2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GRIDMAN グリッドマンは相変わらずトリガー舐めプ制作の糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:26:09.32 ID:GAUiTDHw.net
アンチスレ

前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は、お約束プロレスするだけの糞アニメ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1538843069/

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:07:25.05 ID:ilXWPzu9.net
>>16
やっぱ、お持ち帰りされたん?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:13:13.63 ID:UP//0akf.net
>>35
あれはガチでやばいと思う
主人公と一緒で雑な扱いしてたらこういうアニメは
絶対に盛り上がらないぞ
主人公と主人公機が活躍しなかったものは総じて糞アニメになったからな

てか素直に>>24の方向性で見たかったわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:19:31.27 ID:fZsVZ8kJ.net
>>25
グリッドマン自体も記憶喪失だからな
好意的に見れば裕太達も世界の影響を受けて深く考えられないのかもわからん

結局の所、根本的な話が全く動かないから見ていて焦らされてるように感じる
アカネがいつから洗脳されてるのか、それとも自らが作り出したのか
裕太達や住人はそもそも人間なのか
グリッドマン、裕太の記憶喪失は何なのか
本当に現実世界なのか否か

ちゃちな恋愛はいいから、はよやれって感じ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:24:22.65 ID:1CCbYu9f.net
>>37
題材を雑に扱っても「あの〇〇をこんな扱いに、流石トリガーw」って喜ぶバカなおたくが一定数いるのが悪い

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:28:13.34 ID:huzzsTQB.net
トリガーってストーリーよりもオマージュとか小ネタに全力投球するから期待しないほうがいい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:29:14.85 ID:WHAoQ8ts.net
>>40
どこに作ってもらったら良かったんだろうな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:33:00.84 ID:ilXWPzu9.net
せっかくのアニメなのに、わざわざ昭和の特撮みたいに、支援メカとか必要なん?
攻撃のときになんとかビーム叫んだりするのって、いらんだろ?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:37:08.54 ID:EzB5Y0l0.net
>>42
そこはまぁグリッドマンのお約束
あと特撮版でもグリリバボイスで
「グリッドォォォォ・・・ビィィム!」とタメを入れて放つのが印象的なんで
そこは数少ないこのアニメで褒めていい点よ
それ以外がグリッドマンの要素殺しすぎてるのが問題

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:45:03.57 ID:+fxj+dHx.net
>>25
電光超人グリッドマンでは、「子供たちナイス」 「コンピューターに強い子供たちに助けられて勝てるヒーロー、いいね」ってなったけど、
SSSSのほうは、「なんでいるの」って感じだよね
弱点指摘やパソコンのフリーズ対応で、結果的に役に立ってても、想定外・期待も計画もしてなかったラッキーなわけだし、
謎めいた世界観で、理不尽や謎はすべて先送りしてるから許されてるが……
ていうか六花って、1話ではブラインドタッチめっちゃ速くて 「お? パソコン詳しいんか? 頼りになる〜」って思ったんだけど、今週は昭和のコンピューター音痴のおばちゃんみたいなノリだし
適当なのか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:47:11.45 ID:ilXWPzu9.net
いきなり電源コンセントを引き抜いたり蹴ったりすると、HDDが壊れないかね?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:49:38.90 ID:pz+Opa7S.net
>>42
支援メカは>>24にもあるが特撮版では支援メカのデザインとプログラミング、転送する作業はモニターの外にいるキャラがやる
実際に変身して戦うキャラ以外のキャラに戦うための役割を与える要素として重要だった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:53:25.98 ID:pz+Opa7S.net
>>42
書き忘れたが支援メカが喋るのはSSSS.GRIDMANの要素
特撮版では意思や擬人化はない
アカネの設定他がトランスフォーマーシャッタードグラスの設定らしいからな意図的だろうな(呆れ)

