2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1675

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:02:47.74 ID:m9KfyHNO.net
しかし竿スレ伸びないな
まだ6スレだぜ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:03:04.35 ID:hChJn5Ur.net
スライムは主人公がスライムって時点でキャッチー。だから売れたってだけだろ
実際はチートスライムなうえ人間化もするようでどうみても駄作だけどね
オタってのはラノベやら漫画程度の価格帯ならホイホイ金出すからな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:03:24.18 ID:SJm2AA5L.net
>>138
伸びるわけないだろ…
あの内容で

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:03:24.38 ID:Gl3DS/h2.net
てかスレ番見たらSAOていちいちリセットしてんのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:05:01.18 ID:TCPAb7U8.net
ゴブスレの銀ってみんなあの程度なの?
金は特別な職業的な感じみたいだから、Lv30以上はみんな銀みたいな感じ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:05:59.11 ID:sqRExekY.net
あなたは脳みそゴブリン、脳みそスライムどちらですか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:06:07.07 ID:AggAOm01.net
俺が駄作だと思った。なのに人気がある。
そうか、俺は賢いから真実が分かるんだ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:06:47.51 ID:mot7bCvD.net
段々と、大ヒット中のスライム原作への嫉妬や憎しみを隠しきれなくなってきたようだ、、、
( ̄▽ ̄;)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:06:50.87 ID:QlAjcchh.net
>>121
トンクス
ハロウィンはチョコに限らず
お菓子全般が売れるからな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:07:07.47 ID:Zu3H4qzj.net
けど正直今やってるSAOのがこれまでのより面白いわ
あんまハーレムしてないからか基本ユージオさんと行動してるからか知らんけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:07:37.69 ID:Gl3DS/h2.net
SAOと禁書はほとんど勢い変わらないね
もう惰性でファンだけが見てる感じだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:08:01.29 ID:SJm2AA5L.net
>>147
でも今やってるゲームってまったくソードアートオンライン感ないよな…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:08:09.83 ID:F8YTVXi9.net
スライムはどうでもいいんだけど
同じ系統の蜘蛛まで悪影響出そうなんだよなー
蜘蛛はアニメ失敗しないでくれ
(PV見る限りだと嫌な予感しかしない・・・)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:09:07.77 ID:dfj6zSTM.net
>>140
1ヶ月かけて木を切り倒しました。

視聴者「・・・」

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:09:39.12 ID:8xufM0bW.net
誰も相撲の話する奴いなくなったなw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:10:19.12 ID:ziL/KZJ3.net
>>147
描写が丁寧で、監督も変わって取捨選択と改変が圧倒的に上手くなったおかげ
話のスケールも今までで一番大きいし、終盤は凄いことになる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:11:16.97 ID:AggAOm01.net
>>150
諦めろ。諦めずにいる時間が長いほどダメージはデカくなる
そしてその膨大なダメージがネンチャクアンチーへとお前を変質させるのだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:11:53.25 ID:ziL/KZJ3.net
>>151
すごく無意味な事をやってるように見えるだろうけど、システムを逸脱出来ないAIが住む世界と
レベルが上がって強くなる仕組みを丁寧にやってるんだよね
だから説明不足感が無いので、きちんと見てる人には面白く感じるのだと思う

逆に実況で流し見してると盛り上がり所が少なくて退屈だと思う

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:12:07.80 ID:1OznSQXe.net
SAOいつの間にか落ちたな
アスナ出さないからこうなる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:12:10.42 ID:41CHXbuN.net
蜘蛛ってなんだ
芥川龍之介か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:12:27.47 ID:4qTFMCfX.net
>>149
新規には見やすいと思う
俺もSAOはデスゲームって事とキバオウはんくらいしか知らないけど今の所楽しめてる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:13:15.32 ID:SJm2AA5L.net
>>151
何世代にもわたってコツコツとあの木を削ってきたのに
キリトが絡んでからあのザマだからな

しかしあれを切って何があるというわけでもないし
ただユージオを連れ出すだけというのがなんとも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:13:15.54 ID:QlAjcchh.net
>>152
放送の翌日は大盛り上がりだったでしょ
今期はやはり豊作で語るアニメが多過ぎる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:13:23.93 ID:AggAOm01.net
>>157
そうだよ。青い文学シリーズでアニメ化してるから観てね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:13:28.64 ID:bZ3WWT8A.net
今期面白いと思ったのは
やがて君、あかねさす、ゾンビランド。
そこにまさかの青豚が加わった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:14:04.59 ID:1OznSQXe.net
相撲とか本当はどうでもいいんだろ
無理して持ち上げんなってw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:14:20.91 ID:sqRExekY.net
内容いかんに関わらずこのスレで継続して話題になったアニメが人気作だと思うわ
作画崩壊アニメでも無理

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:15:12.15 ID:AggAOm01.net
>>163
相撲だけに?w
持ち上げて?w
スレの土俵の外に?w

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:15:26.22 ID:BFEcTJOC.net
グリッドマン、ゴブスレがあまりにも面白くてSAOもよかった
転スラは・・・

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:15:40.99 ID:QlAjcchh.net
>>163
どうでもいいとかそこまでは思ってない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:15:52.19 ID:8KwMnjwP.net
SAOやっと面白くなってきたけどいかんせんペースが遅い

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:16:41.08 ID:SJm2AA5L.net
相撲と青春豚の持ち上げは見てて痛々しい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:16:44.91 ID:AggAOm01.net
このスレが土俵ならお前ら全員不浄負けだよな
お前らは存在そのものが不浄

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:17:32.20 ID:ziL/KZJ3.net
>>159
そのキリトが絡んで早く仕事が終わって天職から開放されるっていうのが肝なんだよ
キリトが何故あの世界の住民になるバイトをさせられたか

システムを逸脱出来ないAIからどういうAIにしたいのか、それが3期のテーマ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:17:39.14 ID:ZZT3aiNt.net
毎日ジョジョの話してるし
やっぱり今期はジョジョが覇権か

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:18:07.47 ID:8KwMnjwP.net
火ノ丸は面白いけど作画演出が微妙なせいで原作ほどの面白さはない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:18:17.63 ID:bZ3WWT8A.net
青豚は、視聴者もブタ野郎にならないと楽しめないw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:18:49.14 ID:AggAOm01.net
ジョ・覇・権・シン

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:19:20.95 ID:4qTFMCfX.net
>>170
一昔前の身を清めて全裸待機という変態紳士なら勝てるんだなw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:19:39.04 ID:1OznSQXe.net
ジョジョには腐女子も付いてるからな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:19:42.66 ID:8KwMnjwP.net
ジョジョは絵柄が一気に変わったから腐がどれだけ生き残るかは気になる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:20:25.69 ID:sJhQpkX3.net
>>95
そのままやってつまらないんならそれは原作が悪いんだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:21:17.28 ID:Zu3H4qzj.net
>>159
せやけど今までのSAOだったらあの木を切り倒したのはキリトさんやで
今回ユージオに最後切らせてたからそこは評価できるわ
毎度毎度お前そこは出張んなよってところで出張るのがキリトさんだったし
今回はギリギリ空気読んでたわ、この先は知らんけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:21:38.80 ID:XUYXKdqL.net
相撲は面白いぞ
ていうか面白かったら持ち上げるとか頭のおかしい人間の行動を基準にしてはいけない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:21:50.98 ID:AggAOm01.net
>>176
相撲で身を清めるって全身塩塗れな姿しか想像できないな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:23:25.69 ID:2zNK8e6c.net
ジョジョは今までも女性少なめだったが第五部は恐らくメインで絡んでくるのは一人だけ
腐にカップリングを楽しんでくれと言わんがばかりの至れり尽くせりさだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:23:30.35 ID:yn2z0onU.net
>>179
文字や画像、映像などの媒体の違いで受ける印象や表現の手段が変わってくるのは理解してるんだよな?
原作はクソだがアニメは神、原作は良い出来なのにアニメはゴミなんて事例は普通にあるだろ
スライムがどのパターンかは知らんけどな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:23:39.34 ID:bZ3WWT8A.net
相撲は放送枠の時間がグリッドマン枠だったら見てたかもしれん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:23:47.98 ID:1v7Jw1JL.net
相撲は最初のようにもちょっとアツさを前面に押し出したほうが差別化できてよいと思うなぁ
ただ、肝心の取り組み時のアクションの作画がちょっと上手じゃないから静止画+パンとかエフェクトで逃げる感じになりそう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:26:18.30 ID:sJhQpkX3.net
>>170
いいからアニマエールでも見てろよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:27:38.94 ID:F8YTVXi9.net
>>157
真面目に回答すると「蜘蛛ですがなにか」ね
コミック面白いから読んでみて

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:28:29.65 ID:3UbwKkWW.net
ジョジョは制作会社との相性がピッタリだわ
全然動いてないのに絵力と効果音のおかげで迫力あるアニメになってる
中途半端に動かすより断然良い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:30:02.97 ID:AggAOm01.net
>>187
新手の拷問か?
時計仕掛けのオレンジでもそこまで酷い洗脳はしなかったぞ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:30:22.20 ID:OMLtCQ8l.net
声優損のからくりも悪くはないよ
そして、メイド、吸血鬼、アニマエ、ベルままの四つは
どれか切ろう切ろうと思っても、切れずにいる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:30:45.28 ID:sJhQpkX3.net
>>184
知らねえなら黙ってろよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:31:30.05 ID:JRCR+mBV.net
>>188
アレは冗談抜きでアニメスライム以下になるだろ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:31:42.28 ID:LHQws9sq.net
アニメの相撲はホモに見えてくるわ
本物の相撲じゃ特に何とも思わないのになぁ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:31:58.64 ID:NOpl5mFd.net
>>180
そら、今まで孤独だったキリトさんに
突然、幼馴染で同年代で、キリトさんより剣術の才能があるズットモが出来たんだからな

原作でも、ALOで皆に紹介したいズットモNO1と書かれていた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:32:30.26 ID:AggAOm01.net
声優も加齢には勝てないのだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:35:03.27 ID:kDUFZ1qO.net
>>92
いいものが売れるとは限らないように糞が売れないとも限らない。それだけ
結局こんなの主観なんだよ。大多数が糞だと思うようなものでもとにかく広く知らしめれば万単位で買う奴は現れる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:35:47.04 ID:2zNK8e6c.net
冷静に考えるとキリトさんはキリトハーレムを築いてはいるが男友達はおっさんとハゲしかいないんだな
なるほど同年代の男に飢えていたわけか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:35:58.78 ID:LZHLaraq.net
ゴブリン戦の最中にキリトが剣を離して
ユージオォォとかやりだしたとき引いてしまった
ゴブスレのあとに見るもんじゃないな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:39:09.78 ID:ziL/KZJ3.net
>>195
今まで孤独だったって…己の半身とまでいうくらい深く結びついてるアスナがおるやろ
元々キリトの弟子第一号はアスナやし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:40:35.29 ID:ziL/KZJ3.net
>>198
一応学友とは名前で呼び合う程度には仲良くやってるけど
リハビリと勉強の遅れ取り戻すのと大学受験準備で放課後遊ぶ暇があまり無いからな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:41:12.04 ID:8KwMnjwP.net
キリトさんと友達にはなりたくない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:41:25.40 ID:Zu3H4qzj.net
もうユージオ主役でキリトさんは兄貴分の幼馴染でずっとファンタジーやっててくれよマジで
アリスとユージオとキリトとセルカのが見やすいよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:41:44.92 ID:bGnWd6Q7.net
確かに今までだったら速攻イキリトが木をぶった切ってドヤ顔してたろうな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:42:06.32 ID:DSW+pgGC.net
ゴブリンスレイヤー 再生:125,520 コメント:9,588
SSS.GRIDMAN 再生:73,401 コメント:8,710
うちのメイドがウザすぎる!再生:52,258 コメント:9,287
ソードアート・オンライン アリシゼーション 再生:33,416 コメント:1,675

ニコ動で、ほぼほぼ同じ時間から配信されてるのに
竿の再生数、コメント数の少なさはいったい・・・
特にコメ数

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:42:08.34 ID:1v7Jw1JL.net
愛玩怪獣の4話を見た。
今回の動きのテーマは重力と吸盤てこと?
ちょっと重力とか重さの表現がこなれてない気がするのでリテイクしたい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:42:09.01 ID:NOpl5mFd.net
訂正 キリトさん キルヒアイスポジが今までいなかった
   フロイラインヒルダ(アスナ)とか艦隊司令ポジ(各ヒロイン)はいたw


208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:42:39.58 ID:AggAOm01.net
お前らSAOめっちゃ観てんのな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:42:52.55 ID:yGLJ/23Z.net
そんなのSAOである必要がない
丁寧だけど今まで不評だったアリシが最終的に高評価を得たのは
後半からラストの現実側の人たちのおかげ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:42:53.95 ID:4qTFMCfX.net
>>199
ゴブスレだって戦闘中に剣手放して「まず1つ」とかやりだすから似たようなもん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:43:54.21 ID:ziL/KZJ3.net
そのキルヒアイスポジもアスナがこなしてたからな
ユージオが一番アスナに近い存在と言われるのはそのせい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:44:44.71 ID:LZHLaraq.net
でも敵は待たないでしょ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:44:49.59 ID:8KwMnjwP.net
アスナいらない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:46:10.27 ID:NOpl5mFd.net
アスナじゃ、将来何かの理由で敵対するとかしても夫婦喧嘩にしかならんw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:46:20.79 ID:Zu3H4qzj.net
>>209
OH・・・やっぱり現実側の連中出張ってきてしまうのか・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:48:15.92 ID:vUKrUz9S.net
SAOつまらなくは無いけど真っ先に見なきゃいけないようなアニメじゃないし
振り返りや一挙放送で見ればいいかなって感じ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:49:29.16 ID:kaSNhLHw.net
転スラ面白い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:50:46.65 ID:E1dKY7xU.net
転スラ…?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:52:33.93 ID:l4jybSuM.net
転生したスリラーマンでした

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:52:39.79 ID:1ZAoTNVc.net
今期の他のアニメは束になってもSAOには敵わないな
このクオリティが4クールは凄えよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:54:43.63 ID:XUYXKdqL.net
作画のクオリティ=面白さではない
何を描いてるか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:55:02.47 ID:bzn7P5Ia.net
>>220
クオリティが良いってこと?
ただの劣化ユーフォに見えるけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:56:34.05 ID:Arr7t1Mw.net
アスナ超いる
アスナいる方が楽しいしかわいい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:57:14.34 ID:ziL/KZJ3.net
>>214
まぁ敵対は絶対にしないわなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:00:30.91 ID:1ZAoTNVc.net
>>222
京アニには戦闘作画は無理だよ
境界とか見れば分かるけど迫力がない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:02:17.10 ID:m9KfyHNO.net
マッガーレ!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:02:28.50 ID:UmXZgdyo.net
スラ太郎って言われなくなったな
誰もが「太郎」の称号を与えるほどの作品ではないと判断したからだわ
こんな無味無臭の作品に「太郎」などつけたら、スマホ様に失礼

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:04:24.84 ID:bzn7P5Ia.net
作画は来期のどろろ本気マッパがどのくらい物量投入してくるか期待してる
バハまでは求めない牙狼くらいいでいい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:07:10.69 ID:aDBH+99I.net
SAOはやっとちょっとおもしろくなってきた

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:09:04.15 ID:LZHLaraq.net
>>225
そもそもバトルものが少ないよな
ムントや境界くらいしか浮かんでこない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:09:52.80 ID:5hhnTA5O.net
Dアニメデイリーランキング27日

1位 SAO
2位 転スラ
3位 禁書
4位 ゴブスレ
5位 君になる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:09:54.78 ID:DSW+pgGC.net
おっさんが転生して俺tueeeする話が増えてきたってことは
やはりラノベの読者層は小中学生ではなく、
転生希望のおっさんが多いってことなんだろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:09:59.06 ID:UmXZgdyo.net
saoは一期しか見てないけど、今期のsaoは誰もが分かるように作ってる
禁書はもう少しニワカのあたくしにも分かるように作って欲しいものですわ
二期モノ三期モノの一話には、最初の五分ぐらい前期のダイジェストを入れて欲しいものですわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:10:39.50 ID:RFEsNrff.net
境界って境界の彼方でいいんだよな?
あれ戦闘シーン結構すごかった印象が残ってるんだけど感じ方の違いじゃね?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:10:43.67 ID:QlAjcchh.net
>>206
今回のは途中で粘着弱くなった描写入ってね?
やたら芸細かいと思う
ただ壁面をあんなのがペタペタしてる状態で
エレベーター乗ってた女はアホかと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:11:07.04 ID:uMI0SoKF.net
SAOはギガスシダーの頭切って持ってく描写とかジンクと戦うとこととかカット&カットだなあ
4クールあんのに大事なとこをカットしてるきがするね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:11:25.62 ID:TCPAb7U8.net
転スラは相手の能力を捕食して改良して強くなるからどんな敵が来ても餌にしかならないんだよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:13:54.71 ID:niG5dhbq.net
人形劇、ティラミス、火ノ丸相撲、竿、学園BASARA、ひもてはうす、
ゴールデンカムイ、ナツコ
見たら消していってるけど今期はまだ様子見がいっぱいある

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:14:51.69 ID:ADKdq2hj.net
アスナ、さらっと銃弾弾きしてて驚いたな
流石バーサクヒーラーw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:15:17.68 ID:2N0dQwkN.net
>>232
今更すぎないか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:15:48.40 ID:NOpl5mFd.net
ただ剣もっただけの一般人のジンクがユージオにソードスキルで圧倒されるだけのシーンなんか

誰得だw
あれ、今度行く剣士学校すら出てない雑魚なのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:16:36.20 ID:bzn7P5Ia.net
期待枠以上で5本
いつもと同じくらい
わりと楽チンクール

