2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1676

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:24:37.16 ID:9kduMO01.net
※前スレ今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1675
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540680454/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 06:59:26.44 ID:MekGTnWu.net
ギルティクラウンで祭が死んじゃうシーン
何回BD見ても未だになかされるわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:00:21.68 ID:Wjn9DGiC.net
>>455
アレに気づけない子もいるんですよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:03:23.67 ID:MBOlHvkj.net
やが君で2人の出会いで突風吹いたりしてるけど、色づくのが魔法があるだけそういう演出OKだよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:06:31.03 ID:E5WnANzY.net
ストレートに行動起こしてくれないと分からないって人だと色づくは楽しめんだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:07:33.17 ID:uTCyjGnp.net
サッカーはキーパーが手を使えるというのが納得いかない
あいつだけ1人違うスポーツしている

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:07:45.53 ID:0GUUHa5e.net
>>450
サッカーボールが鳥に当たることはまずない。天文学的な確率。そもそも鳥がフィールド内に降りてくることがない
そしてサッカーボールを意図的に上空高く蹴り上げることもない。なのでよしんば当たったとしても問題にならない
あと、サッカーでは審判にボールが当たった時には「審判はモノ扱いでそのままプレー続行」という暗黙の了解がある
なので鳥などの他生物に当たった時もそのルールが適用されると思われる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:10:14.51 ID:kvJsXkYu.net
>>458
色づくは魚が泳ぐという斜め上をいってるがな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:11:05.18 ID:PYa5uzT5.net
>>141
グリッドマン10位とかwwwww




妥当やないかい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:11:38.04 ID:cgz6gzqw.net
プロが本気で蹴るサッカーボール、特に外人のプロ、って
素人が学生時代とか授業とかでやってたサッカーのボールのスピードとは桁違いやで
PKとかゴール裏で見たらビビるよ

465 : :2018/10/29(月) 07:18:33.30 ID:vyODes3P.net
ゆりしー大天使って最近聞かなくなったよなあげぽよ〜
神風怪盗ジャンヌおもろいやんけ、話題にならないのが不思議なくらいだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:33:49.14 ID:7Qwq4FyQ.net
転スラ評価高いのに円盤いまいち伸びないな
人化しないと伸びないなのかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:36:06.13 ID:8Iu9q1VW.net
リリスパは何がやりてえんだよあれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:37:36.28 ID:DR7N/JZt.net
>>375
卯おおおおおおおおお

クラナォ見るっきゃない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:37:58.18 ID:0Zjcg1Ur.net
転スラはトネガワじゃないがキャスティングでミスったかもしれん
スライムには少年声を出せるタイプの村瀬や山本和臣のような男声優を起用した方が良かったかもしれん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:39:42.32 ID:fswIySrn.net
>>467
タカヒロ「金儲けしたい」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:40:32.44 ID:L9S40eri.net
ビーチバレーは足でボールを上げても良いというのがはるかな見てて一番衝撃的なシーンだった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:40:49.57 ID:wytt3m5/.net
転スラはニコニコの今期アニメでアクセス1位だし
どのまとめサイトでもコメント数1位アニメだし