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:05:25.18 ID:1CCbYu9f.net
SGは疑惑止まりだけど小道具にTF出してきてるのはほぼ確定だね
そんなにTF好きなら初代の詰め込まれた脚本とテンポを研究しろよと
どーせ作画ミスと迷展開バカにしてゲラゲラ笑ってるだけなんだろうがよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:05:59.15 ID:YXeDfmK1.net
今回殺された相手の名前の元ネタであろうタカトクトイスって一期と二期のウルトラシリーズでスポンサーやってた会社なんだよ、原作様の過去の仕事相手に泥かぶせたわけだ
ただでさえ悪趣味な名前ネタに加え散々突っ込んだ円谷関係の小ネタも上っ面とはっきりしたし安心すればいいのか泣けばいいのか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:15:27.56 ID:saI/35g6.net
上っ面だけ過去作や好きな作品をなぞるのをやめろ。リスペクト精神を勘違いしてない?リスペクト先の根幹にあるものを掴まないで小手先でこねくり回しているようにしか感じられないよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:20:58.48 ID:D+225rpQ.net
グリッドマンがいるのにグリッドチンがいないのはおかしい
男女差別かもしれない

キャリバーさんがいるのにキャリジーさんがいないのもおかしい
男女差別である。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:31:16.63 ID:mcmZNRT5.net
もはや百合豚しか期待していない糞アニメ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:31:38.11 ID:v2Yk+gvU.net
>>51
新しいのが追加されてて草

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:34:54.12 ID:kWdNgNZg.net
深夜オタク向けとはいえ一応ヒーロー物の名前を使っておいて
ヒロインばっかり描写して主人公の扱いが雑ってどうなんだろう

怪獣娘ぐらい吹っ切れているのならもうそういうものって受け入れられるけれど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:43:49.99 ID:rG7hd3eO.net
怪獣娘ははなからターゲットは萌豚と決まっているし、隠していない
しかしアニメグリッドマンは表向きはかつてのグリッドマンファンをターゲットにしているのに
実際はグリッドマンは添物扱いの萌豚用アニメだった

アニメグリッドマンの方がタチが悪い

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:03:11.45 ID:qmg4LBaF.net
トリガーって何がやりたいんだろう
ほんと迷走してるな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:05:16.23 ID:rG7hd3eO.net
オナニー

自分達さえ気持ち良ければそれでいい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:23:58.27 ID:Cm0kPAzs.net
>>56
迷走してないよ
「ほらこういうのが面白いんだろ」を一貫して
押し売りしてるだけ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:51:16.60 ID:037W9/0H.net
記憶喪失で謎を作るのはまあ良いんだけどそれ以前にキャラが全く立ってなくないか主人公
他キャラも記号だけで大概だけどさ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:00:37.07 ID:2GASdzOU.net
>>55
怪獣娘は見てないが
グリッドマンはオマージュとパロで相対的にグリッドマンの顔に泥を塗りたくっているところもタチが悪い
オマージュとパロだけでなく萌えもそうだが制作者がやりたい別のことでひたすら原作を貶めるとかなかなか見られるものじゃない

面白さに繋がっているかといえばキャラがキャラ設定カタログ、萌えカタログになっているように
オマージュカタログ、パロカタログになっているだけで面白さに繋がっていないしな
むしろオマージュカタログ、パロカタログはオリジナルギャグアニメでやるべき

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:01:57.27 ID:zzT8Ycyc.net
このアニメ表面上グリッドマンと特撮リスペクトで覆ってるだけのエロアニメだよなぁ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:08:54.31 ID:5/C6Ozql.net
>>26
ガイナが作ったのはエロクイズゲーだぞ
ノルマ達成すると公式版権のエロ絵がピローン
シナリオが必要ないやつだ罠