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:16:41.09 ID:m9KfyHNO.net
剣士学校て同級生ヒロインがレイプされる話だろ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:17:09.52 ID:dqh3Jfrk.net
ゴブスレ視聴終了。相変わらずの微妙作画、微妙演出だな
水圧でオーガ倒す発想はいいが実際の描写があれじゃ説得力ないわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:18:32.41 ID:1ZAoTNVc.net
>>234
作画は良いけどなんか違うんだよね
最近だと天狼は戦闘作画良いと思った
戦闘作画で良いと評判なのはやっぱボンズかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:18:41.14 ID:R0DF5FeQ.net
スライムはガチのマジで1ミリたりとも面白いところがなくて逆に凄いと思うんだけど、最近の中高生にはこういうのが流行ってるのか?
でも転生物はおっさんが好きって話もあるしうーん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:18:49.43 ID:1v7Jw1JL.net
グリッドマンの4話を見た。
ストーリーが動き出してくるこの感じ、やっぱりワクワクするなぁ
町の空気感と一緒にヒロイン二人の心情描写も過不足なくやれてるし、演出その他にも安心感ある
心情描写がこっているから、六花もアカネも可愛く見えるし、アクション作画がこのまま続けば中盤までは楽しめそう
次回も楽しみ枠で視聴(でも終盤は怖い)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:21:43.95 ID:SsOxacqt.net
>>246
俺おっさんだけど異世界転生チートアニメ大好きだよ
現実世界の自分の人生が詰んでるからせめてアニメの中だけでもイケメンでハーレムでチートな人生送りたいという
願望を叶えてくれる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:22:49.11 ID:Gl3DS/h2.net
でも主人公が中高生だったら感情移入できなくない?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:22:57.62 ID:aDBH+99I.net
俺おっさんだけど異世界チートアニメやハーレムアニメは食傷気味
初めて見た時にはこういう世界観面白いよねって感じだったが流石に飽きた

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:23:30.60 ID:NOpl5mFd.net
>>243
まあ、あれは本来ならレイプなんてありえん、厳正に禁忌目録に縛られた世界だったのに

って話だからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:23:34.21 ID:ziL/KZJ3.net
>>236
カットしても問題ない部分じゃないか
ジンクは先々週出してるし、ギガスシダーが…になる所はその時説明すれば済む

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:23:59.37 ID:SsOxacqt.net
>>249
俺は見た目はおっさんだけど中身は子供なのでまったく問題なく感情移入できる
中身は中2で止まってるから俺

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:24:44.65 ID:bZ3WWT8A.net
スパイスを切ったら自動的にグリッドマンも切れる
連鎖切りの期だな。まだ切れてないけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:25:08.10 ID:bGnWd6Q7.net
おっさんなら範馬勇次郎にでも感情移入すりゃいいじゃねえか
筋トレしてろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:26:01.36 ID:aDBH+99I.net
範馬勇次郎はチートというより別生物w

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:26:20.48 ID:1BeAS3S3.net
どこかもわからないゲーム世界なのに結構ゲーム内生活満喫してるよなキリト

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:26:22.92 ID:1v7Jw1JL.net
>>235
そこは気づいた
粘着力が弱くなったのか勢いがついてきたところにガラスが割れて減速利かなくなってなのか分からんけど
それよりも動きの実験アニメなんだとしたら、もっと映像としての「ぺったんぺったん感」みたいなのを気持ちよいタイミングとカットで
見せて欲しかったなぁ、と
そういう動きのカッコよさ(リアルかどうかは別として)は、旧ガイナは上手だったなーと

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:26:51.67 ID:bBf3dGnA.net
SAOの作者って隙あらばレイプ展開やりたがるな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:28:01.86 ID:LZHLaraq.net
スパイかなり豚向けにガンバったけど
あんま話題になってないな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:28:34.21 ID:AggAOm01.net
ゴブスレで白狐の株下がったな
はたらく魔王さまの頃は優秀だと思ってたのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:28:37.20 ID:Gl3DS/h2.net
>>257
1期の状況でももう死の恐怖とか無視したストーリーだったやん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:29:06.21 ID:NOpl5mFd.net
>>259
根が変態なんだろう、悪役も変態ぞろいだし(一応褒め言葉)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:30:33.92 ID:1v7Jw1JL.net
リリスパは中途半端というかどっちつかずというか、ミスマッチ感が今のところ強い
何をどこまでやりたいんだろうというのが気になるから暫くは見続けるけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:30:45.16 ID:bGnWd6Q7.net
レイプは盛り上がるからな
レイプ嫌いな人なんていません

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:31:51.74 ID:sJhQpkX3.net
レイプが好きなのってイキリが好きなやつだったのか
言われてみれば共通点あるな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:32:17.62 ID:LZHLaraq.net
シャワーシーンと同様
ネタにつまったのかなって思うくらい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:32:28.70 ID:ADKdq2hj.net
>>245
天狼は凄かったな
巻き戻してスローで見返したわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:32:39.10 ID:bZ3WWT8A.net
Amazonで8位か、なんだかなあ
まあいいけどさ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:32:53.17 ID:ziL/KZJ3.net
>>257
満喫してるように見えて、脱出する事真っ先に考えてるよ
ユージオを天職から開放したのも、自分がこの世界から脱出するのに協力者が必要だと思ったからだし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:33:11.27 ID:NOpl5mFd.net
そら、本物のデスゲームで誰も生き残らないようなやつなんか

速攻で爆死でしょ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:33:41.58 ID:2N0dQwkN.net
>>249
アニオタの大半が好みの女は女子高生以下だからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:34:03.87 ID:QlAjcchh.net
>>258
ガ、ガイナって何?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:35:06.31 ID:bGnWd6Q7.net
リリスパは鬱展開になったら教えてくれ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:35:33.73 ID:mkcW461z.net
レイプが好きなのにユリシーズ見てないとかあり得んやろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:36:06.13 ID:WMFxJOis.net
お前らレイプ好きだよな
まお前らみたいなキモデブオタはレイプと風俗以外でエッチできないからな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:36:13.74 ID:1OznSQXe.net
アニオタは何故レイプが好きなのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:36:39.19 ID:s3OAd4He.net
>>260
タカヒロもこれで終わりだなと思うとしみじみする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:37:02.45 ID:niG5dhbq.net
デリダ−、グリッドマン、ゴブリンスレイヤー、ジャンヌ、メルクストーリア、
からくりサーカス、イングレス
このへんも消していく候補

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:37:44.32 ID:niG5dhbq.net
リリース ザ スパイス忘れてた

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:37:58.05 ID:Gl3DS/h2.net
>>272
年齢より制服が好きです

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:37:59.67 ID:QlAjcchh.net
>>275
ユリシーズはレイプまではされてなくね?
乳揉まれたのを金蹴りして逃げてたろ
リシュモンは先代英国王の義理の妹に当たるので
捕虜といっても扱いは丁重だった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:38:41.68 ID:bzn7P5Ia.net
レイープ含む鬱展開が好きなんじゃね
知らんけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:38:56.33 ID:NOpl5mFd.net
境界の彼方の戦闘は綺麗だけど、コミカルなんだよな

同時期の東レ(気合の入ったやつはどんでん返しの連続)とストブラ(普通)見てると
よくわかる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:39:44.43 ID:AggAOm01.net
>>277
想像力が貧困な人ほど刺激の強い物を好む傾向がある

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:40:31.00 ID:sJhQpkX3.net
>>277
イキルのが好きだから

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:41:07.00 ID:NCUoJTd+.net
イキリでチョロイン惚れさせるかレイプ風俗堕ち薄い本のおこぼれでシコらせるだけ
可哀想な人相手の商売はシンプルでわかりやすいね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:41:29.40 ID:ADKdq2hj.net
>>284
境界、東レ、ストブラ面白かったな
東レとストブラは続編やってほしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:41:41.37 ID:QlAjcchh.net
>>285
そしてすぐ慣れてしまい
更に強い刺激を際限なく求める

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:41:51.57 ID:bzn7P5Ia.net
京アニはコメディバトルが上手い印象
境界もライブ回はワロタ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:41:54.49 ID:aDBH+99I.net
まあ物語としてレイプに興奮するっていうのは別に良いんじゃね?
たぶん実際のレイプシーン見たら興奮するどころか萎えると思うけど(というかそれで興奮したら流石にやばい)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:42:01.92 ID:rjg7oBoV.net
>>277
レイプが陽キャの嗜みだからや
慶応とか東大とか…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:42:41.82 ID:g0AI4srA.net
>>284
京アニにアクションは無理だとハッキリしたアニメだったな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:43:01.52 ID:iP53iYfs.net
>>225
メイドラゴンでトールとカンナのバトルやってたからやれば出きるみたいな感じだよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:44:47.92 ID:b/PUmU//.net
でも想像力のあるまともな世間一般人はキモオタ日常系なんていう刺激のないものは見ないよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:45:00.24 ID:dfj6zSTM.net
慶応陽キャはゴブリンだった・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:45:43.32 ID:Gl3DS/h2.net
レイプの話してる奴てもうゴブに大して関心ないやつだけやんw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:46:19.33 ID:BPP1ssAZ.net
リリスパは先の展開が気になるけど大して面白くない。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:46:26.43 ID:NCUoJTd+.net
アクション作画もその場その場のカッコつけと押したり引いたり一連の攻防の流れ的なカッコよさは別だからな
一概に言えんよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:46:43.39 ID:sJhQpkX3.net
>>292
その辺もイキってる奴だったな
イキリキッズ=レイプ好き
数分でどんどん実証されるな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:47:07.49 ID:jHwWO4f0.net
>>260
これがここで人気無くてソラウミが持ち上げられてんのがよく分からない
どちらも糞だとは思ってるけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:47:41.61 ID:QlAjcchh.net
>>293
境界の彼方はバトルシーンは良かったと思うが
フルメタとか中二病とかエバガとか
京アニでも案外やってるバトルシーン

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:48:15.52 ID:W6X4wPZ3.net
アニオタだけど
自キャラがレイプするならいいけど
他キャラがレイプするとかネトラレは嫌い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:48:44.49 ID:AggAOm01.net
あーあ、ゴブスレの作画良くならねえかなー
あきらかに作画足りてねえんだよなー
エルフが高所から飛び降りるシーンとかさー
高所落下の慣性感じないベターっとした作画ガッカリさんなんだよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:50:01.64 ID:AggAOm01.net
正直今回アクション的に良かったシーンってまったくなかったんじゃねーすか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:53:26.60 ID:NCUoJTd+.net
ゴブスレはいちいち詠唱でアクションも臨場感に乏しくしょぼいな
でも個人的にはぺらっぺらデザインで見る気も失せるSAOよりはマシだと思ってる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:53:40.08 ID:bZ3WWT8A.net
>>294
言うほどのバトルじゃない
そもそも萌えから外れられんから萌えバトルでしかない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:54:14.26 ID:+59kR4D5.net
作者がレイプでしか性交できなそうなオークだからだろ
>>277

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:55:08.57 ID:W6X4wPZ3.net
ゴブスレにアクションシーンを期待するのは無駄かと
SAOとか他のアクションシーンが良いのが多すぎるし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:55:32.68 ID:EeIfTTFN.net
作品批判ならともかく作者の外観批判とかひでーなおい
だったらアニオタもキモいって直球で言われてもキレるなよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:56:18.59 ID:Gl3DS/h2.net
確かに京アニのバトルって「萌えキャラ動かしてみた」て感じだもんな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:56:34.84 ID:+59kR4D5.net
>>310
今更だろwこんな場末のスレですら底辺同士が言い合って糞笑えることやってんじゃんw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:56:56.72 ID:bzn7P5Ia.net
ゴブスレ当たり前だけど敵がゴブリンばっかで絵面が美しくない
この先美ゴブリンとかは出てこないの?
この点スライムは考えたなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:57:13.43 ID:bGnWd6Q7.net
るろ剣作者に酷いことしたよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:58:42.45 ID:+mp/XfzH.net
ゴブスレ1話はレイプが良かったというより新米パーティが凄惨なことになって、ゴブスレさんが現れて職人技で狩りまくるのが良かったんだが
レイプで喜んでるのもレイプで喜んでると決め付けてるのも根っこは全く同じ人種にしか見えんよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:59:23.82 ID:BFEcTJOC.net
37歳童貞信者はゴブスレのほうが話題になっちゃって露骨にキレてるな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:59:28.54 ID:NCUoJTd+.net
SAOは線細くてお綺麗感はあるがキャラが背景になじみ過ぎちゃって全体的な印象がぼやけるっつーか
アニメ的な力強さが足りないんだよな
新しい世代向けのアニメって感じがするわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:00:03.43 ID:+59kR4D5.net
>>315
レイプではしゃぎまくって他所でもスレ立てまくったりしたのを決めつける(笑)とか言われてもなあ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:00:39.68 ID:sJhQpkX3.net
なろうキッズはイキリレイパーの夢を見るのか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:01:04.46 ID:Tkp5Bj9i.net
>>307
作風の話かよ
それなら戦闘描写でも良し悪しに差が出るわな
所詮は雰囲気の話なんだからw

Tohru Vs Kanna
https://www.youtube.com/watch?v=_Bl-T1QnWww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:01:26.42 ID:g0AI4srA.net
>>302
京アニのアクションは綺麗だけど重みがないからダメだわ
https://youtu.be/BqLiAQBG43Q
これよく馬鹿にされてる血Cの殺陣だけど境界よりは重みあるんだわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:01:48.16 ID:AggAOm01.net
他所で騒ぐこと、他所での事をここに持ち込んで騒ぐこと
やってる事は同じだよね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:02:19.88 ID:W8YBKhTl.net
竿とか作画頑張ってても話がクソつまらんからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:02:48.54 ID:Gl3DS/h2.net
京アニのアクションはエフェクトでごまかしすぎだもんな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:02:50.23 ID:aDBH+99I.net
そういえば青豚のタイトルってアンドロイドは電気羊の夢を見るか? のパクリだよなって、この話既知?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:03:06.51 ID:bzn7P5Ia.net
血CはOPのくるくるチョンパが格好いい
りありていとかどうでもいいくらい格好いい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:03:34.22 ID:e+uBSzt9.net
ゴブスレは強敵出してきてどうするのかと期待してたら
よくわからんチート巻物で終わったのが残念すぎる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:03:47.48 ID:bzn7P5Ia.net
>>325
恥ずかしくて誰もあえて触れないくらいに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:04:01.93 ID:IaQoR4L+.net
ゴブスレ勢い5000超えだって
勢い取り戻したな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:04:13.75 ID:+59kR4D5.net
>>322
え?糞を撒き散らした奴等に糞をお返しに行ったら同じこと?流石レイプ信者は言うことが違うなあw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:04:33.76 ID:Gl3DS/h2.net
ゴブリン狩りならグリムガルのが上だったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:04:36.11 ID:aDBH+99I.net
>>328
そんなレベルでかw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:04:52.91 ID:AggAOm01.net
>>325
あからさますぎて指摘するのもダサい。そんな感じ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:04:55.68 ID:1OznSQXe.net
4クールかけてまたレイプ未遂かよ?
よく飽きないなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:05:36.26 ID:phHg0/y9.net
いや、ゴブスレもグリムガルも原作全部買ってるからw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:05:42.29 ID:SZKxeVgt.net
>>320
なにこれ面白そう
このアニメ見たことないわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:06:01.18 ID:AggAOm01.net
>>330
第三者には同じ糞撒きだね
むしろ「俺は糞を撒かれた被害者だ!」と喚いてる分だけキチガイ度アップっすわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:06:54.03 ID:+59kR4D5.net
>>337
糞撒きブーメランwまさに見た感じ同じだよw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:07:07.98 ID:aDBH+99I.net
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?にしておけばよかった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:07:47.67 ID:g0AI4srA.net
>>324
エフェクトかければ綺麗に見える(と思い込んでる)からなw
メイドラの戦闘シーンはギャグ入ってるからあまり突っ込まないようにはしてるけど、あれだってエロアニメのアクションよりはるかにレベルが低いわけで…
まあ色んなアニメしっかり見てれば京アニのアクションには普通惹かれんわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:07:52.43 ID:AggAOm01.net
>>338
キチガイって日跨いでも同じ言葉使うから分かりやすいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:08:23.83 ID:+59kR4D5.net
>>341
170 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/10/28(日) 12:16:44.91 ID:AggAOm01
このスレが土俵ならお前ら全員不浄負けだよな
お前らは存在そのものが不浄

名言だなあw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:13:21.50 ID:BFEcTJOC.net
スラ信ご乱心してるな・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:14:35.51 ID:AggAOm01.net
病人の相手してもしゃーない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:15:25.59 ID:+59kR4D5.net
自覚ないガイキチはヤバイからなw
自分のやったことも忘れて正義面するw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:16:14.64 ID:NCUoJTd+.net
作画良くても慣れて表情や線、動きの幅、表現演出の癖が予想できるようになっちゃうとつまらないんだよな
エヴァガなんかはそれで後半退屈になったし
風強、グリッド、ゾンビくらいのぬるっと危なっかしく引き締める所はキュッと締める方が見応えあるわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:18:23.90 ID:m9KfyHNO.net
>>320
やっぱ60fpsええな
RadeonのFulid motionが配信に適用できれば専用機組むんだがなあ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:18:58.70 ID:k1PXu9bU.net
>>329
某所を荒らしてるキチガイが3回線を更にIDコロコロしながらレスしまくってるんだよあそこは

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:19:20.22 ID:ulW2EaJ7.net
>>321
昔からアクションは微妙な印象

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:20:20.40 ID:UiCrDGoX.net
グリッドマンはほんと工作が激しいから嫌いだわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:20:50.75 ID:BFEcTJOC.net
ってか京アニは元からそこまですごくないでしょ
ハルヒのライブ回だって今見るとそこまですごくない
神格化されすぎてる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:22:17.57 ID:RFEsNrff.net
まぁ自分は重みと言われてもなんのこっちゃわからんからなぁ
ただの好みであってそれを重み?とやらに置き換えて正当化してるだけなんじゃないのとしか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:22:33.00 ID:AggAOm01.net
今も安定した作画誇ってるってのもあるが
ハルヒ辺りに本当そこら中に京アニ信者湧いてたからその名残りみたいなもんだよ
あの規模だとこのスレにも元信者かなりいると思うよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:24:08.68 ID:bzn7P5Ia.net
京アニの真髄はマネージメント技術だろう
IT企業がベンチマーキングするレベル

