2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 55匹目

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:14:52.51 ID:osbXIJxr0.net
>>566
目が死んでたな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:16:42.52 ID:oBZdICDL0.net
神官ちゃんの服はゴブリンの血が染みついて黒くなっててもおかしくないのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:17:49.89 ID:eMi4GmAu0.net
>>576
同じ服たくさん持ってそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:18:01.36 ID:z08KGvq6M.net
スクロールは入手性が極めて悪いのが難点
しかも中身の呪文は千差万別
ま、物語だから必要な時に適切なモノが出てくるんだが、鍛冶屋の老爺の調達能力がなかなか侮れないことにしておこうw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:19:02.20 ID:AoOejlpXr.net
ゴブスレさんがオーガ見て「ゴブリンではないのか」って言うとこ
がっかりしてるみたいで笑った

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:20:13.01 ID:Twb27jrza.net
レイプシーンくるかと思ってワクテカしてたらしなくて残念

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:20:29.88 ID:IMml8ZcgK.net
>>576
頑張って洗濯してたら浄化の奇跡を授かりました!
ちなみに白粉エルフも使える

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:20:46.93 ID:UPDA+E+1a.net
>>576
神官の子って1年もたてばゴブリン臭しかしない女の子になるんじゃ・・・
あのつらでゴブリン臭とかきついわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:20:55.65 ID:z08KGvq6M.net
>>576
本人曰く洗えば落ちる
神官服自体は神殿からの貸与品らしい
のちに自分で不浄なるものを消し去る奇跡を…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:21:16.67 ID:LfsFKKpB0.net
>>579
マジでがっかりしてると思うゴブ以外興味無いから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:22:11.06 ID:dasmxZPbd.net
>>584
あれはあれで街に湧いたら同様に厄介タだろうにな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:23:41.55 ID:eMi4GmAu0.net
>>578
どこで入手したの?ゴブスレさんは

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:24:12.49 ID:oBZdICDL0.net
>>581
>>583
デスマの洗濯する魔法を思い出した

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:25:31.38 ID:hZWyx1Mp0.net
>>584
がっかりしてなおかつ興味なくてなんだこいつだからな
オーガ何て雑魚鬼よりチャンピオンさんとかきたら
SSR引いて大喜びだったのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:26:14.49 ID:LfsFKKpB0.net
>>586
特に描写は無いが後日の描写から行きつけの武具屋だと思われる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:28:27.63 ID:0Tkqp6qG0.net
あの孕み袋エルフよく喋れる体力残ってたな
武道家ちゃんなんてボコられて数分輪姦されただけであの通りだったのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:28:50.51 ID:Q3ToNEoCa.net
>>578
今度出る、ゴブスレさんの一年目のお話の第2巻がなんか魔術師(巨乳眼鏡)と知り合って殲滅魔法ゲート覚えるときの話らしいよ(ダイマ)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:31:49.77 ID:zA8x9b+x0.net
鼻で呼吸しろって口で呼吸しろの間違い?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:31:50.06 ID:Q7SwxpG/0.net
碧ちゃんのコーナーことナレーターのシーンが今回もあったのも驚いたが
ゴブスレさんの世界に空中都市みたいなものがあるのも驚いたよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:33:03.17 ID:EYD0dWMs0.net
今さらだけど、プロテクションの魔法が
黄金聖闘士のクリスタルウォールみたいな壁系魔法なんだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:33:19.45 ID:LfsFKKpB0.net
>>592
臭いに慣れておけって事じゃないかな

596 :大義私 :2018/10/28(日) 08:33:33.16 ID:5E5TuG2qa.net
>>567
説明下手だから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:33:35.58 ID:DX1W6ARf0.net
>>592
鼻で正解だよ。どんな匂いもしばらくかぎ続ければ慣れるから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 08:34:10.53 ID:aDBH+99I.net
>>592
鼻がマヒして臭いを感じなくなるからそうしろって事

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:34:48.43 ID:z08KGvq6M.net
>>590
女武道家ちゃんはお子さまだったしな
その後どうなったかは明らかにされていないが、あのエルフはちゃんと社会復帰している
まぁアニメ化範囲外だがゴブリンに姦られても立ち直った人はそこそこ居るのだ
もちろん周囲の環境依存もあるが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:36:57.38 ID:z5fb5CYX0.net
オバロじゃオーガなんかゴブリンや並の人間よりは強いが
王国兵士やペテルら雑魚冒険者に狩られるほど雑魚なのに トロールの配下
ゴブスレの世界じゃとんでもない強さなんだな
魔法使えるのがまずありえん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:37:17.45 ID:UEosvYZyd.net
>>594
おまけに敵の攻撃はふせいで味方の攻撃は通す有能盾よ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:37:27.16 ID:fet0sNI9a.net
>>490
仲間割れとか喧嘩で誰かが怪我をするのはゴブリンにとっちゃ日常茶飯事だからだよ
そもそもゴブリンは巣の同胞を仲間と思ってるわけでもないし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:38:57.34 ID:pORXlKjy0.net
>>586
ゴブスレさんソロだから見つけた宝は独り占めだからね
危険もあるけど丸儲け、レンジャースキルもちょっとあるから宝箱開けられるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:39:28.64 ID:P7KFtBTA0.net
ゴブリンの殺し方の地道な作業感がイイな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:39:37.86 ID:z5fb5CYX0.net
ドラマcdつきを転売屋のこまとやから無理してかった
ゴブスレに貴重なスクロールを使わせたことを神官ちゃんは申し訳なくおもっていて妖精弓手とスクロールをとりにいってた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:39:45.44 ID:cF7sC3RBd.net
>>590
それは個人の資質としか言えんなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:39:47.59 ID:NOpl5mFd0.net
エルフより美しく、人間より頭が良く、割と力もある
グローランサ、オーガなら、呪文も使い放題だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:40:19.32 ID:j1z949Vjd.net
>>593
※画像はイメージです

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:40:45.05 ID:xsDTgsvi0.net
爺が駆け出し僧侶より無能
ストーンって石つぶてやん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:41:13.29 ID:Q/mZhe3G0.net
あのゲートのスクロールは買ったんだろうか?
それとも冒険先でたまたま拾った?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:41:39.09 ID:aBbYM/2P0.net
オバロでも女キャラが吐いてたな
最近流行りか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:41:47.33 ID:z5fb5CYX0.net
ドワーフは近接戦闘もかなり強いから有能
無能な雑魚はあのパーティーにいない
まだ4かんだが
頑張ってよむ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:42:16.93 ID:UEosvYZyd.net
>>609
でかいのも出せんだけどね
今回は出す暇がなかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:42:30.40 ID:cF7sC3RBd.net
>>609
馬鹿は一面しか見ないなぁ
ドランクはこれからも大活躍なんだが?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:43:28.15 ID:GuTcrbtP0.net
エロフさん、死んだ目をしながら短剣でザクザクしなくてもある程度の距離からヘッドショットじゃアカンかったのか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:43:48.05 ID:/k8MPz8g0.net
金床さんにとって冒険者は遺跡探索やお宝捜索なんかを主にする本当に文字通りの「冒険者」って認識なんだな。ゴブスレさんにそうした楽しさを感じさせたいって思う辺りに優しさを感じる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:44:03.45 ID:Iq5pbj1gr.net
>>590
ボコられた直後としばらくして回復した状態の差じゃないの?
更に言えば武闘家ちゃんは憎からず思っていた剣士の無惨な死と父から教わった体術が効かなかった事も加わって精神が限界超えていた訳で

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:44:29.97 ID:LfsFKKpB0.net
今回救出されたエルフって遺跡探査に来て捕まったのだろうか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:44:33.78 ID:kH4jwQjD0.net
>>603
鍵開けはレンジャーじゃなくてスカウト
ゴブスレさんはレンジャーとスカウト両方取得してるらしい記述がある
ギルドは「スカウトや圃人の評判が悪くなる」と特定種族と一纏めにして扱う傾向がある
ゴブスレ師匠の圃人のクラスは忍者らしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:44:43.92 ID:6hOfmR8W0.net
>>609
石っていってもノームの力が宿った魔法の石つぶてだからな
単純な石より攻撃力は上

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:44:52.26 ID:cF7sC3RBd.net
>>610
市場には出ないんでゴブスレさんは懇意にしてる武器屋に頼んで裏ルートで仕入れてるらしいぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 08:44:56.56 ID:aDBH+99I.net
女エルフと同じ数だけ男エルフもいるはずなのに

こういうテンプレファンタジーものに男エルフのレギュラーキャラってなかなかいないよな

今あるファンタジーものの祖である指輪物語にはいるのにね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:45:16.36 ID:LfsFKKpB0.net
>>615
確実な殺処分

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:45:33.30 ID:tG8kq97G0.net
女キャラがウザい
年食ってるエルフがキーキー騒ぐな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:45:48.12 ID:j1z949Vjd.net
>>609
戦国の合戦死傷率トップは投石
あのジジイはそれを一個二個ではないレベルで投射する
オーガは相手が悪すぎたが、相手と状況によっては火矢より有効な魔法と思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 08:46:52.04 ID:aDBH+99I.net
>>624
婆ロリが好きなキモオタが多いからしゃーない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:46:57.32 ID:Iq5pbj1gr.net
>>615
矢が無限に涌いてくるコンピューターゲームならそうするかもね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:47:15.54 ID:qy6LZgNx0.net
>>602
却って野次馬集まりそうな気もするけど…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:47:41.88 ID:tMwppGJC0.net
ゴブリンをやることだけ考えてるからこそできたスクロールなんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:47:47.44 ID:su+0SExD0.net
>>622
オーランドブルームよりスイフリーが真っ先に思い浮かぶ世代

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:47:47.66 ID:GuTcrbtP0.net
>>622
グランディアXでジェイドを見た時、そこは女にすべきだろと思いっきり思ってしまった……
後から女性エロフも仲間になるわけだが

632 :大義私 :2018/10/28(日) 08:48:02.86 ID:5E5TuG2qa.net
>>600
ゴブリンたちもインスタントに使えるスクロールみたいな道具をみつけたり、
捕虜にした女性魔術師や女性神職関係者とかから呪文を聞き出したり