今期一番注目されてるアニメではある

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:43:41.52 ID:LziOD3yi.net
>>471
バレーだってそうだし前からよくあるネタじゃん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:49:43.54 ID:0GUUHa5e.net
最近仮面ライダーをパク・・・・オマージュしたアニメ演出が増えている気がする
こないだのグリッドマンも最後ライダーキックで敵を倒していた
アニマエールのタウゴコンボ(タカ+ウマ+ゴリラ)はオーズを彷彿とさせた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:52:51.88 ID:sOQfNAZR.net
中川翔子@shoko55mmts
10月26日
転生したらスライムだった件面白い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:55:15.56 ID:uPi/TMb7.net
>>472
× 今期一番注目されてるアニメではある
◯ 今期一番注目されていたアニメではあった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:57:03.23 ID:+doQmRas.net
ところでアクセス数って何?
再生数とは違うの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:57:39.87 ID:bSd3yIz9.net
居酒屋はせっかく異世界に通じてるのに
なんで知らんやつばっか出るの?
有名な異世界キャラが客として毎回出ればいいのに
1話の客 ラム/レム(リゼロ)
2話の客 湯婆婆/カオナシ(千と千尋)
3話の客 アクア/めぐみん/ダクネス(このすば)
4話の客 ネズミのらくよう(十二国記)
5話の客 ヴィーシャ/デグレチャフ(幼女戦記)
6話の客 ステフ/ジブリール(ノゲラ)
7話の客 キノ/モトラド(キノの旅)
8話の客 スライム(転スラ)
9話の客 魔王/遊佐/芦屋(はたらく魔王さま)
10話の客  エドワード/アル(ハガレン)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:57:46.52 ID:0Zjcg1Ur.net
転スラは話題作の割には製作委員会があまり金を使おうとしてなかったから不思議に思ってたが何となく理解してきた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:59:19.92 ID:3ezot4W8.net
>>476
アンチ乙

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:02:09.53 ID:qPPPeyg2.net
バレーでキックが使えるようになったのは1995年からな
それまでは膝から上ルールがあった
ネットあるからスパイクをキックで返すのは難しいけどね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:02:23.15 ID:uPi/TMb7.net
>>479
作品の品質ではなく宣伝にお金回してしまいましたな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:02:26.71 ID:86PIfAoI.net
5chでオワコン扱いの転スラ、アニメ開始後も順調に本が売れてしまう

【週間オリコン(コミック作品別)】
・10/8〜10/14
3位 147,223部 転生したらスライム

・10/15〜10/21
4位 138,714部 転生したらスライム

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:02:50.89 ID:7ASG0ubr.net
スラ太郎みたいなまごうことなき太郎アニメが批判されるのは当然

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:05:13.89 ID:LziOD3yi.net
アニメがクソだから本に走るんじゃね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:05:20.94 ID:QrSZf53b.net
まーたお前ら転スラに嫉妬か

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:05:21.93 ID:YRWB++jD.net
>>475,483
またきてんのかアフィカス

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:09:01.77 ID:FjVGbZ1O.net
アニメがクソだったら本買う気にもならんだろ普通

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:11:16.15 ID:tK9E8+j0.net
円盤がオワなのは転スラに限った話じゃないし
配信好調だろうしコミカライズ伸びたなら商売としては成功だろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:12:20.29 ID:VbqW+FAs.net
ちなみにユリシーズの
涙目震え声の萌えCM読んでるのは
ジャンヌでなくお漏らし姫こと
フィリップ皇女殿下ではないかとも思うが
確信はない
毎回予告でおっぱい解説してるのも
誰だかよく分からないし
ライルの相棒だと言われてるが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:12:20.33 ID:gI4x1Uoi.net
>>478 異世界徹子の部屋か