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:25:15.42 ID:g0AI4srA.net
>>349
京アニのアクションで凄いと思ったことは一度もないわ
境界にせよエヴァガにせよあれより動いてるアニメなんぞいくらでもあるしな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:26:07.41 ID:Qs/6GlHS.net
今見るとそこまですごくないという頭の悪すぎる叩き方
技術は日々進歩してんだから当たり前だろw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:26:11.01 ID:+59kR4D5.net
俺はもっと凄いの知ってる自慢大会始まったな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:27:58.92 ID:eVSs33EK.net
京アニはライブやダンスは凄い凄い言われてたけど戦闘はあまり…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:28:09.19 ID:+59kR4D5.net
>>356
技術が発展したからこそ置き換わって廃れていってしまうってのもあるけどな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:29:08.71 ID:bZ3WWT8A.net
>>350
普通だったんだが、パターン化してきたからちょっと落ちてきたよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:29:09.22 ID:7vDzulMy.net
カーッ!おれ京アニのアクションじゃなんとも思わないからなーっ(イキリッ!カーッ!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:29:49.63 ID:BFEcTJOC.net
>>356
で、なにが進歩(笑)してるのか詳しく
作画の凄さっていうのは昔のアニメでもいくらでもあるからな
お前が映画の話してるからいうけどもののけ姫なんていまだに最高峰だし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:30:57.99 ID:g0AI4srA.net
結局今の京アニ信者って作画凄いというだけで中身については一切語れんのが哀れだわ
グリッドマン持ち上げてるニワカも大概にせーよと言いたいところだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:31:22.35 ID:s/Ers5r6.net
SAO来たね脳筋せっかち豚涙目

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:31:50.47 ID:q7+4mJfn.net
戦闘ならボンズやちゃんとやった東映の時のが良いと思うんだが
女の子可愛く動かすことに関しては今でも凄いと思うけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:32:08.87 ID:mkcW461z.net
結局今期はゾンサガなんだよなぁ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:32:12.08 ID:NOpl5mFd.net
しかし、日本はアンドロイドは電気羊が好きだな

もう、3週前くらいのSF古典なのに、いまだにディックの本物か偽物かのテーマ引きづってるし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:33:00.23 ID:+59kR4D5.net
糞CG丸出しライブのゾンサガw
ネタやってたほうがましだったよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:33:28.45 ID:Dir5qW0w.net
グリリバマンはなんか面白そうではあるんだけど、グリリバがうざくて2話までしか見てないや

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:33:46.67 ID:imU/BvYv.net
まぁ京アニの真髄は「週一のアニメ」で「クオリティを高水準かつ一定に保つ」ことだからね
昔の糞アニメにも作画良い回とかあるけど所詮はその限られた話数だけ
あとはOVAとかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:34:29.53 ID:s/Ers5r6.net
>>366
おばちゃん発狂が唯一の見所

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:36:00.06 ID:e/d8vaQd.net
シリアスなリアル系バトルの方が好みってだけか
バキが全然動いてないのに面白いのは先が読めないからだろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:36:55.27 ID:bZ3WWT8A.net
美術も込みでクオリティが高かったのはヴァイオレットかな
色彩大変だったろうなあ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:37:16.11 ID:UmXZgdyo.net
ストレス解消スレ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:37:17.84 ID:TI5bRPm9.net
スイッチ
https://imgur.com/9glpjoC.gif

PS4版
https://imgur.com/shmny2z.gif


エロ規制です
PS4オワコンですね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:37:54.26 ID:aDBH+99I.net
>>372
それはバキがシリアスなリアル系バトルって意味?
バキはギャグアニメカテだと思ってた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:37:54.99 ID:NCUoJTd+.net
グリッド4話はメインキャラほぼ全員でごちゃごちゃ賑やかで方向性示したからなあ
あと眼鏡が面倒なことやらかしてシリアスめのドラマでまとめれば安心だろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:38:40.73 ID:PwfV4spF.net
劇場のジブリで地上波の京アニ叩くとかそれもう負けを認めたも同義じゃんワロタ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:39:47.49 ID:BFEcTJOC.net
>>365
ボンズ、マッパ、トリガーあたりだな
本気出したときは瞬間火力を感じる

京アニは安定はしてるけど普通付近で安定してるだけ
特別な凄さは感じないよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:40:23.22 ID:UmXZgdyo.net
ジブリは神格化されすぎ
権威主義だらけの日本人らしい
「マスコミが褒めるものが良いもの!」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:40:48.35 ID:s/Ers5r6.net
>>378
劇場レベルだからしかたないね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:42:17.06 ID:s/Ers5r6.net
>>380
名作の条件何度見ても面白いから評価は妥当だよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:42:59.14 ID:+mp/XfzH.net
ホモ専になった京アニなんてもはやどうでもいい存在だろうに

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:43:00.28 ID:e/d8vaQd.net
>>376
いや、ファンタジー的なビームや魔法より、対人格闘の方が好まれるのかなとblood-cとか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:43:32.29 ID:bGnWd6Q7.net
ジブリは千尋までだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:44:21.46 ID:Dir5qW0w.net
>>380
ジブリは芸能人の起用とパヤオが真性ロリコンなのが嫌い。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:44:33.18 ID:aDBH+99I.net
>>380
神格化かどうかは知らんけどジブリは純粋に面白いじゃん
ジブリっていうかパヤオはなんだかんだすごいよロリコンだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:44:47.24 ID:BFEcTJOC.net
ジブリは神格でもなんでもなく興行でトップクラスの売上と実績を何十年もやっとる
テレビでも視聴率は毎度高い
んな雑魚が批判しても悲しくなるだけだぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:44:59.17 ID:UmXZgdyo.net
>>385
同意せ猿を得ない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:44:59.91 ID:CKYwyAUK.net
青ブタめっちゃええやん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:45:11.78 ID:ZZT3aiNt.net
グリッドマンは結局やってる事が
ただのロボアニメと変わらんからダメなんだろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:45:18.72 ID:ixZbFY+j.net
>>380
確かに神格化されてるけどじゃあジブリ並みの作画で作品作りきれるのどこって聞いたらポンとは出しにくいのも事実
君の名はとかも手抜きが目立つわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:45:34.54 ID:PwfV4spF.net
ジブリなんて採算取れず経営破綻した過去の遺物
収支の管理もできないとか馬鹿ですか?w

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:45:58.22 ID:lWY+xNDg.net
>>351
ハルヒは原作がつまらないから
今で言うスマホ太郎みたいなもの
つまらない原作でも京アニだからそこそこ質が良いアニメになった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:46:16.74 ID:ixZbFY+j.net
>>393
だな
ゴッホは自殺した負け犬のカス

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:46:16.78 ID:ZZT3aiNt.net
>>373
あれは脚本と演出が致命的にクソすぎて
たいしてヒットしなかったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:46:18.59 ID:g0AI4srA.net
京アニ持ち上げるのはいいけどジブリと同じ感覚で語るのはさすがにやめた方がいいw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:46:28.03 ID:aDBH+99I.net
>>393
それはかぐや姫の監督に言ってやって
もう居ないけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:47:05.02 ID:AggAOm01.net
ジブリージブリー言われてもあんま興味ないしなあ
試写会のチケット貰ったから風立ちぬも観たけど
「職人気質のジジイが自分の美学と生き方押し通して業含めて自己肯定するだけ話」としか思えなかったし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:47:25.99 ID:ixZbFY+j.net
>>394
つまり京アニだからムントは面白かった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:47:30.98 ID:Gl3DS/h2.net
>>399
パヤオかよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:47:33.50 ID:UmXZgdyo.net
な? 権威主義者だらけだろ?
自分でどう面白いと感じるかではなく、世間が評価してるからとか、売上ガーばかり

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:48:04.24 ID:ZZT3aiNt.net
京アニは現在進行形でツルネというクソアニメをNHKで垂れ流してるから
ジブリに喧嘩売れる立場じゃないんだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:48:06.62 ID:AVSKhNsA.net
グリッドマンって各地で絶賛されてるけど
これ何が面白いのかわかんねえ
特撮好きはこのがばがばさを楽しんでるのか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:48:15.59 ID:e/d8vaQd.net
ハルヒは声優の演技でキャラが立ってたのもヒットした理由だろうな
なんだかんだ語られるアニメはキャラ人気もある作品が多い

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:48:17.84 ID:s/Ers5r6.net
>>402
何度見ても面白いよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:48:21.13 ID:GkMZiSxw.net
グリッドマンはここまではなんか普通だな
絶賛する事も酷評する事も無い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:48:35.62 ID:ryQRI6zM.net
スタジオジブリのスーパーブラックっぷりは周知の事実だったし
ブラック強要してりゃ他より良いのができるのなんて当たり前だよねー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:48:57.42 ID:Dir5qW0w.net
>>394
×京アニ〇ヤマカン

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:48:59.81 ID:ixZbFY+j.net
>>402
なんだ反例無しの雑魚か
ジブリ超えのクオリティ一本くらい出してくれて良かったのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:49:11.39 ID:NCUoJTd+.net
ジブリも意識高い方に振り過ぎて目や感情表現が硬くなっていいお話とお綺麗な背景を見せられるだけになったからな
アニメなんだからもう少し親しみやすくアホそうな顔してればよかったのに

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:49:18.94 ID:ZZT3aiNt.net
>>404
同人ゴロのターゲットにされただけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:49:24.73 ID:e/d8vaQd.net
>>397
必死すぎてキモいなお前

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:49:29.26 ID:Gl3DS/h2.net
ブラックじゃないから倒産したんだが
メーターごときに福利厚生充実させすぎた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:49:49.09 ID:56r0kDK9.net
普通のことがやれないから普通のアニメが評価されるんじゃね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:50:03.89 ID:aDBH+99I.net
>>402
俺は売上とか一言も言ってないっつーの
単純に面白い
どこがと聞かれたら全部と答える
ジブリというかパヤオの作品な
高畑とかの作品はつまらん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:50:08.13 ID:BFEcTJOC.net
>>402
なにが、な?なのかよくわからない
エヴァガもメイドラも微妙だし
最近やってるツルネなんて空気じゃん

スライムの擁護なんてしてる時点お前の中身のなさはお察しだけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:50:19.84 ID:VLiMi1GD.net
>>402
売上は権威主義じゃなくて単なる客観的指標なんだが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:50:44.42 ID:e/d8vaQd.net
>>408
他のスタジオはブラックじゃないのか
アニメ業界の未来は安泰だな!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:50:51.48 ID:AVSKhNsA.net
>>407
さすがにキャラクター浅すぎん?
展開も安っぽいし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:51:13.57 ID:bGnWd6Q7.net
まぁ結局ジブリが人気なのではなくパヤオが人気なんだよな
そのパヤオもポニョの頃には才能が枯れ果ててたが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:51:21.82 ID:ZZT3aiNt.net
スライム好きな京アニ信者ってある意味終わってるな
アニメじゃなくてブランドが好きなだけの3流かよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:51:49.40 ID:s/Ers5r6.net
>>402
えっ?君スライム君なの?w

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:52:31.60 ID:ixZbFY+j.net
ブラックワークスのKUROBAKOはよ作ってほしいよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:52:43.02 ID:AVSKhNsA.net
「お前は人間なのか!?」
「俺は怪獣だ!おまえを倒すために生まれてきた!(自我と意志はある)」
「そうか!なら遠慮なくいくぞ!」

????????????

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:52:44.31 ID:s3OAd4He.net
>>412
本が売れるように盛り上げていく、みたいのあるのかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:52:45.55 ID:bZ3WWT8A.net
特撮は着ぐるみの中に人が入ってるからプロレスごっこしても面白いんだけど、アニメだとわざわざ特撮の真似事をしなくてもロボにしたほうが面白いんだよな
邪神ちゃんでも、邪神ちゃんの着ぐるみでの生プロレス見に行って来たけどアニメにはない面白さがあったわな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:52:45.71 ID:UmXZgdyo.net
安価いっぱい来た!
相当カチンときちゃったみたいだな
必死さが心地良い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:53:23.05 ID:g0AI4srA.net
今の京アニ信者ってレベルが低すぎるわ
中身で語ろうとしてるやつほぼいないとかどーなってんの?
アクションに関しては20年以上昔のエロアニメ作画より未だに質低いのに
売り上げしか語るものないのか…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:53:35.56 ID:aDBH+99I.net
俺高畑をこき下ろしたけど本当に良かったのかと思ってwikiみたら大丈夫だった
火垂るの墓なんてすげー賛辞多いけど俺全然泣けなくて何が面白いのかわからんかったし
高畑の監督作品で面白いと思ったの一つもないわ

赤毛のアンとかそんな昔の奴は観てないから知らん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:53:55.99 ID:Dir5qW0w.net
>>404
庵野も特撮オタだよ。
学生時代に自主製作でウルトラマンのパロディー映画撮ってる。
エヴァもその延長線上にある、Qで腐ったけど。庵野の中ではエヴァはとっくに終わってる。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:54:07.12 ID:ixZbFY+j.net
>>425
人間同士で争うことになってもすぐ殺し合い出来るサイコパスなんだろ
悩んだのはファッション

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:54:35.85 ID:ulW2EaJ7.net
>>420
あれはフェチエロを楽しんでる層向けだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:54:58.39 ID:M1CL05ro.net
>>418
自分が楽しめるかどうかが第一の娯楽作品に客観的指標
とか訳がわからんぞい。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:55:07.95 ID:Gl3DS/h2.net
パヤオが餅をつき、高畑が食らう
そしてジブリが餓死した

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:55:37.32 ID:UmXZgdyo.net
>>425
怪獣倒さないとそこらじゅうの人間死んじゃうんだから
そんなアホなこと言ってないで、さっさと倒せや!って思ったわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:55:43.30 ID:ryQRI6zM.net
エヴァガ→ネトフリ資本で8000枚売れて超黒字、完全新作の劇場版も決定
Free→2018夏アニメ覇権

アクションガーアクションガー
アンチくんのイライラがとまらないよ〜

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:56:00.36 ID:s3OAd4He.net
>>430
自分の見方が「正しい」かどうか調べるのはちょっと情けない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:56:15.13 ID:AVSKhNsA.net
>>433
フェチエロを楽しむために作られた作品が評価されなくて
こういういかにもな作品に食いついてるのが気に食わねえ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:56:34.13 ID:OsFAzK+7.net
色づく世界のエンディング の作曲の人って 東京アンダーグラウンドのエンディングの人か

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:56:34.88 ID:lWY+xNDg.net
>>405
ねーよ
声優の演技は1ミリも関係ない
ハルヒは京アニが全て

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:56:47.63 ID:sJhQpkX3.net
グリッドマンは面白いけど絶賛するような内容ではない
美少女で豚が釣れたのはデカい
アクセース、フラーッシュ!のとことか子供っぽすぎてガックリくるがそういうもんだと思って諦めてる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:57:18.56 ID:AVSKhNsA.net
作画はいいと思う。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:57:19.38 ID:lWY+xNDg.net
>>386
芸能人器用は良いことじゃん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:57:26.48 ID:ixZbFY+j.net
庵野はガチガチの特撮オタクらしいけどそれならウルトラマンもっと盛り上げてほしいわ
仮面ライダーに比べて存在感薄い
正直どっちも見てないけどさ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:57:35.09 ID:8xufM0bW.net
ゴブスレのエンディングの歌手って歌い手の人か

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:57:49.22 ID:qsUpCAYL.net
ゴブリンって人気あんの?
グロいだけで中身ゼロなんだが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:57:49.23 ID:AggAOm01.net
>>438
文意読めてなさすぎね?
調べたってのは「作品リストを読んで記憶を振り返った」って意味だろ
それが情けないならもう痴呆症にでもなる以外ないだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:57:54.56 ID:aDBH+99I.net
>>438
何を言ってるのかちょっとわからん
高畑ダメとこき下ろした→でももしかしたら過去に高評価したのあったかも?→(wiki観て)やっぱりなかった
と確認してるだけだがこれ情けないの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:58:02.53 ID:BFEcTJOC.net
>>442
チート無双で何でも解決して
おっぱいでキャバで喜んでる低俗なアニメよりはマシだと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:58:18.79 ID:vegoYx4A.net
な、気に入らないことを延々論理破綻しても続けるキチガイがいるだろ
皆もそろそろからかうの飽きただろうからNGして壁打ちさせとけ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:58:23.38 ID:lWY+xNDg.net
>>409
山勘は関係ない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:58:49.09 ID:aDBH+99I.net
>>448
おお、代わりに言ってくれてありがとう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:58:51.57 ID:UmXZgdyo.net
権威主義者のゴミたちは、これからもマスコミが大人気!と煽り、
それにつられたバカ世間が面白い!と言ったものを「面白い」と感じてくれればいいよ

Q.どうしてそのアニメを面白いと思ったのですか?
A.はい。みんなが面白いと言ってるからです! ←これwww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:59:08.64 ID:s7NUTUDa.net
ジャンプアニメで技の名前を叫ぶのに違和感がないのは感覚が麻痺してるからだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:59:10.54 ID:VLiMi1GD.net
>>434
それなら「自分は面白いと思う」で話は終了なんだよなあ
自分の意見を他人に認めさせようとするからおかしな事になる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:59:11.34 ID:i6/rXfOy.net
>>365
女の子可愛く動かすことに関しては今でも凄いと
>それな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:59:51.68 ID:AggAOm01.net
>>452
おいおい、偉大なるヤマカン様は自称ハルヒの関係者だぞ?
正式に京都アニメーションから「当社とは関係のない人です」と言われてるけどな!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:00:00.01 ID:une/2/0V.net

https://i.imgur.com/CF6HWNC.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:00:48.44 ID:ixZbFY+j.net
無いとまでは言わないけど相撲は何となく有りかな
今の横綱の〜の相とかは正直要らねって思うけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:00:56.52 ID:UmXZgdyo.net
>>458
あの人はエンドレスエイトについては、どういうスタンスの人だったの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:00:56.96 ID:s7NUTUDa.net
マイノリティはフェミもアニオタもしつこいなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:01:02.00 ID:AggAOm01.net
>>453
いえいえ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:01:12.79 ID:ulW2EaJ7.net
>>446
ダンガンロンパで歌った歌い手らしい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:01:28.30 ID:s/Ers5r6.net
何が権威主義だよ一度当てたらハードル上がるだけだからな
それをはねのけ認められ続けて来た結果の評判があるだけなんだよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:01:34.22 ID:ixZbFY+j.net
>>459
これ俺でも描けそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:01:52.23 ID:g0AI4srA.net
結局今の京アニ信者は中身語れないから売り上げがーと叫んでるんだよな
アニメを語れないのに何故声が大きいのかちと理解できんわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:02:21.27 ID:sJhQpkX3.net
>>430
見てない低脳が訳の分からんこと言うな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:02:24.30 ID:aDBH+99I.net
>>466
ちびまるこちゃんの絵って簡単そうに思うやろ?
あれ描いてみると、これじゃない感がすごいんやでw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:03:02.89 ID:imU/BvYv.net
>「らき☆すた」監督の山本寛は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。
>放送第5話から新監督武本康弘のもとスタッフ一丸となって作品制作をしていきます。 引き続き宜しくお願いいたします