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:15:01.72 ID:UNKj87Tq.net
インタを見ると記憶喪失も思いつきで追加したものみたいだな
主人公と同じ目線で視聴者も世界の謎を追えるみたいな事書いてあったけど
現状それが皆無だよなかろうじて1話ではあったかもしれないが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:21:47.38 ID:DfzKbh8o.net
トリガーアニメは演出くどいしノリだけで話盛り上がらない
作り手のオナニー臭がキッツイわ…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:43:04.12 ID:32K434f9.net
グリッドマンってタイトルのアニメなのにグリッドマンが作品世界から浮いてる
メカデザインの子供っぽさも浮いてる
バトルとドラマの世界観を馴染ませる努力ぜんぜんしてない
なんだこれ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:48:42.06 ID:rgSSfPK8.net
見せたいのはサイコパス女とめんどくさい女だけだからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:53:40.33 ID:DfzKbh8o.net
Twitterで検索したら六花のローアングルのイラストばかりて辟易する
完全にキモオタと同人ゴロ向けのアニメに成り下がってるわな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 01:17:26.52 ID:g8KVSsJ8.net
>>60
ニンジャスレイヤーでも同じ事やったんだよな
原作の主人公覚醒シーンをよりによってお寒いギャグ演出と勇者パロにして台無しに
芸風じゃなくて欠点つーんだよそういうの

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 01:34:59.43 ID:O31Gjvqr.net
最新話作画酷ない?戦闘シーンだけやん
粗の見える一枚絵で強調するのはまぁ節約演出で納得出来ないこたなかったが
変に目が小さかったりパーツだけむりくり動かしてるぽかったりそんなに予算低いんか?
失速の予感 次話以降もこうなら切るわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 02:59:35.30 ID:/blGMpkB.net
知識を棚に飾って満足するスレ民と
知識と技能を合わせて作品にするアニメスタッフどっちがすごい?
ファイッ!

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 03:05:45.91 ID:H3GW+L1N.net
あちこちで謎について熱く語られてるが
まさか謎が回収されるとでも思ってるのかと心配になるレベル

ここまで期待させておいていつも通り設定ぶん投げたらトリガー終わるわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 04:20:56.12 ID:laEh89AA.net
は?絵師にとっては六花かアカネ描けば大量のリツイートいいね貰える最高のアニメなんだが?だから内容もめちゃくちゃ持ち上げてるんだけど?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 04:49:41.27 ID:oGduwrRp.net
>>56
性格歪んだ精神病女を崇拝せよで一貫したカルト宗教団体だぞ
それが殆ど却下された忍者スレイヤーは紙芝居になった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 06:51:26.60 ID:NzbQT6Ru.net
>>20
2行目までゴブリンスレイヤーの事かと思って怒りかけたぜ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:25:19.02 ID:LgidIpVz.net
これがブヒアニメに見える奴の方がよっぽど頭スケベな事でいっぱいの変質者の豚オタクだろ
違うと言うならおまえ基準でいいから全くブヒ要素が無く面白いと思う作品挙げてみろ
ちゃんと女が出てくるやつな
はよしろ
やっぱり挙げられない事は分かりきっているので答えなくていいわ
これがブヒアニメに見えるようなやつはアニメに興味無い奴だろうし会話するだけ無駄だわ
特撮方面の奴ですら無いと思うわ
目立たないスレでこそこそと適当な事抜かしてんじゃないよ
そういう事やってるからまともなファンの人がたまに見に来なけりゃいけないんだよ
なにが信者凸だよ おまえらが原因を作ってるんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:40:33.21 ID:lZDR+ngG.net
うん、アンチと信者は会話するだけ無駄だからこうやって住み分けてんだよ
知らなかったの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 10:38:53.80 ID:DfzKbh8o.net
トリガーのアニメで面白いの一つもない
歴史は嘘を"つけない"んだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 11:01:12.10 ID:i9VvIyRJ.net
正直ブヒアニメと呼ばれてるアニメの方がよっぽど脚本練りこんで作られてると思うけどな
グリッドマンってブヒに媚びるのも下手だしマニア層に受け入れられるレベルで作れないしほんと産廃アニメばっか作ってる感じ
グリッドマンはまずアニメとして見てて面白くないってのが一番の問題
スカした作り方するのは構わないけどまず面白く作れ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 11:18:35.35 ID:8SetrH3R.net
>>63
謎を追うってだらだら話数消費して世界観説明することじゃないのに…
せめて主人公に謎を追おうという姿勢をとらせてからそういうこと言えよ制作

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 11:45:06.88 ID:KDqodG3G.net
面白い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 11:47:31.50 ID:xW3eyRFV.net
深夜だからって人がしぬ話にすんなよ
元のグリッドマンなんて犬一匹しか爆死してないんだぞ? 製作者根暗すぎ  
朝のルーブと作風交換しろよ あれは無駄に明るいッつうか阿呆すぎて受け入れられん

グリッドマンは怪獣が両津レベルのイタズラする話でいいの! じめじめしたカウンセリングなんかいらない!