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:48:30.55 ID:GJcRNsFaa.net
一昨日に大腸内視鏡検査で酷い目にあった俺には今週のスレイヤーさん治療シーンの構図はキツかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 08:48:31.39 ID:aDBH+99I.net
>>625
流石に矢だろそれは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:48:35.66 ID:xsDTgsvi0.net
地面からトゲトゲ出して串刺しぐらいしてみろや
鋼の錬金術師とかなのはの犬っころがしてるようなのが土攻撃やろ
時間かけて石つぶてってクソやんけごみやん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:49:47.23 ID:kH4jwQjD0.net
>>618
マッピングをしてたから冒険者だろうな
ほぼマップは完成してたから、奥の広間まで攻め込んで負けたのか、何者かから奪ったのか
だったらせめてボスの情報ぐらい書いててくれればと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:50:08.75 ID:9t131Dl00.net
トカゲは冒険者より配送業で儲けたほうがいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:50:35.65 ID:xsDTgsvi0.net
しかもあの糞弱い石攻撃が4-5回ってww
爺wシコシコスクロール書いて持ち歩けや
スクロール書けない無能だろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:51:14.85 ID:Iq5pbj1gr.net
>>619
多分エルフ=弓使いと同様レーア=密偵ってイメージが一般的なんだと思うよ
ゲームによっては小人族は生まれついての盗賊って設定されてたりするし
(このスレでよく話題になるロードス/SWのグラスランナーはキャラ作成時点でシーフ技能とレンジャー技能が1ずつ付いている)

640 :大義私 :2018/10/28(日) 08:51:42.04 ID:5E5TuG2qa.net
>>622
ブロント語の擬人化エルフ ブロントさんを思い出した

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:51:58.57 ID:j1z949Vjd.net
>>638
この世界に有能はいないことになるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 654a-jM8g):2018/10/28(日) 08:51:59.83 ID:z4R2JU3x.net
オーガを倒したゴブリンスレイヤーは街に戻り装備の修理をする傍ら牧場の手伝いをしていた
そしてある日のこと大量のゴブリンの足跡を見つける
それは100を越すゴブリンの群れが牛飼い娘がいるこの牧場を襲ってくる事を意味していた
洞窟等の狭い場所なら例え100匹いようが倒せても
牧場で野戦となるとゴブリンスレイヤーと言えども一人では手が足りなかった
ゴブリンスレイヤーは逃げろと言ったが牛飼い娘は残ると言った
例えゴブリンから逃げても牧場や家畜を失っては生きてはいけない
逃げ場など無かったのである
ゴブリンスレイヤーはギルドに赴き依頼という形で協力者を募った
最初は数人しか集まらなかったものの
ギルドからもゴブリン1匹に付き金貨1枚の懸賞金を出すに至り
ほぼ全員が参加する事になった
そして戦いの火蓋が切って落とされた

最初ゴブリンどもは虜囚を括り付けた肉の盾を掲げて全身してきた
こうすることで冒険者達が怯むことを知っているのだ
だが酩酊とスリープの魔法で盾を担いでいたゴブリンは眠らされ肉の盾は回収された
同時にゴブリンの呪文遣いが真っ先に倒されていった
盾が回収されたのち冒険者達は一気にゴブリンに襲い掛かった
彼らの目にはゴブリンが金貨に見えていた
次々とゴブリンが倒されていく中
今度は狼に騎乗したゴブリンどもが来た
だが槍衾を突き刺され散って行った
ゴブリンどもの戦術はゴブリンスレイヤーに全て見抜かれていたのである
ゴブリンの群れを指揮していたゴブリンロードはついにゴブリンチャンピオンを戦地に投入した
だがゴブリンチャンピオンにはベテランの冒険者達が対応した

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:52:50.72 ID:kH4jwQjD0.net
>>635
あれ魔力篭った石飛礫だから魔法ダメージだぞ
あれもゴブスレさんにかかれば大量破壊兵器に変わるからな
あの演出も後々の伏線

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:52:55.93 ID:z08KGvq6M.net
>>625
多彩な精霊魔法の使い手だからな
致死的なものより支援系が多いけど
魔導にのめり込んだ鉱人ってのはかなり特異(異端)な存在らしいがw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:53:14.32 ID:LfsFKKpB0.net
>>638
いうだけ無駄だろうがスクロール製造は遺失技術既出で何度も言われている

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ Z26p-W4Lq):2018/10/28(日) 08:54:15.03 ID:k+/KOG43.net
ゴブリンロードは一旦諦めて巣に戻り再起を図ろうとした
だがその巣はゴブリンスレイヤーによって既に破壊されていた
怒り狂うゴブリンロード
ゴブリンスレイヤーの盾は砕け剣も折れた
ゴブリンロードが止めを刺そうとした時
ロードの前に透明の壁がそれを阻んだ
女神官が張ったプロテクションだ
彼女は更にもう1枚プロテクションを張ってゴブリンロードを挟み込んだ
ロードは赦しを乞うて油断させ反撃に出ようとしたが
ゴブリンスレイヤーがそれを許さなかった
2枚の障壁に挟まれ身動きが取れないゴブリンロードは
なすすべも無く首を切り裂かれ絶命した
ロードを倒したもののゴブリンスレイヤーも瀕死の状態だった
女神官が彼にヒールを唱える
当初3回の奇跡を全てプロテクションに遣い3枚の障壁でロードを囲む予定だったが
女神官が2枚に減らし残りの1回を彼の癒しに遣ったのだ

町の居酒屋では冒険者達によって祝勝の宴が繰り広げられていた
依頼の報酬としてゴブリンスレイヤーが一杯奢ったのだ
女神官が報酬としてゴブリンスレイヤーに兜を取ってくれるようお願いした
ゴブリンスレイヤーはこれに応じて兜を脱いだ
周りの冒険者達もこれに気付きゴブリンスレイヤーに注目した

どうやら彼はなかなかのイケメンのようである

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:54:17.91 ID:LfsFKKpB0.net
>>644
SWのドワーフ賢者思い出した

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:54:23.98 ID:RUoyon/80.net
神官ちゃんは何でいつまでもあの格好してるんだろうか
ゴブスレさんの薫陶よろしきを得てるならもっと実用的な服にすべきだろ
血をこすりつけても気にならないようなやつ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:55:22.99 ID:QAo4ZWvh0.net
仮にもセックスするんだから、ダクネスみたいな特殊な性癖の女がいたら
普通にゴブリンと結婚して幸せに暮らしていくケースもあるんじゃないだろうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:55:48.33 ID:j1z949Vjd.net
>>648
女の子なんだゾ(怒)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:56:23.82 ID:WeYK9kNn0.net
>>648
一応神官さんで神に仕えてる身だから服装規定はあるんだよな。
鎖帷子も上司に文句言われながら着てる感じだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:56:36.07 ID:z08KGvq6M.net
>>638
スクロールを作る技能を持つ者は現存しない
古代遺物扱いで、内容もさまざまで入手者の役に立つとは限らんから、換金アイテム扱いされるのが一般的

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:56:58.48 ID:su+0SExD0.net
>>650
アニメだと気にならないけど実際はあんな白くなくて常にゴブリン臭いんでしょう?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 08:57:02.50 ID:aDBH+99I.net
>>648
女神官が実用性を重視してレザーアーマー&フルフェイスのレザー兜で身を固めたらおまえらが怒るから見た目重視にしてるんだろw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:57:22.67 ID:Iq5pbj1gr.net
>>634
投石って言っても単に手で投げるだけじゃなくて投石紐って言う手軽だが凶悪な道具使ってぶん投げるからね
(ハンマー投げが一番近い)
矢は貫通力で殺傷するから甲冑である程度防げるけど投石は質量攻撃なんで甲冑でも防ぎにくい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:57:44.44 ID:kEaSkHJc0.net
なんか神官の服見てるとでかい安全ピンつけたくなる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:57:53.52 ID:xsDTgsvi0.net
爺は超無能
洞窟の天井落としてゴブリン潰すとか
転移の鏡無ければ使えないし
今後も爺のショボさが輝く

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:58:05.23 ID:cPrzTix+0.net
全員フルフェイス装備している萌ラノベとは一体……

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:58:31.68 ID:/k8MPz8g0.net
ドワーフに親でも殺されたのかこいつは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 08:59:19.17 ID:aDBH+99I.net
>>653
ゴブ狩りするたびに血で汚してたらいくら洗っても白くは戻らないだろねw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:59:55.70 ID:6hOfmR8W0.net
ジジイが活躍するのが嫌なんだろ
女の子もっと出せって言ってんだよ多分

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:00:06.64 ID:cPrzTix+0.net
>>659
ギルドの審査官だから活躍に厳しいんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:02:08.10 ID:cF7sC3RBd.net
>>657
お前って相手に支援系がいるのに突撃して何にも出来ずにやられそうだな
実際問題爺さんって真っ先に攻撃目標にするような厄介なタイプなのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:02:31.95 ID:vxtisRQYa.net
>>662
┌(┌^o^)┐括約に厳しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:03:08.79 ID:fet0sNI9a.net
>>609
あれはあくまでも、オーガに的を誰か一点に絞らせないための牽制だからね
下手に威力あるの使おうとして、自分が目標にされてもアカン状況だし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:04:08.45 ID:kH4jwQjD0.net
>>657
ドワーフに嫉妬してる様にしか見えんぞ
そんなにドワーフが活躍したのが悔しいか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:04:10.15 ID:LfsFKKpB0.net
支援系の厄介さを知らないんだろうな
主人公無双の話以外知らないタイプなんだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:04:16.18 ID:Q/mZhe3G0.net
ドワーフはスリープだけでお釣りがくるレベルだと思うが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:04:24.82 ID:/k8MPz8g0.net
>>662
なんてイヤな審査官だ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:05:10.68 ID:/NJAWCbC0.net
そもそも、目立つ白い服で戦場に行くな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:05:40.58 ID:kH4jwQjD0.net
>>669
「センスドワーフ!神の名において貴方は確実にドワーフ!降格!降格!」
ドワーフにレイプでもされたんかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 09:06:42.37 ID:aDBH+99I.net
>>657
もしあのジジイがドワーフ爺じゃなくてイケメンの男エルフでそれが大活躍してたらもっと発狂してただろうなコイツww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:06:43.89 ID:cF7sC3RBd.net
>>658
舞台は一応現代だけどヒロインの普段着がフルプレートメイルっていうラブコメが昔あってな・・・
何を言いたいかというと何事もやり方次第ってこと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:07:02.26 ID:LfsFKKpB0.net
>>668
既出、作業音や悲鳴等を出させないため