いやほんとすげえよ京アニさんここまではっきり言えるのなんて京アニさんしかいない
ディオメディアが同じこと言ってもテメーふざけんなってしかならないからな
京アニが言うから皆も納得した

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:03:11.27 ID:UmXZgdyo.net
>>467
それはあるな
あそこは原作がつまらん話が詰まらん
絵はいいから見れるけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:03:14.37 ID:AggAOm01.net
>>461
その時点で京アニとはまったく関係のない立場にいたにも関わらず
「あー俺なんか『同じ話やったら面白いかもー』的なこと昔言った気がするわー!」
とか言い始めて、監督降板させられた当てつけに勝手に謝罪を始めたキチガイ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:03:48.74 ID:sEbONMAW.net
>>459
ヤレヤレ顔で通すアメリカンスタイル

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:04:15.03 ID:ulW2EaJ7.net
>>469
>>459はこう見えて奇跡のなせるバランスなのか!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:04:20.97 ID:sJhQpkX3.net
>>441
平野の人気はデカかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:04:39.60 ID:PQ4/I+qC.net
今期も放送終わったら記憶にも記録にも残らんようなゴミしかないな
ジョジョくらいか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:05:25.18 ID:s3OAd4He.net
>>453
そういう意味だったのか
ごめん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:05:37.18 ID:g0AI4srA.net
>>471
エスマからアニメ化するようになって酷いよな
かろうじてユーフォ一期で持ち直したけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:06:16.69 ID:Dir5qW0w.net
>>445
仮面ライダーは平成ライダーで現役だし。
ウルトラマンはいつの間にかポケモンバトルになってて今もやってるか分らん状態だし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:06:29.85 ID:aDBH+99I.net
>>477
いいってことよ!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:07:02.39 ID:ZZT3aiNt.net
いやほんと
今期で残りそうなのがマジでジョジョくらいしかなさそう

グリッドマンも去年の宝石の国みたいに
一時的にしか盛り上がらず、すぐに消えて忘れ去られそうだ

グリッドマンも宝石の国もキャラに魅力が無さすぎて厳しい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:07:17.58 ID:g0AI4srA.net
>>475
平野はキディグレイドの演技が凄かったから期待されてたな
ハルヒからブレイクしたと勘違いしてるやつ多いけどw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:07:46.00 ID:BFEcTJOC.net
>>467
しかも今どき映画化なんて微妙なラノベアニメでもやるのにな
フリーは確かに売れてる部類だけど腐女子が特典目当てでこびりついてるだけという

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:08:27.83 ID:ZZT3aiNt.net
青春豚みたいに
アニメがコケたうえに劇場版をやらないといけないパターンが一番悲惨だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:08:54.45 ID:sEbONMAW.net
やっぱSAO面白いな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:09:02.67 ID:bZ3WWT8A.net
>>425
そのやりとりは面白かったわ
あくまでも知的生命体が問題じゃなく、人間かどうかが問題だったんだな
共存のための話し合いってのが全くないw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:09:08.38 ID:ixZbFY+j.net
あ?3D彼女叩きか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:09:11.72 ID:sJhQpkX3.net
ヤマカンはいつになったら監督の域に達するの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:09:15.74 ID:Dir5qW0w.net
>>452
人気あった一期の監督なんですが・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:09:29.98 ID:Ny6vMH8B.net
>>459
煽りに使えそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:09:48.24 ID:NOpl5mFd.net
>>436
あれ、SAOのゴブリン戦でイキリトさんが

もしかしたら、このゴブリンもフラクトライト(中身人間)でも仲間守るのにやらなきゃ

ソードスキルで首スーパン
持ち上げて大将の首取った

ってやるの知りながら見てたから、めっさ頭抱えた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:10:28.19 ID:jtg1fgv+.net
悪口はもういいから、何か褒めろよw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:10:48.90 ID:T2Lg9xyK.net
チア、チアパワーが足りない
早くアニマエールを我に

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:10:58.28 ID:8xufM0bW.net
なぁおい
放送されたリリスパの話でもしないか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:11:03.57 ID:une/2/0V.net
オリジナルもあったか
http://k.pd.kzho.net/1540706784584.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:11:08.79 ID:AggAOm01.net
【悲報】自称アニメ監督のヤマカンさん、いつの間にかハルヒの監督になる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:11:09.24 ID:BFEcTJOC.net
キリトさん馬鹿にしてるけど
ギャグ的(バキに近い)おもしろさはあるじゃん
スライムはそれすらないけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:12:07.40 ID:ZZT3aiNt.net
>>497
バキとSAOなら普通にバキの方が面白いからなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:12:21.03 ID:Gl3DS/h2.net
ヤマカン監督じゃない・・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:12:26.11 ID:WL37N3Ho.net
昔は竿って言ったらもうその話題ばかりだったのに今じゃ構ってももらえなくなったな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:13:06.69 ID:+g4jRDYt.net
今の京アニってホモか糞原作でホモが売れてるだけ
どうでもいい存在じゃん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:13:33.21 ID:4qTFMCfX.net
リリスパは3話の任務の話で、主人公がいつも余計な事して失敗ばかりしてるのが不快になって見るのやめたわ
2話の頃は良かったんだけどな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:13:35.29 ID:AVSKhNsA.net
>>486
裕太がその悩みを持つことが物語に何の厚みも与えてなくてただ無為な時間を過ごしただけっていう
まぁギャグ的にみりゃ面白いのかもな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:13:37.55 ID:kua/P828.net
ギャグの域まで行こうと思ったらさすおにくらいやってくんないと
イキリトさんは中途半端

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:13:45.59 ID:ixZbFY+j.net
スライムはギャグ狙って滑ってるから寒い
キリトさんは真面目にやって滑ってるからあったけえ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:14:35.38 ID:sEbONMAW.net
キコリトさんすごい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:15:17.06 ID:sJhQpkX3.net
スマホ太郎ぐらい行けば笑える

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:15:22.35 ID:ZZT3aiNt.net
邪神ちゃんドロップアウトみたいなアニメってすぐに忘れられるよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:15:46.26 ID:AVSKhNsA.net
ガヴリールドロップキックは結構好きだったぜ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:15:48.32 ID:Arr+kvh7.net
さすがにゴミスライムがキリトにマウント取るのは無理ありすぎで笑う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:15:57.66 ID:+g4jRDYt.net
キリトのどこが面白いんだ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:16:16.38 ID:JdrARfM4.net
ゴブリンスレイヤー勢い強すぎだな
俺も3話まで見てあるけど、そんなに面白いかな?
なにがみんなをそんなに引きつけてるのだろうか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:16:43.22 ID:m9KfyHNO.net
>>495
これは厳しい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:16:53.47 ID:ZZT3aiNt.net
>>509
ガヴリールドロップアウト
だろ
それだとOP曲のタイトルだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:16:53.50 ID:ulW2EaJ7.net
>>491
ゴブスレさんの容赦のなさを見習ってほしい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:17:01.60 ID:ixZbFY+j.net
さすおにってバス女しか覚えてねえんだよな
キモウトがやたら誉めまくってんだけどそれは全然覚えてねえのにバス女のただ待ってるだけのを絶賛するのは宗教的なホラー感あって凄く脳に焼き付いた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:18:32.35 ID:ZZT3aiNt.net
>>512
ゴブリンスレイヤーの本スレは
アニメを観て視聴者が疑問に感じた矛盾点を
ゴブスレ信者が顔真っ赤にしながら説明し、アンチ認定しまくってるから勢いがあるだけだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:18:35.96 ID:Dir5qW0w.net
超監督の招待知らない奴って・・
もしかしてミクルの冒険の自主製作映画のチープネタを石原がやってると思ってんの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:18:52.33 ID:9WzgROn8.net
>>508
ほんとだよな
コメルシとか迷家、プラメモなんかはずっと覚えてるもん
記憶に残るは傑作の条件だよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:19:24.24 ID:une/2/0V.net
近づいたら反応する防犯グッズみたいになってんな妹は
http://k.pd.kzho.net/1540707373994.gif

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:20:19.89 ID:NOpl5mFd.net
>>515
ゴブスレさんは只のマニアだからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:20:48.35 ID:m9KfyHNO.net
>>512
ゴブスレはなろうのテンプレに当たるベース部分がD&DやロードスみたいなTRPGだから
そこにエログロ萌え突っ込んだらそら人集まるわ
突っ込み側も擁護側も引き出し豊富でレスが活性化してる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:20:53.17 ID:bEUWEI4r.net
顔真っ赤にしてるのってだいたい突っ込まれるアホの方じゃね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:21:12.10 ID:sJhQpkX3.net
>>510
ゴブスレの勢いあるのは5ちゃんだけらしいな
さすがゴブリンの巣窟

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:21:24.53 ID:BFEcTJOC.net
邪神ちゃんはけっこうよかったよ
ただ普通によかったというアニメだから印象は薄い
ガヴリールみたいに馬鹿担当のキャラが居たほうがいいと思った

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:21:50.61 ID:AVSKhNsA.net
ゴブスレみたいな単調な話で話が薄いのは何とも思わないけど
グリッドマンみたいなスケールで薄い話やられるとマジでぶん殴りたくなるくらい腹が立つ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:22:06.77 ID:Gl3DS/h2.net
監督が誰か知らなかったのを必死でごまかし中

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:22:55.13 ID:Dir5qW0w.net
>>525
邪神ちゃん自身が馬鹿担当なのでw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:23:03.02 ID:l4jybSuM.net
>>502
シナリオ書いてる奴がゴミすぎだろ
主人公五感するどい設定どこいったの
あってないようにペロペロするだけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:23:18.55 ID:ZZT3aiNt.net
>>522
ゴブスレ盛り上がってるのは本スレだけで
ニコニコも円盤の売上も盛り上がってないのは厳しいな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:23:49.35 ID:AVSKhNsA.net
ゴブスレの世界観の綾に突っ込んでるやつはグリッドマンにも何か言ってくれ
ほんとしょーもねえよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:24:14.63 ID:k1PXu9bU.net
SAOアリシぶっちゃけアリスよりアリスの妹ちゃんのほうが可愛くね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:25:37.67 ID:g0AI4srA.net
>>531
グリッドマンは原作ファン既に切ってる奴多い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:25:52.06 ID:NOpl5mFd.net
そういや、グリッドマンスレで裕太のファンション葛藤突っ込んだら

信者が顔真っ赤にして、あれは怪獣だ!!!って反論してきて、2度笑ったw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:26:16.75 ID:ZZT3aiNt.net
>>531
ゴブスレ、スライム、グリッドマン、竿、禁書

突っ込みどころが多すぎて面白い以前の問題なのがキツいわ
アニメなんだからもっと勢いと映像で魅せろよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:26:28.09 ID:m9KfyHNO.net
>>530
ジャンルで言えばSNS向けアニメなのかもしれない
実況向けアニメに近いニュアンスで
アニメ自体は正直良くも悪くも無い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:26:42.28 ID:k1PXu9bU.net
>>533
特撮界よくわからんけどグリッドマンってメジャータイトルなのか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:27:42.35 ID:Gl3DS/h2.net
>>531
ぶっちゃけ突っ込みどころは作品が良ければ押し切れる
もし押し切れなかったら作品自体が大したことないってこった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:28:28.41 ID:hrTjn733.net
今期はもう覇権が決まったようだね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:28:30.30 ID:ZZT3aiNt.net
>>537
もともとウルトラマンをアニメ化するつもりで
企画を円谷プロに持ってったら拒否されて
グリッドマンなら使っていいよってなったかららしい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:28:30.60 ID:g0AI4srA.net
>>537
マイナー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:29:25.10 ID:tiUex5LV.net
勝手に設定を妄想して、その妄想設定に対して叩いてる池沼じみたアンチたまにおるよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:29:30.66 ID:NOpl5mFd.net
>>532
新作の新章で登場させるからだろう(原作読み返して出てこれるの思い出した)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:29:31.36 ID:niG5dhbq.net
色づく世界の明日からみたいなのなんとなく最後まで見ちゃうんだけど
見なきゃよかったってなる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:29:46.37 ID:xVTkjmFT.net
>>530
円盤は知らんがニコは盛り上がってるだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:30:04.81 ID:BFEcTJOC.net
>>539

***,*41 (→***,*41) SSSS.GRIDMAN 第1
***,132 (→***,132) ソードアート・オンライン アリシゼーション 1
***,152 (→***,152) ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1
***,181 (→***,181) ゴブリンスレイヤー 1

ゴブスレあがってんじゃん
グリッドマンが突き抜けてしまったけど
もうほぼキマったな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:30:07.77 ID:Dir5qW0w.net
ブスレ、ドワおじが斧もってDDやるかと思ってたら精霊術師で草

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:30:10.24 ID:tiUex5LV.net
いやたまにじゃないな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:33:02.17 ID:6FvmVCu8.net
色づく世界とかやがて君になるとかは雰囲気アニメだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:34:16.50 ID:hdzrpH81.net
スライムの本スレは時々覗くとネタバレ厨が居座って
アニメ新参組を必死に追い払ってるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:34:16.93 ID:NCUoJTd+.net
色づくは4話も未来人明かしたのに大して盛り上がりそうでも無く退屈だな
まあ無条件にチヤホヤされる時期を過ぎて学校にも慣れて全てが格上のBBAと惨めな自分を比べたり
期待して肩透かし食らう我慢やおあずけの段階と思えば
次回退屈や欲求不満から穴掘ったりウンコ散らかしたりの奇行やらかしそうな期待はあるわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:34:45.72 ID:TTtSVvOQ.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:34:51.12 ID:AVSKhNsA.net
リズ鳥が雰囲気アニメを脱却してブレイクしたのにやが君がそれに続けないのは謎

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:35:49.28 ID:ZZT3aiNt.net
>>546
ゴブスレはイベチケが発表されて一時的に上がってるだけだな
グリッドマンもいつも通りすぐ落ちる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:36:03.99 ID:pxZX/l5j.net
色づくは主人公がつまらん女すぎる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:36:07.65 ID:AVSKhNsA.net
転スラとかなろう系の作品を評価してるやつ
「こういうのが好きなんだよ!」って開き直ってくれるならええけど
本気で名作と思い込んでるやつはマジでタチが悪いんだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:36:17.06 ID:QNcF0mH3.net
>>550
スライム不評しか聞かないのに・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:36:30.56 ID:T2Lg9xyK.net
>>520
男がただスライドしてるのも面白いな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:37:27.48 ID:07aYNtz2.net
>>558
そういうの、ヤシガニで見た

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:37:38.10 ID:g0AI4srA.net
>>556
劣等生は5chだと評価されないんだよな…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:37:55.15 ID:QNcF0mH3.net
>>520
ゴブリンか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:38:34.75 ID:QNcF0mH3.net
>>560
原作は知らんがアニメは糞だったからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:39:42.86 ID:NOpl5mFd.net
劣等生は最高のヒロインである
スターズの総隊長が映画にしか登場していないからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:40:23.60 ID:E64/ceLC.net
>>553
見たけどTVの描写だけで十分なんだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:41:28.72 ID:g0AI4srA.net
劣等生の映画は豆柴タツヤが出てきてたら名作になったかもしれないから惜しい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:42:12.03 ID:F8YTVXi9.net
>>520
カバディカバディ<( 'ω' )>三<( 'ω' )>

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:42:28.69 ID:mY4ZBHNr.net
スライムやゴブリンみたいなぽっと出が竿を下に見てるのは草
歴史が違うつーの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:42:45.85 ID:OsFAzK+7.net
茜さす尻を書かなかったらキャラデザの人にさすがに失礼でしょう と言わんばかりに入れてきた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:42:53.18 ID:Dir5qW0w.net
>>562
SAOアリシって監督が劣等生の人なんだよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:44:00.29 ID:mot7bCvD.net
http://ranking.bunkyodo.co.jp/rankings/rt_detail/4112/1

スライムの漫画は、今見たら文教堂のランキングに1〜9巻まで全巻ランクインしているからな
アニメの方は、少なくとも新規開拓には成功しているかと
最初の1巻だけでなく、全巻ランクインは漫画の力だろうが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:44:42.57 ID:4qTFMCfX.net
>>519
それは忘れてはいけない戒めだろw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:44:56.41 ID:j0ZPnI5c.net
グリッドマンの4話、雰囲気がすげ好き、よく知らないけど今どきの高校生っぽいよね
立花とアカネちゃんの距離感とか間が緊張感があっていいね
アカネちゃんみたいなキチガイが学校で完璧美少女してるなんて可哀想だわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:45:34.48 ID:sS260MIn.net
宝石の新刊出てたのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:46:00.76 ID:deXBLK+9.net
色づく世界はキャラクターとストーリーの両方にアクが無さすぎだよな
色盲、魔法みたいな設定も効果的にに使えてると思えないし
本当に絵が綺麗なだけの雰囲気アニメって感じが残念

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:46:42.99 ID:QNcF0mH3.net
ラノベとかコミカライズがかなり売れてる!とかあるけど
ろくに過去作を知らないキッズが買ってるんだと思ってる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:47:20.40 ID:NOpl5mFd.net
むしろ、グリッドマンってキチガイしかいないような

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:50:14.28 ID:bZ3WWT8A.net
>>519
酷い目にあったんだなw
アー、ハ、ハ、ハ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:50:19.34 ID:Ny6vMH8B.net
グリッドマンはガチで良いな
ヒロインが最高に可愛いし、個性的で魅力的なキャラも多い
展開もわからないからワクワクする