82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 11:54:59.60 ID:DfzKbh8o.net
このアニメ見てるとトリガーかウルトラマンのアニメ制作させてもらえることは一生なさそうだなw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 12:01:15.19 ID:aNY7Fema.net
今までは怪獣が現れたらグリッドマンが教えてくれたから日常と非日常を切り替えられたけれど
グリッドマンでも気付けない怪獣がいるのならずっといるかどうかわからない怪獣探さないと駄目じゃないの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 12:44:23.78 ID:g8KVSsJ8.net
>>82
リスペクトと嘯きつつアクションもデザインも他作品のコピペで済まして肝心の本筋はゴミそのものだもんね
任せていい事何もない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 12:46:34.40 ID:TmMg+ZfK.net
何か面白くないなぁと思いながら周りが絶賛してるから見てたけどやっぱり同じこと思ってる人いたんだな…
このスレ見て確信したわ、この作品つまらん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:17:23.81 ID:R6mluNoK.net
面白い面白い言ってるけど実態がないよね
キャラデザがかわいいのは確かだけど
まったく面白くない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:31:41.48 ID:n4GmBsm2.net
これよかつまらなかったダリフラでさえ面白い面白い言ってたやつは中盤まで居たからしゃあない
終盤には霧散してたが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 14:27:31.32 ID:xW3eyRFV.net
さすがに原作付きでロボにも巨大特撮にも思い入れあるようだからダリフラよりはマシ

でも薄めたクウガってくらい日常も戦闘もあっさり

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 14:45:51.81 ID:2Y7sewDa.net
キャラが役柄を演じてるだけだからアニメとして見ると非常につまらない
実写とかリアル以前に、人がどんどん消えて死に直面してる悲壮感がないからラブコメしながら笑いあってるのが気持ち悪い
結論ファッションアニメ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 14:52:50.14 ID:DfzKbh8o.net
>>84
ウルトラマンでなくてもヒーローものは熱血やらわかりやすい方向性の中で燃える展開必要だからね
可愛い女キャラだして適当にアクションさせたいのがグリッドマンから透けて見える
特撮好きが作ったからといって面白くなる確証はなかったんだよ…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 15:19:30.68 ID:2kEpNFBd.net
味方だけ処理落ちの意味がわからんw
やったなアカネちゃん数用意したら勝てるぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:41:33.64 ID:M7tecNaZ.net
今期1はグリッドマン!ていうコメントが別のアニメ観てたら流れてくるんだけど
そんなに作画悪い?
巨大ロボもので3DCGでしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 17:15:25.99 ID:m2qqc5I5.net
群がってきたイナゴを裏切って逆襲されるまでがいつものトリガーアニメだから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 17:44:45.28 ID:6qNnlntg.net
絵が描けるだけじゃ何も作れないってだけでしょ
ガイナはブレインがいたけどトリガーは頭からして作画連中ばかり

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 17:54:29.26 ID:BIuVqYC9.net
イタタしか食いついてない段階でお察しだったな
円盤は爆死するんじゃね

あんな処理落ちするのなら原作と似た古いパソコンである必要がないね
原作と違って自作出来ないようだし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:01:40.25 ID:g8KVSsJ8.net
わからんよあのニンスレでさえそれなりに円盤売れたしな
「買ったけど一度も見てない」って言ってる奴もいたけど

>>90
好きなだけであってこんな特撮がやりたいって思いはカケラもなさそう
こんなんでも褒める信者がいるから世界って広いよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:11:15.51 ID:a9sT2Awy.net
エロ描いた絵師が円谷から警告受けてる
支援サイトなど金銭の発生する場での公開を禁止

