にも敵で別種のおばあちゃん魔女が出ていたな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 11:20:35.56 ID:vhU3Gxdy.net
>>592
おまえの前のレスもそうだけど日本語が下手過ぎるんだよ
職場でも自分の意図が伝わらなかったり話がかみ合わなくてコミュニケーションうまくとれてないだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 11:34:38.60 ID:NrWPfgmQ.net
ふん、何が鬼太郎ですか・・・・




狐の嫁入りを改竄とかスタッフは何を考えてるんですかねえ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 15:06:08.35 ID:4g9NptW1.net
本スレでは絶賛していたけど、もう一つ割り切れないんだな。
2人の関係が対等でないことは明らかだし。異類婚で幸福になる話にしたければ、
オリジナルの話を作ればよいのに。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 16:05:24.86 ID:Zl/e0j3Y.net
>>603
白山坊は昭和では原作、平成では4期のが一番良かったな。特に4期は
同じ平成期の5期〜6期と違って娘を食らうのが目的できちんと悪役をやっていた。
その反面白山坊の手下の子狐と食われる運命にある少女の茜とのほのぼとした交流が際立った。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 16:07:51.10 ID:fpO4ataS.net
先週の劇中漫画を宣伝するツイートもそうだけど魔女の呪文に名前のアナグラムを使ったり最近になってスタッフの自己顕示ゲームが目立つな
こういうの見ると役者ばかりに陽が当たるのに嫉妬して前に出たがる勘違いした素人タイプなんだなと思う
まぁ許される範囲の遊びだと思うけど、そんなに名前を売りたいなら洋ゲーみたいにEDのクレジットに顔写真でも貼って視聴者の反応を見てみればいい
賞賛されるか笑い者になるか結果はわかりきってるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 16:42:14.95 ID:XB2Wglxe.net
>>602
手塚先生がまともに内容に触れるとはお珍しいw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 17:23:10.88 ID:iUl+L0r/.net
形式だけ鬼太郎主人公にしてシリーズものの体裁ととのえてま〜すってのが見え見えなんだよな
これなら開き直ってまな主人公にした方がまだマシだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 17:31:41.56 ID:gE1uFcbV.net
内容はともかく珍しく鬼太郎が主人公扱いされてたな
タイトルが主人公の名前なのに数分しか出番ないうえにほとんど喋らない主人公って他にいる?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 20:06:44.66 ID:KSupHox5.net
6期の鬼太郎って第1話では妖怪は普通の人間には見えない的な感じでやってなかった?いつからあんな普通にでるようになったの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 20:26:41.73 ID:JOj4j+4I.net
今年のプリキュアはオタ向けとか言って批判してた奴が鬼太郎を絶賛してるのを見た

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200