ゴブスレはこれ以上どう盛り上がるのかわからん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:50:24.03 ID:LZHLaraq.net
アカネもキャラ設定壊れてきてるけどな
才色兼備でみんな友達だったのすぐ帰宅する子になって
六花と学校行くのも一日だけだったし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:50:48.24 ID:rP5P+UHe.net
スライムは主人公スライムがかわいいからな
人気は出るだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:50:49.19 ID:sJhQpkX3.net
SAO4クール全部追っかけて見るような奴は転生させてやれよ
もういいだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:50:53.22 ID:RZyui4RF.net
>>575
それってつまり、「若者の間でウケている」つーことかねw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:50:57.83 ID:BFEcTJOC.net
グリッドマンとゴブスレはおもしろすぎてどうしょもないな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:51:22.74 ID:AggAOm01.net
グリッドマン4話安定して面白かったわ
メガネだけじゃなくスマホも割れてるのは徹底してるね
八つ当たり癖とモノの見方の歪み・壊れが原因やね

ただ、たまにはもっとバトル回やってもいいんじゃないかね
毎回ピンチと逆転だけでサラッと終わるのはやや物足りないわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:51:38.59 ID:j0ZPnI5c.net
アカネちゃんみたいにイライラするなのが普通なんだろうな
完璧美少女演じてる照橋さんが人間じゃないんだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:51:52.03 ID:SJm2AA5L.net
>>569
小野監督は致命的にラノベ原作と相性が悪いんだよな
咲やAチャンネル作ってた頃は生き生きしてたのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:52:20.11 ID:AggAOm01.net
>>579
え?
そういう上辺だけ優等生の子でしょ、元々

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:52:39.73 ID:BFEcTJOC.net
>>579
何も壊れてないじゃん、イライラしたり、ムカついたら
すぐ家に帰って怪獣つくって本能のまま壊す殺すっていう全くぶれてない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:52:51.90 ID:QNcF0mH3.net
>>584
アカネの制球技術の高さにはスカウトマンも注目している

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:52:59.65 ID:Ny6vMH8B.net
>>586
咲は演出のセンス神がかってた
引きがうまいんだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:53:01.46 ID:RZyui4RF.net
土曜は青豚、グリッドマン、ゴブスレ、ウザメイドで充実
日曜なんもねーーー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:53:51.38 ID:QNcF0mH3.net
監督はW京極と水島ぐらいを覚えておけばいいだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:54:12.11 ID:SJm2AA5L.net
>>590
ホライゾン
劣等生
アスタリスク

あたりは演出からして死んでた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:54:12.22 ID:AggAOm01.net
>>589
やきうの魔の手がこんな所にまで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:54:41.14 ID:hfnurtTx.net
>>519
展開自体が根本的にぶっ壊れてるコメルシ迷家と違って
プラメモは初期設定に穴があるだけで最後もきっちり締めたしそこまで糞じゃないんだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:55:38.81 ID:QNcF0mH3.net
>>591
巨人が終わって日曜夜、深夜は全滅

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:55:46.57 ID:Dir5qW0w.net
>>590
あー迷い猫のジェンガ回の人だったか、確かに遊べない作品だと窮屈そうだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:56:02.42 ID:sEbONMAW.net
アスナさん次回予告しか出番ないの・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:56:09.77 ID:LZHLaraq.net
>>588
自分が高校生の頃を思い出してみて
クラスで一番人気だった子の生活

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:56:30.69 ID:QNcF0mH3.net
>>595
銀河を飲み込むほどのブラックホールを無視するのはちょっと・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:56:39.61 ID:NOpl5mFd.net
アスタリスクは原作からつまらんからな

saoは原作が悪いんだろう(誰だろうなずっと序盤木ばっか切る話書いたの)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:58:20.50 ID:BFEcTJOC.net
>>599
プライベートと外面違うやつなんて世の中くさるほどいるし
その設定は特に変わっとらんやろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:00:01.67 ID:j0ZPnI5c.net
小説としてはアリシゼーションはSAOの中で一番出来がいいぞ
面白いかどうかアニメに合うかどうかは人ぞれだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:00:55.80 ID:BFEcTJOC.net
>>603
4話より面白い見せ場あるの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:01:22.70 ID:u0pcnb3V.net
俺Tueeeが悪いわけじゃない
劣等生やオバロみたく圧倒的にパワーバランスが崩壊してるのがアカンのや
どうせ主人公が勝つんだろとはよくある揶揄のされ方だけどそれですら生ぬるいレベルでパワーバランスが崩壊してる
同じパワーバランス崩壊レベルの俺Tueeeでもヘルシングとかは良かった
何故なら神父や少佐といった敵対者達がメンタルの強さで負けておらずかつ何かしらの方法でアーカードを追い詰めそうな格があったから
この敵対者の格が俺Tueee作品においてはかなり重要だなっと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:02:32.45 ID:NOpl5mFd.net
学園編はあれだが、後は見せ場しかない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:03:07.32 ID:mRdyxQUy.net
>>599
というかそこのちぐはぐさが多分この話のキモなんだと思うぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:03:11.90 ID:g0AI4srA.net
>>605
お兄様より強い敵なんていくらでもいるわけで
ちゃんと見てないだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:04:01.47 ID:Us6jcoxY.net
木切るのに1ヶ月の竿な

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:04:24.42 ID:NOpl5mFd.net
お兄様より強い敵なんていないよ・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:04:29.26 ID:IkqSErQg.net
ビバップやってる
みとけみとけ
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:04:51.66 ID:j0ZPnI5c.net
>>604
アニメは見てない
Webで連載してとき読んでたけど
最初ゲームや同人ぽい感じしてたからブログ読んでるみたいにチラ見してたけど
アリシゼーションは小説の形態になってて驚いた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:06:24.20 ID:bZ3WWT8A.net
 −−アニメにするときに心がけたことは?

 「アリシゼーション」は原作の中でも一つの集大成的な位置付けで、その壮大なスケール感をアニメでも表現できれば、とんでもないものが出来上がるという確信がありました。
宣伝面としては、シリーズ一番の大作であることを伝えるために作品の格みたいなものを大事にしましたし、制作面では小野学監督を筆頭に、昨年公開した劇場版に負けないくらいの高いクオリティーをスタッフ全員心がけています。
既に見ていただいてる方にはそのこだわりは伝わっているのではないでしょうか。

アニメ質問状:「ソードアート・オンライン アリシゼーション」 全4クールで挑戦 格を大事に mantan-web.jp

今頃そんなこといわれてもな。見ない人は見ないっすよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:06:43.93 ID:Xm6tk2Zi.net
>>608
東京からロシア狙撃できるお兄様がなんだって?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:07:16.18 ID:LZHLaraq.net
>>602
いやそういうことじゃなくてさ
六花ならグリッドマン同盟のせいで友達と疎遠になってきて
両立させようとしてるけど上手くいってない描写が多い
もちろん主人公側だから見せれるんだけどさ

アカネはそういう描写ないから何でみんな友達やれてんのかなってさ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:08:27.90 ID:Dir5qW0w.net
てかアニメは作業しながら、ながら見できるし
マンガは空き時間でちょっと読んだりできるけど
ラノベってよっぽど暇人か中高生しかガッツリ読んでないだろ
アニメ板でラノベ原作の話されても( ´_ゝ`)フーン程度しか感じない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:08:41.28 ID:sEbONMAW.net
>>613
見ない作品のインタビューをわざわざ貼るとか必死かよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:09:26.96 ID:QNcF0mH3.net
>>613
GGO含めTV放送分はショボいけど、劇場版はクオリティ高かったし面白かった
アリシは本当に劇場版レベルなのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:10:32.05 ID:vT+LyXho.net
>>618
あくまで心がけの問題だからセーフ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:10:33.38 ID:ixZbFY+j.net
読み聞かせること出来ない訳でもない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:10:51.83 ID:bZ3WWT8A.net
>>617
アリシゼーションってなんやねん?ってぐぐったら、出てきたから
信者を喜ばすために貼ってやっただけ
でも俺は見ないから見ないと書き込んだわけだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:11:04.40 ID:QNcF0mH3.net
>>619
あっ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:11:45.94 ID:j0ZPnI5c.net
>>615
確かにアカネちゃんの優等生な美少女ぽい描写が足りないね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:12:55.06 ID:opB3A1/P.net
ID:LZHLaraq がピュアで可愛い
アイドルが結婚してキレるタイプと紙一重だけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:13:12.64 ID:deXBLK+9.net
SAOはデスガン編が一番面白かったな
アクションも割と豊富だし、ミステリー要素がちゃんと次回への引きになってるからリアルタイムで追っかけてても満足感が高かった
シノンとかいうヒロインも萌えキャラとして相当レベルが高いし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:13:37.24 ID:8KwMnjwP.net
>>615
六花は裕太と付き合ってるんじゃないかと思われて茶化されてたし
付き合い悪くなったとかそういう感じじゃないでしょ
アカネは元々浅い付き合い感

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:13:38.91 ID:Dir5qW0w.net
>>618
GGOはレンちょん良く動いてたしカレンの突っ込みとかフカのゲーム中毒っぷりとか
SAOシリーズって考えなければ十分おもろかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:14:41.79 ID:j0ZPnI5c.net
>>616
文章読むのがそんなに苦痛なのかよ、大変だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:14:47.67 ID:sJhQpkX3.net
>>616
作業?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:15:53.37 ID:8KwMnjwP.net
ラノベは読めば面白いと感じるけど1冊読むだけで取られる時間が多すぎるからやめたな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:15:56.01 ID:QNcF0mH3.net
>>615
同盟も、立花の同盟への参加の仕方もふわっとしすぎ
主人公の戦闘意思もふわっとしてる
考えてみると結構ほとんどがふわっとしてるグリッドマン

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:16:01.54 ID:UVF1msso.net
シノンの見た目そっくりのゴブスレのエルフのほうが声的にまだ萌えキャラ感ある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:17:33.49 ID:9WzgROn8.net
ラノベなんか量も内容も薄いから30分くらいで読めるだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:17:40.34 ID:qFGsmbpr.net
ゴブリン今回ファンタジーファンタジーしててよかったな
ゴブリンだけじゃ飽きる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:17:42.25 ID:m9KfyHNO.net
>>627
GGOはダメ
アクション物として致命的にダメ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:18:10.28 ID:8KwMnjwP.net
そんな雑に読んだら面白くなくね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:18:47.44 ID:NDo1zUxG.net
>>631
「いつのまにか巻き込まれてる感」は意図的だと思うぞ
2クールあれば葛藤やら仲違いやらで掘り下げてたんだろうけどな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:18:49.20 ID:8xufM0bW.net
グリッドマン アマランでは順位たけーな

7位 ─ アニメ
8位 ─ ブルーレイ アニメ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:19:15.02 ID:kua/P828.net
ラノベも空き時間でちょこちょこ読み進めたり出来るぞ
漫画なら出来てラノベじゃ出来ないなんて事は無い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:19:15.42 ID:AggAOm01.net
色づくは全体的に感情が淡すぎるな
淡い感情を薄い演技と演出で表現するから俺には薄味すぎるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:19:30.18 ID:qFGsmbpr.net
SAOPやったらいいのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:20:09.28 ID:QNcF0mH3.net
ふわっとしてないのは立花の可愛さぐらい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:20:40.59 ID:8KwMnjwP.net
動機なんてそんな程度でいいと思うが
自分である必要もないのにわざわざ命を掛けてるリリスパとか逆に何で?って感じだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:20:44.25 ID:bZ3WWT8A.net
>>638
ほんとにAmazonの売れ筋ランキングを取って来てるだけなんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:21:09.00 ID:aDBH+99I.net
外伝のGGOは周りがクソすぎるんだよ
キリトみたいに万能だから強いはまだ良い
だけど周りが無能だから結果レンは強いは興ざめ

たとえば最初の自衛隊だっけ?との戦闘は
体の小ささと敏捷度の高さで圧倒するのは良い
でも途中で敵が撃った弾が全部胸の非貫通オブジェクトに当たって助かりましたはひどい
もうこれだけで切るのに十分な理由だった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:21:17.08 ID:Dir5qW0w.net
>>635
アクション良作ってたとえば?
まぁGGOは見た後スッキリするからアクションがダメって言われても別にどーでもいいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:21:58.09 ID:QNcF0mH3.net
>>646
当然アレだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:22:51.84 ID:m9KfyHNO.net
>>641
希少なアニメ業界のリソースを底なし沼に突っ込むな
だらだら延々と続く事だけが存在意義とかマジ勘弁
毎クールオリジナル1本生えて来た方が遥かにマシ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:23:03.21 ID:8KwMnjwP.net
GGOはレンの言動にイライラさせられてスッキリなんてしなかったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:23:34.11 ID:BFEcTJOC.net
グリッドマンにだけやたら突っ込むやつは何なんだろうな
そんな細かいところ無理やり突っ込むなら他のアニメもいくらでもツッコミどころあるだろっていう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:24:57.60 ID:Gl3DS/h2.net
他のアニメも突っ込みまくられてるけど。
グリッドマン厨は被害妄想強すぎじゃないの

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:25:17.93 ID:8KwMnjwP.net
人気アニメの宿命

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:25:34.85 ID:Us6jcoxY.net
ここはアンチスレだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:25:47.85 ID:BFEcTJOC.net
>>652
なるほどわかりやすいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:26:10.33 ID:NDo1zUxG.net
>>650
設定が最初から完成してないとのめり込めないタイプなんだろう
どうもツッコミどころがズレてるから作風そのものが苦手に見える
たしかに妙にあっさりしてるところはあるけどさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:26:32.45 ID:koc/47Hh.net
>>630
ブックオフでラノベコーナー行って何か読もうかと思って手に取るけど有名シリーズは大抵長いし
アニメ見た奴はわざわざ原作まで読まんでもいいかと思ったりして
なかなか何読んで良いのかわからんわな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:26:56.39 ID:MH6OMoTv.net
GGOは日常パートだけやっとけばあーだこーだ言われずにすんだやろうな
まぁそしたらGGOである意味ないし円盤も売れなかったんだろうしあれがベストやろ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:27:07.94 ID:8KwMnjwP.net
軒轅剣とか個人的に今期一番面白いと思ってるけど観てる奴全然いないからか全く叩かれないしな
よく叩かれるのはそれだけ注目されてるってことでもある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:27:42.82 ID:qFGsmbpr.net
今期はヒロイン豊作よね
豚野郎の麻衣さんも今回でかなり好感度上がった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:28:20.90 ID:bZ3WWT8A.net
リリスパイベント、2000席の箱か
ぬーさんファンで埋める気か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:28:21.23 ID:Hd3425wx.net
洞窟の中でゴブリン戦
SAOなのかゴブスレなのか紛らわしいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:28:39.50 ID:aDBH+99I.net
>>658
観てるし切らない程度には面白いけど一番おもしろいとは思ってない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:28:56.47 ID:RFEsNrff.net
自分はブックオフで割と乱雑にラノベ買うけど
100円でしか買わんから別に外れてもそれはそれでの精神
アニメになるほど最近の物となるとなかなか読む機会はないが・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:29:22.76 ID:koc/47Hh.net
>>661
スレイヤーの方は戦と言うより殲滅な気が

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:29:36.14 ID:deXBLK+9.net
GGOは単純にアクションが安かった
終始エアガンで撃ち合いしてるみたいな感じ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:31:26.74 ID:QNcF0mH3.net
>>658
1話があまりにも無茶苦茶で、せっかく、中国ものだけど見てみるかって人のほとんどを切り捨てたな
その後毎週似たような展開で飽き気味
男と姉妹が敵対してしまうんだろうなきっと
別角度の展開をしてほしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:31:39.35 ID:96WWD4uw.net
ボクは図書館でしか読まないのでラノベは読める本が限られます
というかほとんどありません(´・ω・`)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:32:24.06 ID:j0ZPnI5c.net
一般小説読めばいいだろうが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:32:29.53 ID:qFGsmbpr.net
おまえらもうちょい金落とせよw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:32:35.02 ID:UVF1msso.net
ぶっちゃけここで突っ込まれないほどのアニメなんてほぼないからな
殆どのことは探せば粗なんてあるよ アニメなんて尚更

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:32:50.65 ID:ziL/KZJ3.net
>>598
次回予告を担当する=アスナ主役回

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:32:53.16 ID:ixZbFY+j.net
ケンケンはロボか超能力か武侠かどれかに絞るべきだった
とっちらかってる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:32:55.83 ID:8KwMnjwP.net
>>662
個人的に好みってだけなのでまぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:33:14.95 ID:etWWnibS.net
中華アニメが面白かった試しが無いからもう視聴してみようという気すら起きなくなった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:33:26.39 ID:QNcF0mH3.net
>>598
なんか今後はアスナサイドをやるって記事にあったぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:33:53.72 ID:BFEcTJOC.net
>>670
それはある
ギアスも突っ込みどころそうとうあるが最後まで面白かった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:34:18.83 ID:QNcF0mH3.net
>>673
叩くほどの内容がない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:34:22.95 ID:uOn+fv+I.net
突っ込んでる奴が的外れな場合の方が多いけどなここだと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:34:32.63 ID:aDBH+99I.net
>>674
実験品家族は途中まで面白かった
でも途中から意味不明な展開でエンディングは最高に意味不明だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:34:50.18 ID:Gl3DS/h2.net
>>678
例えば?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:35:00.29 ID:8KwMnjwP.net
>>674
観る前は同じこと思ってたけど良かった
でも次に何か中華アニメ来ても観ようと思えるようになったわけじゃあないわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:35:14.23 ID:NCUoJTd+.net
オタク主人公が必死ぶって信者がやたらキモいテンプレ中二も飽きたからなあ
ケンケンケンみたいにダサくてクッサい中二病に回帰したくなる気持ちもわかるわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:35:20.97 ID:ziL/KZJ3.net
>>604
有るよ
3クール中盤からラストまで凄い