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:07:21.23 ID:ILchzEyy0.net
ファンタジー御約束の海底遺跡への転移ゲートで行ったら、遺跡の結界が決壊して水攻めに会いました

スクロールのネタとしてはこんなシナリオかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:07:41.75 ID:4qTFMCfX0.net
鉱人道士の精霊魔法はその汎用性の高さがウリ、特に最新刊では活躍の場面も多いぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:10:48.30 ID:/NJAWCbC0.net
ハイエルフ、レンジャーだったのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:12:39.25 ID:kH4jwQjD0.net
>>677
金床は「術者が3人も居るなんて恵まれた一党ね」って言ってるから自分が魔法を使えないのを明かしている
接近戦も多少は出来る
回避能力はPT随一

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:13:32.50 ID:6PCr5N7v0.net
>>430
敬意wなにそれww
他にもゴブリンいっぱいいるんだからさっさと殺さないと自分の方が危なくなるやろw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:14:29.18 ID:K6/p9UBN0.net
ゲートのスクロールって通常の使用でも
ちょっと間違ったらえらいことになるんじゃないだろうか?
お約束の壁の中とか空中に繋がったとか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:15:18.99 ID:6hOfmR8W0.net
>>677
ハイエルフが純レンジャーでドワーフが精霊使いとかほんとこの作者テンプレから外した配役してくるよなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:15:44.12 ID:adJhY5cZd.net
ジト目神官ちゃん「慣れますよ」に笑った。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:18:16.80 ID:72SQ6oc8K.net
>>670
???「だって伝説の白い魔女になりすまして味方陣営の志気をあげないと…」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:18:38.98 ID:NOpl5mFd0.net
とりあえず、ゲートの魔法を使うときはハエ叩きを用意する

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:20:15.12 ID:xsDTgsvi0.net
さっきから的外れなことばかり安価してて
具体的なことなど言えなく俺の人格批判までしてくる無能っぷりww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:20:24.53 ID:kH4jwQjD0.net
>>681
プリーストが後衛ってのも外してるしな
本来はドラゴンロアーとドラゴントゥースウォリアーは別系統なんだが
ソードのドラゴンプリーストはワームとかワイバーンとか呼び出す

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:20:30.74 ID:z08KGvq6M.net
>>680
そりゃあ"設定"がきちんと為されていなきゃね
接続先は魔法使いが設定するもので、ゴブスレは魔女に依頼している
彼女の腕は確かだがゴブスレの依頼内容が大抵奇妙

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:21:26.26 ID:moKKj6Fb0.net
杉田が使ってた龍牙兵の元ネタ
https://youtu.be/44qgS6MoPJM?t=50

ハリーハウゼン監督の 1963年 の特撮映画「アルゴ探検隊の大冒険」

ギリシャ神話のアルゴノートの件で登場するスパルトイが人間だったのを骸骨にした原因

なんで骸骨にしたかというとハリーハウゼン監督の以前の作品「シンドバッド7度目の冒険」で
登場させた骸骨戦士が好評だったことと、その骸骨戦士のモデルが持ちが良くて残っていたことから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:21:45.26 ID:EWgRVgnn0.net
おもらし神官ちゃんに魔法攻撃防がれて
ゴブリン戦士を一撃で倒せないオーガ
弱いよ
漫画版で説明されたオーガは別人だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 09:21:49.25 ID:aDBH+99I.net
>>681
女エルフが魔術師だと主役が目立たなくなるからエルフレンジャーはテンプレ中のテンプレだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:22:10.91 ID:zRjCBqhtd.net
>>680
本来はゲートは緊急脱出ようだから大丈夫だろ
ゴブスレさんの使い方が以上本来ゴブリン何かに使う物じゃないし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:22:24.11 ID:kH4jwQjD0.net
>>685
具体的なツッコミは見えないフリの盲目ゴブリン
ちゃんと全部のツッコミ読んでからブーメラン投げろよw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:22:32.24 ID:/k8MPz8g0.net
>>680
使う前に行き先を書き記すからよっぽど変な行き先を書かない限りはそんなことにはならない。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:23:23.96 ID:x44COCfA0.net
ゲート使うのに気圧も関わってくるならそれなりに標高が近くないと本来の用途でも使い物にならないだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:23:27.83 ID:K6/p9UBN0.net
>>687
というとあれは海底に繋がったゲートのスクロールということか
そりゃあ知らんやつが触ったら危ないわなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:24:11.85 ID:su+0SExD0.net
>>680
ウィザードリィ外伝の
都市の上空にテレポートして地面に落下した、ちなみにきみらはもう死んでいる
っての好きw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:25:08.61 ID:UC3l7HSy0.net
子鬼じゃ。子鬼が出るぞ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:28:36.49 ID:P/7usZq/0.net
女エルフのクソガキうざすぎだろ
あれで2000歳とか設定間違えすぎだろ
2000年も歴史を知ってたら原始人が現代人になるくらいだぞ

なんだあの喚き様は原作あほすぎだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:28:43.04 ID:y5QBAPpD0.net
臭い消しの描写にエルフも一話の女神官も驚いていたけど
初心者向けモンスターであるゴブリンの習性なんてマニュアル化されていて当然で、むしろなぜ知らないのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:28:45.01 ID:MVlXOl5W0.net
酔っ払いが触るとか論外だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:29:36.51 ID:cF7sC3RBd.net
>>675
そんな感じかもね
ゴブスレの世界は水中呼吸の指輪があるけど時間制限があるからそれを補うための工夫だったかもしれいが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:30:17.73 ID:hx/7nBrRM.net
魔法の使用回数は増えないのか?このゲームは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:30:24.58 ID:/k8MPz8g0.net
>>685
ドワーフは無能で役立たず。そうだね

肯定されたよ。よかったね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:30:39.07 ID:fGre276j0.net
2000歳の設定が生かされることあるの?
15歳でよくね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:30:42.50 ID:cF7sC3RBd.net
>>685
お前が頭ゴブリンなだけだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:30:50.87 ID:rUzp18R/0.net
>>698
2000年引き篭もってた森を出たのが数年前なので、実年齢より世間知らずだし子供なの。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:30:51.09 ID:fet0sNI9a.net
>>618
あの地図は多分ハイエルフの里から持ち出したものであのエルフは妖精弓手と同郷
多分冒険者登録もしてない
探検家気取りで里の周りの遺跡を覗いてたら、ゴブリンの巣に当たっちゃった模様

>>628
しょっちゅう喧嘩してたら「またか」で済まされるでしょ?
いちいち見に行くほど興味も持たれないって事よ?

708 :. :2018/10/28(日) 09:31:42.17 ID:sk8/0Mx00.net
エ「冒険はもっとワクワクするものなんだからっ!!」

どうやら別の世界線にいた模様ですw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:31:58.35 ID:pORXlKjy0.net
>>698
だから1995年位エルフ村に引きこもりだったの
年長を気取っているけど多分神官ちゃんより世間知らず

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:32:23.72 ID:DVBXyHPQ0.net
>>699
ヒャッハー汚物は消毒だーじゃなくて汚物を被るなんてのは多分ゴブリンスレイヤーさんだけの伝統芸なんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:32:38.17 ID:DX1W6ARf0.net
ゲートは現代日本の銀座に繋げればオーガ倒してもらえた可能性

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:32:57.96 ID:LtOVeeWrd.net
>>702
最新話で増えたの見たばかりでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:32:59.65 ID:adJhY5cZd.net
>>702
レベルが上がるとか経験値貯まると魔法のレベルや種類増えてとかあるのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:33:13.05 ID:K6/p9UBN0.net
深海の水圧でカッターになったということなんだろうけど
そこまでスクロールに汎用性無いだろw
というところは目を瞑っておく

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:33:14.60 ID:WeYK9kNn0.net
>>704
主に時間感覚の差異で使われるからな
数年後に里に戻っても2日3日で帰って来たって感覚だし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:33:33.20 ID:LfsFKKpB0.net
>>699
既出、生態熟知しているのはゴブスレさんのみマニュアル作る必要もない雑魚という認識

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:33:35.32 ID:XEILQ3pr0.net
>>702
すげー微妙に増えることもあるらしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:33:47.97 ID:j1z949Vjd.net
ハンターも金気を消すのに罠を地面に埋めたりするけど、獲物のクソや内臓を被ったりはしないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:34:20.55 ID:RCnsoF5KK.net
ゴブリンスレイヤーのコスプレして出歩いたら通報された

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 09:34:34.91 ID:aDBH+99I.net
>>698
素人同然の原作に文句言ってもしゃーないやん

てか実際素人だし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:34:35.53 ID:cPrzTix+0.net
何十年生きていても物知らずに瞬間湯沸かし器な人はおるんやで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:34:35.65 ID:4qTFMCfX0.net
>>681
エルフは弓使う、レンジャーも弓使うから普通じゃね?って感じするけど
古典ファンタジー的には異質なのかね?
ドワーフの術士は確かに珍しいが、こっちはあまりそういう感覚がなかったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:35:01.65 ID:QXeib7kx0.net
裸足のゴブリンが1年や2年生活したくらいで石の床がすり減るか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:35:23.16 ID:DX1W6ARf0.net
>>718
20年くらい前にもののけ姫でやってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:35:27.45 ID:XEILQ3pr0.net
>>680
有名な「石の中にいる」ってやつだw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:36:01.82 ID:cPrzTix+0.net
>>723
どっちみちもう片方は行き止まりで部屋しかなかったんだから関係ないね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:36:11.69 ID:z08KGvq6M.net
>>699
ふつうはそんな工夫しなくても討伐できるから
ゴブスレさんの場合はソロで潜入してミッション完遂、帰還するのが基本だし