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:12:25.10 ID:5GmDV6UH.net
コミックは好きだがアニメは微妙だと思う>転スラ
コミックは1巻だけじゃなく全巻売れてるから
出落ちじゃなく通してコミックの出来は良いって事だ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:12:34.41 ID:WoSWGHx9.net
それで円盤は?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:13:47.03 ID:5y4ha9M7.net
人気作を叩く事でファンから反応来るのを期待したレス乞食なんか放っておけよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:14:33.21 ID:pph3exkU.net
スラみたいな中学生が考えたようなアニメなんて語る事がないよな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:18:01.98 ID:5GmDV6UH.net
>>488
アニメでどんだけ伸びたのか知らんけど
叩かれまくりで売れなかったはねバドだって伸びたしなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:20:21.65 ID:LziOD3yi.net
アニメ放送されたら目にとまるからね
手にとる人増えるし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:22:27.43 ID:0Zjcg1Ur.net
アニメの出来が悪いと薦められたりして原作が伸びるパターンは地味にある
原作史上主義のようなのがオタク業界で根強いのはそういう一面もあるから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:22:46.81 ID:gwj5pEvQ.net
いまだに円盤円盤言ってる奴は過去からタイムスリップでもしてきたのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:23:46.09 ID:pph3exkU.net
アニメ化したら宣伝されるんだから伸びて当たり前
一時的なもんだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:24:14.26 ID:kvJsXkYu.net
原作なんか買ったことねえや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:25:09.39 ID:PqUTjE58.net
伸びたってどうせいつもの発行部数でしょ?
そりゃ売りたいんだから部数伸ばすのは当たり前だよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:27:11.07 ID:cgz6gzqw.net
円盤なんて、数千、数万しか売れないとかギャグみたいな世界だよな
インディーズのCDかよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:30:35.96 ID:5lZxFTKk.net
きょう二郎系ラーメン屋にいくか
近所のインドカレー屋いくか迷うわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:31:06.80 ID:+doQmRas.net
だからアクセス数ってなんなんだよ・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:31:27.53 ID:kvJsXkYu.net
>>503
それならアニメ化すんな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:33:09.24 ID:XFrEM2W7.net
円盤売るのが主目的じゃないんだよアホ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:33:47.97 ID:mNFCqmqK.net
>>505
ページ開いた数だよ
再生しなくてもカウントされる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:35:47.80 ID:kvJsXkYu.net
作る以上は資金回収するのが当たり前なんだよアホ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:35:53.74 ID:Zmxcdy40.net
今期の駄目な方のきららはほんとつまらんな
はるかなのがまだよかった
あとPAは相変わらずしょーもない作品作った感が凄い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:37:41.13 ID:+doQmRas.net
>>508
あっ(察し)
サンクス

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:38:02.71 ID:fiqB3E1W.net
>>503
小さいハコでライブやって手売りすべきだな、アニメも

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:38:04.16 ID:GpeOWSmu.net
アニメ作らずにどうやって給料払うんだよアホ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:38:08.34 ID:Wjn9DGiC.net
>転スラ中学生が考えたような作品
それでも、書籍(ラノベ、コミカライズ)はアニメ化前から結構売れてるんだよね(印税10%)
リーマンの俺は普通に羨ましいわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:38:50.99 ID:6/R8k77D.net
>>502
>>483
販売部数だぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:39:23.68 ID:kvJsXkYu.net
>>513
アニメ作んなよ。アホかおまえは

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:40:54.06 ID:UrFyb3Q/.net
2週で30万部出たんだから発行部数はもっとだろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:41:18.35 ID:Ts54Kkwt.net
>>498
統計的データは?
まさかフィーリング?(笑)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:41:19.74 ID:FSR5tC9/.net
漫画の売上でイキるしかないスラ太郎

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:42:28.59 ID:a5aqdLeb.net
円盤よりグッズ売上の方が大事

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:42:34.63 ID:0k0xpb02.net
視聴者が中高生メインで、円盤買うお金ないからコミカライズ版だけ伸びてるんだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:45:02.84 ID:LziOD3yi.net
元よりなろうの長く続けて人気系の序盤をアニメ化しても面白くなるなんて思ってる人は少ないだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:45:38.92 ID:EG/f6JOv.net
原作の売り上げとアニメの売り上げを足して2で割った数字の方が、アニメの円盤売り上げだけを基準にするよりは適切なんじゃないか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:46:36.77 ID:z4upJAMv.net
転スラはまだ人化キャラ出てないからな
美男美女出てからが円盤本番