2クール目のボス戦ラッシュもこのクオリティなら多分楽しめるだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:35:23.33 ID:uOn+fv+I.net
>>680
グリッドマンに粘着してたアホとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:35:23.48 ID:ixZbFY+j.net
兄薬は評判良いよね
俺は苦手だけど
剣山も合わなかったが墓守はそこそこ好きだった
まあ大体古臭いよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:35:50.80 ID:ulW2EaJ7.net
アスナ登場といってもアリシは漫画だと設定を延々説明会じゃないの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:36:29.24 ID:Hd3425wx.net
イングレスはかなり空気力高いな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:36:31.03 ID:8KwMnjwP.net
>>677
無難な内容だけどそれが良い
こういう日本アニメ今じゃもうないからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:36:32.36 ID:LZHLaraq.net
グリッドマンだと妙に反応くるんだよ
リリスパでピンク髪がお金なくて高校行けないとか言うけど
支援金制度で公立の授業料免除だよとか
川崎ならバイトの自給だいたい1100円で
けっこう稼いでそうとか言ってもね、、

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:36:42.64 ID:GWl/MTGU.net
>>625
ねーよ、デスガン編一番クソだったろ
ミステリー要素は無い方がマシれべる、ヒロインは男女のメンヘラでつまらないのにだらだら雑で長かった

今やってる話の方が断然面白い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:36:54.77 ID:ulW2EaJ7.net
>>684
他作品に比べたらグリッド叩きなんてぬるいほうなんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:37:18.54 ID:deXBLK+9.net
中国アニメはWeb向けの短編ギャグ系のが出来が良いよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:37:26.73 ID:Dir5qW0w.net
>>665
結局ゲームの中の銃撃戦だからなー
アクション良作の具体名教えてほしいわ見てみたいから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:37:35.53 ID:RFEsNrff.net
中華アニメはいつも途中までは普通に見れるんだけど
どっかで必ずボタンの掛け違えというか
不自然な展開になるって印象
けんえんけんも今の所は結構面白いけど・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:37:35.69 ID:Gl3DS/h2.net
>>684
どんな内容が?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:37:37.85 ID:BFEcTJOC.net
>>683
そうかじゃあ一応SAO視聴継続するわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:37:38.58 ID:MH6OMoTv.net
>>678
ぶっちゃけ人気あるやつで突っ込んでるやつは話題を広めるためにアンチみたいなこと書いてるエセアンチだからなぁ…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:37:48.40 ID:sEbONMAW.net
インなんとかさん出番ないの・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:38:07.57 ID:QNcF0mH3.net
まあ今期は風、火、ゴブ、ゾンビ、グリッドとなかなか悪くない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:38:24.05 ID:8KwMnjwP.net
ALO編よりはGGO編のが良かったと思うが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:38:52.57 ID:93DUVGWP.net
SAOはこのままの作画が続くならいくらでも見所あるだろう
後半になるほど大規模戦闘の連続だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:39:07.93 ID:mkcW461z.net
ゴブスレ作画崩壊か
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00247448-1540686650.jpg
金床が金床になってないとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:39:08.80 ID:ziL/KZJ3.net
>>686
その設定こそアリシの肝

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:39:28.98 ID:96WWD4uw.net
イングレスはまだ1話しか見てないからわからないけど、精神に影響できる物質というギミックがショボい気がしてる(´・ω・`)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:40:01.70 ID:qFGsmbpr.net
こういうスレだったなここ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:40:18.65 ID:RFEsNrff.net
>>698
カットされなければだが出番はある
そこカットしちゃうとインなんとかさんどころか御坂も出番消えるから
多分大丈夫じゃないかと思うが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:40:40.33 ID:QNcF0mH3.net
>>705
良いものは良いって言っていいぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:41:13.87 ID:Us6jcoxY.net
気に入らないアニメは叩け

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:41:53.07 ID:ulW2EaJ7.net
>>703
あれ一話延々見せられるのかあ(;´Д`)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:42:06.61 ID:3TCefisV.net
>>700
アニメのみの評価&人気順
アインクラッド>映画>マザロザ>フェアリーダンス>ファントムバレット>キャリバー>特番総集編

アリシはまだアニメ終わってないから入れなかったが、ここまでなら映画とマザロザの間だな
個人的にはアインクラッド=SAOP=映画=アリシ>その他

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:42:09.46 ID:sJhQpkX3.net
ゴブスレとか見るより軒轅剣のほうが遥かに良質

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:42:10.35 ID:g0AI4srA.net
グリッドマンは同人ゴロが持ち上げてるだけよな
円谷プロは切れたし信者らしき書き込み見てても口が悪い
内容について語れないのはお約束かねぇ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:42:11.19 ID:koc/47Hh.net
そう言えば突如魔法少女くるみ2期始まってたわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:43:20.00 ID:ziL/KZJ3.net
>>709
小説で読むと一番面白いんだけど、動画になると会話ばかりは嫌がる人多いな
特にSAOは2期から会話シーンの演出があまり上手くないから退屈になる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:43:26.19 ID:8KwMnjwP.net
禁書はこんなダイジェストじゃなくてちゃんと説明しながらやってくれた方が良かったな
めちゃくちゃあるストックを急いで消化しようとしなくても長寿アニメとして続いてくれてよかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:43:46.35 ID:j0ZPnI5c.net
>>698
上条さんさえ出番なかったな
一方通行はガチな異常者だけど行動はスカッとするな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:43:57.39 ID:koc/47Hh.net
>>712
エロ同人屋は冬コミのネタが見つかったって思って描いてんだろうな感が強く感じてなんだかなと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:43:57.41 ID:Us6jcoxY.net
1日中こんなクソスレ見てて頭おかしくならん?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:44:32.67 ID:E64/ceLC.net
>>705
リアルの不満をアニメにぶつけて解消してるだけだぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:45:17.78 ID:QNcF0mH3.net
立花のエロ同人には大いに期待している

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:45:43.08 ID:J9HPkul3.net
グリッドマンってメイドネトウヨのヒーロー化ってマジ?
失望しました、アカネちゃんスコスコしてきます

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:45:44.05 ID:ulW2EaJ7.net
>>717
書いちゃったものが失速したら困るからそりゃ必死か

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:46:18.31 ID:MH6OMoTv.net
>>701
戦闘するくらいならさっさと現実に帰って日常パート4クールやってどうぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:46:43.16 ID:hCpTGaAM.net
前期のはねバドみたいな例もあるからまあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:46:58.36 ID:Dir5qW0w.net
小説はキマイラ魔界都市グインサーガとか中高の時読んでたけど、
いつまでたっても終わらねーから途中から読まなくなったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:47:00.53 ID:NOpl5mFd.net
しかし、あの作画で元老院議長の戦闘見せられたらSAN減る人が多数出そう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:47:05.21 ID:J9HPkul3.net
やっぱ、短小アレクシスに調教された女とか要らんしw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:47:41.45 ID:iyaKDUqL.net
禁書ぐらいで説明求めてるやつってLOSTとか見れなさそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:47:53.68 ID:g0AI4srA.net
>>717
あいつらイナゴはキャラしか見てないからなぁ…
せっかく勢いあるし金になりそうだから中身の薄い擁護しててもおかしくはない
まあいつも通りの行動だから書き込み見てると分かるw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:49:00.78 ID:bZ3WWT8A.net
グリッドマンは妙に持ち上げる奴もいるし、お互い様やで
むしろ粘着されてると思っちゃうのは、それだけグリッドマンに粘着してるってことだぜ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:49:07.60 ID:i6/rXfOy.net
>>710
今のところアリシは面白いよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:49:40.29 ID:E64/ceLC.net
>>728
無理しなくていいよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:50:02.09 ID:NOpl5mFd.net
グインなんて、半分も終わらない状態で作者死亡だw

当初100巻予定が100巻序章に費やしたからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:50:52.61 ID:iyaKDUqL.net
ゴブスレつまんねえな
内容がない
CPUが勝手にダンジョンにもぐっていってるのをただ眺めてるだけな気分

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:51:51.27 ID:j0ZPnI5c.net
>>733
終わらなかったけど、長い長い間楽しませてもらったことは確かだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:51:53.92 ID:hCpTGaAM.net
グリッドマンは特撮的な部分の合う合わないが一番だと思うな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:53:30.63 ID:w6VGFE0E.net
グリッド信者が悪いよ
他を攻撃しすぎだしね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:53:40.04 ID:J9HPkul3.net
しかし、ソードワールドがアニメされたのがゴブスレが初めてなんてな……

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:54:11.19 ID:WMFxJOis.net
アタマオカシイ人ってなんで大阪弁好きなの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:54:12.52 ID:NCUoJTd+.net
ケンケンケンはなんか複雑そうな設計図でロボと鎧の開発合戦したり童心に還れるんだよねえ
世界の設定がわからずこれからどう大規模にメインキャラがドロドロするかをまったり楽しむには十分よ
問題は姉さまが感情的に剣の力だけで無双しちゃってパワーバランス崩れそうなところか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:54:13.16 ID:iyaKDUqL.net
なんつーかゴブスレってキャラ立たせる気ないよな
CPUが戦ってるの見せられてるだけ
もっと分かりやすくいえばゲーセンでスト2の筐体で赤の他人同士の対戦を後ろから見てるだけな気分

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:56:01.10 ID:v0jPK9qU.net
タイトル変えるだけで使えるテンプレかこれ

なんつーかSAOってキャラ立たせる気ないよな
CPUが戦ってるの見せられてるだけ
もっと分かりやすくいえばゲーセンでスト2の筐体で赤の他人同士の対戦を後ろから見てるだけな気分

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:56:32.11 ID:NOpl5mFd.net
ソードワールドは、魔法戦士リウイが正編だからちゃんとアニメ化されとるぞ

ゴブスレはさらに何の関係も無い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:56:52.34 ID:Us6jcoxY.net
ゾンビゴブリンって典型的な1話だけのクソアニメだったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:57:54.98 ID:GcJF7uJX.net
ゴブスレはD&Dやろjk

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:58:04.65 ID:UVF1msso.net
4話終えて話題もおなじようなことを繰り返すだけになったな
ま、いつも通りか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:58:05.05 ID:W8YBKhTl.net
ビリビリ週間21〜28日

1位 転スラ 1988411
2位 青ブタ 1891468
3位 SAO  1878509


748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:59:04.59 ID:sJhQpkX3.net
ゾンビは切ったけどゴブリンは一応来週も見るつもり
低い位置で安定してると思うよ
グリムガルもそんな感じで好きだった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:59:41.34 ID:g0AI4srA.net
ロードス島はまだしもD&Dなんて知ってる奴このスレにいるのか?
エザーホーデンなんて名前聞いても反応できなさそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:59:50.89 ID:iyaKDUqL.net
最近ウィザードリーをスーファミでやってみたけど始めて5分で止めた
システム含めて極めてうんこげーでした

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:00:13.16 ID:Dir5qW0w.net
>>739
マジそれある、通販の初期不良で返品しようと電話したら大阪弁使われてイラついた
ビジネスは標準語使うのが常識だろうと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:00:15.93 ID:BFEcTJOC.net
転スラは再生数の話しかないのかよw
がっこうぐらしの信者でも内容語ってるの居たのに

753 :dent :2018/10/28(日) 17:00:26.99 ID:A6hcoXgD.net
>>749
映画のダンジョン&ドラゴンなら見たことある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:00:33.72 ID:9cYSJNKK.net
CPUCPU何回同じこと言うんだよw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:02:23.83 ID:Y+El2z6B.net
>>749
サイコロ降るやつなら友達の付き合いでやってたぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:02:53.81 ID:/u27VXlC.net
グリッド4話マンネリだな
もっと変化や謎明かしていかないと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:02:59.24 ID:J9HPkul3.net
てか、マジで水野良作品以外でアニメになったのってねえんだなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:03:10.51 ID:ulW2EaJ7.net
転スラは明日かさらに次かでやっと人型かな
引っ張ったなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:03:12.81 ID:BFEcTJOC.net
>>754
同じ奴が同じ批判してるだけだからな
ゴブスレは結構キャラ個性でてるほうだわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:03:15.05 ID:rP5P+UHe.net
ゴブリン4話見た
これダメだな
シリアスがダメとは言わんが暗すぎるわ
平坦な道を歩いてる感じ
つうか主人公に盛り上がりがない上にヒロインも暗くて盛り上がらない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:03:30.74 ID:W8YBKhTl.net
塔登ってる時はくっそ面白かったけど
アリスを助けるために戦ってきたユージオが死んで
アリスがキリトに惚れた展開でくっそ萎えたわ
所詮ハーレムラノベなんだなと。底が見えてしまった

後半部分は俺は好きだが俺TUEEEEEEE大好きキッズは叩くよな
売り上げも落ちたし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:04:01.25 ID:IkqSErQg.net
やっぱビバップは良いな
ダンディも当たり回はよかったんだけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:04:21.91 ID:NOpl5mFd.net
ウイザードリは真面目にやったらあかんぞ

実質1階2階でアイテム集めて、5階だかでエレベータ使えるようにしたら

後は、9階、10階をひたすら周回するだけのアイテム集めゲーだから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:05:04.79 ID:Dir5qW0w.net
TRPGってゲームマスターのストーリーテリングそっちのけでサイコロ振りたいから戦闘やろうぜ民っているよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:05:41.78 ID:GcJF7uJX.net
>>749
エルフ、レビテーション、銀の矢連射
う、知らない!俺は何も知らない!!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:07:06.41 ID:g0AI4srA.net
>>765
お前が正解なんだよ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:08:23.63 ID:Y+El2z6B.net
>>764
うちのマスターは早々にチート武器連発して
批判殺到早期解散するはめに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:08:41.85 ID:NCUoJTd+.net
ウィズとか序盤から魔法ブッパで終盤は魔法妨害して物理で殴るゲーだし単調なのよな
ダンマスもケツ堀り退屈ゲーで攻防と手数のバランスがアレだし
3DアクションRPG系になるとパーティ単位で制御しにくいしデカブツ高火力高HPでワンパチクチクだし
あの手のダンジョンゲーは良いバランスでゲーム化しにくいと思うわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:09:36.56 ID:MH6OMoTv.net
>>718
言うほどおかしくないんだよなぁ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:10:54.57 ID:iyaKDUqL.net
グリッドマンとか色づく世界とか
最近の深夜アニメのトレンドも変わったな
一昔前のキャラって目の大きさだけで顔の半分くらい占めてたのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:11:44.25 ID:BFEcTJOC.net
このスレの使いかたわかっとらんやつおるな
明らかに糞レスずっとしてるやつはNGしとけばいい
会話が成立する人はする必要ないからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:12:01.89 ID:1BeAS3S3.net
pixiv 2018/10/01〜
クッパ姫 2454件※9月8496件
キングテレサ姫 1714件※9月3256件

宝多六花 2302件
新条アカネ 1272件
女神官 260件
桜島麻衣 216件
源さくら 166件
妖精弓手 109件
ユージオ 100件
ソフィー・トワイライト 91件

来月には六花ちゃんがブームが去ったクッパ姫を超えるだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:12:17.62 ID:NOpl5mFd.net
D&Dなんてまだマシだろう
トラベラーなんて
サイコロ握ってひたすらキャラ作りまくる
シナリオそっちのけで、ひたすら貿易の日々を送る
予算決めて、艦隊作って、艦隊戦やる

シナリオは依頼断って、こたつでのんびりやる
だからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:12:34.10 ID:Dir5qW0w.net
つかGGOのアクションダメ出しの人はなんで良アクション作品の具体名なんんで挙げないの?
自分の審美眼に自信なかったらハナっからケチ付けるなよ
オレはGGOおもろかったからどーでもいいけどさ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:12:43.54 ID:g0AI4srA.net
ウィズより世界樹の方が面白かったな
ストーリーはそこそこ衝撃あってBGMは古代だし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:13:04.53 ID:aDBH+99I.net
>>770
あの頃の絵嫌いだったわ
あれらを○○ちゃん可愛いとか言ってるヲタ見てこいつら美的センスおかしいと思ってた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:13:09.14 ID:rP5P+UHe.net
ゴブリンアウトだな
今期の残りは4作品
豚野郎>スライム>SAO>色づく
あとは全部切ったか見てない
まあSAOは継続視聴なので少し補正入ってるかも試練
色づくは琥珀が入ったことですごく良くなった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:14:17.83 ID:hWSuAV1l.net
>>771
お前とかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:14:37.83 ID:AnJHIOpA.net
>>759
個性?