ま、ふつうのゴブリン討伐は相手が50匹以上とか居らんけどw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:36:11.96 ID:w9LkwayaM.net
眠らせて淡々と殺してくとか斬新過ぎるな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:36:48.38 ID:MVlXOl5W0.net
>>728
やってる事自体はドラクエと大差ないぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:37:01.34 ID:Pi/7k3xW0.net
ハイエルフだと魔力量が多くて凄腕のマジックキャスターという印象だったんですけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:37:10.12 ID:NOpl5mFd0.net
いえ、D&Dはそれが普通ですよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:37:27.34 ID:72SQ6oc8K.net
>>698
だから可愛いのに……

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:37:53.30 ID:DX1W6ARf0.net
>>728
ベトナムでは無力化して確実にトドメ刺さないと死ぬぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:38:15.77 ID:adgoMIPl0.net
TES6はよでねーかな。スニークしながら探索したい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:38:16.87 ID:INE/2WFF0.net
精霊魔法といって系統が異なるから、神聖系の女神官ちゃんとは適時適所で補完し合う関係

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:38:25.46 ID:hx/7nBrRM.net
ファイヤーボール強いな

落下中の「なん のおー」好き

オーガの強さランキングはよ
ゴブリンロードやチャンプより弱いん?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:38:59.10 ID:NOpl5mFd0.net
アニメ版ディートリットも初登場を見た人間はひっくりかえったな

ドラゴンが徘徊するダンジョンで
何かしらこれ ガチャ 大規模な罠ドーンだったからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:39:06.07 ID:su+0SExD0.net
>>721
なまじ長生きしてるぶんプライドだけは高くて沸点低い奴いるよな

739 :大義私 :2018/10/28(日) 09:39:08.41 ID:/4RVXvcQa.net
>>649
うまれた子供の餌になるさだめ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:39:38.87 ID:9x5M2fn20.net
人間らしい殺し方で好感が持てるな
ぬるいバトル少年漫画とかいつも正々(笑)堂々(笑)勝負(笑)とかぬるすぎて欠伸がでるだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:39:50.69 ID:jjQ+QWE30.net
>>736
オーガはゴブリンロードやチャンプより強いよ
目をつぶされても大丈夫な再生能力ないし
ファイアボールも使えないし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:39:55.33 ID:cPrzTix+0.net
眠らせたところで、
「もし善良なゴブリンがこの中にいるとしたら」とゴネだす神官ちゃん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:41:21.54 ID:EYD0dWMs0.net
踊るドワーフ 足場の悪い場所で転びでもしたらゴブリンの餌食だったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 09:41:39.03 ID:aDBH+99I.net
>>728
なろうに馴れたキッズ達には斬新に映るんだろうけど

ひと昔前のファンタジーもののテンプレ展開だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:41:47.43 ID:jjQ+QWE30.net
>>712
女神官の奇跡の数は増えてないよ
あの4回目は限界超えて使ってるから即倒れた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:42:03.21 ID:MMrvAJFL0.net
エルフ女から生まれるのも人間の女から生まれるのも同じゴブリンなんだろうか?
なにか違いがありそうだが
というかゴブリンってメスは元からいないの?生殖器はあるのにオスばかりな生物なのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:42:19.09 ID:W6bPplCj0.net
このゴリラやべーよ
銀PTでじゃ全滅やん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:42:21.00 ID:NOpl5mFd0.net
そこはキリトさんみたいに覚悟決めなきゃ
(相手は人工フラクトライト(人間)かもしれないでもやらないと、いきなり首狙い) 

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:42:47.92 ID:T86DY0AVM.net
(このスレ、40〜50代のおっさんがたくさんいる…)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:42:58.54 ID:DVBXyHPQ0.net
>>742
そういう不意打ち闇討ちをゴネる金床さんを諭すのが今の女神官ちゃんじゃなかろうか
女神官「ゴブリン死すべし慈悲はない」って感じで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:43:09.58 ID:sk8/0Mx00.net
>>737
能力スキル知らんけどシャーマン系でレンジャーの罠感知とかなかったんだろうねw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:43:33.33 ID:LfsFKKpB0.net
>>746
母体は孵卵器みたいな物、この世界のゴブはメスは居ないのは常識

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:44:00.19 ID:XEILQ3pr0.net
オーガってめちゃくちゃ強そうだよな
まあ範馬勇次郎と思えば当然かw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:44:04.31 ID:GSsJ4hBv0.net
ゴブリンスレイヤー糞弱いな
今まで一人でどうやって生き残ってきたんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:44:06.35 ID:EYD0dWMs0.net
>>719
ハロウィンのせいでスパイダーマンのコスプレが歩いてる時期なのに
運が悪かったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:44:49.56 ID:DX1W6ARf0.net
>>754
知恵と勇気で

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:45:36.04 ID:adJhY5cZd.net
>>746
両方いる作品もあるがオスだけのが多い気がする。
だから繁殖は他種族の女を捕らえて孕ませる。
生まれるのはゴブリンだけだから受精卵のDNAとかを書き換えてゴブリンが生まれるようなメカニズムにでもなっているんじゃないかな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:45:40.92 ID:UqNVlz99r.net
ファイアーボールってメラ系じゃないのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:45:51.91 ID:/k8MPz8g0.net
>>756
メダロットのOPを思い出した

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:45:52.22 ID:1PonwZhv0.net
>>47
普通の包丁でも週一で砥がないと切れ味落ちるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:46:37.27 ID:kH4jwQjD0.net
>>699
ほれ、原作マニュアル
・蝸牛くも書き下ろしの内容を著者自らが増補改訂
※本作の小冊子の内容は、小説ではありません。
■ゴブリン
体力点:二 技量点:五
この四方世界において最も弱い怪物。小鬼。森人語ではオルク、オークとも。
子供程度の知性、力を持ち、洞窟に棲み、村を襲い、女を攫って繁殖する。
言葉持つ者であれば交配可能で、共通して多産かつ早熟、子はすべてゴブリンとなる。
一匹二匹程度ではさしたる脅威ではなく、落ち着いて対処すれば容易に倒せる。
ゴブリンが危険視されていないのは、世に恐るべき怪物が数多く存在するためである。
そしてゴブリンは、最も弱い怪物なのだ。
■オルクボルグ/かみきり丸
森人語による「小鬼」「刃」。文字通り「ゴブリンスレイヤー」の意。
真の銀で鍛えられたとされる業物で、同種の剣が良く地下墳墓などから出土する。
おそらくは上古の時代、混沌の雑兵である小鬼に対する武具として製造されたのだろう。
森人と鉱人は不仲であったが、それに輪をかけてゴブリンどもは許されざるものであった。
なお、トロルの洞窟から見つかった闇に輝く剣ではない。
もちろん、鉱人の王が冒険の中で手に入れた古き剣でもない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:46:42.62 ID:jjQ+QWE30.net
>>754
あの広場の20〜30体をゴブスレさんが1人でやるとして
2話や初めに話してた通り火や水や毒等々の方法を用いてまともに戦闘せずに有利な条件にして倒すから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:46:55.15 ID:j1z949Vjd.net
>>758
オーガ「メラゾーマではないメラだ」

764 :大義私 :2018/10/28(日) 09:46:59.89 ID:/4RVXvcQa.net
>>654
それはそれで中身グロくて興奮する

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:47:42.54 ID:XEILQ3pr0.net
ゴブリンが活発になってきたのは比較的最近なんじゃないだろうか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:47:44.31 ID:3jrQ6/yR0.net
このアニメ、ヒロインがふたりともちっぱいで可愛いから満足度高い
やっぱり胸の脂肪なんかいらんかったんや!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 09:47:48.72 ID:aDBH+99I.net
>>754
昔のファンタジーものは主人公の男戦士が特別なチート能力で俺tueeeeとかはしないよ

ゴブスレはその頃のファンタジーテンプレを踏襲してるから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:48:03.88 ID:9x5M2fn20.net
>>752
原作がどう言ってるのか知らんが分裂してるだけで交配してないって聞くから
ゴブリンはオスですらないだろ。ゴブリンは人間寄生系のアメーバとかイソギンチャクに近い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:48:20.28 ID:GuTcrbtP0.net
>>718
もののけ姫ではジバシリが臭いを消すために獣の血ぬりたくったり生皮かぶってたじゃん
あまり描写はされないけど他に無いわけではないんじゃない?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:48:34.00 ID:72SQ6oc8K.net
各ゴブリン洞窟全部にシャーマンや渡りやオーガがいるわけじゃ無いから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:48:47.70 ID:kO9EdI9N0.net
>>719
フルフェイスが悪かったんだろうな。
あの京大ですら、フルフェイスのドラえもんもどきは逮捕された。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:49:07.40 ID:z08KGvq6M.net
>>736
普通の魔法使いではあんな巨大な火球は形成できないので、魔力量が桁違い
体力馬鹿の普通のオーガなら小鬼英雄級かもしれんが、高知性、呪文遣いのWiz 1オーガロード相当な御方

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:49:10.92 ID:W6bPplCj0.net
見ると毎回思うけどロードスに設定近いな
こっちは味方がすげーインフレしてバランスは向こうより大分いいけど
神様有能

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:49:39.89 ID:EYD0dWMs0.net
>>761
オークとゴブリンは、別モンスターじゃなかったのかよ
受付と妖精弓手のやりとりと矛盾してない?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:49:56.27 ID:cF7sC3RBd.net
>>698
基本はエルフのお姫様なんだよ
なに不自由無く暮らして冒険者稼業も順風満帆だったみたいだししょうがないさ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:51:08.91 ID:GSsJ4hBv0.net
今まで偶然オーガとかゴブリンロード?出くわさなかっただけか
運が良かっただけじゃん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:51:36.91 ID:pORXlKjy0.net
>>774
アニメじゃ絶対分からないが受付嬢はオーク=樫の木と言っているんだって
自分も突っ込んだら指摘された