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:12:08.93 ID:Ap/Q6lVT.net
あれだな今さらながらに言わせてもらうけど
グリッドマンならぬ狂ったマンだわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:13:56.92 ID:a9sT2Awy.net
円谷のガイドラインだと、イラストなど二次創作の公開自体が禁止されている

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:33:54.03 ID:OdU8neb1.net
拘束具みたいなのつけてるオッサンはどうやってトースト食ってんだよ・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:42:21.53 ID:2ncAl03N.net
>>100
ゴブリンスレイヤーやロビンマスクにも言ってやれ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:46:52.96 ID:6ZwEbbdi.net
原作リスペクトゼロだな
切るわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:53:56.08 ID:DfzKbh8o.net
このアニメの信者攻撃的だなと思ったら同人ゴロか
そら冬コミに併せて描いてたら必死にもなるわw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:03:26.47 ID:2GASdzOU.net
>>90
>>96
既出だが特撮好きのワシが作りましたとこのグリッドマン持ってきたら「特撮好き」自体がグリッドマンに対する冒涜
グリッドマンは巨大ヒーローでもなければ自分で爆破炎上させた街をバックにドヤ顔するヒーローでもない

中途半端な気持ちで作っているから中途半端なキャラアニメになるのだろう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:17:20.46 ID:a2GGlPdF.net
この作品をグリッドマンって呼びたくないからSSSSGと呼ぶことにしてる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:24:42.11 ID:6qNnlntg.net
>>103
まぁ死活問題だろうしな
とはいえショップ卸ができないんじゃあ難しいな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:26:05.59 ID:TZ+7leng.net
トリガー以外だとどこに作らせたら良かったんだろうなあ
個人的にはPAで見てみたい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:31:29.82 ID:Q3u8PJNP.net
特撮好きなんじゃなくてグレンラガンやりたいだけでしょ
リトアカでも無理やりねじ込んでたし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:36:23.35 ID:zoVQ/z7F.net
人がどんどん消えていく異常事態の中で恋愛模様も描こうってそれ自体は別に良いけどそれを普通のコテコテ萌えラブコメのフォーマットでやってどうすんだよ
他人の作品の模倣ばかりで自分で考えてないからこのテンプレ演出でいいって思っちゃうのかね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:38:13.31 ID:g8KVSsJ8.net
>>108
リトアカもコミカライズの方がきちんとしてたっていうのがなあ
ほんと単に絵が描けるってだけの奴らしかいないんだろうな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:45:40.54 ID:DfzKbh8o.net
>>106
即売会だけだと限界あるしな
頭の良いゴロはもう別の作品見つけてる頃か
アホだけがグリッドマンにしがみついてるのか滑稽で笑えるw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:59:25.53 ID:PutXhjOf.net
神回宣言からの3話で「ん?」ってなって4話で冷めた人割といるんだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 20:08:13.21 ID:DfzKbh8o.net
>>110
リトアカ のコミカライズってベテランのエロ漫画家か
あの人は上手いわな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 20:36:28.94 ID:Wi6O0ald.net
同人ゴロ壊滅してから水着回は草不可避

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 20:44:36.32 ID:6qNnlntg.net
3話神回と持ち上げといてからの突き落としでハードルを下げる計略なのかと思ったが
そんなわけないわな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 20:45:34.74 ID:R6mluNoK.net
序盤で問川とか無名一般人大量に殺しといて水着回とか
ちぐはぐだな
何がリアリティ()だよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 20:56:43.90 ID:OdU8neb1.net
人気あるのは六花だけだしさすがの豚もガチ殺人鬼にはブヒれなかったか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 21:11:18.63 ID:+RQIvwuG.net
本スレは同人問題ばっかで本格的に仲間割れ始まったな
昨日まで仲良く太ももトークしてたのによう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 21:11:36.08 ID:6qNnlntg.net
ゾンビィですらブヒれるのになw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 22:26:56.60 ID:7sbM4jEH.net
>>118
少し前に別のアニメで同じような話題になってたのに
公式サイドが同人作品の是非を問われれば非と言わざるを得ないという事を分かってない奴がまだ沢山いるんだね…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 22:28:36.11 ID:I+i9v4S6.net
イナゴに農薬ぶちまける公式はアンチの味方だったかw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 22:42:54.81 ID:2kEpNFBd.net
なんか本スレにシコるなくんがいて草生えるわ手術かなんかでチンポ無くなったんかな?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 23:31:12.73 ID:k2/J/Vc5.net
>>99
とらで同人誌売ってる奴いるけどあれはokなのか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:33:11.38 ID:O9C54EUk.net
2nxDQdztmXBnREa0xOUMldv9UlzJ0l64bfhznuTrhYZO9vpHTIAodjvGA3FAyCetRLHhkCZooLp9yNv03WT2Du3KdH9QIPAWAqdb