すごくステリオタイプ固定観念と思うよ
特に妖精とドワーフ
転すれもゴブスレも

gate自衛隊の方が面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:15:01.72 ID:BFEcTJOC.net
そして無視すると単発で煽ってくるようになるのがめんどいんだよなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:17:31.26 ID:MH6OMoTv.net
単発煽りとかもうそれ恋みたいなもんだろ(錯乱)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:18:13.29 ID:8KwMnjwP.net
今期もとじキチらしき単発煽りしょっちゅう見るからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:20:43.82 ID:g0AI4srA.net
とじみこ持ち上げてた子はなかなか一生懸命だったな
キャラのことしか語ってなくて勿体無かったけど
アニメは前半良かったものの後半のクソ日常とアプリがクソすぎて…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:21:02.14 ID:lC3sJfJC.net
衛宮さんちの今日のごはんはテレビで放送しないんかなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:22:09.75 ID:7DI/08cG.net
グリッドマンは素材は悪くないんだが
調理する側が未熟だからキャラの魅力が乏しく
いまいち乗り切れない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:22:36.50 ID:koc/47Hh.net
>>772
ユージオはメス枠なんか…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:23:26.30 ID:TTtSVvOQ.net
鬼太郎 30 C
カミーラさんのキャラをナナチみたいなロリケモノにしてくれればよかったのにな
もしくは塔の魔女のたんぽぽちゃんみてーな感じのケモノキャラな
そういう声の方があってるだろ
来週あずきラッシュでわらった
箸休め回っってか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:23:33.34 ID:T2Lg9xyK.net
キリトとユー塩のホモ展開になりそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:23:56.90 ID:LNJ1dAJa.net
5話 水着回 強化合体バスターグリッドマン登場 大型怪獣ゴーヤベック登場
6話 裕太が重要な秘密を知る 巨大戦なし
7話 裕太がアレクシスと対峙する 強化合体スカイグリッドマン登場 飛行怪獣ヂリバー登場
8話 文化祭回 完全合体フルパワーグリッドマン登場 再生怪獣メカグールギラス登場
9話 精神攻撃による夢の世界回 サポート合体パワードゼノン登場 夢怪獣バジャック登場
10話 ○○○が味方に 怪獣ナナシ カインロッグ登場
11話 裕太が記憶を取り戻す
12話 アレクシスと決戦 ○○○○○○○○○○登場

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:24:16.25 ID:hI+srTgY.net
やが君、うざメイド、ソラウミが化けたな
1話で切った人多いんだろうなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:24:22.08 ID:eVSs33EK.net
>>776
あの頃の萌え絵って少女漫画から持ってきた感じだったしなあ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:24:24.33 ID:aDBH+99I.net
とじみこ推してたの(ワッチョイ)とかいう人じゃなかったっけ
あの人消えたな
消えたっていうか名無しになってまだこのスレにいるんだろうけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:26:13.90 ID:TTtSVvOQ.net
グリッドマンのOP後半のどっかの回の方で止めてほしいわ
ジョジョにあったDIOとか吉良さんのスタンドみたいな感じで
そういうセンスあるOPの回がみてーな
電子世界っぽいからOPの部分でフリーズさせてさ
アカネちゃんとあのラスボスっぽい奴が乗っ取る感じで
ちょうど 侵略 って単語も使ってっしな
そしたらそれだけでB〜A評価になるわ今のセンスなら

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:26:31.70 ID:8KwMnjwP.net
NGネームにする人が増えてからは普通に書きこんでた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:26:52.38 ID:rP5P+UHe.net
>>790
やが君 ただのレズもの
ソラウミ センスが古すぎ
両方1話切りだわ
メイドは見てない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:27:24.61 ID:NOpl5mFd.net
大丈夫だ、最後はユージオとアリスが手を携えてゴールインするから
(嘘は言っていない)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:27:57.91 ID:Y+El2z6B.net
ソラウミはどう化けたのか具体的に知りたい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:29:45.05 ID:CKYwyAUK.net
ゴブリンスレイヤーは主人公が好きだわ
周りに比べてコミュ障なところが浮き出るシーンとか
なんだかんだ俺tuee最強ってわけじゃなく手数で勝負するところとかすこ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:29:51.93 ID:AnJHIOpA.net
>>750
ウィザードリィ エクス 
(エクスシリーズ)

ウィザードリィ 囚われし亡霊の街

剣の街の異邦人 シリーズ

面白いよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:30:29.84 ID:BFEcTJOC.net
とじみこおじさんは今はきっと青豚あたりにハマってるんだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:30:47.41 ID:8KwMnjwP.net
ソラウミは棒にハマったとか言ってる奴いたが棒女優は駄目だろ
ちゃんと声優雇えよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:30:48.44 ID:NCUoJTd+.net
ソラウミは化けたのではなくクソアニメ好きが棒やキチガイ主人公の煽り感に慣れただけだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:31:56.72 ID:iyaKDUqL.net
ゴブスレとかもはや今期トップ10の序列にすら入ってないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:32:50.30 ID:T2Lg9xyK.net
ゴブリンスレーヤー本当に弱いな 騙されたわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:33:45.71 ID:sJhQpkX3.net
>>797
金髪ロリが出てきてニッポンすごーい!って褒めまくってくれるようになった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:33:56.54 ID:rP5P+UHe.net
まあ今期トップを決めるなら間違いなく青春ブタ野郎だな
普通に面白いわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:34:31.71 ID:8xufM0bW.net
>>708
逆の場合もあるよ
気に入らないアニメをめちゃくちゃ持ち上げて叩かせるっていう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:36:37.60 ID:iyaKDUqL.net
>>807
自分の思う方向にいかなかったら?
とりわけオバロ一期と二期、このすばがやってた時はそれ通用しなかったぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:37:04.22 ID:CKYwyAUK.net
ブタ野郎は先輩の話が一番面白くないからな
多分メガネちゃんの話が一番面白いぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:37:52.32 ID:sJhQpkX3.net
>>798
俺もたぶんそれが好きだわ
ツッコミどころも多く感じるけど禁書とかSAOとか転スラみたいにイキりたくてイキりたくてしょうがない奴じゃなくて坦々としてるのがいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:38:15.40 ID:8xufM0bW.net
>>809
いや見てないし・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:38:51.38 ID:IkqSErQg.net
弱いのにいきってる中二病とかださくていいやん
ゴブ太郎やん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:39:06.24 ID:iyaKDUqL.net
>>810
十分イキってるように見えるぞ
いちいち解説してきてお前らよりできる俺凄いだろ感だしすぎてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:39:08.66 ID:NCUoJTd+.net
細かく見るとソラウミはおバカ可愛いがワンシーンが短くキャラの設定やちょっとした掛け合いするだけで
豚アニメとしてはあざとい絵だけでブツ切り消化不良なのよな
サンリオアニメとかあの辺のドライで頭おかしいノリやあざとさも許容できないとダメなタイプ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:39:37.37 ID:CKYwyAUK.net
>>811
知るかぼけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:39:40.67 ID:h7weLdMy.net
ゴブや転スラは初っ端ワーッと話題になって何もなけりゃあとは落ちるだけやろクッパ姫と一緒

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:39:50.63 ID:PvcIflja.net
禁書は遅すぎたわ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:40:04.71 ID:UFOKuFQR.net
5話 水着回 強化合体バスターグリッドマン登場 大型怪獣ゴーヤベック登場
6話 裕太が重要な秘密を知る、巨大戦なし
7話 裕太がアレクシスと対峙する 強化合体スカイグリッドマン登場 飛行怪獣ヂリバー登場
8話 文化祭回 完全合体フルパワーグリッドマン登場 再生怪獣メカグールギラス登場
9話 精神攻撃による夢の世界回 サポート合体パワードゼノン登場 夢怪獣バジャック登場
10話 ○○○が味方に 怪獣ナナシ カインロッグ登場
11話 裕太が記憶を取り戻す
12話 アレクシスと決戦 ○○○○○○○○○○登場

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:40:31.61 ID:CKYwyAUK.net
禁書が空気と化してて草

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:40:56.40 ID:DJWLxna2.net
青春ブタは桜島麻衣がいるだけで視聴するに値する

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:41:07.10 ID:UvOFnFvr.net
ゴブスレはあの主人公が神官ちゃんや仲間たちに心を開いた頃に仲間を皆殺し展開に期待するわ
頼むぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:41:24.64 ID:g0AI4srA.net
禁書は8年も待ったし糞アニメであっても完走するわ
五和の声優が有名になったことが感慨深い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:42:00.23 ID:QbN+HuxT.net
今日見るアニメねーわ
テレ東でやる有吉のeスポーツの新番組見ようぜ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:42:37.64 ID:AggAOm01.net
ベルセルクの丸パクリ展開を要望する辺りに発想の貧困さが滲み出る

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:42:40.46 ID:wn1TTncQ.net
高度な情報戦が行われているな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:43:19.53 ID:NOpl5mFd.net
禁書は新約入る前に、一度綺麗に締めておくべきだったな

実質は新約はナンバリング刷新しただけで
科学側がインフレから完全に出遅れてから、科学と魔術の決戦やったのが
飽きられた原因のような

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:44:05.34 ID:96WWD4uw.net
ソラウミみたいな弱小アニメを叩く奴は頭おかしいと思うよ(´・ω・`)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:44:28.21 ID:koc/47Hh.net
アヘマも大体日曜は何かの一挙ばかりで有吉のラジオ聴くしかねぇな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:44:29.76 ID:UvOFnFvr.net
禁書の新約もう21巻も出てるって早すぎだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:45:27.16 ID:IkqSErQg.net
ベルセルクの超絶劣化パクリゴブ太郎
ハルヒの超絶劣化パクリ豚野郎

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:45:45.52 ID:g0AI4srA.net
禁書のED映像見てると予算全くないのが伝わってくるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:46:02.70 ID:h7weLdMy.net
禁書捨ててヘヴィーオブジェクトやったのはアホやわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:46:18.47 ID:J4epweIX.net
>>830
ブタはエロゲだろな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:46:36.89 ID:8xufM0bW.net
>>831
まぁ作画がすでに怪しいからなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:46:46.59 ID:BFEcTJOC.net
ゴブスレを太郎言うのは無理あるな
スラ太郎のほうがスマホ太郎に近い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:47:40.18 ID:Dir5qW0w.net
ブスレさんがイキってるように見えるんだかスライムと同列まで貶めたいのか知らんけど、
ギルドにいる銀等級の連中の方が遥かにイキってる
ブスレさんは牧場の見回りとかボロ装備で金属臭消してたり用意周到な人だよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:49:09.40 ID:g0AI4srA.net
>>834
キャラの表情と立ち絵崩れだしたら終わりの始まりだ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:50:18.83 ID:AggAOm01.net
あの世界のゴブリン、他種族の雌の匂いには敏感なのに同族の血の匂いには反応しないのな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:50:49.94 ID:sJhQpkX3.net
>>827
人としての優しさがかけてるんだよな そういう奴
でもやっぱゴメン、糞だわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:51:35.77 ID:k1PXu9bU.net
>>809
双葉良いよね
話知らないけど視線逸らしたりするちょっとした仕草がいいわ

まあ桜島麻衣先輩には敵わないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:51:42.62 ID:iyaKDUqL.net
禁書はなんでメインで戦えるやつらがが学生の年頃のやつらばっかなんだろうな
不自然でしかないよな学生ばかりにされると
20歳で異能が失われるとかいう設定があるならまだしも
年寄りだけどレベル5どころじゃないやつみたいなのが何人もいてもおかしくねえじゃんあの設定なら

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:53:11.37 ID:Dir5qW0w.net
人間の血のにおいに敏感な人間なんてそうはいないだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:53:41.12 ID:sJhQpkX3.net
>>841
学生じゃなくて生徒な

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:54:56.55 ID:hI+srTgY.net
ソラウミ批判してる人って4話を見た上でなのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:55:01.43 ID:UvOFnFvr.net
レールガンで多数能力使うBBA出てきてなかったか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:56:00.64 ID:iyaKDUqL.net
スナイパーみたいなのいたけど、あれも異能者にやらせればいいじゃん
なんで異能がある世界であんな無能力者っぽいしょぼいことやってんだよ
依頼か自分が主体か知らんが、異能者が当たり前にいるならそいつにやらせるだろ普通w
頭悪いやつらしかいねえのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:56:05.31 ID:Geesfk2Z.net
ソラウミ好きなんだが、なんかおかしいかな
ところでお前ら空気清浄機とか持ってる?やっぱ良い環境でアニメ見たいから買うことにする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:56:48.92 ID:IkqSErQg.net
おかしくてもいい
世の中にはスカトロ趣味の変人もいるからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:57:31.50 ID:g0AI4srA.net
>>841
アレイスターがその大人の1人だぞ
他にはローラスチュアートも強い力を持ってる
こいつとインデックスの関係が伏線でもあり禁書の大きな謎でもある

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:58:02.93 ID:DJWLxna2.net
>>847
俺は1話見て「これ今期最糞だ」と思って切ったけど何が好きかなんて人それぞれだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:58:32.47 ID:bZ3WWT8A.net
ソラウミなんか批判しないな
見ないから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:58:46.95 ID:iyaKDUqL.net
>>849
人数少ないだろ
10代があの世界の90%の人口でもしめてるのか?
そうじゃなかったら異能者比率がおかしすぎるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:58:57.32 ID:Ms8/6jVI.net
グリッドマン面白かったけど脚本家はツイッター止めて欲しいわ
ドライブん時から視聴率高い序盤だけテンション高いツイート繰り返して
後半は怒られたのか低いからなのかダンマリのks野郎

>>841
うろぼえだが最近やっとレベル5出来てきたばかりだったと思う
前世代はレベル2で最高傑作レベルだったんじゃない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:59:03.18 ID:sEbONMAW.net
>>841
学生ばかり集められた実験都市だからだろ
能力開発の結果生まれたのがレベル5だから
それ以前のレベル5なんて存在しないんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:00:16.89 ID:8KwMnjwP.net
話題になる中での最糞、だな
真の最糞候補ならほら耳とかその辺だろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:01:06.30 ID:iyaKDUqL.net
>>854
ご都合すぎね?
あんな異能があるって分かったら世の中の人間のほぼ全員が自分に眠る力確かめようとするだろw
そういう誰もが考える思考が真っ先に排除されてるからなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:01:06.87 ID:g0AI4srA.net
>>852
ネタバレになるからあまり言えないけど
レベル6クラスが何人束になってもローラには勝てない
インデックスの力を駆使してもそれは変わらないから
雑魚がどれだけいても無意味ってことよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:06:26.08 ID:Ms8/6jVI.net
>>856
学園都市で開発されないと使えないよ
一期にも使えた本物の超能力者もいるけど大体が使えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:06:39.65 ID:EQHla3Ah.net
能力を目覚めさせやすいのは子供、だから能力育成の学園都市が出来たと超初期にいってたような

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:08:24.12 ID:EQHla3Ah.net
前世の能力を蘇られる学校という超発想の「思い...出した!」アニメ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:08:40.51 ID:g0AI4srA.net
学園都市がまともな人間によって作られたのかってところからして伏線だから
上条さんの力を泳がせているのも全て予定通りだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:08:54.74 ID:iyaKDUqL.net
>>859
そういうのがご都合くさいのよ
学園都市ができて10年くらいにしとけばまだ餓鬼しかいないってことに出来る的なご都合臭

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:10:20.89 ID:MlxE/nvY.net
学園都市っていつからあるんだっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:11:44.37 ID:RFEsNrff.net
御都合臭で見れないなんて言い出したら全てのアニメどころか
全ての創作物が一切見れなくなるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:13:55.27 ID:Dir5qW0w.net
>>864
程度の問題っしょ過ぎたれば及ばざるがごとしってさ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:13:57.96 ID:NCUoJTd+.net
抱かれたいホモも腐女子脳こじらせて見れば作画演出も悪くないし
俳優業のお仕事面とそれをムードに色々なシチュのプライベートホモで普通に面白いしな
客観的おじさんはもっと評価しても良いんじゃないかと思うわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:14:24.12 ID:pnAgDfA5.net
10年前と話題がループしてるの笑うわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:15:15.15 ID:VBlkV5wz.net
ツルネは女子向けに見えるけどちゃんと弓道してて面白い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:15:56.93 ID:WMFxJOis.net
そもそも原作読んだ人用に作ってるのか、さっぱわからん
4話は3話の後の話すらかも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:16:22.47 ID:sJhQpkX3.net
>>866
評価もしないけど叩いてもいないわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:18:02.08 ID:Z45hOuYW.net
エヴァとかも子供しか乗れなかったな
あとなんか女しか乗れないロボに唯一主人公だけが乗れたりするのもあったか?
ある程度理由づけされてる世界観に文句つけるなら、御都合主義とかじゃなくてもう少し共感できる反論を持ってきてくれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:18:11.05 ID:8KwMnjwP.net
禁書空気空気言ってる奴いたが話題にあがるようになったな
むしろそういう魂胆か?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:18:32.53 ID:u7/aF45i.net
>>841
あいつらが能力者の第一世代だからだろう 子供を開発して、まともに能力者を量産できるようになって
(過去にもぽつぽつとは能力者はいたみたいだが)

>>852
そうだよ あの学園都市の人口の8割が能力開発に来た子供と学生 第1話冒頭でちゃんとナレーションで言ってたぞ
「この年から能力開発ができるようになった」って年は必ずあるだろう
それが作中の10年前ぐらいだった、ってだけの話だな 何の問題があるんだ……


ネタバレになるけど高レベルと同じぐらいの能力使える連中は学園都市の外にも世界中たくさんいる
大人も爺さんも婆さんもいる それが魔術師だ
あと、開発も修行もしてない「生まれつき」能力使える連中もいる 上条さんとか、Lv5第7位とかもその一例


>>853
「超電磁砲」連載の最新で3年ぶりに少年院から出た能力者に
「いまはLv5も7人になったっすよ」とか仲間が言ってたな

Lv3ていどまでだとたいていは、普通に警官(アンチスキル)に負けるていどの力みたいだしな…
(すごい戦闘向け能力のやつとかはともかく)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:18:32.49 ID:iyaKDUqL.net
>>869
どうみても手前じゃね?
腹切られたばあさんが復活してて偉い役まだやってたし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:18:42.24 ID:MlxE/nvY.net
>>866
お前もう手遅れなのでは…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:19:15.41 ID:pnAgDfA5.net
昔から炎上商法言われてたし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:20:28.77 ID:UvOFnFvr.net
公式で設定が存在するのに文句つけてどうするの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:20:55.65 ID:kua/P828.net
いくら拗らせようとしてもホモォは元々の素養が無いと無理

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:21:21.97 ID:sEbONMAW.net
まだ出てきてもいないキャラのネタバレはいいから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:22:29.32 ID:bGnWd6Q7.net
禁書は前からたまに話題になるぞ
悪い意味で

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:24:47.51 ID:5LCC6sqr.net
抱かれホモ見てないけど
同性ではなく異性と仮定した場合
結局ただのセクハラでは?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:25:09.17 ID:D1xoVwZG.net
サンダーボルトファンタジーやはり面白い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:25:30.56 ID:BFEcTJOC.net
抱かれホモは完全にケツに挿入してたし
マジでキモかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:25:59.73 ID:Z45hOuYW.net
抱かれたい男の元No1はもうちょい抵抗しろやとは思った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:26:35.61 ID:u7/aF45i.net
>>869
アビニョンの戦いのあと。グラサンと、一方通行(白いの)が、帰って来たところ


婆さんは生きてる。自分で依頼した自演の「形の上での制裁」だから、急所には撃ってない
(原作、コミックだとその説明と、救急車に乗せられる描写もあった)

俺も、「車いす乗ってる」とかダメージ描写あった方がわかりやすかったと思う


実際は理事が撃たれたとあれば、学園都市の施設やら人材やら動員されまくるそうなので
短期間であのくらい(無理すればできるくらい)回復したんだろう

今回の狙撃未遂でもその「動員」が起きて、それで逆に手薄になる場所もできる、敵はそれを襲うはず……
って動きがあった。それを推理してたのが、あのアイテム4人娘のファミレス〜出動中の会話シーン。



「とにかく26話に9巻全部詰め込む」方針で、初見で理解させる間もテンポもあきらめて
詰め込んでるみたい……なんか既読者としては申し訳ない感じ……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:28:24.80 ID:JZ68hZyt.net
なんとかスパイスの空気っぷりが悲しいな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:31:24.64 ID:8KwMnjwP.net
悲しくないよ
タカヒロはもういらない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:32:16.25 ID:iyaKDUqL.net
最近のアニメって青鬼のBGM使いすぎじゃね?
グリッドマン、メイド、ゾンビ