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:52:11.38 ID:WeYK9kNn0.net
>>774
受付のオークってのはカシの木の事だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:52:16.43 ID:sk8/0Mx00.net
>>761
紙と鉛筆とサイコロでやるやつみたいだなー、2回失敗するとゴブちゃん死亡かー。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:52:45.84 ID:4qTFMCfX0.net
>>774
受付嬢が勘違いしたのは只人の言うオーク(樫の木)、エルフの言いたかったのはオーク(小鬼)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:52:46.31 ID:u+9Wnw37K.net
エルフかわいかった自分の感情に素直なかんじが好感持てるね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:53:06.69 ID:Z7PtYF4N0.net
竜牙兵の動きがかわええ
神官ちゃん頼りになる
パワー系の再生持ちで魔法も使えるとかオーガさん怖い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:53:27.23 ID:1mll1SOw0.net
>>600
オーガの原典(本当の原典は別にあるが「オーガ」の名称がついた原典として)は「長靴を履いた猫」
なのでオーガ=魔法使い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:53:46.74 ID:fet0sNI9a.net
>>745
あれは原作だと発動中に祈りを重ねて精神をより集中させたってだけなんだよなあ
アニメだとなんか重ねがけしたみたいな演出だし、何故かオーガが神官の魔法三回しか使えない事知ってるし、ちょっと突っ込み処ではある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:53:48.63 ID:cPrzTix+0.net
>>762
触れられていないだけで、2話で燃やされた砦にもヤバイ魔物がいた可能性があるな

786 :大義私 :2018/10/28(日) 09:54:03.53 ID:/4RVXvcQa.net
>>698
成熟するのに何百年かかるとか1000歳から2000歳ぐらいの間は里の外を出られないとか
そんなんじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:54:46.52 ID:3iTwpYJVM.net
俺つええ系テンプレアニメに慣れてるとゴブスレはとても新鮮だわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:54:59.00 ID:9x5M2fn20.net
俺TUEEEEEファンタジーとかハーレムみたいなのははるか昔からある男の定番妄想
最近出始めたとか思い上がりもいいとこ。アホすぎて恥かくぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:55:02.03 ID:kH4jwQjD0.net
>>765
10年周期で魔神王の復活の影響を受けてるんだろうな
ゴブスレさんが居なかったら同じように壊滅する村が増えてたに違いない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:55:16.24 ID:cBf0HHAo0.net
ごぶりんろーどそんなに強い印象ないけどなオーガやばいわ自己再生持ちだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:55:24.36 ID:j1z949Vjd.net
ゴブスレ…ゴブリンに夢中になってる可愛い
女神官…お漏らし可愛い
蜥蜴…チーズ可愛い
金床…ゲロ可愛い
鉱人…ジジイ可愛い
竜牙兵…超可愛い

みんな可愛い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:55:43.61 ID:leEdGxbG0.net
このスクロールあればナザリックを水攻めできそうだな
やったら死ぬだろうけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:55:46.30 ID:moKKj6Fb0.net
>>728
旧D&D魔法使い1レベル最強呪文=スリープ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:55:50.68 ID:jjQ+QWE30.net
>>776
基本的にオーガが率いるとしてやることが農村を襲って家畜や女をさらうことだけはまずありえない
今回のは前回からの話にあった通り魔族の軍勢の絡みでオーガが軍として率いてた
ロードが率いる場合は村を襲ったりするがもっと大規模になるのでそれはそれで分かる

ゴブスレさんの仕事としてはオーガが率いるケースに合うことはまずないし
ロードの場合は事前情報で分かる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:56:09.82 ID:YXAtSyzwK.net
>>784
ダメージ大きそうなゴブスレさんにヒール掛けた様子がなかったから推測したんでは?
プロテクションの後に倒れてるのも見ただろうし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:56:24.01 ID:4qTFMCfX0.net
>>784
女神官の状態を見てもう術は使えないと見立てたんだろう、自身も術を行使するから大体見れば分かるんじゃない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:57:29.73 ID:EYD0dWMs0.net
俺Tueeeeeファンタジーは、バスタード!あたりからか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:57:40.29 ID:lWmdKYC7F.net
オーガ「全員ぶっ殺したる」
エルフ「ゴブリンよりやべー」
ゴブスレさん「上級が居るとは思っていた
(なんやこいつゴブリンガチャハズレやんけ)

799 :大義私 :2018/10/28(日) 09:58:05.54 ID:/4RVXvcQa.net
>>746
>>752
>>768
>>757
体の外観が雄の雌雄一体型で男性器からでるのが精子ではなく受精卵のようなもので
女性の子宮にはいると即孕んだ状態になるんでは

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:58:11.33 ID:1PonwZhv0.net
>>766
ヒロインは牛飼ちゃんと神官ちゃんの争い
エルフはマスコット

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:58:27.65 ID:QXeib7kx0.net
しかしあんなデカくて偉そうなオーガがゴブリンに
鳴子の作り方を指導したり仕掛けるよう指示したりしてたかと思うと可愛いなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:58:27.77 ID:YXAtSyzwK.net
>>796
ファイアボールの撃ちすぎでヘロヘロになったオーガたん可愛い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:59:03.26 ID:j1z949Vjd.net
>>800
剣の乙女「は?」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:59:17.16 ID:YXAtSyzwK.net
>>800
受付さん…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:59:40.55 ID:fOtmyvIzr.net
>>401
地母神の神官が魔法覚えられるわけねーだろwwww
彼女が使ってるのは奇跡だぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:59:56.57 ID:1rlsSyk9d.net
剣の乙女ちゃん……

807 :大義私 :2018/10/28(日) 10:00:11.17 ID:/4RVXvcQa.net
>>785
ワンパンマンみたいだが神々の視点でみなおすとありえない話ではない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:00:27.55 ID:YXAtSyzwK.net
>>803
申し訳ないがゴブリンのお下がり中古はNG

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:00:37.10 ID:jjQ+QWE30.net
>>784
原作小説には「耐え得る限度を上回る超過祈祷」とはあるけどね

オーガは原作小説から「奇跡使い切って精魂が尽き果てた」って言ってるけど
聖壁使った後即倒れたところ見ればまあ分かるかなと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:00:38.98 ID:pSaFFi2K0.net
>>297
水産業だと近代化主導したのは山口の連中だな
水産大手のニッスイやマルハも山口だし、最初に北海道で魚の冷凍技術を開発した葛原冷蔵もあっちの人

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:00:45.62 ID:cF7sC3RBd.net
>>713
奇跡は機会があれば神様に御願いして増えるけどランダム要素が強いらしい
魔法に関しては詳しく語られていないな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:00:47.93 ID:cPrzTix+0.net
>>801
オーガ「これをこうしてだな」
ゴブリン「ギャッ」
オーガ「違う。こうやるんだ」
ゴブリン「ギャッ?」
オーガ「もういい。自分で仕掛ける。エルフ捕まえてきたから好きにしていいぞ」
ゴブリン「ギャッギャッ」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:00:54.03 ID:z08KGvq6M.net
>>766
サブキャラの女性陣が巨乳だらけだけどなw
女神官ちゃんは同年代と比べてもやや発育不全気味でコンプレックス強い
金床さんは気にしてなさげだが、鉱人に金床呼ばわりされるのは嫌
なお上森人だから貧乳、というワケでもない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:01:51.13 ID:Bi0XwiUz0.net
オーガ対策を事前に蔑ろしにしてたのはゴブスレさんの落ち度だろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:02:00.69 ID:pSaFFi2K0.net
冷凍じゃなくて冷蔵だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:02:15.01 ID:an5PHkyQ0.net
慣れますよは漫画から持ってきたシーンだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:02:17.73 ID:kH4jwQjD0.net
>>803
肉便器はお帰りください

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:02:35.17 ID:QVrceBv8d.net
>>809
神の奇跡を使うのになんで精が尽きるのかようわからん

819 :大義私 :2018/10/28(日) 10:02:54.76 ID:/4RVXvcQa.net
>>297
学問を享受できるとか過去の他の産業従事者の経験談を得られるかどうかの差では

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:02:59.31 ID:cF7sC3RBd.net
>>723
元の使用者の事も考えような

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:03:18.50 ID:LtOVeeWrd.net
>>745
結局4回目じゃないかって書こうとしたら>>784そういうことだったのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:03:34.62 ID:j1z949Vjd.net
>>818
この世界の魔法・奇跡は射精と思えば理解できると魔女が言ってた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:03:52.69 ID:w/JQNvJR0.net
>>757
それに足して言うならゴブリンはエルフから発生するとされている場合もあるな。
純粋エルフの父母でもどちらかの罪が深いとその子がゴブリンになってしまうと。

後、冒頭の神官ちゃんのレイプ目最高だったな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:03:58.91 ID:JScnVmqF0.net
再生能力持ちとかサマンオサのボストロールを思い出した

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:04:06.48 ID:/k8MPz8g0.net
しかしオーガは魔神将から軍を預かるって言ってたけど数が多くて厄介とはいえ最弱ゴブリンが部下ってのはあんまり位は高くなかったのかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:04:15.78 ID:EYD0dWMs0.net
旧D&Dなら

オーガがあらわれた!「スリープで寝かして急所刺して殺す」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:04:43.06 ID:Lak6HRi60.net
>>791
ゲロは神官さんも吐いてました。第1話の剣士の亡骸を見た所で。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:04:46.72 ID:sk8/0Mx00.net
>>801
最近はスライムでもできるんだぜ!オーガにできないわけがない。たぶん・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:04:50.19 ID:lqcDnaMc0.net
女神官ちゃんのプロテクションとあの巻物なかったら詰んでたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:05:31.15 ID:1rlsSyk9d.net
>>818
神様に祈って、声を届けて力を貸して貰う為にも力と才能がいるって設定
精神の道を繋げる的な事が必要になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:05:34.22 ID:CnJcuewW0.net
これドビーは出てくるの?
ロマサガ3ではオーガロードよりランク上だったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:05:51.27 ID:3jrQ6/yR0.net
このアニメ、ゴブリンの殺し方講座みたいに淡々と進むのになんかハマるな
ふと思ったけど、メーデー!見てる面白さに近いのかも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:06:18.56 ID:9x5M2fn20.net
人間からも馬鹿にされてるゴブリンを配下にされるとか
かなり落ちこぼれのオーガだったんだろうな
仲間のオーガからもあいつゴブリンのボスになるんだってよマジ草生えるとか指さされてそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:06:50.32 ID:ADKdq2hj0.net
ゴブどもの生態から見てどう考えても
連れてきた女はもうちょっと大事にした方がよくね・・w