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:47:29.84 ID:I1jKDyPQ.net
ゾンサガは並のアニメになったから切ったわ
巽幸太郎も飽きたわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:48:41.15 ID:LyUsrAWB.net
円盤なんてオワコンだろ
まだ買ってる奴なんているの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:50:09.50 ID:b6IZUEQ5.net
もはや売り豚に存在意義は無い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:50:31.03 ID:FSR5tC9/.net
なろうでもリゼロこのすばは円盤売れたのになぁ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:51:15.62 ID:FnXvRevm.net
いくら売れようが、アニメがつまらなければ「クソアニメ」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:52:59.39 ID:VbqW+FAs.net
たとえ円盤が爆死しようと
面白いと思う視聴者が1人でもいれば
そのアニメはそいつにとって覇権である
ここが面白いあそこに萌えたと
書きたい衝動は止められないのだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:53:12.96 ID:E6Zinlne.net
このスレって拗らせてるのかなり居るよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:53:39.75 ID:yjLNq3Hn.net
>>488
スマホがアニメ化されて書籍100万部以上いっきに売れた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:53:47.95 ID:R2QcUQdb.net
>>528
このすばはゲーム付いてたからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:53:59.16 ID:43klFk7b.net
拗らせてなければスラ太郎なんか持ち上げない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:54:00.90 ID:z5DPK9kH.net
けものも嫌いだしああいう3DCG系の安アニメがのさばってるのが理解出来ない(´・ω・`)
なんか身内臭もキツいし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:54:27.59 ID:kvJsXkYu.net
原作の売上をやりたいなら原作スレでやれバカタレ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:55:58.57 ID:VbqW+FAs.net
拗らせてなければここには来ない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:56:42.91 ID:na4onnZd.net
転スラアンチはキッズが買ってる言うし
アンチ達はオッサン世代なんだろうなって見てる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:57:36.89 ID:qQWNlxRk.net
>>535
アニメと言うよりバラエティ番組的なセンスとスタッフだし好き嫌いは分かれるだろうな

前期の深夜バカボンの監督にしても非アニメ業界の人もちらちら来るようになってしまった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:57:42.90 ID:R2QcUQdb.net
>>529
まて、「糞」と「クソ」では評価が違うから注意だ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:57:55.06 ID:FEKW8y2E.net
円盤なんて売上全体のたった4%だもんなー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:58:56.32 ID:VbqW+FAs.net
面白くないのは糞で
アホ杉で面白いのはクソ、か?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:59:57.61 ID:kvJsXkYu.net
>>541
金額で言ってみろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:00:00.44 ID:xZC5RCf8.net
吸血鬼はあかりが嫌い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:00:22.34 ID:I1jKDyPQ.net
逆に、円盤何枚以下だと倒産するの?
株主とかのおかげで、いくらでもアニメ作れてんの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:00:32.98 ID:8XqmgVBR.net
メーカー自身が円盤商法は何年も前に終わってる言ってるのに円盤の売り上げでマウントを取ろうとする売り豚
害でしかないよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:01:04.90 ID:R2QcUQdb.net
>>542
糞だけど、一部「クソアニメ」愛好家にとって糞としてだが楽しまれているものが「クソアニメ」だ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:01:13.38 ID:pO7h5Qba.net
円盤っていまやAKBの握手券付きCDみたいな立場よな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:02:20.68 ID:E6Zinlne.net
終わってると言うならソース出しなよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:02:33.35 ID:R2QcUQdb.net
>>548
声優イベント商法が、何年たっても廃れない
本物になってしまったのかもしれん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:02:57.57 ID:JmJ2i4pU.net
リリスパ、なんか感動路線で行きたかったのかもしれないが
俺が求めてるのはこういうんじゃねーんだよ
途中のよくある歌が流れる中での感動シーン?みたいな展開で切りそうになった
一応今回は耐えたが次も同じようなことしたら切る

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:03:10.89 ID:lGgFDCq4.net
キリトはゲームのイベント如きにマジになりすぎ
NPCキャラクターが連れて行かれて救出するとか定番のイベントじゃん
ゲームを楽しめ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:03:29.30 ID:FEKW8y2E.net
>>545
金を出すのは製作委員会
制作会社はただの請負だから円盤売れなくても損失なし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:04:10.20 ID:FEKW8y2E.net
業界の多様化に取り残される売り豚あわれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:04:10.96 ID:kvJsXkYu.net
1巻だけでも万コロいったら、それだけで6話分の制作費はペイできるんやぞ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200