やたら同じBGM使い回しすぎだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:32:23.65 ID:HfDN+bJK.net
エロゲの国に帰るんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:32:37.76 ID:Dir5qW0w.net
あそあそ見てからだとスパイシーって単語に付加価値が付く

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:33:13.37 ID:sEbONMAW.net
>>886
むしろよく伸びた方だよ
最初スレの勢い1ぐらいしかなかったもん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:34:34.20 ID:/LEcElBM.net
>>810
むしろ憎しみに駆られてゴブリン皆殺しってスタンスが浮かないか?
害虫駆除や掃除屋じゃなんだからさ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:36:10.34 ID:UvOFnFvr.net
ジュリエット展開早すぎね
まだ序盤で秘密バレるわサブヒロイン振るわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:36:37.93 ID:2fEHhdff.net
リリスパ俺は好き

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:36:57.42 ID:IkqSErQg.net
男×男だからほったらかしにされてるけど
男×女とか女×女だととんとか団体の更年期障害BBAからの苦情が凄いんだろうなとは思う
まさに男女差別

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:37:02.99 ID:iyaKDUqL.net
>>893
むしろ他が遅いんだわ
オバロみたいな遅いアニメにならされすぎた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:37:09.91 ID:MyD0csFl.net
お前らにコスプレ美女の画像をお裾分け

http://www.hochi.co.jp/photo/20181028/20181028-OHT1I50069-T.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20181028/20181028-OHT1I50068-T.jpg
https://www.hochi.co.jp/topics/20181028-OHT1T50129.html

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:37:53.14 ID:MH6OMoTv.net
>>886
他が強すぎるからなぁ
覇権アニメとクソアニメ(悪い意味で)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:39:04.29 ID:ptV6qW2B.net
今期三大方言アニメ
ソラウミ ゾンビ 青豚

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:40:05.10 ID:/LEcElBM.net
ID:g0AI4srA 禁書厨だからイライラしてたのかw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:40:22.55 ID:AggAOm01.net
>>888
青鬼知らんけどこれのこと?
https://www.youtube.com/watch?v=cyIxdOctioo

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:40:44.69 ID:4qTFMCfX.net
>>871
女ばかりで1人だけ男はサクラ大戦か
操縦に霊力が必要でそれを満たすのが女ばかり
主人公は霊力低いけどぎり乗れて、軍人だから低い分は技量でカバーだったかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:40:47.33 ID:u7/aF45i.net
>>895
むしろ最近チューや押し倒しやなんかいじったりまでする百合アニメ多いな……と思ってるんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:44:02.85 ID:u7/aF45i.net
>>902
要は巫女さん、シャーマンだからな サクラ大戦の団員たち
昼は舞台公演するのも、神楽舞みたいな、その地だかを平穏に鎮める儀式としてやってることらしい
ゲーム中全然そんな説明なかった気がするけど…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:44:09.45 ID:IkqSErQg.net
大神さん火力も十分だしどんだけ距離離れててもガードで好感度上げられるから
正直女しか乗れない設定で男は雑魚って感じはなかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:44:59.53 ID:iyaKDUqL.net
>>901
それやな
最近このBGM使われすぎてね?
バラエティでも結構使われてるし
ちょうどその世代が作り手に回ってるのかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:45:42.61 ID:ogt+wpjI.net
>>900
次スレ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:47:13.92 ID:T2Lg9xyK.net
禁書はまた衛星からめてきたな衛星が好きなんだな
こっちは陽動で本命はこっちっていう展開が多すぎる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:49:20.55 ID:AggAOm01.net
>>906
ヒッチコックのサイコに使われたBGMだから60年近く前のだよ
映画をよく観る人に「殺人鬼が背後に迫ってる時のBGMといえば?」と質問したら
おそらく9割近くが想像するBGM

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:50:24.82 ID:iyaKDUqL.net
陽動ってバレたらつまらんからな
キャラがこれは陽動だって決め付けてる時点で陽動もくそもねえじゃんっていう
仕掛け事態が意味ないことになってる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:52:41.55 ID:lWY+xNDg.net
>>475
ねーよ
京アニハルヒ人気の便乗でしかない偽物の人気

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:56:31.47 ID:TTtSVvOQ.net
お腹ぽんぽんやで、

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:57:39.02 ID:TTtSVvOQ.net
やべーわ
リアルガチで飽いた
RDR2の世界感がガチだからさ
呑み込まれるんだわ
もうなんかその世界で生きてるんだよ我様が
これマジでSAOみてーなのが完成したらガチでリアルから解脱する奴続出だろマジで
絶対法律で規制されるわSAO

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:57:44.86 ID:Ms8/6jVI.net
最近CMよく見るけどどろろって期待できる?
手塚絵じゃない時点でストリー改変とかも辞さないリスペクトの無さを感じる
小林康子は結構好きなんだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:00:33.44 ID:ulW2EaJ7.net
>>905
大神さんがヒロインだから・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:01:57.05 ID:mRdyxQUy.net
いまどき手塚絵忠実に再現しても受けんよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:05:27.92 ID:QlAjcchh.net
>>907
踏み逃げでしょう
>>920
次スレおながいします

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:06:03.35 ID:wbY/jHzF.net
ジュリエットの蓮季みたいにまったく見向きもされない負けヒロインなんて存在意義あるの?
そんなに一途にしたいならメインヒロインだけいればいいだろ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:07:13.02 ID:iyaKDUqL.net
今日のポケモンみたけどポケモンもオワコンやな
ごちゃごちゃマニアックな設定入れてどうでもいいことをやってたわ
こりゃ視聴率終わるのもわかる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:10:50.69 ID:Mg9zJHLK.net
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k




えwfwfれtrg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:10:54.77 ID:9kduMO01.net
俺たてようか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:12:10.08 ID:9kduMO01.net
タッチ差で>>920だったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:15:05.87 ID:S53NmR5v.net
戦闘シーンの作画がすごいアニメはそれだけで面白いと思うけど
グリッドマンの特撮的な戦闘シーンってみてて面白くなく感じるわ
特撮的な戦闘シーンでいいのって街が壊れる描写だと思ってるしそこに力を入れて欲しいわ
1話とかはよかったのに最近壊れ方が微妙な気がする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:16:50.46 ID:uNytxt/j.net
>>886
子ども向け化して萎えた
朝にやれよもう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:17:12.66 ID:Hd3425wx.net
>>923
初っぱなから硬い車が無傷でガッコンガッコン弾んでたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:19:15.40 ID:9kduMO01.net
誰も建てないみたいだから俺が

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:19:38.33 ID:1ZAoTNVc.net
>>923
あれCG使ってるからじゃね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:19:45.96 ID:QlAjcchh.net
>>922
>>920氏から立ててみるって声が出ないんだよね
せっかく名乗ってくれたのに迷惑な話だよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:21:21.64 ID:QlAjcchh.net
>>926
踏んでも宣言してからスレ立てだから
やっちゃって良いんじゃね
手間かかるけど、よろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:23:31.70 ID:9kduMO01.net
ごめん書き込みエラーってなった
すまない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:24:59.03 ID:7DI/08cG.net
グリッドマン4話マシになった
今まで主人公は無個性で空気だったけど少し個性でてきたな
グリッドマンとの掛け合いも良かったし
もっと早い段階で出すべきだったとは思うけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:25:26.66 ID:BFEcTJOC.net
試してみるか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:25:31.39 ID:9kduMO01.net
できたわ
スレurlはれないけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:26:01.98 ID:BFEcTJOC.net
あぶねえ立てたか乙

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:26:32.57 ID:9kduMO01.net
今期アニメ総合スレ 1676
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540722277/

はれるか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:27:06.54 ID:9kduMO01.net
大丈夫かな?
あんま経験ないから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:27:41.34 ID:IkqSErQg.net
乙っぱいふにふに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:29:58.08 ID:S53NmR5v.net
>>935
たて乙

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:30:33.58 ID:vUKrUz9S.net
なんかバレ厨湧いてるけどグリッドマンは宇宙行かないのか
てかどうせならフード被ったやつの正体やボラーが男なのか女なのかくらい書いてくれよ
最終話でラスボスと戦うとかネタバレになってないじゃんw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:31:03.02 ID:xxSc5etr.net
今期ベストおっぱいおしエロください

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:32:53.10 ID:dfj6zSTM.net
グリッドマン、結構作画安定してるよな
ダリフラ後半の敗戦処理はグリッドマンに回すために手抜いてたのかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:34:16.63 ID:S53NmR5v.net
>>927
CGの好き嫌いはあると思うけど
そもそも特撮的動きを意識してるからかあんまり素早く動いたりしないから俺はあんまり好きになれないんだと思ってるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:35:27.14 ID:keK+BoSz.net
>>941
グリッドマンは多分全ての作業終わってるっぽいから作画面での心配はないだろうね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:35:35.01 ID:QlAjcchh.net
>>935
>>930もナイストライ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:37:10.29 ID:QlAjcchh.net
>>940
火の丸相撲かバキじゃね?
見事な大胸筋だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:38:14.04 ID:deXBLK+9.net
>>941
3話以外の日常シーンはかなり手抜きだろ
静止画ギリギリまで使って尺を引き伸ばしてるし、4話は特に動きがぎこちない
アクションシーンは楽しいけどね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:38:14.50 ID:NCUoJTd+.net
リリスパはあざといテンプレキャラ並べてアホな豚に脊髄反射的にエロいぐへへさせるのが透けて見えるし
敵や世界観がキャラに合わない胸糞寄りに滑ってる雑魚でそれに必死になる主人公らもしょーもなくなってるな
とりあえず女でエロできそうなら何でもいい人向けでラノベ俺TUEEE以上にどうしようもないとしか言えんわ
これなら純粋におバカで必死なのが微笑ましいちくわの方が尖っててまだスタッフのやる気感じるね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:38:53.43 ID:Geesfk2Z.net
ベルゼブブ1話見たけどモフみアニメだな
とにかくモフみ感が凄かった
おっぱいも感触良さそうだったぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:39:43.16 ID:9kduMO01.net
2chmateの自動次スレたて機能使ってみたけどコピペの荒らしか何かと勘違いされてエラーになるんだな
だから少し改変して立てたけど
しかしこのシステムを貫通してコピペで荒らししてる奴らはどんな手を使ってるんだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:43:31.22 ID:niG5dhbq.net
ベルゼブブはおしっこが近い子のキャラと聞き取りづらい声のせいで1話から評価下がったわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:43:40.91 ID:I2HQvWDV.net
>>949
おいこら回避をぐくりなさい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:43:49.49 ID:+SXWKECj.net
>>940
カグラでおなかいっぱいのはずだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:46:17.50 ID:pnAgDfA5.net
今期ボンズないし京アニも所作がゆっくりな弓で
現代エンタメの基本なスピードと爆発は
グリッドマンに期待するしかないよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:46:32.23 ID:sJhQpkX3.net
そろそろハロウィンだから俺も部屋でパンイチになってデカパン先生のコスプレするわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:47:23.50 ID:IkqSErQg.net
女向けのエロなら抱かれたい男だけど
男向けはコンセプション子作り詐欺のせいで不在

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:47:56.08 ID:9kduMO01.net
>>951
ググってみたけど色々対策あるんだね
普段ROM専だから縁がなかったわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:49:22.53 ID:QlAjcchh.net
ハロウィンだから今日辺りは
ゴマかチョコかチョコチップか
チョコクッキーのアイスクリームに
イチゴとかの赤いソースかければ良いのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:49:37.61 ID:n1NwGW4e.net
SAOはどうなん?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:49:47.19 ID:D6/xc3iS.net
ゴブリンスレイヤーのOPは
逆再生したら聞き取れるって奴ですか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:53:39.61 ID:une/2/0V.net
おっさんだけど、見ず知らずの家に入って「お菓子くれないと。イタズラしちゃうぞぉ?」ってハロウィン楽しみたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:54:23.03 ID:TOMD07BC.net
ハロウィンには昔オクで落としたザクを子供たちに解放してる(´・ω・`)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:56:03.29 ID:dfj6zSTM.net
>>958
一か月かけて木を切り倒しました。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:56:45.05 ID:Dir5qW0w.net
一見中立的な感想言ってるけど、最下層スライムには一切触れないステルススライム信者が居るなw
まぁスライム褒めたらフルボッコ食らうって学習したんだな、えらいでちゅねーw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:57:06.75 ID:QlAjcchh.net
さて今度のバキで
あの2人がいきなり事後なら
ひと安心なんですが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:58:31.61 ID:02agEgax.net
次は製材で1か月か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:00:12.57 ID:NOpl5mFd.net
>>965
わりとあってる・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:01:17.69 ID:UvOFnFvr.net
バキは安定して面白いな
死刑囚がだんだん弱くなってるのが不満だけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:01:46.12 ID:dfj6zSTM.net
>>963
スライムは一話の印象悪すぎたわ、あと声優

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:04:21.94 ID:pnAgDfA5.net
転スラはドワーフ王とのバトルがあるけど
今までと同じ感じなんだろうなと期待してない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:04:42.17 ID:h7weLdMy.net
キコリトは草

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:05:42.10 ID:O/dCrvTl.net
メイドと吸血鬼だけは2回見てる俺だけやろな、仕事しんどくて半額惣菜買って買える
アニメもほぼ積んでるは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:06:40.38 ID:ulW2EaJ7.net
>>971
疲れ切ったリーマンはやっぱ刺激がないのに行き着くのな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:10:06.21 ID:EzcX4gRy.net
>>969
スラ太郎はスマホ太郎と違って作中最強じゃないから
ドワーフ王には勝てないぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:10:31.34 ID:Z45hOuYW.net
転スラは2クール設けてるのに進みが遅すぎるんだよなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:10:37.60 ID:W8YBKhTl.net
海外人気3週目青豚覇権
グリッドマンも徐々に評価されてきた
https://pbs.twimg.com/media/DqltZMTU4AAglJM.jpg

トップ10から漏れたのはきんちょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:11:31.01 ID:NCUoJTd+.net
転スラはまずあの少年漫画崩れ的なうすら寒い身内ヨイショに耐えないと無理だからな
熱心な信者さんが擁護するさまも含めてちょっと様子見枠か
コメルシの野菜ダンス並みにわけわからん物してくれれば盛り上がりそうなのにオタ丸出し主人公じゃ期待もできんしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:12:09.70 ID:8PDAkmtY.net
でんでんスライムは派遣
デンスラ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:13:29.62 ID:TTtSVvOQ.net
おいちゃんねむうなってきたわあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:13:58.35 ID:dfj6zSTM.net
そもそも転スラの原作信者って何が悲しくてあんな話の内容称賛してたんだ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:14:04.08 ID:pnAgDfA5.net
勝敗じゃなくてアクションに対してのスタンスね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:15:51.11 ID:pnAgDfA5.net
グリッドマンはこちらの感想や考察が
海外に翻訳されて外人も見方を理解してきた感じ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:17:19.77 ID:uNytxt/j.net
>>975
この10作が今期のエスパーダか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:21:36.37 ID:une/2/0V.net
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153979394015931.gif
これギリ間に合ってないだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:22:31.11 ID:Ms8/6jVI.net
>>982
禁書はエスパーダ落ちのあのおっさんか・・・
何だかんだ現エスパーダより強い十本刀パターンだと思ってたけど
普通に雑魚過ぎて落ちたおっさん=禁書

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:23:05.55 ID:k5m+BEpS.net
>>981
日本の特撮文化なんて外人が理解できるわけないだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:24:17.73 ID:8PDAkmtY.net
なろうはずっと内輪ウケだけなんだよ
つまらなくても彼らのコミュニティ内でウケたものはポイントが伸びる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:27:56.36 ID:Ms8/6jVI.net
全開の海外評価はグリッドマンはしょうがないにしてもジョジョが10位だかに落ちてたから外人見る目ねえと思ってたが
ジョジョ6位で見直したよ

グリッドマンというか特撮ヒーロー全般は外人には合わないだろうし日本で人気だから見たって外人が増えただけだろな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:28:54.13 ID:BFEcTJOC.net
だから海外評価なんて意味ないって言ったろ
どうせあいつら日本ではやったら後追いでやっぱよかった!みたいにいつもなってるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:28:59.02 ID:G/7KpRA+.net
>>981
日本人が外人コンプレックス拗らせてるだけで
あっちは相手にしちゃないよw おめでたいやつだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:30:51.27 ID:dfj6zSTM.net
ガンダム筆頭に、外人にはロボット文化は分からんやろ
ジョット機で空から原爆爆撃すればいいと思ってるやろうし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:31:10.07 ID:02agEgax.net
アラビア語圏とかフランス語圏のランキングっぽいの眺めると
キャプ翼がかなり上位だしね サッカー人気なだけなんだろうけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:31:10.30 ID:8xufM0bW.net
転スラ・グリッドマンとかいう覇権

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:31:36.12 ID:Z45hOuYW.net
ポケモンみたいに新しく技覚えたり進化したりというワクワクが結構あったんだけどな、アニメじゃリムル進化まで絶対行かないだろうしな…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:33:10.42 ID:xWbQLGAz.net
>>975
ゾンビそれ悪意を感じるw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:35:16.53 ID:k5m+BEpS.net
青春豚の海外受けだけは理解できないがな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:35:36.09 ID:p9AESqFB.net
>>761
むしろ原作スレやWEBスレは塔上りが一番つまんねって大不評だったのに
理由は整合騎士がただのお邪魔虫でバトルにドラマが無いから

大戦編のモブの方がよっぽどドラマを持ってて面白い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:38:02.91 ID:EzcX4gRy.net
SAOとか20年前の遺産を今更アニメにしてもなあ

もっとも30年前のスレイヤーズやキャプ翼がまた動き出したからわかんねえが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:40:26.65 ID:aTTJSkgC.net
BTOOOM into youに見えた。
BTOOOM、続きやらんのか。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:41:59.20 ID:7K7s3PKO.net
今期豊作確定!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:42:05.91 ID:lMEwhln6.net
1000ならマキマキとしまなみ街道サイクリング

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200