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:06:58.98 ID:+gnfUmuP0.net
オーガって割と偉いんじゃないの
勢力間の緩衝地帯に砦作れと派遣された強いやつだし
部下がゴブなのは追加の派遣部下待ちだからじゃ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:07:18.06 ID:z08KGvq6M.net
>>818
神に必死に嘆願し、なおかつ奇跡の効果を維持するには精神を集中させ続けなければならないから
気が逸れたり、精神力が尽きると奇跡の効果は消えます

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:07:28.46 ID:OCrOab6Ld.net
>>801
ゴブリンだけの軍しか貰えないオーガさんが哀れだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:08:09.48 ID:cPrzTix+0.net
>>834
ゴブリンが勝手にやるんじゃね
そして上官としてその責任を取らされるオーガさん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:08:19.36 ID:1rlsSyk9d.net
>>834
また拐えば良いの精神だ。
言葉が話せる種族ならなんでも孕ませられるし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:08:23.81 ID:YXAtSyzwK.net
>>833
ゴブリン皆殺しにされとるやんけ!?
女浚ってきて増やさなきゃ(使命感)

冷静に考えるとなんかシュール

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:08:34.45 ID:v7xcHu7x0.net
>>836
なるほど、おっぱい触るのはアウトっぽいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:08:36.58 ID:Lak6HRi60.net
>>837
実は左遷でした。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:08:45.89 ID:jjQ+QWE30.net
>>818
原作によると奇跡使う時はお祈りして魂を天上に繋いで神様に奇跡を起こしてもらうそうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:09:29.74 ID:mjItK+hv0.net
>>784
SWでいう呪文効果の拡大って感じかね
スイフリーがマンチしてルール変更しちゃったけど

水攻めとかGM泣かせのTRPG要素強くて面白いな
スリープクラウドが強力なのに初級魔法論争とかも懐かしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:09:41.00 ID:NJjTeH++0.net
オーガあっという間に倒したな
もう次は日常挟んでロード編か
サクサク進んで嬉しいけどコミック版超えちゃうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:09:50.72 ID:iDNRTTaA0.net
この世界魔法の使用回数制限がきつくて一日3〜4回しか使えないから
魔法以外のスキルも持ってないと役立たずな時間帯が長くなっちゃうよね
エルフとドワーフは魔法なしでも戦えるけど
神官ちゃんも弓とか覚えないきつくね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:09:56.86 ID:YXAtSyzwK.net
>>834
知能が子供程度だからな
せっかく捕まえたトンボやカブトムシを弄って死なせちゃうみたいなもんなんじゃ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:10:35.70 ID:j1z949Vjd.net
オーガ「お前ら女は増やすための大事な産む機械だからな!ころすなよ!絶対だぞ!」
ゴブ「ラジャゴブ!」

オーガ「死にかけやん…」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:10:50.33 ID:P4tNsOFtH.net
エンディングの走り方好き
防具と楯の重さが感じられる姿勢とタイミング

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:11:12.26 ID:z08KGvq6M.net
>>825
まぁ森人の都近くとはいえ、何を目的にゴブリン使役してたかは良くわからんまま潰えてしまったのよねw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:11:22.74 ID:QXeib7kx0.net
汚物溜めがあるってことはトイレの観念はあるってことだろ?
おもちゃを便所に置くってどうなん?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:11:22.77 ID:cPrzTix+0.net
>>840
オーガ「ゴブリン補充して下さい」
魔神将「そんな予算ないよ。どうするかを考えるのはお前の仕事だろ。口の前に手を動かせや無能」
オーガ「女さらってきます……」
オーガ「冒険者が討伐に来たお……」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:12:00.18 ID:j1z949Vjd.net
>>851
肉便器は食卓におかない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:12:03.40 ID:HgrDqPS1d.net
>>851
おもちゃが便所だぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:12:15.15 ID:pORXlKjy0.net
>>851
肉便所

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:12:16.02 ID:K6/p9UBN0.net
この世界の魔法はラグが酷いからDEX強化して斬り込んでいくスタイルのほうが強そうだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:12:24.27 ID:moKKj6Fb0.net
>>746
遺伝子的な話だと両親の遺伝子をずつ半分しか持たない精子と卵子が作られるわけだが
ゴブリンの精子は必ず両親の遺伝子のうちゴブリンの遺伝子しか受け継がないことにして
なおかつ、卵子のほとんどの遺伝子に対して優勢であれば
実は個々のゴブリンについては他種族とのハーフなんだけど外見上見分けがつかず
なおかつ何代行ってもゴブリンで、しかも雄だけ、というこじつけはできる

ちょっと違うがルーンクエストの混沌のヒューマノイドのブルーやスコーピオンマンは
繁殖のためにつかった他種族の親の形質を引き継ぐが必ず一代だけ、そんな感じで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:13:15.89 ID:kH4jwQjD0.net
>>851
隠語だよ隠語
女の事を便所って言うだろ?
レイパースラング

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:13:26.97 ID:DX1W6ARf0.net
>>825
戦いは数だよ兄貴!

低コストで数だけは簡単に確保できるから雑兵としてよく使われる設定だしなゴブリン。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:14:31.93 ID:z08KGvq6M.net
>>845
小説2巻分は完結したし、そこから先はアニメではやらんだろね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:14:45.59 ID:QVrceBv8d.net
>>859
この作品の設定だとただ増やすのも大変な気もする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:14:56.84 ID:+gnfUmuP0.net
オーガ「よしその女は好きにしていいぞ」
ゴブ「さすがオーガ様は話がわかる」
あれ以外といい上司に見えてきた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:15:30.06 ID:moKKj6Fb0.net
強いやつにはすぐ従い、不承不承でも言うことをよく聞くのは鉄砲玉や兵隊には良い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:15:33.38 ID:kH4jwQjD0.net
>>857
ドリーとか近大マグロみたいに卵の遺伝情報を取り除いて上書きする例もあるだろ
ウィルスのRNA、バクテリオファージも同じ仕組み
精子がDNAだといつから錯覚してた?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:15:50.92 ID:su+0SExD0.net
>>846
普通は荒事の基礎訓練とかやらせたうえで冒険者として送り出すもんだろうにな
修道院けっこう冷たいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:17:18.42 ID:Lak6HRi60.net
>>857
例えば、最初からゴブリンの卵子にゴブリンの精子が受精したものを孕み袋の子宮内に送り込めば、あとは着床するだけで済む。
非現実が舞台の創作なんだから、何でもありだよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:17:27.09 ID:DX1W6ARf0.net
>>861
まあ女は適当な村の一つも襲えば数十人単位で確保できるし、
他の混沌の勢力が飼ってる奴隷でも買えば秩序勢力に感知されることも無いので……

よくよく考えると、無尽蔵な精力持ちのサキュバスさん酷使すればゴブリン増やし放題じゃないのかね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:17:45.05 ID:VzBHoZHK0.net
ニコ動のED始まったら皆慣れますよ言ってるの好き

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:18:12.24 ID:Ais+Y/0L0.net
>>799
受精卵とかじゃ浪漫が無いよねwファンタジーなんだし劣情や呪いの因子が込められた小鬼体液が
孕み袋に入る事で毒みたいに作用して♀の血肉を糧に小鬼幼体が癌細胞の如く発生するみたいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:18:43.77 ID:RvPCpKo60.net
>>867
サキュバスは恐らく
NPC
祈らぬ者
ですね。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:18:51.74 ID:z08KGvq6M.net
>>846
ちょくちょく投石してるけどね、スリングで
せいぜい牽制程度だがそこそこ役に立つ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:18:57.10 ID:pORXlKjy0.net
>>865
自分で選択
ぶっちゃけ神官ちゃんスーパーエリートなので
拘束しておけるなら神殿は多分冒険者なんかにしないはず

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:19:19.13 ID:Ns0GJ0h7r.net
>>728
基本中の基本だぞ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:19:23.81 ID:kH4jwQjD0.net
>>865
2000年寝てるだけで銀等級になれるんだし、15歳の白磁デビューなんてそんなもんだろ
15歳の性女さんだって便女やってたんだぞ
女はレイプから生き延びる度に強くなるのだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:19:25.59 ID:j1z949Vjd.net
>>865
神殿は悩める衆生に救いを与える場であって冒険者の養成所ではないのでしょう
女神官ちゃんは祈りを欠かさずに奇跡を授かったけど、逆に肉体を鍛えることで信仰の証とする人もいて、僧兵になったりするのかも知れないね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:19:53.48 ID:MBucywAEa.net
>>850
>>859
狼もいたし結構な大軍勢だったのかもね。そう考えると先鋒としてエルフ領を攻める前線隊長だったのかね。オーガは陸ガン、ゴブリンはザニー的な

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:21:34.84 ID:RvPCpKo60.net
>>728
レベル1の魔法でありながらワードナにも効くカティノです。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:23:40.59 ID:4qTFMCfX0.net
SW2.5でスリープクラウドが本当に遺失魔法になっちゃうわけだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:23:54.21 ID:/k8MPz8g0.net
>>862
エルフ「い、いや、さわらないで、やめて」
ゴブ「ぐわ!」「ぎゃあ!」「だ、誰だ!」
???「当ててみろ、ハワイへ招待してやる」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:24:05.15 ID:ID+Xrgaf0.net
普通かそれ以下のアニメになったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:24:08.57 ID:fet0sNI9a.net
>>796
実際原作じゃそんな感じの事>>809言ってるんだよなあ
分かりやすいようにしたのかも知れんが、セリフ改変の必要あったんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:24:21.48 ID:v7xcHu7x0.net
>>874
生き延びるたびに強く…ゴブリンだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:24:34.06 ID:zFzORSaD0.net
オーが戦後に入ったエルフ部隊、鳴子にひっかかる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:25:03.04 ID:Iq5pbj1gr.net
>>758
元ネタの一つであろうロードス/SW世界では火球は範囲魔法だよ
ドラクエのメラやスーパーマリオのファイアボールのイメージから単体魔法って思う人が増えているけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:25:59.77 ID:cPrzTix+0.net
>>881
様子を見ればわかるし、必要にないセリフは削っていいやろ
ページ埋めのために入れた重要度の低い文だってあるだろうし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:26:33.52 ID:RvPCpKo60.net
>>883
エルフはエルフである時点で、ある程度以上のスカウト能力を持っているはずなのです。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:28:15.13 ID:+gnfUmuP0.net
再生持ち 半端な武器じゃ通らない範囲魔法持ち 超怪力とか
オーガさん単体で無双できるけど
前線基地の隊長クラスならやること多すぎてオー人事案件じゃね
せめて参謀と使い走りの使える部下くらい追加してあげて