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:33:26.39 ID:O9C54EUk.net
Sk0KDyCDTfjoHaVLUU2MVngLL6HJtQsPQ7yJQSSYGcsCWdHORtRDcXN8m4lSFfbQuoqNRHPvQ0fs3yJJMrWC2Be4QdUev1NMyGAk

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:33:41.36 ID:O9C54EUk.net
HMYdoGwzbFGGaE7xNWQHI7IB6qPQyBzaxngs7SHwWyarWFL083uVNLOzj40XYseVv4Ks1fr7JkWQkQymWA1BMdrBxI7VqgeROwBl

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:33:56.39 ID:O9C54EUk.net
lAmc1skH0zMHgDFkB7XKbdkPGqUnEsuV6WvOeMiIx3saP21vQszTQ0L4M6ZLlVe0SuL8k8WqkMKpIAbuK4dkZn4EfdJ2NsMgSKTS

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:34:11.39 ID:O9C54EUk.net
Y0QJPY8MF7eQvuVZ7KiHKGRzZIbpyhGxgsuIIUE9LXtK8GqYMGwKVqFDse4EG0aMgD0ae9tO5JFjclwzd1N2GWI0S92QTQsvFRwo

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:35:54.31 ID:O9C54EUk.net
eEDvLaZocwICgA96GWTPkQOogkkinMZkdVVSEvLbIxscPHZOJ41wGr0lSXQuKqxEn5GqudnYvUH3l0RX8SmgNmZuAJY1uyMcw622

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:36:09.34 ID:O9C54EUk.net
wjCBQdRilJwiAZVlSZ0QLBsLFzioT15LP0U4MAWhrMy4mgZcrwKXURxmIBpDL7LL3Jt5etgAQftaEIaWveMS3762KYHouL6pgdec

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:36:24.33 ID:O9C54EUk.net
DLZlU5UgFbozyVSkhpjaPibswp07vnnkacXmkBgy6t3wTjPczHZopxtqORAU5MAxQuGvZTi5gB0yhZ61VL4Ik7EoRG93MmAuIRcN

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:36:39.37 ID:O9C54EUk.net
asaNtWao1BtqjTbef8kSH2vUAvsrsmg7fW1zi9N7qAiOe3ggeWgflWCFYDWjcPlE1fTzedsqOPFqqzSbgiNoE7MN6YS4uVQyKb1m

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:36:57.33 ID:O9C54EUk.net
Ju0S6KOTOJfQiYLxajFIeCWkOHlKTBf3Y2TZPuP6YnaTUdSntvcGF08mHm5iCojugBizSdUKpkdF6DXaSKshv4I15ntGzmCfYrUl

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:37:12.36 ID:O9C54EUk.net
g47ty7bmiU6h91hNNJ69165rQoe80zqU28VgNMQ2UP6NtD4YdXKoThbEcuRZffcPMgRp8PdzsEBcmFFX5mpHSxVDbiA7MEe05v1s

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 00:37:27.35 ID:O9C54EUk.net
HLFOeehBi0vKHqvvmmwCpFgV0DqtXaji1bT20jzhZYfswpZ0kRIbepGVMYfZrauBXKaNy0w5TDE8G5SGD6sUBVb4NXjvYSw212O9

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200