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:28:31.72 ID:j1z949Vjd.net
>>886
金床「根尾も吉田もエルフの森入り」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:28:41.83 ID:02Vv8Xsx0.net
冒頭の神々のサイコロって必要?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:28:43.78 ID:GuTcrbtP0.net
>>879
ヒュー

…でも、その人って一話かぎりの通りすがりヒロインじゃないとヒロイン死亡率高いんだよなあ
あとドナルド星人も

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:28:57.84 ID:MTiPA6tp0.net
今回の話はゴブリン太郎と言われも仕方ない
最後の大物倒したのって他人の力なのに、ゴブリンスレイヤーさんSUGEEEE!みたいな演出になってたやん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:29:47.67 .net
>>880
エログロゴブリン乙

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:30:35.11 ID:4gbqCeOn0.net
ゴブリンは殺さなければならん
The goblins must be slain.

slainはslayの過去分詞 (slay - slew - slain)
不規則変化をする動詞は使用頻度が高いという法則があるのに、
何でこんなマイナーな動詞が不規則変化しとるんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:32:21.07 ID:Iq5pbj1gr.net
>>818
お祈りするのに限界まで精神集中するからそのストレスが身体に跳ね返るんだよ
前の日夕方に通夜やって翌日昼間告別式やって夕方から別の葬家の通夜やって翌日告別式、午後から法事とかやればその翌日は喋るのも億劫になると坊さんが言ってた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:33:20.57 ID:RvPCpKo60.net
>>891
いえ、そういう話ではなかったと思います。
ゴブリン狩りにマロールなんて用意してるなんて、どんだけ?
とオーガを含めて皆が驚き呆れる、という話だったと思います。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:34:17.45 ID:cwQZO9Q40.net
勇次郎だったらみんな物理だけで皆殺しにされて 耳ナガをエルフとの間にジャックみたいな子をもうけるのも面白いとか言って犯しそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:35:09.20 ID:+Z7c0ddT0.net
冬コミは神官ちゃんの浣腸本たくさんでそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:36:19.29 ID:l55mJIJu0.net
舞踏家レイプ本をだな
あ、本編同じか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:36:21.90 ID:cvW0dl9aa.net
>>792
転移門で即排水されるだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:38:11.07 ID:QXeib7kx0.net
>>792
水に沈めて死ぬのなんてツアレくらいじゃ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:39:22.00 ID:0BNNe0Awa.net
>>894
重なる時は重なるからな葬祭……乙

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:40:24.97 ID:+Z7c0ddT0.net
>>900
スレたてよら

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:40:36.58 ID:LfsFKKpB0.net
>>900
排水が間に合わなければ生物系はヤバいだろうね

次行ける?無理ならレス番指定で

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:40:38.41 ID:pORXlKjy0.net
>>900
踏んじゃったね、次おね
無理ならひな形貼って番号指定で

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:42:31.21 ID:f3MQfh39d.net
最終決戦は月に攻め込むのかな
意外と壮大な話になりそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:42:33.65 ID:QXeib7kx0.net
あれま、踏んでたか。
ちょっと試してみます。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:43:03.94 ID:sk8/0Mx00.net
>>891
そうなん?真っ向から戦うと糞弱いので姑息な手段とアイテム頼りなんだが・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:44:27.94 ID:0reWxWcz0.net
これ
ゴブスレさんの強さを楽しむんじゃなくて
壊れ具合に呆れる話?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:45:40.36 ID:hFwy5xwGa.net
ドワーフの「ワシらにはワシらの戦い方があるんじゃ」でロードス思い出した

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:45:45.88 ID:fTTFPYGK0.net
そう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:46:12.30 ID:84wfvvof0.net
水の都編が最終回と見た

凄い事に成るぞwww

912 :大義私 :2018/10/28(日) 10:47:12.77 ID:/4RVXvcQa.net
>>869
その可能性も含めて過去にゴブリンを産んだがそのことを隠して旦那の子を産み平和な家庭を築いている被害者たちとかいるのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:47:38.10 ID:LfsFKKpB0.net
>>891
どこが?

914 :大義私 :2018/10/28(日) 10:49:32.61 ID:/4RVXvcQa.net
>>891
スクロールは他人の力だけど、
そのスクロールを様々な敵に利用できるよう専門家の技術や知恵を活用して改良したのはゴブスレさんの独自特許では

それをいったら平成ライダーとかの多くが○○太郎じゃないか
光太郎、良太郎、佐藤太郎…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:50:42.23 ID:kY3QhHFC0.net
結局ゴブスレさんSUGEEEE!じゃん?って感想はそのとおりなんだけどSGEEE!と感じるポイントがなんかズレてるな
今回の要点はそこじゃねーだろっと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:51:04.91 ID:QXeib7kx0.net
ゴブリンスレイヤー 56匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540691106/
連投引っかかった。
リンクが生きてると規制かかるから切った。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:52:32.45 ID:EYD0dWMs0.net
>>905
最終決戦は、月が落ちてきて世界崩壊な感じで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:54:07.48 ID:lust49Bza.net
>>916


919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:54:07.96 ID:xHQO0Ts90.net
馬鹿「普通はこうするだろ!」
普通ってなんだよwwwそれお前の頭の中でのことだろ
ゲームの世界にリアルの常識を代入する馬鹿なwwww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:54:35.78 ID:ID+Xrgaf0.net
あきらかに回を追うごとに見どころがなくなっている

なのにニコ評価は変わらないという変な話
いかにあの評価があてにならないのかがわかるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:54:37.39 ID:pORXlKjy0.net
>>916
おつん
多分言っている規制はおいこらの事だと思うが
それはリンクではなく、前スレ等と同じ文章をコピペした時に怒られる
文章を少しでも変えれば平気
リンク切った事で文章変更扱いになっただけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:54:52.21 ID:hFwy5xwGa.net
パワー、耐久性、肉体自動修復、魔法
今回まともに戦ったら金等級でも無理だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:55:15.16 ID:Iq5pbj1gr.net
>>912
そんな人は幾らでもいるしそれは批難される事でも無い
ゴブリンの被害者が幸せになっちゃいけないって法律も無いし
大体貧乏人の次男三男なんか嫁が貰えるだけで幸せなのが中世だよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:55:26.71 ID:OkZu25gDa.net
これで誰も死なないのは保護されているといっていいwizardlyなら(ry

オーガさんの舐めプに救われたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:55:46.67 ID:pP4dVVSA0.net
>>891
海水さんSUGEEEE!ってなったけどなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:56:19.49 ID:xHQO0Ts90.net
>>920
自分の評価が絶対なんだ!自分とは違うものは全部間違ってるんだ!
ガイジかな?

927 :大義私 :2018/10/28(日) 10:56:30.47 ID:/4RVXvcQa.net
>>923
ゴブリンの子種が残っていないかどうかってやつ
ゴブリンにおかされても子宮は無事なのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:58:18.53 ID:k+Hoqwaia.net
>>884
そのさらに大元のD&Dから範囲魔法だな
これを覚えてから火力が段違いになる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:00:09.56 ID:j1z949Vjd.net
>>920
再生数は減ってんでしょう
見所がない、と思うやつは切っていってるから同じような感想しかないんじゃないの
律儀に低評価つけて消える人は少ないと思うけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:00:29.18 ID:k+Hoqwaia.net
ウォーターゴブリンはみんな透明NGな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:00:29.41 ID:KepyuHMmd.net
あのオーガはゲーム的なレベルだと高いのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:00:41.75 ID:ID+Xrgaf0.net
>>926
自分の評価じゃなくて、色んなアニメを見た中での評価なんだよねぇ
お前みたいに依怙贔屓してないだけさ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:01:23.02 ID:5mfd+nd90.net
二千年も生きてんのに精神幼すぎ

ゴブスレもオーガー事知らんとかありえないだろ、あんだけ用意周到にやってんのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:01:55.45 ID:lust49Bza.net
>>932
肝心な「自分の評価」の部分が否定できとらんやんけ
アホちゃうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:03:13.60 ID:xHQO0Ts90.net
>>932
俺がいつ贔屓した?wwwこいつ妄想を事実として喋っちゃうタイプかぁwww
あとそれ自分で出した評価じゃんwww頭わりーなーw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:03:15.96 ID:Iq5pbj1gr.net
>>927
俺はゴブリンのアレは寄生虫の卵みたいな物説信じているんでね
妊娠→出産説は悲惨過ぎて無理

まあ公式にこうだと設定されたら従うけどそれまではね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:03:40.48 ID:OkZu25gDa.net
神官のプロテクションが初級レベルじゃないんだよな
ファイアボール完全に防ぐとかバランス壊してる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:04:05.95 ID:RQT2nj9p0.net
ゴブリンスレイヤー(タイトル詐欺)

まぁ、最弱のゴブとばっか戦わせたら、すぐに展開に詰まるだろうからなぁ
作者の限界というか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:04:16.07 ID:bSMDsXBKp.net
魔女はドラえもんかな?

940 :. :2018/10/28(日) 11:04:17.82 ID:sk8/0Mx00.net
2000才はともかくアレで銀等級はすごいよな。
捕虜見て吐いてたし何やって階級上げたんだろ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:05:03.83 ID:xHQO0Ts90.net
>>933
だってエルフだよ?何空想の世界の生き物にリアルの常識代入してんの?www
オーガーじゃなくてオーガなwwwお前も知らねえじゃんwwwwwwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:05:11.52 ID:k+Hoqwaia.net
>>933
変わり者は
あと900年生きてもレゴラスみたいなもんだ
諦めたまえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:05:14.69 ID:RQT2nj9p0.net
>>940
コネと金で入手した、金許し銀等級とか、義理許し銀等級かもしれん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:05:19.35 ID:LfsFKKpB0.net
金床の年齢ネタで荒らしだしてるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:05:33.63 ID:1oSuOsHxd.net
私達の間ではゴブリンスレイヤーのアニメが放送されるとゴブリンが増えるって言われてます

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:05:35.08 ID:z08KGvq6M.net
>>933
ゴブリンとその亜種以外には興味が無い、覚える気もない
他所の冒険でも「見たことはあるが、アレが○○というのか」程度の反応はザラ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:05:53.64 ID:MVlXOl5W0.net
普通にゴブリンによる子宮侵略だと思う
遺伝子ごと改竄されるのだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:06:15.73 ID:kBm565Su0.net
半壊を期待したのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:06:21.95 ID:j1z949Vjd.net
>>932
そりゃ色んなアニメを見比べてのおまえさんの評価だろw
笑わせにきてんのか
別にどんな感想を抱こうが人の評価に疑問つけようが結構だけど、アホな自分を晒すのはやめとけよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:06:22.60 ID:ID+Xrgaf0.net
>>937
プロテクション中に二度目のプロテクションもまた規格外の使用法だなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:06:32.79 ID:5I0nAxMZM.net
>>916
おつごぶりん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:06:44.90 ID:lust49Bza.net
最近メスがペニス持ってる虫が見つかったらしいな
ゴブリンもそうなのかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:07:39.35 ID:sQvF3WPb0.net
ゴブリン以外は、一人じゃなんも出来ないのが
はっきりしたな、ゴブリンスレイヤー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:08:04.35 ID:j1z949Vjd.net
>>952
ペニスてか産卵管の変化じゃねえの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 11:08:14.58 ID:aDBH+99I.net
>>938
作者がやりたかった事はアニメの1話の内容が全てだったんだろうね

あとはどこかで見たような古臭いラノベファンタジー展開がだらだらとツギハギされて続くだけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:08:23.60 ID:PON6/S2ea.net
金床は遺跡探検とか未知なる物を見つけるのが大好きだからそこら辺で功績上げたんじゃね
「社会への貢献」「獲得した報酬総額」「面談による人格査定」が等級あげる条件やし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:08:39.89 ID:xHQO0Ts90.net
>>937
は?ヒビ入ってたじゃんwwwwメクラか?wwww
完全に防げないから重ねかけしたんだぞwww目わりーならアニメみんなやwwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:08:55.38 ID:k+Hoqwaia.net
>>945
少なくとも
姉さんはゴブリンスレイヤーを視聴していたことはなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:08:57.60 ID:dZ26i7gBa.net
>>944
どこにでも粗探しに必死な奴はいるもんだ。哀れだよ。炎に向かう蛾のようだ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:09:15.25 ID:z08KGvq6M.net
>>940
遺跡探索の報酬とか
彼女が考える冒険はそちら寄りで、敢えて討伐任務を選ぶことは少なかったんじゃね?
基礎的な身体能力は高め(体力は無いが)なので、昇級にも苦労はしなかったかもね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:10:11.61 ID:su+0SExD0.net
>>956
弓は得意でも大物は倒せそうにないしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 11:10:15.82 ID:aDBH+99I.net
>>944
あれで2000歳ってのは誰が見ても違和感あるし

それを荒らし扱いするのは信者の悪い所だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:10:36.24 ID:02Vv8Xsx0.net
なんで汚物溜めにエルフ一人だけ吊るされてたんだ
ひどい状況は分かるがどういう意味があるか分からん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:11:02.11 ID:5I0nAxMZM.net
日曜日は放送翌日の休日だから変なの多いよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:11:07.50 ID:MTiPA6tp0.net
他の銀等級の奴、さすがに弱すぎね?
ゴブ太郎さんの引き立て役やん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:11:32.54 ID:xHQO0Ts90.net
>>962
あれれーワッチョイ濃いねぇwwあっ(察し

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:11:43.23 ID:j1z949Vjd.net
>>955
そうだね
黒歴史ノートの書き捨てだし
三話から失速してるし
オッサンのモテ願望丸出しでキモいし
作者は四十代だね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:11:45.55 ID:k+Hoqwaia.net
>>961
原点の指輪物語だとナズグルを射落す大金星を上げたりする
弓エルフつよい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:13:00.20 ID:dZ26i7gBa.net
>>965
オーガが強すぎるだけで個人の能力はかなり高い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:13:02.29 ID:MVlXOl5W0.net
しかしもう2スレ消費か
多少落ちたとはいえ早すぎだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:13:16.63 ID:xsbD5QXy0.net
最近、このスレもエロい画像がなくてけしからんな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:13:19.80 ID:RQT2nj9p0.net
???「あれが私達と同じ銀等級とは、ギルドの審査も緩くなったものだな」(うろおぼえ)

のセリフは、ぶつける相手がちょっと違った
…ギルドの所在地や事情によって、昇進が緩いところと厳しいところがいろいろあったりしてな
「混沌の勢力との激戦区のど真ん中にあるギルドの黒曜級は、他ギルドの中堅に匹敵する」とか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:13:50.89 ID:NOpl5mFd0.net
PT全滅とか創作やろうとする人間からしたら、最初の黒歴史だろうからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:13:51.47 ID:lust49Bza.net
>>970
「レイプがない!もう見ない!」と言いつつ目を離せない奴らがいっぱいいるのだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 11:13:53.79 ID:aDBH+99I.net
>>963
ゴブスレが攫われた娘に殺してと言われれば何でも殺すような非常な奴では無いと見せる演出の為

まあ演出が見え見え過ぎてヘンテコなシーンになってたけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:14:05.14 ID:RvPCpKo60.net
>>965
んー、今回オーガに真っ先に倒されたのはゴスレさんでしたよ。
自滅した尿神官ちゃんは別として。
他のメンツはなんだかんだ、尿神官ちゃんの台詞通り、まだ戦えていました。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:14:07.01 ID:k+Hoqwaia.net
>>963
この世界のゴブリンは「人間が嫌がること」が一番好き

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:14:32.58 ID:cPrzTix+0.net
>>929
1話 再生843,516 コメ69,646
2話 再生552,883 コメ45,050
3話 再生541,668 コメ41,760

殆ど変わってないぞ
1話が多いのは当たり前

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:14:36.03 ID:OkZu25gDa.net
>>957
初級二回で防げるとか規格外だよ
瞬時に重ね掛けできる神官の才能もね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:15:19.52 ID:j1z949Vjd.net
>>975
そうだな
信者はちょっと粗をつついてやればすぐに発狂するな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/28(日) 11:15:49.64 ID:aDBH+99I.net
>>967
わかってるじゃない

その認識を持っておけばよりこの作品を楽しめると思うよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:15:50.52 ID:sk8/0Mx00.net
>>960
弓は秀でてるからもっぱらスナ専かなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:16:00.97 ID:xHQO0Ts90.net
>>979
規格外ってのは一般的なのを知ってないと言えないぞ
お前はあの世界の何を知ってるの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:16:06.12 ID:dZ26i7gBa.net
>>955
最近こうしたPTでなんやかんやする展開のに餓えてたから個人的には嬉しいけどね。ワンマンアーミー的なのが嫌いな訳じゃないけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:16:32.10 ID:RQT2nj9p0.net
ゴブリンは、魔神王の軍勢の雑兵ポジなので
マジ、嫌がらせのためだけに作られた魔法生物って可能性も大だな

オーガは、なんでそんな雑兵しか配下にいなかったのかね
実はなんちゃらの勢力内の、ぼっちとか…?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:16:33.09 ID:o1bnm9eEa.net
>>916
乙よりゴブリンだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:17:09.23 ID:lust49Bza.net
>>978
むしろ驚くぐらい維持してるわなこれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:17:15.86 ID:ID+Xrgaf0.net
通常、プロテクションを設置型魔法と仮定した場合

ある程度の魔力そそいて設置すれば、魔力供給は不可能になってしまうのが
設置型のはず
なのに、設置型にもかかわらず魔力供給で強度を上げれるという矛盾
さらに、供給中に2枚めを唱えるというありさま
この神官は、ダブル魔法ってユニークスキルでも持ってるのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:17:21.08 ID:j1z949Vjd.net
>>981
俺はわかってるよ
鎖帷子が貴族の家宝になるぐらいで冒険者が買えるのはおかしい事もわかってるし
全能神の事もわかってるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:18:16.31 ID:xHQO0Ts90.net
>>988
勝手に設置型魔法と仮定しちゃうお前の頭が馬鹿なだけだから安心してねw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:18:28.25 ID:ID+Xrgaf0.net
>>978
はぁ? 生放送の4話15000ぐらいだったぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:18:48.41 ID:OkZu25gDa.net
>>983
アニメと漫画しか知らんが神官すごいなーと
あの火の玉でパーティ半壊すると思ったから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:18:56.35 ID:EYD0dWMs0.net
まあ、ファイヤーボールの描写もフリーザ様かよって感じだったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:19:13.16 ID:+gnfUmuP0.net
頭ゴブリンが連投しすぎて
あぼーんだらけで草w

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:19:16.42 ID:MVlXOl5W0.net
>>991
ちなみにニコ生3話は12000ぐらいだったけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:19:38.39 ID:xHQO0Ts90.net
>>992
そ う で す ね !
最初からそう言えよ斜に構えてんな〜w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:19:54.76 ID:j1z949Vjd.net
>>988
自分で仮定した設定に劇中の矛盾を見つけるのは楽しいかい?
繰り返すが自分のアホを晒すのはやめといたほうがいいぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:20:16.69 ID:4qTFMCfX0.net
>>988
設置型じゃないよ、設置した後も祈り続けないと消える

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:20:17.39 ID:k+Hoqwaia.net
ファイアボールが弱い呪文だといつから誤解していた?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:20:24.78 ID:xHQO0Ts90.net
スップはガイジゴブリンやな〜w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200